2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 182

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 10:26:51.19 ID:Hie8L/BK0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 181
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644565502/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 23:18:00.74 ID:kv05Oa7Yd.net
>>246
瞬殺とか言ってるのがそもそもおかしいわけでだな
ヒュンケルとヒムはマァムとは別の場所でほぼ同じ時間戦ってただけという簡単な事だろうに

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 23:20:56.63 ID:75ACxiqX0.net
>>247
ワイは最近ビッチ萌えだから恥じらいがないのも全然オッケー

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 23:22:51.19 ID:9WzXaLypM.net
早くアバンとヒュンケルの会話みてーわ 
当たりもしない呪文キャラなんざいらないよ
ハチマキキャラだけどな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 23:23:13.39 ID:QttBlju2d.net
ヒュンケルってバランのギガブレイクくらってからちょっと寝たくらいしか回復してないですよね?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 23:23:54.48 ID:c2XkyZwo0.net
アルビナスの顔がダイターン3かダイオージャに
見えて仕方がなかった

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 23:27:21.11 ID:V08cQgoj0.net
>>256
ちゃんと暗黒闘気で傷が全部治ったとミストバーンが説明しとるで

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 23:35:27.11 ID:lTmcNmF2a.net
バーンプレスってトイレあんのかな?
ダイ達はしたくなったらそこら辺の壁にオシッコしたりウンコしてたのかな?
どうせ所有者一味は皆殺しにする予定だしそうだろうね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 23:36:35.26 ID:wIrzskno0.net
人類の存亡をかけた戦いよ!→恋してる相手とは戦えないわ!

スピードが速すぎて当てられないわ→これが最後の攻撃よ蒙古は再見!ぐわー(土か真ん中貫通)

何この女 何このストーリー

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 23:43:06.68 ID:MNyZYLxO0.net
>>260
人形だと思ってたら心があると知ってしまうとな

あと原作だと「無数の亀裂のお陰で速度が半減した今なら奥義が当たる」
って台詞があるが、そいつを省略しとるので

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 23:48:49.93 ID:jksAUeHP0.net
>>261
速度半減は、新潟アルビの脚に入った亀裂と亀裂音で察せられる。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 23:48:50.60 ID:ObFaTgF/d.net
猛虎破砕拳の反動って自分の骨や筋肉に負担が来るものなら鎧で防御力上げても反動の負担減らないのでは?🤔

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 23:49:52.87 ID:Y98h6KjUa.net
鎧がエアジョーダンかもしれないだろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 23:52:05.11 ID:UCZYyxSx0.net
>>263
魔界の金属は、魔法跳ね返す以外で何か効果あるのかもしれん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 23:54:03.31 ID:cPDeLIaw0.net
>>259トイレは糞尿を下に落とすスタイル

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 23:55:51.35 ID:oO0hiuLU0.net
>>263
相手を殴った瞬間に相手に与えた攻撃力の一部が返ってくるけど
それを装備が引き受けてくれるとかそんな漫画的理屈で、知らんけど
メタ的にはには今まで使わなかったことに対する理由付けかな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 23:58:39.02 ID:N4uCTX8p0.net
破片であんな喰らうのおかしくない?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:00:16.29 ID:POS55tR90.net
そんな危険な技どうやって教えたり覚えたりするんだっていう謎

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:02:14.61 ID:bvreFUvH0.net
磯毛〜

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:08:41.39 ID:ehnmkRr30.net
>>226
通常のベギラゴンは溜め時間が長いけどサウザンドボールなら溜めの必要がないってのあるな
スマブラのサムスのチャージショットが一瞬で最大火力で放てるみたいなもん

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:09:19.53 ID:naDX7xq+0.net
このへんのマァムは確かによい子ちゃん過ぎて虫唾が走るな
貴方はハドラーを愛しているとか、それはきっと愛と呼ぶものだからとか、
まあそうとしか見えないけど、他人の気持ちをお前が勝手に決めんなよって思う
アルビナスからしたらウザいよなぁ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:15:50.30 ID:h9G/cvhLa.net
ツイッターか何かでマァムがお花畑だ!って批判が多いみたいだが、そうかな?
アルビナスはハドラーの指示を無視してダイパーティーを皆殺しにし、それを手柄にバーン様にハドラー様を直してくれと懇願したい

ん?ならアルビナスにマァムと戦わない理由が何もないぞ??
確かにお花畑だ😧

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:17:01.45 ID:DBcF80/x0.net
>>259
ヒュンケル、クロコダインが囚われてた時はどうしてたのか
ミストバーン「さあ、クロコダイン、糞尿はこのグラスの中に注ぐのだ」
ヒュンケル「やめろ!やめるんだクロコダイン!それだけは!」

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:23:55.74 ID:Hj4LKu5W0.net
>>211
年とってキラキラ色薄れるならベージュじゃない?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:25:59.34 ID:kfnby3mz0.net
サウザンドボールは溜めがないから1ターンに3発くらい撃ってきそう、ゲームなら

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:32:44.61 ID:NWxRUWb+0.net
>>276
真バーンの最大奥義である天地魔闘がゲームでの1ターン3回行動を漫画で描いたものだから
アルビナスのは多くても1ターンに2回までだろう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:33:12.33 ID:TUjQbSk/0.net
マァムってもしかして強い?
アルビナスつて作中でもかなり強い方だったんでしょ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:36:26.27 ID:v19a2H/Kd.net
>>278
ヒュンケルがラーハルトに勝った時と同じ状況だと思えばいい
実力は完全に相手の方が上、なんならあの時より実力差あった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:36:35.55 ID:4dxhFB770.net
>>278
アルビナスは本来勝てる相手ではない格上だが、そら強いことは強い

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:38:16.47 ID:GWMa8LMad.net
>>259
バーン様もトイレするだろうし中に魔物いっぱいいるからそいつらの居住区にはトイレや調理場や娯楽室もあるんじゃないかしら

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:39:27.45 ID:YDOM+mLt0.net
食材とか減ったらどこから調達してるんだろう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:41:11.54 ID:ehnmkRr30.net
アルビナスの敗因はマァムを侮った事と本人も認めてるからな
この後ポップとヒュンケルって強敵と戦って最終的にダイと戦う事まで想定してたからな
ボス四連戦の一戦目のたいして強くないやつを速攻で終わらせようと焦ってたらおもわぬカウンターもらって負けたみたいなもん

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:45:08.90 ID:J4jtMOJb0.net
>>271
+照射し続けなきゃならんので、普通のベギラゴンを使うと
脚を止め続ける必要がありアルビナスの長所が完全に死ぬ。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:46:16.38 ID:naDX7xq+0.net
>>278
完全に格上だったから大金星
ここでアルビナス逃がしたら他所の戦いにも介入してたからマジでお手柄
味方の強駒を温存したまま敵の最強駒を落としたので大きなアドバンテージを得た
強い駒同士がぶつかってたらそれだけで損だからね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:47:41.18 ID:QS4uFXC+a.net
DAZNのやべっち見てたら生き生きとしたアルビナスが

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:51:38.01 ID:ikRwo6bCp.net
>>279
ヒュンケルとラーハルトは舐めプをやめたら互角だったじゃん

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:52:24.21 ID:h9G/cvhLa.net
>>285
アルビナスのスピードならポップは倒せるし、シグマと二人掛かりならヒュンケルとはどうだろう?
まぁポップとレオナくらいは殺されてただろうな
それを防いだのだから大金星だなマームは

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:55:43.94 ID:7ItFOFxw0.net
>>256
暗黒闘気入りのグラスを飲み干した時にダメージは全快してるし、そもそもギガブレイクなんか食らってない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:58:31.84 ID:7ItFOFxw0.net
>>278
作戦勝ちってやつだな、実力が劣るなら勝てるように頭使わないと

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 01:03:37.01 ID:ZjncaB6e0.net
>>92
もしかすると、青いおパンツもロン・ベルク製(魔甲拳の一部)かもしれない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 01:04:08.50 ID:naDX7xq+0.net
>>289
バランの剣もキルバーンの血で劣化してたしね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 01:22:55.18 ID:X1Q3u3IC0.net
来週は作品史上ベストバウトと思ってる人も多いポップVSシグマ戦か
楽しみ過ぎる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 01:25:30.49 ID:/v5j01Ce0.net
ポップの名シーンは毎回視聴者側の期待値が高すぎるから作る側も覚悟とクオリティが問われるよな…大変だなぁ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 01:29:36.75 ID:98fVkwl+0.net
>>294
プレッシャーは大きいだろうが、今まで概ね期待に応えてくれているから大丈夫だと思いたい
この間のポップ覚醒回も良かったしな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 01:30:12.58 ID:rdFgZrktM.net
漫画ではアルビナスの寸胴の身体からヌッと手が出てくるコマがあった気がするんだけど記憶違いかな
あれ不気味で印象強かったからアニメで描かれてなかったのが残念だった

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 01:31:18.67 ID:ohdVQ+zk0.net
>>281
バーンパレスでは、大魔王の結界により、中にいる者の汚物のみ、腹の中からルーラでヴェルザーの石像周りに飛んでいく。
よってトイレはない。 
 

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 02:02:36.47 ID:dZSvlnnt0.net
ポップもシグマも好きだけど正直そこまでベストバウトだと思ってないな
まだマァム対アルビナス戦の方が好きだわ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 02:11:42.45 ID:GiAx8CrX0.net
>>278
閃華も猛虎も一撃必殺みたいなもんだしポテンシャル自体はかなり高いと思う
このへんは話が進んでいくと一応補完されるけど

甘さ捨てたらかなり強いハズ
胸とケツが重すぎるのも難点ごちそうさまでした今回作画感謝

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 02:13:39.91 ID:6TAhpY8u0.net
武闘家なのに回避力とか身のこなしはショボい
会心の一撃に頼り切ってるドラクエ武闘家だから正解なのか?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 02:16:36.94 ID:dZSvlnnt0.net
>>287
舐めプやめてもラーハルトの方が上だよ
ラーハルト>>ヒュンケルがラーハルト>ヒュンケルになっただけ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 02:22:17.30 ID:3XFloHQA0.net
VSクロコダインでマァムがこのままだとやられてしまうからってブラスじいちゃんを撃とうとしてダイに止められてたが今考えるとマァムにしてはちょっとドライすぎないか?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 02:24:34.39 ID:6TAhpY8u0.net
>>302
人間同士にしか慈愛が発動しない可能性

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 02:25:35.96 ID:dZSvlnnt0.net
マァムは怖がるゴメちゃんを魔弾丸で撃とうとしてた鬼畜やで

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 02:31:49.73 ID:GiAx8CrX0.net
じいちゃんってこと知らなかったし野良ゴールデンメタルスライムだと思ってたしそこは仕方ないと言うか何と言うか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 02:33:31.85 ID:6TAhpY8u0.net
魔物は存在自体が誤ち
故に殺して無に帰す事が即ち慈愛である

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 02:40:45.07 ID:3XFloHQA0.net
>>305
撃とうとしたときにはダイの育ての親だって理解してたよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 03:01:40.69 ID:3nVwRo1+M.net
>>298
自分はアルビナス戦よりはシグマ戦のが好きだがマンコバでケンコバが「シグマ戦をベストバウトと言う人が多い」
みたいに作者に聞いてたので自分的にはそんなにベストとまで言う人多かったのか?と思ったな バラン戦ハドラー戦や勿論バーン戦とかあるのに

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 04:13:05.73 ID:r9ydOAbP0.net
>>278
洞窟でレベル上がったのか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 04:19:18.09 ID:ipTTu5SU0.net
>>286
声が17歳に戻ってたな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 04:53:11.40 ID:cB23iEZi0.net
弱っちいただの人間さ

そういうことを言う奴が一番危険だ
私は手を緩めない

うろ覚えだけどここで次週に区切って欲しかった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 05:35:44.39 ID:kXVvMD5rd.net
すげえなぁ。YouTuberこぞって今回のマアムお色気ギリギリ奮闘スタッフ賞賛しておるわい笑

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 05:44:25.63 ID:uB/PN3YVd.net
>>287
互角ではない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 06:08:52.11 ID:CzvQzAe90.net
>>294-295
実戦での初メドローア回(49話)みたいに残念な出来にならない事を祈る

>>298
バトル自体はベストって程でもないけどお互いに名台詞が多いのが一番の理由だと思ってる

>>302
過去スレで何度も指摘されてるけど僧侶戦士時代のマァムはドライな面も結構ある

>>311
気持ちは分かるけど、そこまで進んでたら更にカットが多くなってただろうな
前スレにも書いたけど、今回ヒュンケルとマァムのやり取りまで進んだのは
マァムの返事を真竜の戦いの冒頭でやるとミスマッチ感が出るからだろうな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 06:18:39.13 ID:gPpuiJHy0.net
猛虎破砕拳が原作だとただのマッハパンチなのに
アニメは虎を連想させるオーラに包まれて、そのオーラを叩きこむ
カッコいい演出になっとるなw

マァムの演出はスタッフに愛され過ぎやろw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 06:24:01.35 ID:gPpuiJHy0.net
つか原作確認したら、原作も虎のオーラっぽい形になってた

リアルで30年間気付かずに、アニメ見て気が付いたわ・・・・・・・

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 06:56:00.91 ID:w70UJAsFa.net
最終回のポップマァムメルルの三人旅だけど
ポップも15の少年、溜まる物もあるはずだ
でも隠れて一人で発散するわけにもいかないだろう
なんせメルルに筒抜けだからな
どうするんだろ?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 06:57:30.63 ID:CzvQzAe90.net
アマプラ人気トップ10でダイ大が4位だった
ポップ賢者覚醒回ですら5位止まりだったのに、やっぱりエロは強いんだろうかw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 07:16:11.54 ID:POS55tR90.net
今見たけど5位だったぞ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 07:17:25.18 ID:B+mgjlxx0.net
1話完結の話じゃないからいきなり先週話だけ見る奴はいないだろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 07:22:14.85 ID:CzvQzAe90.net
>>319
こっちは4位のままだけど環境によって順位が違うのかな
因みに俺はアマプラは契約してない

>>320
原作全部読んだ人の中には好きな回だけ見てる人も意外と多いと思う
最近だとポップ覚醒回放送後のこのスレの勢いが今回より明らかに凄かったし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 07:22:23.74 ID:I+tb+/l60.net
>>136
ハドラー親衛騎団クラスの実力なんて最後までなかったけど何言ってんだこいつ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 07:32:38.87 ID:vnjULtUK0.net
>>283
そうね。マァム1人に時間をかけられないから、
迂闊に動かないのが定石でも、展開せざるを得なかった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 08:02:24.54 ID:dZSvlnnt0.net
ヒュンケル対アルビナス
ポップ対ヒム(シャハルの鏡装備)
マァム対シグマ

親衛騎団側全勝する確率はこれが一番高いかな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 08:02:56.70 ID:i6J67YFZ0.net
>>216
なんで同じ人二人いるの

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 08:14:14.11 ID:qydJdRQt0.net
>>324
アルビナスはマァムじゃなくてその他全員だからな
クロコダインが来てた場合
シグマ VS マァム シグマ レオナ
になってた可能性もある

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 08:14:28.81 ID:mIR5T8yz0.net
>>296
て、手が

みたいなシーンね、俺もあれやってほしかったかな
まあ先に手から出しちゃうと、メカっぽい変形シーン作りづらいんだろうな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 08:15:18.81 ID:vnjULtUK0.net
猛虎破砕拳は拳を繰り出す前の構えが良かった
重心を後ろに下げて ストレート+正拳突き

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 08:18:31.11 ID:bRbbrfBz0.net
最近クロコダインの出番がないなー

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 08:22:19.69 ID:dZSvlnnt0.net
>>326
ある意味ヒュンケル、レオナ対アルビナスの方がヒュンケルの行動を制限できていいかもしれん
足手まとい守りながらになるし

クロコが来てた場合下で死人が大量発生する可能性あるからダメやろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 08:24:02.11 ID:mIR5T8yz0.net
>>330
ヒュンケル、レオナとか
ヒュンケルがマジで死にそうなフラグ立ちそう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 08:28:26.44 ID:dZSvlnnt0.net
2対1なうえにヒュンケルがいるとかアルビナス側もかなり本気で慎重になるだろうから
マァムみたいな展開は難しいだろうしな
レオナは魔法防御力もないからアルビナスからの呪文もヒュンケルが守らなきゃならんし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 08:29:39.64 ID:LGqZc2sd0.net
鬼滅の話するのもなんだけど
上弦の弐の鬼・童磨役に宮野真守が決定したけど
絶対宮野がやったら合いそうなキャラをそのまま実現したあたり
ダイ大も変化球的な人選じゃなかったらなと思った。
バラン大塚明夫とかね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 08:29:43.61 ID:ZDI8V2yp0.net
クロコダインならプリキュアで頑張ってるよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 08:34:32.47 ID:dZSvlnnt0.net
>>333
むしろアカザ石田彰の時点で変化球だと感じたけど
石田彰使うならドウマやろってアカザのCV聞いたときから思ってた

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 08:53:07.44 ID:YuClM/Ad0.net
>>296
コミックス読みながら見直したらそこもだが他のセリフもけっこう削られててやや残念だったな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 08:56:24.64 ID:J6kCHqXFd.net
変形バンクに組み込まれてたからな
あそこのコマはホラーみあって好きだけど

>>333
自分の予想と違う人選を変化球とは言わない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 08:58:35.10 ID:vnjULtUK0.net
4話進行は台詞カットも致し方なし、
ここはテンポよくやっていいとこだったし
チカラ入れるとこと抜くとこを完全に把握しとる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 09:00:35.37 ID:7QbQCAwh0.net
予想のラインから外れた配役が多いのは確かだよ
高橋李依にフローラとか今後の彼女のキャリアを考えれば
有益な冒険をしてる配役もあるけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 09:03:17.48 ID:vnjULtUK0.net
獄炎を見越してんじゃねーのかな
スクエニさんがどう考えるか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 09:18:56.70 ID:ojBBbiuoa.net
チェスの回想部分までカットされると何か味気ないよな…

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 09:21:28.41 ID:ojBBbiuoa.net
>>329
なあに
アバン復活でミストがバーン守護に行ったら、クロちゃん最後の聖戦が始まる

ハドラーが逝くまでの辛抱だ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 09:30:04.89 ID:mOUOudxe0.net
フローラを高橋李依にしたのは若い頃の登場シーンもあるからかなと思うが
だったらレイラを折笠愛にしたのはなんでやってなる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 09:38:51.18 ID:1YDQyzYj0.net
>>326
アルビナスもクロコダインもいなくなってシグマが分身してわけのわからない組み合わせになってる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 09:42:04.24 ID:7ItFOFxw0.net
>>333
それ変化球かどうかじゃなくお前の好みの問題なだけだろ、馬鹿馬鹿しい

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 09:52:02.17 ID:/v5j01Ce0.net
>>343
レイラ登場の頃→アニメが最後まで完走できるかわからなかった
フローラ登場の頃→予想外に売れて獄炎の魔王も継続して放送することが裏で決まった

とかじゃないですかね?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:15:54.54 ID:JREeiVNfd.net
>>339
吉野キルバーンとか以前に聞いたことのないような演技で
なおかつ一聴してキルバーンだっていうくらいにハマっているな
従来からやってきたような配役でもいいけどこういう化学変化はなくなるのかなと

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:35:44.79 ID:h9QkPYJhd.net
ポップVSシグマはダイが関与しない戦いの中だと1番好きかもしれん
最後のメドローアは気合い入れてほしい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:57:25.04 ID:Fk9iU2YQM.net
自分の欲をぶつけあった    マァムsアルビナス
お互いを認めた上で真剣勝負 ポップvsシグマ

一応、対比にはなっとる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:19:23.66 ID:F5TJC2udd.net
魂の絆でチョコが欲しいキャラをツイートするイベントが始まった
これ実質人気投票になると思う
誰か集計してくれ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:37:06.68 ID:vR0pg46VM.net
ライトニングバスターがめっちゃ好きだわあ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:48:07.71 ID:2uAyljpWM.net
鬼滅は雑魚鬼に子安さん当てたり、色々おかしいから

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:51:34.46 ID:AA56e7Kya.net
本命と義理のチョコ格差が1番大きそうなのはエイミ
格差が1番少なそうなのはマァム

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200