2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃103ノ型【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 21:59:54.08 ID:7ia27qf8r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃102ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644234312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:53:17.09 ID:9JGs2H7ed.net
>>377
鬼は人間とは身体の組成が違うから、人間に害のないものが鬼には致命的な影響を与えたりするんだよ。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:57:03.57 ID:IOrh6azG0.net
>>387
元ネタがジョジョ、つまり吸血鬼ネタだからだろ。吸血鬼がどうして太陽で滅んだり、十字架やハーブに弱いのかは結局のところわからんけど

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:57:04.21 ID:LQFdx/Ked.net
元から心の声多い方だからな
まんまアニメにするとちょっときになる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:59:27.46 ID:tofa0HPvM.net
吸血鬼が太陽に弱い理由
確かに難しいなw
最初に吸血鬼を創作した人に聞かないと

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:59:48.89 ID:4waSz81z0.net
>>392
漫画のアニメ化はこのあたり上手くやらないとテンポが悪く感じちゃうんだよな
鬼滅は多少気にはなるが、上手くやってると思う

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:00:23.36 ID:SihAX4bw0.net
原作のあっさりした譜面天元と妓夫太郎の攻防をここまで熱く描けるとはのぉ
最後の同期3人の叫びも熱かったし

やっぱりこういう王道が、今も昔もウケるんだなぁ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:00:36.24 ID:gm49xL4d0.net
ジョジョですらドラキュラのパロディだからな
いつの作品か知らんが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:00:41.53 ID:mRPO42oD0.net
>>47
俺だ!

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:02:13.51 ID:VFLnQ1ap0.net
最初の吸血鬼は弱点が十字架とかはあるけど太陽は大丈夫だった気がする、その後有名な作家が太陽を弱点にしたことで広まった

おぼろげな記憶だから間違ってるかも

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:04:36.37 ID:eg1aMLF90.net
来週が最終回なんだな…
第3期も続けてやるのかね

最終回だから残響賛歌をフジテレビの芸人で歌ってみたとか
なんか盛り上がる企画をやってもらいたいけど
時間拡大だから期待しちゃうね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:04:36.97 ID:0X5MG2dl0.net
そもそも最初の吸血鬼には太陽は弱点というほどではなかったとか何とか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:07:33.24 ID:IOrh6azG0.net
まあそこらへんは、ジョジョスレの住人に聞けば判るかも試練。そもそもディオの体質もそうだから、長年論じられてきてるに違いない熱狂的なファンである以上は・・・

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:09:10.23 ID:OXDfxjOd0.net
煉獄さん寄付したん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:10:21.48 ID:r3aLWwvaa.net
>最終回だから残響賛歌をフジテレビの芸人で歌ってみたとか

それはダメな方に盛り上がるだけ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:10:49.70 ID:eg1aMLF90.net
太陽に弱いというのは吸血鬼が起源というわけではなく
いわゆる夜の住人系の怪異全般に対するものなんだよ

人間の闇に対する原始的な恐怖心からきているから
和風の会談なんかも日が登るまでお札を剥がしてはいけませんよみたいな
ストーリーテーリングになる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:11:20.18 ID:gm49xL4d0.net
残響讃歌のフル尺で終わるのは合ってるかもよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:12:36.29 ID:eZBWkdzU0.net
心の声というかどうやって敵を倒すか思考巡らしてるのがいいと思う
首切ったのもまぁ火事場の馬鹿力ではあるけど脳筋感が減るというか
ニチアサスレでもこの辺が最近の特撮に欠けてる要素だなって分析されてたけどそれが子供人気に紐づいてるかは分からん

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:12:47.88 ID:VFLnQ1ap0.net
残響散歌って気分ではないと思うよ…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:17:51.68 ID:9b4ijLAM0.net
心臓止めて死んだふりは承太郎のオマージュ
心臓の位置ずらすのは寄生獣のオマージュなんじゃないの?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:18:06.47 ID:gm49xL4d0.net
構成の仕方によるけどAパートBパートの途中までアレやって
Bの途中からピロートーク
そのあともしかしたらアレ挟んで最後に残響讃歌ってのはあり得る

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:21:01.53 ID:/vYPPhMt0.net
最終回は残響散歌も朝が来るもかからないと思う
無限列車編の煉獄のテーマみたいなオリジナル曲だろ
堕姫・妓生太郎のテーマになったら涙腺崩壊もののガチ曲になりそうだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:21:05.85 ID:aDpzhoeF0.net
空想漫画の設定に噛み付いてる池沼相手にお前ら優しいな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:21:08.35 ID:VFLnQ1ap0.net
心臓止めたりズラしたりってそれほど特殊な場面かな、古来から結構ありそうだけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:28:03.10 ID:k/5ZOUGo0.net
>>415
漫画では昔からあるあるだよなあ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:28:30.74 ID:CgfBvEEc0.net
「筋肉で心臓を止める」はキン肉マンのジェロニモ
「内臓の位置を動かす」は北斗の拳のサウザー

古のジャンプ読者は上記の作品を思い出すらしい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:29:23.11 ID:/vYPPhMt0.net
堕姫・妓生太郎の死ぬ回のタイトルは絶対「何度生まれ変わっても」になるだろと思ってたけどマジでなったわ
しかし鬼いちゃんは最期まで悪足掻きして本当にしつこいな

「最終奥義が全体攻撃で一回攻撃のお兄ちゃんは好きですか?」

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:30:08.94 ID:s+ZyRw880.net
心臓の位置が違う、心臓を自分で止めるなんてのは以前からあるだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:32:11.48 ID:I880Jeb/r.net
「パクリ元はこれだ!」と言って持ち出してくるネタでその人の
程度というか変遷歴が見えてしまうよねwww

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:32:32.35 ID:7Zl+6HLw0.net
>>334
ドルビーシネマで見たい
鬼滅は戦闘が夜だからドルビーシネマと相性がいいんだよね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:33:10.93 ID:I880Jeb/r.net
>白土三平、若い方はわからんと思いますが漫画史的には貸本漫画から劇画の流れで名を馳せ、思想性を強く漫画に持ち込んだ点で画期的な人であり、技法としては「作中の現象(忍法)に文章と解説図による科学的な解説を行うことで荒唐無稽ではないリアリティを生じさせる」という技をメジャーにした人です

先行して山田風太郎が忍法を医学的に解説したりしてますが「忍法(超能力)はなんでもあり」ではなく「科学的制約がある」としたり、科学的な解説という形式自体でリアリティを担保するというハッタリの技法を作った点で偉大です。これが後年「偽書でリアリティを担保する」民明書房にまで行き着く。

騙しやトリックなどの知的な要素のあるバトル漫画は白土三平と横山光輝がほぼ全て開発しつくしたといっても過言ではありません。荒木飛呂彦と冨樫もみんなその後継者です。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:33:20.91 ID:/vYPPhMt0.net
須磨ちゃんの草葉の陰発言は最初雛鶴へのイヤミかと思っていたが違うのか
アニメではまきをがしばく前に若干のタイムラグ(須磨ちゃんの「?」)があるんだよな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:34:20.43 ID:1ry1kezL0.net
サウザーは動かしているのではない。あれはアレで鉄骨ひん曲がるようなパンチ受けてるのに平気なのかよ……とも思ったが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:34:29.33 ID:jcvLsx7xM.net
>>20
みっともねえなあ
アンチのくせに俺が使った言葉で文句たれてよお
みっともねえなあ

>>160
マジレスすると、神速で即斬りできなかったのは吾峠のアホが尺を稼ぎたかったのと
伊之助も参加させて全員で首を斬るシーンがほしかったから
本来はスーパー炭治郎1も神速も堕姫の首は斬れると見ていいだろ
シラフの炭治郎は斬れない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:36:02.87 ID:OXDfxjOd0.net
いろんな種類の映画館あるけどドルビーシネマが一番いい感じ?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:36:04.62 ID:/vYPPhMt0.net
三人嫁の中で一番人気があるのは須磨ちゃんだよな
まきをは青年誌に出てくる性悪JDみたいな性格だし雛鶴は強烈な個性がないし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:39:11.29 ID:OXDfxjOd0.net
漫画では須磨が好きだったけどアニメでは雛鶴だな
声のせいかな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:39:17.34 ID:4OHvdMRra.net
>>427
だから?そう言うの要らない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:41:12.74 ID:DaTiMHtqa.net
あの2人に向けるなら朝が来るのほうが合ってるな
炭治郎の歌みたいなのを持ってきてもいいけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:41:47.39 ID:eg1aMLF90.net
神速で切れなかったのは一方通行の斬撃だったからだよ

例えばラグビーのタックルで神速でタックルしてもタックルされた相手が何もない平原にいたら
慣性の法則で後ろに吹っ飛ばされるだけでタックル方向の力は逃げて行ってしまう
風船を殴るようなもんだと考えればわかりやすいかな?

だけど後ろに壁があったらタックル方向の力は壁の抵抗にあって十二分に伝わる
神速で斬撃を当ててかつ、堕姫がその完成に流されてとんでかないように壁などの障害物に押し付けていたら切れてた

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:42:49.63 ID:cvZ9szPH0.net
>>426
自分はIMAX、ドルシネ、普通箱行ったけど映像面音響面どちらも日本のアニメにはドルシネが一番合ってると感じた
ただドルシネは全国7館しかないのが残念

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:43:16.98 ID:OXDfxjOd0.net
>>432
ありがとう
近くになかったわ(泣)

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:43:55.74 ID:Gs8+2IISr.net
>>360
毒の情報は鬼に共有されてる設定がのちに出てくるの

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:45:00.48 ID:tIJ6YfWfM.net
クリリンに太陽拳を教わらないと。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:46:26.49 ID:jcvLsx7xM.net
>>288
ボーカルが埋もれてる曲はあえてそうしてる場合あるし鬼滅アニメもBGMの迫力出すためにその設計でやってんじゃないの?
個々の音の輪郭がぼやけてんの?ミックスの問題ってやつ?知らんけど
アマプラだとテレビより音質いいって言ってる人いたぞ
音質にこだわる人なら配信で見てみれば?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:47:38.22 ID:eg1aMLF90.net
テレビの内臓スピーカーで聞いてて音質が悪いなんていってるおかしな層もおるぐらいだしな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:47:47.34 ID:cvZ9szPH0.net
>>433
IMAXも映画館限られるけどIMAXは画面と音響の迫力はピカイチなので機会があれば
普通箱も実は小箱が音響が良かったりいろいろ特徴があるので機会があれば試してみてください
同じ作品でいろんなとこ見に行くとその映画館や上映方式の特徴や強みが分かって楽しいよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:48:24.56 ID:Gs8+2IISr.net
気の強い子がなぶられるのが好きなのでまきおが一番

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:48:33.15 ID:4waSz81z0.net
おっさんなので善逸と伊之助のはこれを思い出した
https://pbs.twimg.com/media/C0c5CpkUoAAxhEH.jpg

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:57:34.80 ID:kvvOi2740.net
IMAX成田まで行ったな
上からも音響いてすごかった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:01:10.50 ID:zwZWBt0nK.net
>>426
IMAXも良いよ
ドルシネとIMAXとではもう劇場の立地や雰囲気込みでどっちが好きかって話になってくるなあ
エキスポIMAXさいこうです

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:05:18.33 ID:3/edlVEm0.net
>>402
それ一番ダメなパターンじゃん。見たくもないわ。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:07:02.12 ID:UC34zEGx0.net
アニメが注目されたら早速芸スポで「注目されるのは作画だけ!」というわけわからん叩き記事がw
少年漫画に何を求めてるんだか
最終回の後もあの調子で構ってアピールするのかな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:08:57.12 ID:6WdBmcKFM.net
>>444
映画が大ヒット中も「数字の話ばかりで中身の話がされない!」って叩きがわんさといたぞ
つまり叩くところがありませんという悲鳴だ
ふんぞり返りながら眺めるといい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:14:57.69 ID:eZBWkdzU0.net
無限列車は映画だと音響完璧だったから地上波で見た時ちょっとイマイチだったな
そういう意味でも大音響で見てみたい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:16:14.87 ID:yIl88TJE0.net
炭次郎と伊之助の共闘多いけど善逸との共闘はないの?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:19:10.77 ID:YLXplioc0.net
宇髄さんは堕姫の頸を簡単に斬れたようにみえた
善逸はしなった頸斬れなかった伊之助はギコギコ
この当たり柱とその下区別つけてると思う
神速は脚に負担がかかるということは切れ味アップではないんだろう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:23:27.32 ID:R/+Mr/DId.net
>>295
臭そうだなw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:24:48.52 ID:CDnPxPBZ0.net
テレビでやたら騒いでた頃マスコミが印象操作してるだけだろって思ってたな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:25:10.80 ID:R/+Mr/DId.net
>>310
毒塗ってるのはクナイだろ読解力なさすぎだろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:26:12.09 ID:R/+Mr/DId.net
>>327
シーーーーッ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:27:14.30 ID:/vYPPhMt0.net
無限列車編の話になるけど伊之助の「夢じゃねえ!!現実なんだ!!」ってまんまネプチューンじゃねえか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:27:42.45 ID:R/+Mr/DId.net
>>345
この説明鬼滅スレで何回見たか分からんな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:28:12.26 ID:H8X3VcfOM.net
>>402
ありえない…
悪趣味だなぁ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:28:44.53 ID:rPAW3EUba.net
プレデターみたいにチェーンガンに藤の毒を塗りまくったら負けそうにないな
現代なら鬼絶滅できそう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:30:58.09 ID:R/+Mr/DId.net
>>384
ホラー映画の救いようがないラストみたいでいいな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:30:59.41 ID:Qx5rG3f70.net
>>304
毒なんかすぐに解毒しちゃうよん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:32:08.27 ID:t+jWav3y0.net
>>444
それ各所で発狂してる例の荒らしだよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:32:33.02 ID:H8X3VcfOM.net
刀に藤の毒塗っとけも100 回以上見た

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:32:40.03 ID:Qx5rG3f70.net
>>322
だから吉原が焼け野原に

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:36:01.97 ID:Qx5rG3f70.net
>>362
毒以上に効果抜群の稀血の血を塗っとけば鬼がみんな酩酊へべれけ千鳥足になるとは思わんか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:37:00.36 ID:R/+Mr/DId.net
ネタバレだらけで草

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:41:16.49 ID:Qx5rG3f70.net
>>383
刀鍛冶の神様は藤の花が好き→ソースきぼん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:42:48.00 ID:oKjn0f45M.net
ここで聞くのは野暮かもしれんが
主要キャラが死ぬ直前に子供の頃回想して
母親かなんかが出てきて
子供に戻って納得して死んでいくような
漫画なかったっけ?
今、無限列車再見してたら
デジャブしてしまって気になってる。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:43:02.92 ID:cvZ9szPH0.net
藤の毒は一時的に弱体化することはできるけどそれで殺すことはできない
雛鶴のクナイランチャーの説明で雑魚鬼なら丸一日動かなくさせられると原作で説明されてるが
逆に言えば雑魚鬼でも一日あったら解毒してしまう
しのぶの毒は雑魚鬼を殺すことはできるけど純粋な藤の花の毒ではなく何か調合しててそれは門外不出というか
大量生産できるような性質のもんじゃないんだろう
取り扱いだって誰だって扱えるもんでもなかろうし
現代でも強力な毒物取り扱いは免許制だ
鬼滅の鬼はあくまで陽光に当てること、その代替として陽光を吸った玉鋼から打ち出した日輪刀で首を斬るそれ以外に殺す方法はない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:44:31.10 ID:pIVJd0d/0.net
残りは全部劇場版でいいわ
TVで変に時間あると要らないアニオリとか余計な事するし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:50:01.31 ID:1ry1kezL0.net
しかしねぇ、映画は子供たちのお小遣いではちょっと厳しいのだから……

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:50:40.87 ID:Qx5rG3f70.net
>>394
吸血鬼の、大元はわからんけど
十字架→神の御加護(悪魔よ消え去れ的な)
ハーブ→土葬で人間が微生物に解体されると悪臭が漂う→ハーブを植えて匂い消しにした→転じてハーブの匂いが嫌い
太陽→ミトラ教の混入?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:58:16.08 ID:WmdUgdDta.net
>>358
今回のBlu-rayからオーディオコメンタリーなくなってて
遊郭編のBlu-rayにもオーディオコメンタリーないみたいなんだけど理由知ってる人いる?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:59:54.12 ID:0X5MG2dl0.net
吸血鬼が十字架に弱いというのも元は十字架を使う側が熱心なキリスト教徒でないとダメとか条件があったらしいけどね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:00:32.45 ID:HktV8ISy0.net
>>189
鬼同士の恋はないけど人間と鬼の恋はないの?鬼にしてみれば人間は食料だけど、無惨様が過去に6人妻がいたってことはいちおう受け入れられるんだよね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:03:26.24 ID:cvZ9szPH0.net
無惨の過去の妻6人て別に恋愛感情じゃなくて人間に紛れていいご身分で暮らすための金ヅルでしかないと思う

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:06:38.86 ID:HktV8ISy0.net
例え金ヅルだとしても、相手に言い寄る口の上手さや妻にする為に自分に惚れさなきゃいけないだろ
それに妻にしたってことはヤッテるんだろ・・・?人間を受け入れる事ができる証拠

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:07:33.86 ID:CDnPxPBZ0.net
前に出てた無惨の妻子っぽいの殺されたのかな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:09:02.37 ID:L4MVdUfT0.net
無惨の妻って平安時代の話かと思ってた。その時代なら通い妻もたくさんいるだろうし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:09:19.57 ID:hnSAqmoWr.net
>>474
今と違って昔は結婚前にヤるとかあり得ないだろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:11:55.97 ID:MbeEiDe+a.net
炭治郎が痛みを堪えながら鬼の首を切ろうとしてたけど
指を折られる時に逆に妓夫太郎の指を噛みちぎって食べれば
全身の傷があっという間に治ってベストコンディションで戦えたんだよね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:12:24.65 ID:cvZ9szPH0.net
言い寄る口の上手さと相手にその気にさせるのは恋愛感情とは別物という人はいる
ホストやホステスが客に金は使わせるがいちいち恋愛感情を持たないのと同じこと
無惨は自分だけが好きなタイプだから金ヅル相手にいちいち恋愛感情も尊敬も持たないと思う

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:13:46.27 ID:0X5MG2dl0.net
>>478
そんな設定あったっけ?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:13:58.63 ID:s/ckGMGc0.net
無惨の妻は鬼になる前の話だと思ってたけど違うの?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:14:34.20 ID:L0VDoH+yp.net
>>478
セツコそれは炭治郎ちゃう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:16:31.71 ID:hd/VL6y70.net
Aimer - 残響散歌 / THE FIRST TAKE 22時解禁
youtube.com/watch?v=bnzPJhW9XQg

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:17:36.28 ID:LY3S+epS0.net
外人はもう炭次郎のあれをスーパーサイヤ人じゃなくてプルスウルトラで表現するんだな
ヒロアカはもうむこうの国民的アニメになってるな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:19:24.59 ID:QFPKMvwZM.net
最新話一日一回は見ちゃう
作画演出声優BGM全部が完璧すぎる
こんなにアニメの1話何回も見たの初めてだわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:20:03.80 ID:fHx9t9Rfa.net
今10話見返してきて善逸が裸足だったの今更気づいた
裸足で屋外走り回るの見てて痛いよ石とか落ちてるやん
毒とか切られるとかより身近によくある激痛の方がひえってなる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:21:01.64 ID:gm49xL4d0.net
甘露寺蜜璃がアニメ化したら

素手でぶん殴るシーンを追加してほしいんだけどufoさん頼むわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:24:47.56 ID:5cy8J4dJa.net
>>485
君、病気だよ
学校で熱く語るのはいいけど
度が過ぎてるとキモい存在として扱われるから気をつけた方がいいよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:25:35.55 ID:HktV8ISy0.net
>>477
結婚後にはやってるだろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:26:01.13 ID:fXpQyFqM0.net
まあいいじゃないか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:30:11.28 ID:Qx5rG3f70.net
>>455
でもフジテレビだからなぁ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:31:26.78 ID:Q7x+lH8I0.net
今回も最終話でパワハラ会議?

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200