2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 180

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:00:19.51 ID:dyzGk7HW0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 179
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644033539/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:41:12.82 ID:6vQTqv1Ia.net
>>885
>>894
ヒュンケルはマァムを大事に思うからこそ突き放す奴だろうからどうかなあ
偉大な聖母様かつ無関係のロモス国民のマァムをゴミカスな俺の贖罪人生に付き合わせるのは言語道断くらいに思い詰めてそうだし

「貴方も他の皆と同じくらい尊い命なのよ」とか聖母ムーヴしたら「じゃあ俺なんかよりその他の皆を優先してやってくれ」ってやっぱり離れていきそうだ
「他の奴は関係ないお前じゃなきゃ嫌なんだ」くらいエゴ丸出しにならんとヒュンケルは一時でも足を止めんと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:42:51.86 ID:6vQTqv1Ia.net
>>899
仮にマァムがポップ以外とくっつくことはあってもマァム自身の決断だからと祝福はするだろうけど
万一自分を選ぶようなことがあったら二度とマァムの前に姿現さんようなイメージがある

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:44:34.71 ID:PFqbJUFrM.net
>>894
ヒュンケルは「俺では幸せに出来ない」と言ってるので
マァムが好意を寄せても拒否る
俺も多夫多妻制オーケーだがマァムのそれは恋愛ではない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:47:34.83 ID:GYeuxMbt0.net
女をあきらめさせるには「抱かせろ」と言っとけばワンチャン引いて幻滅してくれるんです(3回目)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:52:22.24 ID:BLHRoGGGa.net
レオナがヒュンケルに
「この戦いで何回死にかけた?」みたいに聞いてその返答に
「普通の人ならその回数死んでるのよ。つまり貴方はその回数死刑を受けた」
「もう贖罪は済んだから、後は幸せになる事が義務です」
みたいに言えば変わるかなぁ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:54:04.56 ID:PFqbJUFrM.net
レオナならワザとヒュンケルに命令するかも

「ヒュンケル、貴方はエイミを幸せにする義務があります…」てな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:56:33.50 ID:X5lEA+A3d.net
>>904
贖罪という感情だけは流石に本人の気の持ちようだしな
そればかりは時間の問題になる
ヒュンケルも年を取れば丸くなるかもね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:00:14.31 ID:Rl7sOHjS0.net
最終回のヒュンケルのラストコマの表情を見るに既に本人の内罰意識は浄化されてると思うけどなあ
そりゃ本人の性格的に贖罪意識は終生持ち続けるだろうけど今更レオナの許しが再度必要なメンタルには思えない
師アバンと生きて再会出来てラーハルトも甦って戦士引退して仲間も増えてどこかで生きてるダイを探すって本人的に最高の結果だろう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:07:34.72 ID:Bu9AGAUJ0.net
ダイはレオナ以外の女性はマァムと一緒の間隔だと思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:07:36.95 ID:/+Tbkgaz0.net
最初から見直してるけどなんでおっさんって…
なんでボス相手だとぐぁぁぁああデバフかかんの?
フレイザードの辺りからもうボコられっぱなしじゃん
ダイとバグ二人以外の活躍などやめてしまえってことですか?三条先生…
ダイ大にもベジータ役欲しかったからバランには生きたままいてほしかったな

ダイが強すぎる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:12:12.52 ID:X5lEA+A3d.net
>>909
文字通りパーティの壁なんだぜ
どんなボス敵の攻撃を受けようともぐわぁぁぁぁだけで死なない強烈なタフさ

ヒュンケルと同じで本人が自ら進んで被ダメージ役引き受けてるとこもある

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:13:20.62 ID:PFqbJUFrM.net
基本的にガーデンプレイスだっけ
パレス守護神の対仮面ミストからは、
マァムはもちろん、ポップもタイマンじゃ
付いていけてないからな
魔法使いはタイマンで弱くてもほぼ問題ないけど、
アタッカーがそれだと不遇を囲っちまう、マァムはそれ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:17:17.46 ID:Xu6Nu0gR0.net
>>909
最初期のダイに苦戦した雑魚ボスだったことを思えば、むしろ仲間になってから大幅強化を果たしている

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:21:06.36 ID:gRbCzWqwd.net
バラン戦はワニいなかったら確実に負けてるしMVPと言っていい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:27:18.07 ID:6vQTqv1Ia.net
誰が欠けても勝てなかったよ
ポップの竜騎衆分断もレオナのベホマもヒュンケルのダイへの剣譲渡も

何気にダイがヒュンケルの剣使ってフィニッシュ決めたの凄い好きなんだよなあ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:27:42.95 ID:R3Jpng+Md.net
>>908
たとえばダイも女の子と手を繋ぐことには照れるだろうけど
マァム相手だとこの歳で姉ちゃんと手を繋ぐのは恥ずかしいやテヘみたいな感情なんだろうな
レオナ相手なら言わずもがな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:29:26.26 ID:aVg+zOiWa.net
>>914
神の涙の最後の奇跡だったかな
世界の心が一つになった時
今までの旅で出会った人たち誰一人欠けてもこの奇跡はなし得なかったって感じの
これぞ勇者、これぞ主人公って思った

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:32:24.22 ID:aVg+zOiWa.net
このペースなら明日の放送の前には新スレ突入しそうだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:46:55.14 ID:zr87RdIi0.net
>>865
とは言っても明日のジョーみたいになってたときは流石にえ、マジ?ってなったなあ
割とすぐに生きてたことが判明して心配して損したがw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:51:41.61 ID:PFqbJUFrM.net
ヒュンケル以上じゃないと
仮面ミスト以降は対応できないとかガチで厳しい
ここでハドラ、バランでなくその遺志を継いだ
ラー、ヒムを出す三条先生のセンスの良さよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:01:26.80 ID:iKp80QHpa.net
>>918
燃えたよ燃え尽きたぜ真っ白にな
だったよな正に

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:02:50.76 ID:gHyTwV5gd.net
>>857
その時の最大出力でいいだろ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:13:07.82 ID:gF7KOQWAa.net
メルルって今は極近未来の確定した事象だけの予知に留まる様だけど成長したら
それより少し先までの訪れる可能性のある複数の未来を視れる様になりそう
さらにその先の未来操作運命操作はさすがに人智の及ばぬ領域になるだろうけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:15:12.97 ID:pXEZUyxld.net
>>909
ジャンプには最初にドスコイという法則があり
最初はパワー系の敵として戦い
その後は敵の強さの基準や引き立て役となる
三条さんは車田漫画に多大な影響を受けており聖闘士星矢のアルデバランがこれにあたる
物語を面白くするために必要な役割だからそうなっている

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:16:27.90 ID:p7SGAQqW0.net
クロコダインの薄い本とあったね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:22:43.48 ID:R7cw+HiP0.net
>>495

真バーン「・・・・お・・おおおっ・・・!! 余の・・・髪がっ・・!! いかなる武器にも勝るはずの・・・ 余の・・サラサラロングヘアーがッ・・!!!」
ポップ 「ぬ、抜けた・・・ 全部抜けたぜェ!!大魔王髪の毛ーーーーッ!!!」

一瞬・・であった・・・!! 大魔王が毛根破砕拳で髪の毛を全て引き抜かれ、よもやの事態に我を失ってからこの瞬間まで・・!!
それは時間にしても・・1秒にも満たない間だった!!
だが、その間に・・!! マァムは次の行動を起こしていた・・・!!!
マァム「閃華裂肛拳!!!」

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:27:03.02 ID:BV3Ju7f9M.net
アキーム「自分はマァム殿の毛根破砕拳を受けても余裕であります!!」

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:42:53.72 ID:AEvBbblw0.net
>>925
天才かよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:43:56.71 ID:LeRX/jePa.net
ダイ&ポップがネイル村でレイラの家に泊めてもらった夜オッパイ談義(というかポップが一方的に)してたけど
翌朝マァムに会った時にダイが
「ねぇマァム、ポップがマァムにぱふぱふして欲しいって言ってたよ」
とか言うんじゃ無いかと原作初見時ハラハラとしたもんだ
当時のマァムならポップに、ダイになんて事教えてんの!ってボコってたと思うけど
武闘家マァムはぱふぱふって何?って反応しそう
それにしてもダイって空気が読めるええ子や

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:48:21.28 ID:TwhWmkrUd.net
>>913
ギガブレイク2回、ライデインの無駄撃ち2回のMP削りが大きかった。
最後は魔法力尽きてブレイクはライデイン版になったからな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:50:36.57 ID:PFqbJUFrM.net
ギガブレは闘気量も消費させてるのでは
だから竜魔人とはいえあれは闘気量の方も不完全

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:52:15.74 ID:BuH4FN6da.net
メガンテの時の消耗もある

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:53:13.85 ID:Ad/NLLd10.net
来週のダイ大はついにTVで「大魔道士とでも呼んでくれ」が見れるのか...
感無量だわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:54:28.34 ID://tdayFe0.net
ダイってヒュンケルの剣とポップの助力については言ったけど
クロコダインのことはスルーなんだよね
最低だよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:54:47.29 ID:lsvpvqIB0.net
>>928
その展開からマァム×ダイの臼井本見たこと有るな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:55:36.71 ID:LeRX/jePa.net
>>934
あんのかよw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:56:35.89 ID:9LvIXalOd.net
おっさんはバルジ島で多分役に立ったから…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:56:37.18 ID:I9moArTl0.net
臼井さんそんなの書いてたのか…
好きだったけどかなり見損なった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:56:54.71 ID:PFqbJUFrM.net
>>933
ダイは見てなかったんだからしゃーない
間接的に「もうギガデイン撃てるMPはない!」と
ワニさんの活躍を褒めてるんだから許して

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:04:08.73 ID:NFGvU0oV0.net
>>928
旧アニメのアニオリでロモスに向かう途中でダイがマァムに「ぱふぱふって何だ?」って訊いて
マァムが「ポップ!ダイに変なこと教えないで!!」ってキレてたような気がする

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:07:19.56 ID:Xu6Nu0gR0.net
>>930
そもそも原作だと「振り切るのが遅れたから負けた」だそうで、かち合っても無く不発だったし
闘気量は紋章閃を撃てる程度でもあったからあまり関係ない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:13:45.78 ID:S+8m7n2Ka.net
>>939
旧アニメにあったんだ知らんかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:16:28.87 ID:NFGvU0oV0.net
>>941
本放送で1回見ただけだから台詞は微妙に違ってるかもしれんが
大体の会話の流れは合ってると思う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:25:35.52 ID:HTMfw7Bj0.net
>>911
ホワイトガーデンな
ガーデンプレイスだと恵比寿になっちまうw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:32:46.65 ID:uXuqYjuc0.net
ヒュンケルはホント格闘センスは天才とは思うわ
槍に転職した途端に空の技を会得していざとなれば
槍版のアバスト打てんだからな
グランドクルスとアバストをミックスさせた技とか
平気で打てそうな気がする 
本人がアバスト否定派だからないとは思うが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:36:01.44 ID:B0t63LKk0.net
マァムだって牙殺法でストラッシュそのうちやれるしー
おっさんだって斧殺法でストラッシュできるようになるしー
フローラ様だって鎖殺法で・・・はさすがに無理か

弓殺法の使い手も欲しいなーレオナとか弓使えばよかったのに
ロモス武闘会のあいつぐらいか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:38:56.91 ID:Ku33cuEa0.net
マァムは老師の技短時間でほとんど習得した天才だぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:40:25.29 ID:B0t63LKk0.net
アバンの書って案外誰も読んでないよな
ヒュンケルぐらい?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:42:23.39 ID:31z67cPjM.net
>>934 >>937
ダイがケツだけ星人やりそうだなw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:44:01.03 ID:NFGvU0oV0.net
>>947
ノヴァがダイの特訓に付き合った時に少し読んだくらいかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:44:07.03 ID:NFGvU0oV0.net
次スレ立てて来る

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:45:32.34 ID:NFGvU0oV0.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 181
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644565502/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:47:54.98 ID:S+8m7n2Ka.net
>>946
マァムって武神流の免許皆伝とったっけ?
まだまだ未習得の技たくさんありそうな気がする
春麗みたいな脚技とかあったら映えるのに

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:49:01.76 ID:S+8m7n2Ka.net
>>951
スレ立て乙

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:50:45.05 ID:AEvBbblw0.net
>>951
武神流毛根破砕乙!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:04:40.26 ID:/2IQ9tIRa.net
今さらだけどバーンのマヒャドやイオナズン、ベギラゴンの描写もちゃんと見たかったな
技インフレが起こるからむずかしかったんだろうけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:05:23.44 ID:Xu6Nu0gR0.net
>>952
最高奥義の裂光拳以外はもう教えることは無い、と伝授の前に言っていたから免許皆伝

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:08:23.45 ID:VhNdaACMa.net
>>956
ただ土竜昇破拳は使え無さそうなんだよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:10:06.02 ID:zZ6Fk/Cq0.net
>>902
そんなヒュンケルをマァムがぶん殴ってほしいw
幸せか幸せじゃないかそれを決めるのは私よ!って

じゃないとエイミに取られるで

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:12:23.64 ID:Xu6Nu0gR0.net
>>955
バーンの極大呪文はドルオーラばりの派手さになるだろうが、そんなもん連射されたら瞬間移動持ちか
ダイ自身もドルオーラなり連発しないと成立しなくなって描写がしょっぱくなりかねんからな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:13:23.89 ID:ma+JSMePM.net
ヒュンケルは結果的に見当違いの恨みから罪もない大勢の人間を手にかけ
弟弟子たちも殺そうとした
この罪悪感は一生消えないのをわかってるからな幸せになろうとも思ってないし
そんな自分に誰も巻き込みたくないだろうな
ただエイミだけは地獄までついてくと言いそうだが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:13:56.80 ID:lTUelUXi0.net
ポップに惹かれていそう
本当に嫌いな奴や論外な奴でなければ本気の告白に弱いと思う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:14:42.48 ID:v9qoI6UGd.net
バーン様ならマヒャドやイオナズンにもカイザーフェニックスみたいに厨二な名前つけるやろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:17:10.29 ID:vWehYu2Zd.net
バーンのイオナズンだけで地上消滅する威力は無かったのか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:20:57.20 ID:oIwW70u/M.net
>>952
マァムのスピニングバードキック的な技は見たいな
勿論生足でw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:21:41.54 ID:lTUelUXi0.net
両手を使う極大呪文は割に合わなそう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:29:07.28 ID:v8T7IypQ0.net
バーンがメドローアを使えるかどうかという話題などでもそうなんだけど
大抵の場合極大呪文はバーンは必要ないとか使う意味が薄いというような結論になる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:41:46.07 ID:zr87RdIi0.net
片手でカイザーフェニックス連射やカラミティエンドウォールやってる方が強いからな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:51:33.80 ID:BGUbFAV60.net
バーンのベタンとか超強そう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:53:26.92 ID:fE5wAJai0.net
メドローアはドラクエでいうと魔法使いを極めたもののみ使えるイメージに近い気がする
魔法使い職を通ってないものは絶対使えない感じ
あとはセンスがないと一生できないってマトリフが言ってる通りバーンもそんな繊細な技術は使えないと思う

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:00:27.54 ID:uXuqYjuc0.net
マァムって空の技は使えないじゃなかったか?
闘気自体使えない設定だったような?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:01:41.41 ID:zr87RdIi0.net
空の技どころかアバン流殺法習ってないから使えないよ
修行すればできるようになるとは思うけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:01:44.19 ID:AEvBbblw0.net
空の技使えるのはアバン、ダイ、ヒュンケルしかいない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:03:53.01 ID:/+Tbkgaz0.net
カイザーフェニックス → そのまま当たったら丸焦げ、双竜紋ダイのドラゴニックオーラ展開だけで掻き消せるかどうかは不明
カラミティウォール → ダイしか攻略できない、当たったら大ダメージでダイ以外は防御回避共に不可能
カラミティエンド → 竜魔人ダイになってやっと受け止められるほどの超威力の手刀

天地魔闘でカイザーフェニックス撃ちながら待ちバーン戦法やってた方が強いからな

「カイザーフェニックス撃っておきました 何とか防いでね 飛び込みはしますか?」
「ごめんね、天地魔闘痛かった? 起き上がりにカラミティウォール重ねておきます」
「ごめんね。バーンのニュートラルポーズ この構えだからごめんね」

両手塞がる呪文はハドラーかポップの方が似合ってるわ
まぁポップの事だその内足の指先からメドローア溜めてるついでに収束ギラ撃つからよ…
口からはイオラで両耳の穴からイアーフレアボムズ撃つからよ
全身呪文生体兵器の完成だ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:04:10.46 ID:Xu6Nu0gR0.net
>>970
猛虎破砕拳は闘気技。そして光の闘気も素質は恐らくある
ただ、性格が好戦的でない以上、素質はあってもそれを活用して伸ばせるかは別

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:04:17.19 ID:NFGvU0oV0.net
>>970
猛虎破砕拳は拳に全闘気を集中して撃つ技だから使えるんじゃね
光の闘気は使えないと思うが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:05:29.71 ID:tcvxqEvfa.net
教えられたのは護身術程度だろ
魔弾銃渡されて卒業
武闘家に転職して覚えた技は2つだけか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:07:28.02 ID:NFGvU0oV0.net
>>973
カラミティウォールは昇格ヒムも破れるぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:27:14.27 ID:B0t63LKk0.net
>>976
使ってないだけで老師が使った技は全部使えるんじゃない?浮かせる奴とか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:31:12.05 ID:fE5wAJai0.net
マァムは慈愛キャラを捨てられない以上魔界編ではリストラかな
慈愛キャラなのに慈愛を捨てれば強いポテンシャルがあるとミストに言われてたし頭打ちの感じがする

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:34:38.34 ID:3KCvKnXcd.net
慈愛って前衛のキャラじゃないよな
人を殴っておいて何が慈愛だ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:37:08.35 ID:p7SGAQqW0.net
マァムはアバン流拳闘術使わへんのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:38:32.54 ID:Xu6Nu0gR0.net
>>981
そもそもアバンの体術のベースが武神流だから
既に使っている

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:38:49.80 ID:AEvBbblw0.net
バーン撃破後にアバンから教わればいけるかもしれんが平和になったらあんまり必要もないしな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:38:49.96 ID:lTUelUXi0.net
アバン流はヒムが一番ポテンシャル高い
光の闘気使えるから空の技をすぐに覚えるし、無刀陣に都合のいい耐久性
グランドクルスは見様見真似ですぐ習得した

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:43:51.81 ID:NFGvU0oV0.net
>>984
心眼も使えるようにならないと空の技は習得できないけどヒムなら難なくできそうだし
人間と竜の騎士以外で初めてアバンストラッシュが撃てるようになれるかも

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:43:54.31 ID:uXuqYjuc0.net
>>973
その解釈が突っ込みどころ満載であり原作者の
限界なんだよな
守りに3行動出来るなら攻めも動くから3とは言わずに
2行動すればほとんどの敵はそれで終わる
カウンター技なんだから自分から言うこともないし 
攻めててカウンター食らいそうなときに天地魔闘の構えの最大の利点だろ?
それをご都合よく守り一辺倒にしちゃったから
原作者の限界なわけ 
持っとバトルを盛り上げることも出来るのに
ダイのバトルは基本は1パンで決まるからな 

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:43:55.65 ID:p7SGAQqW0.net
>>982
大地拳とか空裂拳とかは

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:50:38.28 ID:lTUelUXi0.net
今考えると無刀陣は、老師の枯葉のボディで受け流すところに着想があったのかも

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:58:55.49 ID:BGUbFAV60.net
>>984
ヒム的にアバンのことどう思っとんのやろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:01:56.70 ID:AEvBbblw0.net
>>989
どう思う程接点がない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:19:21.26 ID:Fzq0ae4va.net
・第一戦目でのカイザーフェニックス二連発をどうやってパーティーが凌いで攻勢に出たのか描写が不明
・最終決戦でドルオーラ二連発からどうやって老バーンが助かったのかの描写が不明
・真ミストの方がメドローア以外の全攻撃を防げるのに何故わざわざバーンに身体を返したのか理由づけが弱い
(少なくともアバンが破邪の秘法で凍れる時を解除できるなどの理由が欲しかった)
・エイミがヒュンケルに惹かれる過程の描写がない


30年前の作品に今さらいちゃもんつけても仕方ないがこの4つだけが不満かな
基本的に作品は大好きです

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:25:54.72 ID:5DkHs8fO0.net
>>991
エイミは、無いチン毛ール症候群で分かりやすいぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:26:35.53 ID:NFGvU0oV0.net
>>992
まるでヒュンケルにチン毛が無いみたいな表記だなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:29:17.29 ID:v8T7IypQ0.net
>>990
ヒムがアバンを気にするとすれば過去にハドラーを倒した人間だということだな
アバンの過去話を聞いてる時は複雑そうな表情してたな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:30:12.01 ID:fE5wAJai0.net
>>991
アバンが凍れるときの秘法を被れるとか妄想もいいところだろう
個人的にはマトリフがメドローアを生み出した理由や努力やメドローアの特質さを無下にするような軽率な理由はいらない

それにミストバーンがバーンに身体を返した理由はしっかり描かれてる
あのままでは老バーンがダイにやられてしまうから
ミストバーンはバーンの命令は絶対的なものだから
この二つの理由があれば充分だ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:37:43.40 ID:GZsCmY7Jr.net
>>991
その中ならカイザーくらいかなあ
あれも壁役ヒュンケルが頑張ったか
パーティー全体もまだそこまで消耗してないから攻める余力は一応ある…はず

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:43:18.16 ID:fSTSsrgz0.net
>>991
カイザー自体の威力はベギラゴンよりちょっと上でしかない
ダイ大の世界はロト紋と違って魔法の地位がかなり低くてレベルを上げて物理で殴る状態

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:46:27.07 ID:Xu6Nu0gR0.net
>>991
カイザーフェニックスは、手加減しまくってた設定のお陰でまあ
体を返却したのも、本気出して魔力解放した状態ならかつての紋章一つのダイなら何とかなったかも試練が、
光魔の杖抜きで双竜紋相手は流石にもう無理だから。バーンに返却しろと命じられたするしかない

ネタが割れちまうと、下手すりゃ額に空裂斬かまされるだけで死ぬ怖れはあるしな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:58:47.86 ID:B0t63LKk0.net
結局アバンの書読んでないからな
読む機会ぐらいあっただろうになかったっけ?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:08:32.95 ID:8nVGu6UR0.net
>>1000ならポップはメルルとくっつく

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200