2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 55体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 22:32:45.84 ID:cTT/xWC8d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1月よりNHK総合にて最終シリーズを放送中
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

□前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 54体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644278624/

オイコラ避け
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 01:23:05.34 ID:yk52n/eEd.net
ユミルって序盤にしては重要な情報を抱えすぎたキャラだよな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 01:28:12.23 ID:NIqRiGAY0.net
>>335
あ、そういやそうだった
イルゼの手帳とか記憶からスッポリ抜けていた

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 01:42:31.11 ID:VNO2SSBf0.net
フリーダは、無垢の巨人として壁の外で寝てばかりいたユミルに目を止めた。
フリーダは始祖の力を使い、ユミル巨人に指令を出した。
壁を目指して歩いてくる人間を食え、そして、壁の中に侵入し、クリスタと知り合え、と。

このようにしてユミルはマルセルを食い、知性巨人となり、壁の内側に入った。
そしてクリスタと知り合い、友として、護衛として、彼女に寄り添った。

クリスタがユミルと出会えたのも、無二の友人になれたのも、フリーダのお膳立てがあっからなのだ。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 01:48:43.15 ID:y8IUxVuJ0.net
クリスタとユミルのあたりめっちゃ退屈だったけど、ファイナルで生きるな
自分のために生きる、国民のために巨人にはならない
だからエレンの地ならしを黙認せざるを得ない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 02:01:33.70 ID:hzK0opW50.net
>>339
自分のためというより目の前にいる困ってる人間を助けるのがヒストリアの信条

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 02:08:08.20 ID:4qbVFKBZ0.net
進撃の巨人の能力がよく分からんのやけどさ
進撃の巨人になると
過去の継承者や未来の継承者の記憶が見れるって認識で良いんだよな
エレンは最後の継承者だから未来が見れないけど
1番最初の継承者はエレンまで長いわとか思わんのか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 02:18:12.95 ID:hzK0opW50.net
エレンがユミルに対して「ここまで導いたのはお前なのか?」って言ってるから、ユミルの中にある自由になりたいという無意識が進撃の巨人を生み出し、無意識のうちにエレンまで導いていたと思われる
明確にエレンが操ってたのはクルーガーくらいからじゃないかと思ってる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 04:47:31.71 ID:gHsJPYcT0.net
そもそも104期ユミルをブスと呼び始めたのはコニー

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 04:52:07.21 ID:qw/LtbJtd.net
>>342
そういう事なの?てっきりユミルもエレンがグリシャに囁いて戦いを仕向けたみたいに
耳元で「何をしてるの?エレン、あなたの使命を忘れたの?」みたいな事をやってるのかと思ってたわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 04:52:15.81 ID:JbOmOQcbM.net
日本人には響かない話なんだよ
いまだにパラディ島の壁の中の人たちだし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 04:52:31.95 ID:ybi2bUDS0.net
104期ベスト10、
ソバカスユミルが入ってない代わりにクリスタが入ってた訳だが、
仮にソバカスが本気だしてたら何位に食い込んでたろうか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 05:31:26.93 ID:vmLzrjycd.net
>>343
ブス呼ばわりしたのあくまで巨人化した時なんだよな
生身の人間の時はさすがに言ってなかったはず
背も高いから言ったらぶん殴られそうだし

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 05:39:25.25 ID:MyZM7KZS0.net
・勝ち組
アニ(女型の巨人)

・負け組
ソバカス(ブス巨人)
ダイナ(カルライーター)
ピーク(車力の巨人)

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 05:41:38.58 ID:gHsJPYcT0.net
>>347
じゃあ内心とか陰では
ブスと呼んでたんだろう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 05:45:05.38 ID:gHsJPYcT0.net
塔の上でみんなの前で巨人に変身する前
コニーの頭をペチペチというかポンポンというか
叩いてたっけな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 06:11:25.19 ID:LrootmNbd.net
エレンが最初に食われてアルミンが呆然としてた時にからかったユミルにコニーがいい加減にしろブスみたいなこと言ったのが最初

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 06:55:09.03 ID:OhiQUkhqd.net
クソ女じゃなかった?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 06:59:58.18 ID:d7xmtV6X0.net
PS4のファイナルバトルって面白い?
進撃好きだけど普段アクションゲームしない人でもハマれる?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 07:06:48.19 ID:gHsJPYcT0.net
ブスユミルが壁の中に未来は無いと思ってたのは
近く起きる世界によるパラディ島総攻撃の事か?
半世紀も寝てた割に世界情勢に通じてるし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 07:31:33.43 ID:xqUfqehr0.net
数日前の雪の日のnhkなんだけどL時になった? 今日みぞれ予報だけどどうなんだろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 07:37:10.79 ID:sP56urSF0.net
壁内人類が便宜上「女型」「鎧」と呼んでいた名称がマーレ側でも正式名称だった時にちょっと萎えた

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 08:13:58.58 ID:FL5hZiIeK.net
進撃の能力を考察って顕かに作者設定都合じゃん 所詮漫画の世界で真面目に考察は無駄 戦鎚のリモートコントロールも都合でシラケるわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 08:22:20.30 ID:rDTh7k54M.net
>>333
歯が変わってただろ
マルセル喰った時は人間みたいな歯で
ウトガルド城で変身した時はジョーズ歯になってて
作画ミスかと思ったわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 08:25:16.91 ID:CgQoF50X0.net
>>357
戦鎚はまだ有線だったからセーフ
あれが無線だったら完全にスタンド…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 08:30:11.31 ID:kzJSBSva0.net
戦鎚の延長コードは激しく萎えた、自然薯じゃないんだからさ…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 08:49:41.83 ID:4BMev+M8d.net
>>356
読者にわかりやすくする為だろ
呼び名が違うと混乱する

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 08:51:14.83 ID:4BMev+M8d.net
戦鎚の何がどう萎えるって?
ちょっと意味がわからないんだが?
どう言う事?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:03:55.20 ID:BJNLTPdw0.net
「僕の考えた最強の巨人は」の方々だから放置でw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:04:14.72 ID:tIO8f5Dra.net
戦鎚は便利過ぎて萎えるところはある

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:11:15.05 ID:RuClllSS0.net
ミカサのあんだって?のシーン原作読み返したら全然違うなw カット増やせないほどキツキツなんだろうか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:15:35.94 ID:kzJSBSva0.net
>>362
本体が巨人とは別のところにあるというアイデアはよかったんだけど
それが、そうだなー たとえて言うなら19世紀を生きた人たちに現代の電話を見せたら驚くと思うんだけど
電話じゃなくて糸電話みたいなビジュアルがダサかった

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:29:06.52 ID:LwVancifa.net
>>365
あそこはマジで演出ひどすぎる
俺が演出なら、小さな鳴動から始めて音が全く聞こえないほどの天地を引き裂く轟音まで徐々に高めて、カメラはアルミンとミカサの反応に固定して「とんでもない何かが始まってしまった」感を極限まで高める

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:44:49.66 ID:+8j5U+Sn0.net
>>367
そこまでしなくても轟音を表す効果音と画面揺れとアルミンのほぼ口パクだけでも表現出来た
と言うかそれが原作に1番近いはず

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:47:17.05 ID:hv97W9Fba.net
>>354
前顎継承者の記憶見て知ったんじゃないかな?
知性巨人継承すると多かれ少なかれ前任者の記憶を受け継ぐから、パラディ進行が行われてる事を知ったんだと思う

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:47:26.15 ID:+8j5U+Sn0.net
>>366
むしろWi-FiかBluetoothで繋がってるんじゃねって感じの無線状態のが面白かったのかも
本体はここにはいない
ではどこにいるんだろう?的な

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:58:10.11 ID:kzJSBSva0.net
>>370
うん、それが見たかった
エレンがもっと焦ってテンパらないと戦鎚が強く見えない
正直あのコードのせいで戦鎚は9つの巨人の中で雑魚になってしまった
見た目がインパクトあってかっこいいのに中身が弱っちいのは萎える

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 10:03:36.40 ID:M/N48wKYd.net
>>367
よっ演出家

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 10:04:25.40 ID:RuClllSS0.net
>>367
クソみたいな邦画でありそうw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 10:04:45.10 ID:LxZ3f1LX0.net
進撃の巨人のSSやらエロ同人やらほとんど訓練生時代のやつしかないという

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 10:10:02.95 ID:/Se+7V/r0.net
>>367
うおおおおおお
かっけええええええ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 10:10:53.37 ID:/Se+7V/r0.net
漫画の吹き出しを効果音で隠すっていうアイデアは素晴らしかったな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 10:13:07.29 ID:draIJl8s0.net
そんなことより、お前ら、

今夜は時間が違うぞ

気をつけろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 10:21:14.46 ID:VCl1qlxhr.net
>>368
それがいい、重要なセリフだった?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 10:38:06.41 ID:rwv70J4g0.net
ユミルの遺体食わす所は漫画がきもいな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 11:36:28.50 ID:Xiwp5eMs0.net
仮眠してくる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 11:50:30.90 ID:n/utVhbld.net
原作スレなんてあるんだ
こんだけ大きな作品なんだから作るならアニメ勢スレにしたほうがいいのに

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 12:01:37.52 ID:/Se+7V/r0.net
どんなスレ作ろうがネタバレするやつなんていくらでもいるし一緒だ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 12:06:56.56 ID:GndnCHz30.net
正直ワッチョイ有りか無しかの違いしか感じられない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 12:12:54.95 ID:BY4y1W1E0.net
アニメにたらればしてもあれなんだけど、エレンの首チョンパの時に高質化が
間に合ってればなぁ・・・やっぱりライナーの方が頭ええんかなぁ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:30:36.44 ID:IRD8rFYj0.net
最後のエレンの顔ええな
この回が一番原作読んでて鳥肌立った

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:32:17.21 ID:qI3fwp66d.net
>>367
そこまでやらなくても周りがうるさいエフェクトぐらいかけられるだろと思った
こういうのがあるなしでも臨場感が違ってくるのに
手抜き以外の理由があるのか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:58:25.94 ID:qI3fwp66d.net
>>371
有線・無線にかかわらず苦戦してから謎が判明するって流れがほしかったのは確か
じゃないと盛り上がらない
ミカサ「うなじを切ったのに」→エレン「わかったぞ」が早すぎる
最後の巨人なのに見せ場もないままあっさり弱点見破られて横綱相撲で負け
苦戦した末の勝利という爽快感がいまいちなかった
諌山さんが戦闘に主眼を置いてないからこうなるんだろうけど少しは見せ場作ったほうがアニメ的にも盛り上がったと思う
地下空洞でのリヴァイvsケニーみたいにオリジナル戦闘追加してもよかった
ちなみにジャンプアニメだったら一進一退の攻防で丸々1話使うんだろうな。鬼滅10話みたいに

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:59:45.58 ID:CgQoF50X0.net
ってか足元からうどん伸びてたら気付くよねw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:04:40.22 ID:sJ5ZRlOHd.net
>>388
一応は土煙で隠してたよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:08:05.49 ID:zjIUTq/E0.net
>>384
エレンの首チョンパの時に硬質化…?

ミカサが薄ら笑みでエレンの首を切ろうとしたら硬質化されてまさかの刃こぼれ
「なぜだ…刃が通らねぇ……ぐふっ」

ー完ー

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:08:42.12 ID:sJ5ZRlOHd.net
>>387
レベリオ戦はエレンが未来を知ってるかのような不自然さを出す必要があるから早すぎが正解な演出だよね
ミカサ登場のタイミングも知ってたろうしね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:11:21.11 ID:CgQoF50X0.net
>>390
オルオさん…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:18:10.63 ID:qI3fwp66d.net
>>391
戦鎚の弱点も知ってたの?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:07:17.96 ID:kzJSBSva0.net
ペトラってオルオのこと心底キモがってるように見えたけど
もし生き残ってリヴァイに振られたら、ヒッチがマルロを好きになったようにオルオに惚れる展開はあったのだろうか
性格がウザすぎるからそれはないか、戦闘で有能だったらしいから万が一があったのかどうか気になる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:16:55.51 ID:kzJSBSva0.net
オルオは女型がペトラを猛スピードで追った瞬間、助けられないと判断して自分は逆方向に全力で逃げれば助かったと思う
近くにエレンがいたから逃げていれば女型はオルオを捨てて進撃と向き合わうしかなかった
自分が99%死ぬとわかっていても逃げなかったのを見ると、オルオは巨人を狩る技術が優秀なだけじゃなく
兵士として気高い魂を持っていたとも言えるから、一応ペトラが振り向く要素は兼ね備えてるよね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:17:44.08 ID:CImogJmza.net
今日はアニまで?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:19:14.14 ID:iBlN408e0.net
>>394
どこかのトークショーでペトラはオルオとくっつくって言われてた気がする
故郷の梅酒絵でもオルオとペトラ二人で飲んでるし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:22:08.13 ID:kzJSBSva0.net
>>397
へぇー(ニヤニヤ)
ペトラちゃん満更でもなかったのね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:41:14.85 ID:hM1rlme1d.net
予告見る限りコニーの下りもしっかりやるようだな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:01:53.45 ID:zKWWSgF2d.net
今夜雪予報だからNHKまたL字出しそうでやだなぁ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:11:34.54 ID:o6wpU6fza.net
深夜アニメ観てる層なんて自分でいくらでもネットニュース見れるからL字なんて不要だと思うけど
NHKは張り切ってL字にしそう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:13:21.29 ID:/Se+7V/r0.net
深夜まで起きてる爺さんがどうなってるか確認するために1chに切り替えるかもしれない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:16:01.05 ID:k8GimMrX0.net
>>399
来週は「夕焼け」だから
ラガコ村に行くところとアニとヒッチが馬で放浪するとろこはやるんじゃないかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:25:34.38 ID:qw/LtbJtd.net
カヤとガビのやり取りは結構楽しみ
個人的には今期のトップ3に入る回だと思う

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:45:38.66 ID:vuOQbzC20.net
地震で延期なったのはいいが、配信も延期されるのキツかったわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:07:07.96 ID:BEJJwYEQ0.net
ユミルが水中に滑り落ちるシーンでウォータースライダー言ってる奴いてワロタw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:13:31.64 ID:xqUfqehr0.net
今日L時にならないよな?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:16:20.63 ID:Kq8P6g6S0.net
>>404
エレン
ガビ、カヤ!森を無くしてやったぞ!(物理)
出られてよかったなー

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:20:01.05 ID:k8GimMrX0.net
これから夜にかけて雪だから
ちょうど放送時間あたりはバッチリでしょう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:23:10.45 ID:Tt7MXTYf0.net
俺の中で進撃のベストエピソードは人類の夜明けだから、そこはマジで楽しみ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:25:49.38 ID:RuClllSS0.net
俺はアニが寝てるライナーの顔面蹴っ飛ばして起こすシーン楽しみ 別に蹴られたい訳じゃないんだからね!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:33:59.52 ID:qw/LtbJtd.net
地ならし以降駄作とか言ってる人は何が見たかったんだろ?
ヒューマンドラマはお呼びじゃ無い感じか?
まぁ確かに超大型巨人群VSマーレor世界連合軍の兵器は見たかったけど、漫画じゃあんまり無いし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:42:23.31 ID:+8j5U+Sn0.net
原作では槍で王を狙う兵のまえにマーレの兜が置かれてるよね?
捕虜として捉えらたマーレ兵って事だよね?
アニメだと兜省力されてるよね?
あれだとエルディア人の暴動に見えるよね?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:44:03.19 ID:OjQpgiDD0.net
てかP2始まってからいつの間にかネタバレ解禁になっているな
P1の時まではネタバレするなと怒っている人いたが

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:47:46.62 ID:qNwL6+//0.net
そこにいるアニメ派をこの世から駆逐するまで…

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 18:11:05.40 ID:OjQpgiDD0.net
>>411
寝てる人間の顔を蹴れるのはサイコパスだね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 18:22:03.47 ID:okNrX1Nvd.net
絵が下手ってよく見るけど諌山さんの描く女性キャラってデザイン好きなの多い
どれも特徴的というか他のと被らない見た目なのが凄い

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 18:24:18.73 ID:CDsYrsCia.net
>>405
あれNHKが絶対に先って言う契約みたいなのがあるのかね
視聴率の低さから言ってほとんどがテレビでは見てないだろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 18:25:02.64 ID:qw/LtbJtd.net
いや、後半は既に上手いという領域に達していたと思うぞ
ハンジとかやたらイケメンだった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 18:55:01.58 ID:XDhIzrkt0.net
不戦の契り=憲法第9条とすれば
先祖がやったことで子孫が淘汰されてたまるかーでブチキレ?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 18:55:37.47 ID:+8j5U+Sn0.net
>>416
起きてたら蹴って良いのか?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 19:09:17.07 ID:qw/LtbJtd.net
9条より酷いだろ
あれは心中と言って良い。
何千年も兵器として侵略し、侵略されてきたわけで
欲深い権力者が利用し、利用されるのを防ごうと言う話

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 19:19:00.78 ID:hM1rlme1d.net
ライナーに蹴りはご褒美だからな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 19:23:38.39 ID:43+s0SsPp.net
>>412
当時のスレでは代替案も無しに昔の仲間殺してまで人類救おうとするハンジたちに共感できなくて乗れないって感じの意見が多かった気がする
レベリオは既に踏み潰されたと知ってからの戦士隊の動きについても
多分エレンやユミル含めてそれぞれのキャラの行動にもっと説得力がつく描写が欲しかったんだと思う

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 19:27:36.40 ID:qw/LtbJtd.net
>>424
ハンジも酔っ払ってた一員なんだよ
世界を救うという甘美な言葉に酔いしれた人間の一人
理解できるよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 19:28:00.60 ID:+8j5U+Sn0.net
>>424
ハンジの説得力の無さがな
死に向かわせる方便のエルヴィンの演説のがまだ納得出来るレベル

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 19:30:55.70 ID:MlSwuZz30.net
町山「諌山ぁ!!オリジナル脚本にしたぞ!!
これでいいのか!?これで良かったのかぁ!?
私の評論家人生はこれで本当に救われるのかぁぁ!?」

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 19:32:22.97 ID:+8j5U+Sn0.net
>>425
ハンジ:代替案もないけどぜったいダメだから虐殺止めよう
そこに理由なんて要らない!

ミカサ:わかりました
エレンは私が殺ります

理由
みんな酔っ払ってた


んな訳あるかい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 19:34:44.95 ID:MzsyDs2l0.net
>>417
進撃って萌えキャラが一人もいないのがすごいよな
みんな芯のある強い女性って感じ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 19:36:34.17 ID:1W/+1SDt0.net
悪魔の子って評判高いけど
歌詞がストレートで結末を匂わせ過ぎで、あざといな
もうちょい遠回しな表現の方が個人的には好みだわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 19:37:55.29 ID:xqUfqehr0.net
大雪にはならなそう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 19:55:19.09 ID:qn8SVngKp.net
今日はガビカヤの仲直り回か

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 19:57:23.63 ID:jpk4+Lbd0.net
>>422
てか九条ってやられたらやり返せるじゃん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 20:03:15.71 ID:MlSwuZz30.net
ファルコが巨人化した時のガビの絶望顔は抜ける

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 20:10:57.42 ID:+8j5U+Sn0.net
>>429
そもそも現実にはヲタサーの姫はいても萌えキャラは実在しないし

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200