2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃103ノ型【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 21:59:54.08 ID:7ia27qf8r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃102ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644234312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:30:10.74 ID:Tc4Nw8cPd.net
>>402
そんなの期待してんの?
意味わからん…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:33:59.22 ID:X4eEncHMd.net
まあ進撃は原作完結してなかったから鬼滅はもう完結してんのにこの引き延ばしは…
このコンテンツで何年も金儲けしたいって意思が透けて見える

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:39:34.63 ID:HH/5evbl0.net
>>789
たぶん後4年くらい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:40:00.52 ID:HH/5evbl0.net
というか引き伸ばしではなく最速で4年

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:40:05.15 ID:raH+fG2xa.net
ufoの作画は時間と人手がハンパなくかかってるから無理ないと思うけどね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:40:25.66 ID:k4INOBEl0.net
あかんよねちゃんとBlu-rayで残るんやから繰り返しの鑑賞に耐える作品にして欲しいよね
作品の出来が良ければそのグッズに今後長い間お金払う客も多いはずなんよ
間延びさせてダレるような目先の利益だけ拾うような短いスパンでのビジネスは長期にはマイナスに働くんよね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:43:16.59 ID:3jT2ulUed.net
あの作画見て急いで作れよと言うやつは鬼畜

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:43:40.72 ID:tIixlFKuM.net
中小企業のufoが内製とクオリティにこだわって作ってるから1クールしかできなくて当然だわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:44:11.45 ID:HH/5evbl0.net
急いで作って1年が遊郭なんだよな
今年はマホヨもとうらぶも発表されてもっと遅れると思うし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:46:37.63 ID:LKZfGBiPd.net
>>402
何だお前、フジの人間か?
アホな事を平気で書くなよみっともない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:47:00.65 ID:k4INOBEl0.net
制作スパンは長くてもええわ
その代わりちゃんとシェイプされた間延びのしないものに仕上げてほしい
2期1話は悔やまれるで

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:50:37.76 ID:zPudoUrw0.net
鬼滅に関しては、フジはかなり優遇してるよ

他の局のアニメ見てると、本編で提供が出てきたり
冒頭で「アニメの違法アップロードが〜」うんたらかんたらとテロップ入ったりしてるからな
その点、フジは速報以外全くそういうものは入れなかった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:52:24.64 ID:HH/5evbl0.net
刀鍛冶と稽古を合体すればちょうど1クール13話くらいでいい感じに身が詰まってると思う
まあ話数増やすより神回複数作った方が円盤は売れるだろうし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:52:39.99 ID:70jU9xJ/a.net
透けて見えるもなにも鬼滅は商業作品、アニメは営利戦略やで?
金儲けしてなんぼなんやが?????

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:53:52.09 ID:/QfHS2UbK.net
もうすぐパチンコ?パチスロ?かな?エヴァと同じやり口で

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:55:12.42 ID:CqgB+ZUu0.net
鬼滅はめちゃくちゃ大切にされてるコンテンツだからパチンコは行かないと思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:56:51.14 ID:k4INOBEl0.net
>>804
ワニ先生が藤子・F・不二雄や尾田栄一郎や鳥山明と同じ思想があるかどうかやなあ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:57:46.87 ID:+QGuV8Ia0.net
パチンコに身売りするほど困ってないだろ鬼滅

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:59:54.62 ID:ZnS72OcWa.net
パチンコにすると何十億レベルの莫大な版権料が入ってくるからな
吾峠先生は興味無さそうだが近藤社長は・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:00:34.74 ID:kgRFJvRw0.net
パチ堕ちは金に困った作者が最後に売り飛ばす手段だからな
ドラゴンボールや鬼滅みたいに3回人生遊んで暮らせるほど稼いでる作品は大丈夫

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:04:43.67 ID:k4INOBEl0.net
ワニ先生の許可ないとゴーサイン出されへん
ファンに自分の作品に惹かれてパチンコで苦しむようなことになってほしくないゆうのが藤子・F・不二雄先生の意志やからね
おそらく尾田栄一郎も鳥山明もそれに追従してるんやろ
ワニ先生はどうなのか銭に転んでも俺は何も言わへん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:09:19.03 ID:IFWaNCx6r.net
ヘッドホンで聞いたら宇髄の叫んでる声やっと分かった
BGMやっぱいいわ
録画では戦闘でぼやけてる箇所あるけど無限列車みたいに円盤ならもっときれいになってるんだろうか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:12:25.32 ID:tIixlFKuM.net
鬼滅のソシャゲも音沙汰なくなってる時点でお察し
パチンコはないでしょ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:14:30.34 ID:+uLiQ0Rd0.net
そんな話の決定権はufoにはない
アニメ鬼滅の幹事会社はアニプレだが鬼滅単体でもアニプレ自体もパチンコなんか出さなくても儲かってるからまずないわ
アニプレも鬼滅に関してはいつものアニプレ作品とファン層の違いを意識して商業展開にめちゃくちゃ気を使ってるの分かるからな
アニメも完結した後なら分からんが現状すぐにパチンコ展開はない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:15:30.06 ID:rUx/l2oG0.net
ソシャゲは半端なもん出せないから難航してんのかね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:16:50.14 ID:k4INOBEl0.net
それもあるかもやけど搾取ビジネスにワニ先生が肯定的やないという可能性もゼロとは言わへん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:17:41.03 ID:07x7Bgv50.net
吾峠はキャラの四肢は取るけど大事にしてるからパチには行かないと思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:18:50.30 ID:zPudoUrw0.net
エヴァは、見て育った世代がオッサンになってるからパチ化したのかね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:21:36.16 ID:1QpGyD37K.net
嫁と一緒に6話後半から通して見た
唖然としつつ伊之助や善逸でたびたび笑うのでやっばりギャグは必須なんだなと

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:21:53.44 ID:9uuWlAC/0.net
>>793
ガルパン最終章と閃光のハサウェイとどれが一番早く終わるかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:27:00.34 ID:y/SCEBLZM.net
>>819
ガルパンと鬼滅が同時に終わったらマジ見るものなくなる
それだけは避けて欲しい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:29:14.58 ID:S4UkzsEz0.net
>>817
単純にバックの系列の問題でしょう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:30:37.63 ID:yDiyyA8A0.net
>>820
保険を作っておくんだ
私は1950年代から60年代の映画がそれ
本命は鬼滅ね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:30:38.29 ID:M7Y2Ik5yd.net
けふのうちに
とほくへいつてしまふわたくしのいもうとよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:32:16.27 ID:+uLiQ0Rd0.net
エヴァはカラーが単独で製作してる実はめちゃくちゃ規模がデカい自主制作映画みたいならもんだから
資金繰り的にパチンコ化はやむなしと思う
長くやってた分ファン層も2世代ファミリーも出てきてると思うが子供の年齢も基本的に中学生以上だろうしな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:39:18.82 ID:+hJnD/eA0.net
>>815
制作自体は決定してるんだろ?
じゃないと告知しないし
製作が滞ってるから延期されて音沙汰なしだけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:44:03.53 ID:HsHWW+lH0.net
ほんと見せかけだけのアニメだな
つまんね 動きだけが超一流

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:44:08.86 ID:k4INOBEl0.net
>>825
そうなんやろね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:44:42.81 ID:YoVr3aJP0.net
パチンコに使われるとけっこうブランドイメージ棄損されるからなあ
すでに知名度を得ている作品にとってはあまりいいことない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:49:14.18 ID:g+wc0LjXr.net
子供にパチンコさせたい親なんていないからな

子供に見たいと言われても親が拒否するアニメになるかもしれん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:50:35.57 ID:oE7wnUofM.net
子供に人気出て以降そっち方面に気を使ったマーケティングしてる気もするしパチンコはないだろ
あれだけ無節操コラボしてるのに酒類とはコラボしてないし
もしやるとしたらもう十何年も経ってあの作品は今状態になってからだろうさ多分

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:57:07.28 ID:iNuLFyb30.net
パチンコなんて老人と共に滅びるよ
世界名作劇場とか見てた世代が食いついてるだけ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:58:30.97 ID:kfxnjUawd.net
しかしよく1期2クール作れたな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:03:28.34 ID:zPudoUrw0.net
2クールどころか、最初から無限列車までの映画化も込みのプロジェクトだった
絶対当てる自信があったか、その頃には今と同じ儲けが出そうな仕事しかしないと決めてたか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:04:01.56 ID:c2iuDwEc0.net
しかしすげえな
7話以降、コマ送りしても1枚も作画崩れが無いぞ
引きのアングルでも全く崩れていない
こんなアニメがあり得るのか
この世の物とは思えない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:08:46.61 ID:LJjG3Rd00.net
作画に驚いてるのは良いけどまさか手書きのセル画だと思ってる奴は居ないよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:10:03.14 ID:q0Xp/QEM0.net
>>834
それを劇場版じゃなくて、テレビシリーズでやるから恐れ入るわ

ただ、アニメ監督がTwitterで、今後のアニメは全て鬼滅と比較されると嘆いてたな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:14:51.38 ID:2A3Kf+Lqa.net
>>835
デジタル彩色でも紛れもなく手描きの原画と動画だがなにか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:27:31.70 ID:TwVCkvBd0.net
>>836
バトルアニメは比較されるかもねー
一部シーンしか見てないけど、某アニメとかバトルアニメなのに動かないシーンとかあるとやっぱり楽しくないし

プリキュアとかは大きなお友達が喜ぶレベルの動く戦闘シーンもあるけど
敵を両手で押して転ばせるぐらいのバトルもあって、ちゃんとそこらへんは見る人のこと考えてるなーって思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:29:32.00 ID:9uuWlAC/0.net
>>836
これと比較されたら深夜の低予算アニメなんてたまったモンじゃ無い罠
高級ホテルのディナーと300円弁当ぐらいの差がある

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:31:25.34 ID:4oqFbVJ00.net
全コマをひとつひとつチェックしてるの?
日が暮れるわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:31:46.00 ID:PJ3OvjhM0.net
>>835
デジタルでも大変だよ
羽織の柄に一個ずつ番号割り振って管理とか狂気の沙汰だ

>世界を虜にしたアニメ『鬼滅の刃』はどう作られたのか ufotableにしかできない作画とCGの融合 前編
https://area.autodesk.jp/case/animation/kimetsu-01/

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:36:10.52 ID:+K+SkLnPx.net
らっきょとかZeroの時からクオリティが抜けてたけど受ける層が限られてたからな
一般受けするジャンプに手を出した瞬間これ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:38:03.59 ID:uoHNORDe0.net
UFOがロボコみたいなギャグアニメ作ったらどうなっちゃうんだろw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:38:40.75 ID:7mdp7O8mM.net
>>843
シノブ伝とかやってたし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:44:08.67 ID:GdCKlWNBM.net
>>654
絵が下手くそ過ぎるw
どうやったら神アニメ化できるんだよwww

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:45:12.01 ID:GdCKlWNBM.net
>>648
山仕事で鍛えられてるからあそこの絞まりも絶品だろな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:54:15.06 ID:+QGuV8Ia0.net
ufotableががんばったからといってアニメ業界全体のスキルの底上げになるかというとそうじゃないもんな
切磋琢磨する体力のあるスタジオなんかほんの一握りで、ほとんどはこれ以上視聴者の目が肥えて鬼滅を基準にされたらもうやっていけないって感じでは
ただでさえ虫の息でやってるとこも多い業界なので

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:55:11.93 ID:uoHNORDe0.net
やっぱ10話だけは0.75くらいの速度にしないと細部が見えないなコレw
0.75速度でニコニコ動画を見ると面白いw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:58:01.38 ID:Jwqog9E80.net
>>836
されればいいよ、鬼滅の刃は立派なマイルストーンだ、誇れ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:00:02.05 ID:Jwqog9E80.net
>>839
鬼滅の刃レベルのアニメ作りたい?なら桁が足りねー0が後3〜4増やしてから出直せって言えばいい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:08:50.44 ID:95C+BP3Ga.net
アニメ制作者が他会社のアニメ見て嘆いてどうするよ
よそはよそ うちはうち って気持ちで居なきゃ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:17:53.96 ID:uexBTwyD0.net
AimerのFIRST TAKE聞いて初めて気づいたけど
OPの歌詞で思い切り譜面ってワード入ってるんだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:26:25.25 ID:wc7JfNnX0.net
>>836
対抗できるのはボンズとかIGくらいか
CGオンリーならオレンジがワンチャン

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:28:20.92 ID:Jwqog9E80.net
>>853
IGは今だに押井攻殻の夢を見続ける脚本と演出の膿を斬れ話はそれからだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:32:06.47 ID:MdRJf3rh0.net
神風動画かな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:40:00.14 ID:2T15Wtama.net
>>833
当てる自信があったにしてもよもや400億とは思わなかったろうなw
海外含めたら更に540億だ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:44:32.89 ID:QYLBbZyf0.net
超作画でじっくりやりましょうの企画はどこが立案したの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:46:08.34 ID:ETJUWRHL0.net
アニメ雑誌で見たけど、松岡が逢坂に妓夫太郎の声似合うって言ったのはSAOの剣ないよの演技から言ったんだろうか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:47:24.91 ID:mDhh/d2PM.net
>>857
アニプレの高橋P主導の企画じゃろ
集英社からアニメ化権利取ったあと
制作をufoに持ちかけたのがそもそもあの人だし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:50:46.64 ID:QYLBbZyf0.net
その人が業界牽引して作画のレベル上げてほしいね  

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:55:44.30 ID:snEGEHC20.net
日本企業にしては珍しいよな
しっかりお金をかけてそれ以上のお金を稼ぐサイクルを作るってのは
見事な手腕だわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:55:45.16 ID:07x7Bgv50.net
ufoってエフェクトで魅せる事に長けた会社だから鬼滅と相性がいいんだよな、エフェクトで誤魔化してるとも言われてるようだが呼吸エフェクトを見に来てる人も多いし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:58:20.14 ID:7omHtpKS0.net
>>861
行き着く先は脱税なんですけどね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:00:39.14 ID:FCK8MdlK0.net
>>848
最後の伊之助黄色い少年へのエリア攻撃は、0.75速度じゃ見えないやろ(停止させないと)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:01:09.26 ID:QYLBbZyf0.net
ただ映画を挟むのが普通になってしまいそう
映画より配信の時代になりつつあるからね
配信を基準に作画のレベル上げてほしいかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:01:34.74 ID:mDhh/d2PM.net
>>863
アニブレは脱税関係ないだろw
鬼滅は爆発ヒットしたけどアニプレ企画のアニメで爆死してるのなんていっぱいあるし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:03:26.05 ID:QYLBbZyf0.net
漫画でヒットしたものは世界配信で作画のいいアニメがたくさん出てくるなら楽しみだ  

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:05:37.04 ID:S4UkzsEz0.net
【サブスク視聴率】1月ランキング『鬼滅の刃』トリプルスコアで制覇

GEM Partners(ジェムパートナーズ)から2022年1月の
定額制動画配信サービス(サブスクリプション形式)・
コンテンツ別視聴者数の月間ランキングが発表された。

<定額制動画配信サービス コンテンツ別ランキング:2022年1月>

【01】鬼滅の刃(993pt)
【02】進撃の巨人(275pt)
【03】呪術廻戦(256pt)
【04】王様ランキング(205pt)
【05】ワンピース(170pt)
【06】孤独のグルメ(149pt)
【07】イカゲーム(142pt)
【08】コンフィデンスマンJP(123pt)
【09】バチェラー・ジャパン(120pt)
【10】名探偵コナン(119pt)


■ 『鬼滅の刃』圧倒的な強さが続く

2022年1月の月間ランキング1位は『鬼滅の刃』が獲得。
「無限列車編」の放送・配信が始まった10月以降、
4カ月連続での首位獲得となる。
1月の視聴者数ptは993ptと、2位に入った『進撃の巨人』の
275ptの3倍以上となった

■アニメが全体的に安定した強さ

前月TOP10入りした作品はおおむね上位にランクインし
(前月9位の『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』
のみ30位)、安定した動きをみせた。
またTOP20のうち11作品がアニメシリーズとなっている。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:09:57.22 ID:gnK2ihtG0.net
こ抜無の人って来週出る?
最初に出るのっていつだったっけ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:12:31.33 ID:mDhh/d2PM.net
>>869
原作スレで聞いて来なされ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:14:41.45 ID:zPudoUrw0.net
ufoに依頼したのは、「活撃 刀剣乱舞」で刀を使ったバトルに定評があったから

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:16:21.21 ID:FCK8MdlK0.net
どうだろうね。15分延長だからパワハラ会議までするのかなと思ったけど、1〜5のすべての声優がばれてしまうから、無い感じもするし・・

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:20:57.15 ID:zPudoUrw0.net
あれは次のシーズンに回されるよ
遊郭編は、お館様の台詞で始まって、お館様の台詞で終るのが綺麗な畳み方

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:22:36.72 ID:elJweNYna.net
煉獄さん 「俺の映画は結果的に400億稼いだが!俺自身は自分の演技に
全然納得していない!よって!もう一度撮り直しさせてくれないだろうか!
今ならアカザ殿との殺陣を遊郭編と同じくらいの演技でやれる自身がある!
アカザ殿も緊張してあまり動けて無かったと落ち込んでいたので
無限列車編のリメイクにかなり乗り気なようだ!厭夢殿も列車と触手の
CG感丸出しには納得いってないそうだからもう一度撮影を頑張りたいそうだ!」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:24:37.34 ID:07x7Bgv50.net
>>874
無限列車は無限列車で静動がしっかりした味のある戦闘描写だったよ、あのままで良いと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:28:07.40 ID:LEBNd04Ed.net
>>859
見る目があるね。
鬼滅の刃に目を付けたことも、制作をUfoに頼んだことも。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:29:14.14 ID:JhammG5Sa.net
ゆめ太に頼んでたら

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:32:41.18 ID:NQmyfO34M.net
うまい!うまい!がアフレコ室の外にまで響き渡ってた話が好き

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:33:18.42 ID:LEBNd04Ed.net
>>861
アニメ映画で、制作会社が出資するのは珍しいんでしょ?
よい映画の興行収入がそれを作った人たちに還元されるのは、かなり意義のあることではないかと思う。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:38:12.76 ID:SdplvE+w0.net
>>871
ところがどっこい
ufoが刀剣乱舞やってる時(17年春夏頃)には
既に鬼滅の制作は動いてたぞ
梶浦由紀に音楽の依頼されたのがこの頃で
キャラクターデザインも動いていた
だからufoのテイルズ班だった外崎監督、キャラデザ松島他サブキャラデザインの面々も
刀剣乱舞にはちょっと手伝いで参加しただけ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:47:23.85 ID:GdCKlWNBM.net
>>874
触手がウンコ詰まったケツマイモみたいな感じだったもんね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:51:30.39 ID:07x7Bgv50.net
>>874
確かに触手だけはちょいと修正あってもいいか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:59:53.03 ID:q0Xp/QEM0.net
>>880
1話に1年かけてたってUFOの中の人がインタビューしてたから、相当気合い入ってたんだろうな

でも鬼滅で一気にメジャー会社にのし上がったよな
それまではFateとかヲタ向けの作品が濃い印象のある会社だったし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 19:00:09.73 ID:7omHtpKS0.net
>>874
あれ以上のものはないだろ
満足して成仏しろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 19:08:47.81 ID:exKlwelGa.net
無限列車をリメイクする時間あるなら先のアニメ化をすすめるやろw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 19:09:58.89 ID:+hJnD/eA0.net
宇髄さんのはスピード感重視で煉獄さんはゆっくり丁寧にって感じと思うけど
やっぱりスピード感ある方がかっこよく見えるんかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 19:13:58.48 ID:U6SRbbsV0.net
うむ!
ワニも凄いしすぐアニメ化しようとしたプロデューサーさんもアニプレックスも凄い!
ufoも集英社も凄い!凄い!そして見てる俺も凄い!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 19:22:23.18 ID:5xUwhlRr0.net
1期1話冒頭の雪景色のためにわざわざ雪山に取材に行ったって話だもんな...
とてつもない本気度

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 19:27:42.84 ID:FCK8MdlK0.net
つまりは、最終話の為に無限城にも泊まりに行くちゅうことだな 宴会付きで・・・・

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200