2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃103ノ型【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 21:59:54.08 ID:7ia27qf8r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃102ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644234312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:49:06.66 ID:x+1wIKyYd.net
>>259
ワンピース方式だよな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:50:36.58 ID:y/+djYMC0.net
可哀想だったり可哀想じゃないのいたりでワンパターンじゃないやん様式美ってならあるけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:53:50.73 ID:PGwhAtLk0.net
ここまでのボス敵
手鬼 過去哀しい系
沼鬼 過去不詳、元忍び?
朱紗丸 鞠好きな幼女?
矢琶羽 電機屋?
小生 過去哀しい系、物書き
累 過去哀しい系 病弱少年
魘夢 イカサマ師、根っからのクズ
猗窩座 過去哀しい系?まだ不明
堕姫&妓夫太郎 過去哀しい系?まだ不明

まぁワンパターンに近いっちゃ近いな、ここまでは

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:54:11.32 ID:v+mi81tR0.net
未だに一番印象に残ってる台詞は「丈夫に産んであげられなくてごめんね」だなあ
累にも親にも、誰にも非が無い残酷さが強烈過ぎた

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:54:45.96 ID:1eKZ9R7Rd.net
>>262
ここまではね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:58:51.93 ID:PGwhAtLk0.net
>>264
YAHABA電機でウケて欲しかった・・・( 'A`)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:58:57.35 ID:jRQEgpMpH.net
炭治郎、根っからの悪は匂いでわかるんじゃね?
沼鬼とかには容赦無かったからね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:00:50.12 ID:1eKZ9R7Rd.net
>>265
そう表現されたら笑うわw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:01:28.66 ID:1eKZ9R7Rd.net
>>266
炭治郎は根っからの悪には容赦しない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:04:40.94 ID:CDnPxPBZ0.net
鬼いちゃんの親はかなり考えて名前つけたんじゃないか
漢字4文字の名前はなかなか付けないよな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:05:21.25 ID:4tZt9BMEr.net
珠代さんに出会うまで何もかも手探り状態だったししょうがない
選抜試験の時も鬼相手に手当たり次第に人間に戻す方法を知らんか聞いて回ってたし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:07:00.24 ID:mBEhbfrfM.net
>>257
蜘蛛山で説明あったよ
作品のテーマらしいけど受け継がれていく想いや絆みたいなのが鬼滅には繰り返し出てくる
記憶や経験が思い出経由で演出に反映されているのが霊界通信ぽいのと
禰豆子が子守唄で泣いたシーンなんかは知らない記憶が出てきて感情の整理が付かなくなったからかな

この解釈の自由さが鬼滅の刃のスゲー所だと思う
もちろん原作の絵が下手だとか霊界通信つまんねーみたいなのも評価としては正しいんだけど
評価と評論と論評は区別しろって偉い人が霊界通信で言ってた

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:07:14.82 ID:dN1kyIYLd.net
寺鬼さんに悲しき過去

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:20:15.27 ID:LYeNjxvP0.net
>>269
残念ながらそんな理由ないんだよ
堕姫も兄ちゃんも名前からして悲惨なのは次回出てくると思う

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:25:32.65 ID:0mWMo3wB0.net
>>272
鬼滅スレでタフ語録はルールで禁止スよね?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:29:09.62 ID:fov8Al9T0.net
>>269
鬼ぃちゃんは親に名を付けて貰えてない

妓夫太郎は妓夫として働き始めた後に便宜上付けられた呼び名

現代で言えばコンビニバイト太郎くん、みたいなもの

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:29:34.45 ID:Q0WXCmrG0.net
原作未読組

手毬鬼みたいな下っ端には「鬼舞辻無惨」の名を口外したら消される呪法がかけてあったが
上弦の鬼は敗れたら自爆する機能でもついてたんかな?
珠世さんのような鬼の裏切者に、自分の秘密は渡さんやり方と言うか。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:31:26.35 ID:zX3OMCpO0.net
伊之助が毒効かない理由山育ちだからだけなのか?
あれカスったら即死する程の毒じゃないのか?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:33:26.61 ID:VFLnQ1ap0.net
>>276
妓夫太郎は首を切られる直前に円山旋回を使おうとしてたやん?それが首を切られた事によって制御を失い、体の血全てを使ってめちゃくちゃデカいものになった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:33:33.97 ID:d2maqnH10.net
>>276
10話の最後の件なら
円斬旋回が発動する前に頸斬られて
遅れて体内で準備されてた円斬旋回全力が発動した
って感じじゃ無いかね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:34:05.66 ID:dN1kyIYLd.net
>>277
流石にカスって1秒で即死って程ではないだろう、炭治郎は1呼吸で動けないレベルまで行ってたけど。炭治郎よりはだいぶ耐性あるけど音柱には全然及んでないくらいじゃない>伊之助

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:34:10.64 ID:VFLnQ1ap0.net
>>277
多少耐性はあるけど宇髄ほどではない、余裕で聞いてて前回のは痩せ我慢してるだけ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:34:29.75 ID:SyhS0lszp.net
>>277
効かないってこたーないと思うよ
耐性があるから動けるだけで数時間したら死ぬかと
どうやって助かるのかはヒミツ

ちなみに山には毒キノコや毒草がいっぱい生えててそれ食って平気な野生動物もいる。
例えばクマなんかはミズバショウ(人間が食うと死ぬ)食べるしね。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:34:36.48 ID:dGIk2Wged.net
>>262
手鬼の過去ってなんだっけ?
鱗滝の弟子たちを殺しまくったしか覚えてない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:37:05.34 ID:SyhS0lszp.net
>>283
手鬼は普通の家で普通に愛されて育ったけど無惨に鬼化された時飢餓状態で最愛の兄を食い殺してる。その記憶を忌の際に思い出して懺悔

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:38:17.08 ID:zX3OMCpO0.net
なるほど耐性もあるけど根性で頑張ってるのか
まあ漫画における毒弱過ぎだよな
現実じゃ最悪の兵器の一つなのに

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:39:45.76 ID:SyhS0lszp.net
ネタバレになるから控えるけど、この後で毒の恐ろしさが存分に発揮される。主に鬼が被害者だけども

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:39:49.70 ID:I880Jeb/r.net
479 名無しさん@恐縮です 2022/02/08(火) 22:06:32.15 ID:Z/NrhCrO0
しかし妓夫太郎が口にしてた血鬼術の発動を「死体が爆発したw」
伊之助が口から血をドバドバ吐きながら震え声で強がってるのを
「毒耐性があるから毒が効かないなんて設定、バカにしてんのか」

バカアンチって画面やセリフから情報読み取る能力が根本的に
欠落してるんじゃないの?
ハッキリ言って小学生以下の読解レベルだぞ?恥じろよ


559 名無しさん@恐縮です 2022/02/09(水) 11:06:14.81 ID:TUW3Drex0
受け手のレベルによるんだろう

バカアンチは信じられないくらいストーリーを理解出来ていない

「セリフで説明しすぎ!」と文句付ける奴ほど、説明されていても
理解出来ないのはデフォ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:40:30.12 ID:3Qt76sPTM.net
ufoって作画は神なのかもだが
音響はまだまだの会社だな…
キャラのセリフの輪郭作りがなってないわ
バックの音にセリフが埋もれてる
そこだけ残念

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:41:11.72 ID:UgVNEetHd.net
>>277
来週見たらわかるけど毒はめっちゃ効いてる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:43:47.17 ID:VFLnQ1ap0.net
>>285
鬼滅においても最悪の兵器だぞ、無惨様にとって

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:44:52.49 ID:DOqSyLfba.net
ガウス・ゴール大佐「人類史において最も多くの人命を奪った武器は毒」

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:48:35.87 ID:gm49xL4d0.net
鬼滅キャラからツダケンの声がしてきそうなキャラはおらんな
猗窩座ワンチャンくらい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:49:34.02 ID:G6mJkwwE0.net
絵が嫌いだからって食わず嫌いしてた上司が遊郭からめちゃくちゃハマってて草だった
原作未読だから全滅ENDで何度生まれ変わっても…が炭治郎たちのことかと思ってるようでニヤニヤしながら話聞いてる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:49:41.33 ID:cvZ9szPH0.net
炭治郎なんて食らってものの数十秒で視界も聴覚も閉塞しかかってるヤバい毒
伊之助は俺は山育ちって言ってるのは毒草とか食ってえらい目に遭いつつ生き延びてきたから
確かに多少は耐性があるけど被り物から血反吐が漏れるほどの吐血してて重症を最期の力振り絞って何とかしてる
効かねえってセリフは強がりで自分に言い聞かせてるだけで声自体ボロボロ
そんな毒食らって数十分ぐらいは大暴れしてた宇髄の毒耐性が異常w
なんだけど10話の譜面後のアクション途中で吐血してるからこっちもかなりギリギリであったことは表現されてる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:50:42.62 ID:PSHDBUv6a.net
宇髄さんがいかに訓練で毒に耐性を付けたとしても
宇髄さんの体重から計算すると醤油を300ml〜2L程度飲ませたら死ぬ
体重の軽い伊之助ならその半分程度でOK
妓夫太郎は毒じゃなく醤油を用意しておけば勝てた

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:53:10.64 ID:wK0FVkOua.net
善逸以外死ぬよなあの終わり方は普通に考えて

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:54:42.93 ID:dGIk2Wged.net
善逸が蜘蛛にやられて手足溶けた薬って今回の傷にもきくの?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:54:45.94 ID:cvn6gwRod.net
ギリ禰豆子は生存するやろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:55:51.25 ID:zXP3QmWk0.net
伊之助が復活してからのシーン、実況で「鼻血がすごい」って言ってる人多くて「いや、あれ鼻血じゃなくて吐血だろ」と思ったけど、猪頭の鼻の穴から大量に血が出てるのを鼻血って言ってたんだなw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:57:15.01 ID:eEITbZumM.net
>>288
鬼滅セリフテキスト重要だからな、でもUfoなら分かってるだろうと
謎の信頼がある

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:57:59.89 ID:Gv4O0wekp.net
宇髄さんが逃げろーって叫んでるとこ

俺がウンコに爆竹刺して遊んでた時の友達みたい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:58:10.48 ID:gm49xL4d0.net
炭治郎の骨を風柱が笑いながら親方様の池に撒くシーンはハンカチを用意しておいてほしい

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:59:05.38 ID:kLlTrKxq0.net
>>284
元々はお兄ちゃんに手を繋いでもらえなきゃ夜中にトイレにすら行けない怖がりの子供だったんだよね
鬼になって人間時代の面影も記憶も無くしたけど手を繋いで欲しいという潜在意識だけ残りあの姿になったんじゃと言われていたなあ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:59:59.19 ID:5V7Q+ics0.net
そもそも天元の剣にも毒ぬっておけばすぐ終わった戦い
雛鶴が大量の藤毒クナイなんて登場させるから戦いが間抜けになっちゃった
解毒したあとも二回目もちゃんと毒効いてるし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:01:08.33 ID:kvvOi2740.net
もうufoさんには付いて行けない
スピードやエネルギーが凄すぎる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:02:23.06 ID:zX3OMCpO0.net
苦無ランチャーの仕組みが気になります
かなり重いしあんな数をあの勢いで飛ばしたら
反動ヤバいしそもそもどうやって発射したんだよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:03:53.56 ID:TZdVRiuFM.net
赤座は67人も殺したクズ
自爆しようが許されない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:03:57.69 ID:4irG3j+Sa.net
>>293
やだ 上司かわいいw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:05:06.54 ID:pIVJd0d/0.net
wikiみたら白井俊行って人の担当回は安泰っぽい
悪い回はコイツといった認定は難しい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:05:09.45 ID:Gv4O0wekp.net
>>304
録画見返せよ
普通に足切られた時毒塗ってやがるなって言ってる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:05:49.40 ID:0a5rflvNM.net
>>224
承太郎もやってたし…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:06:34.98 ID:gm49xL4d0.net
とりあえず戦闘シーンは三浦さん白井さんに任せたい
8話の高橋さんはまた依頼して欲しいし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:08:49.16 ID:VFLnQ1ap0.net
>>304
流石に視覚的にも毒があるってのは分かるだろうし、2回目以降は効かないしあんまり意味ないと思う

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:09:18.67 ID:gm49xL4d0.net
まあ心臓止めるは完全に承太郎オマージュでしょうね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:13:42.44 ID:k/5ZOUGo0.net
元忍者なら、仮死状態で相手を欺くのは基本だわな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:13:42.49 ID:1ry1kezL0.net
宇髄さんの刀で気になる点はただ1つ。仕舞う時どうすんのって事だけだ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:15:30.21 ID:DOqSyLfba.net
背中に当てるとあの形状記憶繊維がシュルシュルと巻きつく(適当)

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:15:37.95 ID:ZB7RV2kL0.net
>>269
鬼ぃちゃんは役職名がそのまま名前になってる
名前をつける価値すらないと親から思われてたってことだろ…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:16:55.38 ID:CDnPxPBZ0.net
蜘蛛山の時 包帯巻かれた人らが悪いけどちょっと面白かったな
ダンゴムシみたいになってた人もいて治ったのかな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:17:23.34 ID:R+3XJdtEr.net
>>286
今度の最終回に堕姫と鬼いちゃんの回想に出てくる当時の上弦の陸さん?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:18:03.23 ID:9w9pWFfsa.net
>>221
タンジェロって人、熱いな。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:18:25.33 ID:zX3OMCpO0.net
そういや天元さま性能の良い手投弾使ってましたね
るろうに剣心程では無いがジャンプ漫画の恒例かな?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:19:18.93 ID:mqZxalQkM.net
>>319
完全には治らないって台詞があった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:21:26.01 ID:FeD/njbS0.net
>>293
一期と無限列車は追いついたのかな>上司

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:22:52.01 ID:DOqSyLfba.net
天元のイメージは全体的に花火なんだろうなと思った

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:24:44.11 ID:3Qt76sPTM.net
>>300
1期はそこまでドカンバッカンが無かったからなのか
そこまで気にならなかったが
無限列車編から酷いなと思っていた

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:26:54.03 ID:s3yRK1xa0.net
猗窩座の技も花火じゃなかったっけ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:28:15.44 ID:k/5ZOUGo0.net
台詞聞き取れないって、それ自分の耳の問題じゃないのか?w

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:28:27.60 ID:gm49xL4d0.net
セリフは知らんが効果音は神だ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:28:46.82 ID:FyWBA0AEa.net
https://i.imgur.com/3JuiS6e.jpg

家ついて観る!

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:29:31.32 ID:L4MVdUfT0.net
爆発音のせいでセリフ聞こえないなんてこと全くないが…おま環なんじゃないのか?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:32:15.33 ID:gm49xL4d0.net
スピーカーによって拾う音って違うからな
台詞が聞き取れなかったことは一度もないけど

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:35:15.79 ID:DOqSyLfba.net
耳の性能も人によって違う
俺は聴覚情報処理障害気味だ
音を拾う性能はむしろ高いが声を拾うのは難しい
雑音が混じったり二つの声が重なると途端に内容がわからなくなる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:35:28.64 ID:2uZXh7f50.net
その点も含めてIMAX音響で観たいわ遊郭編
てか大スクリーンで観たくない人いますってレベル。
是非一挙上映とか映画館さんの方でやってほしいねえ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:39:17.92 ID:Gs8+2IISr.net
つーか、今さらだけど、漫画見てないやつは
なんで爆発してるかもわかってないだろな(笑)

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:39:27.56 ID:UU3FXLoV0.net
日曜日楽しみだけど終わったらまた1年待たされるん?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:39:35.75 ID:Gs8+2IISr.net
牛太郎との剣戟の爆発の話ね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:41:05.53 ID:3Qt76sPTM.net
作画でもキャラの縁取りってあるじゃん?
キャラクターがバックに同化して見にくくならないように

音にもそういうのがあるのよ
それがうまく作れていないって言ってるだけで
セリフ聞き取れないなんて言ってないんだがな

まあ、分かってそうな人ひとり居ただけでも書き込んで良かったわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:43:13.59 ID:9JGs2H7ed.net
遊廓編が始まった時には、新作の鬼滅アニメが見られる、毎週見られる、夢のようだと思ったものだけど。
夢はいつか覚めちゃうんだね。
次はどんだけ待つんだろ。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:44:55.88 ID:4OHvdMRra.net
>>334
鬼滅ヲタまで行かない先輩も映画レベルのクオリティと絶賛してたわ
総集編やるべき

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:45:28.72 ID:PGwhAtLk0.net
実写だったら人が叫んでるのを見ると
口が「逃 げ ろ ー」って動いてたり場の状況からの視覚情報もプラスされて
耳がちゃんと聴こえたように脳が認識してしまうんだけどな
アニメは確かに難しいとこ有るよな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:46:20.35 ID:IOrh6azG0.net
あまりにもすごすぎて、視聴率上がったらしいやん10話回

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:47:06.39 ID:VFLnQ1ap0.net
リアタイ視聴率が上がるのは前回の引きのおかげじゃない?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:47:51.96 ID:UU3FXLoV0.net
>>335
自分漫画は見てない&見る予定がない
なんで爆発したか教えて

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:54:26.01 ID:VFLnQ1ap0.net
>>344
妓夫太郎は首を切られる直前に円山旋回を使おうとしてたやん?
 それが首を切られた事によって制御を失い、体の全ての血を使って円山斬旋回を使ったか
 または焦りにより最大出力の円斬旋回を発動させたかのどっちか

お好きな方をどうぞ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:55:13.29 ID:o+nEdx3Ed.net
音に関してはスマホや薄型テレビのへっぽこスピーカーとヘッドホンやサラウンドシステムで音の分離や明瞭がかなり変わる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:58:06.08 ID:UU3FXLoV0.net
>>345
なるほど
自爆システムが発動したんかと思ってたわ
ありがとう
こういう細かいとこ教えてくれるん好き

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:59:21.28 ID:gm49xL4d0.net
神回の次の週は視聴率上がるけど来週45分だからそこまでのびないか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:00:44.63 ID:2uZXh7f50.net
実際朦朧としてる時の宇髄さんの呼びかけ、外出先でスマホでヘッドフォンして見た時はハッキリ聞き取れたね
家の薄型TVのスピーカーだとモゴモゴ具合すごかった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:01:07.31 ID:1ry1kezL0.net
来週で終わりか。来年くらいに次が来たら嬉しい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:01:57.91 ID:4OHvdMRra.net
>>345
死にものぐるいの抵抗で放ったのかなーとも思った
原作読んだが

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:12:33.80 ID:F3aQNwKUa.net
遊郭編最終回なのに番組表に終マークがないのが気になる・・・
何か隠し玉でもあるのだろうか?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:14:18.92 ID:VFLnQ1ap0.net
作画はえげつなかったけどufoは自分で自分の首を絞めるようなことにならないといいが…
上弦の54はまだしも321は別格って事を表現できるのか…?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:15:56.63 ID:5qjf8/EEd.net
>>352
[終]付いてるでしょ
https://i.imgur.com/waye98c.jpg
https://i.imgur.com/GXqwt8f.jpg

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:16:06.63 ID:h3ix5ZeF0.net
正直藤の花エキス効きすぎてさ…
煉獄さんとか他の隊員も刀にぬっときなよ…
煉獄の最後のシーンとかエキス塗ってれば勝てたやん
音柱ももっと有利に戦闘進められるだろうし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:17:54.82 ID:VFLnQ1ap0.net
>>355
1回相手に使ったら鬼全体に共有されて、同じものは同格以上の鬼全てに効かなくなるから使い過ぎるのは良くないよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:19:36.06 ID:1ry1kezL0.net
他の上弦も個性豊かだから何とかなるでしょ。ワニが同じ呼吸の剣士量産しなかったから鬼殺隊の面々の差別化もやりやすいはず

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:20:48.72 ID:ThvOHdZXa.net
>>330
おーい!
オーディオコメンタリーついてないやんけ!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:21:04.66 ID:IOrh6azG0.net
>>356
それを言うと、過去にまったく使ってなかったんかってなる(そんな有効な方法があるのであれば、多分使ってたはず)

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200