2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 54体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 09:03:44.83 ID:HTCQLkYya.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1月よりNHK総合にて最終シリーズを放送中
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

□前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 53体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644141293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:11:24.39 ID:cvn6gwRod.net
歴代エルディア王の中にはいい感じのポエム思いついたのでユミル放送で全臣民に聞かせたりした奴とかいそう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:17:35.09 ID:VrTe2DzjM.net
>>382
そういやそんな設定あったな……ありがとん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:22:55.49 ID:rkKKgZGf0.net
地ならし発動の瞬間をニック司祭に見てもらいたかった

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:23:00.55 ID:NHalHC5X0.net
アッカーマン設定はもう特に重要じゃないので
起源は巨人化学の副産物であるという事実がファイナルPart1で語られて終わり

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:26:24.93 ID:k3teaGKud.net
いやネタバレになるからあれだけど、一応アッカーマン設定は最後の最後で重要やろ
それともあれはアズマビトの血が重要だったんだっけ?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:28:06.96 ID:rkKKgZGf0.net
>>386
ジークとマガトの会話カットされてるからアニメだと全く語られてないね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:03:28.67 ID:aDDJQ7jHd.net
あれ?ヒストリアとフリーダが見てた絵本って
主人公はクリスタなはず、そして壁内人類はユミルの過去話なんて知るはずがない
あの絵本は誰のものごたりなんだ?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:11:49.89 ID:RhOM4c/O0.net
でもユミルの民っていうか父方の血も流れてるんだろ?
だから道でのエレンの声が聞けたんじゃないの?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:17:45.37 ID:D2IelUSV0.net
あの道の声ってリヴァイも意識があったら聞いてたのかな?
それともリヴァイはユミル民の血が全く入ってない?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:20:59.54 ID:MeaT4c+Wa.net
>>389
エルディア帝国時代書かれた物をパラディに移住したとき誰かが持ち込んだ物だろうな
壁外について書かれた書物があったり、明らかに壁外で書かれた書物が存在してる
名前については不明

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:22:00.79 ID:NLfHfA8F0.net
リヴァイの父は娼館の客だからユミルの血は引いてるはず

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:25:18.39 ID:IJsPHJ410.net
ユミルとフリッツのみの血筋=王族一同
ユミルとフリッツと民族浄化の混血=民
さすがに純血のエルディア人はとっくに絶えた
でいいんだよな?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:32:45.10 ID:MeaT4c+Wa.net
>>389
補足。あれはユミルの話を元にした童話の類だと思う

>>394
非ユミルの民のエルディア人、つまり王政の下で貴族だった連中の一部がおそらく純血に近いエルディア人だと思われる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:38:05.08 ID:rkKKgZGf0.net
ライナーの親父マーレ人なのに息子はしっかりユミルの民で巨人になれるから
始祖ユミルの血統がちょっとでも入るとそいつは実質の純血ユミルの民なんだろうな

それを避け続けた貴族は割と近親交配になってそう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:39:21.25 ID:5oJhwdcg0.net
>>389
王家に伝わる絵本

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:52:43.46 ID:LTDX8oKDd.net
>>391
それは後々わかる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:02:02.51 ID:LHmyC+UKp.net
もうここから先アッカーマン設定が生きる場面ないでしょ?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:04:15.88 ID:wjnm+FVR0.net
>>399
一番重要なタイミングであるやん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:07:03.70 ID:sR9VI4E4p.net
アッカーマン最強やからな、
ミカサもリヴァイも絶対死なない。

リヴァイも結局生きてるっぽいよな。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:11:23.32 ID:LTDX8oKDd.net
立体起動装置があれば9つの巨人同等の戦力なのはぶっ飛んでるわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:12:15.24 ID:sR9VI4E4p.net
リヴァイあれで生きてたら人間じゃないw
スーパーサイヤ人やんw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:21:41.32 ID:Ae4fT/6Sd.net
ピクシスはワイン飲んで巨人化してるはずなのにエレンの声が届いてるのもなんかちょっとなー

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:27:27.07 ID:IJsPHJ410.net
キースじゃね
あそこフロックがちょっとかっこよかった

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:33:01.85 ID:8hXSqfNX0.net
ハゲを区別しろ
ヒストリアが少し目うるうるしてたのが良かった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:37:41.00 ID:SpCLfl7hd.net
>>368
うーん。。あと何年かは寿命あるんやしなんであのタイミングでエレンに始祖と進撃託したのかちょっと腑に落ちないよね(´-`)

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:38:35.58 ID:SpCLfl7hd.net
エレンがグリシャにロッド以外のレイス家を殺すように支持してロッドだけ生き残らせたのはなぜ?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:41:55.06 ID:LTDX8oKDd.net
始祖を奪還して次に託すまでがグリシャの任務だしむしろ始祖を手に入れてからのんびり過ごす必要性の方があんまり無い
家族と出来るだけ長く過ごしたいとしてもカルラ死んでしまったしな…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:42:14.59 ID:JTH+I+YxF.net
>>404
あれキースやで

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:45:52.65 ID:LTDX8oKDd.net
>>408
ロッドが生き残らないと王政編が始まらないからな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:46:21.75 ID:+35dIC980.net
キースとピクシスって同じハゲでも顔がかなり違うと思うんだが間違える人けっこういるな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:46:41.79 ID:5oJhwdcg0.net
>>404
ピクシスはいなかった
居たのはキースシャーディス

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:47:19.26 ID:33J6Fw75p.net
>>404
このスレに書き込まなきゃ永遠に勘違いしたままだったんかなこいつ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:48:24.03 ID:LTDX8oKDd.net
道でヒストリアとフロックを映したのは地味に嬉しいアニオリ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:50:05.18 ID:LTDX8oKDd.net
まあ無垢になったら道に呼ばれないとは誰も言ってないからな…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:53:28.56 ID:5oJhwdcg0.net
>>412
もうキースみたいなモブキャラに出番はないと思ってるんだと思う
彼らの頭の中では傍観者の回は忘れ去られて訓練兵時代の登場人物なんだろ
むしろエレンを食わせる判断をしたピクシスのが今後の扱い的にどうなのかとか思わないのかな?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:55:44.26 ID:7lU04Xj80.net
1話で顔を背けたミカサをカルラだと勘違いして解説配信してる人もおるんやで

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:59:43.13 ID:d0EIM9tW0.net
>>195
ちょっとした箸休めあるぞ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:00:08.48 ID:SpCLfl7hd.net
>>411
王政編始まらないとヒストリアが女王になることもなくてヒストリアが巨人にされる犠牲もなくならない?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:04:11.84 ID:biCxQOafr.net
>>408
ヒストリアを王にするためじゃね
彼女が王になんないと、過去未来が見えないし、
ジークなき後、王家の巨人継承できないから
ジークは血統のために美女十人連れてこいとか言わない人らしいので

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:05:33.85 ID:/IAgG4eV0.net
>>405
思った
なんかいつもよりイケメンだった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:10:37.02 ID:+35dIC980.net
あそこのフロックかっこいいけど
あの時起きているなら次回の話の戦闘中サボってたことになるな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:11:42.55 ID:hWQasrtud.net
エレンとジーク道での会話で、ジークがまずは去勢して地ならしは後でいいって言ってたけど、両方やったら人類絶滅だよな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:13:59.21 ID:d0EIM9tW0.net
>>380
アッカーマンは既に巨人と同じなので巨人化しない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:15:58.64 ID:/IAgG4eV0.net
道のファルコなんかシュールだったな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:17:14.59 ID:sgN+ulXN0.net
フロックは獣の投石でも一人生き残ってあれだけの壁の崩壊に巻き込まれても生き残ってるとか強者すぎ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:17:26.91 ID:MN8Oi19D0.net
老い先短い老人になっても巨人化したら元気はつらつになるのかな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:17:41.14 ID:SpCLfl7hd.net
>>421
でもエレンはヒストリアやその子孫たちに巨人引き継がせること大反対してたじゃん

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:18:14.12 ID:8FvRd/Yo0.net
おれさまも地ならし起こして隣近所を壊したい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:19:56.00 ID:5oJhwdcg0.net
>>429
ロッドと他の子供が生きてたらヒストリアと違って躊躇なくエレンを食った
エレンを食わないヒストリアをあそこに連れてくるにはロッドが必要
なのでロッドとヒストリア以外は死んでもらった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:31:45.98 ID:eEfSg+TW0.net
エレンの闇落ちにしたって例えばダースベーダーのそれとは説得力が違いすぎる
諫山は世界レベルだわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:32:14.17 ID:dGIk2Wged.net
エレンが食われても進撃の特性は誰に従うことも無いんだよね?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:38:16.99 ID:K+Mh/9Jjd.net
>>418  w

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:54:57.85 ID:biCxQOafr.net
>>429
それって未来見た後でしたか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:57:09.60 ID:dGIk2Wged.net
地ならしってランブリングって訳されてるけど、なんか意味が違うような気がする

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:00:59.26 ID:LTDX8oKDd.net
>>436
地均しじゃなくて地鳴らしだからだいたい合ってる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:02:12.91 ID:/IAgG4eV0.net
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ………って感じでしょ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:06:07.95 ID:LTDX8oKDd.net
地鳴らしの五月蝿い演出は原作が秀逸だからおすすめ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:12:33.48 ID:wjnm+FVR0.net
擬音でセリフ遮って音のデカさと緊迫感を演出するの良かったよね
ここはさすがにアニメだと無理あった
漫画しかできない演出

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:14:48.73 ID:dGIk2Wged.net
ランブリングをググると目的なく歩き回る、適当な、散漫なみたいなのが出てきて、地鳴りって意味は出てこなかったんや
俺のググり方が悪かったんだろうけどさ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:21:52.31 ID:LTDX8oKDd.net
>>441
そりゃ多分ramblingだな
正しくはrumbling

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:26:12.41 ID:uB25pYtP0.net
>>441
名詞だから動詞とは違う
名詞だと地響きとか地鳴りって感じ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:26:21.20 ID:dGIk2Wged.net
>>442
ありがとう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:27:45.49 ID:uB25pYtP0.net
The rumblingだからな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:28:21.47 ID:APLNCo4Ja.net
SiMのThe Rumbling、全世界iTunes総合チャート7位
アニソンとしては快挙

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:29:06.37 ID:LTDX8oKDd.net
rumblingの和訳がゴロゴロなのじわじわくるな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:31:25.66 ID:LTDX8oKDd.net
紅白でrumbling聞けるかな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:32:17.20 ID:EypWhi/C0.net
ゴロゴロゴロゴロ!ゴロゴロが来る!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:41:53.68 ID:kRCMoEUw0.net
フルってそんなに良かった?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:42:51.95 ID:APLNCo4Ja.net
>>450
歌詞が結構良かった

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:47:10.38 ID:+35dIC980.net
変にラップとか入ってないなら買おうかなOP
僕の戦争も衝撃もフルで聴くと微妙なパートがあったからなあ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:48:02.06 ID:sR9VI4E4p.net
>>452
衝撃フルだと変な朗読入ってて吹いたwwww

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:48:35.74 ID:LTDX8oKDd.net
曲に詳しいわけじゃないけどフルはなんか変則的な印象はあった
かなり別物

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:49:38.99 ID:APLNCo4Ja.net
今回のOPとEDはエレンの気持ちをストレートに歌ってていいね
The Rumblingは熱く歌ってて、悪魔の子は感動的に切なく歌ってる
なんだかんだで進撃の主人公はエレンなんだと強く伝わってくる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:54:39.24 ID:5oJhwdcg0.net
>>452
レゲエパートはある
昔ながらの王道メタルみたいなギターソロはない
歌詞は想像以上にエレン
全部終わった後に聴くとああやっぱりエレンはエレンだったんだなと思える歌詞

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:58:01.00 ID:APLNCo4Ja.net
進撃part3が噂されてるけど、主題歌はリンホラに戻るのかねぇ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:01:07.34 ID:EypWhi/C0.net
part3とかどんだけ無計画なんだよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:03:33.30 ID:sR9VI4E4p.net
Part3とか引き伸ばし過ぎ、
また1年待たすのかよ。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:05:20.74 ID:gTZ4Fz0j0.net
どうなるにせよリンホラやWITや荒木は無いから

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:05:26.10 ID:LTDX8oKDd.net
ただの噂だろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:05:34.34 ID:EypWhi/C0.net
12話で32巻あたりまでやってpart3 or 映画化
12話でなんとか削りまくってアニオリEND
16話で完結(キングダムは5月から予想)

うーん🧐

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:07:10.12 ID:sR9VI4E4p.net
>>462
映画にして集金してきそうだな😅

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:07:47.57 ID:vmToP2Qh0.net
キングダム日曜24時枠じゃないの発表されてるやん
今期で終了派とそうじゃない派の喧嘩が一層苛烈になるな



📣初回放送日時のお知らせ


TVアニメ「#キングダム」第4シリーズ
2022年4月9日(土)24:00〜 NHK総合にて放送開始!

*土曜日深夜の放送となります。
*放送予定は変更になる場合がございます。
https://twitter.com/kingdom_animePR/status/1491320969625051138
(deleted an unsolicited ad)

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:07:58.66 ID:APLNCo4Ja.net
個人的にはpart3でテレビでやってほしいな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:08:17.59 ID:5oJhwdcg0.net
>>270
退廃的歌詞ってメタル系には少ないような
通称ポジティブパンクとかグランジ、オルタナティブとかじゃね?
日本だとかつてのビジュアル系が「退廃的っぽさ」を売りにしてた
アニソンもやって事あるバンドだと初期のルナシーとか
それだと40代後半女子ホイホイにしかならんな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:09:47.49 ID:APLNCo4Ja.net
>>464
あーなるほど
やっぱりpart216話やるんだな
なら完結するな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:10:03.47 ID:EypWhi/C0.net
>>464
え、じゃあ普通にテレビシリーズで完結するんじゃね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:11:44.88 ID:LTDX8oKDd.net
16話はいいな
それが1番嬉しい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:12:28.89 ID:/IAgG4eV0.net
わざわざキングダムの枠変えたってことはやっぱ16話コースかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:12:34.15 ID:APLNCo4Ja.net
キングダムが土曜枠になるのは予想外だった
まあ進撃が4月までに終わりそうにないからズラしたんだろうな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:12:44.31 ID:5oJhwdcg0.net
>>464
お?
キングダム土曜なんだ
影響しないんじゃね?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:13:41.61 ID:5oJhwdcg0.net
>>471
でも土曜は曜日時間帯としては良いね
日曜深夜が1週間で1番キツい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:14:08.08 ID:LTDX8oKDd.net
これは地獄のシチューパーティをじっくり見れるな
あそこかなりカットされると思ってたし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:14:14.19 ID:wjnm+FVR0.net
あと11話あるんか
いけるやん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:16:21.53 ID:APLNCo4Ja.net
林監督は今最終話の絵コンテ書いてるらしいけど、16話あるなら間に合いそうだな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:16:45.91 ID:EypWhi/C0.net
キングダム5月からマンもキングダムあるから16話無理だぞマンも外れてたな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:17:43.96 ID:5oJhwdcg0.net
今最終話近辺制作中?
自社で出来ない仕事量ならちゃんとした下請け使って欲しい
タツノコもヒット作なくて赤字なら進撃どんどんやってほしい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:19:35.99 ID:LTDX8oKDd.net
進撃からキングダムへの虐殺リレー

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:19:46.86 ID:APLNCo4Ja.net
映画化とかとち狂ったことしなくてよかったわ
誰も得しない選択肢だからな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:20:30.36 ID:LTDX8oKDd.net
映画化するならやっぱオリジナル脚本だよな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:21:03.96 ID:5oJhwdcg0.net
>>457
おそらくないだろうねえ
Part3そのものが
途中で曲が変わる可能性も少ないと思うし
変わったとしてもリンホラは無いと思うよ
かまってちゃんのがまだあり得る

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200