2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃101ノ型【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:53:55.66 ID:gJN3mZYja.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃100ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644159227/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:52:03.85 ID:y70sOrAXr.net
>>178
今回のアニオリは良かったよ
炭治郎が走って逃げてるように見えて、実際計算してたとこは原作から良改変だと思った

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:52:15.46 ID:VjiTF/iSa.net
>>144
これ見たらオリジナルに自信持っちゃうね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:52:26.60 ID:07HPKPTaa.net
昨日のが神作画すぎて今のところ上弦の六が三超して最強に見える
今後この戦闘超えられるのか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:52:50.96 ID:Wc8jHo810.net
凄すぎてエンディングでぼーっとしてしまった
アニメ見てこんなこと初めてだ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:53:03.71 ID:Qeh4RXjO0.net
妓夫太郎の最後の足掻きって結局なんだったのか原作でも説明がないし炭治郎は禰󐄀豆子が守ってくれたのでセーフでした、宇髄は嫁たちが助けてくれました、でそんなに引き伸ばすものでも…

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:53:23.11 ID:lNNf0NCR0.net
>>183
そこはアニオリか
今回はマジで凄くてうわっとなったわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:53:30.77 ID:vCb+nwAcr.net
声優の演技もすごい
あの対比の後にお兄ちゃんなんとかしてえ!で不覚にも泣いた

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:53:37.59 ID:87bshJ81d.net
悔しくてたまらない連中今日も来てるなw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:54:24.14 ID:kUij7ocvM.net
作画はダメな作品を見るとわかるようになると思う。
他の作品でも劇場版ばかり見てると作画が良くて当たり前になるからね。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:54:38.45 ID:tjIpivXe0.net
>>167
鬼滅のクオリティが当たり前だと思うとほかのアニメを見たときにがっかりしちゃうよな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:55:02.07 ID:6MAE/HVwH.net
>>160
心臓止まれば血が巡らなくなるから毒の巡りも止まる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:55:15.62 ID:y70sOrAXr.net
>>189
沢城と逢坂の演技最高だなぁ
2人の波長もあってるし、それぞれ神演技の凄さが際立ってる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:55:39.42 ID:vCb+nwAcr.net
原作ありきじゃないとこれは無理だわな
普通に考えたらご都合たくさんあるんだけどバランスよくそんなにうまく行かないってところも入れるのとあと台詞
どっちもないとだめだわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:55:53.83 ID:lNNf0NCR0.net
>>184
牛鍋弁当に墓場弁当と食べ物のアニオリはもう勘弁してください・・・

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:57:10.13 ID:0QKxWlzT0.net
>>196
カフェメニューの開発がありますのでこれからも出していく所存

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:58:10.28 ID:Qeh4RXjO0.net
動けてるのが不思議なくらいで宇髄さんも炭治郎も瀕死の状態だよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:58:30.72 ID:MzkXPRTq0.net
天元の「譜面」の説明を「説明しよう」と 物マネでいいからヤッターマンの富山敬のナレーションでやって欲しかったw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:59:07.46 ID:lr7OZyir0.net
一気にギャグになるなw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:59:27.39 ID:ROisHQ8O0.net
善逸のスピードに簡単に追いつく猪…

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:59:28.31 ID:lNNf0NCR0.net
>>197
カフェはわかるけど戦闘中回想に弁当やめてしかも続けて二回も
平和な時にアオイちゃん弁当でもだせ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:00:00.98 ID:iOkpP3B90.net
もっと宇髄の戦いが見たい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:00:57.27 ID:lNNf0NCR0.net
>>203
もっとカッコいいシーンが見たかったなあ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:01:18.87 ID:GY/GElbA0.net
墓場弁当まずそうで草

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:01:52.80 ID:6MAE/HVwH.net
今日のCDTVにAimerが出るね
残響散歌フルで歌うらしいから楽しみだ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:02:01.29 ID:9N2BVWaK0.net
なかなか刀が赤化しなくてヒヤヒヤする

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:02:52.56 ID:JKq2pO/dr.net
>>203
宇髄「悪いけどそれ無理だわ。俺引退するわ。後は育手になるんで」

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:02:54.48 ID:ViolhGHO0.net
花江さんの演技すごく上手いし炭治郎役ハマってるんだけどちょっと声が綺麗すぎるというか
もうちょっと激しめの汚いがなり声が出せたら最高なんだけどな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:03:45.55 ID:R7DViQL20.net
>>201
あ、あれは伊之助が時速15キロで進んでいた方向に、後ろから
善逸が時速80キロで突っ込んで来たんだ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:04:22.74 ID:SO2fxoCd0.net
正直映像は物凄いけど
そろそろバトルに飽きつつあったから
決着のタイミングとしても絶妙に良い感じだった
これがあと三回くらい斬り合ってたら離れる人が出てきたかも

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:04:26.14 ID:lNNf0NCR0.net
>>209
善逸 汚い高音は俺ととかぶっちゃうじゃん・・

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:05:04.59 ID:aVkycioPM.net
これ童磨の声が宮野じゃなかったらどうなるんだろ
昨晩のツイッターだと童磨の声は宮野の意外有り得ないって宮野の名前トレンド入りまでしてたのに

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:05:40.02 ID:y70sOrAXr.net
>>213
鬼滅の人選はあんま心配してないな
妓夫太郎も逢坂なんて誰一人として予想してなかったサプライズだし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:06:13.09 ID:U9z6xywF0.net
神速のときになんで堕姫まで後ろに逃げる描写にしたのかわからんけど

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:06:32.11 ID:lNNf0NCR0.net
>>213
ちがったら声優さん可哀想だね
宮野は予想していたけどさあ
まあ誰でも別に合えばOK

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:06:42.90 ID:U9z6xywF0.net
>>213
声優推しってほんま…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:06:57.84 ID:fNai6FHXa.net
>>498
>>214
最初は何言ってるかわからなかったけど
今週は本当よかった

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:07:20.74 ID:86/TrEVA0.net
まあ善逸自体が失速してたのもよく見るとエフェクトで表現してたからね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:07:33.29 ID:yUffI6g1r.net
>>190
もう負け犬アンチのイチャモンの種がどんどん尽きて行ってるのが
如実に分かるスレと化しているwww


負け犬鬼滅アンチ、良かったな
現実に敗北して血涙を垂れ流すのもあと一週だぞ

まあその後もバカアンチは現実に打ちのめされる毎日が延々と続くわけだがwww

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:08:27.56 ID:86/TrEVA0.net
ここまで巨大コンテンツになると素人予想で声優が外れても誰も困らないからな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:08:54.92 ID:9N2BVWaK0.net
>>122
刀じゃなくて髪が赤化するパターンだったのかw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:09:31.30 ID:kUij7ocvM.net
大正時代は洋食がガンガン入ってきたり日本風に改良されたりしてた時代だからね。
カレーライス、トンカツ、コロッケ辺りが食べられ始めた頃。
甘いものならチョコレートとかアイスクリームとか。
和食も影響を受けて進化してる。
今の方が洗練されてると思うけど、当時初めて食べた人は衝撃だっただろうね。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:09:40.49 ID:Qeh4RXjO0.net
鬼の首を切るにの時間かけすぎ
うおおおおおおおおお(笑)

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:10:17.25 ID:Mq3fNxEz0.net
いまが一番おもしろいな
刀鍛冶編は映画化なんだろうか?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:11:06.85 ID:86/TrEVA0.net
刀鍛冶と稽古はまとめてほしい

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:12:40.82 ID:SMPGto2P0.net
刀鍛冶と稽古をまとめるために無限列車で期間調整したんだと思ってたわ
遊郭編は2クールだと長すぎだが1クールだと短い

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:12:47.26 ID:lNNf0NCR0.net
9話で凄いガッカリしていたので10話でここまでやるのかとびっくりしたな
11話45分か楽しみだな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:13:19.48 ID:7OF4zGH0p.net
>>158
音で判断というか相手の攻撃パターンの癖を解析してそれを音階にイメージして落とし込んでリズムゲー感覚で捌くってのが音の呼吸の神髄らしい。

何で何か特別な概念というよりはパターン解析完了を言い換えたようなもん。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:13:26.04 ID:OIcthh74r.net
宇髄の譜面を即理解する妓夫太郎やっぱ頭良いわぁ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:14:14.73 ID:drnfiGV0d.net
妓夫太郎初登場は声微妙と思ったけど
ここ2回で見事ななじみっぷり

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:14:25.24 ID:lNNf0NCR0.net
>>227
短いしなぜ無限列車TV編になったのかとは思ったけど
まあ社長の件で仕事ができなかったのかな・・・
遊郭編が凄い出来で終わりそうなのでよかった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:15:10.15 ID:ZUJDw2/JM.net
次回拡大45分確定か

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:16:15.27 ID:lNNf0NCR0.net
>>230
あれだよね
兄が頭がいい子なんだよねえ
妹がバカというよりも

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:17:43.02 ID:lNNf0NCR0.net
>>225
刀鍛冶編は遊郭より長いから無理じゃない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:17:51.54 ID:emZpBRwr0.net
首切られても死なない能力は魅力的だけど一晩で4回も首切られる妹付くデメリットがでかすぎる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:18:34.74 ID:Z+KeIrser.net
映像だけだな。もう鬼より皆不死身でシラけた

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:18:59.56 ID:lNNf0NCR0.net
>>236
妹はなあ・・・
足手纏い

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:19:11.26 ID:U9z6xywF0.net
>>230
地頭が良いんだな
妹は見た目全振りだけど

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:19:47.34 ID:7OF4zGH0p.net
音の呼吸って派手柱のイメージとは違って分析、捌き、撹乱とどっちかというと防御重視&長期戦の型なんだよな。

雷の呼吸がスピードを一撃必殺に特化させたとしたらなら音の呼吸はスピードを防御に利用した派生なんだろうな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:19:51.86 ID:GY/GElbA0.net
>>213
ジャニタレが声優デビューとかなったら鯖落ちしそうw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:20:48.38 ID:lNNf0NCR0.net
>>240
忍者だしね
攻撃性の強いのと組めば完璧なんだろうけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:21:07.30 ID:LVXbemGUp.net
>>193
脳に障害が残る

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:22:49.29 ID:xMSvG+qVa.net
>>191
しかし子供の付き合いで見てる親とか一般人に最近のアニメはこれが基準だと思われても困る

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:22:49.51 ID:Nv2B89jE0.net
>>213
宮野って人の他のアニメキャラの声何かわかる?
youtubeで見てみたい
一番、童磨っぽい声のアニメ教えてくんろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:23:14.62 ID:inYz7N+00.net
>>242
お互いに毒耐性持ちでクナイより強い毒が打ち込める胡蝶と組んでいたら今回は宇髄はあんなにダメージ負わずに倒せたろうな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:24:26.99 ID:gpnr1KnWr.net
>>231
同じく
1回目は妓夫太郎の声もカラーリングにも違和感覚えて、微妙とすら思ってたのに
2回目以降は早くも慣れてしまった

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:24:28.37 ID:lNNf0NCR0.net
>>245
デスノの月

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:24:33.27 ID:Qeh4RXjO0.net
蛇柱がもっと早くきていたらまた展開が違ったんだろうか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:25:23.30 ID:jxxXf5wbM.net
>>175
ゴミはお前
0から10を生み出すことも
10を20にする事も出来ないくせに

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:25:32.48 ID:9N2BVWaK0.net
10分くらい空飛んでた善逸さん 血気術か

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:25:35.78 ID:7OF4zGH0p.net
神様「この兄妹、生まれをめっちゃ悲惨にしたから変わりにスペック高めで振ってやるか…そうだイモウットは超絶美形な無能で、アニッキは超絶有能で醜い容姿にしたろ!!我ながらバランス感覚ええなぁ^_^」

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:25:37.77 ID:O+SNuWaq0.net
>>245
うらみちお兄さんの
いけてるお兄さん

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:26:17.55 ID:/E/0c2x/0.net
鬼いちゃんの悪役っぷりが本当に気持ちいい
大正こそこそ噂話が無かったら衝撃で仕事も学校もすっぽかす所だった

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:26:43.75 ID:JKq2pO/dr.net
>>245
機動戦士ガンダムOOの刹那・F・セイエイ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:27:49.44 ID:pTAt+fird.net
>>228
次は取ってつけたような御涙頂戴でめちゃくちゃがっかりするから見ない方がいいぞ
その先も原作がその場の思いつきのめちゃくちゃな話になる一方だから
今週で鬼滅の刃完結って思って後は忘れるのが一番いい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:28:11.48 ID:86/TrEVA0.net
逢坂良太の剣戟中の叫びも凄いし
童磨が宮野真守じゃなくてもufotable のオーディションは完全に機能するから間違いない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:28:40.84 ID:9sKSQula0.net
【NG推奨】
Sd3f-r4k4

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:28:58.48 ID:R4k1L3nk0.net
>>245
ペルソナ5の竜司やカバネリのVIVA様とかが童磨っぽい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:29:19.74 ID:jxxXf5wbM.net
>>256
ゴミ黙ってろ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:29:43.07 ID:w0gWvy7ea.net
炭治郎をいたぶりながら妓夫太郎が言ってた言葉さ
なんかあの男があれを言う気持ち考えると胸がきゅーってなる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:30:11.48 ID:lr7OZyir0.net
恋だな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:30:38.21 ID:9N2BVWaK0.net
>>223
みんな舌が出来上がってるから「バタくさい」つって洋食は人気なかった
洋服も不平等条約改正のために推奨されてたけど、関東大震災で和服の死者が洋服の死者より多かったって話が出るまでは庶民は嫌って着なかった
洋食人気はGHQの陰謀 米に毒が入ってるっていってパン給食を始めた

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:30:48.84 ID:lNNf0NCR0.net
>>262
ワロタ
そっちか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:30:54.87 ID:kGOO2Cyk0.net
>>245
シュタインズ・ゲートの鳳凰院凶真

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:31:04.50 ID:87bshJ81d.net
>>256
みっともねぇなぁぁ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:31:04.58 ID:paVzL+z00.net
童磨宮野もわかるけどもっと抑揚のない感じを想像してるわ
ワンパンマンのサイタマみたいな感じ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:31:09.35 ID:Nv2B89jE0.net
>>245です
教えてくれてありがとう youtubeで見てくる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:31:22.97 ID:H5RjlFNua.net
基本何かを下げながら感想言うやつは荒らしだと思ってる
原作下げ
UFO下げ
煉獄さん下げ
天元さん下げ
ただ火つけて構って欲しいだけだよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:31:51.89 ID:U9z6xywF0.net
地味にお兄ちゃん炭治郎好きだからな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:32:16.59 ID:Hhy3ZMwOa.net
レス乞食に構ってやるなよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:33:35.85 ID:SO2fxoCd0.net
童磨って月声かなぁ
もうちょっと大人でおちゃらけた感じがいいなぁ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:34:00.70 ID:U9z6xywF0.net
そこまで宮野が合うとも思えんな童磨

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:35:00.96 ID:lNNf0NCR0.net
>>272
それもいいかな
大人の声でもわざと飄々と感情見せないようなのとか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:35:17.34 ID:y70sOrAXr.net
前に言ったかもだが、童磨は声の質は違うけど魘夢の口調で再生されてんだよなぁ
どういう話し方になるのか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:35:20.00 ID:2x+LC9gSd.net
ドウマみたいなキャラは上手いやつじゃないと無理だろ 石田で良かったのに…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:35:22.04 ID:86/TrEVA0.net
宮野真守予想が多いのは単純に人気だから声のイメージがしやすいだけだよ
合ってそうだけど完璧なチョイスかどうかは所詮視聴者にはわからない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:35:25.21 ID:SMPGto2P0.net
魘夢の時の平川さんみたいな雰囲気想像してた

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:35:33.40 ID:JKq2pO/dr.net
>>249
「何が起こるか分からないんだから解毒薬くらい自分で持って来いよな。元忍びなんだし」ってネチネチ言いながらも治療してくれそう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:36:55.43 ID:87bshJ81d.net
舞台出演決まってるからスケジュール的に厳しいんじゃないかな宮野

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:37:18.38 ID:lNNf0NCR0.net
>>276
アカザいいよ
アカザ以外考えられん
煉獄さんとアカザの声とか違いすぎて戦闘シーンに合うよなあ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:37:31.53 ID:2x+LC9gSd.net
猗窩座は野島健児あたりのイメージだった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:37:46.75 ID:IEYNX3QM0.net
キャリア的にも妥当だからってのもあるんだろうな
妓夫太郎は炭治郎との対比で若めな人だったけど

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200