2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リアデイルの大地にて Part.4

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 20:53:09.73 ID:5uvnoANu0.net
わんこーズを見張り番につけること多いけど
頭が交代で食事睡眠取れるからそういう役に最適なんだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 20:53:21.57 ID:LoG4ASVAF.net
>>559
名探偵の出番か

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 20:57:15.19 ID:4/JXAYlW0.net
>>561
常に寝てる頭があるようですが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 20:57:34.84 ID:9SgeAKq80.net
わんこーずって頭3つあるってことは脳も3個あるの?意見対立したら一体どうなるんだ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 20:58:25.06 ID:/Ar0a8QZd.net
交代で脳は休めても体が休めないから意味ないやろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 20:59:32.34 ID:DBweFGea0.net
>>565
警戒だけなら首から上だけで良くね?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 22:31:22.24 ID:+SKyjOtI0.net
笑った

26 名無しさん 2022年02月19日 20:35
試練
簡単に言えばゲーム時代にひっきりなしに現れるクレクレ厨対策としてスキルマスター達が運営に頼んで作ってもらったもの
内容は
ケーナ:24時間休まずに塔を登り続けろ
京太郎(コロシアム):自分(挑戦者)の分身二体を相手に勝利しろ
オプス(前回の):隅から隅までトラップだらけの館を攻略しろ

40 名無しさん 2022年02月19日 21:00
>>26
24時間ぶっ続けでゲームしろとか
そりゃサービス終了待ったなしだわな

50 名無しさん 2022年02月19日 21:13
>>40
簡悔精神溢れるコンテンツを運営のチェックなしでプレイヤーが追加してれば仕方ないね
報酬のスキルとか超重要だし
サービス終了に巻き込まれて抜けれなくなったプレイヤーが可哀想

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 23:16:10.47 ID:vZB+N6oq0.net
クソゲーの廃人とか人格破綻者多いもんな…今回のケーナはまだマシだったけど
つーか元プレイヤー多すぎだろ
ケーナみたいに実体死んでるなら大災害じゃねえか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 23:19:53.70 ID:xLulunGO0.net
200年後リアデイルへの出現時間がマチマチって意味があるのかな?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 01:39:56.07 ID:5vh3kQYs0.net
>>568
web見た感じだと残ってるのは残心的なもの?と思われる

ただ、残された本人からすればそんなこと関係ない地獄よ
SAOと違って1%も帰れる余地ないんだからな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 02:05:33.40 ID:skDDQRtV0.net
>>568
ケーナの本体の死因は別
サービス終了前に死んでる闘技場の幽霊騒ぎの時にその辺やってたはず

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 02:09:09.09 ID:0k4EF9Dqr.net
別に地獄というほどではないだろ
引っ越しした程度の話だ
ましてや現実なんて寝たきりなんだし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 02:14:58.34 ID:skDDQRtV0.net
元プレイヤーって大体どのくらいの強さなんだろう
ケーナみたいなのは特別にしても盗賊団のボスやってたクソガキみたいに強いって事になってるのかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 02:38:11.02 ID:5vh3kQYs0.net
>>572
嫁さんも子供もおらんのならわからんやろな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 02:40:17.59 ID:5vh3kQYs0.net
>>572
あー違うか、ケーナの話?
それならまぁわからんでもないけど

オレが言ってるのは巻き添えくらった他のプレイヤーの話な

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 02:44:16.58 ID:tU0+G3Ah0.net
巻き添え食らった連中もいるみたいやな
何かその辺りモヤモヤする

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 02:48:20.51 ID:0k4EF9Dqr.net
>>574
別に地獄ではないやろ
逆にまだ大事な人を失ったことがないんやろ君
し別なんか普通に転がってる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 02:56:54.57 ID:5vh3kQYs0.net
はーめんどくさ
まぁいいやどうでも

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 03:01:35.13 ID:0k4EF9Dqr.net
574みたいな絡みするからよw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 03:20:51.37 ID:5vh3kQYs0.net
てめーが全然読んでないってことだけはよくわかるから面倒臭いだけだよアホが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 03:28:03.20 ID:0k4EF9Dqr.net
頭悪いんだから人を見下したような言い方には気をつけるんだな
やり返されると辛いだろ反論出来なくてw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 03:33:13.91 ID:5vh3kQYs0.net
こう言っても自分が的外れな絡みしてきたことに気付けないってもう訳わからんな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 03:41:47.74 ID:S0anNAyC0.net
200年後の世界でケーナは長命種だから生きてるって最初の仮説は間違ってたわけだね
停電で死んだ直後に200年後に飛ばされてて、リアデイルの世界で200年生きてきたわけじゃないんだ
竜人の寿命は分からんけど、人間の方は190年も生きてるわけないしな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 03:48:42.36 ID:tU0+G3Ah0.net
原作ではオプスが別の場所で寝ているケーナを200年見守ったと語っている
このあたり原作者が本当にいい加減でわけわかめ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 04:13:11.11 ID:wFMHdpJa0.net
邪神ちゃんがひとこと
https://i.imgur.com/ZBnl9s5.png

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 08:23:56.91 ID:rRjqXO7G0.net
>>584
ちゃんと説明されてるぞ
ここではネタバレになるから誰もハッキリ言わないだけで

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 08:33:09.30 ID:0k4EF9Dqr.net
原作は途中から設定説明ばかりになるしな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 09:28:19.14 ID:wl/mU0tN0.net
転生時期は人それぞれって事明かされたけど、魔人族のガキとか多分まだ転生したばっかだよね?
そう考えるとあの子かなり可哀想だよな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 09:38:56.43 ID:NeMkSUTC0.net
ニコニコ静画で今漫画全部読めるんだね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 10:22:07.22 ID:S0anNAyC0.net
漫画版はちょうどマイさん登場したばかりでアニメ最新話と同じとこやってるんだよな
来週から完全に追い抜かれる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 10:39:22.69 ID:AO2SAsQi0.net
ダイブ型のゲームしてたプレイヤーがゲーム世界から出れませんなんてご褒美だわ
学生は可哀想だが大人は嬉しいだろう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 10:48:20.50 ID:skDDQRtV0.net
>>588
盗賊団が大規模に暴れ回る前辺りだろうね恐らくここ数年くらい?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 11:03:34.34 ID:S0anNAyC0.net
フレンドも誰もいない身一つの状態から盗賊団を組織できるってアイツ地味にすごくね?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 12:13:42.25 ID:+QLchLIr0.net
捕縛されて平和になりました、って唐突やったな(^_^;)

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 12:24:11.76 ID:A63B/Amm0.net
中堅者レベルで初心者の街周辺でPKしてたぐらいだろ
社会人プレイヤーがどれくらいのレベルか知らんが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 12:37:02.81 ID:rRjqXO7G0.net
>>591
ネカマってわけでもないのにリアルにTSしちゃってるやつもいるからなあ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 13:20:52.00 ID:CsbHrWwdF.net
>>596
美少女になりたい気持ちはある、だがそれが目的で女アバター使ってる訳じゃないし実際なっても口調とか変わらんだろうからそこだけは困るだろうなぁ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 13:52:00.56 ID:oguN4Waa0.net
>>582
おつかれ
IQが違いすぎると会話が成立しないというが、これはひどかったな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 14:05:21.59 ID:cKb/gE6M0.net
同じレベルだよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 14:12:26.15 ID:KtmISScT0.net
これアニメ12話でどこまで話進められるのだろう
次の8話でWEB版の21/67だから
いくら淡々と進めるココの製作であっても最後までは無理ね

今の配分だと24話なら幕終できそうだけどさ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 14:36:54.07 ID:JZjrljFr0.net
>>600
まさかのピンクの生物見てから辺境の村ENDと予想

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 14:58:28.48 ID:+QLchLIr0.net
3話作ってるときに2期無いな、って思ってただろ笑

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 15:04:25.04 ID:rRjqXO7G0.net
ふでやすの癖なのかもしれないが次の話に繋げて終わらせようとするのやめて欲しいわ
思わせぶりに終わっても一週間後にはみんな忘れてるからさ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 15:14:32.39 ID:PQjHOsXL0.net
>>600
OPの登場人物で大方予想できると思う
国王夫妻とか他国の王族絡みが出てないし
この場合オプスも回想のみの登場かもしれん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 15:19:20.60 ID:tU0+G3Ah0.net
リットちゃん
○○××××××????

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 15:20:46.20 ID:JZjrljFr0.net
>>605
EDで毎回登場(´・ω・`)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 16:36:08.63 ID:KtmISScT0.net
>>601
>>604
ありがとう〜
OP再確認してきたぜ

竜宮城やって辺境ENDかもねー
リット再会、OP開幕イベント回収できるかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 16:58:08.48 ID:K31Cg3vTp.net
リットちゃんは妖精さんにもまだ会えてないんやな…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 17:03:05.27 ID:dI+owWmT0.net
コーラルとシャイニングセイバーのシーン、どのくらいあるんだろう
すごくあっさり終わりそうな気がするw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 17:46:54.43 ID:zV8ENbDSd.net
>>593
ナーロッパでは頭の悪い集団は力で従えることができるからね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 18:52:42.89 ID:LQTaCgGc0.net
>>568
ケーナ「この世界は現実なのよ」

盗賊首領くん 「廃プレイヤーはゲームと現実の区別がついていないマジキチ」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 18:57:08.32 ID:NeMkSUTC0.net
ケーナだけが現実だと勘違いしてたら割とホラーだよな

あの魔族によって現実世界のプレイヤーがまだこの世界に居ることが分かったのだから
もう少し精神的な衝撃や安堵感があっても良いと思うけど、あっさり流してるのが普通に怖い

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 19:02:26.20 ID:mYViHecM0.net
>>604
OPに人魚が出てるから井戸やる可能性が高いということか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 19:35:43.63 ID:skDDQRtV0.net
>>612
直接面識なくても何らかの情報効き出せばよかったのではと思ったな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 19:48:43.42 ID:mYViHecM0.net
>>614
ゲームだと思ってる時点で情報なんて期待できないという認識では?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 19:51:02.52 ID:6RMMlQs20.net
1分間停電したら死んじゃう人の死生観はわからん
自分のフレンドリストに載ってる以外の人類なんてどうでもいいんじゃね?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 19:52:35.60 ID:skDDQRtV0.net
今回出た元プレイヤーの人間の方の反応的に水上歩行ってレアスキルとかなんだろうか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 19:58:41.07 ID:X1rq4s9y0.net
それまで居ないと思ってた元プレイヤーが出てきたらゲームと思っていても、これどゆこと?って普通は手を止めて考えると思うよ。そっちの方が小説なら文字数稼げるしw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 20:02:27.80 ID:NeMkSUTC0.net
1分間停電したら死んじゃう人が死なないように
その手の病床抱える病院は
必ず停電対策のUPSとディーゼル発電装置が常設されてる気がする

ゲーム会社の鯖が落ちるのはよくある事だが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 20:04:01.78 ID:NeMkSUTC0.net
現実世界を既に見切り付けてリアデイルで暴れて生きてく気満々に成ってると思えば、あの言動でも良いのだろうか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 20:07:14.57 ID:K5a3W9+Y0.net
>>618
長期の入院生活で主人公の頭は少し逝かれてる
そんな主人王が人間性を取り戻していく物語

だったら良いな・・・

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 20:07:49.35 ID:1sXV+F3J0.net
…やめてくれ
このアニメはリットちゃんの可愛さを淡々と描くアニメです
真面目な考察は勘弁してくれ

ってフォローしようにもリットちゃんでないからそういうフォローもできねぇ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 20:33:43.79 ID:+QLchLIr0.net
塔の指輪もらってどうするの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 20:48:24.33 ID:tU0+G3Ah0.net
リットちゃんは後から追加される養子に全部持っていかれる
子供たちが同じように危ない目にあった時にケーナは糞だとわかるよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 21:34:26.84 ID:uwilCq9Ea.net
>>530
なにその太郎と花子w

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 21:53:03.11 ID:AuKk2ClP0.net
>>622
カータツとワンコーズを愛でる作品だぞ
それ以外余計なことは考えてはいけない
井戸がどうとか口走るのは論外

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 21:54:28.03 ID:0lG+dQ9W0.net
エーリネさん可愛いよね?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:08:36.51 ID:d6pIUSj/0.net
>>618
ケーナの反応もアレだけど盗賊プレイヤーの方の対応もおかしいよな
あたおか同士だからあんな対決になってしまったのか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:11:33.48 ID:nb+dfhJz0.net
>>628
ゲームとして理解してる子供なら
おかしく無いと思った

やっぱりケーナがおかしい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:48:16.50 ID:yjDAUpM70.net
神の意思で転生させられたり、異世界側が勇者召喚したとか、現状をある程度分かってるパターン
ゲームやってたはずがいつの間にか異世界にいて何の説明も無く訳わからんパターン
ケーナは後者のはずなのに言動が前者っぽいんだよな
最初は調べようとする素振りあったのにいつの間にかおかしくなった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 01:04:12.65 ID:lT1r44cq0.net
>>630
守護者の塔を探してるのなんでだと思う?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 01:10:20.83 ID:K4nc0OpZ0.net
守護者の言葉からオプスがケーナがやって来る事を分かっていたみたいだから
あの世界のどこかにオプスが居ていつか再会する時が来るかも知れないと予感しているからな
だから隷属の首輪を外せるのは他に一人くらいしか居ないとケイリナに言った

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 07:37:30.04 ID:Fe2CxVCN0.net
塔の番人同士が意思疎通できるからじゃね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 08:00:31.11 ID:RhtfzF8s0.net
守護者(CV桑原)同士の会話は聞いてみたい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 08:25:42.30 ID:DZHOrSyE0.net
塔を探す動機と言動や行動が噛み合ってないからスレがこんだけすすむんではw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:28:22.90 ID:i24kf6DX0.net
結城リット

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:33:05.32 ID:Qfyc4fdv0.net
アバターが人はもう死んでて
エルフ族など長寿のアバターの者だけ
プレイヤーでも生き残ってるんだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:15:33.86 ID:RbQcf3mz0.net
今回で異世界に放り込まれた時期が個々人で違うことや
人族キャラも転生してる人がいるという話だったかと思うが
違うのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:02:25.75 ID:myYUnPB0d.net
わしかわと間違えてんじゃね?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 14:59:54.96 ID:Uc/U2XPkM.net
もう見どころなさそうな感じだが
そうなると井戸の水車とやらがカットされたのは残念だな

良くも悪くもそれなりに盛り上がりそうだったのに

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 16:02:32.85 ID:Qs4pzx6E0.net
>>623
渡す側は「定期的に魔力を奉納しに来い」ってこと
受け取る側は「ちっしょうがねーな」ってこと

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 16:11:56.02 ID:Qs4pzx6E0.net
>>640
水車よりすげーもん作ってるカータツが出た後で水車作るエピソード入れても話にならんだろ
海の水を酌み出すとか広大な砂漠を緑化するくらいの鬼スペックでも有ればワンチャンあるかもだが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 16:25:51.54 ID:xgH6z7rt0.net
実は水車も作ってたけど話の都合でスキップしたことにするのか
それともこれから作る話にするのかあるいは全部存在しないことにするのか
どれを選ぶかでリットちゃんの苦労が全然違ってくるんだがな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 16:51:34.63 ID:WkXEyAnL0.net
もう少しリットちゃんが活躍するアニメだと思ってました
番宣最後で駆け寄るシーンがあるのでまだ出てくると思うが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 17:11:57.64 ID:OFcbrokg0.net
>>644
最終回のラストカットだな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 17:55:00.22 ID:zGOtBnhw0.net
つまり人魚は出番なしってことか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 21:10:00.60 ID:m3JqgbOLd.net
気がついたらこの世界にいたよ
姫様とローンティは処女なんやろなあでも数年後にはペロペロしてるんやろなあ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 00:02:16.52 ID:0lo2m38M0.net
1話2話ぐらいの雰囲気は良かったけどなー、やっぱ井戸とやらを大々的に掘り下げてほのぼの推ししてた方が良かったのでは?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 00:11:03.11 ID:/T+qJrHn0.net
>>648
アレは失敗しても冗談で済んだネタなのに
アニメスタッフは「馬鹿はしたくない」とか馬鹿な理由で
避けたんだろうな

そんな奴に良い作品なんて作れるかどうか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 01:16:57.26 ID:1SRmtN4I0.net
七話でそろそ落ち着くかと思ったら、ケーナの性格の悪さがまだ横行している
無関係の二人にまで上から目線で感じ悪いし、アバンでまた娘を虐待しようとしてるし
視聴者を不快にさせて視聴を止めさせようと必死に制作しているのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 01:28:19.45 ID:Ll2oSUfMa.net
ケーナを魔王にして全員で倒すって話にしたらまとまると思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 01:38:27.94 ID:AqR8t/9L0.net
>>638
ケーナはここ数週間くらいで竜人が2年前で人族のおっさんが10年前盗賊団ボスが不明だが状況的にここ数年じゃなかったかな

>>639
そっちもある意味大差ないんじゃなかったっけ?目覚めたら30年後だし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 04:32:08.12 ID:ewThWa7BM.net
防振りとか転スラは、主人公を女や中性にしてイキリ緩和がうまくいった例だと思うけど
ケーナみてるとやっぱただ女にしただけじゃイキリ緩和にはならんのだなあと思った

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 04:35:37.79 ID:nWmGgd6c0.net
棒振りは無自覚TUEEEだからイキリとはちょっと違う
孫タイプ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 04:36:59.56 ID:rr2RM1+40.net
ケーナが怖いのは怒るポイントが理解できないところだ
他の作品の連中はまだ理由が分かって健常者に見えるけど
ケーナはどこで怒るのか意味不明で
子孫たちが怯えまくってるのが気の毒に見える

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 04:41:55.56 ID:ewThWa7BM.net
>>654
前半はそうだけど後半は結構自覚してたと思うが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 05:18:44.31 ID:rr2RM1+40.net
冒険者ギルドで登録を終えて出てきた後
アガイドとロンティが見ず知らずのケイナにいきなり声を掛けて
デンスケ捜索を依頼するという流れが不自然で
まともに話が展開してないように思える

漫画やアニメが話を削り過ぎておかしいのか
原作小説がもともと最初から物語の構成が欠落してるか
もし後者の場合だとケイナの思考なども合わせて
まともにモノが書けてない作品なのだろう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 07:28:00.97 ID:s4MQva0+0.net
怒るポイントがよくわからない女ってのは現実にもよくいるな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 07:57:50.30 ID:3+tbq6gq0.net
更年期障害かな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 08:02:45.52 ID:rK7RSxKL0.net
17歳には見えないな(^_^;)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 08:43:09.95 ID:25vaLHEPd.net
娘が前の旦那との子がいるのに
その子と離れて再婚までしてたのを
内緒にしてたら親なら怒るよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 08:51:56.00 ID:v2vv+GNkd.net
子供の存在を忘れる親とは? というか社会経験も殆ど無い寝たきりだった17歳が唐突に親心抱くもんなのかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 08:55:47.68 ID:4BUz1/fc0.net
>>657
ふでやす脚本はのんびりしてるけど、(重要な部分の)カットも多いんで

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 09:03:54.51 ID:uVP73h+I0.net
自分よりも遥かに人生経験を積んできた娘との付き合い方が判らないのではないか
気の利いたアドバイスはできないし、自分が優位なのってレベル差によるパワー差とかスキル量とかじゃん
問題解決についてもパワーでごり押しってのがメインになる
好きな子にやたらいたずらをする男子のような感じで、ケーナはスキンシップが下手な子なのだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 09:06:39.35 ID:4BUz1/fc0.net
なんつーか酷い酷い言ってるやつって洋ゲーとかやったらNPCのキツイ言い方で憤慨するんじゃねw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 09:10:18.28 ID:v2vv+GNkd.net
ポケモンの世界でエラはったエルフが膝に矢が刺さったとか言ってるようなもんだろこれ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 10:52:01.71 ID:0F+TXz8Y0.net
>>651
実はケーナが死ぬとあの世界滅ぶ様になってるので
昔の全滅END系みたいでそれはそれで面白いと思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 11:05:39.34 ID:nWmGgd6c0.net
なんだそのハルヒ状態

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 11:28:53.46 ID:w2T3Cm1X0.net
まだ世界が明らかになってないからな
そんな感じの藤子不二雄の短編があったな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 11:42:42.67 ID:4BUz1/fc0.net
つーか続きの砂塵の向こう側って読んでないけど別世界じゃないんか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 12:20:00.35 ID:XagXR7eP0.net
>>670
主要キャラが別世界に行って冒険する話

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 12:26:01.82 ID:XagXR7eP0.net
>>617
原作なら今話でコーラルのモノローグで出た話だからネタバレじゃないと思うので書くけど
水上歩行は今の世では逸失魔法とか逸失スキルと言われて現地人は使えない
使えるのはプレイヤーか、スキル覚えた後に里子になったキャラ
あと可能性があるのは、システム上使えるように作られたイベントキャラや特別なNPCがいるなら使えるだろうけどそこには触れられてないはず

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 12:42:14.76 ID:dvsvrmVK0.net
>>661
マイマイやスカルゴたち里子の存在なんてほぼ忘れてたという設定じゃなかったのか
スカルゴが看病に訪れたとき、誰だか認識できずに変質者として暴行したのもそういう背景だと
子どものことは愛してないのに、子どもが親に不義理だと感じるとキレて虐待を公言するって、さすがに笑えない毒親ぶりじゃね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 12:44:50.13 ID:PrVSUOHEa.net
>>661
孫に、おばあちゃんは破壊神だよって言い伝えを残してたから怒ったんだろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 13:08:30.39 ID:v2vv+GNkd.net
言うてもゲーム中で破壊神言われるようなこと何かやってたんか? 

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 13:11:09.02 ID:XagXR7eP0.net
スカルゴは過剰なスキンシップと変質者ムーブ
マイマイは自分のことを破壊神だの身内も木っ端微塵にするだの家族に伝えたこと(と、原作では追加でプロポーションが良いので少々の嫉妬)
この辺でケーナの対応が酷いってことになってる

カータツは常識的だし反応が可愛く面白い仕様になっているから気に入ってる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 13:15:30.29 ID:XagXR7eP0.net
>>675
ゲーム時代の対人イベント(国別対抗領土争奪戦とか)で
ケーナ1人で敵国のプレイヤー1000人くらい相手に無双したとか
建物へのダメージが反映されたアップデートの後のイベントで魔法1つで7国のうちの1国の首都を壊滅させたとか(NPCはダメージ無効なので無事のはず)(あまりの惨状に運営はアップデートなかったことにして建物は元に戻った)
こういうゲーム時代の話が、200年前に実際に起きた出来事として銀環の魔女の通り名と一緒に今の世界に伝わっている

っていう設定

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 13:27:00.21 ID:dvsvrmVK0.net
アニメ本編放送後のコソコソ噂話コーナーとして ID:XagXR7eP0 にいつも解説してほしい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 14:15:12.28 ID:VplTc5/XK.net
>>654
防振りは完全ド素人でオンゲの常識を知らない初心者の無自覚変態プレイだもんな
絶対そうはならんやろってツッコミ前提なのを作者はわざとやらせてる
作中でも他キャラから「ちょっと目を話したら またおかしくなってる」って言われるしな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 14:40:04.36 ID:ms5Lvkf+0.net
>>679
運営もガバガバってのも作中で言及してギャグにしてるしな
あとはまだサービス開始されたばかりのゲームでプレイヤーは全員が新規
誰しも手探り状態って状況設定も影響してるし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 14:51:40.86 ID:Un1KlIJ80.net
>>677
破壊神じゃないですかw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 15:03:24.29 ID:25vaLHEPd.net
対人イベントで単騎で1000人血祭りにしたらチート疑われて
クレーム殺到だろう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 15:04:02.82 ID:tSrQnexN0.net
>>674
その伝承は更に次の世代まで伝わってるとみえて、
ひ孫は自分の存在をケーナに明かす事さえしなかったよなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 15:12:44.63 ID:fcHkdLuf0.net
娘が先に結婚して孫作って再婚してるんだから面白くないわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/22(火) 21:26:07.95 ID:tlndPjZY0.net
そもそもレベル上限なんてプレイヤーの動向見て
バランス見ながら徐々に上げてくもんだから
レベル制にしてもそこまで開きが出ないようになるもんだけどな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 04:05:36.23 ID:/024H2HY0.net
>>685
FF11で開始1年半の時の国勢調査
https://i.imgur.com/x3iT6jx.jpg

こんなのを参考にしたんじゃね
倉庫キャラ(スカルゴ、マイマイ、カータツみたいなの)も紛れてるから下の方はあんまり実態と添わないけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 06:44:53.43 ID:jwv7wX560.net
マイマイの旦那が薬品を廃棄したせいでペンギン怪獣が出現
どーせこれの退治もケーナがやって、その後始末の大義名分振りかざして
ケーナが娘夫婦を虐待する流れなんだろ?展開が読めすぎて面白くない
主人公の性格が嫌悪感を抱くほど酷いとすべて台無しになる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 07:28:34.83 ID:0Vyymd4T0.net
>>687
どーせ以降は勝手な想像で毒吐いてるぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 09:34:04.51 ID:UQHdf9BO0.net
あの薬品はケーナが原因でもあるんだよ
ケーナのポーションをスキル無しでなんとか作ろうとしてできた廃棄物だからな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 10:51:50.22 ID:6nCiZ15e0.net
いや、いくらなんでもそれをケーナのせいにするのは言い掛かりすぎるでしょ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 11:13:30.07 ID:ovbf+fru0.net
どう取るかは見手の自由だから、色々廃棄物があったとか、そんな事はどーでもいいんでしょ
特に説明もないし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 11:37:47.11 ID:UQHdf9BO0.net
スキルを得るためには守護者の塔で試練を受ける必要があるけど、どれも厳しいからねw
一番単純なケーナの塔ですら24時間休まず塔を登り続けるという、リアルになった世界では無理な話

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 11:49:32.43 ID:Ijjgl9lG0.net
オプスの塔に至ってはゲーム内に於いてさえクリアさせる気が無いという鬼畜仕様だしな
どうしてもクリアしたければデスぺナ覚悟で死に覚えを繰り返すしかなかった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 12:15:25.98 ID:zZHQwucj0.net
見手ってことばがあるのか
万条の仕手、炎髪灼眼の討ち手みたいでなんかかっこいいな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 12:23:44.20 ID:GFzw4MnX0.net
物語ってかとりとめのない日記みたいな感じだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 12:47:18.79 ID:zZHQwucj0.net
「○○にて」というタイトルな時点でエッセーっぽいのかなという雰囲気はある

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 13:20:21.26 ID:TjmXmACYM.net
>>665
ネトゲがどうとかは知らんが暴言言う奴は嫌われて当然やで
170cm以下は人権ない発言とか場合によって社会人なら一発アウトだ

文化によって許容範囲が違うだけだからそれを自覚してないと
あのプロゲーマー同様痛い目あうで

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 13:22:33.24 ID:TjmXmACYM.net
>>667
まさに完全なセカイ系ってことか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 13:53:07.61 ID:p3vgcXxc0.net
まあ170cm以下は常にゴブリン扱いを受けてる被差別民だからなあ
ヘイトスピーチ扱いになって当然

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 14:06:52.22 ID:TjmXmACYM.net
>>699
まああのプロゲーマーもこんな感覚だったんだろうな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 14:09:07.39 ID:TjmXmACYM.net
そういや「人権はゲーム用語!」とか言ってた人もいたけど
文脈的に違いがないのに意味不明だった

ネットスラングだと「人権がない」は褒めるときに使うならネットスラングだから〜
というのは通ると思うが、なんら意味に違いがないのに
なぜネットスラングだから〜で違いであると思ったんだろう?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 14:11:35.49 ID:p3vgcXxc0.net
このキャラを持ってなければ人権ないからは許されて
身長絡めた瞬間に許されなくなるのはおかしいという意見はあって当然では?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 14:13:18.12 ID:Gnlf/bcyd.net
日本語難しい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 14:14:13.94 ID:p3vgcXxc0.net
違いがあるのは170cm以下はゲームやSNSの中でだけ差別されるわけではなく
現実世界でも差別されているからなんだけどね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 14:14:48.93 ID:Gnlf/bcyd.net
>>703>>701
最初からタグ付けすりゃ良かった無駄にしてすまん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 14:28:39.36 ID:dleMlBmY0.net
>>701
実際に人権を否定しているわけではないということでしょ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 14:41:12.88 ID:/ALTLonu0.net
単にバカにしてるだけだよねw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 14:44:06.36 ID:TjmXmACYM.net
>>706-707
それはネットスラング云々関係ないよなあ
ハッキリ言って

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 15:04:43.87 ID:WivCiXp/d.net
スラングでも「人権がー」とかいう奴はクズ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 15:11:40.28 ID:p3vgcXxc0.net
コミュニケーション能力低い人ほど会話に流行語を使うからね
特に差別意識もなく人権って使うのよ
だからつい考えなしに差別され小馬鹿にされていると感じてる人が多い170cm以下に使ってしまったんでしょ
それは謝罪して済まない問題ですか?
という話なんじゃないかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 15:15:57.37 ID:WW/G3Hmn0.net
170以上の人でも人権発言に怒ってる人は多いよ
背が低いから怒ってるとか低次元の話ではなくて、
人権という言葉の重みを知る人ほど怒ってる

逆に170未満の人は普段から扱いが悪いのは自覚してるから怒らないでまたかという感じの人もいる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 15:16:00.08 ID:zZHQwucj0.net
スラングだから、ってのは2chの「逝ってよし」が殺害予告を意図したものではないってことだろ
文字通り解釈しすぎるほうがKYという状況はある
発言が出た経緯としてはある程度理解できる
でも尖ったスラングだから、狭い範囲内でのみ使うように気を付けないと超危険
社会や歴史を学校で教わったら「人権」がジョークに使えないセンシティブな言葉の筆頭であることは簡単にわかる
公に発言した以上、とりあげられれば炎上する

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 15:16:36.11 ID:zZHQwucj0.net
身長のような変えられない部分を攻撃したのもまずいし
人権ないと言っただけでなく、続けざまに手術しろとまで追い打ちをかけたのも弁解の余地をなくしている
Aカップ女性も同じと言ったせいで女性からの擁護チャンスも失った
反省の色のない不満げな謝罪ツイートでさらに炎上
過去にアンチに対して自殺しろと言い放った動画まで発掘される
やってはいけないことの満漢全席で、今回の件は「失言で一発アウト」とは到底言えないし擁護しようがない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 15:20:57.41 ID:pEpbD99z0.net
芸スポあたりで思う存分語ってこい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 15:33:06.50 ID:+keF3eFR0.net
90年代からのテレ東夕方アニメが傾いていった頃の悪いところ全部盛り

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 15:55:31.29 ID:xzcldVzA0.net
スレ進んでるなと思って見に来たら一体何の話をしてるんだ…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 16:14:19.77 ID:/ALTLonu0.net
イキってるケーナさんは言葉を選べって話じゃないのw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 16:33:26.30 ID:I5Sg+NNT0.net
いきなり長文書く人ってやばくね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 16:40:53.67 ID:y5lraeJ6r.net
全部リットちゃんの自演とかいう人よりはやばくないんじゃないかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 17:07:45.19 ID:21pnp0rea.net
>>570
アインズAI説の元ネタは此処だったのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 20:02:32.01 ID:I5Sg+NNT0.net
俺はただリットちゃんに会いたいだけなのに…(´・ω・`)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 20:19:09.86 ID:GFzw4MnX0.net
ケーナさんはメンタルヘルスの診療が必要です

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 21:16:26.10 ID:WGTa6yCz0.net
スキルが
ガンガ・ルブ・ボウ
ザンザ・ルブ・レード
って?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 22:09:00.36 ID:P2jZPls70.net
リアデイルの住人バッフ・クラン説

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 22:42:39.98 ID:TjmXmACYM.net
オバロも面白いけど、「現地人いじめ可哀そう」ってとこがあるので
ドはまりするほどじゃないが、ケーナVSアインズみたいな
転生チートキャラ同士の戦いがあったら面白そうなのになあ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 22:45:23.35 ID:kI7UBs+w0.net
>>725
オバロは主人公のスタンスがかなりハッキリしてて面白いと思うが(ヒトによる)

こっちはかなり中途半端

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 22:45:30.13 ID:TjmXmACYM.net
1話打ち切りで話題になったチートスレイヤーも発想としては良かった
(他作品を踏み台にして話題作りしようってのはいただけないが)

ぶっちゃけなろうアニメ多すぎで、なろう自体は1回も読んでない俺でも
おなか一杯感があるからそういう代わりダネがあれば
アニメ化して欲しいなあ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 22:47:09.54 ID:TjmXmACYM.net
>>726
俺はモブでもそれなりに感情移入するタイプだからね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 22:50:08.90 ID:kI7UBs+w0.net
>>728
蹂躙される側だと
どんだけ高尚は考えが合っても関係無い罠・・・

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 22:51:22.15 ID:TjmXmACYM.net
>>729
まあそもそも現実でもなろうでもそんな高尚な考えなんてない場合が多いけどね
なりゆきはあるにしても

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 22:51:45.17 ID:WW/G3Hmn0.net
>>725
シャルティアを洗脳した謎もあるから、プレイヤーなるもなの存在はあるよ
どう絡んでくるかはこれから

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 22:51:47.78 ID:kI7UBs+w0.net
軍に属してる場合
上の命令に従うのはまぁ当たり前

それと一緒に踏みつぶされるのはちょっと納得がいかない

とか微妙な所はある

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 22:58:27.38 ID:I5Sg+NNT0.net
オバロは嫌いだけど同じカドカワやんけ
異世界かるてっとで骸骨とBBA喧嘩させろや

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 23:02:42.32 ID:kI7UBs+w0.net
上からの命令にあらがえる力を
元々から与えてくれるなら良いけど

行き成り現れてその時その瞬間の判断で殺しをするヒーローとか
マジヒーロー

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 23:03:49.78 ID:GFzw4MnX0.net
さて今日は面白くなりますかな?(^_^;)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 23:23:12.64 ID:GuOxUmfv0.net
今週もサイコバス全開だったけど…
少し丸くなったかな。

エンディングの雰囲気になればいいんだが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 23:24:47.07 ID:kI7UBs+w0.net
>>736
まだ見てないけど
このしゅじんこうアホないみでさいこぱすだと思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 23:52:27.38 ID:jCt4svJ2M.net
停電した原因は別作品で明かされているらしいけど、何なんだろう?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 23:55:13.49 ID:VLAuH6Wsa.net
ケーナちゃん徐々にまともになってきてる?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 23:59:34.53 ID:Ijjgl9lG0.net
喰われたNPC達は犠牲になったのだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 00:18:09.84 ID:p5zOE3Hnr.net
人魚はここで登場だろうけど井戸滑車はやるかな?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 00:25:58.47 ID:7Sft5SVE0.net
リットちゃん久し振りだな
アイキャッチの妖精ちゃんかわいかった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 00:42:17.21 ID:rHllr1pA0.net
前回出たお姫様がなんかオバサン臭いなぁと思ったら口紅の色が濃いからか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 00:43:54.21 ID:Z3MWz7+T0.net
人が◯のみされてたな…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 00:54:10.22 ID:4KQcH8Mn0.net
あんな丸呑みなら案外胃の中で生きてたかもな...

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 00:55:41.24 ID:rceVf7+w0.net
受肉おじさんで丸飲みにされたエルフは助かったけど
こっちはNPC飲み込んだモンスターごと火葬にされて消し炭にされてたし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 01:11:14.13 ID:Z3MWz7+T0.net
アニメのリアデイルの良いところは
ケーナのおっぱいが大きいところ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 01:18:39.60 ID:hXlJAktu0.net
リットちゃんだリットちゃんだリットちゃんだ!
うわあああああああああんっ。・゚・(ノД`)・゚・。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 01:18:55.02 ID:WYfQ7GFA0.net
あと何人が「もう見ねーよ」と言うだろうか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 01:26:58.23 .net
ケーナのソシオパスっぷりをツッコミつつなんとか見てきたけどそれも飽きたし脱落しますわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 01:30:33.40 ID:yhCJcjz2M.net
絵の手抜きがひでえ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 01:30:35.36 ID:h5FhhUti0.net
おうまた来週な

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 01:36:49.53 ID:RjykH0TM0.net
いろいろな作品にオマージュされた古典なろうなんやろ
元ネタを探す楽しみ以外は胸だけか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 01:38:58.36 ID:Rruui+MK0.net
この世界ケーナは無敵だからいいだろうけど他の元プレーヤーには地獄だろうな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 01:43:44.58 ID:h5FhhUti0.net
今回回復魔法譲渡してもらったオッサン10年もよく生き延びられたな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 01:47:04.40 ID:xrY4CTZv0.net
話がようやく面白くなってきたじゃん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 02:09:02.65 ID:oMxlpv4ZM.net
あれ、タイトルだけ予告ないじゃん
やっぱリットちゃんとの再会が最終回だったんだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 02:11:47.27 ID:pd0evWyR0.net
いい最終回だった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 02:16:13.62 ID:rceVf7+w0.net
今回鬼畜な手段でPKやってたリアデイルの孔明
あいつ実はこのゲームの開発者だからな
そいつとゲーム内で悪友関係のケーナだから色々と贔屓されていますわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 02:27:50.11 ID:hXlJAktu0.net
泣ける
https://i.imgur.com/VV5fay9.jpg
https://i.imgur.com/5gho1gs.jpg

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 02:40:24.12 ID:V0dpym2s0.net
>>759
開発者にしてはチートとかグリッチではなくて地形を生かした普通の戦術なんだな
いや、あれがリアデイルがゲーム時代の話か現実になってからなのかわからんが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 03:02:14.68 ID:CBmagUds0.net
結局マイマイへの折檻はしないんだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 03:11:33.04 ID:pd0evWyR0.net
他プレイヤーはレベル言ってたけどケーナのレベルは分からずじまいか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 03:12:46.57 ID:L2jG8b+b0.net
妖精とリットちゃんだけでいい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 03:16:43.01 ID:yC4KE4V+a.net
10年やってる人とたった2ヶ月の人とでとんでもない差がついているが真相部分だろうな。この作品は本来の時間なのかどうなのかも鍵な感じする

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 03:24:20.19 ID:Z3MWz7+T0.net
>>763
1100
アニメじゃ言ってなかったっけ?
一応1話のステータス画面に出てた

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 03:30:28.00 ID:CBmagUds0.net
適正レベルのプレイヤー200人必要なレイドモンスターを一人で瞬殺とかぶっ壊れすぎでしょ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 05:20:06.94 ID:gwsg9zlJ0.net
妖精が後ろに引っ張ってるのに、帰った方がいいの?とか転移魔法使える設定なのに召喚獣使うとか色々とやらかしてたな笑

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 05:30:40.26 ID:sijiI/9s0.net
これも賢者の弟子も、昭和くっさいのがきついな・・・何でこういう風にしちゃうんだアニメ業界

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 06:01:11.99 ID:QGnqaVZxM.net
原作者さんまた怒ったんか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 06:42:55.82 ID:vGvZoq810.net
>>686
FF11の1年めは50キャップくらいでレベル高いのだいたい魔法職だな
前衛系はレベリングに人集めないといけないので、もともと廃人グループだったやつとかでないと到達してないだろう
※しかも前衛飽和状態、グループ組めない人は白でマップとか狩場覚えて自分でPTさそって上げていくみたいなカンジダ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 06:49:25.08 ID:f4E0IxB50.net
FF11の初期は普通の人は1週間で1レベルあげられるかという感じだったしな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 07:01:17.47 ID:wbRIeGC10.net
>>768
転移魔法は俺も思った
だが宇髄さんみたいに派手に登場したいんだなと納得してたら
遠くから魔法2発と地味に始末してた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 07:25:16.26 ID:ig2eES4Q0.net
>>768
転移魔法は自分一人しか転移できないとかかもしれん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 07:48:24.18 ID:WTbqegx60.net
最強主人公ってさ
演劇でいうデウスエクスマキナが常に顔出す状況だから
いかにモブの皆さんが危機感を演出しようと
雑に事件を解決してしまい、せっかくのお話が台無しに。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 07:51:11.04 ID:bOcnFs3I0.net
リアデイルのママ

リアデイルの虐ゴミクズ

リアデイルのサイコパス

リアデイルのカス

リアデイルの井戸

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 08:05:56.74 ID:Z+hdg3c00.net
これ最終回で良いよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 08:07:09.21 ID:NjPdGM4W0.net
少々急展開気味だったがいい最終回だった

ではアニメ2に行くとしようか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 08:39:06.90 ID:UoDNB+a10.net
>>774
それならわんこーずを護衛においてまずは転移で状況確認じゃね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 08:42:57.53 ID:DKUZQdm20.net
個人的には、ここからの方がすきだな、この話

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 08:48:41.88 ID:wLd/h8OW0.net
もしかして、オプスの出番これで終わり?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 08:50:52.21 ID:Vf1g/8hT0.net
>>774
パーティとして認識しないといっしょに転移できないって制限だったと思うぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 08:51:17.63 ID:4I5bgocFM.net
>>775
盾の悪口はそこまでだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 08:56:41.43 ID:wLd/h8OW0.net
主人公が負け続けるのもつまらないし
拮抗して終末のワルキューレみたいにダレるのもアレだし
その辺は好き好きとしか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 09:11:59.04 ID:Vf1g/8hT0.net
ふたばでずっとケーナに文句言ってるやつがいてdelされてて草
何が彼をそうさせるのか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 09:24:32.12 ID:5lz1JRGEK.net
>>784
地下格闘物も不思議奥義や超絶漫画必殺技も好きなのでそれなりに楽しめたが
いかんせん十三番勝負の序盤戦の三つしかやらない上に2敗1勝とかいう
負け越しでの俺たたエンドはあまりにも酷いと思ったわ
あれならもっと駆け足で6戦ぐらい進めてから俺たたエンドで終わらせろと
1試合に何週間 費やしてんの……

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 09:50:16.43 ID:vANz8Oz+0.net
大抵のMMORPGなら余程特別なシーンでない限り、町なら町の、戦闘中なら戦闘中の
フィールド移動中なら移動中の、それぞれのBGMが流れている筈なのに、
元プレーヤーはBGMが聞こえてこないことに気付く素振りもない
そういうこまけー事にはこだわらないのね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 10:12:26.23 ID:k5ltKzbf0.net
久しぶりのリットちゃんに可愛くて癒されました!!パンツは何色でしょうか!?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 10:16:24.13 ID:UnQ7wB4cM.net
>>723
イデオンの重機動メカネームじゃん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 10:20:54.13 ID:UnQ7wB4cM.net
竜宮城行かずワープ機動で繰り上がリットちゃん
いや繰り下がリットちゃんなのか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 10:27:01.66 ID:UnQ7wB4cM.net
川端康成『雪国』より
ワープホールを抜けるとリットちゃんでした

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 11:19:00.90 ID:zUxOULV5a.net
>>789
ガンドロワ・ビームとか出るのか。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 11:20:28.64 ID:DKUZQdm20.net
>>787
その件が刺さるのはコイローグだけかと
ほかのプレイヤーたちはゲームとは違うことをきちんとわかってるはず
コイローグのあれも現実逃避していただけとも言えるわけで認識そのものはしていた可能性も否定できないが

なお書籍版だとおまけ短編でシャイニングセイバーのゲームの終わりからこの世界で目を覚まして騎士団に入るまでの話がある

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 12:01:33.24 ID:QIB28Rj00.net
軽な!のオラつきは留まることはない!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 12:03:34.17 ID:vwYN2CKBM.net
ペンギンすげぇ雑にやっつけられた
何のカタルシスもない
ケーナ相変らずのサイコパスぶり
今週も駄目だこりゃ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 12:07:00.96 ID:vANz8Oz+0.net
数秒も映らない背景なのに、クエストボードに貼られている20件くらいの依頼書は
それぞれ依頼内容を変えてるのが判るくらいこまけーのな
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org19604.jpg

そして、やっぱり、ここのギルドの受付嬢もA型ではないようだ

>>793
他の元プレーヤーのそいつが居ることも騎士団長や冒険者に情報共有してあるのかね
討伐隊についていく次回にでも教えるのかね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 12:23:09.92 ID:Vf1g/8hT0.net
ふでやす脚本の特徴として地の文を説明する気はこれっぽっちもないみたいだからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 12:44:56.16 ID:OS8q1zBp0.net
>>770
詳しく

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 12:47:06.41 ID:P7tziaki0.net
>>755
10年あの世界で過ごしてて元サブリーダーにレベル全く追いつけてなかったとか
あの世界だともうまともにレベリング出来ないみたいだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 12:49:54.25 ID:cVMjD+2ia.net
>>799
死んだらどうなるのかわからんしムチャなレベル上げはできなかったのでは?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 12:58:11.72 ID:hXlJAktu0.net
10年間ゲームからリアルに激変して誰も知り合いがいない恐怖を思うと半端ない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 12:59:51.73 ID:vANz8Oz+0.net
300年くらい生きてれば毎日スライム狩るだけでレベルカンストできてたかもしれない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 13:09:12.63 ID:CBmagUds0.net
武器に装備制限とか無いのかな
この剣はレベル○以上にならないと装備できません的な
それともあのオリハルコンの剣はコーラルのレベル帯において最高峰ってだけでもっと上はいくらでもあるのかな
もし何も無かったらレベル1の初心者に最強武器あげて楽々パワーレベリングとか出来そうだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 13:10:30.69 ID:qM4rwsMm0.net
コーラルはあの世界で生きるためにあの世界のレベルに合わせて実力隠して生きてきてるからね
パーティー組んだ連中はレベル50台だからそれに見合ったところに行くだけ
いわゆるなろう系主人公みたいに自分の実力を出してパワーレベリングして周りが強くなってみたいなことをしていない、現地に合わせて慎ましく生きている系異世界転生者だな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 13:12:36.01 ID:qM4rwsMm0.net
>>803
装備によってはレベル制限あるのは、コイローグの鎧で明らかだね
あの剣に制限がなかったか、作者がその認識がなくて設定忘れたのか、あのレベル帯でも装備できるすごい武器のどれかは不明

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 13:15:16.42 ID:Z3MWz7+T0.net
コーラルの人生にて

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 13:15:41.73 ID:9PDOMt3Yd.net
スキル好き放題につくれるGMをこえた開発者権限みたいなもんまであるからアイテムの性能なんて好きにできるんじゃない?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 13:16:10.77 ID:vANz8Oz+0.net
コーラルが主人公のスピンオフを面白おかしく書いてくれる作家さんが居たら読んでみたい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 13:26:49.50 ID:T4iCuBg/a.net
>>792
大地を切り裂く
光の剣くらいはありそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 13:29:53.72 ID:WMEl+XPkd.net
元プレーヤーはリアルでどうなってんのかな?
ケーナが停電で死んでる以外は謎だらけなんだが。。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 13:55:39.00 ID:0tAJZpjU0.net
このアニメで一番かわいいのはマイマイ
異論は認めない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 13:56:46.03 ID:aR2UC8sC0.net
>>810
自分もそこが謎だったケーナ現実でしんでてみんなえっ!って感じだったけど
お前らはどうなんだと
サービス終了になった時点で本人から生霊の類が分裂してゲームにとどまってるとかなのか?
リアデイルに存在してない他のプレイヤーとの差はなんなのかとか
ケーナも全然そういうところ確かめないから視聴者としてはモヤモヤが止まらない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 13:59:03.72 ID:0tAJZpjU0.net
>>810
男二人があの世界に残ることになった経緯を、誰一人一切気にしてないのはたしかに不自然

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 14:02:21.76 ID:UP2KZyaL0.net
原作者もそんなこと別に気にしてないからでは
原作知らんけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 14:06:53.25 ID:aR2UC8sC0.net
え、その謎明かされないの?すげえなリアデイル
さすが地雷ケーナをつくっただけのことはある作者だ
ケーナさえ暴虐行動させられるなら世界も他のモブもどうでもいいのか呆れた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 14:20:49.05 ID:jxz3Ac0Y0.net
チートメンバーの中では最強じゃなかったとかそういうのありそう>ケーナ
魔法使いは後衛に置かれるだろうし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 14:24:34.84 ID:K6oFSRTx0.net
>>815
何を見聞きして呆れたのか教えて欲しい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 14:45:31.67 ID:Vf1g/8hT0.net
>>815
明かされてるけどネタバレしないよw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 15:02:54.25 ID:9BO4d2f8M.net
喰われた人はペンギュインが倒れた時に吐き出されたことにしとこう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 15:20:17.46 ID:6ITHGUzU0.net
>>811
ショルさん乙

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 15:34:44.63 ID:fDjL5BVH0.net
>>810
まだ謎でしょ。
今回の2人の他にヘルシュペルのいた竜人とネカマもプレイヤーっぽかったし(10年接触しないくらいの)結構な数いるんじゃね
今後そいつらの体験から世界が判明するのが普通の構成かと

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 16:07:14.26 ID:WeWwMclZ0.net
妖精が何者かぜんぜんわからないな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 16:31:41.69 ID:aR2UC8sC0.net
>>821
いや普通今週の話でケーナが聞くでしょ
なんで200年後のゲーム世界に閉じ込められてるのか最大の謎じゃん
>>818
解答はあるのかでも今週で主人公が聞かないか?あの状況で
なんでクリシチュのマスター権限もってるどえらいプレイヤーって言われて
ただほめそやされてドヤ顔で終わるの?わかんねえよケーナがよあと作者な

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 16:52:03.38 ID:Z3MWz7+T0.net
>>823
コーラルとシャイニングセイバー自体が他プレイヤーと会ったのが初めてなのよ
情報も何もない

あと世界の秘密についてはかなり後半だからアニメじゃ明かされん
読むならwebの最終話の2〜3話くらい前かな
たぶん見ても納得しないと思う
俺は「何でもありだな」って思った

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 17:02:31.76 ID:Vf1g/8hT0.net
>>823
ふつーのプレイヤーは何も知らないよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 17:04:05.19 ID:aR2UC8sC0.net
コーラルとシャイニングセイバーは「ログアウトできねえゲーム中で暮らしてくか」
ぐらいな認識なの?どうなってんだとか疑問はないまま?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 17:07:47.71 ID:K6oFSRTx0.net
>>823
アニメじゃ聞いて、向こうも答えを持ってない感じだったが?

にしてもいちいち作者下げて何なん?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 18:12:45.47 ID:gwsg9zlJ0.net
結局子供の旦那はおとがめ無しか、廃棄物処理法違反ぐらいあっても良さそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 18:14:37.35 ID:Vf1g/8hT0.net
あそこがイベントモンスターの発生地点であって、知らずに街を上に作ってしまったって話だからな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 18:23:48.93 ID:XfjDb9RU0.net
もう大河にした方が

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 18:33:17.92 ID:vwYN2CKBM.net
ペンギンにバクバク人が食べられてるのエグイな
原作でもあんな感じなのか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 18:53:54.06 ID:pd0evWyR0.net
>>766-767
レベル300のモンスターにレベル200が200人必要って言ってたんだっけ?
ケーナ1100なら世界中の生物相手でも圧勝しそうだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 19:28:04.10 ID:nxL/NCS9M.net
>>822
円盤販促(光渡し)要員じゃないのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 20:39:32.92 ID:UL5is9DQM.net
リットちゃん最後に来てるやん
神回

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 20:53:37.38 ID:gwsg9zlJ0.net
レベルの計算が分からんわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 21:06:58.30 ID:Q2xfgFqv0.net
>>741
来週予告で井戸出てるぞ

ttps://www.youtube.com/watch?v=Bsop4tJlLIs

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 21:52:37.47 ID:CBmagUds0.net
せっかくプレイヤーと情報交換できるのに話のは今後のことばかり
今までどうしてたのか、この世界に転移した当時のことを聞いてほしかったんだけどな
ケーナはもちろんだけど、あの2人の間でも知識に差がありそうだし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 22:12:19.94 ID:ngN6mggp0.net
原作ではペンギンに食べられた人どうなったん?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 22:29:01.93 ID:GUqw7gmx0.net
ペンギン丸呑みもPK未遂もそうだけど
無駄なところでリアリズム追求して作品の解像度がボケていくところあるよなこのアニメ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 22:37:53.29 ID:Vf1g/8hT0.net
原作では誰も食われてないと思うぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 22:44:35.08 ID:Vf1g/8hT0.net
攻撃もなあ、あんな迫力のない演出で凄さがさっぱりだよ
銀環使ってるとこ見せろや

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 22:47:59.39 ID:tc6oyWGR0.net
人が食われてても誰もなんも触れなくて草生える
あと主人公が狭量すぎて好感が全く持てない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 22:50:17.45 ID:GUqw7gmx0.net
狭量なのはいいんだよ
狭量なことを表すエピソードに30秒も60秒も割く古臭い演出だからイライラするんだよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 22:54:23.67 ID:Vf1g/8hT0.net
コミックで描写されてる範囲から抜けたんで、これからもどんどん変な描写増えると思うぞw
デスマのときもコミック範囲から外れたら、背景や小物のデザインがテキトーになって原作と乖離した描写が増えたからな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 22:55:08.38 ID:CBmagUds0.net
元のゲームがどんな内容だったか全然知らないから思い出話をされても置いてけぼりだな
罠に嵌められたっていうけど普通の罠の基準が分からんし、何がどう酷かったのか全然伝わらん
ログホラくらいゲーム設定作り込んでれば想像もしやすいんだけども
守護者とかスキルマスターとか限界突破者とか単語の意味もいまいち分からん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 23:16:18.57 ID:UoDNB+a10.net
狭量はネックだと思うわ
卓越した戦闘能力があるけど器がめっちゃちっさ!っていう組み合わせは割とエグい
男性キャラでそういうタイプを想像すると、コメディー作品か、ヒャッハーな軍団あたりの四天王最弱か、病みキャラや狂人キャラあたりが思い浮かぶ
人気キャラでは、探せばいるような気もするけどちょっと思いつかない
狭量なことを表すエピソードに時間を掛けているのは、欠点としてではなく、しかるべき怒りをちゃんと表明できる強い女性みたいな描写でしょこれ
ペンギンにくわれた人は正直どうでもいい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 23:27:05.81 ID:UoDNB+a10.net
器の大きさって昔は男性に求められる属性だったけど、本来は男性ではなく、強い立場の人間が備えているべき資質だと思う
か弱い女子のメンタルのまま暴力だけを得ると、最恐のお局様伝説ができあがってしまいかねない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 23:30:53.56 ID:yRbUrQ6o0.net
原作の方は人食われた表現無いから
マイマイの旦那運悪かったねで済んだけど
アニメ食われまくってるのに気をつけますで済ませちゃ駄目だろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 23:34:07.37 ID:gwsg9zlJ0.net
つい最近、弱いものに優しくするのは強く生まれた者の責務だ、って煉極さんのお母さんの言葉に感動したからケーナさんの身勝手さはないわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 23:35:15.96 ID:ig2eES4Q0.net
>>849
強く生まれてはいないから

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 23:47:45.31 ID:CBmagUds0.net
カータツには常時デレデレだし今回スカルゴにも態度を軟化させた
マイマイだけがひたすらに可哀想

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/24(木) 23:50:01.11 ID:Fmupr62R0.net
キチガイアニメ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 00:12:16.85 ID:7YCZnLhu0.net
それでは最上級魔法を放った銀環の魔女さんをご覧ください
https://i.imgur.com/pOsJlZN.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 00:18:53.31 ID:KBaIjkcs0.net
>>853
ここでアルカナスタッフとやらを構えててその威力を見せつけてれば良かったのにな
その後の杖自慢と脅しにも効果的だったと思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 00:40:15.06 ID:ftIxeshE0.net
>>853
なにがなんやらわからんあいだにドドーンと黒いの死んだが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 01:04:24.88 ID:GvK4hs+zd.net
飲み会で両隣に座った友人の友人と友人の友人の友人とのよく分からん内輪話を聞かされてる気分だよ
固有名詞色々出す割に何かすごいらしい程度しかよくわからん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 01:24:18.44 ID:7YCZnLhu0.net
上げたら下ろすに決まってるじゃないの…下ろさなかったのでやさしくなったのかな?
https://i.imgur.com/SGQrm4F.jpg

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 01:30:53.65 ID:6/7I7IAa0.net
ギャグというより虐待にしか見えん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 02:47:08.93 ID:VPNITOzT0.net
ケーナさんのパンツや全裸入浴シーンは無いのですか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 03:21:00.22 ID:dTwlt0kB0.net
ケーナは紐パン履いてそう
現代のレースのやつじゃなくて布だけみたいな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 05:51:01.00 ID:QUEzIL0Ar.net
ペンギンに食われた連中やら被害者の事、廃棄の仕方、元凶の旦那も原作じゃ消化してるんやろな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 06:38:36.52 ID:/BtspXnH0.net
>>853
銀環が無いな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 06:43:05.75 ID:m1GlJ9CQ0.net
王女「えーお金取るんですか?」

当たり前だろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 06:49:07.47 ID:m1GlJ9CQ0.net
レベル限界突破者ってもっと有名なもんかと思ってたけどそうでもないんだな
普通は名前聞いただけでもあいつか?ってなると思うんだけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 07:14:05.02 ID:DoAUqfKB0.net
>>858
主人公やり過ぎで笑えるレベルを通り越してるんだよな
これで
「主人公の性格に問題がある物語」で
じょじょに改善されて行くなら物語としてありかも知れないが

そんな事もないらしいからな・・・

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 07:18:47.04 ID:fXvuxtrY0.net
女性が圧倒的な力持つとあんな感じになるのかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 07:23:50.06 ID:tnCnqZkV0.net
ドアーフの息子と幼女には優しいな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 07:42:24.89 ID:lSgiuEBA0.net
>>861
だから原作は食ってないんだよ、アニオリなの
あと攻撃も銀環使ってんのに、そのビジュアルすらできてないとか手抜きしすぎだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 07:47:20.91 ID:ks9smYA10.net
>>868
あの後のプレイヤー連中の回想?からアニメじゃそのユニット無い物にしてるって訳でもないっぽいしね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 07:48:28.11 ID:4WS9flfJ0.net
可愛いものと権力者と従順なのが好きであとは敵と言う笑

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 07:51:33.50 ID:1W6g8gBx0.net
アニオリと聞いて納得だわ
民間人が食べられてるのに落ち着いて対策話し合ってるのはおかしいもんな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 07:52:57.13 ID:TqbDnP+S0.net
>>862
俺も思った
あれじゃ銀環無くてもいーじゃんてなるよね
しかも何か見た瞬間「腕力かよ」って思ったよ
ほんと使えねぇアニメーターどもだよ。ケーナの見せ場だろうが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 08:19:25.86 ID:AyTXIPkLa.net
>>872
最強装備無くても倒せるよって話じゃないの

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 08:32:00.02 ID:5qrU2vc3d.net
>>863
王女「金払った事ねンだわ」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 08:39:01.78 ID:5qrU2vc3d.net
無詠唱魔法最強の昨今、画面映えしねえなぁ
やはり詠唱魔法だよ
スレイヤーズとかBASTARDみたいに

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 08:48:07.57 ID:TqbDnP+S0.net
>>873
少なくともWeb版では銀環装備してるのよ
先の話でも銀環出るからいいかとか、
レベル300以上が200名がかりのイベントモンスターより素で強くてもいいとか言われると何とも言えんけど
このアニメにおける見せ場ってなんだろうね…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 08:54:31.96 ID:s66HYyXq0.net
ケーナ エロで検索してもヒットするエロ画像が少ないんだが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 08:56:32.67 ID:XDnwKvLQM.net
>>876
見せ場は温泉と風呂

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 09:03:15.38 ID:SCWcLaBM0.net
>>876
その200名ってなんなの?原作は20人ってなってるけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 09:08:47.82 ID:4kPajQM30.net
>>866
気に入らない女の手足を切り取って達磨にしたりするからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 09:15:16.32 ID:FGuH93L50.net
コミュニケーションが脅すと与えるしか無いのはおかしい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 09:24:16.88 ID:TpLnOWo30.net
他人はペットか奴隷か敵
リットやカータツはペット枠

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 09:45:00.78 ID:MDzx0Dno0.net
7話のペンギン再構成からの引きはとっても上手いのだけど
続く戦闘シーンが残念なくらい雑なんだよなぁ

HP二割切ったorz とか原作再現で嬉しいところだけど
ケーナの万能感の演出とはいえ、淡白な幕引きまで再現せんでも。
せっかくの見せ場なんだし>>853じゃあんまりですぜー
せめて魔法の射出シーンくらいは欲しかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 10:02:46.25 ID:TqbDnP+S0.net
>>879
アニメ見直して確認したけど、シャイニングセイバーの台詞がそうなってる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 10:17:02.32 ID:SCWcLaBM0.net
ホントだ、アホか盛りすぎ
ttps://i.imgur.com/QGt597c.jpg

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 11:23:35.86 ID:i/Rw9oQR0.net
なんとかスタッフだっさ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 12:18:56.01 ID:7YCZnLhu0.net
前回アニオリの入浴シーンは良かったのに今回のアニオリは意図が分からんね
怪物に人を食べさせたりレベル300×20人を200人に盛ったり
ケーナは銀環出して上空から攻撃したはずなのに地上で変なポーズ取ってるし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 12:20:57.66 ID:/BtspXnH0.net
つまり、毎週風呂に入れと

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 12:27:33.20 ID:SSH3+ynYd.net
とりあえずマイマイ折檻

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 12:32:17.19 ID:dTwlt0kB0.net
>>888
残り数分を全部風呂にしてれば良かったな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 12:32:33.98 ID:BG7ijxRs0.net
貯めに貯めたロリの顔がおかしかったので全部やり直しで

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 12:44:24.26 ID:vkWr/FvG0.net
護衛させるなら次からはギルドに依頼しろと冒険者が言ったら
「えーっお金取るんですか?」
「ガメつすぎ」

何こいつら…
初対面でタダ働きさせるために近づいてきたのも最悪だったのに
今後も報酬すら出さずに利用する気だったのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 13:05:52.62 ID:LGDZ4u/SM.net
アルカナスタッフねじれるだけねじれてて草
合成素材に中尾彬のねじねじ200本は要りそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 13:08:28.61 ID:4xhxTvZaM.net
>>892
王族のクセにせこいよな
てかあつかましい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 13:51:03.18 ID:+dEh6byx0.net
主人公以外のプレイヤーのリアルの肉体はどういう状態なの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 13:55:13.63 ID:TqbDnP+S0.net
>姫「お金取るんですか!?」 ロ「がめつい」
Webにゃ無い演出だが、妖精や人形みたいに書籍で追加されたのか?
戻ってきたのもイベントモンスターに気が付いてじゃなくて、手早く街に帰るのにゼアウルフ召喚した事になってたな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 14:02:57.72 ID:4WS9flfJ0.net
電源が切れたの知ってるケーナさんパネェッす

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 14:03:28.47 ID:SCWcLaBM0.net
>>895
老衰して死んでるんじゃね
200年前だし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 14:11:26.34 ID:TqbDnP+S0.net
>>896
人形じゃなくて人魚だわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 14:28:04.20 ID:7YCZnLhu0.net
お金とるがめついも妖精さん髪ひっぱりも書籍

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 14:42:34.88 ID:TqbDnP+S0.net
>>900
ありがとう
アニメの表現通りなのか…駄目じゃね。これはちょっと酷

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 14:50:10.21 ID:7YCZnLhu0.net
ケーナちゃんの笑顔を見て心を落ち着けようず
https://i.imgur.com/wQPDT5v.jpg

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 15:05:10.07 ID:4f+L6B71r.net
200人必要なのを圧倒した方がもっとケーナスゲーになると思って改変したんだろうな。
300でもあの世界じゃ相当凄いんでしょ?それが200人とかだったら世界終了じゃんw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 15:08:50.65 ID:+dEh6byx0.net
>>898
あの世界に来て3年の奴なんかは家族が見つけて病院に運んでくれてるはず……とか思ってんのかな
全員死んでると思うと可哀想だわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 15:29:56.96 ID:ejyS9vnw0.net
内容メタメタなのは分るんだが
べつにそれが気になる程でもないんだよな
個人的には致命的な原作無視をやらかしてないと感じてるから

ソレがクマと決定的に違うところ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 15:32:42.33 ID:knt6zNNq0.net
>>892
これ本当に酷い

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 15:37:23.73 ID:U+VBsS0S0.net
>>836
人格破綻ヒロインが牝顔してる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 15:51:03.00 ID:8y7JpM5+0.net
>>900
ガメツいんじゃなくてごく普通のことなんだよな
冒険者に何か依頼するんだから報酬払うの当たり前なんだし
そこはせいぜい「お安くしてくださいね」くらいだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 16:25:00.63 ID:FGuH93L50.net
改変がどうこう以前に
ケーナに怯えるマイマイ見て
こんなアニメで良いの?と思ってしまう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 16:33:51.16 ID:dTwlt0kB0.net
>>903
人数設定あたりはすげー杜撰だけど
リアデイル(ゲーム)では300は割と低い
600くらいから中堅プレイヤーで800越えたらかなりやり込んでる
とは言えリアデイルのゲーム自体はクソゲー
レベルが低いから遊んでないって訳じゃないみたい、まったりプレイみたいな?

リアデイル(現実)なら300はかなりヤバい
現地で生まれた中ではケイリナ(100くらい)が最強クラス

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 16:38:36.44 ID:w64t7pob0.net
>>909
怯えるマイマイがかわいいからそれはそれでアリ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 16:41:11.42 ID:6/7I7IAa0.net
虐待を笑いにしようとするゲスアニメ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 16:41:45.42 ID:FGuH93L50.net
イベント箇所封印しないとどんな事故が起きるのか答えずに
封印失敗するとどんな制裁を課すかしか答えないケーナは
職場や家庭ならパワハラモラハラで問題になるレベル

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 16:43:15.35 ID:FGuH93L50.net
ああでも転生しただけで人格者な他のやつよりは現実的と言えるな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 16:44:55.63 ID:w64t7pob0.net
>>912
まあずっと寝たきりとか社会性も育まれないだろうし、歪んでて普通やろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 16:48:50.36 ID:TqbDnP+S0.net
>>913
あー、マイマイは何が起きたのか知らないのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 17:49:45.14 ID:4xhxTvZaM.net
ここまで共感しにくい主人公も珍しい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 18:02:31.42 ID:4f+L6B71r.net
アニメがなぜかマイマイたちに当たりがきつくなって、すぐキレるキャラになりすぎなんだよな。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 18:10:50.66 ID:4WS9flfJ0.net
娘の成功が妬ましいんだろ(^_^;)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 18:15:02.51 ID:Wi98Kz7kp.net
エッチしまくってる娘に嫉妬

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 18:16:36.09 ID:oP/OsUIcM.net
>>894
まるでイギリスとか日本の王族が護衛に金を払ってるみたいじゃないですかー。1円だって払ってませんよ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 18:27:26.48 ID:TpLnOWo30.net
何言っとるんだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 18:47:05.90 ID:knt6zNNq0.net
性格と声がキツイ感じだよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 19:17:39.49 ID:LCP2iETda.net
存在すら忘れてた主人公にとっては設定上だけの子供たちに何故あーまで高圧的になれるのか
マジこえーよ
プーチン並みの独裁者で止められるやついねぇ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 20:17:02.99 ID:oLCLgIku0.net
>>921
祝賀パレードの護衛にALSOKが動員されたら当然報酬が出る
専属の皇宮護衛官ももちろんボランティアじゃないから報酬が出る
財源が税金だから皇室は1円も損してないんだモンみたいなハナシか?
いずれにしても働いた人間には相応の報酬が払われるよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 20:18:08.82 ID:7SFUspd9d.net
ケイナのおっぱいちょくちょくアップにするのやめーや
ちんちんイライラするでしょ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 20:25:40.37 ID:knt6zNNq0.net
>>926
頭スカルゴかよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 20:30:07.10 ID:oLCLgIku0.net
スカルゴは性欲なさそう、姫のほうがありそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 21:13:34.19 ID:nnR15GlV0.net
>>915
なんだこの擁護馬鹿じゃないの気持ち悪いこんなヒス主人公

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 21:15:08.48 ID:9J5NXmVo0.net
展開も作画も実にテキトーなアニメで、アイテムのプロパティウィンドウが四角に横線だけとか呆れるし、
ホーンベアをなんとか亭に納めてびっくりもやらないで帰還とか打ち切りのような終わり方だが、このテキトーさが
ゆるい感じでつい見てしまう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 21:54:51.50 ID:bmNG+parM.net
ペンギンおっぱいあるから女体化仲間パターンかと

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 22:01:15.24 ID:bmNG+parM.net
アバンのサモンマジックのときの小股の切れ上がりも滋味深い
ただ正面から尻肉の始まりが見えるのは好みが分かれるところであろう
変態の限界突破者としては興味深いが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 23:11:58.24 ID:n+PUNgvS0.net
マイマイがブリブリで責められる展開はよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/25(金) 23:44:21.02 ID:cEO5Ax3r0.net
どうして世の中に
MAHOFILMなんてものが存在するんだろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 00:07:23.05 ID:durQMUyf0.net
今更だけどプレイヤーはみんなレベル高いな
レベル3桁が当たり前ってそんなゲームある?
めちゃくちゃレベル上げやすい仕様なのか、膨大な時間を費やしてる一部の廃人なのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 00:58:33.44 ID:+FhdthjA0.net
レベルの低いプレイヤーはみんな死んだんじゃね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 01:31:31.17 ID:2HCMMS9s0.net
レベル1000が一般プレイヤーの最高らしいからレベル上げやすいだけじゃないの。盗賊団の頭が500で中堅だっけ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 04:39:59.64 ID:FTOIGeNv0.net
鯖移転諸々

>>3
■キャラスレ
【リアデイルの大地にて】ケーナは無敵のハイエルフかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1641379587/
【リアデイルの大地にて】リットは宿屋の看板娘かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1645816282/

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 06:02:15.14 ID:MHeaqv180.net
原作だとゲーム時代は大抵のフィールドはレベル600もあれば十分楽しめるし400から600くらいがプレイヤー平均
900レベル超えは全体の5%未満

みたいなことになってるし、今現在のリアルにあるゲームよりはレベルが上がりやすそうだね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 07:44:47.55 ID:u4DnHcxzM.net
PA辺りが作ってたら少なくとも作画は向上してただろうな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 07:58:18.61 ID:qhEQER3o0.net
サービス終了までやってた連中が最近になって再生されてるくさいけどな
ドラゴノイドやTS盗賊女とかは終了時に巻き込まれたらしいし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 08:05:15.47 ID:y3jHcJCy0.net
>>940
作画の問題じゃないのよこのアニメは
魔王様リトライ作ったとこの方が原作読み込んで愛がある分マシだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 08:16:02.95 ID:qhEQER3o0.net
作画が良ければ多少の不具合も許容はできるぞw
シャイニングセーバーたちの攻撃を黒背景に斬撃の軌跡だけで処理したり
銀環使った問答無用な攻撃をナシにしたりしてるから不満が出るわけで

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 08:46:40.42 ID:uBjvboBq0.net
銀環を使うかどうかなんて心底どうでもいい
このスレで挙がってる不満のほとんどはそこじゃない、そこじゃないんだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 08:52:43.40 ID:qhEQER3o0.net
>>944
主人公叩きしてるやつは見えてないんで

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 08:57:37.47 ID:ugD8oWUO0.net
>>945
でも、主人公さまって人害の凶気じゃね?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 09:10:54.05 ID:+FhdthjA0.net
文句言いながら毎週欠かさず見てるのは草
ツンデレかよw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 09:12:43.32 ID:uBjvboBq0.net
>>945
なるほど、不満が出るっていうのの主語は誰でもないただの自分語りだったか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 09:18:48.67 ID:KKfx+mrWM.net
正直ここまで見てしまうと多少出来がクソでも惰性で最後までいってしまうんよね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 09:20:16.24 ID:1zXMdfQ10.net
>>826,837そうそう
せっかくプレイヤーにあったのに
ログアウトできるか位は聞けよな

>>836
何これ、普通の井戸じゃん、最大の見せ場だったのに

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 09:26:54.83 ID:uBjvboBq0.net
>>947
ジェットコースターやホラーだって嫌がっているように見えて実は楽しんでいたりするからな
奇妙なものを見ると観察したくなるしキッチュなモノには刺激がある

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 09:45:35.33 ID:uEK1v86Ea.net
自分は死んだけど
他のプレイヤーは生きてて現実世界でも過ごしてるって判明したのに
親に遺言伝えて貰おうとか思わないのか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 09:53:16.39 ID:qhEQER3o0.net
>>952
200年経ってるから親も親類も死んでるだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 09:59:29.15 ID:6dnDXeuJd.net
元いた現実世界とゲーム世界で時間の流れが同じって確証もないでしょ。というか元いた世界のことを思い出したり考えたりすることもないのが超サイコパスw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 10:03:18.69 ID:qhEQER3o0.net
>>954
まだゲームの世界だと思ってんのかw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 10:11:09.58 ID:LOOOnwfF0.net
>>935
MMOなんてエンジョイ勢でもレベルはみんなキャップ近く行ってるもんだよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 10:14:29.97 ID:6dnDXeuJd.net
>>955
あっちの世界とこっちの世界とでも書けばアホにもわかってくれるか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 10:16:50.38 ID:qhEQER3o0.net
>>957
同じだよ
いちいち罵倒しないと会話もできないんかw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 10:37:14.89 ID:durQMUyf0.net
現実世界で消えたんだか昏睡だか死んだか知らんが何かが起こったのはゲームのサ終時点でみんな同時
でもこっちの異世界で目覚めた時期はバラバラでそれぞれ別の時代に飛ばされてた
ケーナだけはサ終の半年前の停電で一足早く異変があったけど目覚めたのは誰よりも遅い200年後
今分かってるのはこういうことでしょ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 11:11:30.92 ID:xe+siQLm0.net
んでそこの情報を集めようとすらしないのがあたおかだってんでしょ
それくらいは分かれ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 12:31:33.75 ID:+FhdthjA0.net
>>960
そこの情報を集める為に守護者の塔をまわってんじゃねーの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 12:44:06.18 ID:xe+siQLm0.net
それが他プレイヤーに聞かない理由になりえるならな
現実なのよとか言っときながら不自然なほど核心に触れない
思考が全然わからんのよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 13:03:50.70 ID:K2yaDEDU0.net
お互いに、ここ来て何年て話したんだから、帰れる帰れない位の話はしたんだろって、容易に脳内補完出来るだろーに
そこ引っ掛かってしかも叩くのケーナだけってのがな
ならプレイヤー全般叩けよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 13:05:49.76 ID:F1Dv2+aS0.net
らららら ららっらー
買った

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 13:44:07.94 ID:PJkoafsX0.net
>>963
一応ケーナは主人公なんだろ?そこは特別なんだって認めてやれよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 16:05:32.08 ID:wuPWDwND0.net
>>934
うちの娘の為・100万・神達に拾われた・・・
リットちゃんのキャラデザとか確かに過去作にそっくりだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 16:57:19.78 ID:4vAYDDqyM.net
>>966
神達とリアデイルしか見てないけど絵の良し悪し以前に話の構成が出来てないよね
原作なぞってみました感

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:23:53.58 ID:CXw6RoTkp.net
今週はイキリが少なくて、比較的見られた内容だった

>>966
100万は感じなかったけど、あとの3作品はソックリや!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:31:04.21 ID:CcCHJiaG0.net
ケーナの事は
ゲーム中に4んだと噂になってた」「その噂が流れて半年程度でサービス終了した」
つまり連中は停電事件後の時間軸にいる存在で
残りHPがーとかスキル譲渡とかゲーム感覚のままで自身をプレイヤーと称する自認状態なんで
ログアウトできなくて困惑したのかも不明
というか「サービス終了した」後のゲームにログイン出来てる?立場かの明確な言及は無し
非公式クローン鯖の可能性もあるが、そうでもなさげ
これはゲームじゃ無い現実と力説してたのに何なんだろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 18:08:28.52 ID:gYpPKs490.net
監督がドヤ顔で声優に無理させて考えたインターミッションのアドリブがクソつまらない件について

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 18:25:13.27 ID:qhEQER3o0.net
つーかプレイヤーが死んだって情報どこで得たの?
ケーナくらいだよね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 18:33:43.57 ID:qhEQER3o0.net
次スレ立てるよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 18:38:01.74 ID:qhEQER3o0.net
リアデイルの大地にて Part.5
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645868168/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 19:00:52.69 ID:kG3K7VFa0.net
>>972
乙と、乙と、乙と、乙

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 19:31:49.81 ID:cJaAiX9Zp.net
>>973
乙です母上

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 19:49:23.16 ID:gf10gEf30.net
>>973
乙です

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 20:00:05.04 ID:6lTwS8wq0.net
>>971
DQ10でも親に殺されたニートのキャラが特定されてたし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 20:28:40.98 ID:MHeaqv180.net
>>971
プレイヤーが死亡したと確定したと思われるのはケーナだけ
ログアウトできないのは今まで登場したプレイヤー全員
この世界に来たタイミングはバラバラ
ログアウトできない状態で最長10年は過ごしたプレイヤー(シャイニングセイバー)がいる

分かってるのはこの辺じゃないかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 20:44:29.71 ID:cJaAiX9Zp.net
オプスはどうだっけ?リアルは生きてるのか死んでるのか
原作ネタバレになるかもだが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 20:46:57.21 ID:F1Dv2+aS0.net
>>979
ネタバレになるっす

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 21:37:38.04 ID:B7kICaQ7M.net
架空の下ネタ「オプス」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 21:56:48.64 ID:Anxtrvgy0.net
今回は宿屋のロリが出てきたので許すw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/27(日) 01:23:20.99 ID:pWX4Ndrga.net
>ログアウトできない状態で最長10年は過ごした
24時間体制で10年間もゲームプレイし続けてたなら、
シャイバー君だってレベルカンストか限界突破してそうなもんだが。
ケーナだってリアデイルゲームを10年間やり続けてたでもないだろ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/27(日) 01:28:43.70 ID:7Yzke2/50.net
点数稼ぎできる相手が居なかっただけでは?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/27(日) 01:36:42.31 ID:0aVKPRVP0.net
コーラル10年
シャイニングセイバー3年
ケーナ2ヶ月
だったよな?ちゃんと見てないのか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/27(日) 02:37:21.49 ID:wuP58/CMd.net
如何に主人公強いって言っても全ユーザー参加型のボス一人で倒せて1回倒したら終わりのイベントとかクソゲーすぎるやろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/27(日) 02:41:22.41 ID:7Yzke2/50.net
あのペンギン?は条件満たせば湧く奴じゃないの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/27(日) 02:45:52.89 ID:0aVKPRVP0.net
そうだよね
ゲームの頃と違ってプレーヤーがいないから討伐できない
もう湧かないように誰も近づけるなって言ってる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/27(日) 03:17:03.00 ID:HbVyRyGc0.net
普通のゲームの感覚だとレベル10とレベル20は大違いだけど
リアデイルではレベル100とレベル110は大差無さそうだな
スライム一匹倒せば1レベルアップくらいの手軽さじゃなきゃやってられんな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/27(日) 04:58:11.69 ID:HpetMBOE0.net
いくらレベルカンストでも一人でイベントボス倒せちゃうのはゲームバランスおかしいと思う
シャイニングセイバー曰く普通のプレイヤー200人必要らしいし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/27(日) 06:41:44.87 ID:CWc+r1hg0.net
札束でぶん殴る糞ゲーだったのでは

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/27(日) 07:56:31.17 ID:1WVghM9j0.net
>>952
みんなログアウト出来ないのにどうやって伝えるの?

>>954
ただでさえ高速アニメですっとばしてるのにモノローグ入れる暇無いんでしょ

>>983
リアル生活10年はゲームプレイとは一緒にならないでしょ?

>>990
制作はゲームやったことが無いんでしょ。だから違和感に気が付かない
ちな原作では20名だそうだよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/27(日) 08:10:09.62 ID:H+X77mI20.net
>>983
本来200人で挑むペンギンをたった3人で倒したのにレベル上がらないくらいだからかなりレベル上げ大変なんじゃね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/27(日) 08:13:54.49 ID:1jZzJHe00.net
あのモンスターもシャイニング2人とスカルゴの回復とマイマイの魔法で頑張れば倒せたんじゃね
たった一撃で2割も削ってんだから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/27(日) 08:19:11.96 ID:7Yzke2/50.net
>>993
経験値の計算が最高レベルのケーナになったから他二人の配分が消えたとか言うFF11式計算法だったりしてな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/27(日) 08:21:10.97 ID:HpetMBOE0.net
そういや一応殴ってたから他の二人にも経験値入ってないとおかしいのか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/27(日) 08:27:07.56 ID:1jZzJHe00.net
イベントボスをあの2人とその他で倒してればスキルマスターであるケーナからスキルもらえたと思うよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/27(日) 08:28:07.98 ID:6WDG5tQxd.net
もう経験値の概念がないんだろ
サ終時のレベルのまま

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/27(日) 09:09:00.25 ID:fAG1OFQG0.net
レベル上げは通常エリアでは限界があるとかいう設定だった気がする
確か天界魔界エリアとかがあってレベルカンストしたい人はそっちに行くらしい

>>994
あれ敵の一撃でコーラルの残りHP2割まで削られたって言ってるんだよ
原作でも少し紛らわしい言い方だなと思ったけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/27(日) 09:20:06.85 ID:1jZzJHe00.net
>>999
いや原作ではペンギンのほうも2割くらい減った言ってるぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200