2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン Z 6両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 23:36:16.46 ID:1jqRpqZid.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

新幹線はZと共に進化するチェンジ!シンカリオン!

2021年4月9日 毎週金曜日夜7時25分よりテレビ東京系6局ネットにて放送中!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/

◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/

◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン Z 5両目半
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638763871/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は速やかに代わりの人を指名して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 23:48:06.09 ID:67wH/xuN0.net
>>291
よくわかんないシステムで瞬間移動?みたいになってたよね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 00:16:18.19 ID:AKMtciD00.net
今回、3DCG協力はサンライズDCS再登場

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 05:40:06.33 ID:FbpZSO5+0.net
続編はよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 06:22:28.91 ID:UnR02AQld.net
本編に出てこないアルファエックスのプラレールが
無許可発売された中国品の偽物にしかみえないww

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 08:19:49.66 ID:780F4Cyq0.net
>>284
過去シリーズも東森幼幼台(yoyo TV)で放映してたみたいだし台湾新幹線のシンカリオン化(台湾限定)に期待してしまう・・・

台湾限定プラレールもある事だし余計に。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 10:14:28.97 ID:98boQPmC0.net
終わってしまうと寂しい。。。シンカリオンロス。。。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 10:37:44.01 ID:I8laZ4hq0.net
まだまだシンカリオンは止まらない

尚、復旧には当分時間がかかる見通し

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 11:02:51.72 ID:4oDNRV+L0.net
>>299
この前はアースグランナー放送(香港は未放送、タカトミアシアは全話英語吹替版配信)
シンカZ香港は昨年10下旬スタート

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 11:04:45.59 ID:4oDNRV+L0.net
>>300
この後はファ美肉視聴続く、4月トータルロス可能性は高い

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 11:07:23.26 ID:4oDNRV+L0.net
>>301
次の販促はトミカジョブレーバー、開始時期未定(10月?)

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 12:18:30.51 ID:VFceKV5r0.net
つまんなかったな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 15:43:29.29 ID:rbMyhh9jp.net
>>290
普通のシンカリオンのみならまだ納得出来る。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 17:59:01.37 ID:VRNZhNYO0.net
4機合体なのにダブルZ合体とは

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 18:27:20.86 ID:SIRoy20f0.net
急に展開速くなっておわったけど打ち切り食らったんだな
どこかで打ち切りの内情とか語ってないの?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 19:38:31.89 ID:b2ezCqbL0.net
円盤の冊子とか感謝祭のコメントで当初はアブト離脱がもっと後、かつ復帰が早い予定だったけどおとなの事情と玩具の事情でやむなくみたいないいかたはされてたけどね
話数がもともと決まってたのか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 19:40:13.53 ID:b2ezCqbL0.net
>>309
始動してから局の都合で削られたのかは気になる
テレ東側の都合なら本当に無能

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 23:20:13.87 ID:VldXUpkS0.net
アブソリュートの追加形態(ナイトモード)の姿を番組終了後の提供、その他設定をweb上で公開するのはマジで尺足りなくて登場出来なかった感じがする

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 23:34:03.36 ID:VBLMiTnp0.net
タイジュのアマチュア無線免許証?は背景に薄く富士山が書いてあったり
精密に作られてるらしいね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 23:54:06.67 ID:xaXOKYXdd.net
>>309
既に最初に出た絵本の付録カレンダーで放送日は公開されていたよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 00:04:36.99 ID:u3E96WYA0.net
>>313
それは知ってる
もっと多い話数の予定で作ってたのにあとからあのスケジュール組まれてたらって意味

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 00:07:21.63 ID:u3E96WYA0.net
>>311
それならおもちゃ生産は進めてしまってる気がするしアルファエックスより先に売る気がするんだよね わからんけど

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 02:16:09.76 ID:D+SqQ4370.net
無印のキャラを全部Zに出す余裕は無かったのかも知れないが
ハヤトの親父に全く触れなかったのは意外だった

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 07:37:41.90 ID:W0tSu2UZa.net
そんな気はしてたけど、本当にやりやがったな。とても悪いことしたから見捨てられて当然とでも?カンナギとアストレアは?
どんな悪いことをしても困っていたら手を差し伸べて当然とでも?ワダツミちゃんとヴァルトム姐さんは?
堂々とダブスタやっても、キッズ相手ならバレないからいけると思った?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 11:42:05.86 ID:gz6K0StkF.net
まあ無印の頃からトラメだけ救われないとかあったけどな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 15:29:39.57 ID:u3E96WYA0.net
ヴァルトムは自業自得じゃん

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 15:33:53.20 ID:CnUmIF3U0.net
知らないところで勝手に死んだヴァルトムをどう助けろと

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 17:47:23.67 ID:OOq3r21Zd.net
ワダツミはかわいそうだったなって思う

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 23:33:49.27 ID:6niDAgfJ0.net
なんでゲンブじゃなくてスザクを出さなかったのか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 00:28:54.72 ID:DpgY9PIz0.net
シンカリオンガチ勢じゃないから

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 02:08:25.72 ID:m0mAekmHd.net
>>314
2021年度は夏冬のオリンピックというイレギュラーな大型イベントあったのも大きいな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 12:09:10.66 ID:oy+6nHed0.net
最後の最後まではダークアブンリュートナイトの画像カット、商品発売前はショートPV配信可能(前作終了後の500ハローキティ同じ)

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 12:17:48.46 ID:ustV8Q1Q0.net
やっと最終回見た
共存しっぱいENDか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 12:26:52.52 ID:oy+6nHed0.net
>>326
こども向枠、ハッピーエンドは必要

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 14:34:49.58 ID:w1FvCtnE0.net
ハッピーエンドがハッピーセットに見えて…

今度のハッピーエンドにテオティが登場!

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 19:21:29.36 ID:GEuoQMrHd.net
ゲンブは大好きなシンカリオンを間近に生活出来る環境に居たけど他エージェントやテオティと一緒に旅立った感じか
逆にテオティの中には地球移住希望者出てるからZ初登場のゲンブみたいになる者も出てくるんだろうな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 20:01:42.32 ID:DpgY9PIz0.net
ユゴスピアにはスザクとビャッコしかいなかったからゲンブとセイリュウは地球に住んでるまんまなんじゃない?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 01:16:33.58 ID:d5uN8mq40.net
アニメ内の世界は異種族との共存や宇宙進出もあって現実から離れつつあるから
次回作があるなら世界観を一新すべきだとは思うんだけど
実在の新幹線がモチーフである以上は架空の世界を舞台にするわけにはいかないし
結局は現状の超進化研究所の設定がベストではあるんだろうなぁ
とはいえ機体が3代目(4代目?)E5はやぶさという扱いになるのはくどいと思うけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 01:59:34.20 ID:QumRBEohd.net
>>331
E5の常盤グリーンはJR東日本のコーポレートカラーをイメージしているのとプロジェクトシンカリオンとして最初に発表されたのもあって主人公機なんじゃね?
今年あたりE8の詳細ながら発表あるだろうからそこでまた何かあると良いな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 13:14:10.21 ID:a5PruxXW0.net
>>331
現実のことを言うならシンカリオン自体がProjectE5からの延長なんだし
E5が主役なのは当然でしょ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 14:25:05.14 ID:q96kmDMk0.net
最終回は碓氷家の団欒が見られて良かった
が、この感想はそれ以外は微妙だったということでもある
Zはアブト関係に比重がいきすぎだったわ
ハナビと親父さん、タイジュとメーテルの関係なんてこれまで一回触れたかどうかでしょ
他のキャラ同士の絡みも薄いものばかりだったね
テオティとの共存も地上に来れるのは一部だけみたいだしいまいちパッとしない作品だったよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 14:43:01.90 ID:U7FceJy00.net
ヴァルハランも対話せずに追い払っておいてちゃっかりヴァルドルだけは利用してるしなあ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 15:29:24.23 ID:hnH6LCIM0.net
E5はやぶさは変えられないから
シンカリオン〇〇E5はやぶさ か
シンカリオンE5はやぶさ〇〇 とかが増えていけばいいんじゃないかな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 17:28:13.66 ID:60ZZeg+kF.net
>>334
ハナビと父親の確執は初登場時に散々やったろ
タイジュとメーテルも本編で何回か匂わせからの最終回Cパートでトドメ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 18:00:24.34 ID:x0LjGTUg0.net
タイジュ登場時に話に出てた前の小学校での友人との仲違いも放置されたままだったな
タイジュは私立小学校に通っていたぽくてエリート家庭ぽいのも気になったのにな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 18:46:56.06 ID:uuJlKmse0.net
都内で私立小学校に通っていたみたいだし一般家庭でも裕福な方だな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:11:48.05 ID:12gs17U0a.net
ワダツミちゃんもヴァルトム姐さんもパワハラ姉弟のせいで死んだようなものなのにあいつらだけ善人面して救済されてるの納得いかない
パワハラ姉弟が無様に処刑されてワダツミちゃん復活ヴァル姐復活あるって信じてたのに
もう一生引きずる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:12:54.80 ID:ovCwZpmM0.net
70話以上あった無印の続編が40話って扱い悪いよなー
TBSさぁ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:55:10.11 ID:a5PruxXW0.net
>>341
最後の方はスタッフが多忙で死にそうだったし
今のロボット物でシリーズでもなく70話以上ってのがそもそもムチャなのよ>無印

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 23:05:13.15 ID:x0LjGTUg0.net
タイジュは怪力設定と筋肉ムキムキ設定も謎のまま放置だったよな
温泉シーンでの胸板なんて小学生には見えなかったぞ
ヤマカサは朝からジョギングしてたしシマカゼとナガラも空手をやってたけど、
タイジュが東京にいた頃に身体を鍛えているシーンてなかったよな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 01:40:19.08 ID:fzAXk+dE0.net
最終戦が盛り上がり切らないのは
敵がでかいだけの喋らないタコだからだろうか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 09:26:20.66 ID:TORmaY7Oa.net
最終話Cパートあったのよかったな。無印みたいにお別れではなくて、、、、、Cパート入れるのにカンナギ戦省いたのかな?

オリンピックやら特番やらで尺が潰れてしまったのが残念だよなぁ、、、、

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 11:56:21.90 ID:noJPlVDrd.net
ラスボスに意思が感じられないから、重機で蜂の巣を取ったような単なる害虫駆除の感じがぬぐえないよね。

前作はキリンとブラックシンカリオンオーガがラスボスととしてよくできていただけに、残念

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 16:18:11.51 ID:LDkn07C/0.net
JRとかの意向で街とか駅とか派手に破壊できないからね
個人的に駆除感は別にきらいじゃない 尺はもっとほしかったけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 20:03:43.54 ID:DlFwf5ZBa.net
4/8からMXで再放送決定。早!

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 20:41:03.34 ID:WVG0EhCk0.net
>>348
しかも地上波の直後につべ配信あり

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 07:59:26.59 ID:nHJp5vnL0.net
なんか水曜どうでしょうみたいだな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 16:54:41.82 ID:+JtK6vTW0.net
無印も再放送あったしZもうまいこと再放送で次につなげて欲しい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 22:35:12.62 ID:WiDDwKDJ0.net
MXの放送時間今までとほぼ同じ金曜19時30分とかw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 07:29:02.52 ID:qf0LUoSZr.net
再放送嬉しい
終盤しか見たことないので子供も喜ぶわ

レコーダー、3倍で取ってたけど5倍でもブロックノイズとか大丈夫かなぁ…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 07:31:23.11 ID:qf0LUoSZr.net
どうせなら無印も再放送しても 欲しかったが販促の面では無理か
プライムビデオで見れるからいいけど並行して見せたら子供は混乱するよなw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 12:01:42.77 ID:Cw3vtVuMd.net
>>353
アマゾンプライムとか、dアニメはいれば、
月数百円でいつでも見れるよ。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:25:33.21 ID:lrdq9aDwd.net
>>353
UHFは電波が弱いのか5倍だとたぶんブロックノイズが入るぞ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:49:19.60 ID:81bo8i/m0.net
バンダイからプラモ出ないかな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 13:25:48.43 ID:wMSjvCp0d.net
>>357
タカラトミー「は?」

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 19:22:24.19 ID:qK5GMAPL0.net
モデロイドもかなりがんばってるよ!

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 22:44:20.76 ID:7efTcMT2a.net
個人的には、かなり面白い作品だった
分かりやすいストーリーだったから、ストレスなく見れた

シンカリオンは、Zでもう完結だろうな
在来線が登場したから、もう新たに作れる新要素は何も無さそうだし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 00:43:44.47 ID:tw1jUsQe0.net
3セク合体とか私鉄合体とか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 03:15:53.07 ID:/Mck36Sna.net
「シンカリオン」の続編が制作されたのだから、次は「ドライブヘッド」(シンカリオンのライバル作品)の続編が制作されるかもな
(緑色のトミカ・レンジャー、黄色のトミカ・ビルダー、紫色のトミカ・ワルーダが登場したり)

もしくは、「アースグランナー」の続編かな?
まだ起用されてない動物も色々いるし
(トラ、狼、ゴリラ、馬、イノシシなど)

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 05:12:00.14 ID:5AyAt3P80.net
山野井さんがTwitterに写真上げてるけど、取材じゃないのかなぁ
前作終わった頃に池添監督と山野井PがTwitterに上げてた写真は劇場版の取材だった

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 07:08:14.87 ID:IICkeJAI0.net
>>363
行ってきたけど使われなかった場所の供養..かなとかも思ったけど
どう見ても今撮りましたって感じなのが気になるよな、山野井さんの写真
場所も広島とか出てこなかった所だし

そういえば最初のEDに出てきた三陸鉄道の駅、出なかったな
恋し浜、だっけ?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 17:49:41.86 ID:r5qRsk650.net
>>359
E5ヤマノテ購入
プロポーションは良い
バンダイのスタンドは使用できる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 18:05:43.26 ID:ocUSChBI0.net
>>363
下北半島とか青森かねぇ?
恐山とが次回使われるのかな?シンが続投なら好きそうなところだし、、、、

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 19:30:27.70 ID:V0tS0AXR0.net
>>267
てかBSでやれって思う

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 19:31:31.87 ID:V0tS0AXR0.net
>>290
アルティメット合体を残しているんだろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 14:31:03.30 ID:ZvCJLJK5M.net
>>290
周りがZZ合体しながら
見てるだけのシマカゼは
どういう気持ちだったんだろうな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 14:32:11.14 ID:ZvCJLJK5M.net
>>362
ドライブヘッドも面白いから
続き作れるなら欲しいね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 17:05:24.55 ID:4+hJIVQ00.net
ここにきて無印のグッズも出るんだ。。。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 17:16:05.35 ID:D7M5kACWM.net
稼げるところで稼いで貰って
コンテンツ維持してほしい
ファンも喜んでウィンウィンでしょ☺

変形ロボって製作コスト高そうだし
維持するの大変なんじゃないかなぁ?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 17:43:15.09 ID:bvrX0Ca2a.net
ソウギョクさんのグッズはでないのか、、、、

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 02:22:24.37 ID:w4xAGHuBa.net
ドライブヘッド、アースグランナーに代わる、何か新しいトミカのロボット作品がまた今度 制作されるかもな。

シンカリオンの次枠で。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 12:28:12.04 ID:7Xy5uuaXM.net
次は重機やろうよ重機

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 12:35:03.06 ID:b4IMfpNN0.net
>>374
トミカヒーローズってのは配信でやるみたいだな
案の定テレビアニメやる枠は確保してなかったか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 16:24:43.51 ID:CoK7750Ca.net
>>375
トミカ・ビルダーズ(黄色)は建設担当で、色々な重機が登場する。

ちなみに、トミカ・レンジャーズ(緑色)は冒険・探索担当。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 16:35:00.16 ID:5y7DEied0.net
スマットの目覚まし時計にモンストキャラが載っているらしい。。。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 19:23:27.75 ID:d23CGEon0.net
ALFA−Xの商品見本プレイビデオ公開中
https://youtu.be/pNZWFNsjXGk

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 19:58:33.17 ID:kCIWoXmla.net
なんでアルファXのロボットが発売されたんだろうな。
作中に登場してないのに。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 20:28:30.72 ID:mowpyNUPM.net
シンカリオンは、元々アニメありきのプロジェクトじゃないからな
ZじゃないN700Sも売られてるわけで

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 20:44:03.94 ID:kCIWoXmla.net
Zは、忍者のシンカリオン(秋田?)、3体合体のシンカリオン(山口、鹿児島?)は登場しなかったな。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 02:24:08.56 ID:vTUlEaaE0.net
>>380
無印でも本編に登場していないN700Sとキティが出たぐらいだしね
その後にキティはZの方でキティ回あったが

>>382
Zの尺では山形新幹線のE3出すの厳しいだろうし現在はJR東日本で次世代のE8系が開発中
もし続編あるならE3つばさではなくE8つばさだと思うよ
西日本のトリニティにしてもN700みずほと700ひかりレールスターはまだ元ネタの車両が現役だが
700のぞみは2021年3月のダイヤ改正で東海道新幹線から700系引退により700系で運用されるのぞみが消滅している
700系自体もJR東海所属の編成は2020年に廃車済みだしJR西日本所属の編成も2021年に廃車済み

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 02:28:21.21 ID:vTUlEaaE0.net
>>383
すまんずれた
JR東海の700系はほとんどが2020年に廃車済みでラストランのラッピングされた生き残りも2021年3月に廃車済み
JR西日本所属の編成も2022年に残っていた編成が廃車済み

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 03:16:45.39 ID:iPwANjHza.net
>>アニメ
登場人物が多いとゴチャゴチャするから、Zぐらいが調度良いね。

Zはアルファベットの最後だから、もう続編はないだろうな。在来線も登場したし。
(ただ、後日談的な映画は公開される可能性あるが)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 07:28:48.31 ID:uR4Dbo6A0.net
アブトおめ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 08:03:38.12 ID:+5x8gzcw0.net
話数が41話と短かったけど放送期間はほぼ1年なんだな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 11:57:42.23 ID:LZ3/Coqz0.net
今日はアブトの誕生日か!戻って来れてよかったな!

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 12:17:37.99 ID:VN0z2t570.net
>>387
殆ど潰れたからな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 14:07:13.99 ID:lL6kLNW00.net
嘘つきさんだからアブト4月1日生まれだったんだね。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 15:00:58.64 ID:msq/skj3d.net
そんなに嘘ついてた??
嘘つきキャラの記憶がない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 15:03:00.17 ID:O6cQ1G5qd.net
むしろ横川〜軽井沢間の開業に合わせたんじゃないかと

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 15:56:59.08 ID:lL6kLNW00.net
初期だけだったが口癖にあれは嘘だってセリフがあったもんで。

後はダークに乗る前にすぐに帰ると言って帰らなかった事かな。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 16:14:56.98 ID:HnXIR9WPd.net
>>392
1893年4月T日に開業か
なるほど
それもあるし1987年に国鉄が分割民営化した日でもあるし節目の日だな

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200