2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃104ノ型【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:58:51.84 ID:p7fI2fPIM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃103ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644325194/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:03:57.77 ID:vFSYW2f9a.net
>>515
アニメので単行本作りちゃいな。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:04:27.59 ID:1A4k8dGS0.net
ラジオは終わらないみたいだな
宴とかイベントはまだあるけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:08:48.73 ID:qy7gpW7s0.net
譜面のところのアニオリは最高だったわ
天元のセリフもワニ先生に確認とったのかってくらいぴったりあってた気がする
原作にない台詞であそこまでカッコよくてはまってたのって今回がはじめてじゃないか?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:10:42.19 ID:0bMkFMgIa.net
でも刀鍛冶って遊郭ほど背景美術は凝らなくていい印象がある
善逸もいないし炭治郎も羽織オフで戦うから羽織模様を動かさなくていい分アニメーターの負担は軽いんじゃないかな
早ければ秋アニメと期待してる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:11:09.86 ID:+3Vob6g5a.net
>>571
あれはホント良かったよね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:11:24.25 ID:Mna+/J4h0.net
悲報、鯉夏花魁もはや誰も覚えていない説

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:13:14.17 ID:UaCv06LNr.net
>>574
須磨とまきおが遊郭の人々の避難誘導していたから鬼いちゃんの最後の攻撃からは逃れているはず

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:15:09.08 ID:L00Xw2sJ0.net
シーズン1の作画は特に良くないよな。
善逸の覚醒シーンだけバカにカッコ良くなるがw
やっぱり映画で金が入ったのが大きかったのかねえ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:17:22.60 ID:IKLO5uxt0.net
>>574
最後まで出てこねーからな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:19:45.71 ID:NnebkLs90.net
>>572
森の中や温泉施設まである里の建物はかなり手間かかると思うぞ
遊郭編のように襖絵に凝るとかはいらないが
石敷きの階段とか火の見櫓みたいな今までにない背景が出てくる
善逸は出てこないからあの羽織柄の管理はいらなくなるが恋柱のアクションは普通の刀アクションと全く違うし
原作の時点でかなり立体的な動きをしてるのがわかるからこちらも手間かかると思われる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:22:28.94 ID:NHXJZZUY0.net
滅動かす方が大変って話なかったっけ
背中のカット減らせばいいんだろうけど
鯉夏さんEDとかで映るといいな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:22:55.52 ID:eHatfsAM0.net
>>576
いや、最初から背景や作画は異常な拘りだった
遊郭10話の作画演出担当した白井さんは、1期19話のヒノカミ回担当した人だったし
最終話の無限城も凄かった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:23:13.91 ID:2LiRmSL00.net
>>572
余計だったと思うけどな
厨二病っぽくて

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:24:13.98 ID:2LiRmSL00.net
10話の話ばっかで他の話担当した人かわいそうだな
墓参りとかボロクソの評価だしw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:24:52.91 ID:NnebkLs90.net
鬼滅一期の作画は週間テレビアニメとしては破格だったよ
ただ二期がそれ越えて来ただけで

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:26:12.00 ID:eHatfsAM0.net
>>582
10話だけじゃなく、6話からもう鰻登りにバトルが凄い事になって行ったからね
毎回のように神回と言われた

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:26:52.40 ID:yRb1a1nS0.net
>>572
玉壺の魚が大量に湧く技とか
半天狗の木の竜が動く技とか
色々大変そうなのはある
あと恋柱の刀の動きなんかも

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:28:17.65 ID:eHatfsAM0.net
はいはい
先の話は原作スレ行こうね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:28:22.22 ID:ApsANPWld.net
>>198
爪きれいw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:28:51.27 ID:0LRL4wIVd.net
遊郭編地味だから
温泉に女キャラ全員集まるアニオリ入れろ
入り終わったらすぐ返せ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:30:50.80 ID:LewXxJ3F0.net
天元さんは左手ないの気付いてる?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:31:41.95 ID:+3Vob6g5a.net
縁壱ログインした炭治郎からあとは戦闘シーンが化け物になったw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:32:00.15 ID:SySvuZBA0.net
でもバトルばかりで炭治郎の誠実さとか鬼の事情とか
心に残るセリフとか、一期にあった要素なくなってるよね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:33:26.12 ID:+3Vob6g5a.net
>>591
それは明日のお楽しみ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:36:31.63 ID:IzVIuqwv0.net
鬼滅一期の作画が大した事無いとか贅沢な野郎だな
閉じ込めて24時間00年代アニメ強制視聴だ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:38:14.04 ID:59oU4Y5Y0.net
あー明日の最終回、雪でL字放送にならないか心配…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:44:20.94 ID:4NsNoV/eM.net
進撃なんてアニメ数年待ちは常識よ 
待つのには馴れてる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:51:33.93 ID:WEO3F01b0.net
>>582
普通に好きなんだけどボロカス批判しか見ないなw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:55:15.02 ID:eHatfsAM0.net
ここだけだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:55:32.78 ID:C/B+7uwZd.net
>>593
死んじゃうよぉ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:57:06.36 ID:1A4k8dGS0.net
神回を更新し続けてるだけだからな10話でピークに達しただけで
最終回がある意味鬼滅の真骨頂ではあるしきれいに〆てほしい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:59:43.61 ID:JjDi1Bs40.net
俺の好きなアニオリはいいアニオリ
俺の嫌いなアニオリは駄目なアニオリ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:06:41.09 ID:3h11pGvSa.net
>>593
うおっまぶしっ!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:09:44.09 ID:BbMsjed5a.net
ダーッダァラッダラッダッダァー
ダラッダッダァダラッダッダァー
ダーッダァラッダラッダッダァ
ダラッダッダーダァラッダッダッダー

駄々ぁそごにサップンカー、駄々そごにI/Oとしたぁ
銀色とカッションニー金一瞬の月細えてぇ
この世に風を斬って、つまずっぽろに辛くなったあ
髪も張りも嫌味もズンブ咲ぁき占ぃめてー
うらんがるまければぁうらふぇばぁあいいー

ホエを晴らしてぇ追える波乱ドンニー、洩るからぁ照らぁしたら
大枚スウキリ世ぇ界もー、麦にぃしぃてぇ

無理を数えて鮮やかなんのんなー、アゾーヤヤーノンナー
アズーララァレンローンララース、大枚深〜い後〜悔もー
ドンマイ高〜い限界もぉ、掻・き・消・し・てっ
斬腸!ダーッダァラッダラッダッダァー
ダラッダッダァダラッダッダァー
ダーッダァラッダラッダッダァ
ダラッダッダーダァラッダッダッダ!


「鬼滅の刃は、ソニーミュージック、、アニプレックスと‥
 ご覧のスポンサーの提供でお送りします」

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:11:38.51 ID:QFro1sTga.net
1期からずっと高水準だけどとんでもないもん見せられて麻痺しすぎやわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:14:35.51 ID:hssH6xUG0.net
>>591
うふふ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:16:02.46 ID:yRb1a1nS0.net
毎日ご馳走ばかり食べてたらそれが当たり前になってしまうし
ちょっとサラダの色合いが悪いだけでケチつけたくなってしまう
まあ今日の食事にも困る貧困層からしたらふざけるなって話だ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:16:18.62 ID:0LRL4wIVd.net
墓で飯くっちゃいけないって誰に言われたの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:21:00.72 ID:eHatfsAM0.net
お墓にお供えした団子やおにぎりは、帰る時にその場で食べるのが正解

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:23:26.36 ID:C/B+7uwZd.net
墓は箸休めシーンだよ流れ見て分からんやつが多すぎるな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:23:50.30 ID:SulFJ8jsd.net
あれは墓でピクニックしてることよりも音柱のキャラ解釈に納得いってない人が多かったのでは
あと原作に1ミリもない宇髄家の墓っていうアイテムをぶっ込んできた点と

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:24:56.88 ID:BbMsjed5a.net
>>606
昔の人は家族で墓へ上がって
ござを広げてお酒を飲んだりお重をつついたり
先祖と楽しく団らんして帰ったんやで
炭治郎より10歳ほど下の死んだじいさんもよくやってたんだって

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:25:30.98 ID:C/B+7uwZd.net
嫁連れて出奔したから兄弟達も連れてきてやりたかったんだろうなって自分は理解したけどね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:26:24.24 ID:2LiRmSL00.net
自分が殺した兄弟の墓でキャッキャした後に「俺は地獄にいく…」はギャグアニメとしては優秀だったが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:27:39.47 ID:cWDqtB+n0.net
宇髄さんは火葬されて例の墓に埋葬
みんなで墓の前でピクニックをしてるところで終わる遊郭編

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:27:51.26 ID:NnebkLs90.net
嫁達は明らかに気を使ってたしキャッキャしてたというより宇髄のあれは空元気に見えたが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:29:56.74 ID:ZisOgVBDM.net
地獄に行くのネタやるならもっとファンブックに寄せてもよかったわ
墓の前でのオリジナルシーンは普通におかしい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:31:19.74 ID:0Ujdvd1sF.net
>>467
私は早口の薩摩弁が聞こえてくる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:36:08.72 ID:UaCv06LNr.net
>>467
ガンダムスローネアインのパイロットもやっていたな。ついでにツヴァイのパイロットは鋼塚さん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:38:22.99 ID:BbMsjed5a.net
毒のかまが刺さった炭治郎のあごが気になって仕方がないから
早く次の放送来てください

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:45:57.10 ID:GkW44qz90.net
明日で終わりなんてさみしい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:48:17.82 ID:ZFIXlp7w0.net
桜満開だったからお花見も兼ねてたんだろう
湿った墓参りの空気より、亡くなった兄妹といっしょに花見したかったんだと理解しておく
おそらく嫁が作った弁当を「遠慮なく食え」というのはどうかと思ったが
仕出し弁当だったのかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:48:26.24 ID:BbMsjed5a.net
しばらく寂しいね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:53:38.00 ID:IZM5W0gJ0.net
8分の1フィギア大きさ考えずに買ったら人が持ってる画像見たらデカすぎてヒェッてなった
しかも数体買ってしまった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:55:32.99 ID:LKDoYtO4d.net
>>622
飾る用保存用布教用だろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:58:10.60 ID:FTyZmWYQa.net
>>531
でも煉獄は食いしん坊キャラとしてはあんな感じで原作の邪魔にはならない感じだったけどな
お前という呼称は気になるけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:59:30.50 ID:HKFAYK6C0.net
>>593
ラインナップによっては地獄かな?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:16:35.38 ID:GnmOoYZoa.net
日曜ラストで寂しいってさ。2.3日たてば忘れちまうっつうの。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:19:24.46 ID:VnP3g8eTa.net
>>620
藤の家で用意してもらったのかもよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:21:53.39 ID:eHatfsAM0.net
柱になったら、産屋敷からいくらでも給料もらえるらしいし
お墓もそれで建てたんだろう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:23:03.20 ID:dY21cXUR0.net
>>624
煉獄さんはお前とは言わない感じだよね


呪術二期が2023年らしいが鬼滅続編はそれとはずらしてくるのかなと気になった
2024年か?できたら来年やってほしかったが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:24:04.51 ID:GnmOoYZoa.net
音柱腕ちょん切られのシーンはあったのか?
見てないな。スルーするつもりか。そこが駄目なんだよ。どうやってきられたか、どういう状況なのか。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:24:46.77 ID:NHXJZZUY0.net
>>582
アニオリ叩かれるのは作画じゃなく脚本でしょ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:26:48.63 ID:9FRiMqJP0.net
最後のパワハラ会議までやるだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:28:40.91 ID:bpzL6MIYp.net
>>630
炭治郎が受けた衝撃を読者/視聴率にも体験させる演出だから、あれで良いんだよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:28:54.92 ID:eHatfsAM0.net
>>629
ぶつけられると困るのはそっちだろw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:31:31.61 ID:ZFIXlp7w0.net
煉獄は柱合会議でも年上の不死川を呼び捨てにしてたよ
岩以外柱同士はのあんまりかしこまった呼び方しないんじゃないの

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:32:47.40 ID:j4hRCZ4a0.net
墓のシーンは広いとか宴会とかは別にいい
(理由づけなんていくらでも作れる程度のシチュエーションだし)

しかし台詞が致命的にひどい、あれは擁護のしようがない
吾峠節が必然性、状況説明、リズム感、キャラ付けなんかの点で
いかに優れていたか再認識させられた

最終回はアニオリバンバン来いと思ってたけど、あのレベルの
脚本だったらすまん勘弁してくれだわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:34:13.78 ID:c5b/wox60.net
柱まで上り詰めたらもう戦友同士で俺/お前
先輩も後輩も無いよ・・・って感じなんだろな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:35:27.41 ID:k3oyn7cX0.net
>>605
いいことを言ったな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:35:52.26 ID:k3hiBtUR0.net
藤の花で動き止めれるんなら煉獄さんの刀にも塗っとけっての

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:36:27.25 ID:eHatfsAM0.net
>>636
大して意味のないシーンで、いつまでもうるせえ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:39:00.91 ID:c6C+XLuW0.net
明日の最終回、準備しとくのはティッシュ?ハンカチ?タオル?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:39:16.82 ID:J8hkjITg0.net
>>653
藤の毒は匂いで鬼にバレるんだっつの
炭治郎が匂い袋投げて匂いを隠したってシーン見てなかったんかい
藤の毒は携帯できないんだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:40:05.34 ID:HKFAYK6C0.net
>>641
バスタオルがいいと思うよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:40:22.19 ID:lOExkIR40.net
毒塗ったら匂いでバレる、雑魚なんかはよりつかなくなる
そして刀はすぐなまくらになる
よって隊士みんなが毒を扱うのは無理、しのぶみたいに特殊な刀でないと
炭治郎くらい投擲能力が優れてたらクナイみたいな小型の武器に塗ってサブウェポンとして使うことはできるかもしれない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:40:46.32 ID:v/QcK25e0.net
>>639
1日1回「日輪刀に藤の毒塗っとけ」

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:41:03.41 ID:pV6t8Cf/M.net
もうテンプレに書いとこうぜ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:45:23.53 ID:IKLO5uxt0.net
日輪刀はエンチャント不可

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:45:55.81 ID:/LzNU1Oha.net
藤の毒塗っとけ厨
堕姫が客とやってたとき兄貴はどうしてたんだ厨
宇髄嫁は客とってたのか厨

痴呆症だよな
何回書けば気が済むんだか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:46:26.21 ID:lOExkIR40.net
伊之助と須磨がそっくりってのもそこに追加してくれ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:48:58.75 ID:NnebkLs90.net
所詮藤の花の毒は動きを一時的に止める程度のもので妓夫太郎も実際は最初のランチャーの時点で10秒チョイ
2回目はものの数秒で回復してるだろう
上弦の一番下の陸でそれなら伍より上は刀に塗った程度ではほぼ効かないんじゃないかな
しのぶの刀は首を斬る膂力がないことを逆手に取って斬ることを諦めてる形状だから
普通よりより多くの毒を打ち込めるようになってるけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:49:24.18 ID:awOoddUZ0.net
藤の家が遊郭で店出してれば安全だったね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:53:24.96 ID:ryXN8lTz0.net
>>639
ひとつの毒を使い続けようとすると1日も待たずに全ての鬼が耐性を持つくらい情報の伝達が早いそうだよ
しのぶさんは毎回調合を変えるから通用するけど他の隊士にそんな芸当は出来ない
妓夫太郎クラスになるとあんなに一瞬で分解できるし使うほどに効かなくなっていく

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 20:04:25.24 ID:08qeVu6J0.net
>>651
全て堕姫に潰されるでしょ、力じゃなくて権力で

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 20:05:06.48 ID:KKmQZySd0.net
いよいよ明日なのか
そして明日で終わりか
燃え尽き症候群になっちゃうよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 20:08:20.73 ID:Z8E0jaAeM.net
3期始まるまで冬眠するから
始まったら起こして

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 20:10:19.51 ID:6xTu4gAEd.net
>>648
妓夫太郎が首切られた後自爆したのか厨も

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 20:10:31.92 ID:CgDZ8Zo+0.net
遅柱は譜面が完成すれば怖いもの無しだけど、作曲に時間かかりすぎだよなぁ。
前半戦を時間稼ぎしてくれる柱と2人1組の方が発揮できそうなんだが。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 20:11:33.42 ID:6xTu4gAEd.net
上弦相手には柱は2人必要厨もいたな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 20:12:04.23 ID:08qeVu6J0.net
>>656
それはただの疑問だから別にいいんじゃないか、上のやつは全て野暮ってもんよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 20:13:09.80 ID:mP//aL/T0.net
妹「鬼いちゃぁぁぁぁぁん 3期始まったよ」
ゾモモモモ...
>>655「楽しみだなあ、楽しみだなあ オレぁすげえ楽しみだぁ」

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 20:14:45.23 ID:/iHmaikz0.net
その後>>655が目覚めることは無かった・・・

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 20:19:20.99 ID:vuitmev4M.net
>>343
「この世界の片隅に」はミニシアター系としては異例のヒットではあったけど、興行収入としては27億円なので、見てる人の絶対数は多くは無いんだよ…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 20:25:13.47 ID:sidKel74d.net
>>659
画面見りゃ円斬旋回だって分かるのに同じこと書くやつ多かったからなぁ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 20:31:17.23 ID:26WbVYEC0.net
>>489
首、切れてなかったですか…?のシーンの音柱はアニメの方が好きかも

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 20:32:07.87 ID:26WbVYEC0.net
一期19話と最新話の監督同じなんだね
この監督演出うますぎひん?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 20:43:17.63 ID:pzVLoQ8z0.net
やっと最新話みたけど早送りみたいな戦闘するところ微妙だった
それまでは作画すげぇ…となってたけとわあそこだけギャグみたいでなんか違和感ある
なんというか作画良くてもコンテ微妙じゃないか?ヒノカミの方がかっこよかった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 20:44:13.97 ID:/hmT0/vrr.net
早送りみたいな戦闘ってなんのこっちゃ、

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 20:48:06.65 ID:nWetPNZba.net
>>665
まだ若いそうだし正直凄い才能だと思う
が、有名になり過ぎてネトフリかサイピクあたりが大金積んで引き抜きにかかりそう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 20:51:16.27 ID:cwD4bt/md.net
>>666
分かるけど俺的にはまぁ許容範囲かな、ufoの得意を出したんだと思っている。
ただしワニ的には違うとなっている可能性が有る。

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200