2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 180

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:00:19.51 ID:dyzGk7HW0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 179
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644033539/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 09:32:27.16 ID:y7eNepfba.net
ホルキンスって多分ボラホーンには勝てたよね
ガルダンディには良くて引き分けくらいかなあの羽根が厄介すぎる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 09:35:58.75 ID:zL/3jl5Wa.net
楽天はかまって貰わないでも毎日毎日いちゃもんネタを投稿し続けてるのは尊敬するわ。……ごめん、しないわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 09:42:51.92 ID:0vUVsFYUd.net
瞳のくだりはあれでいいとは思うんだが
超魔ゾンビに獣王激烈掌を試さなかったのはよくわからんのでアニオリあるといいかなと
屍肉の寄せ集めだから腕一本飛ばしてもまたくっつけて終わりとか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 09:43:57.32 ID:HfIOtrkda.net
死体とはいえ、腕は飛ばさないんでないかな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 09:46:36.03 ID:zL/3jl5Wa.net
オリハルコンの腕は切り落としたし、炎の腕は飛び散ったから……

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 09:53:38.49 ID:YE/JrGtja.net
ダイも大人になったら竜の牙つけて口髭たくわえるのかな
あと真魔剛竜剣って刀身が折れただけなら復活するし
ダイの剣との二刀流期待して良いんだよね?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 09:56:04.12 ID:YE/JrGtja.net
アバンストラッシュX
どころか
アバンストラッシュ✳︎
が打てるようになる大人ダイ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:10:30.70 ID:0VnducmH0.net
最近のドラクエは二刀流が主流だからな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:19:39.58 ID:2mNWLA2fd.net
11とか最終的にはカミュの二刀流ブーメランが火力で圧倒的だったもんな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:20:49.71 ID:k3teaGKud.net
ポップも指2本でちっこいメドローア撃てるようになる日がくるかもしれない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:23:40.32 ID:ivVW4F180.net
>>327
ここ最近の2話でスレ違いの強さ議論で暴れる奴らよりも
カプ厨の方がよっぽどタチが悪いって事がよく分かったよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:28:07.63 ID:ivVW4F180.net
>>346
ハドラーもな、しかし一方でザボエラの腕は切り飛ばさずに丸コゲに改変されたからひょっとしたら肌の色が問題なのかもしれん

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:28:28.55 ID:cGF25C5+d.net
>>320
おっさんも相当強いのは間違いないんだが、さすがに大魔王バーンが相手では足りない・・・

とか?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:50:20.02 ID:y+QOVzMU0.net
マァムってヒム、ラーハルトにはそりゃ勝てないけど
アバンとは微妙だろ、勝ってる可能性すらある

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:51:53.65 ID:vZRsYnak0.net
>>355
慈愛とかいうデバフ外したら2対1でも圧倒してたんだが?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:54:17.96 ID:SdIyoYQz0.net
>>347
口髭はラーハルトに先を越されている。

真魔剛竜剣の復活は無い。
竜の騎士は力で力を押さえ付ける、要はバーンの正義と同じものなんだよ。
バーンにとどめを刺せなかったのには、ちゃんと作者の意図が込められている。
それをまた平気な顔で振るうとか、おかしいだろ?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:56:27.03 ID:ZSvyz4i80.net
あれはラー、ヒムが本気じゃなかったからな
それでも圧倒するのは強過ぎるけど
アバンは分からん。破邪非法無しならマァム、ありならアバン

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:58:57.64 ID:tJpa+dfm0.net
ヒムがオーラナックル使おうとしてたけどマァムの体がボロボロになるから止めてたろ
マァム乗っ取られた時点で本気で戦えないデバフ効いてる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:59:25.92 ID:y+QOVzMU0.net
破邪って相手が呪法つかってないと何も意味が無いぞ
斬撃やメラゾーマに対しキアリク使うとか言ってるようなもんだ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 11:04:18.21 ID:XUP4KPLsd.net
>>356
あればオッサンがヒムとラーハルトを必死に止めてたので全く迎撃体制になってなかった、かつ不意打ちだったからだと思う
その証拠に二人はすぐに復活してる
そのうえミストはマァムの身体が過負荷でボロボロになってたからすぐに消耗して使い捨てる気満々だったしな

必死に止めてくれてたオッサンは優しいな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 11:05:24.27 ID:ZSvyz4i80.net
シルバーフェザーで動き止めてなかったか?
ああいう何でもありをやられると多分アバンは強い、キルと同じ枠

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 11:06:47.65 ID:XUP4KPLsd.net
ミストマァムは火事場の馬鹿力っていうリミッターを外した状態だからあれを強いと言われても疑問が残る
他のキャラもリミッター外したらもっと強いということになるしな
特にヒュンケル

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 11:11:00.32 ID:2mNWLA2fd.net
アバンは心理戦も上手いしもしマァムと戦ったら
退魔忍時代のレイラにモシャスで化けて
動揺したところをアバンストラッシュして勝つ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 11:11:37.71 ID:0X5MG2dl0.net
>>356
あれはミストが言っていた慈愛補正を外した分もあるかも知れないが
ヒュンケルが言っていた自分の体を壊さないように無意識にセーブしている力(火事場の馬鹿力)を使ったのも大きい
でもそれは人間ならあって当たり前でアバンも当然あるはずだから
マァムだけありでアバン達他のキャラは無しで比べるのはおかしい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 11:14:55.07 ID:u3KxLjyb0.net
>>364
正々堂々と戦えないのか!

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 11:19:33.32 ID:ZSvyz4i80.net
ヒュンケル、ポップ、ダイは
完全に自分(アバン)を追い越したのに、
マァムだけ勝たせないのはやらないだろね
良くも悪くも甘ちゃんだと思う>アバン

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 11:33:22.71 ID:zZoBUFKea.net
>>357
ラーハルトは髭なんか生やしとらんぞ
あれは唇の線だ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 11:38:47.09 ID:24KT6FXZa.net
>>347
ダイの二刀流は見てみたいな
魔界編17歳なら真魔剛竜剣も体格にちょうど見合ったサイズだろうし
ニーアの2Bみたいな無駄にスタイリッシュな動きで殺陣やりそう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 11:45:51.45 ID:1QXtV8+aM.net
ここの提案みるにつけ、悪くないけど
魔界編はやらなくて良かったとしみじみ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:03:22.95 ID:JRxs5inf0.net
>>352
マァムの返事(70話か71話)の時はまた荒れそうで嫌だなあ…
何個NGする羽目になるんだろ

>>370
まあド素人の「ぼくのかんがえたまかいへん」よりは三条さんの考えた魔界編の方がずっと面白いと思う

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:08:07.33 ID:XUP4KPLsd.net
>>371
いいことを教えてあげよう
ここを見ることは義務ではない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:12:01.69 ID:JRxs5inf0.net
>>371
けどダイ大アニメの感想で一番盛り上がるネットコミュニティはこのスレだしな
Twitterの方も多少見るけどどうも好きになれない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:12:23.87 ID:JRxs5inf0.net
すまん>>372だった

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:13:41.37 ID:tJpa+dfm0.net
基本的にいろんな価値観や意見があっていいと思うのに自分がすきな流れや意見じゃないと異常者扱いするやつの方がやばいと思ってる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:14:24.49 ID:HfIOtrkda.net
ネタバレありきで語れるのはデカい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:17:08.35 ID:k3teaGKud.net
正直最初はここまでクオリティの高いリメイクにしてくれるとは思ってなかったからな
期待してなかった分、今は好きなシーンがどう演出されるのかとか語れるのも嬉しい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:17:50.97 ID:xduoHpdkM.net
>>343
(アウアウウー Sa9b-QL4X)の方がウザい
前スレの野球ネタで盛り上がってる奴らを見て馬鹿じゃねーのこいつらって思った

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:19:36.54 ID:24KT6FXZa.net
>>373
あんまりここで名前出すべきじゃないかもしれんが、ふたばの方もかなり盛況してるぞ
自分はこことあっち行き来してる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:21:05.73 ID:24KT6FXZa.net
ふと思ったがマァムがヒュンケル戦で撃ったマヌーサはマァム本人が弾に詰め込んだんだろうか
あれ地味に便利な呪文だと思うんだが結局あれっきりだったな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:22:18.45 ID:XUP4KPLsd.net
>>375
丸っと同意
嫌なら黙って見なきゃいいのに自分から見ることを選んでおいてわざわざ自分の嫌な流れに文句を書くのって単なる我儘なんだよなー

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:22:59.05 ID:0vUVsFYUd.net
三条さんは打ち切りになったパターンを想定して10週で終わるような構成を組む人なんで魔界編も連載延長されたパターンにも対応できるようにしたもの

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:26:24.18 ID:ouwUsoEfM.net
ミストマァムは閃華裂光拳でラーハルト攻撃してたら、勝ってるよな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:26:59.63 ID:0vUVsFYUd.net
だけど稲田さんの体力が限界だったこともあり鳥嶋さんに相談したところ
お前の好きなところで終わらせていいと言われた
なのであそこで終わらせたわけで

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:29:11.90 ID:0vUVsFYUd.net
そもそも稲田さんが描けないならそれはダイにはならないだろうし
外伝で別のキャラを主人公にするというのでもないし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:30:50.11 ID:XUP4KPLsd.net
>>373
なら自分でこのスレを見ることを選んだんじゃないか
スレに自分の気に入らない話題が出たから(出そうだから)といってそれが嫌だとわざわざ書き込むあたりが単なる我儘
あと自分の嫌な書き込みを牽制したかったんだろう目的も透けて見える
スレがどうしても見たいってのなら黙ってNGし続ければいい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:30:51.46 ID:lnUSqmHTa.net
>>385
でもバランのヴェルザー退治はちょっと見たいかも

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:31:18.22 ID:24KT6FXZa.net
>>383
他人の体で他人の技を出すことはできないんじゃないか
ミスト自身の持ってる技能じゃないし
フェニックスウィングは単に手を振るだけだから何とかなったけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:33:22.23 ID:XUP4KPLsd.net
もしかしてミストバーンvsダイだったらミストバーン勝ってたんじゃないだろうか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:35:00.20 ID:zQhCoIuhp.net
魔界編、というより5年後くらいのその後をチラッと見せてくれるくらいは見たい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:47:51.30 ID:ivVW4F180.net
>>364
そういやダイ大のモシャスって化けたい対象がいなくても化けられるんだよな
任意の人物にその場でなれるとか覚えたら悪事に使われる可能性がかなり高そうだ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:54:09.93 ID:X5uTMUWua.net
>>389
凍れる時の秘法がかかってる相手にダメージ通すのはほぼ不可能だろうからなぁ
アバンなら何か解呪の方法持ってるかもしれんが

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:05:25.08 ID:SdIyoYQz0.net
>>368
電子版でどれだけ拡大しても口髭にしか見えないけど…?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:27:18.62 ID:vRhWP7S/M.net
>>393
ひげなんてあるか?
画像あげてよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:29:40.30 ID:24KT6FXZa.net
>>393
髭髭言う奴がなんかチラホラいるから該当のコマ何度もガン見したけど唇の線にしか見えんぞ
上のラインが上唇と下唇の境目
下のラインが下唇の膨らみ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:33:21.34 ID:DwpAFoNja.net
竜の騎士がどれだけ酷使されたか知りたい
初代竜の騎士とか二代目の話見たい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:54:55.01 ID:Eb4oov5md.net
意識して見ると確かに見えなくもないけど口髭だったら髪の毛と色違うし髭では無いだろ
上に愉快な髭生やしたアバン先生いるから気持ちはわからなくもないけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:18:35.55 ID:wESYCakN0.net
>>395
その認識でいいと思う
https://dotup.org/uploda/dotup.org2718107.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2718108.jpg

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:25:07.29 ID:1kx09vj40.net
ヒュンケル×ラーハルトって格好のBLネタだな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:26:54.51 ID:k3teaGKud.net
ヒュンケル経由で強敵味方になりすぎやろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:28:09.34 ID:65RUWV91r.net
>>398
やはり顎の長さが気になる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:29:54.34 ID:XUP4KPLsd.net
髭には見えんが確かに後半のキャラの顎の長さは気になる
今の稲田さんの絵柄なら顎は普通に戻ってるっぽいが

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:32:40.43 ID:65RUWV91r.net
新しい方のパーフェクトブックのヒュンケルはいい感じだったな
新装版表紙の髪の毛の描写も生えてる方向がわかるタッチになってて好きだわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:35:26.69 ID:Kr0+14Dy0.net
後半は自分は顎はそんな気にならんかったが
皆目が濃いんだよな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:39:45.35 ID:A41Uxmyf0.net
>>404
レオナの下睫が多くてケバいと思った

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:39:56.41 ID:mi/QYqwGa.net
>>400
バラン、ヒム、ラーハルト
こら錚々たるメンツだ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:47:56.76 ID:65RUWV91r.net
>>406
ヒュンケルは5や10でいうところの魔物使いの才能もありそうだな
スカウトアタック(グランドクルス)

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:49:04.52 ID:XUP4KPLsd.net
レオナが最後の方で出てきた時20歳以上に見えたから一気に何年か経った!?ってビビったがポップやマァムはあまり変わらなかったのでホッとした覚えがある

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:55:01.79 ID:ho0PSHgj0.net
ヒムはその言葉通りダイ達とも戦って大魔王とも戦うという有言実行したんだな大した奴だ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:57:55.78 ID:iScLChTy0.net
>>407
モンスターズの主人公になったテリーやカミュと作品でのいわゆるイケメンキャラ的な立ち位置は似てるだろうしね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:12:54.67 ID:UgJcyojz0.net
ヒートナックルのアイキャッチってあったっけ?
ないならオーラナックルになるまで取っておきそう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:25:20.80 ID:xYhxFz5md.net
>>396
竜魔人ってハドラー戦みるに心を乗せた方がかなり強くなるはずなのに
人間の姿も心も捨てて戦うモードだと戦いの経験値には刻まれてるんだよな
初代かは分からないけど最初に竜魔人に変身した騎士が勘違いしたまま間違って継承されたのかと思うと
どうしてそうなったのかは見てみたい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:36:29.76 ID:vZRsYnak0.net
人間の強みって繁殖力とか成長力なのになんで心なんだろう マザドラさん?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:40:13.90 ID:rJn0M7M+a.net
神の涙に
「バーン大魔王を」「この世から」「けっ」
ってお願いしても
「それは無理な願いだ、その者の力は神を大きく超えている」
って断られるな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:50:41.74 ID:peLVr43IM.net
>>411
ハーケンディストールやドルオーラもまだだけど
メドローアやグランドクルスだって後に登場したし
同様になると思う

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:53:53.07 ID:u3KxLjyb0.net
>>411
これから連戦だからポンポン更新されそう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:24:04.45 ID:nY+nAHJYd.net
>>398
ヒュンケルのリハビリは終わったようだな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:33:00.18 ID:9ovbs4LX0.net
>>341
オフィシャルファンブックでは竜騎将バランは「Dragon Master General Baran」と英訳されていたな
Generalだから部下を率いる指揮官的なニュアンスはあるんだろうな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:45:23.72 ID:C9nkjKYMr.net
やっとフローラが出てきたところまで追いついたんだが
フローラって前から名前出てた?
いきなり出てきたのにあのフローラ様が生きてらっしゃったみたいな扱いで困惑してる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:49:58.54 ID:ZzrJ/jC0d.net
>>419
13巻の外伝の勇者アバンでは名前出てたな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:50:11.78 ID:NfO1khv5M.net
>>419
38話で名前だけ出てるし
5話でアバンがメガンテ使う直前にも回想で一瞬だけ出てくる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:00:14.99 ID:u3KxLjyb0.net
バウスン将軍が行方不明のフローラ様の代わりじゃなかったか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:04:37.69 ID:9ovbs4LX0.net
>>419
38話でマリンが「フローラ様の行方も分からないまま」って口にしてるよ
原作だと確かバダックだったけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:06:30.15 ID:9ovbs4LX0.net
>>422
バウスン将軍は行方不明のリンガイア王の代わりに国の代表として参加してる
フローラはカール女王だからバウスン将軍では代わりは務まらない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:18:10.87 ID:6sk/q06ta.net
ザボエラの最終目標ってどのあたりの地位だったのかな
まさかバーンに成り代わろうとまでは思ってないだろうし
せめてミストバーンと同格くらいか?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:23:02.11 ID:u3KxLjyb0.net
>>424
バランが攻めてたとこか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:49:24.29 ID:sJhxXWbN0.net
改めて見返すと、他人の恋愛事情を面白がるレオナがコナンの園子に見えてきた
マァムが蘭という感じで

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:50:04.29 ID:IPfPq0Hv0.net
>>323
アバン対超魔ゾンビは見てみたい対戦ではあるよね
ドルオーラ、メドローア、グランドクルス級の技持ちならごり押しで勝てるだろうけど

ゴリ押しでない超魔ゾンビ攻略法も見てみたい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:51:45.76 ID:IPfPq0Hv0.net
>>329
中から操られてダメージ負ってるんだし暗黒闘気ダメージも入ってるんじゃないの?
普通にそう受け取ったけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:57:23.34 ID:tJpa+dfm0.net
けしけしでダイの大冒険コラボ始まって笑ったw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:57:47.86 ID:FCigUUaxM.net
>>427
コナンは20年くらい見てないんだけど
蘭もマァムみたいに新一以外の男にもフラフラするようになったの?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:59:16.00 ID:IPfPq0Hv0.net
>>430
つまらなすぎて辞めた直後かタクトもそうだったわ
まぁもういいけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:01:28.18 ID:fdZIPFI20.net
ザボエラをつまらん小物だと思ってた親衛騎団も
超魔ゾンビを見たらさすがに驚くだろうな


ますます軽蔑しそうだが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:03:01.76 ID:Oig1DI2M0.net
超魔ゾンビはスタミナは少ないみたいだがとにかく堅いからな。

なんとか魔法陣に近づかせないようみんなで攻撃してる場面はしっかりやってほしいわ。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:07:19.18 ID:vZRsYnak0.net
バランが恐れるクロコダインを子供扱いだからな超魔ゾンビ インフレしてる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:08:56.28 ID:IPfPq0Hv0.net
親衛騎団で超魔ゾンビに勝てるのは昇格ヒムぐらいかな

総当たり戦やった勝率とかなら展開アルビナスの方が上だろうけど
展開アルビナス対超魔ゾンビじゃアルビナスは勝てないだろうしまぁ負けもしないだろうけど

あぁでも割とガンガン削られてるから忘れてたけど超魔ゾンビはオリハルコンボディ傷つけられるんだろうか
出来なきゃわりと強引にザボエラ目指して攻撃無視してガンガン攻撃して削ってくだけで勝てる?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:09:21.08 ID:r0nj9j/1a.net
超魔ゾンビって油かけて火を付けたら倒せたりしないのかな
意外に原始的な方法で倒せたりすると面白いかも

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:11:46.16 ID:FCigUUaxM.net
>>434
ハドラーの最期までは力入れそうだけど
超魔ゾンビ・マキシマム・ゴロア辺りは27話の人が演出やりそうな気がする

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:15:53.10 ID:IPfPq0Hv0.net
マキシマム自体には格はないけどアクション演出的には対オリハルコン無双って結構絵になるし
力入れて欲しい感あるけどな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:23:02.20 ID:0X5MG2dl0.net
超魔ゾンビはクロコダイン以上のパワーというだけでも相当ではあるが
実際のところ攻撃力に関しては今一はっきりしなかったな
ロンベルクでも最大奥義以外通じないのだから防御力は極めて高いが
防御重視なのもわが身が傷つくのが嫌なザボエラらしい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:30:47.38 ID:u3KxLjyb0.net
ザボエラが魔物の瀕死体を攻撃するのいきなりだったけどチウはとっさにかばうのかな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:37:10.03 ID:IPfPq0Hv0.net
>>441
地味だけど魔界の魔物瞬殺できるあたりザボエラ自身も十分強いよな

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200