2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2763

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 08:11:53.35 ID:1KsAhGpZ.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>1 以外のテンプレはありません。

(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2762
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644303169/

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 14:07:05.67 ID:t+t7IIoo.net
ダンサー・イン・ザ・ダークと言えば戦国コレクションでオマージュ回あったな
戦コレは他にも攻めた回が多くて面白かった
売れなかったが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 14:13:43.89 ID:C0dkY3CW.net
ニコニコの1週遅れのスローループ重い展開じゃね
どれくらい重いかというと絵柄はスローループよりほのぼのだけど内容がかなりえぐい風がふくときくらいかw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 14:15:45.46 ID:WiK7PJmt.net
もうアニメは日本人向けじゃなくて、外人向けになっちまった
だけど何故かホモアニメやレズアニメは日本人にも外人にも受ける
不思議なもんだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 14:22:05.57 ID:EgszMlC0.net
いまってアニメ制作もほぼフルHDなんだよね?
2009年とかストパン1期くらいのときはSD制作がおおかったけどかなりかわったよね

2006年のゼーガペインはHD制作

フィルムとかセル画があるようなやつは解像度って無限にあるんだっけ
ウルトラマンとかは4Kリマスターとかつくってるけど
フィルムって40年だかたっても保管状態がよくてホコリとかを拭けばけっこう後退級だよね
保管がわるくてカビはえそうなものだけど

CCさくらの4Kも買いたいようなきがするけどかわないかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 14:24:25.72 ID:rQZunIWj.net
ダンサー・イン・ザ・ダーク
聞いたことがあるけど見たことないので
ネタバレ見てきた

結論アニオタは「千年女優」を見ればよろしい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 14:24:26.26 ID:NF1u4Vij.net
>>636
是非を問うたところで、飽きられれば勝手に廃れるし、需要があれば生き残るだけの話だろう
それはアニメであっても同じ、いずれも単なる娯楽だからな
ことさら敵意を向ける理由もなかろうに

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 14:29:35.06 ID:E5O8rOUW.net
>>642
SNS時代にその考えは甘いよ
既得権益守るだけしか能が無いしがみつき老害だらけのジャパンランドの政治経済界をみても同じことが言えるのかと

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 14:31:37.16 ID:qCK2rWE+.net
なぜニニムがかわいいのか?→銀髪だから

銀髪ヒロインに外れなしなのは当たり前だよなぁ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 14:36:13.41 ID:aKa4MKw8.net
>>644
チャイカ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 14:37:02.11 ID:8RpgcC++.net
きららとかいうロリコンのおっさん向けに狭い範囲で同じことを繰り返してる絶対進歩しないゴミもあるしな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 14:37:53.74 ID:ZFoJF9A4.net
>>644
三嶋くろね乙。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 14:38:18.41 ID:AXqCn4Su.net
最近の漫画やアニメは昔の漫画のオマージュネタ普通に使ってくるのがいい感じしないね
化物語の頃は新鮮味あったけど、最近の見るとちょっと安直すぎるわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 14:46:11.09 ID:u2KPstHv.net
昔は新鮮だったけど今は新鮮じゃないってそれはお前が老化しただけだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 14:50:19.31 ID:E5O8rOUW.net
>>649
あほか
トレンド転換が起こらず今が長すぎるんだわ
もう10年以上同じことやり続けてるだけだからな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 14:56:32.46 ID:oNvh0oBq.net
白髪ヒロインが別段魅力的だとは思わんな
私ですの魔女とかどこがいいのあれって思ってた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 14:57:17.73 ID:WiK7PJmt.net
キメツとか進撃とか、あんな残虐なアニメが世間で受ける方が怖いね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 14:58:51.24 ID:gUyc39Iq.net
>>651
わからせたい
属性にヒットするらしいです

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 15:00:35.49 ID:S3kwTOd9.net
>>652
呪術のがエグくないか
いじめられっ子とかあのまま死ぬとは救われなさすぎ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 15:02:44.83 ID:E+NFldnS.net
>>643
漫画アニメの話題になぜ日本経済が引き合いに出るのかわからないが、
国家が衰えて国民が困るのはわかるが、関係者でもあるまいにいち娯楽業界が廃れて何が困るんだ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 15:03:59.43 ID:E5O8rOUW.net
Google社長「日本でGAFAが生まれない理由?政治がいけない。それに無関心な国民もダメ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644634558/l50

これは今のアニメ界にも言えるよな
なろうみたいなゴミがずっと居座るように利益誘導してるのも政治が悪いからに直結するわな
根が深い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 15:04:55.09 ID:UojIjKj5.net
グロは外人にウケるしな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 15:06:01.78 ID:E5O8rOUW.net
>>655
グーグル社長に正論言われてんぞ
おまえみたいに政治と切り離して無関心を装うように現実逃避するやつが絶えないからここまでずるずる来てるんだわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 15:08:19.21 ID:qCK2rWE+.net
>>651
銀髪ヒロインはなんていうか俺の求める人生の全てを体現した存在だから好きなんよ
あとママになってくれそうなところとか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 15:16:24.41 ID:fHMUHB0q.net
>>652
アカメやエルフェンリートは早すぎたのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 15:18:20.33 ID:WiK7PJmt.net
>>660
エルフェンリートのOPあ白人に受けてるじゃん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 15:18:54.55 ID:E5O8rOUW.net
>>652
そもそも世間でウケる必要がないだろ
アニメが一般向けになって得するのは懐が温くなる上級だけでコアなアニオタにとって得することはなにもない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 15:19:59.51 ID:nptxlVzF.net
>>658
お前みたいにスレチだけでスレ埋めるバカがいう正論とか草

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 15:20:31.92 ID:VxL3ISly.net
無能ナナみたいな陰惨で暗い設定の作品は俺は好きだけど世の中には広くウケなくていい
その方が健全

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 15:22:22.95 ID:rQZunIWj.net
ナナしゃん2期はよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 15:22:30.61 ID:X++n3Jj1.net
グロ推しだけじゃ国内は厳しい
実際減ったしな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 15:22:33.84 ID:E5O8rOUW.net
>>664
クオリティが低すぎたゴミを持ち出して何がしたいんだw
まだハッピーシュガーライフの方が独創性があったぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 15:25:26.90 ID:E5O8rOUW.net
>>666
そもそも経済界がアニメをビジネスの主戦力として計算してる時点で日本は衰退しすぎなんだよ
そんなチャチなものに頼って小金稼がなければと窮地してる時点であらゆる側面で余裕がなくなってるわけだよな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 15:26:54.29 ID:ME5BX/i4.net
ピンク髪とか好きそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 15:28:19.87 ID:TeciQXoj.net
>>665
一期のラストがピークであれ以上はないから原作でどうぞ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 15:30:38.54 ID:TTjA+MpX.net
日本のアニメが衰退して困ることあるか?
俺は30歳になったらアニメ卒業して
アニメ関連全ての規制賛成派として活動してガキが何も楽しめない世界にしてやるつもり

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 15:33:59.66 ID:ME5BX/i4.net
応援するよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 15:34:41.33 ID:sGI2Dx7W.net
卒業して一体何わかるというのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 15:38:14.06 ID:vMBG0Iid.net
>>658
まさかアニメと日本経済がそこまで関わり深いとは、蒙が啓かれるとともに、その憂国の志に心打たれました
つきましてはお立ちになった暁には、及ばずながら一票投じたいと思いますので、是非お名前を残していってください

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 15:52:37.83 ID:BH2EEBJu.net
>>639
日本は百合BLがうけるが外人のはマイノリティ!多様性万歳勢でうけてる
ボッジがベストボーイの世界やぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 16:01:35.34 ID:nsWbTX1o.net
>>675
クレーマーがうるさいからクレーマーに合わせた作品作ってるだけで
本当に多様性万歳がウケてるのか滅茶苦茶疑わしい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 16:02:42.94 ID:1PBWywHo.net
なろうがどうこうブツクサ言い続けてる奴はどうせストーリー皆無の美少女動物園やきららは喜んで見てるんだから
まずはその辺はカスだという前提で言ってくれないとお話にならない
米は太るし体に悪いと言いながらケーキや甘いお菓子は別腹だからと食う馬鹿行為と変わらない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 16:04:16.30 ID:E5O8rOUW.net
きらら信者は日陰者と自覚してて調子こくわけでもないししおらしくしてんじゃん
だから闘争の必要もない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 16:05:05.71 ID:BH2EEBJu.net
クランチロールでボッジがベストボーイとったのは
それなりに障がい者推しなんじゃね?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 16:08:32.97 ID:CcgJOgXc.net
なろうとキララは一般アニメファンからしたらどっちも砂糖たっぷりの甘々お菓子なんだが、等人同士は仲が悪いのか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 16:10:31.25 ID:t+t7IIoo.net
>>673
ひとつだけわかってたこと
この支配からの卒業

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 16:11:20.22 ID:E5O8rOUW.net
>>680
きらら信者はマウント取りたがらないから叩かれにくいだけだぞ
なろう信者はガキみたいなのが調子こいた発言ばっかしてるから潰してやろうと場がそうなるけどなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 16:13:55.56 ID:t+t7IIoo.net
洋菓子と和菓子くらい違うと思うな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 16:16:40.80 ID:CcgJOgXc.net
>>682
あー、なるほど
確かにスローループでマウント取ってるやつ居ねえな
だが、それは別にそもそも売れてると主張も出来ないからじゃねえの?
類似ジャンルの美少女モノでマウント取ってる阿呆はいる訳だし
近年で売れたきららと言えばゆるキャン△だが、あの時はキララオタはマウント取ってなかったのか?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 16:27:27.15 ID:E5O8rOUW.net
>>684
ゆるキャンも一部から叩かれてたが狂信者が批判者叩いて擁護しまくってたからいまいち批判が目立たなかったってだけだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 16:30:19.99 ID:nsWbTX1o.net
ゆるキャンの時は南極との頂上決戦状態だったけど
別にけもケムや無職暗殺みたいなギスギスしたマウントの取り合いみたいなのはなかった平和な感じだったな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 16:31:55.72 ID:E5O8rOUW.net
>>686
ゆるキャンは現実のキャンプの話題で脱線しまくってたな
それが邪魔くさいと感じたやつらから叩かれたけど完全無視して延々とキャンプネタ雑談しまくりで迷惑なイナゴだったよw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 16:37:43.34 ID:qCK2rWE+.net
俺もアニメ卒業の為にアニメキャラはおっさんアニメキャラはおっさんって思いながらみてるわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 16:42:23.61 ID:rQZunIWj.net
>>670
嘘だッ!!!(犬飼ミチル)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 16:44:33.09 ID:qCK2rWE+.net
>>680
なろうはたまに当たりのノンケアニメ
きららはほぼ当たりの人生
全くちがうぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 16:45:08.06 ID:Xx/dzKKP.net
>>670
一話がピークだった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 16:50:46.59 ID:BH2EEBJu.net
>>688
素直に海外ドラマ見ればいいじゃんか主役おっさんだぞ
変換しなくても
そんでアニメ卒業しなよバイバイ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 16:55:04.26 ID:qCK2rWE+.net
アニメ卒業するメリット
現実と向き合える

ドMにとってはご褒美なんだよなぁ…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 16:57:37.85 ID:BH2EEBJu.net
>>693
この板にくることも卒業しなよ左様なら

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 16:59:53.20 ID:nsWbTX1o.net
10代後半くらいになるとアニメ卒業する俺カッケーみたいな思想にとらわれる時期があるよね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:02:31.88 ID:CcgJOgXc.net
それ考えるのは高校生くらいだろう
中学生くらいになるとドラえもん卒業したくなるのと同じ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:04:34.90 ID:t+t7IIoo.net
卒業

行儀よく視聴なんて 出来やしなかった
夜の深夜アニメ荒らしまわった
逆らい続け あがき続けた 早く覇権になりたかった
信じられぬアンチとの争いの中で
許しあい いったい何 解りあえただろう
うんざりしながら それでも過ごした
ひとつだけ 解ってたこと
このアニメからの 卒業

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:07:15.78 ID:CcgJOgXc.net
尾崎について誰も触れてないのにやりきっちゃうの凄えな
流石アニオタ、空気を読むつもりが全くない
そこに痺れる憧れる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:09:06.37 ID:qr/bL16h.net
和氣様のことを日馬富士とか言ってるキモヲタ
引き篭もり野郎だから美人とか見たこと無いんだろな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:10:23.46 ID:CcgJOgXc.net
>>699
これ定期的に書き込まれるけど
ここから声豚が荒らし始めるから正直やめて欲しい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:11:42.50 ID:HVmFpKye.net
>>695
歳くえば漫画アニメがコミュニケーションツールにならないからな
好きなの見りゃいいんやで

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:12:49.65 ID:A9PT+3//.net
夜以外に深夜アニメってやってるのだろうか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:15:24.58 ID:sGI2Dx7W.net
>>697
ニコニコにあああああああああああああ
とかコメント書きまくるやつの歌やん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:17:03.03 ID:Pe898BoM.net
>>700
萌豚も声豚も似たようなもんだろw
仲よくしろよw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:18:31.94 ID:BH2EEBJu.net
尾崎はおっさんの中二病象徴だからな
ぬすんだバイクで走り出しちゃうんだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:21:06.79 ID:CcgJOgXc.net
中の人に興味が無いんで、これ始まると何のことかわかんねーんだよ
冷静に考えて欲しいんだが
クマモンとかゆるキャラの中の人がどんな人かに興味があるか?
はっきり言って、ふなっしーだけだろう、気になるのは

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:28:42.61 ID:ilk+x0CH.net
なろう原作だって馬鹿にするけど
5本に1本ぐらいは楽しめるという点で
村上春樹なんかより余程高尚

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:33:01.21 ID:ze/cTrSQ.net
50本に1本じゃなくて?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:38:33.14 ID:WiK7PJmt.net
女向けの作品ってエピソードのなかで投げっぱなしとか
え?って感じのモヤモヤした感じの終わり方とか多いよな
きっちり話を締めないの、ああいうの無理だわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:44:18.01 ID:BH2EEBJu.net
>>709
例えば?漫画連載中なら仕方がないと思うがかげきとか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:44:48.24 ID:CZj3ebG4.net
>>643
こういうことを言う奴は、嫌儲板の連中っぽい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:45:08.55 ID:WiK7PJmt.net
>>710
最近で引っ掛かったのは
魔女の旅々かな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:52:46.67 ID:6acNCfX8.net
俺ら向けアニメでも投げっぱなしエンドってあったと思うが?間違ってたら許せ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:54:57.83 ID:nsWbTX1o.net
>>712
旅先で遭遇した他人同士のトラブルには深く関わらないという
イレイナのスタンスの説明回だろあれ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:57:39.12 ID:sGI2Dx7W.net
不思議なものでアニメ化する場合完結しなくても全く問題ないというのを我々は普通に受け入れとるしなあ
投げっぱなしばっかりというべき

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:57:54.28 ID:WiK7PJmt.net
>>714
そう言うプロットのスタンスが多いよねって話で個別の作品を批判してるわけじゃぁない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:58:44.05 ID:BH2EEBJu.net
>>712
あれ萌え豚アニメじゃん何が女向けだよ
銀髪女の百合ものじゃんか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 18:02:00.29 ID:WiK7PJmt.net
百合は女向けだろ、何言ってんだか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 18:03:07.36 ID:EgszMlC0.net
魔女の旅々は足フェチにはよかった
美女が素足で踏んでつぶしたワインがどうたらの回
ギャグ回になってたけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 18:05:03.18 ID:BH2EEBJu.net
は?百合見てブヒブヒ鳴くのは男の方が断然多いんだが?
お前の認識が間違ってる学び直せよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 18:05:53.47 ID:agghNGQH.net
ホモは男向けだろ、何言って

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 18:09:34.68 ID:WiK7PJmt.net
ブロマンスなら女にも受けると思うけど
ホモは女がどういう感情で見てるか分からん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 18:13:54.27 ID:BH2EEBJu.net
>>722
ホモエッチをただ見守る壁になりたいんじゃないの?
ゴルカムのラッコ鍋とかさ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 18:18:09.08 ID:Xx/dzKKP.net
>>697
卒業できるくらいなら最初からはまってないんだよ。
俺はとっくの昔にアニメじゃないと抜けない体質になってんだよ
ウソだけどな。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 18:18:52.31 ID:6acNCfX8.net
男多いアニメはホモ理論ってのがいそうだから来期のスポーツ系アニメ見てBLかよっていうのいそうじゃね
春の土曜夕方ってスポーツものが二つあるけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 18:37:23.81 ID:vWbYs7vs.net
オタクってなりたくなってる訳じゃねーから卒業も何もネーんだけどな
老害はそういう事が理解出来ないから古い考えで縛りたがる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 18:39:11.53 ID:6WliFw61.net
30超えてアニメ見てる奴らは精神障害者の自覚ある?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 18:42:59.98 ID:kIJI1kjs.net
>>727
ねえけど、お前は?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 18:51:19.37 ID:KU3wyS5E.net
2022年冬アニメ 新作のみ

ニコニコの総合評価

1位〜10位
https://i.imgur.com/ntkqfMB.jpg

11位〜20位
https://i.imgur.com/SIHPxb0.jpg

着せ恋がベスト3を独占
続いて
明日ちゃん、プリコネ、黒井津さん、スローループ

明日ちゃん、プリコネは作画が凄いし、
黒井津さん、スローループは個性ある作品で頑張っていると思う

他はリアデイルにしても賢者にしても赤字国家もなんか見たようなものばっかりでありきたり
ニコニコ民の評価は結構妥当だと思う。
着せ恋以外は5ch総合評価でも異論はないだろう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 18:53:26.42 ID:kIJI1kjs.net
>>729
お前とニコ生がどうかしてるのは分かった。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 18:54:29.84 ID:u8RaR0u5.net
呪術の2期が来年放送と発表された
俺は知らないんだけど2期の内容は整合性とれてるの
今の連載ってとれてないっぽいらしいけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 18:54:37.66 ID:Ba0gjg0w.net
>>725
最近の作品は本質はそうじゃないとしても演出やキャラデザや演技がホモ臭い
そういうのが好きな人向けに演出してるからだいたいホモと感じるのは正常だろう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 19:08:33.12 ID:BH2EEBJu.net
>>731
渋谷事変まではまあ面白いらしいので2期範囲は大丈夫じゃね?
1クールか2クールか知らんけどね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 19:09:14.99 ID:yGmstuI9.net
きらら見てるやつが多いところ=頭おかしいやつが多いところ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 19:11:04.72 ID:RyjPEX2M.net
今日の着せ恋楽しみだね

本スレでは、神回になるかもって話
マリンのエピソードがくるかってこと

覇権確定に向けて最終ターンなるか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 19:12:45.49 ID:igL4e8gx.net
ヲタクは卒業するものではない
ただ留年し続けるだけだ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200