2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 182

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 10:26:51.19 ID:Hie8L/BK0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 181
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644565502/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 10:27:09.22 ID:Hie8L/BK0.net
☆関連動画
ダイ好きTVアーカイブ https://www.dqdai-official.com/movie

◆関連スレ
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ291
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1644649355/
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王6【芝田優作】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1640086439/

◆今後のサブタイ
第70話 勝利か消滅か 2/19
第71話 真竜の闘い 2/26
第72話 最後の一太刀 3/5

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 10:30:27.29 ID:V08cQgoj0.net
>>1よ、、俺に新スレをくれたスレ立ての天使よ

これからは、みんなのためでなく自分のためのスレを立ててくれ

俺は新スレを立てることができない

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 11:13:32.25 ID:xxDM9cJUM.net
1乙。
1にっ…栄光あれっ!
3さんが旨いな

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 11:13:40.81 ID:p4/cJEHa0.net
>>1
立て乙

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 11:16:22.92 ID:UCZYyxSx0.net
アルビナス「今話は、ワタシのサービス回だったんですよ」

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 11:19:10.69 ID:cPDeLIaw0.net
ヒムちゃん落下していったが志村けんのコントみたいに顔ひょっこり出さんかね

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 11:22:42.72 ID:mg+4Y+z60.net
マアムずっとめくれててわろた

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 11:26:27.35 ID:kbVHyE+l0.net
前に誰かが

「OPのハドラーとアバンが交差するシーンは途中で入れ替わる」

って予想してたけど、もう少しだな
果たして予想は当たるのだろうか?

あとあのシーンのキルバーンの作画が好き
嫌らしい感じが実によく出ている

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 11:32:59.28 ID:L1KzuHqa0.net
猛虎破砕拳が野球カテゴリーでトレンドになってたのは笑えた

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 11:35:14.04 ID:p4/cJEHa0.net
クロコダイン登場回にボラホーンの方がトレンドが上になったりこれもうわかんねえな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 11:35:56.84 ID:3fX/Fsm8d.net
戦闘中に愛がどうのほざきだすバカアホヒロインはさっさと顔面潰されてマンコに土管ぶっ指してそこから硫酸流して溶けてなくなれや

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 11:40:44.50 ID:cfvWFhqz0.net
虫酸が走る
Insect acid runs

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 11:46:10.47 ID:UCZYyxSx0.net
>>10
ええことやなw

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 11:48:04.29 ID:rwv70J4g0.net
ヒムはあっさりバーンパレスから落とされちゃったな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 11:48:51.19 ID:QP+6rIsH0.net
ジャンプではアバンが復活して新年迎えてたがアニメでも1シーズンの終わりで生き返るのね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 12:25:32.73 ID:JOfi/6F3d.net
>>8
スカートでアムドするのは想定してなくて
アムドがスカートの裾挟み込んじゃってパンモロしちゃった感じなのかな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 12:28:17.79 ID:e4taBj4T0.net
次に楽しみなのはレオナの触手攻めだな
バーンパレス行ってからエロのテコ入れも
ぬかりない

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 12:38:27.94 ID:Q56tqQ/I0.net
前スレ>>995
何故マァム相手に3〜5分かかる前提なんだw
どうしてもスタミナ不足を理由にしたいようだけど全力の1分あれば余裕で倒せることくらいミストバーン戦見たらわからんの?って話

ヒムでさえ驚愕するレベルの戦いにマァムがついてこれるわけないでしょ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 12:49:59.53 ID:xxDM9cJUM.net
強さ談議はやっちゃいけないのでは?
950超えたから埋めにやったけど
他の人から窘められたら直ぐ辞める前提で…

先ず、老師はスピードでなく
体術、武術、経験で素顔ミスト圧倒してた
真正面からやり合う条件が追加されてるならともかく、
引きながら戦う相手を追うのはスタミナが必要

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 12:52:25.23 ID:DM8Qm5E+0.net
アニオリでバーンパレスのキルトラップ撤去時に、
エロトラップに嵌るレオナのエピソード入れてもいいよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 12:58:15.63 ID:z4jF5e1W0.net
あ、マァム叩きしてる汚言症の変質者って性別コンプレックスの通称・総意ガイジだったのか
強い女も賢い女も認めない!思い通りにならない女は許さない!みたいな、ザボエラから知性を抜いた感じだし
色んな作品スレで人気キャラを粘着叩きして場を荒らす手口が明らかにダイ大ファンと異質だったけど
前スレでマァムを嫌うのはここの総意!とか喚き出して答え合わせ終わった、ガイジが自演した後の決め文句だこれ
他所じゃ「誰からも必要とされなくてやる事が無いから人生の全てが暇」とか「アニメ見るより現実を見ろ」と突っ込まれてたな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 12:58:52.45 ID:g+SwGvO9d.net
むしろミストバーンをタコ殴りにするブロキーナと殴り合いしてた
20年前のハドラーが凄まじすぎる

ブロキーナとかおそらく当時の方が歳で衰えてないぶん強かっただろうし

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 12:59:12.15 ID:z4jF5e1W0.net
そもそもダイ大ファンは毎回アニメ楽しんでるしマァムも好きだよ
キャラ叩きしなきゃ発狂するアホがアニメ見てるのがおかしいしスレに居座ってるのもおかしい
アニメの中にいる女性を無理に攻撃する事で達成感を得るの痛すぎる

そんで図星突かれたらアンチ扱い荒らし扱いするなギャオオンと泣き出すんだろうけど
総意も何もお前は孤独じゃん、自演してる己が一番わかってるだろうに
嫌ならスレ見るなブヒィじゃねーよ、順序が間違ってんだよ、キモい汚言は己の母親にでもぶつけてろ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:00:26.17 ID:PBV8qtXr0.net
マトリフの方はあんだけ血を吐いてたら
もうマトモに戦えないだろう、最終回でもベッドの上

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:06:08.39 ID:osWVp5gOa.net
>>23
ハドラーだって格闘術で剣のヒュンケルに引けを取らないからロンベルク級でしょ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:07:22.00 ID:/WmlbXwbM.net
NG推奨

(ワッチョイ 73bd-piVT)
(ワッチョイ 1e0f-WAOk)
(ワッチョイ b7e7-XgIu)

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:09:15.74 ID:ggZSoGRJ0.net
>>9
キルのマスクも変わったら神

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:09:40.83 ID:z4jF5e1W0.net
つか今確認したら自演総意ガイジどのスレでも持論(盲言)を吐く枕言葉が
散々言われてるけど〜なの特徴的すぎる、お前それ好きだなw
マァムは暴力ヒロインと散々言われてるけど〜じゃねーよ連載時はそういう概念すら無かったわ
ガイジ視点だと自我を持ってる女=叩き対象だから暴力ヒロイン認定がデフォなんだろうな
都合よく白痴にならないキャラは全て自分のメンタルに対して暴力を振るう存在だからww

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:17:56.31 ID:75ACxiqX0.net
初見組はヒムのあの扱いを見てどう思うんだろ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:19:22.57 ID:BQYuV49ZM.net
元々、初対面でヒュンケルに
額をぶち抜かれてたやん>兵士ヒム

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:23:17.72 ID:xoYbJ4SPa.net
女王は
>>1
するのが定石じゃぞぉ!

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:23:56.39 ID:tjpLzStB0.net
>>30
足軽、雑兵

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:25:00.68 ID:o01sQcjbd.net
マアム(*´Д`)はあはあ

でもマアムの母さんの盗賊姿のほうが(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:25:46.52 ID:xoYbJ4SPa.net
>>20
老師なら鍛え抜かれた枯木のようなぼでぃで猛虎破砕拳をいなしてくれるはず

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:26:49.96 ID:o01sQcjbd.net
アルビナスちゃんは、ダイの大冒険の人間側だとメルルたいな愛だねぇ。。
切ない。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:27:02.29 ID:QP+6rIsH0.net
>>30
あーん!ヒム様が死んだ!!!

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:29:30.30 ID:oO0hiuLU0.net
>>23
最近強さがインフレしてるから軽く見られがちだけどハドラーも魔界出身でアバンに敗れるまで無敗だったそうだからな
それに以前このスレに書かれてたけど魔王ハドラーに裂光拳が効かなかった理由は獄炎で説明がつけられそうなので
裂光拳無しなら格闘能力が高く攻撃呪文も使えるハドラーがブロキーナの体力が尽きるまで戦うのはそれほど不思議でもない
老師は呪文耐性のある装備も無いし格闘技一辺倒の相手と戦う方が得意な気がする

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:29:57.82 ID:ZWA2qEHm0.net
>958 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-tJUj)[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 10:34:23.90 ID:LGY7HL210 [1/2]
>散々言われてる事だがマァムは暴力系ヒロインの系譜なのに敵にいきなり慈愛トーク始めたりするのがな。
>武道家転職した後にさまよう鎧に対してポップから「裂光拳通じんやろアレ」と言われたら笑いながら「あぁいう手合いはね…」

いやヒュンケル戦あたりで慈愛キャラの伏線はあったやろ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:29:58.24 ID:BQYuV49ZM.net
>>35
スタミナ切れを狙えばいいので、奥義出すまでもない、
ああ、老師のあの格好は老体と見られず
道化と油断させて強烈な一撃を食らわすという
精神的効果もあるか、やっぱ凄い

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:31:45.97 ID:xoYbJ4SPa.net
>>36
どちらも愛する人の為に何か出来ないかともがいた点は同じだな
ただアルビナスはメルルと比べると独り善がりに感じた
メルルと初期エイミを足して2で割った様な印象

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:31:49.19 ID:g+SwGvO9d.net
ヒムは髪の毛生えてからが本番だから
https://livedoor.sp.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/4/f/4f0288de.jpg

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:32:14.63 ID:Q56tqQ/I0.net
>>20
マァムが逃げに徹して老師はスタミナが切れるまで鬼ごっこに付き合うなんて細かい指定でマァムに有利な方向に持っていこうとしてるだけでは

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:35:59.01 ID:+mz9I57Jd.net
マァム、おバカだけど可愛いじゃん
けど暴力的前衛と慈愛の組み合わせは少し無理あったかもなw

次回からポップの大冒険か。楽しみ過ぎる

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:40:16.72 ID:BQYuV49ZM.net
>>43
老師の攻撃範囲の届かぬとこで
絶えず牽制してればいい、
老師の間合いのままやり合うのは愚の骨頂

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:45:51.25 ID:CsQ1dd2dd.net
ハドラーも老師の間合いの外で牽制すれば主導権握れたのに、と思うが
そうすると老師巻き込む心配なくなったマトリフが極大呪文ぶっぱなしてきちゃうし
やはりハドラーの対応は正解か

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:48:23.40 ID:BQYuV49ZM.net
魔王さん、人間相手にせこい戦法取らんw
ハドラーと戦った時は全力でもう少し長かったみたいだな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:52:23.65 ID:oO0hiuLU0.net
>>46
ただの想像だが描写が無いだけで攻撃呪文で牽制しつつ近づいてきたら格闘技で戦ったのではないかと思う
格闘技か呪文のどちらか一方だけで老子と戦うのはかなりの実力が無いと厳しい気がする

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:01:32.64 ID:U2HUXWHgd.net
ハドラーからしたら絶望しかない
https://img.animanch.com/2021/06/1624172845416.jpg

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:03:14.88 ID:BQYuV49ZM.net
>>49
メ、メドローアはまだ使えないし…でも老師が強過ぎw
そういや、この時は幹部(四天王)居なかったね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:04:26.05 ID:+N48XFrGa.net
>>49
もしかしてアバン先生が1番弱くない?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:04:45.12 ID:Q56tqQ/I0.net
>>45
間合いに入ってこないただの牽制でスタミナなくなるならミストバーン相手に1分なんてもたねーわ

そもそもそんなセコい戦い方しなければ勝てない想定でマァムが人間ナンバー3とか言ってるならそれこそ認識おかしいし

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:06:40.78 ID:rCphiaah0.net
色付きでアムド二人が並んで走ってると聖闘士星矢みたいだわ
てっきりアルビナス爆破を背にするシーンで終わるかと思ったら意外にもっと進んだ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:08:25.74 ID:rqMAR37TM.net
>>52
戦い方に卑怯もセコいもない
スタミナがないと分かってる相手なら有効な戦法
清原が「ストレートで勝負して来いやあ」てのと同じレベル

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:09:29.03 ID:wf26AEPkp.net
>>49
魔法使い全般に言えるがマトリフって単体だと大して強くないけどパーティ戦になるとやっぱとんでもない脅威だよな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:09:59.52 ID:oO0hiuLU0.net
>>51
時間制限が無ければ話も違うけどアバンも剣と呪文両方で高い実力があるからそんな簡単な話でもないだろうな
それとマトリフは獄炎で魔王時代のハドラーの部下にも結構手こずっていたから
相手が呪文勝負に拘ってくれなければそこまで特別強いわけでもないと思う

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:10:37.32 ID:lTmcNmF2a.net
マァム「アムド!」
マァム(え??何で髪型変わってパンツ丸出しになるの??)

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:13:54.57 ID:mBeXLpJ30.net
魔法使いをタイマン前提で強さ談義する方がアホなんだよ
ドラクエはパーティ戦が基本なんだぞ
ドラゴンボールじゃない

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:14:01.37 ID:rqMAR37TM.net
野良魔法使いのフォブスターは
誰かとパーティー組んでなかったのか
ルーラ使いってだけで勧誘されそうだが

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:15:10.28 ID:IaEzE3F3a.net
>>53
マァムの鎧の色も相俟って一輝兄さんと瞬みたいだ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:16:15.84 ID:tSDOGIn70.net
マトリフは高齢だから持久戦だとヤバい
ブロキーナも同じだけど

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:18:08.86 ID:rqMAR37TM.net
そういや瞬も嫌がられてたわw
あの手のナヨナヨキャラはアンチ付く

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:18:47.32 ID:+N48XFrGa.net
>>61
二人とも当時でもすでに引退しててもおかしくない年齢だと思うが
後進がなかなか育たなかったんだろうなぁ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:20:08.84 ID:oO0hiuLU0.net
>>58
ゲームだとパーティ行動するようになってからは戦士もパーティ戦するし
逆に本作ではポップは一人でシグマとも戦うし一人で竜騎衆に向かって行ったりするけどね
強さ談義自体個人の想像でどうとでも理屈つけられるから結局結論は出ないんだが

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:22:48.00 ID:NzrYrOQg0.net
アルビナスの声ってまる子の前田さんと同じ人?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:24:21.27 ID:aS5z+R7R0.net
アルビナスが駒って言ってる下りでベルンカステル思い出した

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:24:24.36 ID:xoYbJ4SPa.net
ロモス武術会キャラ(マァムとゴーストくん除く)
知名度ランキング
フォブスター>ゴメス>>>ラーバ>バロリア>ヒルト=スタングル
って感じかな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:26:00.07 ID:uydGfXIt0.net
>>49
本編のパワーバランス見ると老師とマトリフでハドラー倒せね?ってなるんだよなw
マトリフは微妙だがブロキーナは本編の時より強いはずだし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:26:20.84 ID:gtzAQrHUd.net
魔甲拳 その圧倒的威力

https://i0.wp.com/game-anime.top/wp-content/uploads/2021/06/9ABB3152-7C97-42B6-ADEE-98ADDCABB9EF.jpeg



https://i0.wp.com/game-anime.top/wp-content/uploads/2021/06/8C1E67E0-7F31-48AE-BB93-E87A2AE94BB8.jpeg



https://i0.wp.com/game-anime.top/wp-content/uploads/2021/06/55637F7C-C15A-4A52-994D-DAAA326B407B.jpeg

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:28:29.43 ID:Q56tqQ/I0.net
>>54
何度も言ってるけど牽制だけでスタミナなくなる前提がそもそもおかしいし、相手がなぜ思い通りに動いてくれる想定なんですかね…自分の土俵で勝負しろって言ってるのむしろマァムの方やんw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:30:09.72 ID:rqMAR37TM.net
>>70
俺たち以外は参加してないみたいなので、
あんたの言う通り。それでいいよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:31:39.31 ID:p4/cJEHa0.net
>>69
足じゃん

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:35:50.36 ID:U2HUXWHgd.net
遠距離のマトリフ、近距離のブロキーナ、両方こなせるアバンと
パーティバランスが一番取れてるな
ダメージ与えてもマトリフが回復させちゃうし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:38:00.33 ID:rqMAR37TM.net
ラーバが優勝候補NO,1
あのまま武術会をやってたらマァム優勝
フォブがどれくらいやれるか見たかった

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:39:59.37 ID:lUDyg/eW0.net
バーンパレス編ドラクエのシステムでゲームしたいわ
ドラクエはパーティ分割ないからハドラーや騎士団まとめての4vs5とかのボス戦になる
全員が2回攻撃や全体攻撃してきたらすげえハード

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:40:30.90 ID:lTmcNmF2a.net
>>69
股間のヒラヒラはヒラヒラして邪魔だから縛ってパンツ丸出しにするのは分かる
機能性から見て理にかなっている
しかしお団子をポニーテールにするのはロン・ベルグの個人的趣味としか思えない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:40:45.18 ID:19PGz3jz0.net
閃華裂光拳がある時点で、誰もマァムには叶わないと思う

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:42:39.55 ID:yk1XtwSp0.net
いきなりの魔法少女

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:46:14.19 ID:rqMAR37TM.net
教えて三条先生で出ねえかな

「ロモス武術会メンバーの強さは具体的にどれくらい?特にフォブスターの使える呪文は?」

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:47:25.53 ID:U2HUXWHgd.net
>>76
むしろ邪魔なもんをなんで最初から取らないんや

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:50:03.36 ID:PNcZ+0X40.net
>>75
ゲーム的に戦うなら親衛騎団はダイ抜きでアルビナスヒムシグマと戦うみたいな感じでどうか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:51:56.09 ID:rqMAR37TM.net
集団戦闘か
アルビナスに後衛やられるとキツい
ベギラゴン連射して援護してくるぜ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:53:11.03 ID:oO0hiuLU0.net
>>75
作中では出なかったし本人たちの性格上成立しにくいが
ゲームだとミストバーンとザボエラを同時に相手にしたら超魔ゾンビ無しでもかなり厄介だと思う

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:59:44.74 ID:ZWA2qEHm0.net
ミストと闘いながら「あの時(>>49)の力よ戻ってくれ」的なモノローグが入るけど
ミストと並べられるなんて魔王ハドラーどんだけ強かったんだと当時思ったわ
そういう意味で出てきたセリフじゃないんだろうけど

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:00:18.45 ID:gLNJ4X/M0.net
ポップ「俺は賢者ってガラじゃない。俺のことを呼ぶなら、ハイパーウルトラスーパーデラックスウイザードグレートゴールキーパーって呼んでくれ」

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:07:41.11 ID:DhDMIPQUr.net
ポップ対シグマは決着がついたあとお互いの名前を忘れないと言い合うとこが凄く好き

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:12:24.15 ID:DM8Qm5E+0.net
ロンさん「ポニーテールの髪留めも魔甲拳に組み込んでおいた。明日の朝までに読んでおくといい」
マァム「・・・(なぜポニーテールなのかしら)」

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:17:15.96 ID:63aZtrtdd.net
>>84
普通に考えたら、

アバン「老師!凍れる時の秘法発動まで、ハドラーの足止めをお願いします!」
ブロキーナ「別に倒してしまってもかまわんのだろう?」

になりそうよな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:35:17.37 ID:wK/sAxCU0.net
ロン・ベルクさんが魔甲拳をわざわざピンクに塗ってあげてる所想像したらキモい

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:40:25.80 ID:AN5tvM1k0.net
ヒュンケルは騎兵クラスには負けないと言ってるけど タイマンなら騎兵クラスでも負ける可能性が高いだろ
ポップはPTに居たときに価値が発揮するタイプだし  
何かあそこの場面の言い方だけで違和感があるんだよな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:41:47.67 ID:Qia4cj9er.net
>>87
わざわざポニーテールにさせるのがロンベルクこだわりポイント

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:43:18.25 ID:igJ+OC7l0.net
>>76
逆に普段はヒラヒラさせたまま戦ってる春麗コスを魔甲拳を鎧化したからって捲り上げて縛る意味の方が分からない
腰周りや股間の辺りに装着されたり干渉するパーツなんかないんだから服はそのままでいいだろと

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:43:40.16 ID:YHqK/twp0.net
これ6月まで?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:43:47.04 ID:LrkC8RsA0.net
マァム(なんで前掛けがたくし上がってるのかしら)

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:48:31.23 ID:igJ+OC7l0.net
>>94
マァムだから平気な顔して耐えられたけど、あれを使う武闘家ガールがメルルやエイミさんだったら羞恥に耐えられなかった

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:51:45.94 ID:YFuO+NtL0.net
アルビナスの人格がハドラーのどこから出てきたのかって言われるが
ハドラーの理想の女性像なのではってツイ見かけてなるほどなーと思った

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:55:58.13 ID:Hkiajvzc0.net
>>93
このペースなら9月末までの可能性が濃厚
現時点でまだ全体の7割しか消化してないから、6月末で終わらせるつもりなら
残り3割をめちゃくちゃペース上げて進めないと間に合わない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:56:54.46 ID:AY8Cg9QUM.net
>>88
凄い好意的に解釈すれば、ミストが体術使うタイプじゃないから師匠が一時的に抑え込めたってだけだと思うよ
師匠の体力が万全でも、ミストが慣れればスピードとパワーで上回るんじゃね?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:57:42.74 ID:9+H0CcN50.net
>>96
そんな脳内嫁の具現化みたいなノリ…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:01:39.42 ID:sX2ZiNub0.net
ヒュンケルやラーハルト用に作られたわけでもないのにちゃんとフィットしてたし
鎧の魔剣や槍の判断で最適化している気がしないでもない

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200