2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃101ノ型【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:53:55.66 ID:gJN3mZYja.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃100ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644159227/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:30:38.21 ID:9N2BVWaK0.net
>>223
みんな舌が出来上がってるから「バタくさい」つって洋食は人気なかった
洋服も不平等条約改正のために推奨されてたけど、関東大震災で和服の死者が洋服の死者より多かったって話が出るまでは庶民は嫌って着なかった
洋食人気はGHQの陰謀 米に毒が入ってるっていってパン給食を始めた

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:30:48.84 ID:lNNf0NCR0.net
>>262
ワロタ
そっちか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:30:54.87 ID:kGOO2Cyk0.net
>>245
シュタインズ・ゲートの鳳凰院凶真

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:31:04.50 ID:87bshJ81d.net
>>256
みっともねぇなぁぁ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:31:04.58 ID:paVzL+z00.net
童磨宮野もわかるけどもっと抑揚のない感じを想像してるわ
ワンパンマンのサイタマみたいな感じ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:31:09.35 ID:Nv2B89jE0.net
>>245です
教えてくれてありがとう youtubeで見てくる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:31:22.97 ID:H5RjlFNua.net
基本何かを下げながら感想言うやつは荒らしだと思ってる
原作下げ
UFO下げ
煉獄さん下げ
天元さん下げ
ただ火つけて構って欲しいだけだよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:31:51.89 ID:U9z6xywF0.net
地味にお兄ちゃん炭治郎好きだからな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:32:16.59 ID:Hhy3ZMwOa.net
レス乞食に構ってやるなよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:33:35.85 ID:SO2fxoCd0.net
童磨って月声かなぁ
もうちょっと大人でおちゃらけた感じがいいなぁ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:34:00.70 ID:U9z6xywF0.net
そこまで宮野が合うとも思えんな童磨

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:35:00.96 ID:lNNf0NCR0.net
>>272
それもいいかな
大人の声でもわざと飄々と感情見せないようなのとか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:35:17.34 ID:y70sOrAXr.net
前に言ったかもだが、童磨は声の質は違うけど魘夢の口調で再生されてんだよなぁ
どういう話し方になるのか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:35:20.00 ID:2x+LC9gSd.net
ドウマみたいなキャラは上手いやつじゃないと無理だろ 石田で良かったのに…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:35:22.04 ID:86/TrEVA0.net
宮野真守予想が多いのは単純に人気だから声のイメージがしやすいだけだよ
合ってそうだけど完璧なチョイスかどうかは所詮視聴者にはわからない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:35:25.21 ID:SMPGto2P0.net
魘夢の時の平川さんみたいな雰囲気想像してた

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:35:33.40 ID:JKq2pO/dr.net
>>249
「何が起こるか分からないんだから解毒薬くらい自分で持って来いよな。元忍びなんだし」ってネチネチ言いながらも治療してくれそう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:36:55.43 ID:87bshJ81d.net
舞台出演決まってるからスケジュール的に厳しいんじゃないかな宮野

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:37:18.38 ID:lNNf0NCR0.net
>>276
アカザいいよ
アカザ以外考えられん
煉獄さんとアカザの声とか違いすぎて戦闘シーンに合うよなあ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:37:31.53 ID:2x+LC9gSd.net
猗窩座は野島健児あたりのイメージだった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:37:46.75 ID:IEYNX3QM0.net
キャリア的にも妥当だからってのもあるんだろうな
妓夫太郎は炭治郎との対比で若めな人だったけど

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:38:06.05 ID:Nv2B89jE0.net
各種の宮野の声のアニメ見てきた
この人は演技がうまいから役柄によってだいぶ違うね
童磨は他人を安楽死させるために人を食べるというところがあるから、
役柄的にはデスノートの月が最も適しているからなぁとおもた 他のアニメも面白かった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:39:10.74 ID:Oaza5yPf0.net
ドウマは確実に出るとして
来週どこまでやるのかなぁと考えるとアソコまでやりそう
アソコまでやった方が盛り上がるから

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:40:44.18 ID:w0gWvy7ea.net
置鮎龍太郎はまだ使ってなかったよな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:41:12.57 ID:lNNf0NCR0.net
>>280
でも童磨が出番はまだまだ先だからなあ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:42:10.19 ID:paVzL+z00.net
黒死牟は速水奨かな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:42:30.67 ID:F1UX47ij0.net
今見終わった
自分は今一体何を見たんだってなった
なんか興奮し過ぎて手と指が真っ赤になってる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:42:56.75 ID:SMPGto2P0.net
>>289
もっかい見てきな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:43:39.59 ID:lNNf0NCR0.net
声優で予想通りだったのは堕姫だけ
マジで「お兄ちゃん!」が滅茶苦茶可愛い

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:43:50.28 ID:rAlthJTia.net
これって最初のヤツのほうが強かったよねと、作中描写と設定強さとが乖離する展開になりそう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:43:58.18 ID:ViolhGHO0.net
>>225
集英社は目を\マークにしてヨダレ垂らしながら是非映画で!!って頼んでそうだけどねw
遊郭編も追加シーン込みで再編集して映画化すればドル箱になるのは確定だし
俺はUFOに正当な報酬が入るなら映画化賛成

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:44:43.43 ID:86/TrEVA0.net
速水奨は愛染のイメージが強いからか高級感凄くて
黒死牟の憂いとちょっと違う気もする

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:44:50.24 ID:jxxXf5wbM.net
>>284
早w

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:44:59.42 ID:w0gWvy7ea.net
>>288
ロム・ストールの兄のガルディが速水奨でしたね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:45:03.26 ID:JKq2pO/dr.net
>>286
トレーズ閣下まだだね。ガンダムWからはヒイロ(最初の鬼)、ゼクス(手鬼)、デュオ(無惨)出ているけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:45:44.34 ID:lNNf0NCR0.net
>>294
というか井上氏と似た声じゃないとなあ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:46:55.24 ID:lNNf0NCR0.net
>>293
墓場弁当カットな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:48:39.23 ID:2x+LC9gSd.net
黒死牟は藤真秀の声で脳内再生してる アニメだとジョジョのリゾット役の人

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:49:10.54 ID:SMPGto2P0.net
謎の剣士が山ちゃんなら二役だったかもな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:49:17.24 ID:w0gWvy7ea.net
劇場版総集編ってのもいいもんだぜ
スタードライバー見に行ったもんな
映画新規カットは序盤の数分か十数分かくらいで
あとは目立ったのはヨウ姉妹の母の方にマリノが振り返る異様なまでに鋭い動きのターン
映画館の大画面で見るだけでも随分違うはずだ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:49:53.21 ID:inYz7N+00.net
>>249
蛇は毒耐性が無いから厳しく無いか?
上弦6で今の柱でやり合えそうなの音と蟲かなと

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:50:06.25 ID:Lv9dI1V80.net
>>145
映画すら越えた凄いアニメ映像的な何か
としか言いようがない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:50:34.50 ID:1hGISSoKd.net
もう池沼が沸いて切りないから黒死でNGやな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:50:49.45 ID:qFVoRzgfF.net
>>239
妓夫太郎は地頭がいいけど
お金や容姿、生まれた場所に恵まれなかった系の人だよね
現実でもよくある

ちゃんと教育受ければかなりのとこいく人

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:51:06.10 ID:7OF4zGH0p.net
よし、妓夫太郎と堕姫で異世界転生スピンオフ作るぞ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:53:40.89 ID:86/TrEVA0.net
天元は長期戦になれば柱の中でもかなり上位の活躍しそう

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:54:15.98 ID:yd0R9obD0.net
炎をバックに現れた妓夫太郎が巨神兵ぽくて怖かった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:55:14.65 ID:w0gWvy7ea.net
リズムに乗る忍者
派手好き忍者
ヌンチャク忍者
女好き忍者
新堂功太郎の香りがする

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:55:16.65 ID:Nv2B89jE0.net
>>295
youtubeで検索したらわかるが、ご丁寧なことに
声優ごとにアニメのシーンの切り抜き動画をアップしている人が多数いるんだよ
宮野って人は有名みたいだから、普通にそれらが多数見つかった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:55:23.90 ID:+IVxLDfa0.net
>>307
⊃キメツ学園

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:55:38.27 ID:fZJmuF+10.net
映画になったら少なくても100億いくな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:56:07.11 ID:1hGISSoKd.net
鎌でいたぶると毒ですぐ死んじゃうから律儀に鎌をいったん地面に刺して
素手でいびる妓夫さんはなんか草

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:59:00.29 ID:Ja3vWEUNd.net
>>134
似ても似つかないと思ってたけど
こうやって見ると兄妹で顔かたちが同じだなw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:00:24.02 ID:Oaza5yPf0.net
来週アソコまでやったらとんでもない祭りになるな
さぁどこまでやるのか楽しみだ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:00:54.01 ID:lNNf0NCR0.net
>>315
兄頭がいい 妹容姿がいい
合体すりゃ最強ではある

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:01:08.10 ID:86/TrEVA0.net
片手失って妓夫太郎相手にあんなに殴り合えるって宇髄天元を屋根裏に隠して柱が上弦と戦えば後半登場でめっちゃ優位にならん?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:01:34.08 ID:AbjLzBBZd.net
このクオリティで上弦の壱戦やったら鼻血でそう。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:02:17.36 ID:w0gWvy7ea.net
>>317
兄の容姿と妹の頭脳が合わさり最強になる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:03:23.53 ID:G1WVCq1Ia.net
実写版うちにやらせてくれって話いっぱい来てるだろうな
失敗すればルパン当たればるろ剣やバイオ余裕で超える

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:03:34.42 ID:paVzL+z00.net
実際に技を受けないと譜面は完成しないんだろ多分

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:04:58.52 ID:8BDyzNOCa.net
そしてアニプレが悉く蹴り飛ばしているだろう>実写版

進撃だって実写映画で失敗して失速した
そこは高橋Pがよく理解しているはず

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:05:31.15 ID:U9z6xywF0.net
兄貴が切られた時点で終わりだわな
妹はなんとでもなるし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:05:44.64 ID:lNNf0NCR0.net
>>323
まあ・・・映画見にいき
ナニコレ?となった進撃

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:05:44.74 ID:RkGVoKf50.net
>>175
累計1億以上売れてる漫画をゴミ扱いって
じゃあお前はこの漫画以上の作品書けるの?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:07:02.52 ID:lNNf0NCR0.net
>>320
それはダメな最凶・・・
>>324
妹がいるから足手纏いという

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:07:09.37 ID:RkGVoKf50.net
>>213
だからそんな無名の素人どうでもいいっての
野沢雅子でいいよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:07:12.69 ID:1hGISSoKd.net
アニメ完結後にハリウッドで100億かけるなら許してやってもいい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:07:41.56 ID:Qeh4RXjO0.net
最終的に鬼の首を切ったのは炭治郎だから、しかも相手は100年間誰も倒せなかった上弦の鬼、炭治郎は即柱に抜擢されるのが自然な流れなのでは?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:07:51.18 ID:86/TrEVA0.net
>>322
じゃあやはり瀕死になってもらうしかないのか・・
柱の秘密兵器だな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:07:54.90 ID:1L/qwi050.net
譜面がカッコよくて良かった
ガリレオの湯川先生方式でくるとは

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:08:18.33 ID:9N2BVWaK0.net
>>319
スタッフも死にそう 渾身の脱税じゃ足りない、その100倍の脱税をォ!

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:08:52.80 ID:RkGVoKf50.net
>>330
一対一で倒したわけじゃないからね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:08:53.04 ID:B5FjOzHqa.net
>>133
勝海舟
「俺は妻が5人いたな!」
大日本帝国初代総理大臣
「ワシ愛人100人いたけど?」

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:08:57.42 ID:9N2BVWaK0.net
>>323
町山にかぶれた諫山も悪いわw
あんなクズに書かせたらゴミになるって誰でもわかる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:10:22.77 ID:Qeh4RXjO0.net
>>334
炭治郎が時間稼ぎしてくれなかったら宇髄はトドメ刺されてたんだよね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:10:45.00 ID:lNNf0NCR0.net
>>331
というか攻撃性の高いのと組ませてやればいいんだけどなあ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:10:45.09 ID:RkGVoKf50.net
たか結局3月の1時間枠はやはり鬼滅なの?
どうもこのまま然程インターバル空けず刀鍛冶が始まる気がする
刀鍛冶は修行も併せてやるだろうね
無限城は一部二部で映画ってのが自然な気がする

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:11:46.46 ID:RkGVoKf50.net
>>337
でも炭治郎が斬る為の隙を作ったのは宇髄
上弦は柱三人分の能力だから

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:12:12.98 ID:SO2fxoCd0.net
今の炭治郎を柱にしても若干頼りないというか
逆に無駄に早死にしちゃいそう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:12:23.91 ID:lNNf0NCR0.net
>>339
無限城は2部に分けても無理だよ
一番長いからね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:13:01.92 ID:9N2BVWaK0.net
>>332
譜面って言葉に馴染みがなくて見てる間何言ってるかわからなかった
外人が上げてた字幕切り取り動画でScoreってあって初めて意味がわかったw
楽譜の方がわかりやすかったような 譜面の方がかっこいいか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:13:35.64 ID:CgrunWLQd.net
堕姫ちゃんの一挙手一投足マジで股間にクる
生意気女が焦るのはみっともねぇなァ!?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:13:53.00 ID:XYRxKAzk0.net
>>330
お館様「黙れ。何も違わない。私は何も間違えない。」

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:13:59.68 ID:lNNf0NCR0.net
>>343
忍者で大正時代だからな
西洋の音符じゃ違和感あるわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:14:09.52 ID:mOgPlWuX0.net
>>336
諫山は心から愛し尊敬する人間がボロボロになっていく姿を見たいクレイジーサイコホモ説

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:14:25.50 ID:86/TrEVA0.net
>>338
天元は下の方が通説だけど
譜面痣天元のポテンシャルはヤバそうだから気になって仕方がないな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:14:44.04 ID:1hGISSoKd.net
ゴミができて苦悩する町山をみて喜悦にひたるのが諫山の目的だからな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:15:19.15 ID:EoGQyK2a0.net
>>346
今でも譜面って普通に言うだろ。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:15:22.26 ID:2x+LC9gSd.net
>>335
そういえば同じ長州藩で藩から貰った留学費で芸者身請けしちゃって、留学行けないっつってまたその芸者を売り飛ばした奴がいたなぁ 名前は確か高杉…なに作だったかな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:15:48.17 ID:0xF8yYY5d.net
>>343
この原作者は独りよがりな言葉選びするとこがホントダメ
鬼滅のファンなんてこうやって譜面なんて難しい言葉なんか分からないのにw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:16:09.24 ID:XlgYqcAl0.net
お前らの倒し方は俺が看破したぜ!で炭治郎が振り向いたとき天元に煉獄の背景が重なるシーンも熱いよな
BGMも煉獄に変わった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:16:53.59 ID:Qeh4RXjO0.net
音楽やってるけど楽譜と譜面はほぼ同義語だよ
譜面の集合が楽譜と言えるかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:16:57.10 ID:15haH3kt0.net
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作「テレビアニメ『鬼滅の刃』遊郭編」の第10話「絶対諦めない」が、フジテレビ系で2月6日午後11時15分に放送され、平均視聴率(世帯)は8.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。第10話は、竈門炭治郎、宇髄天元(うずい・てんげん)ら鬼殺隊と妓夫太郎(ぎゅうたろう)、堕姫(だき)との激闘が描かれ、ツイッターで「鬼滅の刃」「宇髄さん」「戦闘シーン」などがトレンド入りするなど話題になった。最終話となる第11話「何度生まれ変わっても」が、フジテレビ系で2月13日午後11時15分から45分拡大版で放送される

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:17:05.91 ID:uBS5cb1q0.net
>>346
つうか大正初め頃の設定だから炭治郎以上の年齢のキャラはみんな明治生まれだからな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:17:10.83 ID:86/TrEVA0.net
単純に柱の中でも分析能力に長けてそうだし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:17:12.01 ID:ukjhixfw0.net
凄い作画だった
これをTVアニメでやってるところがビックリ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:17:18.97 ID:i0b45jMod.net
譜面があっても
それで確実に勝てるようになるかは分からんからなあ
相手が遥か格上だと
絶対勝てないと思い知るだけかもしれんし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:17:31.81 ID:6eWFLC68x.net
>>269
いちいちFateと比較するやつもな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:18:17.17 ID:yNmVHS52d.net
歴代興収1位は伊達じゃないね、この予算のかけ方

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:19:13.87 ID:lNNf0NCR0.net
>>351
高杉さんはそんな人じゃない
金なしでも船を買うような人だ!

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200