2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 55体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 22:32:45.84 ID:cTT/xWC8d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1月よりNHK総合にて最終シリーズを放送中
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

□前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 54体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644278624/

オイコラ避け
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:30:47.48 ID:8XTwcvvp0.net
わざわざ2000年前の奴隷の子供の名前をつけるの?ってことよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:34:54.92 ID:kp7fDVsqd.net
進撃の凄いところは抑圧された人々を描いてるけど、全ての人に当てはまり、
尚且つ完全には当てはまらない様にミックスしてる所。そのバランス感覚があるのが凄いわ
だから色んな人が共感できる辛さ設定、境遇になってる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:39:01.98 ID:kp7fDVsqd.net
>>39
アニメどころか、世界の全番組の中で視聴率需要1位なのが凄いわ
世界1位って今までとったの実写の大衆人気作品だし、あのイカ・ゲームを上回った。
単純にイカがショボかったのかもしれないけど。アニメでそれは快挙だと思う
クランチ ロールは単なるアニメ配信サイトだから鬼滅とか呪術とかいつものメンツがライバルだし大して凄くはないかと

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:47:19.50 ID:EPrwpu4e0.net
>>85
何が言いたいのかまだよく分からないが、
ユミルを題材にした伝記が有るくらいなんだから、察しろ。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:48:47.42 ID:m2qQnEWJ0.net
>>85
日本の学問の神様って生前どんな扱いでどんな最期を遂げたか知ってる?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:18:48.06 ID:G+5h+7rT0.net
>>76
死後も自らの意思で隷属の道を続けたって
可哀想でしかないが
エレンは「待っていてもお前を奴隷として扱わず愛を注ぐ王族は永遠に表れないと言った」
こんな事エレン言ったっけ
「対価を期待する人生の無意味さを悟った
既に得ていた子宝という対価より可能性ゼロの王からの愛への執着を選んだ
自らの過ちをしった」
ユミルがこう思ったってどうしても推測にしかならんなぁ
ユミルは何も喋らないから、ミカサがエレンを切った時微笑んでただから
ミカサの行動に影響されたとは俺も思うが

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:20:15.55 ID:ikJVK0rar.net
>>89
菅公か、まだいいかもよ玄ムなんか汚名がのこってるし、道鏡なんかも確実にあんなマンガみたいなキャラじゃないだろう
このまえやってたロッキード事件とか、モリカケとか、本当のことなんて分からない、物語がのこるだけ
歴史も物語に他ならないし

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:27:41.34 ID:OhFa28Hl0.net
>>46
WITもSeason3まで貶され続けてたじゃん

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:28:56.58 ID:dp+g+9Ma0.net
イカゲームって見たことないけどおもろいの?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:32:12.83 ID:G+5h+7rT0.net
イカゲーム面白いよ
ただ、続編は作りにくいだろうな
シーズン2やるんだろうか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:35:47.93 ID:EPrwpu4e0.net
根拠の無い、>>76 自身の創作が多すぎるよな。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:36:45.76 ID:iQ935IAtp.net
白人を国中のメディアが持ち上げ続けた結果wwwww


【悲報】日本人男性さん、白人美少女の生放送に大量のスパチャを送りつけてしまうwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644541097/

1 バイトリーダー田中 (ワッチョイ bf0d-OYdK)[] 2022/02/11(金) 09:58:17.53 ID:6ZaG3xP00

おわりだよこの国の雄
https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/0/e/0e39f2aa.jpg

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:42:33.19 ID:B9hGQh6c0.net
アニメ3大正悪

正義:地球連邦、ナチュラル、新エルディア
悪:ジオン、コーディネーター、マーレ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:45:47.86 ID:CG7P753c0.net
カイジのパクリだけど日本の実写映画よりかは演者が良いから見れるよ
大人びた顔つきだったり表情から伝わってくる迫真な演技とかが良かった
日本みたいに童顔で美男美女なキャストじゃないそこがカイジの実写より良い点だったかな
そのおかげでおままごとな内容もチープに感じなかった
てかなんで進撃スレでイカゲーム?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:45:52.67 ID:iQ935IAtp.net
【悲報】日本人 白人のFacebookに「すげーデカ乳」と書いて怒られる
http://itaishinja.com/archives/5312092.html

白人熟女「髪の色を変えました(知り合いに向けて)」

白人熟女の友達A「いいねぇ」
あきら(部外者)「信じられないくらいにおっきな白人のおっぱい(唐突)」
白人熟女の友達B「いきなり失礼すぎんだろ。誰だよお前」
白人熟女「私はあなたのことを知りません。書き込みを消しなさい。(あきらがFacebookに突然書き込んだもんだからダサいジャップの知り合いがいると思われて迷惑してる)」
あきら「あなたの写真を友達に共有しました。日本人はみんな白人の巨乳が好きなんですよw母乳飲みたいです」
→無視される
白人熟女B「こいつをブロックしてプライバシー設定変えた方がいいよ」
https://m.imgur.com/X5KLnj0

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:47:31.82 ID:iQ935IAtp.net
>>98
じゃあなんで美男美女ばかりの進撃見てんの?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:48:22.13 ID:iQ935IAtp.net
https://twitter.com/you3_jp/status/1476513842817814534?s=21

有色人種の子供を伝統と称して蹴り飛ばすイギリス近衛兵
(deleted an unsolicited ad)

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:49:42.04 ID:iQ935IAtp.net
進撃信者は熱量が低い
叩いても言い返してこない無気力さ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:50:26.48 ID:CG7P753c0.net
>>100
アニメだから

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:51:55.06 ID:EPrwpu4e0.net
荒らしの相手はやめましょう
サクッとNG

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:51:57.29 ID:CG7P753c0.net
>>102
馬鹿なのが透けて見えるようなレスばっかしてるから相手にされないだけじゃ?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:52:36.19 ID:CG7P753c0.net
荒らしなのね
ごめんなさい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:54:23.86 ID:iQ935IAtp.net
進撃信者は悪い意味で攻撃性がない
すぐに泣き寝入りしてばっかいるから進撃コミュニティは世間から忘れ去られる
地味な日陰者集団

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:01:17.16 ID:iQ935IAtp.net
進撃信者は籠の中に囚われている

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:01:46.16 ID:h+lYpsc50.net
かけるかな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:06:19.98 ID:iQ935IAtp.net
【画像】4chanさん、眼の色でマウントを取り合い、ラテン系とその他白人が対立する
https://zatuzatu.com/archives/post-49330.html

https://i0.wp.com/zatuzatu.com/wp-content/uploads/2019/10/1005d75d82580d799dafb8227851cbb4.jpg?ssl=1

https://i0.wp.com/zatuzatu.com/wp-content/uploads/2019/10/j7Kz6YA.jpg?ssl=1
(瞳の色がランク付けされていてそれぞれの階層には哲学者とか単純労働者とかが書いてある)

「肌の色や目の色で差別してはいけない」というのは「偏差値で大学や高校を比較してはいけない」と同じくらいに絵空事であって日本のような人種差別後進国でしか通用しないローカルルールなんすよね。
黒目黒髪黄色人種の日本人がせっせと金髪碧眼の主人公のアニメを作ってるのはFラン大生が東大漫画ばっか書いてるような「人種の壁」を舐め尽くした行為なんですよ。
白人というのは山や熊と同じ。日本人が白人に好意を寄せるのは軽装で富士山に登るのと同じだ。
全ての白人が良い人で非差別主義者なわけではないという現実を直視しろ。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:31:45.34 ID:ikJVK0rar.net
>>107
ない方がいいけどな
イスラム、キリスト、日蓮みたいのは困る

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:15:05.62 ID:XECMgeMc0.net
アルミンの爺ちゃん
口減らしに選ばれた時も
黙って帽子を孫に被せて去った
発禁本を隠し持ってたり
息子夫婦が鎖国破りに挑んだり
どうゆう人だったんだろう
アルミンがあれだけ頭良いのと関係あるのかね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:30:52.07 ID:TGKcTQiy0.net
サシャ一家はこれからしっかり巨人に襲われる
そして、それを誰かが助ける

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:35:32.52 ID:XECMgeMc0.net
昔イアン班長が巨人の口から
引き摺り出して助けた人って
あの後助かったのかなー
ぶん投げられた先に別の巨人が待ってたりして

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:03:19.28 ID:NUhpDm9H0.net
>>112
エレンははっきり言って頭あんまりよくないから逐一アルミンと話し合ってたら
違う未来があったのかなと思う
最初から未来は決まっててどうやってもそっちに行くしかなかったのだろうが
まー作者の考えは置いておいてさ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:13:59.10 ID:U/rkG/3u0.net
情弱なんだがもしかして最近の進撃って海外の方が盛り上がってる?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:16:41.36 ID:ZbfXvnGD0.net
戦力以外だとリヴァイよりイアンのほうが有能だった件

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:17:28.54 ID:ZbfXvnGD0.net
>>116
海外のほうがMAPPAアレルギーWITロス少ないから

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:24:49.96 ID:OhFa28Hl0.net
>>116
Season3 視聴率1,8% Final Season 視聴率2,6%

Season3 アマプラ視聴数平均5位 Final season アマプラ視聴数平均2位

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:24:57.81 ID:CvvIGDxQa.net
アルミンと相談するというのは
岡部が途中からクリスの知恵も借りるような感じだな
今回はリニアに進むので、クリスの知識リセットがないぶん
スムーズに進みそうだが

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:26:47.10 ID:TGKcTQiy0.net
>>120
意味不明

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:29:36.39 ID:C/db5BWTd.net
終盤になって面白さにブーストがかかる作品はなかなか見ないな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:32:42.15 ID:v1YVBCvE0.net
つまり
憲兵団=警察
駐屯兵団=自衛隊
調査兵団=軍隊

ってことでOK?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:40:35.44 ID:ZbfXvnGD0.net
調査兵団は特攻隊

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:50:41.66 ID:XECMgeMc0.net
憲兵団はCIA
駐屯兵団は道路公団とかと警察を
足して2で割ったやつ
調査兵団は壁の外に興味持つ奴を
組織的に減らす団体

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:52:52.39 ID:XECMgeMc0.net
エレンは
サシャがガビに撃たれるのは
予見しなかったらしいが
自分が頭を吹っ飛ばされるのも以下同文か?
だとしたらカビは特異点とかなんじゃ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:00:51.32 ID:v8AOS9U70.net
調査兵団は元は探検隊だったのに軍隊になってハンジさんはおかしくなった

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:08:37.73 ID:XECMgeMc0.net
>>127
そういやそうかも
あの研究バカに軍隊の管理とか合わねえよなあ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:09:32.16 ID:ZbfXvnGD0.net
ハンジは元からおかしい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:11:55.17 ID:XECMgeMc0.net
絶対に行ってはいけない!って完全に禁止すると
こっそりよじ登ったり気球飛ばしたり
壁の下を掘り掘りするバカが絶えないから
調査兵団を組織して巨人に食わせて
見せしめにしてたんだろうと

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:15:18.70 ID:XECMgeMc0.net
駐屯兵団は壁にヒビ入ったりしてないか
点検するいうより
壁を越えようとしたりする奴を
見回る方がメインだろ?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:16:05.16 ID:wLNXx4mmd.net
ハンジのことよく言われるけど
単にサネスの順番が来たって言う伏線回収の為に右往左往する役回りを当てられただけだと思うぞ
正義感振りかざしても、時代が変われば牢の中

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:21:13.90 ID:XECMgeMc0.net
グリシャさんて壁が破られる前は
13年経ってもエレンに継承させる気無かったんじゃね?
そもそもレイス家を襲わないと巨人化の薬も無いし
その時が来たら壁外に行って
昔の仲間に食われるつもりだったとか?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:29:51.30 ID:ZbfXvnGD0.net
グリシャがレイス家の居場所をどうやって突き止めたか覚えてる人いたら教えて
あの広いパラディ島でどうやって一家族を探し出したのか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:31:10.02 ID:XECMgeMc0.net
エレンがいずれ進撃の巨人を継承するのを
漠然と知ってたとしても
自分の次の次くらいのつもりで
ダイナを探しに行こうと思ってたかもしれない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:33:53.25 ID:XECMgeMc0.net
>>134
よく分からんけど医者
(しかも壁外の進んだ医療理論)の立場を利用して
有力貴族とかに取り合ってたし
ケニーとも接触あったぽいのはデカいし
その辺で探り出したんじゃね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:35:13.30 ID:kpYqISVPM.net
>>50
バカだろこいつ。
進撃の巨人は政治超えて道徳の域で登場人物の葛藤が描けたから傑作足り得るんだよ
ほんと日本人はダメ。政治と道徳が別次元ということがわかってない
苛烈な宗教道徳に縛られた歴史がないから、すぐ成人を道徳の代替物にしたがる
ま、お前らバカにわかるわけ無いか、こんなこと

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:35:48.35 ID:B1mm4RVEM.net
医者の立場を利用して貴族を診察しながら情報収集してた
エレンが場所教えたらすぐなのに

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:38:27.99 ID:XECMgeMc0.net
レイス家そのものは
表向き下級の田舎貴族なだけで
別に隠れたりしてない
真の王家だってことが極秘だっただけで

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:40:14.09 ID:ZbfXvnGD0.net
>>136
なるほど、だからあの王政編の悪役貴族の家にケニーがいたんだ
でもケニーがグリシャにレイス家の居場所を教えるとは思えないけどな
切り裂きケニーを医者のグリシャが尾行できるとも思えないし

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:42:43.76 ID:B1mm4RVEM.net
13年毎に誰かが亡くなった家系を調べたら大体わかるんじゃね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:43:59.61 ID:XECMgeMc0.net
ブスユミルがクリスタ命だったのは
エレンに食われたフリーダ姉ちゃんが
ユミルの無意識に働きかけたからって考察スコ
帰り際に記憶を毎回消してたもんなあ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:46:37.12 ID:XECMgeMc0.net
>>140
尾行とかでなく
ケニーが喜びそうな情報を提供して
切り裂きを回避したとかじゃね?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:49:49.52 ID:XECMgeMc0.net
フリーダの叔父さんは最後の頃ヨボヨボだったし
グリシャさんが呼ばれてもおかしくない
ケニーが連れて行った可能性もある
余計な詮索をするなよw的な脅し付きで

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:57:53.36 ID:nfFU2Czvd.net
>>62
フリーダが愛し合い云々語ってる中で結婚式眺めてる場面や
エレンがユミルは王を愛してた。それが2000年縛り続けたものの正体と言ってるから
さすがに愛が関係ないとは言えないんじゃ。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:59:32.64 ID:I0gJ55xf0.net
>>134
マジレスすると

エレンの記憶を見たから

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:02:39.41 ID:XECMgeMc0.net
個人的には一番辻褄が合わないのは
あんな育ちのヒストリアが
あんな良い子に育ってることだよ
まあ父親を自分でズンバラリンしたけど

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:04:27.29 ID:ZbfXvnGD0.net
>>141
もしそんな記録があってグリシャが閲覧できたら一発だね
>>143
そんな情報あったかな?グリシャってクルーガーに記憶を消されたんじゃなかったっけ?
>>144
ウーリを看取ったなら気づいたかもね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:05:14.50 ID:ZbfXvnGD0.net
>>146
いつ見たの?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:20:47.64 ID:iTICGD0G0.net
グリシャが診察でフリーダに触れてたら危なかったな。
あるいはハッピーエンドだったかも。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:22:08.65 ID:C/db5BWTd.net
クルーガーも医者に血液検査誤魔化してもらって潜入できてたし医者はスパイに向いてるんだな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:22:57.23 ID:C/db5BWTd.net
>>147
「人類なんか滅べばいい!!」

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:29:50.59 ID:v8AOS9U70.net
エレン「じゃあ滅ぼすわ。文句ないよね?」

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:45:45.75 ID:C/db5BWTd.net
マーレ遠征してないのに壁外に良い人もいるって思えるのはまあ良い子だと思う
それでも地鳴らしに協力しちゃうのはやっぱ悪い子

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:47:02.64 ID:vHm0ykg+a.net
>>149
横からだが
グリシャが何時見たかは不明。でもフリーダに進撃の能力説明したとき、あそこで自分がフリーダから始祖を奪う事は知っていると告白している
つまり事前に未来の記憶から教会の地下で事件を起こす事は知っていた
後は医者として内地に来て教会の場所を探せばいい。事前に教会に来て地下の存在も確認してたし、けっこう前に見てるはず

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:56:02.29 ID:XECMgeMc0.net
場所とかイメージだけでも見てたなら
探すのはかなり楽だよねー
むしろ核心ついた辺りをウロついてたから
ケニーに職質された場面だったかもね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:06:54.61 ID:ZbfXvnGD0.net
つまりグリシャがレイス家を探しやすいように未来のエレンが過去のグリシャに最低限の情報を見せていたのか
頭の疲れるアニメだな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:08:00.52 ID:nfFU2Czvd.net
>>76
>愛してたってより愛されることを望んでたんだよ

愛してた。だから愛されることを望んだ
でいいと思うんだけどね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:12:37.54 ID:v1YVBCvE0.net
アニメ、原作見る限り人殺しとか行方不明者を探している&依頼しているのが憲兵だったから
憲兵=警察

自国(壁内)しか守らないが敵(巨人)が中に入ってきたときは攻撃するのが自衛隊=駐屯兵団。

調査兵団は自ら外に出て攻撃するあたら軍隊的な

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:27:02.76 ID:ikJVK0rar.net
>>137
要するにセム系宗教ってことかな

だとすれば、イスラム、ユダヤは政治と宗教一体だし、
キリスト教も中世までは確実に一体だし、宗教革命以後もカルヴァニズムがほとんど近代を作ったように思う
その後、自由のための闘いとか、マルクス主義とかが出てくるけど、それも世俗化したキリスト教にみえるんだけど、
 
あと、道徳、エチカというより命令、契約だとすね、十戒に象徴されるような

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:37:11.33 ID:m2qQnEWJ0.net
>>90
ネタバレになるけど原作の加筆部分の絵をみればわかるでしょ?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:55:13.45 ID:g7BqeWHw0.net
始祖ユミルの2000年の無念を全く関係ないところで人知れず晴らしていたザックレーとかいう男

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:46:48.95 ID:ZbfXvnGD0.net
ザックレーのあれはじめてじゃないよね
手慣れてたし調教してた女とかいっぱいいそう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:09:54.85 ID:NUhpDm9H0.net
>>162
変態マシーンで?
ジークになんかちょっと似てるんだよな
髭眼鏡ってだけだけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:12:43.42 ID:RXIGbhHE0.net
そういえばザックレーってワイン飲んでたの?
幹部に積極的に振る舞われたみたいだし爆死しなくてもどの道先は長くなさそう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:25:04.30 ID:jwHDrL9B0.net
作品にも下の穴からワインを振る舞ってくれそう

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:24:04.81 ID:qIiOUlJM0.net
>>119
それって途中で飽きて見なくなっちゃったけど結末だけ知りたいわ視聴じゃないの?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:40:51.44 ID:iQtQmkVC0.net
原作未読だけどザックレーの芸術ってテレビではカットされたの?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:55:52.37 ID:iTICGD0G0.net
ありありとやりましたわ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 00:14:08.22 ID:gqWY/4kYa.net
グリシャの「もっと…一緒に遊んでやればよかったのに…!!」って台詞
原作は文字だから字面のまんまの印象になるけど
アニメだと嗚咽混じりの崩れた言い方になっててアニメ(声優)すげぇってなる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 00:23:46.21 ID:QQGvEsTr0.net
カルラ食ったのがダイナと知ったグリシャの反応を見てみたい
かなり発狂して取り乱しそうw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 02:09:58.58 ID:YKfXCr2J0.net
ユミルが居る場所でいくら時間が経とうとも実際には一瞬なんでしょ?
ってことはユミルの体感時間としては2000年どころか無限に等しいんじゃないの?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 02:28:31.58 ID:V56LGYGGM.net
OPのランブリングfull素晴らしかった

SiMには大喝采。
この良さをわからないバカは所詮ただのアニメヲタク
チーズ牛丼食ってろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 02:32:09.58 ID:LXwrcJtUM.net
SiMってLiSAの友達だよな、
アニメ様々ですな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 02:54:43.46 ID:jNQI3Lmu0.net
巨人は始祖ユミルさんが作っていたって事で
巨人の体が非常に軽い理由は
なんとなく分かった気がするが
上手く言えない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 03:06:15.30 ID:jNQI3Lmu0.net
巨人になるには
巨人の脊髄液を飲んだり注射が必要だが
普通の巨人からは取れなくね?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 03:09:37.00 ID:5xEO8NIXd.net
形も密度もユミルが決めてるでいいじゃん

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 03:25:13.25 ID:jNQI3Lmu0.net
昔アニが爪で壁に開けたアナは
結局どうしたんだろう
いつまでもカーテンで遮光てわけには行くまい
駐屯兵団が新月の晩に漆喰でも塗り込んだんだろうか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 03:26:33.37 ID:jNQI3Lmu0.net
そうか
硬化能力を得たエレンか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 04:56:14.82 ID:Ab70Lj6e0.net
>>173
SiMもスクリーモメタルコア系のジャンルも好きだけどあのフルはゴミ以下の駄作だろ笑
本人達が一番困ってるだろこんな手抜きがアニメのおかげで売れちゃって

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 05:12:15.18 ID:iXb0LSh30.net
>>137
お前は内容を見ずに自分の言いたいことを言っているだけだな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 05:14:02.68 ID:iXb0LSh30.net
>>133
> そもそもレイス家を襲わないと巨人化の薬も無いし

これは間違い。クルーガーから渡されて持ってる。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 05:24:45.60 ID:iXb0LSh30.net
>>172
そうでしょう
あれだけの数の巨人を作る暇があったんだからw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 05:25:07.67 ID:VhQ/vqse0.net
SiMランブリングの印象は時系列でかなり変化あったわ
最初にOP見たときはリンホラじゃなかった落胆とデスメタル調の耳慣れなさで嫌いだと思って
そのあと聴き慣れたのか割と進撃に合ってんじゃね?と思い始めて
フルの完成度の低さにやっぱりだめだこれと思った
リンホラ曲はフルも変わらず素晴らしいと思えたんだけどね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 05:26:17.65 ID:DDDSK6eL0.net
とりあえずアニメの最終回は原作とは変わるっていうのは確定でいいのかな

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200