2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありふれた職業で世界最強 2nd season 第29章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:27:58.70 ID:p/78h1koa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

かつてのクラスメイトたちと別れた後、主人公ハジメが率いるパーティーは新たな神代魔法を手に入れるため大迷宮へと向かっていた。
様々な試練を突破し、元の世界に帰るために着々と力をつけていく一行。しかし、その裏では魔人族たちも不穏な動きをみせていた。
王都に忍び寄る影と暗躍する謎の人物。
「敵はすべて倒す――たとえそれが神だとしても」
彼らの前に立ちはだかる真の敵とは一体何者なのか――!?
“最強”異世界ファンタジー、セカンドシーズン開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://arifureta.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ARIFURETA_info
原作特設:http://over-lap.co.jp/narou/865540550/

■前スレ
ありふれた職業で世界最強 2nd season 28章
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641724177/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 00:27:55.19 ID:6gdgSqOe0.net
リリアーナちゃん誰かに伝えなきゃと言ってたのに雫に会ってないとか
こりゃもう捕まって洗脳レ○プされてるんじゃ?
OP通りなら愛ちゃん先生の裸釣り間近でもあってドキドキしてきたわ!!

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 00:28:32.72 ID:2L9RubSy0.net
悪食戦、かなり苦戦するはずだったのにあっさりだったな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 00:31:49.30 ID:A8c4+3wCM.net
>>70
裸釣りはありません
姫さんは家出しました

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 00:32:58.57 ID:svaQTyfs0.net
>>75
聖絶(上級障壁魔法)で全方位防御しても喰い尽くしかねない勢いなんで
宝物庫から鉱物を洗いざらい吐き出しつつ、錬成で周りに貼り付ける
究極カーズの泡蜘蛛の如きプロテクターで時間を稼ぎ、空間魔法で一時脱出だの

空間魔法を付与し、双方を出入口とする円月輪の一方を悪食に突っ込ませ
火炎放射器の燃料にも使った「フラム鉱石」を流し込んで内側から染みさせつつ爆破
ってな流れはややこしいからしゃーない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 00:38:04.43 ID:Zp+ZBWb+K.net
今回の内容は要約すると
好意を寄せてくる一途な女を突き放せる俺カッコいい
ってこと↑でいいんだよな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 00:52:01.04 ID:svaQTyfs0.net
6話のボイスドラマ(事実だけど)やめーやww
中の人が3児の母でもノリがまるで変わらねぇ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 01:16:23.96 ID:DjBR4iDMd.net
>>78
まああってる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 02:39:10.04 ID:wHf81sKC0.net
>>78
当たり前のことをやってるだけなのにどんな穿った見方してんの?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 03:32:30.58 ID:AIDcPTfpd.net
なのになぜ見ててこうもお寒いのか

ひたすら都合のいいヒロインと、お人形遊びで気取っている自己陶酔感がきついからだろうか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 04:48:09.09 ID:YeiWRjFDa.net
原作者の理想の妄想を見せられてる感が出過ぎてるからだろうね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 04:50:50.85 ID:8WVswSlQ0.net
リーさん急に出てきたな
リーさんが誰なのか覚えてないけど

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 04:54:55.68 ID:wHf81sKC0.net
最初から叩くつもりでバイアスかけて見れば
世の中のすべてがつまらなく見えるというだけの話
原作者の理想の妄想なんてのはあらゆる創作物がそうなんだから
あとはそれを楽しむ気があるかどうかの問題でしかない

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 05:27:28.15 ID:AIDcPTfpd.net
無論バイアスがないとは言えないが、登場人物に人格性が具わっていない稚拙な作品というだけなのに、極論を持ち出して誤魔化しているように聞こえるが

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 06:41:25.01 ID:svaQTyfs0.net
>>84
1期7話でライセン大迷宮を攻略した後、重力魔法に飽き足らず
素材を強s…頂戴しようとしたハジメ達は地下水脈に水洗トイレの如く流される
その時、水脈の暴走に巻き込まれてシアと顔を合わせ「何見てんだよ」とうっかり溺れさせる遠因になった
[念話]を通じて意思疎通が図れる珍しい魚型の魔物"リーマン"

その後打ち上げられてビチビチしてる所を人間に拾われ、フューレンの街の水族館に展示されてたが
11話のシアと水族館デートしてるハジメと出会い、魔物の固有スキルである[念話]で話し掛けてくる存在(ハジメ)が珍しいと
興味を持ち、互いの自分語りで盛り上がって「ハー坊」「リーさん」と呼ぶマブダチに
更に展示されるまでの経緯や、気ままに大海原で旅したい本心を聞いて
(水洗トイレされた自分らのせいだと)罪悪感を抱いたハジメからお礼代わりに水族館から出して貰えた

(水族館の人にとっちゃ)決して良くない行為ではあるが
今回の話で助けた意味合いもとい情けが巡り巡ってハジメ達を助けた形

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 07:13:53.93 .net
>>74
雫に会うために城内を動き回るのは危険だと察したんだよ
様子のおかしくなった父親をはじめ、城内は「敵の息が掛かったヤツが多い」と思い、
すぐに外に出た

だから「誰か」というのは、敵の息が掛かってないと思われる香織とハジメしかいなかった

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 07:43:35.53 ID:rpyn1ksM0.net
あそこでリーさんはまさかだったw
リーさんあんな能力があるとはただの喋れる魚じゃなかったんだな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 07:51:49.73 ID:y7TEjfTK0.net
>>70
OPはイメージ映像です(^^)

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 07:56:13.23 ID:svaQTyfs0.net
>>89
念話の応用
まあけしかけられてる魚達は当然いくらか悪食(クリオネ)に喰われて
犠牲になっちゃうけど、解放者(大迷宮制作者)が存命だった時代から
ずっと生きてて海のあらゆるモノを貪り続けてたやべー迷惑者だったんで
ここで屠れたのは海の平和の為にも良かったのだと信じたい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 08:57:38.46 ID:IvT/BGmP0.net
>>85
叩くつもりで見てる作品なんてないけどコレと異世界貴族は早い時期にアンチ化したな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 09:05:51.51 ID:EmcwAoXE0.net
愛ちゃん先生が退場ってパンツもしばらく期待できないのでしょうか!?せめてパンツの色だけでいいんで教えてください!!

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 09:44:32.30 ID:7/2D/ncna.net
この辺まで来るとハジメ自身も結構火力不足になってくる時期ではある
ありふれた職業の限界

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 09:46:22.73 ID:duoLq0bC0.net
>>83
そこが強過ぎて他が色々雑だからつまらないんだろうな
なんでこれ二期も作られたん…

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 14:14:51.56 ID:RjxY5lDca.net
なんかこの主人公見てると異常にムカつくと思ったけど
その原因の一つが声優だと気付いた
喋り方がカッコ付けすぎて気持ち悪い
なんでこんな気持ち悪い喋り方するんだよこいつ……
声がここまでカッコ付けすぎたキモい喋り方じゃなかったら
もう少しこのキャラの痛さが減っただろうな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 14:44:57.93 ID:nIcI8JK+d.net
零のほうがずっと面白い
零をアニメ化すれば良かったんじゃね

なんで転移・転生要素なんか入れたんだか
読んでないけどこの先現実世界に戻ってあれやこれやとか薄ら寒い

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 18:07:43.92 ID:Zp+ZBWb+K.net
まあハジメは作者の厨二心が抽出された俺カッコいいの塊だからな
慕ってくる美女に冷たく出来るモテの俺カッコいい

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 18:56:48.40 ID:DjBR4iDMd.net
>>98
フッた女の子を「お前の想いには応えられないが他の奴には渡さない」とキープする
最低の男

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 19:57:12.72 ID:16Bwl/U5M.net
白崎さん「まーたe7a9-Zajuのド変態野郎が私でオナ○ー書き込みしまくってるよー…キモィなぁ」(ドン引き

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 19:59:11.33 .net
>>93
愛ちゃん先生はクライマックスで大活躍するから大丈夫。
どっかーん!ってなるからw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 20:17:13.49 ID:y7TEjfTK0.net
愛ちゃんが大量虐殺するやつね。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 20:26:48.19 ID:srdRj/tL0.net
>>100
そいつは香織信者のキャラ豚ってだけだ
いちいちそいつに突っかかってキモイ単語をわざわざ書き込んでるお前が変態で気持ち悪いから鏡を見ろよ下ネタカス野郎

>>100はこのように色んなスレで気持ち悪い事を連投してるドン引き荒らしなので皆さん通報しときましょう

ありふれた職業で世界最強 2nd season 第29章
100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMdb-+Pmn)[sage]:2022/02/18(金) 19:57:12.72 ID:16Bwl/U5M
白崎さん「まーたe7a9-Zajuのド変態野郎が私でオナ○ー書き込みしまくってるよー…キモィなぁ」(ドン引き

スローループ 4番ロッド
787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMdb-+Pmn)[sage]:2022/02/18(金) 19:48:39.11 ID:16Bwl/U5M
今夜はふたばってキャラがまた出てくるのか…
ということはいつも特定キャラに欲情全開な書き込みをするとある変態が放送後にこのスレに出没する恐れがあるから注意な!

あああ えええ ヒャッホ ガハハ

等ヤツが使いそうなキーワードをNGで対処☆

終末のハーレム No.2
824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMdb-+Pmn)[sage]:2022/02/18(金) 19:52:11.72 ID:16Bwl/U5M
今夜は放送直後にナなナントカの変態獣がスレに現れてまたオ●ニー書き込みしやがりそうだな😡
もうこんな不健全くそアニメは放送中止でイーヨー😭

その着せ替え人形は恋をする Cos.13
722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMdb-+Pmn)[sage]:2022/02/18(金) 19:53:13.12 ID:16Bwl/U5M
ほんと神アニメすぎるぜコレ
すぐに再放送もやって欲しいネ

失格紋の最強賢者 Part.2
537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMdb-+Pmn)[sage]:2022/02/18(金) 20:00:51.31 ID:16Bwl/U5M
放送後にルリ(ryやアル(ryにナナ(ryがひたすら気色悪い欲情書き込みするだけのアニメになってしまって本当に残念や💩

CUE! テイク2
776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMdb-+Pmn)[sage]:2022/02/18(金) 20:08:42.77 ID:16Bwl/U5M
今夜は2時台になるとワッチョイ a9-の変態さんがスレに来るぞ🤮
相手にしないように気を付けてね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 23:53:17.04 ID:EFmKfPSF0.net
かおりをいじめる主人公いらない
送ってやるからお前が消えろロリBBAコンが

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 00:13:51.47 ID:se/KrzI40.net
ポニテの剣士だせよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 00:18:55.00 .net
今期のアニメ内ではやらんだろうけど
この先、香織はハジメのヒロインとしての見せ場があるから問題なし
今アニメでやっているところはまだ二人の関係の序盤ってことよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 01:26:24.78 ID:ohY/CfC4d.net
なろうハーレムの完成形は、
一人の自己投影主人公と多数の隷属するヒロインによって構成されるのだ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 04:37:05.04 ID:FfCCYCDLa.net
>>105
それだよな
あんなエッチな格好しといてエロ無しじゃ済まされないぜ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 05:00:59.12 ID:NmagWWLrM.net
この主人公の口調の変わり方は受け付けない
白崎さんから呼び捨ての香織とか違和感しかない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 06:33:08.25 ID:atpxmOKz0.net
>>109
最初は「白崎さん」、人外化〜再会直後までは「白崎」
合流後の「香織」呼びは香織自身の希望。そう呼ばないと不機嫌になる位に拘りが強い
ってのは2期1話でやってたけどな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 09:31:01.29 .net
迷宮を攻略して神代魔法を収得しても、ハジメのパワーアップ感が感じられない
次回以降でそれを駆使する描写があまり無いんだよね
ほとんどは最初の迷宮での、魔物を喰ったり攻略後にオスカーの残した知識で手に入れた錬成スキルしか
使っていない印象がある
異世スマの冬夜は入手した無属性魔法をそれからバシバシ使うのになぁ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 09:40:06.28 ID:WXK0ofFj0.net
ぶっちゃけ生成魔法以外はハジメの不得意分野だから、新兵器に組み込む程度しか出来ないんだよ

魔物肉と技術チートでドーピングしてるだけで、本質的には最初から最後まで錬成士がデバフ職になってる
(そりゃ本来は生産職なんだから戦えるわけないんだが)

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 15:39:45.77 ID:atpxmOKz0.net
生成魔法で予め付与しておけば発動速度や魔力効率、魔法陣の大きさといった
実戦で扱うのに不利な要素が帳消しになるとはいえ
苦手な適性はいくら体質が変わっても克服しきれてない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 15:47:37.51 ID:e+d6uPB50.net
色々と現実世界の物を錬成してるけど型だけ真似出来ても駆動とか発砲の仕組み理解出来てないとただのおもちゃだよね
そこらへんは魔法で誤魔化してるの

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 17:36:23.38 ID:8gRhF5jbM.net
気のせいか今の話かなりつまらないんじゃが。。。ちちくりマンボだけ面白かったけど。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 18:01:31.25 ID:wmnMiNDTa.net
早く水爆をつくりましょう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 18:15:24.46 ID:qEw9pwao0.net
爆殺は愛ちゃんの役目

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 20:24:20.43 .net
なろう更新。

笑ったwww
作者はこうすけの話だと筆がノリノリで進むなぁw

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 23:07:24.77 ID:iJWaT0zHd.net
ハジメが嫌いな奴
「オトタ刑」で検索してみろ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 00:09:29.75 ID:F1Xe8eP+d.net
>「魂に刻め! 我が名は、覇天真紅の極黒魔王――サウスクラウド・ザ・ファーストである!!!」

みっ、見たい!アニメで見たいwww
この件シーンだけ円盤の特典OVAでやってくれんかな〜?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 00:47:48.42 ID:+JheBiQz0.net
南雲如来……

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 05:18:55.34 ID:HL1o9uvh0.net
本編よりなろうの深淵卿と勇者召喚されすぎ編の方が面白いんだよなぁ。あれをアニメ化して欲しい

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 07:43:31.23 ID:qPIx4jSUM.net
>>111
神代魔法は覚えたからと言ってすぐ自由自在に使いこなせるものではないからね
実際今まで殆どがオルクスで作った兵器で戦っており、重力魔法を使った兵器はオルニス(1期の偵察機)やクロスビットくらい
この後エリセンに暫く滞在して魔法の習熟に励むので今後は神代魔法使った兵器や今まで作れなかった宝物庫などの便利グッズを作れるようになる
特に空間魔法はユエが重力魔法メインなせいで殆ど使わないのもあってハジメが最も活用していくことになる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 11:15:18.55 ID:1tdEk1DLd.net
まとめサイトで香織嫌われてるな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 11:32:13.76 ID:6RMMlQs20.net
>>122
まず書籍化してくれないと

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 13:04:44.27 ID:yP4IjM0Y0.net
深淵卿と勇者の話はあってもサイドストーリーで出るくらいじゃね?
流石に7つの大樹の話までは書籍化しなさそう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 13:05:43.93 .net
>>123
神代魔法は収得しても、それらを全て使いこなせるってワケではないのね
自分の属性に基づいた能力を主軸に発揮するしかないということか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 14:43:59.70 ID:xOMWE7jMK.net
>>124
まとめサイトが「まとめ」サイトな理由が解らないやつがアニメ板のスレに来てるね
あれはサイト管理人の誘導したい内容を抽出して意図的に切り貼りする偏向記事サイト
そのコメント投稿欄も偏り意見ばかりだよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 15:26:44.96 ID:+JheBiQz0.net
>>127
1期7話で重力魔法の元来の使い手であるミレディが実際に評価してたけど
ユエは素質アリ、他2人(ハジメ、シア)は全然ない(笑)扱いされてたように
最終的な伸びしろ(得意分野)みたいなのはある
ただ、習得してから使い込んで魔法に慣れていく程
魔力効率や制御性が改善され、以前よりは確実に使いこなせるようになっていくので
素質ないからと諦めるもんでもない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 15:49:11.28 ID:7HkIHK3sa.net
俺はユエが一番だけどそれでもいいなら側に居てもいいよ

どんだけ糞なんだよw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:01:05.65 .net
>>130
スタンス明確にしていて良いじゃんw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 16:01:35.39 ID:7W/7poxld.net
そこまで虚仮にされてもなお従属するのがなろうヒロイン
それどころか第一夫人を定める主人公は一途で誠実と持ち上げることまである

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:19:23.37 .net
>>129
収得しても自分の魔法属性と違っているから発動しても不発で終わる、というワケではないんだね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 17:07:57.59 ID:6RMMlQs20.net
そりゃ自分の命巻き込んで盛大に自爆してく勇者よりも自分の命を大切だと言って護ってくれる男のそばのがいいじゃんよ

香織だって自分の命が一番大切なんだよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 22:06:58.06 ID:+JheBiQz0.net
>>133
いくら素質がなくても、自分自身に使うとかまでなら割と行ける
試練をクリアし、魔法陣の上に乗った者の魂に干渉して
最低限使えるようになる土台を無理矢理ながら刻み込む
土壌(試練を乗り越えられる実力)は確かでも、挑戦して種(神代魔法)を授けられないと
立派だろうが貧相だろうが、そもそも作物は育たない(行使できない)のと一緒

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 22:24:18.99 ID:1tdEk1DLd.net
>>134
香織これから死ぬけど?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 22:31:33.83 .net
>>136
え?
どうやって?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 22:52:31.93 ID:Mr5yCUuh0.net
>>137
ぶち刺されて

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 22:54:56.51 .net
>>138
オマエが答えちゃ意味ねーんだよw
知ったかぶりの小倉クソ(>>136)に答えてもらわないと

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 22:58:32.49 ID:Mr5yCUuh0.net
スマンかった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:10:17.66 ID:F1Xe8eP+d.net
>>136
死なないよ
最新巻で表紙飾ってんじゃん

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:28:53.53 ID:6RMMlQs20.net
香織死ぬとかマジかよ
つらたん

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:43:16.82 ID:2q6f00Nkd.net
単なるいまの予備ハーレム要員から本加入するイニシエーションのイベントだろ
命を救ったことを理由に隷属させるのなんて、それこそなろうにありふれた展開

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 23:52:43.93 .net
>>143
そんなありふれた展開なワケねーだろ
ありふれだけに

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 02:03:13.79 ID:LDYdslvMd.net
いまさらだが、主人公の職業設定なんてもはや記憶にも定かではないが、
あの世界の職業分布など一切知らないのにありふれた〜とか、なんなら勇者とか聖戦士とかのが一杯いそうとか思った

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 07:16:44.24 ID:PVB76dzd0.net
>>145
錬成術士だから車でも潜水艦でもなんでも作れて便利

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 07:32:33.03 .net
>錬成術士

トールぅー!やり過ぎなのじゃあ〜っ!

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 08:32:50.91 ID:0BAtStFP0.net
>>145 主人公のジョブがRで、クラスメイトがUR〜SSRだからね…
しかも生産職だからステの伸びも悪いし

大方あの外道神が、一人だけ戦いに向かないちょっとだけレアなジョブ混ぜたら面白いだろうな、くらいの認識で入れたんでしょ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:12:03.21 ID:mE1iTcTuK.net
>>141
テレビCMで流れた書籍の新刊のやつか
あの聖女ジョブとは思えないハイレグレオタードの表紙やな
いったい何が有ったんだろうね(しらばっくれ)

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:13:21.54 ID:xPIvzIzk0.net
>>148
異世界転移に伴って各々の眠れる才能(天職)が引き出されるので
その辺はクソッタレの神でも制御できるわけではない
せいぜい転移者全員に[言語理解]を与えて意思疎通に支障が生まれないようにした位

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:53:23.21 ID:+SxkOPdsM.net
描写は無いけど多分天職やステータスもエヒトが弄ってるぞ
トータスの魔法は元々神の世界のものだからそれが転移してきただけで使えるようになるって時点で不自然さしかない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 13:25:28.38 ID:TeiW5x7a0.net
俺には特別に想う人がいる
お前の気持ちには応えられない
でもお前の意思で追っかけてきたりアプローチを掛けるのは許す


現実にいたら刺されそう…

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 13:43:29.29 ID:HndgkpcPd.net
>>148
解説下さってありがたいが、
結局主人公以外にその職業が映らず、劇中出てくるのはSSR設定のばかりでは?
ということが言いたいのよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 14:47:19.48 ID:dxEg9cBx0.net
なろうのハーレムヒロインは主人公が思っていようがいまいがただひたすら従属的に
支えて好きで慕い続ける存在であるからなろうヒロインたる所以

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 15:38:49.83 ID:eks+7na90.net
トータスでは錬成士自体はそこそこありふれた職業で街づくり・武器防具作りなどをしている。
召喚された他のクラスメイトは皆かなりの戦闘職。
愛子の作農は相当なレア職。
召喚された中でザ・ファースト君だけハズレ引いた感じかな。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 16:13:09.27 ID:t1zLrYHY0.net
王都の大結界維持してる現地の人達も錬成師だったっけ?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 17:04:40.32 ID:XN8dTv7k0.net
このアニメって1期からそうなんだけどとにかく説明が少なすぎるんよね
アニメから入った組には分からんでもいい、原作組にだけ分かればいいみたいな作り
ニコニコみたいなコメント付きで見るかここのエロい人の解説見るかしないと分からんことだらけ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 18:09:09.47 ID:74b7517l0.net
ユエ可愛いハジメ強いだけでいいじゃん
ぶっちゃけ開放者とか神様とかマジで興味ない

はやく地上に戻ってミュウちゃんと合流すべき

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 18:32:36.65 .net
>>152
でも相手が孕んだら
「わかっている。流された俺が悪いのだ。責任は取る」
で、母親違いの子供たちが大勢いるビッグダディになる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 19:45:48.52 ID:z8j1TSyI0.net
>>157
アニメでは説明やモノローグを削るからな

ハジメが最初の迷宮でゲットした生成魔法
この魔法を使って重力魔法、空間魔法、再生魔法とかを石に付与して
いろんな武器や道具使ってるけどそんなん映像で説明してもな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 00:28:06.94 ID:6CSLmBfNd.net
>>152
そうだよ
ユエ=恋人、香織=友達でいいじゃないか
それでハジメとの関係はなくならないし、香織は他の男と結ばれてもいい。
なろうにもそういう複数カプの群像劇があってもいい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 00:45:02.23 ID:6CSLmBfNd.net
香織にこんな悲しい想いさせて、香織のこと思ってくれるまともな友達がいたらハジメのこと絶対に許さないよな。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 01:57:50.43 ID:71CEYQU+d.net
>>161
そうはならないからこそなろうなんだよなぁ
恋愛とは名ばかりの従属的で歪な関係こそあれ、破れた恋を吹っ切って対等な友情を築くとか間違ってもなさそう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 01:59:15.01 ID:6CSLmBfNd.net
>>163
たまにはなろうにもそういう作品があってもいい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/22(火) 07:11:21.54 .net
>>163
セイは周りを何人ものイケメンに囲まれるけど、自身が想ってんのはホーク団長だけじゃん

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 01:20:53.77 ID:uCRAAp+6d.net
>>165
単純に性差で片付けられそうでもあるが、
性別を反転させただけで主人公にイケメンが傅く構造では共通する
ただ歪さが希釈されているのは直接的関係の有無か作者の力量か

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 04:13:48.15 ID:9dy7InLa0.net
【悲報】 大西沙織さん、濃厚接触 [303493227]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645542061/

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 07:07:46.62 ID:Gxtr0ggF0.net
単に叩くことだけが目的でそのためのもっともらしい理由をつけようとしてるだけ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 15:52:18.37 ID:uuO6LiKF0.net
ヒロイン全員対等に恋人にするよりは正妻ユエ、他側室ポジのありふれ形式のほうが好みかもしれん
とりあえず香織とシアが捨てられることはないので安心してみていられる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/23(水) 17:21:25.07 .net
>>169
ハーレムヒロイン制はほとんどの作品がありふれ形式に見えるが、そうじゃない作品ってあるか?
異世スマも八男も、嫁たちの中でリーダー格の子が正妻になっている

無職転生は3人を嫁にして、最初に娶ったシルフィが「第一夫人」になるが
これが正妻を意味するのかはわからない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 18:45:23.36 ID:w+R/yi1B0.net
この作者はまぁ
こうきとモアナの純愛ストーリーをぶち壊すからなぁ
あのまま綺麗に終わらせないって作者の心は腐ってるよね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 19:17:26.23 ID:bJ7TZ1dSd.net
>>169
香織は半分捨てられてるが
「お前の想いには応えられないが他の奴には渡さない」とキープしてる最低の男

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 19:19:50.51 ID:bJ7TZ1dSd.net
>>169
そういうお前は彼女もカノジョについてはどう思ってるの?

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200