2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2762

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 15:52:49.17 ID:ybz5rQEg.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>1 以外のテンプレはありません。

(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2761
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644145643

おいこら

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 23:38:45.61 ID:i5u9QJpo.net
>>577
知ってる。でもzero以外つまらない。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 23:40:23.49 ID:S6xtVe+S.net
>>576
久野三咲は声へんだけど普通に演技うまいよな
声変な声優は色眼鏡で見られるけどだいたい演技力あるイメージ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 23:41:26.32 ID:NUkRZZqy.net
あと20分ほどで東京24区が始まるな
任天堂Switchで来月東京24区のホモゲームが出るけどアニメ作品のゲーム版と思って買う人絶対いそうだなw
アニメとゲームは全くの別物だからね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 23:42:38.75 ID:czwanLh4.net
kanon
air
school days

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 23:42:46.05 ID:xsbZk0yJ.net
>>459
とにかくかわいいは榎木だったのかw
カノカノ榎木は合ってたんだけど
演技求められるような役だとだめねー

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 23:45:51.94 ID:bxJiFVnb.net
>>488
意外と唐突で意外と凝縮された展開っていうガンダムからの伝統を一番うまくやってたのが意外とメガトンムサシだったと思う
売り上げ以外は一番人気だった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 23:47:04.84 ID:bxJiFVnb.net
>>551
しゃおりんはなんかのロボアニメの続編といえない続編のアイドルパイロット役にごりおしでねじこまれたんでしょ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 23:47:56.02 ID:wEyU1/C9.net
エアリスみたいな正統派ヒロイン出してこいよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 23:50:03.08 ID:9C1tPma3.net
>>564
生徒会役員共以来の貴重なCV矢作のツンデレヒロインがいたのに

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 23:52:15.56 ID:NUkRZZqy.net
乙女ゲームの女主人公も見ようによっては86やプリコネより絵柄凄くね?ってのもあるからな
男大杉が我慢できればアニメ化されても大丈夫だね
去年のアイチュウ以降ないね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 23:59:56.82 ID:dZ2AmH0v.net
>>581
エルフナインのまた会う日までは忘れられんわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 00:15:30.11 ID:iW/+1EFM.net
鬼滅と進撃のおかげかここ数年で一番盛り上がってるなこの板
いつからかすっかり書き込みも減った

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 00:16:41.62 ID:EOABnKDF.net
今週のオンエアできないをGYAOで見た
なんか足りないと思ったら麒麟の川島がいなかった事か
コロナで自宅療養だし仕方ないな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 00:17:53.12 ID:wlArOsRA.net
>>591
原作見てないからそんな頻繁に専スレのぞけないけど、今は楽しい。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 00:27:59.95 ID:NF8bNSm1.net
>>591
その2つ以外盛り上がってないし
他が勝負作品だしても冬クールは話題もってかれると思って
時期ずらしてるのかもだが不作よな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 00:29:22.19 ID:q/Wnraeq.net
女声優がアニメキャラに当ててる声をいい声だと思うことは殆どないから声ヲタになったことないわ
ああアニメキャラっぽい声だなと思うだけで、こういう声好き!最高!とは全く思わんな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 00:44:29.22 ID:a6E+198C.net
一日レスできないな
https://pbs.twimg.com/media/FLJOLHPVIAUcZ-0?format=jpg

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 00:44:50.87 ID:hydtS1A7.net
このスレ、謎にたいしたワード書いてない普通の文章なのに、NGワード警告出るよな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 00:47:27.11 ID:t9Z4ACKk.net
ニニムのキャラデザと声を聞いてバカじゃないエミリアと認識したり、
懐かしいアニメ見返しててとっさに野原ひろしの声が聞こえて涙したり、
ロリキャラの声聞いて「ま た 小 倉 唯 か」ってなったり、
その程度のことだぞ。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 00:51:03.43 ID:t9Z4ACKk.net
あと次元、どっかで核弾頭でも撃たないかな。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 00:54:56.25 ID:a6E+198C.net
>>597
書き込みましたで止まってそのままキセーされることの方が多い
漢字で書かれた単語のみ引っかかってる
とくに特定のワードを一回のレスに二回入れるときせーコースやな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 00:57:45.97 ID:d95a2tJA.net
24区はやっぱハザードキャストにアスミが組み込まれてたか
サイコパスじゃねーかよおおおおおおおおおおおおおおおお

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 01:27:30.91 ID:lk9E07zt.net
リアデイルは1,2話面白そうだったのにどうしてこうなったし
この落胆度合いは神様になった日に近いw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 01:29:24.58 ID:LCEfBL2k.net
>>602
確かにそれは言えてる
てか、あれもともとはどんな話だったっけ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 01:32:16.99 ID:jIH8D5BZ.net
特に目的もなくとりあえず他のプレイヤー探す話だろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 01:39:15.53 ID:tJ/uTi+B.net
リアデイル見てないけどコミュの感想が主人公が今までのなろうで一番不快とか言われてるけど何したんだ
女主人公でここまで評価低いやつやばいだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 01:48:46.41 ID:d95a2tJA.net
リアデイルのケーナBBAは急にキレるから怖いわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 01:54:57.80 ID:cDvRg7TN.net
ケーナはくまクマの主人公と同じで1話からイキッてるから切った 女がイキッたらきついわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 01:55:37.87 ID:TqpY5NDN.net
くまの方はケーナほど承認欲求強そうではなかったよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 02:04:45.08 ID:SyioAj2B.net
そう私です

610 :レいチャー :2022/02/10(木) 02:19:33.13 ID:bz0sWqtB.net
平家物語 第4話(感想)

神回じゃん! めちゃくちゃ面白かった。平重盛の能力が琵琶に継承される……だと!?? 能力が人から人へ継承されるとは、まるでコードギアスや進撃の巨人みたいだな。テレビアニメはこういうのでいいんだよこういうので。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 02:19:51.60 ID:TqpY5NDN.net
ハコヅメってちっとも面白くないんだけどファンはすげえ喜んだり
もっといい制作会社だったらとか言ってたりする
なんだろうすげえギャップ感じる
個人的にはリアデイルとどっこいどっこいだわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 02:20:36.81 ID:jIH8D5BZ.net
くまクマやイキリナさんとかケーナと比べたらイキリの内にも入らない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 02:23:17.91 ID:n3h/w9DI.net
リアデイルは酷いな可哀想だろアイテム没収とかにしてやれよと

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 02:30:06.19 ID:hydtS1A7.net
リアデイルは、ほのぼの風に見えてキャラやストーリーが萌えられない感じに仕上がっててギャップでより残念
ハコヅメはドラマがたいして出来が良くなかったのにアニメは十分楽しめる出来になってて、むしろ優良やろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 02:33:58.89 ID:C0BUYMpJ.net
リアデイルキャラに魅力が無いから淡々とつまらない
殺し愛はキャストの声優と演技がチグハグでポンコツ
24区だけが良心

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 02:56:38.17 ID:3VXdyCia.net
もしかして東京24区ムテキングじゃね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 03:05:06.63 ID:hydtS1A7.net
24区、どっかで見たことあるような設定の詰め合わせだし
下手したら拒否感抱かれるオサレ系の雰囲気もわずかだがあるのに
それなりに誰にでも見れるレベルでバランス取られてるのなかなか優秀やな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 03:08:02.30 ID:fJb4IZT3.net
1話で切るの決めて一応2話も見たけどクソだったぞ24区。スレの勢い見てみろよw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 03:08:45.54 ID:fJb4IZT3.net
リーマンズクラブよりスレ過疎ってるぞw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 03:11:29.10 ID:fJb4IZT3.net
過疎ってるっていうか、勢いな?
クローバーワークスは5ちゃんでステマ活動頑張ってるなぁ。お疲れ様です

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 03:23:24.01 ID:3VXdyCia.net
レスの多さや勢いと面白さは別

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 03:24:30.43 ID:2Gb5wCvd.net
東京24区を毎週楽しみに見てるのは俺だけでいいってば

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 03:26:21.65 ID:a6E+198C.net
リアデイルも殺し愛も24区も全部 ”地味” これに尽きるわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 03:27:04.13 ID:p0Ec6a1l.net
オタクって欺瞞まみれだよな
ただのロリコン日常系を萌えだとか癒しだとか言ってロリコンのいわれから逃れようとしたり、自分の好きなタイプのアニメを作るところを遠回しに作画力を褒めたり
その程度の欺瞞を見抜かれないと思ってやってるのがどうしようもなく頭悪いわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 03:29:48.26 ID:fJb4IZT3.net
>>621
そっか。>>58のMALの評価ランキングでは殺し愛やリアデイルよりも24区は評価低いから、好きな人もいる事に驚いたわ。
個人的にキャラデザや作画は良くないと思ったけども、構成や脚本はクソだったよ。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 03:36:26.14 ID:EOABnKDF.net
死役所、つべで11分ほどのアニメが配信されてるのね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 03:37:02.32 ID:EzdTZyFd.net
キャプテン翼も封神演義もダイの大冒険も聖闘士星矢も再アニメ化されたし、JOJOもバスタードもアニメ化される時代なんだから
そろそろ、きまぐれオレンジロードを再アニメ化してもいいんじゃないですか?!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 03:47:32.59 ID:3VXdyCia.net
そもそも他人の評価を持ち出して面白いかどうか決めること自体間違っていると思うぞ
そういうものは自分の感覚と言葉で語れ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 03:49:36.98 ID:1quhN9s1.net
昭和の映画でさあ、あんな「止まるんじゃねえぞ・・・」って俺は仲間の未来の礎になったんだ美しいだろって感動的なBGM流しながら死んだヤクザの例ってあるの?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 04:22:27.68 ID:hydtS1A7.net
24区、スゲー面白いかと言われたら微妙だが、関西だとリアデイル、ハコヅメ、幼女戦記、24区、イワカケルと
リアタイ視聴なら連続視聴出来るから見てたら、それなりに楽しんで見てる
もういいかなと視聴やめるなら、24区よりリアデイルやな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 04:25:24.66 ID:ifFiipUg.net
>>627
ジョジョ以外微妙だからなあ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 04:44:12.71 ID:DX8VnJ4T.net
>>627
大昔の萌えキャラを掘り起こしても結局VTuberが関の山なので
新規に開発したほうが良いのさ。若い才能を信じてさ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 05:03:33.17 ID:TqpY5NDN.net
再アニメ化が悪いわけじゃねえんだよな
全部作ろうとするけど尺が足らないのをギュッと縮めて入れようとするから不自然になる
妙に実力が低い監督や脚本が来るのもこれのせいじゃね?
約束した失敗に手を突っ込みたくないって避けられるからそういう人しか来ない
中盤の山場くらいまでで終わらせる選択ができないのは企画した人らが悪いのかそういう人らに金払ってる側が悪いのかはわからんけれど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 05:03:47.30 ID:WS2C8sAi.net
>>607

テンション高いから面白いわw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 05:04:46.91 ID:WS2C8sAi.net
>>605

まんさんに劣等感だから毛の高齢童貞オタク

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 05:06:58.77 ID:WS2C8sAi.net
>>614

ハコヅメの原作は面白い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 05:50:06.13 ID:V8D+B87B.net
雪大騒ぎしてたけど太平洋側ほとんど雨やな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 05:58:25.99 ID:MzD7cwEH.net
ハコヅメはパンチラ、入浴シーンがあったら評価する予定
今の所駄作

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 06:04:01.79 ID:V8D+B87B.net
なんか東京より全力報道してねーか北京

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 06:27:02.03 ID:VUxVnGp1.net
北京五輪は中国が力入れすぎると
やっぱろくでもないことになんのなって感想しか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 06:36:13.32 ID:MzD7cwEH.net
着せ恋は今週がターニングポイントかな
新しい話の流れを作れるか

国内外の評価も横ばいになってるので
いよいよ最終兵器の投入あるか注目
どこまで見極めていたか
アニメスタッフの手腕が問われる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 06:37:30.24 ID:zNRDUD3f.net
>>638
そんなことで傑作だとか決めんなよw
詰まらん指標

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 06:45:12.07 ID:EctB1Qwu.net
着せ替え人形は次の回でテコ入れ用の使い捨てロリエロ投入した後は盛り上がる要素がない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 06:47:23.61 ID:MzD7cwEH.net
ハコヅメは公務員アニメだからな
騙されちゃいかんよ
これが警察の実態とか
違う違う
実際はなにもしない。仕事しない。仕事してるふりをする。
それで休日、ボーナス、退職金いっぱいもらう
これが真実だからな

アニメ総合民とあろう者が騙されちゃいけません

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 07:14:28.02 ID:NQ5Rlz91.net
>>644
警察官がそんなに楽して儲かる仕事だったらお前も警察官になればよかったんじゃね?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 07:43:31.50 ID:LQtE9nIQ.net
警察にも問題はあるだろうけどそれなりに治安維持できてるから給料分ぐらいは働いてるだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 07:46:43.95 ID:d95a2tJA.net
警察官になれるような頭脳も体力もある人間がこのスレにいるわけないじゃん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 07:48:34.28 ID:TqpY5NDN.net
>>647
はあ? お前何言ってんだよ?
お前
言っていい
言っていいことと
悪いこと
お前
あるだろうお前

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 07:50:11.62 ID:CQL61ckI.net
中途半端にリアルな警察ものとかつまらん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 07:54:12.29 ID:/YDS0S0l.net
ハコヅメ無茶苦茶面白いよな
警察物で両さん超えたわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 07:56:09.94 ID:EHSOvI6V.net
今期は着せ替え、明日、ビスコ、ハコヅメ、平家だけだな
なろうはリアデイルまで微妙になってきて見事に全滅ですわ
アニメ枠取りまくってるくせに全部駄目とかタチが悪い

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 07:58:42.61 ID:D+yBNDvu.net
着せ替えはもうオワ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 07:59:14.74 ID:LRNWjw3W.net
ハコヅメって
別にアニメじゃなくて良いよね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 08:01:09.41 ID:LQtE9nIQ.net
アニメじゃダメな理由もない
アニメはファンタジー系おおすぎるからリアルドラマ系もっとアニメ化していいと思う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 08:01:15.63 ID:hgWwYbP0.net
リアデイルはどんどん面白くなっている
やっぱり主人公の性格に難ありのがしっくりくるんだわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 08:01:59.03 ID:/yBT7Img.net
>>382

ハルヒとかあったけど削除されたっぽい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 08:02:09.02 ID:XFVti/CU.net
そうだけどドラマにすると脚本家が大幅に変更するから駄目になる
片隅の惨劇を思い出してみると良い

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 08:02:48.87 ID:N/cJgtyD.net
最近の現代劇アニメなら波よが珠玉だった
南極も悪くなかったが俺に刺さったのは波よの方

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 08:05:19.55 ID:74RkUmun.net
王様ランキングは相変わらず
複雑な伏線とさりげない伏線回収を把握するのが面白い
エヴァと似た視聴感がある

こういうのは、なろう系のような分りやすいのが好まれる
配信では弱いと思っていたが
意外と通用するらしい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 08:08:44.24 ID:XFVti/CU.net
そもそもなろう系が配信で好まれてるのはdアニメとbilibili
だけなんだが
大手のアマプラやネトフリで上位になろうが来ることなんてほぼ無いよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 08:12:16.55 ID:KICncQWo.net
所詮バカ向けだからな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 08:12:57.97 ID:LRNWjw3W.net
>>654
俺は嫌だな
特に作画が良いアニメ会社とか
ただの日常ドラマとかやってほしくないわ

日常部分で唐突にヌルヌル動く超絶作画を見ると
力持て余しててもったいないなと思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 08:21:42.01 ID:HsHWW+lH.net
昔の漫画が異常に掘り起こされるのは
今のアニメがつまんない作品量産してるからが一番

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 08:23:43.93 ID:Qz59uC+J.net
日本のドラマはアクションとか大爆発みたいなの苦手なんだからそういうのアニメでやればいいんだよ
超能力とか魔法とかいらんのよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 08:26:00.29 ID:ppCa6SjK.net
昨日二郎系ラーメンたべたらいまでもおなかいっぱいなんだけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 08:27:05.63 ID:NQ5Rlz91.net
ファンタジーアニメも日常ドラマ的アニメも両方あっていいんだよ
どっちかを無くす必要はない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 08:29:14.70 ID:VeUKsG6M.net
>>660
アマプラはアニヲタというより一般人が暇つぶしにアニメ見る感じだからな
https://i.imgur.com/dTvNXGd.jpg
https://i.imgur.com/zPHa69n.jpg

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 08:30:29.46 ID:hydtS1A7.net
岡田准一主演のエスピーってドラマはアクションとかも良くて好きだった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 08:44:09.42 ID:0A/12vRf.net
アニメは制作ガチャ次第
立体機動が静止画の進撃とか見たくないw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 08:55:04.51 ID:de2EkeFt.net
進撃とかみたいに「これ原作すごいからアニメもすごくするために頑張るんだ」
っていうアニメ化がある以上
クソアニメは最初から「この原作はこの程度で十分だろ」って制作前から判断されてるんだろうな
なんかこう、プロデューサーとか企画とかのスタッフ名がたくさん並んでるところの人たちが
だからガチャってのとはやっぱ違うんだろうな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 09:01:01.77 ID:74RkUmun.net
>>660
ネトフリの日本のテレビランキングTOP10にはなろうが
結構ランクインしてるようだが?

top10.netflix.com/japan/tv/2021-10-03
8 That Time I Got Reincarnated as a Slime: Season 2

top10.netflix.com/japan/tv/2021-11-14
10 Mushoku Tensei: Jobless Reincarnation: Season 1

top10.netflix.com/japan/tv/2021-12-19
10 Mushoku Tensei: Jobless Reincarnation: Season 1

top10.netflix.com/japan/tv/2022-01-02
9 Spirit Chronicles: Season 1

top10.netflix.com/japan/tv/2022-02-06
5 Banished from the Hero's Party, I Decided to Live a Quiet Life in the Countryside: Season 1

672 :しんたろう :2022/02/10(木) 09:01:15.02 ID:7JpJ9un4.net
殺し愛と24区は魅力的なキャラが一人もいないな
キャラさえ良ければクロイツみたいに、話が浅くてもそこそこみれるのだが
殺し愛のヒロインの(怒)マークだけは、なんか面白いけどw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 09:04:05.74 ID:74RkUmun.net
そもそもネトフリでは実写の方が強い印象だが
アニメに限定して論じれば少年漫画原作勢には負けるものの
なろう系はその次にくらいにはネトフリ上でも人気みたいだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 09:08:34.27 ID:LRNWjw3W.net
>>670
来期のスパイファミリーなんか
ガチャでなく明らかな確信犯だし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 09:11:25.58 ID:DGRHOX1w.net
ネトフリはなろうやラノベとかの俺ツエー系は一応認められているというか人気もある
パッとしないのは、とくにストーリーがなく可愛い女の子がワチャワチャしてるだけの美少女動物園系

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 09:13:55.55 ID:74RkUmun.net
「無職転生」の英語タイトル
「Jobless Reincarnation」はカッコいいと思った

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 09:19:31.88 ID:74RkUmun.net
アメリカネトフリでは実写がさらに強くて
アニメがあんまりないみたいだが
チラホラ、ランクインしてるのを拾うと
少年漫画原作勢しかないみたいだ

top10.netflix.com/united-states/tv/2021-07-04
5 The Seven Deadly Sins: Dragon's Judgement

top10.netflix.com/united-states/tv/2021-08-08
5 Hunter X Hunter (2011): Season 5

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 09:29:46.38 ID:a6E+198C.net
>>677
そりゃネトフリ契約するやつは世界中アメドラのためだけってやつばっかりだろ
アニメのために契約するやつなんていねえわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 09:31:10.27 ID:74RkUmun.net
せっかくだから韓国ネトフリも調べてみたが
やはり地元製作の実写中心でアニメがほとんどないが
ダイヤのA、バキ、極主夫道と意外な物がランクインしてた

Netflix Top 10 - By Country: South Korea TV
・JULY 5 - JULY 11, 2021
9 Ace of Diamond

・OCTOBER 4 - OCTOBER 10, 2021
7 Baki Hanma: Season 1

・OCTOBER 11 - OCTOBER 17, 2021
9 The Way of the Househusband: Season 1

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 09:32:20.83 ID:Ys6DRmVU.net
>>675
ネトフリランキングにも入らないのに人気があるは無理があるな

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200