2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃101ノ型【ネタバレ禁止】

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:46:31.59 ID:C43kFwMI0.net
>>812
呪術には出てるが後新規の女キャラといえば鳴女くらいしかポジションなさそうだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:46:49.79 ID:cB/v0d32M.net
>>863
土曜日にBS11で録画しなおせたわけ者

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:47:33.91 ID:5Gxmb1qY0.net
無限列車

https://blog-imgs-122.fc2.com/b/e/s/besankosyashin/201809291132268a8.jpg

https://blog-imgs-122.fc2.com/b/e/s/besankosyashin/201809291132294ba.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:48:31.38 ID:C43kFwMI0.net
>>837
眼科に行くことをお勧めする

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:49:40.42 ID:5PyZ3bBcM.net
いつも思うがこのスレはBGMへの評価がなさすぎる
スレ全部読んでるわけではないが

譜面のときに流れる曲、鬼滅アニメ過去最高にかっけーんだけど
梶浦とじゃない方は神がかってる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:49:53.42 ID:v4Bg3j5Fr.net
>>864
炭治郎のご先祖の炭吉の奥さんもあるかな?女性キャラで言うなら

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:49:58.87 ID:uaUc/ceA0.net
牙生えて喋ってるねずこ可愛い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:50:09.05 ID:ukjhixfw0.net
これ切断してるのが、人間じゃなくて鬼という架空の生き物だから年齢制限かかりにくいのかな
頸が完全切断とかグロ表現になって、ゲームで言うZ指定になってしまうのから外すために人以外にするやつ

草葉の陰から見てたら殴られた須磨ちゃんかいわそうw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:51:37.03 ID:/YWzLak0d.net
やはり、、、宇髄天元はクチ(ハッタリ)だけの柱だった。

結局、堕姫の首を斬ったのは善逸と伊之助であり妓夫太郎の首を跳ねたのは炭治郎だった。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:52:27.93 ID:GfIjBeBF0.net
>>816
よくアニオタで作画がー作画がーとか騒いでいてうるさいけど
余程酷くて劣化した顔になってなければ作画なんて気にならない
作画良くても内容つまんないと見ないし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:53:01.31 ID:C43kFwMI0.net
最初に猛毒食らって心臓もさっきまで止めてて死に体で上弦と互角に張り合う人のどこが役立たずなんだろうなアニメの見方も分からんのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:53:07.39 ID:bpqYWnr+r.net
吉原は明治で焼けたばっかなのにまた大正でも大災害なのか…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:53:29.05 ID:euD/l6iB0.net
>>868
鬼ぃちゃんが壁に着地する時のピアノの音が好きなので分かるw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:53:29.75 ID:zzKyeirUM.net
>>868
椎名さんの名前位覚えようぜw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:53:34.66 ID:ukjhixfw0.net
炭治郎母親の中の人「今回、こそこそ話で出番あったのに頭突きだけで声なしかよ、ギャラなしかよ!」

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:54:48.23 ID:R7DViQL20.net
吉原の災害時には芸妓の逃亡を防ごうとするのが第一で
大問その他完全封鎖、ひどい場合は土蔵に閉じ込めたりしたから
火事の際などは逃げられずに焼死蒸し焼きにされた女性も沢山いた

蘭学者高野長英の娘も長英死後売り飛ばされ安政大地震の際に
妓楼の火事で焼死してる(異説あり)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:54:57.59 ID:YesW+99Nd.net
>>874
そもそも最初にいきなり毒喰らうのが間抜けすぎる
煉獄ならまず毒を喰らわなかったろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:55:07.67 ID:F5sITDaT0.net
>>868
椎名豪は天才よね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:55:13.07 ID:bpqYWnr+r.net
>>873
結局妥協してないから作画のことをよく知ってるオタも一般人も掴めてこの規模になれたんだと思うよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:55:25.92 ID:+J2glEH20.net
>>864
蛇柱の親戚の女の子と鬼
現代炭彦のお母さん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:56:00.05 ID:5PyZ3bBcM.net
鬼滅アニメ史上最高にかっこいいエフェクトが
呼吸の剣技でも血鬼術でなく、音の譜面でしたとかってさー
めちゃ糞オサレだよな

ユーフォはすごすぎる
吾峠のアホは褒めるべきかどうか判断に迷うが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:57:13.64 ID:+Jz8WzQCa.net
漫画も敵味方入り乱れた描写を持て余してるよな正直
2体4は難しいしかも同時に首切るとか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:57:37.39 ID:q+nCySZp0.net
>>873
普段作画がーと騒いでるのはアニオタじゃなくてかじったニワカ
いちばん大事なのは演出(絵コンテ)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:58:44.58 ID:eQYLz/KQ0.net
ヒノカミ回越える所か置き去りにして草

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:01:01.72 ID:e/ZSzGJ1d.net
ヒノカミ回は今見ると結構ダサくてさぶいぼが出る
あれで決着付いてたらいいのに切れてなかったし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:01:04.55 ID:5Gxmb1qY0.net
>>862
映画にもなっとる
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/88/6b/01/886b01fef61c471bbcef116545f279db.jpg

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:01:57.81 ID:jSUrryNhd.net
>>883
蛇のエピソードはなんかこうもうちょっと膨らまして欲しかったから蛇鬼で盛り上げてくれたら良さそうだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:03:18.79 ID:s3HuiF4I0.net
今回が節分のあとでよかったな
節分前だったら鬼役の人がクナイ投げつけられちゃう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:04:07.21 ID:9Pf8sFix0.net
最新話の戦闘はドラゴンボールみたいでコレジャナイ感があったわ
煉獄vs猗窩座戦とか炭治郎vs累くらいが画的にも見易いしな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:06:58.90 ID:L1vWUI3l0.net
>>868
正直今回はAパートの炭治郎と妓夫太郎のシーンをあえてBGM無しにした事にセンス感じた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:07:51.14 ID:9UGVEg8t0.net
伊之助が俺は心臓が二つあるとか言い出さなくてよかった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:08:21.06 ID:6Lhvxc6GM.net
ブロリーみたいなキャラの小刻みなブレの表現流行ってるのかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:08:32.59 ID:8SoiTk4ha.net
定期的に原作馬鹿にする奴湧くけどあの死生観と慈愛の凄みがわからんとは哀れよのー
吾峠こそは21世紀のブッダ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:08:43.09 ID:YP0Bm2P/M.net
バトルシーンの本質はいかにキャラをカッコいい姿で描くかの演出が物を言う、その点10話は完璧

決して諦めず勝機を手繰り寄せ灼熱に覚醒する炭治郎
譜面完成と共に疾風の異次元バトルでド派手に暴れる天元
友情、努力、勝利、ジャンプの王道を体現する善逸と伊之助
敵役の妓夫太郎と堕姫も流石の上弦の強さ、兇悪さで炭治郎たちを圧倒
全てのキャラが見事な千両役者になり最期まで息が抜けない凄まじい闘いを魅せた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:08:56.40 ID:9YG3plOwa.net
>>884
女性先生なのであまりいじめないで下さい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:09:05.17 ID:hMrR/mLJa.net
上弦の首切った炭治郎は柱昇格だね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:09:25.52 ID:mtOPRCpNr.net
>>892
迫力は抜群だったけど8話の方が戦いの見応えはあったな
まあ作ってる方も迫力重視にしたんだろが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:10:48.59 ID:s3HuiF4I0.net
あれだけやりあえるのに初撃食らってる天元ニキ……

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:11:42.28 ID:f5s3qLt7a.net
大正コソコソ噂話

炭 「上弦の鬼はタッパーに鬼舞辻無惨の血を入れて持ってきてるから
鬼になりたい人にはその場で血を与える事が出来るんだそうです。
タッパーは密封性が高いので上弦の陸に誘われた時は俺の鼻でも
全然気付きませんでした。次回『何度生まれ変わっても』
来週もまた見て下さいね(指を折られる音)ンガググ!」

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:12:42.45 ID:7fXHzRpA0.net
余裕でUBWを超えた高速剣戟バトルだった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:12:53.27 ID:+piXtf+u0.net
吉原爆発炎上からの、「何回生まれ変わっても」のタイトル見て
炭治郎たちの誰か死ぬのか、みたいなリアクターおって笑ったわw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:13:13.70 ID:4bqaEQ6L0.net
炭治郎が鬼の形相になってて焦った

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:13:25.38 ID:5PyZ3bBcM.net
吾峠が首を同時に切って同時に転がすことにこだわりすぎたから
善逸が神速で長時間動き回ったり、伊之助が神速空間にひょっこり来たり、おかしな尺稼ぎが必要になったんだよ
欲張りすぎないで、一回使ったら足が折れて戦闘不能になる神速で首切りでよかったんだよ

善逸が言ってただろ
2人の首を同時に切る必要はないって
吾峠のアホはちゃんと人の話を聞けよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:15:34.00 ID:9YG3plOwa.net
>>836
それはしーー。みんな知ってるから。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:15:38.28 ID:/xz0Gqgya.net
スレ最大の迷言「吾峠こそは21世紀のブッタ」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:16:01.14 ID:5PyZ3bBcM.net
>>905
鬼とは思わなかったが言われてみればそうも見えるな
兄貴が炭治郎のあの傷をいじってたのは伏線のような違和感があったが
まさかあのとき血を注入されたのか?
あれは鬼の力で、すでに鬼兄妹になっちまったのかね
ネタバレはいらんが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:18:01.96 ID:9Pf8sFix0.net
霹靂一閃神速でああやって飛んでるのは原作準拠なのかな?
ちゃっかり伊之助がその速度に追いついてるのも変な感じがする

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:18:03.42 ID:euD/l6iB0.net
>>887
置き去りというか踏み台というか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:19:05.31 ID:WtdZV5fbd.net
>>905
痣がおかしなことになっていたような?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:19:24.74 ID:rrxQUJxm0.net
俺も一緒になって心の中でうおおおお!って叫んでたわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:19:38.55 ID:yZ9WyOo20.net
最後天元が何とか妓夫太郎とやり合えてるのは、
死んだフリしながら長時間かけて分析完了したからというのもわからんのがいるのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:20:40.89 ID:86/TrEVA0.net
>>910
まあ追いついた時点のエフェクト見ると結構減速してる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:20:58.08 ID:7fXHzRpA0.net
勢いで誤魔化してるけど堕姫は雑に倒されたなw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:21:43.37 ID:c+5tP8Vp0.net
しかし今回はほんとにすごかった
アニメでここまで震えたのはまどかの10話以来

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:21:52.47 ID:q+nCySZp0.net
>>900
8話は100点満点、原作再現度が120点だからね
勝負回の10話はそもそも原作再現じゃなくて空間時間無視して広げてぶっ放してド派手な演出で新解釈する役割なんだろうね
19話と一緒で、原作で1,2ページのを原作全部抑えつつ作中最高のド派手な戦闘シーンにしちまう

>>906
不思議時間が必要になったのは半分UFOのド派手な演出尺のせいだよ
少年漫画のお作法的演出に何いってんだキモッ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:22:29.02 ID:s3HuiF4I0.net
まあすでに3回斬られて未遂も1回ですからねえ
何回斬られてんのキミって話で

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:23:13.98 ID:U2O7g3s+p.net
>>813
トレンド一位になったらしい

鬼滅の刃さんうっかりアメリカのトレンド1位になってしまうwwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1644174610/

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:23:23.44 ID:DsHBWyrKa.net
>>894
今後の物語の展開をお楽しみにw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:23:27.16 ID:Cljj4PHe0.net
次の日早いから録画して次の日見る予定だったが我慢出来ずにリアルタイムで見た
なんでか知らんけど眠れなくなったわ
すごかった
原作知らないから次が楽しみ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:24:00.24 ID:v4FsweOe0.net
きょうしゅう

アニメを持ち上げて原作をこき下ろす作戦中

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:24:33.93 ID:ZF00XtfY0.net
隠しの人達でも隠しきれない吉原の惨状

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:25:11.58 ID:bpqYWnr+r.net
>>922
それするとさ、結局興奮して寝るのが1時になったりするんだよな…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:26:36.80 ID:C43kFwMI0.net
>>913
分かる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:27:07.67 ID:5PyZ3bBcM.net
>>918
神速発動→伊之助出現→首切り
この時間は3秒くらい?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:27:35.34 ID:tHmeRuVV0.net
>>914
譜面は漫画でもアニメでも派手柱が一体何を分析したのか要点が良くわからなかった
妓夫太郎の血鬼術や斬撃がどう解析され譜面に落とし込まれてるのか
肝心なところがボワーンとなんとなくのイメージで音ゲーみたくなってた
アニメめっちゃかっこよかったけど、でも正直よくわからないままだったw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:28:05.85 ID:n4biO2xO0.net
今日は21:30からABEMAで10話あるでよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:28:23.62 ID:C43kFwMI0.net
攻撃パターンを見切ったって事だと思ってるわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:29:58.60 ID:9YG3plOwa.net
>>899
水柱2名でした。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:30:29.61 ID:Z0Sx+dme0.net
>>910
屋根の上に立ってたし普通に移動が速い攻撃ってだけだと思う
何で反撃しないのとか間が持たないとかの事情でアニメだと飛ばしたら伊之助が飛んでるのおかしくねってなっただけじゃないか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:31:54.70 ID:s3HuiF4I0.net
妓夫ちゃんすぐ煽ってレスバしてくるけど図星突かれるとコピペ荒らししてきそうで親近感わくなあ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:33:57.18 ID:0QKxWlzT0.net
譜面は少なくとも原作よりずっとわかりやすい演出になってたと思う、鬼ぃちゃんに説明させるのは予想外だったけど
攻撃パターンを音で解析し曲にして合いの手を入れる感じで弾くってことがわかればあとはもうこまけぇことはいいんだよの世界

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:34:10.07 ID:JSnT9rXb0.net
神速は空中で何度か方向転換してたけどあれは気にしたら負けなんだろうか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:34:42.62 ID:6XdBis3f0.net
つうか斬り付けた後ずっと高速で空飛んでるわけないのであれはあくまでイメージだろw
あんなスピードでずっと空飛んでたら吉原なんか一瞬でエリア外だわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:34:59.82 ID:fVs+apmI0.net
海外勢は、見てるときは興奮してたが
2話続けて最後に全滅っぽい終わり方だったから
見終わった後お通夜みたいになっちゃってたw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:35:03.73 ID:tHmeRuVV0.net
みんなー!TBSでAimer来るよー

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:35:21.11 ID:z0GdJQeL0.net
そろそろCDTVにAimer来るみたいよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:35:45.18 ID:WPvKd+mBM.net
>>938
お、お知らせ乙

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:35:46.20 ID:vUQxcuBPM.net
>>896
原作バカにしてるのはアンチじゃないかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:35:52.11 ID:+kk7WRUM0.net
来週リアタイしたら0時だけど興奮とか余韻で寝られないだろうな…
月曜休みの三連休ならよかったのに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:36:02.02 ID:s3HuiF4I0.net
サッカーアニメのフィールドが縦5kmくらいあるのと一緒やろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:36:02.14 ID:DKj9hatcd.net
テレビ初披露なんだね
Aimerの時代の始まりを見届けよう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:36:06.82 ID:WPvKd+mBM.net
>>941
レス乞食だろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:36:34.22 ID:qRnStMyh0.net
Aimerはテレビに出ない歌手だと思ってたからすげー嬉しい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:36:47.35 ID:5PyZ3bBcM.net
>>935
蜘蛛山のときは木と蜘蛛の糸に乗って
方向転換してたからまだよかったが
今回は完全に空飛んでたな
誰か何か理由をみつけろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:38:08.05 ID:U2O7g3s+p.net
>>905
あれかっこよかった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:38:25.90 ID:z0GdJQeL0.net
あ・・・Aim   yon

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:38:33.37 ID:vUQxcuBPM.net
>>934
譜面の説明がないとか言ってる人もいたけど見れば何となく分かったわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:38:40.73 ID:5PyZ3bBcM.net
出る出る詐欺じゃねーか
いつまでこんなことやってんの

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:38:48.54 ID:s3HuiF4I0.net
帯を蹴ってるのだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:39:06.67 ID:WPvKd+mBM.net
>>946
よもやよもやの眼鏡なしがみれるかも

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:39:09.86 ID:tHmeRuVV0.net
出る出る詐欺でYOASOBI踊ってみたでした
こりゃAimerの出番は21時過ぎかもしれんな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:39:37.92 ID:eOnWbaN3a.net
焼け野原になった街の作画に定評のあるufotable

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:40:00.81 ID:WPvKd+mBM.net
>>951
酷いな
だから地上波嫌い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:41:06.72 ID:WPvKd+mBM.net
>>955
あれ?冬木市?って思ったのは俺だけではないはずだw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:41:32.21 ID:Z0Sx+dme0.net
>>947
帯を足場にしたくらいしかなくない
首に刀当ててから飛んでるのは過剰演出ってことで

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:41:42.37 ID:5PyZ3bBcM.net
>>950
ブッサイクだねえお前、気色悪い
スレ立ててタヒんだ方がいいんじゃない?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:41:43.71 ID:lRXyPiuJd.net
柱を登場させては死なせる
これを2回繰り返しちゃいかんだろ
子供たちも馬鹿じゃないからもう泣かない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:41:53.16 ID:qUj5I4g5d.net
来週泣く準備してから見なきゃいけないの正直辛いわ。おっさんだから涙腺壊れてるわ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:41:58.61 ID:9UGVEg8t0.net
映画版遊郭編って二部構成になりそうだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:42:20.76 ID:UUg1tZvsp.net
今回の話で完全にアニメ業界が電通・博文堂の上に立ったな
この先の未来はニュースも天気予報も吉本芸人も全てアニメ化されるだろうな
アニメにあらずば人にあらずで裏社会が裏返って、日本も欧米も東アジアも健全な国家になっていくに違いない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:42:33.87 ID:tHmeRuVV0.net
>>934
アニメで宇髄さんが音ゲー柱である事実が非常に腑に落ちた
テンション上がるとド派手に舞いながらクリアしていきそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:42:50.18 ID:vUQxcuBPM.net
950踏んだから次スレやってみる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:43:02.84 ID:XVgLyhEs0.net
ネズコに踏んづけられる瞬間の沢城みゆきの声いいよな。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:43:03.17 ID:9YG3plOwa.net
作画キレイ。中身つまらんね。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:43:12.34 ID:5PyZ3bBcM.net
>>958
空中で神速を発動した瞬間は空中を蹴った(飛んだ)記憶
違ってたらスマン

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:44:10.13 ID:dxk3BzrOa.net
今、10話見ました

素晴らしい
次々と胸熱な展開と迫力のバトルシーン

恐れ入ったよ…

今までバカにしてごめんよ
正直舐めてたよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:44:20.74 ID:iOkpP3B90.net
残響散歌次歌うよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:44:29.25 ID:5PyZ3bBcM.net
国民的歌手ヨアソビを繋ぎに使われて
ビビりまくるエメ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:44:30.41 ID:z0GdJQeL0.net
TBS・CDTV CM明け2回目DDS

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:44:37.10 ID:tHmeRuVV0.net
AimerがCM前にスタジオ入りシーン映ったから今度こそ出る出る詐欺返上だと思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:45:53.57 ID:s3HuiF4I0.net
おいおい次スレ立つまでテレビの実況とかやめろやボケ
立ってもやるなボンクラ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:46:05.73 ID:lRXyPiuJd.net
>>969
話はつまんなくない?
柱死なせて泣かせるの2回目だよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:46:23.63 ID:iOkpP3B90.net
>>974
立ってるやん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:47:20.58 ID:z0GdJQeL0.net
Aimerの残響散歌もリアタイでアニメのOPとして聞くのは次が最後なんだな
次編じゃまた歌手も代えて来るんだろうな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:47:48.15 ID:6XdBis3f0.net
>>975
勝手に殺すなwww

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:48:01.93 ID:GY/GElbA0.net
エイマールよりLiSAの旦那の妻の方が好きだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:48:17.64 ID:JSnT9rXb0.net
>>975
天元様も草葉の陰から見ててくれるよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:48:35.18 ID:yZ9WyOo20.net
原作未読組のおまえら、
宇髄さんの感動の遺言を楽しみにしてろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:49:31.24 ID:lRXyPiuJd.net
>>978
次回確実だろ
展開が読めるんだよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:49:46.09 ID:Aj7Gw5nWp.net
>>402
後遺症を残さず治せるの凄く無い?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:50:11.00 ID:O3suPfmv0.net
CDTVくるよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:50:14.81 ID:xhqyq8W70.net
>>975
宇随さんはまだ遺言残してないし、死ぬのはこれからよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:50:27.29 ID:mDG/rL/6d.net
>>803
妹を逃がした先で妹がどうなるかわからないからこそ逃がすという選択肢がない
妹が大事だから

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:51:39.44 ID:9Pf8sFix0.net
>>936
一応現実をモデルにしてるとはいえ、アニメで描かれてる遊郭は実際のそれよりも遥かに広く見えるけどな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:51:43.62 ID:paVzL+z00.net
炭は修行してるからわかるけど禰󠄀豆子はなんであんな強くなってんの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:51:55.49 ID:vUQxcuBPM.net
次スレできた良かった

【アニメ】鬼滅の刃102ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644234312/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:52:39.10 ID:5PyZ3bBcM.net
>>978
顔を目玉ごと割られて生きてるやつはよくいるけど
至近距離で血鎌爆弾食らって生きてるとは思えん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:53:27.61 ID:fVs+apmI0.net
4曲も歌うんだな>エマ
なんという好待遇

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:53:31.80 ID:s3HuiF4I0.net
>>989
乙だよなああああ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:54:33.37 ID:5PyZ3bBcM.net
エメがただのメガネおばちゃんなの意外
もっとアーティストやってる人かと思った

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:55:03.96 ID:iOkpP3B90.net
>>989
褒められたいだろう、乙されたいだろう
わかるよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:55:26.32 ID:x0bpKGhEa.net
やっぱLiSAよりAimerの方が断然良いな
LiSAのキンキン声はもう聴きたくない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:56:40.15 ID:qgh5duJq0.net
次回が気になって夜しか眠れない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:56:49.73 ID:PPRCIQAy0.net
>>993
メガネおばちゃんがアーティストやっちゃいけないって誰が言った?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:57:08.15 ID:s3HuiF4I0.net
( ˘ω˘)スヤァ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:58:36.97 ID:5PyZ3bBcM.net
残響になったらちょっとアーティストぽくなった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:59:39.49 ID:Cljj4PHe0.net
字幕がでてようやく歌詞がわかったわ
天元さんの歌だな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200