2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃101ノ型【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:53:55.66 ID:gJN3mZYja.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃100ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644159227/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:31:55.81 ID:JC5wCPYU0.net
善逸が飛んでるの
まんがによくあるジャンプしてる最中とか説明しようとするけど
空中で技にはいる時、急加速してるよ
自由落下中だから物理的に無理だよね
善逸はなにかの能力者か?
はたまた鬼かサイボーグか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:32:25.69 ID:iOkpP3B90.net
>>531
飛ばす行為なしで見たい
編集でくっつけるしかないか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:32:29.96 ID:i8acNBPkM.net
アマプラはOPカットがあるともっといいんだけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:32:31.45 ID:G1WVCq1Ia.net
>>520
他の映画に限らずイベントの売り上げ軒並み下がってたぞ
鬼滅が異例だっただけで

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:32:56.35 ID:hr+sLbLf0.net
無限列車の作画は「ufoかなり気合入ってんじゃん」って感想だったけど
遊郭編の作画はあまりに凄すぎて考えがまとまらないレベルだった。

漫画でも手に汗握った死闘に次ぐ死闘をまさかこのクオリティで見れるとは・・・
ほんとすげぇもん見たわ

ufoは国から特例で減税されるべきだわ
脱税額の数百倍は国に貢献してるだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:32:58.80 ID:cOeOyi6tr.net
>>524
それは君が大人になったからだよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:33:06.31 ID:VuDyQm/Z0.net
劇場で大画面のギラギラピカピカの映像と体の芯までドンドコくる音圧で見たい
家のショボいオーディオやポケモン調整の映像じゃ勿体無い

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:33:19.33 ID:paVzL+z00.net
>>534
呼吸をジェット機みたいに噴射してるんでしょ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:33:33.15 ID:i8acNBPkM.net
>>534
帯をふんでる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:33:39.34 ID:86/TrEVA0.net
スマホで見るのは不幸だな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:34:08.33 ID:lr7OZyir0.net
大人になるって悲しいことなの〜

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:34:37.59 ID:iOkpP3B90.net
>>524
足りないものはアドベンチャーだな
今ABEMAでドラゴボ見てるけど夢と希望が詰まった冒険物語って感じ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:34:53.70 ID:ARm9hUvya.net
終わったら通して見返したいけどカロリー高すぎて6話から胸焼けしそうだわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:35:26.69 ID:OIcthh74r.net
>>534
帯蹴ってるだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:35:33.95 ID:tcDT4NMn0.net
>>523
それって会社組織においては無能じゃん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:35:59.59 ID:lr7OZyir0.net
鬼滅はピザ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:36:51.04 ID:SqylTiyp0.net
>>534
これは恥ずかい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:36:57.11 ID:K0o1vwWo0.net
>>545
鋭いな。そうかもしれない
アドベンチャーのワクワク感がない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:37:02.25 ID:bcBRiQnw0.net
>>533
そういや何か急に音要素出して来たよな
俺最初天元様歌いながら戦うと思ってた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:37:55.39 ID:qgh5duJq0.net
実は生きてましたってたぶんなるだろうなとは思ってたけど
ここまでくると生命力は鬼と同等じゃん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:38:36.41 ID:tUcWiUU6a.net
IMAXで公開して欲しいわ
総集編でも50億は余裕で稼げる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:38:45.88 ID:OIcthh74r.net
>>552
音で建物から人が逃げたの確認して爆破とか深い地中の戦いの音聞きつけたりしただろもー

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:39:20.64 ID:xcZoA0Ps0.net
ネタバレOKです
遊郭へん終わったら次はどの柱が主役ですか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:39:27.34 ID:hr+sLbLf0.net
今期はプリコネも4話が作画オールスター劇場版クオリティでビビったけど
鬼滅10話は劇場版クオリティすら超えたわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:39:38.84 ID:Lrzs9vj2p.net
アメリカでもトレンド1位とったしリアクション動画も再生回数も目に見えて増えてるな!

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:39:55.28 ID:sUvz0t6P0.net
>>534
普通、抜刀術で振り抜いた後に横に飛び続けることないと思うんだけどな
おかげで伊之助まで空飛んでるみたいにw
fateも鬼滅もufo世界に入ると空飛んだり滑空したり滑ったり走ったり忙しいわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:40:11.98 ID:dZ0AHTqa0.net
あんまり小学生向けアニメに駄目だしするのもなんだけどさ、ひとつ言っていい? 

対上位の鬼を想定した場合 柱一人で行動してるのは 戦略的にも、戦術的にもおかしい。 
列車でうまい言って弁当たべてた人が、やられた事を踏まえれば、柱レベルが最低二人以上で行動していないと対応できないだろうと
すでに分かっている事。 学習しないポンコツ設定でもあるのかな?  

  

 

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:40:16.12 ID:OIcthh74r.net
>>553
鬼が心臓刺されたぐらいで死ぬわけねえだろどこの平行世界の鬼滅読んでんだよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:40:59.29 ID:sUvz0t6P0.net
>>556
コミックスの表紙を見てくるがヨロシ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:41:42.12 ID:lr7OZyir0.net
4DXで鬼滅やるのは勘弁してくれ
絶対疲れる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:41:59.79 ID:bcBRiQnw0.net
満身創痍からの最後の力振り絞って逆転は王道で熱いよな
まあいくらなんでも傷深すぎだか特に伊之助
お前そういう問題じゃねえだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:42:01.45 ID:VCT+VRPQ0.net
>>520
大規模公開でコケた映画なんて沢山あるんですが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:42:08.23 ID:f2BuNjI+d.net
>>548
その通りで予定通り上げる人は進行にありがたがれる
ただ予定通り上げて質まで上げる人は大体寝食削ってる人が多いしそこまでやる人はそれこそユーフォーみたいな会社に行っちゃって普通の制作会社には残らない
鬼滅なんかはアクションの動き多分CGレイアウトだけど演出があの動き考えるだけで日単位でぶっ飛ぶと思う

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:42:19.24 ID:JBl8qIs4p.net
ドルシネで観たい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:42:29.54 ID:162rEkgXr.net
小学生向けのアニメに言及してるつもりが自分の理解力が小学生以下だということをさらけ出すスタイル嫌いじゃないよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:43:33.09 ID:OIcthh74r.net
>>564
煉獄の傷に比べれば軽い軽い

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:46:07.82 ID:yK363o4Fd.net
神速の善逸に追いついた伊之助最速説

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:46:11.26 ID:yZ9WyOo20.net
譜面はようは敵の動きを覚えて分析して予測するという、
大変地道な戦術を派手柱流に派手な言葉で表現したもの

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:46:13.87 ID:KU2AImHpH.net
炭治郎は序盤で肩ザックリ切られてるから相当出血してるのに
あんだけ動けるのはもう人間捨ててる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:47:17.45 ID:F5sITDaT0.net
炭治郎が主役なんだけどヒーロー扱い一辺倒にならないのがいい
宇髄さんの復活からの譜面完成とかここぞとばかりに神速で駆けつける善逸とか死にかけなのに出てくると安心する伊之助
みんなめっちゃヒーローしてる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:47:59.41 ID:uBS5cb1q0.net
>>566
だからufoはそうならないように会社単位でアニメーターを正社員雇用してきちんとスケジュールと品質管理してんでしょ
もちろんそれは事前に資金が必要だからどこの会社でもできることではないというか
現状それができる会社は非常に限られるのは確かだけど
そもそも遊郭編て無限列車の映画公開前の夏ぐらいから制作始まってるから時間のかけ方が他とは違うの分かるでしょ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:48:20.01 ID:DSs7UTvFr.net
刀鍛冶がアニメなのは確定してんの?映画じゃなくて?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:48:45.92 ID:43jOrXI20.net
来週で終わりかよ、えらいあっさり終わるな
次編はどう何の?秋からテレビ?それとも映画?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:49:03.19 ID:XYRxKAzk0.net
>>575
まだ何の情報もない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:50:10.70 ID:1mTsYK3qM.net
劇場版でもないのにあの作画
作り手の狂気を感じたわw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:50:28.83 ID:no8BL1SNd.net
映像になると凄いが、思ったより重たくもある。
もしかすると刀鍛冶編くらいがある程度気楽に楽しめるのかもしれない。
楽しみにしておこう。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:50:43.78 ID:sUvz0t6P0.net
>>570
言うて、神速なのは初速だけで後から追いついても=神速ではないし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:51:26.50 ID:1IBs1+G0d.net
>>559
漫画界では良くある演出の滑空並走は
アニメでガチで表現するとあれくらいのスピード感になるはずなんだよな
久しぶり戦闘って感じのシーン見れたわ
あと股間に来た

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:51:37.53 ID:iStgUsEm0.net
列車より遊郭を映画にした方がエンタメ的に良かったんじゃあないのて内容だな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:51:56.15 ID:H5DQx/x/a.net
>>520
その方はなぁ
鬼滅に席数絞って品薄商法やれって言った人だからなぁ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:52:24.87 ID:mtOPRCpNr.net
ダキが反撃可能なレベルまで減速はしてるから伊之助が追い抜いても不思議はない
でも周りのエフェクトがワープ中だから遅く見えんな(笑)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:53:36.07 ID:yZ9WyOo20.net
さて来週はいよいよ鬼滅の三大鬼回想である何度生まれわってもか…
梅ちゃんの可愛さに期待だ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:53:52.72 ID:DSs7UTvFr.net
>>577
やっぱそうだよな
列車や遊郭と比べるとキツそうだしアニメにしてくれんかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:54:17.96 ID:86/TrEVA0.net
映画だと稽古が入りきらないからテレビだと思う

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:54:47.76 ID:tcDT4NMn0.net
>>566
基本的に職人気質な人は会社組織には向かないと思うけどUFO社がそういう人に良い環境を提供してるのなら素晴らしいと思うけどそんなことは知らん

俺が言いたいのは、仮に作画スタッフとファンが対面する機会があったとするじゃん
そこで絵が凄くて感動して泣きました!って言われたら嬉しいけど、体大丈夫ですかちゃんと給料もらってますかなんて上から言われてもウザいだけだろってこと

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:54:50.08 ID:xcZoA0Ps0.net
いずつこが久しぶりに喋りましたね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:55:13.97 ID:kGOO2Cyk0.net
>>489
新解釈三国志はコケてねぇ、むしろかなりヒットした

大泉が嘆いていたのは、通常だったら一、ニ週くらいは余裕で首位になれるほど人が入ったのに、
鬼滅のせいで一回も興行収入週間ランキングトップに立てなかったことだ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:56:05.56 ID:GfjOis1ed.net
エンム「これ俺上弦に入るの無理ゲーだったのでは?」

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:56:51.84 ID:yZ9WyOo20.net
刀鍛冶編、映画にするにはいささか尺が長いべ
半天狗回想並に圧縮しないと厳しそう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:58:08.81 ID:o6H6epb20.net
神作画だけど、猗窩座戦や19話みたいな鬼滅感が無いのは、呼吸とか血鬼術の詠唱が入らない高速戦闘だからってのはありそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:59:06.20 ID:o5YTGBsX0.net
>>591
やっぱり上弦と下弦ではかなり差があるよね。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:00:01.11 ID:yZ9WyOo20.net
エンムは上弦とは別の無惨のお気に入り枠を目指すべきだったろ。鳴女的な
能力自体は汎用性すごいし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:00:54.02 ID:X6y2fntT0.net
映画としての時間的には無限列車がちょうどいいから
他だとどこかで切り詰めないといけない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:01:39.42 ID:sdaVOXJ40.net
次回のエピソードタイトルで既に興奮してる人いるけど
鬼の過去編がそんな良い感じなん?
累の過去編とかしらけムードで観てたくちだけど…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:02:01.51 ID:7OF4zGH0p.net
>>591
舐めプで堕姫だけで戦おうとして睡眠掛かったらワンチャンあるから案外そうでもない。

能力バレしてて鬼ちゃんが最初から本気で掛かってきたら催眠かける間もなく微塵切りにされてから帯に取り込まれて終わり

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:02:17.74 ID:eQYLz/KQ0.net
何で淫夢の回想に妓夫太郎おらんかったん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:03:57.33 ID:7OF4zGH0p.net
>>597
ミスミソウって作品知っとる?
それより悲惨な過去だよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:05:39.77 ID:3UXz9JbJa.net
>>573
わかる
ダキの首1回目切った時も主役であるはずの炭治郎が守備側で
伊之助が斬りに行くのなんか胸が熱くなったわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:06:16.16 ID:tUcWiUU6a.net
1期は19話がピークで、製作陣も最初からそのつもりで作ってたんで、ここだけ突出してたけど、
遊郭編は6話以降毎回全力で回を重ねるごとに上がっていった。
おそらく無限列車編が完成した後すぐに製作がスタートしてただろうから、11話作るのに1年以上かかってるはず。
スタッフも毎週やるテレビアニメを作ってるというより
普通に映画を作ってる感覚だったんじゃないかね
こんなのは製作規模や予算の掛け方が尋常じゃない鬼滅じゃなければ到底無理だ。これと比べられる他のアニメが可哀想w

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:08:43.21 ID:X7ztwxahM.net
>>599
魘夢「だってネタバレになるじゃないですか」

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:11:44.26 ID:Nv2B89jE0.net
>>602
そうだな キメツに比べると他のアニメがつまんなく感じてしまう
キメツに対抗できるアニメって他にはエヴァとリゼロくらいしか思いつかないわ
原作ならハンターハンターが唯一、キメツより面白いと思える漫画だが休載だしなぁ キメツがNO1だわな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:12:09.07 ID:uBS5cb1q0.net
>>596
戦闘以外はカットしろって言う人もいるけど遊郭編もその他もなんだかんだで伏線の山なので
戦闘以外をカットしちゃうとしっちゃかめっちゃかになるんだよな
明確にカットできるのはアニオリの墓参りシーンぐらいしかない
最初の人力車のシーンも子供の視聴者向けの遊郭って何さって状況説明してるのであれもカットは難しい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:13:05.09 ID:f2BuNjI+d.net
>>574
他の会社でそのくらい時間かけてる会社は普通にあるよ
底辺がスケジュール無すぎるだけって話
ユーフォーが特別だと思うのはまあわかるけど
給料も社員待遇で他の会社よりは良いと思うけどだからといってスタッフの負担は正直大して変わらないと思う
それでも紙作画に比べたら今のデジタル化大分労力下げられただろうけど
まあ別にユーフォー責めてるわけじゃないんそんなマジにならんで業界辞めたアニメーターの経験上の話程度に捉えてよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:13:31.38 ID:yZ9WyOo20.net
すごいクオリティではあったけど、
鬼滅は売れるのが確定してるコンテンツだからそれほど狂気でもないよな
マイナーアニメでこのクオリティぶっ込んできたら狂気だけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:15:10.25 ID:sdaVOXJ40.net
>>604
参考までにあなたは理数系の方ですか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:15:54.07 ID:Lrzs9vj2p.net
>>520
良かったとこだけあげすぎ!今よりコロナに危機感もってたし2週間後にはスタドラきてたよ何より10月は閑散期で祝日もない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:16:17.66 ID:jSUrryNhd.net
>>597
童磨が出るから

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:17:40.37 ID:Fzu93GXZp.net
娘「角生やす!」←まだわかる
「おっぱいに詰め物入れる!」←!?!?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:17:48.74 ID:nUrRbMWKa.net
>>545>>551
主人公の原動力が鬼になった妹を助けたい、だからな
根底に物悲しさが漂ってるのでワクワク感はないわな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:17:53.95 ID:Nv2B89jE0.net
>>608
そんなこたなぁ どうでもいいことでしょう
しいていうなら右脳派

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:18:01.54 ID:jSUrryNhd.net
>>605
毎回の前回の振り返りシーンはカットできるな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:18:49.57 ID:6eWFLC68x.net
>>508
限りなく作品を絞るからだな、これはクオリティ維持のためのufoの製作方針
MAPPAとか今期のクローバーみたいな同期の掛け持ちはまずしない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:18:57.27 ID:d2+VQb8zr.net
>>604
「進撃の巨人」はまだ観たことがない感じ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:19:38.72 ID:O1bXMw2K0.net
リアクション動画ってわざとらしいね…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:20:53.47 ID:hr+sLbLf0.net
原作たった数コマをこのレベルで仕上げてくれるufoなら刀鍛冶編も安心して待ってられるわ

たった1年でこの完成度なら来年秋か冬には刀鍛冶編もアニメ放映されてそう
その前に遊郭編を3時間に編集・新カット追加で劇場版かな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:21:00.34 ID:86/TrEVA0.net
小銭が欲しそうなリアクターは無視して安定の大手に行く

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:21:13.97 ID:jSUrryNhd.net
外国人は日常からリアクション大魔王だから日本から見るとそう見えるんだろうよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:21:37.65 ID:hr+sLbLf0.net
>>617
驚いた顔で目線はカメラだからな
あれは少し冷めるわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:21:57.37 ID:xoJAXVPPx.net
TV版の垂れ流しでいいから劇場でみたい。オールナイト上映会とか企画しろやANIPLEX!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:22:12.76 ID:DSs7UTvFr.net
>>610
あーたしかに出るな
宮野だったらいいなぁ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:24:02.13 ID:uBS5cb1q0.net
>>614
そうね振り返りはカットできるね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:24:19.19 ID:v4FsweOe0.net
>>622
それ
無料でこんなん観れるのは申し訳ない
少しでもufoに還元したいわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:26:28.88 ID:Nv2B89jE0.net
>>616
噂には聞いたことあるが、まだ見たこと無いなぁ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:28:31.42 ID:d2+VQb8zr.net
>>626
エヴァが好きなら、是非
エヴァの影響が随所にあって、それを観るのも面白いよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:31:13.35 ID:hr+sLbLf0.net
>>604
タイトルが絶対に一般ウケしないけど最近じゃ無職転生も凄いぞ
世界観・音楽・演出・作画全てが高クオリティで満足できた

作画は昨日の鬼滅がちょっと頭抜けて凄すぎたけど面白いアニメは沢山あるよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:32:41.57 ID:O1bXMw2K0.net
家族では終末のハーレムと2択

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:34:30.43 ID:Qeh4RXjO0.net
作者が女だから家庭とか家族とかが登場人物の行動原理になってるね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:35:45.11 ID:XlgYqcAl0.net
どうでも良いこと聞いて悪いんだけど
無惨の関さんと古谷徹さんってどっちの方が歴長いの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:36:02.20 ID:2kS/7+NzM.net
海外勢はいくら派手にリアクションしたり称賛したりしても円盤買わないから売り上げにならないんだけどね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:36:50.23 ID:ZLp2ydp1M.net
いまの海外収入源は配信だろ
そいつらがクランチロールで観てるならまあいいんじゃね

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200