2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 55体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 22:32:45.84 ID:cTT/xWC8d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1月よりNHK総合にて最終シリーズを放送中
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

□前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 54体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644278624/

オイコラ避け
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 22:34:13.96 ID:cTT/xWC8d.net
□キャスト
エレン:梶裕貴
ミカサ:石川由依
アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章
コニー:下野紘
サシャ:小林ゆう
ヒストリア:三上枝織
フロック:小野賢章
リヴァイ:神谷浩史
ハンジ:朴ろ美
ファルコ:花江夏樹
ガビ:佐倉綾音
ライナー:細谷佳正
ジーク:子安武人
ピーク:沼倉愛美
ポルコ:増田俊樹
コルト:松風雅也
イェレナ:斎賀みつき
オニャンコポン:樋渡宏嗣

主題歌
OPテーマ:SiM「The Rumbling」
EDテーマ:ヒグチアイ「悪魔の子」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 22:34:54.73 ID:cTT/xWC8d.net
◆スタッフ
原作:諫山創
監督:林祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:岸友洋
総作画監督:新沼大祐、秋田学
演出チーフ:宍戸淳
エフェクト作画監督:古俣太一、酒井智史
色彩設計:末永絢子、大西慈
美術監督:小倉一男、根本邦明
画面設計:淡輪雄介
3DCG監督:上薗隆浩、奥納基、池田昴
撮影監督:浅川茂輝
編集:吉武将人
音響監督:三間雅文
音楽:KOHTA YAMAMOTO / 澤野弘之
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
ストーリー監修:川窪慎太郎
アニメーションプロデューサー:松永理人、川越恒
制作:MAPPA

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 22:37:35.22 ID:cTT/xWC8d.net
すみません
>>2>>3が順番逆になってしまったので、次スレ建てる人は2と3を入れ替えてください
>>1>>3>>2の順

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:06:13.20 ID:F1Hg0zQra.net
保守っとくか

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:12:53.33 ID:MGS4f6yc0.net
スレ立ておつ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:45:29.35 ID:8AxXZd5M0.net
始祖ユミル「お前モテねぇだろ。勝手に人の気持ちを分かった気になんなよ」

ジーク「わかるさ....モテたことくらい.....ある」

>>1

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:47:32.95 ID:F1Hg0zQra.net
前スレ踏み逃げの後、スレ埋める勢いで書き込みあったのに次スレ建ったとたん書き込み減ってワロタw
アンチはわざと踏み逃げした後スレ埋めもしてるんだな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:50:12.27 ID:xy6LEct00.net
待っていたんだろ、ずっと… 二千年前から、>>1乙を。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:02:39.92 ID:i5HbOv4sa.net
今期はアルミン達が船奪取して港を後にしたとこで終わりかな
part3の第1話を地ならしマーレ上陸にすれば盛り上がるし

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:03:19.79 ID:RXIGbhHE0.net
>>1
フリッツ王「褒美だ、我の乙をくれてやる」

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:18:46.97 ID:0hZUDF1N0.net
実質、「シーズン5」じゃねーか
どこがファイナルなんだよ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:19:01.67 ID:v8AOS9U70.net
>>10
あの景色までは絶対やるだろ
part2の一番の見所になるよ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:22:39.48 ID:i5HbOv4sa.net
眠いけど保守

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:29:34.20 ID:iniTHhKo0.net
アマプラはシーズン5って表示になってる

Part2で多少は地鳴らししないとOPの意味がないから上陸はするでしょ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:32:10.67 ID:Hj7LrKdY0.net
ハンジまでだろう
その先いったら作画がね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:33:48.67 ID:Hj7LrKdY0.net
回想クソ作画からの世界連合艦隊も楽しみw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:51:33.17 ID:MTXQ2Wls0.net
原作の最後は完全に失敗してるけど、
これだけ時間あったらもっといいまとめ方を考えついているかな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:53:27.27 ID:i5HbOv4sa.net
今期で終わらないのだけは確定だろうから、またお預け状態で半年とか放置か
せめて遅くとも秋には続き放送して欲しいな。キングダムの後で夏ならもっといいが

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:54:32.71 ID:L20/0p2Od.net
ミカサ「あれは何…? 大き…すぎる///」

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:59:26.13 ID:+nD9VlzX0.net
ユミルって言われると未だにそばかすの方を先に想像する

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:05:39.02 ID:m2qQnEWJ0.net
>>19
流石にもうワンシーズン分原作が残ってないような気がする
このまま詰め込んで無理やり終わらすのでは?
もしくは後半スペシャルか映画化じゃね?
最期の進撃なら最終話スペシャルも十分あり得る
最期となれば事前の過去話再放送も視聴率獲れるだろうし

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:16:44.08 ID:Hj7LrKdY0.net
パート2と3が分割になるとしたら
パート1終わってからの判断だろうか

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:32:24.10 ID:RRk7OW280.net
進撃のエロ要素
https://i.imgur.com/ATHg0jR.jpg

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:59:21.11 ID:QSHzRqQq0.net
ファイナルと謳っておいてブツ切りなんて詐欺だろ

ファイナルの失速は、出だしはガビが主役だったし
なによりミカサの劣化が戦犯レベル
誰も止めなかったの?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 03:09:52.97 ID:m2qQnEWJ0.net
>>25
パート2になってミカサは少し可愛い系にマイチェンしてるし体型は女性っぽくなってる

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 03:23:47.38 ID:OhFa28Hl0.net
ミカサがイケメン化して嬉しい
女からの人気も上がりそう

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 07:21:31.39 ID:XECMgeMc0.net
ところでサシャの一家って大丈夫なのか?
あんな巨人だらけの街じゃそこらの民家に隠れても
カヤの母ちゃんのパターンまっしぐらじゃん

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 07:24:40.32 ID:XECMgeMc0.net
それと壁からベルトルさん級が
ウジャウジャ出てきたけど
ナイルさん巨人達は踏み潰されるのか?
それとも一緒に地ならしに参加するのか?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 07:26:04.28 ID:RXIGbhHE0.net
カヤの母親の食われ方嫌だよな…
どうせ死ぬならせめて即死したい
ミケも絶命するまで色んな部位食われて可哀想だった

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 07:32:17.95 ID:XECMgeMc0.net
ナナバさんも片足もげた状態で
両腕を引っ張られてすごく可哀想だった
あの廃墟の塔でタヒんだ4人の先輩が
笑い合いながら楽しそうに歩いてるエンカが泣けた
これって一緒に天国に逝った描写か?と

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 07:43:29.23 ID:XECMgeMc0.net
あのクール過ぎるナナバ先輩が
錯乱してお父さんゴメンナサイだったもんなあ
頭を巨人に咥えられてる状態でも
読める字で感想を書き続けたイルゼさんってのもいたが

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:02:39.11 ID:P+dXk7wVp.net
【悲報】イギリス人「なに?ジャップ旗が街に掲げられてるだと?ふざけるな戦犯国が!!今すぐ抗議だ!!」→撤去へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644493424/

韓国が国旗にいちゃもんつけた時は一億総発狂する癖にイギリス人様には泣き寝入りするジャップさんw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:03:33.90 ID:P+dXk7wVp.net
>>1-5


【画像】4chanさん、眼の色でマウントを取り合い、ラテン系とその他白人が対立する
https://zatuzatu.com/archives/post-49330.html

https://i0.wp.com/zatuzatu.com/wp-content/uploads/2019/10/1005d75d82580d799dafb8227851cbb4.jpg?ssl=1

https://i0.wp.com/zatuzatu.com/wp-content/uploads/2019/10/j7Kz6YA.jpg?ssl=1
(瞳の色がランク付けされていてそれぞれの階層には哲学者とか単純労働者とかが書いてある)

「肌の色や目の色で差別してはいけない」というのは「偏差値で大学や高校を比較してはいけない」と同じくらいに絵空事であって日本のような人種差別後進国でしか通用しないローカルルールなんすよね。
黒目黒髪黄色人種の日本人がせっせと金髪碧眼の主人公のアニメを作ってるのはFラン大生が東大漫画ばっか書いてるような「人種の壁」を舐め尽くした行為なんですよ。
白人というのは山や熊と同じ。日本人が白人に好意を寄せるのは軽装で富士山に登るのと同じだ。
全ての白人が良い人で非差別主義者なわけではないという現実を直視しろ。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:04:01.51 ID:P+dXk7wVp.net
>>6-10


ジャップが描く白人
https://i.imgur.com/CEHBLEm.jpg

白人が描くジャップ
https://imgur.com/Wp1jgYJ.jpg

中国人が描く日本人
https://i.imgur.com/8OvVVuO.jpg


いつまで白人を接待し続けるの?ジャップは

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:04:51.34 ID:P+dXk7wVp.net
965 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0b-XhR/)[sage] 2022/02/10(木) 21:24:38.23 ID:yOZOJLqHp

白人接待アニメを戦略的に作るのは勝手だがその成功要因を勝手に自分達にとって受け入れやすい政治問題だのストーリーの奥深さだの都合よく解釈して納得しようってのはちょっとおこがましすぎやしないかい?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:05:56.73 ID:P+dXk7wVp.net
いつまでパート続けるの?ファイナルシーズンってなんだよ?こんな詐欺みたいな売り方しといて視聴率クソなの?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:07:38.82 ID:P+dXk7wVp.net
進撃ほんと話題にならねぇな
ファイナルシーズン詐欺やっても全然話題にならねぇ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:14:35.41 ID:oMlNVGB80.net
『進撃の巨人』が異例の快挙、世界が熱狂し海外アワード連続受賞

https://news.dwango.jp/animeseiyu/67996-2202

なんか凄くね?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:18:24.84 ID:RXIGbhHE0.net
>>39
>最優秀悪役賞
ワロタw

マーレ編以降確かに主人公よりは悪役だしなんならラスボスだからなw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:18:49.05 ID:P+dXk7wVp.net
またクソアニメが海外チャート操作してんのかよ金で
tiktokやYouTubeで進撃絡みのコンテンツが全然生まれない時点で海外人気なんて嘘だって分かる
日本人向けのホルホル需要の反応動画しかねぇじゃん

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:26:36.52 ID:oMlNVGB80.net
>>41
そもそも日本でもアメリカのTVドラマって一部のオタが夢中なだけで一般人は全然知らないし、そもそもそんなもんじゃね? TVドラマは映画と違って長すぎるから、「流行りに乗って試しに見てみるか」とはならないんだよ。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:39:18.52 ID:KUCDqGtL0.net
>>30
三毛別ヒグマ事件とか熊に襲われた人がそんな感じ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:41:35.85 ID:9QplZOGi0.net
海外スレからだが、進撃の巨人の神3部作
(シガンシナ決戦→完全試合、勇者、白夜
マーレ→宣戦布告、戦鎚の巨人、強襲
パラディ島の戦い→兄と弟、未来の記憶、二千年前の君から)
どれが一番好きなん?

個人的には、アクション、ストーリー構成、伏線回収、グリフハンガーが超高水準だったパラディ島3部作やわ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:45:43.49 ID:ikJVK0rar.net
>>36
屁理屈でくさしてなんか利益あるのかな
気に入らないなら、見なきゃいいだけでしょ
間違って見ちゃって、不満言いたいのなら分かるが
コピペして連投し続けるのは、自分自身を貶めてる行為でしょ
もう辞めよう

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:50:09.25 ID:V4HQ3jRdd.net
日本じゃ無風だから海外ガーしかなくて俺悔しいよ

WITならなあ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:50:58.41 ID:ikJVK0rar.net
>>44
その三部選出には納得、選ぶのは難しいけど、
エルヴィン好きなんでシガンシナかな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:52:24.66 ID:NUhpDm9H0.net
SIMの全部のヤツ聞いてエレンの気持ち考えたら涙出てきたわ
あれってガビ山先生が「こういう風になるからこんな歌詞にしてね☆」とか依頼してるのかな
悪魔の子も泣きそうになるんだわ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:53:59.20 ID:3Bi62yCr0.net
>>44
それぞれ醍醐味が異なるからどれも捨て難い

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:26:16.09 ID:czNKh89I0.net
前も貼られてたと思うけど、この記事いちいち納得。
とくに最後の方が


漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋
https://hbol.jp/pc/242737/

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:28:42.96 ID:+J0RGnYWa.net
>>46
WITはリーブス商会の親子の扱いが雑だったのがダメ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:30:47.36 ID:jwHDrL9B0.net
せがれの声が汚かったしあんなあつかいでいいよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:33:41.00 ID:+J0RGnYWa.net
>>50
えー 少年漫画的に終わった、て言っても少年漫画なんですけどというツッコミしかない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:36:11.89 ID:czNKh89I0.net
>>44
マーレ編から地鳴らし開始直後まで全部

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:39:06.58 ID:iLdIphHxd.net
>>50
他人が創作した有名作品の注目度を利用して自分の主張を広めようとする卑怯な手口で反吐が出る

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:44:51.45 ID:+J0RGnYWa.net
>>55
それな
自分の主張をマウントさせたいのに最後が少年漫画でできなかったから残念て
自分の主張は自分でやりやがれと思う

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:50:54.71 ID:jwHDrL9B0.net
読んでアクセス数増やさずに貼ってきた時点でNGしなきゃ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:25:18.77 ID:ZbfXvnGD0.net
>>28
地下室のある家をうまいこと見つけて隠れてそう

>>50
ふわっとしたハッピーエンドが進撃らしくないという意見はほんとにそう
地ならしを敢行するなら最後の1ページまで救いがなくてもよかったのに

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:31:45.06 ID:ZbfXvnGD0.net
地ならしやっといて最後ロマンチックとかもう本当に嫌すぎる
私が編集者なら原稿破り捨てて描き直させた
早くサウナやりたくて焦ってたとしか思えない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:46:44.01 ID:a2X+U9Ik0.net
一番つまらないのが最終回というのは、
商業誌の連載としてはある意味正しい

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:52:43.18 ID:rF9EjSZb0.net
最終回で昔の情けないエレンと本当に気持ち悪いライナー見れたのは良かった

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:04:39.77 ID:EPrwpu4e0.net
ユミルの心残りや成仏に愛は関係ないんじゃないかな。
愛とすると色々なところで辻褄が合わなくなるから。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:05:52.61 ID:wT+DcbG+0.net
>>62
大方の人は愛って予想してると思うんだけどそれ以外だったら何がある?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:14:39.05 ID:EPrwpu4e0.net
>>63
奴隷からの解放

そう考えると、ミカサが最後の最後で自分の意思で決心して
エレンを殺した場面を見てユミルが成仏したこととも矛盾しない。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:26:12.48 ID:EPrwpu4e0.net
結婚式の場面を羨ましそうに見ていたのは、主人vs.奴隷ではない男女関係に憧れていたから。
豚を逃がしたのは、豚たちを奴隷的な立場から解放してやりたかったから。
ユミルが死んだのは、結婚し子供ができてもなお自分を奴隷扱いしてくる王に心底失望したから。
ユミルが感心を持っていたのがエレンではなくミカサだったのは、ミカサが重度の精神的奴隷だったから。
ミカサがエレンを殺した場面を見てユミルが成仏したのは、奴隷だったミカサが初めて自分で決意し、行動したから。

とかね。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:32:18.68 ID:EPrwpu4e0.net
>>65 にもう一つ追加。書き忘れてた


ユミルが覚醒するきっかけになったエレンの言葉は「お前が選べ」。
奴隷から解放されるためにユミルが最も欲しかった言葉だろうね。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:40:02.99 ID:ZbfXvnGD0.net
>>65
>>66
まあ、これがもっとも一般的な受け取り方だよね

でも私はやっぱりユミルが成仏するためにはミカサよりジークのほうがキーパーソンだった気がする
エルディア王の血を引くジークがユミルに選択肢を与えることが重要だったんじゃないの?
ユミルにとっては正直ミカサもエレンも赤の他人でどうでもいい存在というか
ジークこそがユミルを座標の監獄から解放する重要人物だったように思う

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:42:56.41 ID:ZbfXvnGD0.net
そこらへんが諌山と考え方違うんだよなー
諌山はユミルになりきれていなかったように思う
もしも諌山がユミルと完全にシンクロしていたらミカサではなく
エレンの説得によってジークが安楽死計画を破棄し、ユミルを解放させたんじゃないかな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:47:18.42 ID:ztAVLZSwd.net
諫山はまだ童貞

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:48:18.64 ID:42iqAnlfd.net
クランチロール騒いでるけど鬼滅も呪術もとってるやんしょうもな
どうりで連載時あれだけ盛り上がってた地鳴らしなのにアニメだと空気じゃん

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:21:04.75 ID:sseOFUpyH.net


72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:21:56.93 ID:Hj7LrKdY0.net
たしか連載一回も休んでないんだよね
最後の方は休み入れてじっくりやってほしかったな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:24:00.85 ID:m2qQnEWJ0.net
>>48
だからせめてエレンを笑ってやろうぜ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:37:44.55 ID:EPrwpu4e0.net
>>63
愛だとすると、豚を逃がしたエピソードとか何だったん?ということになるし、
そもそも、ミカサがエレンを切ることでユミルが成仏するのが意味不明になってしまう。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:42:49.83 ID:ZbfXvnGD0.net
愛以外の感情だと2000年も続かない気がする、憎しみや屈辱だと弱い
愛する人に徹底的に搾取された絶望がユミルを2000年苦しめたんだよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:45:09.68 ID:m2qQnEWJ0.net
>>62
愛してたってより愛されることを望んでたんだよ
奴隷になる前の小さな子供のころからいい子だった描写があった
良い子にしてたら親や周囲から褒めてもらえるのは古代だって変わらないと思う
そして奴隷になってからは良い奴隷であろうとし続けた
そして結婚式で祝福を受ける様をみて良い奴隷としての対価としての祝福と愛を望んだ
しかし同じ奴隷からもスケープゴードにされて王からは死を与えられた
神に等しい力を得てもそれでエルディアを殲滅することはせず自ら王に隷属した
良い奴隷であることを示す為
彼女に初めて与えられた対価は子種
普通の感覚だと凌辱だが彼女にとっては初めて得た対価
そして隷属の果てに対価と愛があると信じ続けた
しかし身を挺して守った王からは愛も対価も与えられず奴隷として働くことを命じられた
不死身に近い彼女は自ら死を選んだ
そして娘たちに巨人化能力が彼女の意図ではなく引き継がれた
彼女は死後も隷属を自らの意思で続けた
対価としての愛を期待して
だからこそ始祖の能力は王族にしか発揮できないのだと思う
2000年13年毎に現れる王族の誰も彼女を奴隷としてしか扱わず愛はそこになかった
待っていたのはエレンではなく王族からの愛かその対極のミカサ
エレンは待っていてもお前を奴隷として扱わず愛を注ぐ王族は永遠に表れないと言った
そして巨人も巨人を望む世の中も破壊して終わりにしようと言った
彼女を縛っていたのは隷属じゃなく執着だったから王族のジークの命令はむしろ逆効果にしかならなかった
待ち人がエレンではなくミカサだったのはよく似た境遇とユミルが思ったミカサの愛は決して隷属ではない事をしった
そして対価を期待する人生の無意味さを悟った
既に得ていた子宝という対価より可能性ゼロの王からの愛への執着を選んだ自らの過ちをしった
そしてすべてを終わりにした
あの時に王を見捨てた選択をしたのと同じ世界に戻すために

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:48:50.54 ID:ZbfXvnGD0.net
ユミルがエルディア王を愛するようになったいきさつが作品内で描かれていないので
やられた仕打ちだけを見て(なぜあんな最低な人間を好きになるの?)と不可思議に思うのはわかる
でもやっぱり愛だったんだよ、諌山が描かなかったユミルの半生にエルディア王を愛するきっかけになった何かがあったはず
性交における何かだったのかもしれないし、巨人の力を褒められたことによる錯覚だったのかもしれない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:54:13.01 ID:cRVj4hli0.net
長文てキモくなっちゃうよね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:57:42.39 ID:y6Fr4+RQM.net
原作組はお帰りください、それは考察じゃなくマウントなんで。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:14:24.13 ID:8XTwcvvp0.net
壁の名前の由来がユミルの娘らから来ているのならユミルにも何らかの栄誉が与えられているのでは?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:15:16.76 ID:iQ935IAtp.net
進撃って"軽い"よな
信者は「差別をテーマにしてるからすごいんだゾっ!」とイキっとるが差別っていうディープなテーマをファッション感覚でストーリーの味付けとして取り入れちゃってるからテーマに対してその描き方が薄すぎてすごくペラペラな作品になってしまっている

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:16:55.07 ID:iQ935IAtp.net
進撃「ファイナルシーズン詐欺してワイらの神作画を惜しみなく見せつけたるぜw」

鬼滅「させねぇぞ」


進撃がやってきた全てが一夜にして過去にされてしまう
これまでの進撃信者たちの視聴体験ってなんだったのwwwwww
こんなのって...あんまりだよwwwwww

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:20:47.47 ID:RXIGbhHE0.net
ワッチョイ変えるなよ…

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:23:20.18 ID:EPrwpu4e0.net
>>80
壁ができたのは100年前、ユミルが生きた時代は2000年前。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:30:47.48 ID:8XTwcvvp0.net
わざわざ2000年前の奴隷の子供の名前をつけるの?ってことよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:34:54.92 ID:kp7fDVsqd.net
進撃の凄いところは抑圧された人々を描いてるけど、全ての人に当てはまり、
尚且つ完全には当てはまらない様にミックスしてる所。そのバランス感覚があるのが凄いわ
だから色んな人が共感できる辛さ設定、境遇になってる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:39:01.98 ID:kp7fDVsqd.net
>>39
アニメどころか、世界の全番組の中で視聴率需要1位なのが凄いわ
世界1位って今までとったの実写の大衆人気作品だし、あのイカ・ゲームを上回った。
単純にイカがショボかったのかもしれないけど。アニメでそれは快挙だと思う
クランチ ロールは単なるアニメ配信サイトだから鬼滅とか呪術とかいつものメンツがライバルだし大して凄くはないかと

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:47:19.50 ID:EPrwpu4e0.net
>>85
何が言いたいのかまだよく分からないが、
ユミルを題材にした伝記が有るくらいなんだから、察しろ。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:48:47.42 ID:m2qQnEWJ0.net
>>85
日本の学問の神様って生前どんな扱いでどんな最期を遂げたか知ってる?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:18:48.06 ID:G+5h+7rT0.net
>>76
死後も自らの意思で隷属の道を続けたって
可哀想でしかないが
エレンは「待っていてもお前を奴隷として扱わず愛を注ぐ王族は永遠に表れないと言った」
こんな事エレン言ったっけ
「対価を期待する人生の無意味さを悟った
既に得ていた子宝という対価より可能性ゼロの王からの愛への執着を選んだ
自らの過ちをしった」
ユミルがこう思ったってどうしても推測にしかならんなぁ
ユミルは何も喋らないから、ミカサがエレンを切った時微笑んでただから
ミカサの行動に影響されたとは俺も思うが

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:20:15.55 ID:ikJVK0rar.net
>>89
菅公か、まだいいかもよ玄ムなんか汚名がのこってるし、道鏡なんかも確実にあんなマンガみたいなキャラじゃないだろう
このまえやってたロッキード事件とか、モリカケとか、本当のことなんて分からない、物語がのこるだけ
歴史も物語に他ならないし

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:27:41.34 ID:OhFa28Hl0.net
>>46
WITもSeason3まで貶され続けてたじゃん

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:28:56.58 ID:dp+g+9Ma0.net
イカゲームって見たことないけどおもろいの?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:32:12.83 ID:G+5h+7rT0.net
イカゲーム面白いよ
ただ、続編は作りにくいだろうな
シーズン2やるんだろうか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:35:47.93 ID:EPrwpu4e0.net
根拠の無い、>>76 自身の創作が多すぎるよな。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:36:45.76 ID:iQ935IAtp.net
白人を国中のメディアが持ち上げ続けた結果wwwww


【悲報】日本人男性さん、白人美少女の生放送に大量のスパチャを送りつけてしまうwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644541097/

1 バイトリーダー田中 (ワッチョイ bf0d-OYdK)[] 2022/02/11(金) 09:58:17.53 ID:6ZaG3xP00

おわりだよこの国の雄
https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/0/e/0e39f2aa.jpg

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:42:33.19 ID:B9hGQh6c0.net
アニメ3大正悪

正義:地球連邦、ナチュラル、新エルディア
悪:ジオン、コーディネーター、マーレ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:45:47.86 ID:CG7P753c0.net
カイジのパクリだけど日本の実写映画よりかは演者が良いから見れるよ
大人びた顔つきだったり表情から伝わってくる迫真な演技とかが良かった
日本みたいに童顔で美男美女なキャストじゃないそこがカイジの実写より良い点だったかな
そのおかげでおままごとな内容もチープに感じなかった
てかなんで進撃スレでイカゲーム?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:45:52.67 ID:iQ935IAtp.net
【悲報】日本人 白人のFacebookに「すげーデカ乳」と書いて怒られる
http://itaishinja.com/archives/5312092.html

白人熟女「髪の色を変えました(知り合いに向けて)」

白人熟女の友達A「いいねぇ」
あきら(部外者)「信じられないくらいにおっきな白人のおっぱい(唐突)」
白人熟女の友達B「いきなり失礼すぎんだろ。誰だよお前」
白人熟女「私はあなたのことを知りません。書き込みを消しなさい。(あきらがFacebookに突然書き込んだもんだからダサいジャップの知り合いがいると思われて迷惑してる)」
あきら「あなたの写真を友達に共有しました。日本人はみんな白人の巨乳が好きなんですよw母乳飲みたいです」
→無視される
白人熟女B「こいつをブロックしてプライバシー設定変えた方がいいよ」
https://m.imgur.com/X5KLnj0

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:47:31.82 ID:iQ935IAtp.net
>>98
じゃあなんで美男美女ばかりの進撃見てんの?

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200