2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現実主義勇者の王国再建記 第二部 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:16:12.46 ID:G8hpqIuC0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする

「さあ、交渉を始めよう」革新的な勇者の改革は外交の舞台へ――。

異世界に召喚された相馬一也は、エルフリーデン王国の王位を譲られて以来、辣腕を発揮し、王国の政治・財政を立て直していった。
そして、三公の反乱とアミドニア公国の侵略を鎮圧したソーマは今、新たな問題に直面していた。
アミドニアの首都ヴァンを失い敗走した公太子ユリウスが復権を狙い、人類宣言の盟主たるグラン・ケイオス帝国に助けを求めたのである。
始まる女皇マリアの妹ジャンヌ・ユーフォリアを代表とする帝国との交渉。
それはエルフリーデン、アミドニアだけではなく、大陸全体の運命をも左右するものとなろうとしていた――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://genkoku-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/genkoku_info
原作公式:https://over-lap.co.jp/bunko/genkoku/
コミカライズ:https://comic-gardo.com/episode/3269754496561208915

■前スレ
現実主義勇者の王国再建記 第二部 9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643527134
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 22:55:08.69 ID:x/rhO/9rd.net
異世界なのは分かっているんだがあの位置で氷しかない国ってのがなんかモヤるんだよな理由があってあそこだけ局地的に凍ってんのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:01:04.76 ID:McnE3/2m0.net
>>870
南が寒い北が暖かいドルギスは1番南

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:01:26.20 ID:McnE3/2m0.net
>>871
トルギス

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:01:37.55 ID:K5a3W9+Y0.net
名前覚えてないから適当な名称で呼んでるけど
ユーマさん
ユーマさんじゃなかった
ソーマさんだった・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:02:15.59 ID:aG01nvBA0.net
>>869
全てのなろうがそんなもんじゃないですか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:08:40.81 ID:gbCihZbQ0.net
住民保護のために他国に軍を派遣って、まんまロシアと同じやり口でタイムリーな展開だな
まあロシアはメッチャ叩かれてるけどw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:08:52.48 ID:x/rhO/9rd.net
>>871
エルフリーデンの南部と同じぐらいの位置ぽいけどじゃああそこも雪降ってんのかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:10:00.90 ID:sxnsVzFo0.net
>>861
首都再開発の話は一部でさらっと流したがドラゴン消失と合わせ原作初期のネタ
原作だとドラゴンが伏線になっていたがアニメではくっつけたのでご都合主義になったな
ドラゴンが王都の空を珍しく飛んでいた話も原作にあるがアニメでやった記憶ないな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:10:57.73 ID:0QUaC5rcC.net
地図の下の方、寒くなるのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:12:09.82 ID:0QUaC5rcC.net
ドラゴンならOPで飛びまくりじゃないか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:12:35.98 ID:gbCihZbQ0.net
公国併合までの流れがちょっと強引でご都合すぎるとみていて思ったが
スレもその話で荒れてるんだな。オレだけじゃなかったか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:13:12.92 ID:+iyaF3ZL0.net
大河ドラマだって戦とドラマ中心でしょ
マキャベリとか孫氏とかクソマジメにやっても極一部に評価されるだけでねーの
今時需要なんてないんでね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:13:53.68 ID:K5a3W9+Y0.net
>>880
行き成り併合とかアフォウだと思った

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:14:45.71 ID:0QUaC5rcC.net
魔族どっか行きすぎ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:14:51.81 ID:K5a3W9+Y0.net
>>881
本当に理解して作ってるなら
一定以上の需要はありそうだけど

そうじゃないからな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:17:59.51 ID:+iyaF3ZL0.net
ないと思うよ一般人にはたぶん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:19:03.98 ID:K5a3W9+Y0.net
>>885
そもそも
そう言うのをネタにして上手く作れてる作品って?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:20:00.80 ID:YapTuSjp0.net
「狂信者による暗殺は防ぎようがない。死を怖れぬ覚悟があれば、君主に死を与えることも不可能ではない。
とはいえ、そのようなことはめったにないから。君主はさほど怖れる必要はないが、
使用人や側近をひどく傷つけることがないよう、己を戒めるべきである。」
https://pbs.twimg.com/media/FL-bViQVkAIlCbY.jpg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:20:03.22 ID:0QUaC5rcC.net
空気を読んで動かない魔族さん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:24:05.22 ID:bo2nEuw/a.net
流れ的に魔族さんたちが来るのって
ソーマが男女問わずたらしこんでハーレム結成してからなんでしょ?
今は好色王ソーマのハーレム形成ターンでそれのまま終わるんだろうなぁ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:24:37.49 ID:OXIq1Dbv0.net
なろうはホント作者の頭の悪さが凄いわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:29:08.01 ID:p+3aBSWJ0.net
領土をかすめ取るのは禁止なのに国を併合するのはOKってどんな理屈なの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:31:30.10 ID:gbCihZbQ0.net
現代の価値観で考えたら、人類宣言の盟主の帝国が認めるわけにはいかないよね
それと気になったのだが公国を切り取ろうとした他の国って人類宣言に入ってないの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:31:38.77 ID:aG01nvBA0.net
>>889
言い方を変えれば優秀な人材で固めて魔族に対抗できる基盤をつくった
その方法が女性に関しては嫁に迎えるだけであって

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:31:47.09 ID:k2fkX4wl0.net
最初の飛び出しの時の

 「ロロアやで!」



 「ルルエやで!」

に聞こえる。耳鼻科に行かんとあかんか…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:33:05.69 ID:McnE3/2m0.net
>>891
人類宣言に加わってるはずの周辺諸国が攻め込んでOKなら人類宣言に加わっていないエルフリーデンが平和裡に併合した方がまだマシな気がする

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:34:04.07 ID:K5a3W9+Y0.net
>>895
もう訳がわからん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:38:46.90 ID:+iyaF3ZL0.net
スレを読めば攻めて来たのは非参加国で売国は一応武力によるものはないので
人類宣言に違反していないことが分かると思うんだけど
頑なに帝国が認めるわけないと言い続けるのはなんなんだろうね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:39:06.36 ID:ZlY6Lboq0.net
人類宣言に逆らって侵略戦争を行ったアミドニアに帝国が何も出来なかった時点でもうそういう設定全てが無意味になっちゃったんだよな
強いて言うなら真面目な国家が損して無理やりな解釈でグレーゾーン作り出した糞国家が得するだけっていう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:46:12.07 ID:K5a3W9+Y0.net
>>897
人類宣言で決められてる事意外は何でもやっても良い感じ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:48:44.25 ID:gbCihZbQ0.net
>>897
「認めるわけない」じゃなくて「認めるわけにはいかない」やで
盟主としての信用の問題。信用ガタ落ちしてもいいならほっとけばいいけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:52:17.33 ID:K5a3W9+Y0.net
味方と敵を分けて
へりくつをごねる野が現実的

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:55:29.13 ID:+iyaF3ZL0.net
どーなんだろうねぇ人類宣言によっぽど貢献してたら別だろうけど
中国が南沙諸島に人工島建設作っても国際社会なんてあんな感じだし
プライドよりも実利のほうが優先なんじゃないなぁ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:56:36.79 ID:K5a3W9+Y0.net
>>902
実利が最優先じゃないと
とんだお花畑だな
短期てきにしか見れない奴も池沼だけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:12:20.29 ID:JIcovCY20.net
何が最優先なのかな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:15:29.65 ID:nb+dfhJz0.net
>>904
わからないなら良いけど
最終的に何を目指すかは大事だと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:17:33.15 ID:nb+dfhJz0.net
「過程が大事」は正直個人的にわからん
良い訳でしかない
「最終的な結果」が大事だと思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:20:18.87 ID:VU6SMatx0.net
見ていて思ったけどこれめちゃくちゃアニメ化に向かない題材だな
固有名詞の地域名連呼されても原作からの人でないと追いつけないよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:22:53.51 ID:JIcovCY20.net
>>905
うーん実利以外ならそんな目的もってるの大国でも今ロシアさんぐらいだと思うの
現実的にはその時々の情勢下でブレブレなんじゃね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:24:17.40 ID:nb+dfhJz0.net
>>908
ヒト自体生きるためにブレブレだからな
それを理解するのはムーリーだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:24:45.58 ID:7kV99hAE0.net
>>895
実際に攻め込もうとした二国は非加盟国な

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:25:14.97 ID:nb+dfhJz0.net
ヒトが生きるのが正しい

ならわからないでもないけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:28:26.24 ID:nb+dfhJz0.net
厨二病も生物として仕方がないのかも知れないと思う今日この頃

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:34:18.20 ID:nb+dfhJz0.net
前提を決める事が出来ない

だから曖昧になる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:36:35.50 ID:d00+anhH0.net
>>910
それは作中で説明してほしかったな非加盟国は色つけるとか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:38:17.79 ID:AQH+PWXLM.net
帝国云々はもう人間関係的に帝国と通じ合ってるっぽいから何でもありやろうなと思って見てるわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:41:24.42 ID:9RMGATJW0.net
>>894そういえば何で大阪弁なんだろ?
他のアミドニア人も大阪弁なら諦めるけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:52:18.89 ID:nb+dfhJz0.net
「何を目指すか」は長期的に見て凄く大事だと思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:53:12.23 ID:nb+dfhJz0.net
この作品的には何を目指したいんだろう?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:57:05.65 ID:nb+dfhJz0.net
マキャベリマキャベリマキャベリだけ言ってれば
一定の面白さはあると思ったけどd

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 01:11:44.46 ID:iZznFV3Pd.net
帝国の人来たけどチョロかったんで帰ってもらった後併合余裕でした

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 01:16:50.03 ID:vZ0qpx6Ld.net
いっそマキャベリ流刀殺法とかマキャベリ流防衛術とかマキャベリ流ナンパ術とかマキャベリ流房中術とかまで突き抜ければよかったのに
どうせ読者も君主論なんて読んだこともなければ、話に落とし込む才覚もないんだし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 02:57:30.93 ID:7kV99hAE0.net
>>916
あの世界の商人は皆エセ関西弁を話す
ロロアは姫ながらそういう奴等とばかり連んでるから

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 03:30:58.35 ID:6UdWFnbN0.net
マキャベリはフランス軍と行軍してる時に掠奪はするは突如変な方向に移動を始めるはでさんざな目にあって外国人の軍団に対してむちゃくちゃ嫌悪感というか警戒感を持ってた
そういう背景があるから外国人なんてひとつも信用していない
相手が信用できない中で頼るしかないという状況でどう同盟国をつなぎとめて利益を最大化するかがミソ
相手側の偉い人達がやたら懇意に近付いてくるならマキャベリズムなど全く無意味

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 03:51:50.14 ID:i96MmiYD0.net
登場人物多すぎて顔と名前が未だに一致しない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 04:30:40.41 ID:Q+wo8NrOM.net
2期はポンチョ全然出てこないけど
出番はもう終わったって事なのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 05:30:09.83 ID:VVC9eTSq0.net
ロロアちゃん、今このタイミングで出てきて自分にどんな価値があると思ってるんだろう
王国にとってはお荷物なんじゃ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 06:16:47.80 ID:7kV99hAE0.net
>>925
終わってはないけど次々回位に出て来るであろう奴と無理矢理抱き合わせ感ある出番が多くなるな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 06:16:50.42 ID:I4ysQAwWd.net
>>925
なので、取り敢えずポンチョ橋だけ壊してみました

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 08:12:53.35 ID:JIcovCY20.net
マキャベリや孫氏論を応用したいだけで別にマキャベリになりたいわけではないんでねw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 08:23:10.56 ID:8chkrcH2d.net
>>924
銀英伝なら厳しい…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 08:31:58.53 ID:j1i4BHHYp.net
>>919
そう言えば、なぜソーマはマキャ太郎とは呼ばれないんだろう

>>924
この作品は登場人物の役割がみんな違うから覚えやすいやん
ワイの場合、辛いのはアイドル作品(今季だったらCUE)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:20:43.38 ID:mE1iTcTuK.net
>>923
そういう時の外交で裏の読み合いに必要なのは
太公望の著作物の三略とかだよな……

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:21:39.54 ID:n0elFjHn0.net
普通に面白くなってきたな 原作も売り上げ伸びるんじゃね?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:43:00.04 ID:6D/Qw6oJ0.net
>>932
今回でウケたなら原作だと大分感じ違うぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:43:37.22 ID:r54eAySux.net
>>870
あの国には最強ドラゴンの冬のルクノカが住んでいるので常に凍ってる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:44:00.30 ID:EmYejn9p0.net
超科学者もメイドラゴンもロロアの押しかけ女房も
第二部までだと次の展開に繋がらんからぶつ切り感がある

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:47:07.73 ID:r54eAySux.net
>>891
そら他国の国民がオレらをエルフリーデンに入れてくれ〜
と声を上げたからだろ
現実でもロシアが西ウクライナでそういう工作してんじゃん
アニメと違うのは住民も本心ではロシア嫌ってること

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:49:39.57 ID:I670G98q0.net
メイドラゴンってカルラか
アレの主な仕事はメイドなんかじゃないしアニメ範囲でもやるんじゃないの
つか事象を時系列順に整列し直したせいで帝国勢の出番のほうが危うい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:50:15.65 ID:EmYejn9p0.net
「国民からの要請を受けて」というのは現実では侵略の言い訳だからね
現実主義では国民の本心・さすソマみたいに描かれているが
実際のところエルフリーデンへの併合反対派だって結構いるだろうし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:54:06.86 ID:EmYejn9p0.net
>>938
OPで未登場のキャラが全員出てくるところまでは二部でやるのだろうね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:20:00.43 ID:I670G98q0.net
>>940
インディアン男女以外は全員既登場だし、
アヤツらをただ出したいだけならいつでもやれるし、
ぶっちゃけ割とどうでもいい男女でもある
ユリウスやポンチョと同程度に
つかOPキャラだとトモエが一番ワリ食ってるね
アニメ2期でやりそうな範囲だとまともな出番がない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:21:16.79 ID:lMTn21w2r.net
トモエちゃん出番少ない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:41:11.71 ID:PVB76dzd0.net
>>937
もともとロシア人でウクライナに入植してるしてる人は本心だろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:44:57.70 ID:gGdIVOlba.net
>>943
そら一部なんやん
ロシア語堪能つーだけのウクライナ人の方が多いんやで
でもロシアマンセー以外の声は上げられない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 13:25:42.80 ID:MMPITyKga.net
>>944
ウクライナはウクライナ人が圧倒的だけど、事情はクリミア半島の方が複雑で、あそこはロシア人の方が多数派だったんだよな…。

ウクライナ領ではあるけど、その中のクリミア自治共和国でもあって、元々他のウクライナ地区とは違う立場だった。

現国の場合は、ロロアと結婚したソーマがアドミニア公王も継げば問題解決だなw

こうしてエルフリーデン、アドミニアとも姫を自らの剣でゲットしたソーマが王になって丸く収まるのだった…。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 13:37:51.88 ID:mE1iTcTuK.net
>>945
クリミア半島に元々住んでたウクライナ人が国の命令でシベリア開拓に行き
入れ替わりにロシア人が入って来たのが日本で幕末の頃だな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 14:27:41.50 ID:7kV99hAE0.net
>>941
その前の奴らはもう出てたっけか?
ここら辺での数少ないトモエの出番のハクヤに家庭教師受けてる絡みのシーンも確か全カットだもんな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 14:53:28.75 ID:Uc/U2XPkM.net
>>825
日本軍が国民から支持されなくなったのは負けたから
勝ってるうちは暴走しても国民からの反発なんてなかった

GHQの統治がうまくいったのは民主主義だからじゃなくて、
日本の統治機構を破壊しなかったから

統治機構破壊しまくったイラクなんてズタボロだし、
「民主主義だから」で成功するならベトナムでもアフガンでもシリアでも
イラクでも失敗してない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 14:56:18.22 ID:Uc/U2XPkM.net
>>939
まあこの世界(なろうではだいたいそうだが)では民族問題・宗教問題がないからね
だったら民は生活が良ければそれで良いという風になる

「魔族」も同じ人間だからということになったら民族問題になりそうではあるが
だからこそタブーなんはうまいことやってると思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 15:05:43.89 ID:Vz7DPCb+d.net
民族宗教なんか入れたらミャンマーになっちまうもんなぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 15:06:29.47 ID:Vz7DPCb+d.net
すまん、立てられないんで>>960次スレお願いします

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 15:08:23.02 ID:PVB76dzd0.net
>>949
いちおう亜人問題を抱えているんだが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 15:31:25.99 ID:Uc/U2XPkM.net
>>952
亜人問題とはいってもアニメの描写的に現代のアメリカの人種問題より下レベルだしなあ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 15:35:02.54 ID:PxbFrr5Ma.net
トモエちゃん難民キャンプみたいな所にいたよね。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 15:36:28.92 ID:7kV99hAE0.net
そもそも王国は元々ソーマがどうこうするまでもなくかなり高度に共存してるからな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 15:37:46.44 ID:7kV99hAE0.net
>>954
アレは獣人だからではなく普通に魔族に征服された地域からの難民だからな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 15:39:16.26 ID:R4gfjuiM0.net
三公に軍事力持たせてたのは亜人差別があったからとか言ってなかったっけ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 15:42:50.98 ID:7kV99hAE0.net
あったからこそ是正してあの体制だったんだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 16:00:29.83 ID:RDrTzA6X0.net
Wikiが超大幅加筆されてて草

そしてソーマの嫁の数で大草原
マジでチンポ世界征服記だなこりゃ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 16:10:36.78 ID:X0Dgw+DZM.net
家付き娘のサザエさん公認でポンポン女を作るマスオさん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 16:13:02.53 ID:d00+anhH0.net
現国ベースのエロゲでもつくれw
この嫁の数ならいけるやろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 16:17:15.28 ID:R4gfjuiM0.net
もう鬼畜王ソーマでいいよ…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 16:17:20.31 ID:vMKWBY6N0.net
8人まではフラグ立ててるしなあ
今4人 残り4人か 聖女は当確だろうが
8人超えたら笑うが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 16:22:02.28 ID:EmYejn9p0.net
残り4人が 聖女・魔王・ドラゴン・獣人 なら鬼畜感でてくる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 16:22:10.85 ID:X0Dgw+DZM.net
次スレ
現実主義勇者の王国再建記 第二部 11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645427733/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 16:24:59.04 ID:7WECleHya.net
>>963
聖女はアニメに登場済みだが、まだアニメ未登場の嫁もあと数人いるから、マジで8人越えそうなんだが…。

ロロアもソーマが若いイケメンだったからノリノリでくっついてくるけど、もし先代王のままだったら今の展開になったかは疑問だよな…。

ソーマのエクスカリバー争奪戦は、今後も激しくなる一方だなw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 16:30:51.71 ID:I670G98q0.net
エロゲなんてとうの昔に死んでるぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 16:33:17.22 ID:d00+anhH0.net
>>964
ジャンヌ姉・魔王(聞き覚えある…フラグ?)・カルラ(種族似)・トモエちゃん15才
まあ候補はいるよね何これランスなの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 16:34:42.31 ID:RDrTzA6X0.net
爺ちゃん草葉の陰で泣いてるな

家族を作りなさいとは言ったが
お家騒動必須レベルで無節操に種を蒔きなさいとは言ってねえ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 16:40:21.83 ID:NZQd9pKXa.net
>>964
>残り4人が 聖女・魔王・ドラゴン・獣人

うん、なかなかいい線付いてる…w

>なら鬼畜感でてくる

ソーマのエクスカリバーの鬼畜ぶりは凄まじいなw

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200