2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃100ノ型【ネタバレ禁止】

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:54:04.71 ID:f9y2Ocml0.net
>>671
忍びだから仲間が怪我したり死んだりには慣れてる
それどころか、任務中に死ぬなら本望という価値観

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:54:11.43 ID:uBS5cb1q0.net
>>696
正直今回とかあのまま鬱で終わらせてたら大人でも引っ張られる人いると思う
異常な温度差はある意味必要
後で見返す時はいらん人は飛ばせばいいし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:54:19.43 ID:WiK2fiS1a.net
ところであの鬼なんのために戦ってるんだ?笑

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:54:30.05 ID:7DN52MQ2M.net
神速って技の速度が神速なだけで位置は屋根の上から動いてないっしょ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:54:41.57 ID:zk3hXGG4a.net
>>695
>>705
体内で耐性を作るのには時間がかかるからな
今後毒の耐性関連の話も出てくるよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:54:46.77 ID:4wrtJvL3d.net
>>706
それならそもそも避けそうな気がするけど
上弦の速さには敵わないか
内蔵動かす方が早いのかは疑問だがw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:55:17.39 ID:s3HuiF4I0.net
しかし当たり前のように筋肉で心臓止めたり動かしたりしてるけど
俺には耳をヒクヒクさせるくらいが精一杯や(´・ω・`)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:55:24.32 ID:4jCENOcJ0.net
>>702
伊之助は背後からでも殺気を感じ取れるから

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:55:41.30 ID:6MAE/HVwH.net
>>711
柱や鬼殺隊を殺すのは無惨からの命令だよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:55:48.89 ID:+EjzFhBu0.net
Twitterにニワカ作画厨沸きすぎ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:55:57.15 ID:zk3hXGG4a.net
伊之助の殺気についての話も気になるなら先を読んでくれ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:56:00.24 ID:4wrtJvL3d.net
>>712
あのビュンビュン飛んでる描写はイメージか何か?w

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:56:05.37 ID:uBS5cb1q0.net
>>702
伊之助は肌感覚ば鋭敏だから背後でも気配で感じ取れる
常時空間識覚の簡易版みたいな状態
だから気がついたけど急所を外すのが精一杯だった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:56:36.05 ID:4wrtJvL3d.net
>>715
俺は股間をふくらませるくらいかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:57:30.85 ID:zk3hXGG4a.net
>>720
モノローグを喋らせる都合があるからアニオリの解釈だね
実際は神速には伊之助は追いつけないし
そんなビュンビュン飛んでない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:57:42.21 ID:0wVoOVts0.net
>>710
次の日月曜だからな
辞めるに辞められない社畜の電車通勤やばい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:57:48.86 ID:o2mVogSo0.net
来週はまた無惨様のパワハラ会議が見られるのか
あと上弦の声がやっと分かるの楽しみ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:57:49.51 ID:nh2Sf8VY0.net
>>712
それじゃあ頚切りをミスった時点でもう運動エネルギーゼロじゃないっすか
つーかめっちゃ動いてる描写あるし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:58:34.98 ID:0wVoOVts0.net
>>711
お兄ちゃんを遂行してる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:58:55.30 ID:XlgYqcAl0.net
譜面が完成した〜から目が追いつかなかった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:59:11.64 ID:ppiVzW1w0.net
忍者だから死んだふりの術もあるんだね
元ネタはわざと腕切って倒れてひたすら我慢する術らしいが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:59:49.00 ID:27UWaFue0.net
今見たけどほんま戦闘凄いな
何回も見たくなるわな
寝れないわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:01:05.58 ID:0wVoOVts0.net
この作画で童貞の血鬼術早くみたいなあ
しのぶさんの戦闘も
しのぶさんはゲームみたいな動きなのかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:01:08.78 ID:4wrtJvL3d.net
指折れはともかく炭治郎の胸の傷はどれくらいなんだろうな
鬼姫に動いたら普通裂けるみたいに言われてたけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:01:41.92 ID:4wrtJvL3d.net
>>729
ひええ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:01:48.94 ID:XlgYqcAl0.net
あごの下ちょっとつねってみたけどめっちゃ痛かったゾ
貫通なら気失うんじゃね?炭治郎は鍛えてるから別なんだろうけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:01:59.09 ID:euD/l6iB0.net
>>715
十分凄いよw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:02:18.91 ID:o2mVogSo0.net
譜面が完成した!
からの戦闘シーンをヘッドホンで聴くと音響半端なくて興奮止まらんわ
左右からドンドンパチパチ立体感が凄すぎ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:02:23.01 ID:0QKxWlzT0.net
>>731
童貞の血鬼術とは

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:02:29.20 ID:ppiVzW1w0.net
2回で足が使えなくなるくらいの大技なのに
堕姫の不安定な帯を踏み台にして技出す方が違和感だわ
そんな細かいことはどうでもいいくらいの出来だけどさ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:03:55.71 ID:4wrtJvL3d.net
天元の腕切り落としより
顎刺さりや指骨折のほうが痛々しく感じるのなんでだろうなw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:05:08.88 ID:AX8Zh2YEM.net
GYAO早いな、CM無いだけでまた一段おもろい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:05:43.84 ID:/wiO7HLy0.net
なんでだろ〜う
なんでだろ〜う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:05:48.71 ID:tUcWiUU6a.net
つうか映画の無限列車編のクオリティをテレビで超えちゃってどうすんだよw
ufoは最初から映画を作るつもりで作ってるんだろうな。製作規模からしてテレビではあり得ないしな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:07:13.51 ID:iOkpP3B90.net
超高画質で見たい
円盤以外ではどこがいいのやら
ABEMAは綺麗ではない
dTVは妙な色してた
テレビだとBS11がベストか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:07:19.41 ID:s3HuiF4I0.net
まあ部位欠損経験者とかほぼいないだろうけど
骨折はそこそこ経験者おるだろうしな
俺はヒビですんだが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:07:37.07 ID:5g1Y5ymu0.net
>>580
前回まではねちねち難癖付けてくるアンチが居たが流石に今回は凄すぎて現れてないなw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:08:29.32 ID:HLq2/sKN0.net
バッドエンドと見せかけて、ここでこそこそ話入れるか

首斬りのシーン、凄かったけど凄かったけど
島本和彦臭を感じるのはなぜだろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:09:23.81 ID:NQrxZGiR0.net
DVD&Blu-rayの特典として劇伴CD付けるからサントラ出るの激遅なんだよね
劇伴CD目当てで終盤のBlu-ray買うか悩む

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:09:41.56 ID:euD/l6iB0.net
鬼ぃちゃん切った瞬間のSEは何回聴いても気持ちいいなw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:10:03.48 ID:pUwUqVHR0.net
これ尺的に上弦会議入るかな?
兄妹の過去でだいぶもってかれない?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:11:10.94 ID:NQrxZGiR0.net
>>744
足の骨にヒビが入った事あるけど痛くて歩くどころか
立ち上がれなくてギブス付けるまで這ってたよ…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:13:46.23 ID:Fzu93GXZp.net
まって上弦会議ってなによ!?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:13:46.53 ID:LSw/iRUxa.net
カミナリの速さ?で空飛んでるのに伊之助が普通に追いついてきてるの

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:14:49.38 ID:sYFRfv7da.net
>>670
今回は100年ぶりに上弦倒されるわけか
つまりは今までの柱って、みっともねえなあw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:15:00.56 ID:tUcWiUU6a.net
テレビを録画したやつよりアマプラで見た方が画質も音質もいいな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:15:02.89 ID:5g1Y5ymu0.net
>>690
ゼロは小説版読んでてアニメ化の話聞いたとき嬉しかったけど深夜アニメであの内容自分が頭の中で想い描いてた映像再現は無理だろうなと思ってたらアッサリ超えてきたのはビビった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:17:27.87 ID:4jCENOcJ0.net
>>750
呼吸使えないのかお前

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:17:58.43 ID:Fzu93GXZp.net
腕1本の瀕死の鬼狩りに押される上弦鬼wwwwwwwwww

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:18:00.89 ID:s3HuiF4I0.net
上弦会議は
もう下限いないし十二鬼月から六鬼月にグループ名改名して上弦ってのも別に無くして数字だけにしてもよくないですか?
と無惨様にプレゼンする会議だよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:19:11.17 ID:YdTDlLt10.net
>>712
いや、遊郭の空を青い光が走るシーンあって
その後、青い光からダキと善一が現れて、その下をものすごい速さでいくつもの建物が通り過ぎていったから
多分、数百メートルは飛んでる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:24:23.05 ID:XlgYqcAl0.net
映像凄すぎてうちのテレビの方がもたなかった
モザイクみたいになってて笑っちゃった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:25:14.20 ID:hJGPExCO0.net
次はこれやな
荒れてたら使えるw

https://i.imgur.com/1TZLrwb.jpg

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:25:22.29 ID:kBJKfKvp0.net
まぁ
テンポは悪いけど作画はいつも鬼いいよ
映画見てるようだ
焼けた家屋のリアリティといったら
あれはCG?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:28:13.33 ID:nh2Sf8VY0.net
U-NEXTで見てるが綺麗だわ
サイトをこだわる前にデバイスの調整した方がよくない?
普段使いの明度下げた状態では画質もksもない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:28:35.52 ID:rrBf7CXR0.net
美術オタだが
今回は速水御舟の『炎舞』を彷彿とさせるラストシーンに至るまでの全体として
芸術の域に達しているのみならず
大半の芸術を超えている
ufotable・白井俊行は本当に凄いものを見せてくれたと思う
心底感心した

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:28:46.46 ID:Fzu93GXZp.net
お兄ちゃん!何とかして!お兄ちゃん!の声でおっきした(´・ω・`)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:30:10.78 ID:s3HuiF4I0.net
堕姫ちゃんの内ももに正正正止とか描きたい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:30:41.84 ID:Js3JDN2Cd.net
>>407
これ炭治郎痣も発言してるしな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:31:34.12 ID:Js3JDN2Cd.net
>>412
中国入れたら
逆に劣化する

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:31:52.28 ID:kBJKfKvp0.net
今日の話って原作にあったっけ?
忠実に作ってるのかな?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:32:35.73 ID:1vKSpbuWp.net
>>731
しのぶは童貞に犯されるの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:32:59.62 ID:vpNBoKC50.net
映像は凄いが劇場版はわざわざいらないな
リピートはしないだろう
さっさと円盤売って次の物語に行ってほしい
刀鍛冶もトレンド入ってて期待されてるんだからさ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:33:03.47 ID:fpkxo13da.net
>>769
戦闘シーン盛ってるけど流れは原作通り

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:33:18.54 ID:P686tU+m0.net
サーヴァントみたいと思ったらサーヴァント超えてた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:33:19.79 ID:Js3JDN2Cd.net
>>757
ちゃんと観てないだろうw
譜面のおかげだから

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:33:26.23 ID:YdTDlLt10.net
原作人気高いと特にだけど、最近は原作ありアニメに対してアニオリシーンはなかなか評価が辛いことが多いよね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:33:44.94 ID:euD/l6iB0.net
>>769
原作を引き延ばしてると言えばその通りなんだが…
印象としては演出やりたい放題って感じだなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:34:20.15 ID:xZjgZTUCa.net
マジで今回も凄かったわ
これに文句言ってるやついるならそいつはもうアニメ見るなよ
これ以上のものは中々無いわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:36:11.57 ID:f9y2Ocml0.net
格闘の名シーンが多いドラゴンボールも、このクオリティでアニメ化できていたらなあ……
Zに入る前にしばらく休めば良かったのに、、

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:37:40.83 ID:euD/l6iB0.net
今回音楽の合わせ方も良かったよねw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:37:43.39 ID:z7adKG9S0.net
炭治郎の折れた指がちんこにしかみえない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:37:51.65 ID:Fzu93GXZp.net
>>478
これ2枚目のナレーション入れないのはまずいだろw
大正コソコソ噂話で無理矢理にでも入れるべきだった
お母さん頭突き最強より!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:38:14.52 ID:0jtfqhVy0.net
フェイトHF超えるのユーフォ自身でも無理だろうなと思ってたけど、まさか週間アニメで超えてくるとは思わなかったわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:38:28.75 ID:MDvi38cP0.net
宇髄さんの技のエフェクトに新海誠味を感じるんだけど新海のスタジオが手伝ったのどこらへんなんだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:38:32.30 ID:BYtLCSe40.net
お前ら来週梅ちゃんと沢城に土下座準備しとけよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:38:39.77 ID:Js3JDN2Cd.net
>>778
劇場版だがブロリーは凄かった
TVアニメで鬼滅クラスを望むのは
酷だよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:38:53.91 ID:VTzJBBBK0.net
作画はもちろんだけど曲も良かった
譜面からの戦闘シーンにピアノ爆裂に痺れたわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:40:43.71 ID:4jCENOcJ0.net
>>785
ブロリーはよかったな。東映の本気だった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:42:05.35 ID:XlgYqcAl0.net
なるほど!音の呼吸無かったのは寂しいなって思ったけど譜面で補ったって訳か!!
流石だな!宇髄!俺には真似できない!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:42:13.93 ID:YdTDlLt10.net
>>773
雨水さん死んだらアサシンで召喚出来そうだな
俺はルーラーとして神崎葵ちゃんを召喚したい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:44:40.78 ID:4XG2IvIN0.net
>>778
ドラゴンボールZってあれ当時ぶっ通しだし、しょうがない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:46:29.00 ID:FBcN7CfX0.net
音柱つえーじゃねーか
スロースターターすぎるわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:48:38.10 ID:D+/AGYaZa.net
>>778ドラゴンボール超の最後の方も凄かったけどここ数週の鬼滅は作画レベルが異次元に突入してる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:48:56.81 ID:YdTDlLt10.net
次で最終回かー
花澤さんの声で「恋の呼吸!」って聞けるのはいつのことやら…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:49:09.10 ID:nh2Sf8VY0.net
>>788
音の呼吸今まで使ってたやん
地下空洞に大穴開けたやつに
前々回のド派手な奴とか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:51:34.58 ID:EtGtVHRy0.net
>>784
来週は原作知らなそうな海外ファンのリアクションをyoutubeで観るの楽しみだわ
累で泣いた人の多かったから慟哭してもおかしくない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:51:38.50 ID:+5xhZTR50.net
>>778
休んでも東映じゃなぁ
枚数制限の話もあるし
原作ストックが出来て引き伸ばしは多少減っただろうけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:57:16.16 ID:Fzu93GXZp.net
恋の呼吸ならまだましでしょ!
風ファンの私は関さんボイスで風の呼吸!って聞けるのはいつになることやら…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:00:26.36 ID:U9z6xywF0.net
>>778
あれはあれで良かったろ
当時は十分だった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:02:32.80 ID:U9z6xywF0.net
>>775
基本アニメ会社は脚本作り下手だからな
完全アニオリ作品とかほとんどゴミ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:05:13.26 ID:YdTDlLt10.net
今週、きっちり二人の首を切って終わってくれてよかったわ
これが果たして首は斬れるの

ドラゴンボールは原作で孫悟空とフリーザが戦いだしたところで
一週目のラストで「準備運動は終わりだ」みたいなこと言ってたのに
次の週のラストで「小手調べは終わりだ」みたいなこと言い出したときは

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:05:18.02 ID:Fzu93GXZp.net
当時はセル画だったしな
ハンターハンターのクラピカvsウヴォー
クロロvsゾルディック辺りの作画は今でも余裕で通用するレベル

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:07:02.78 ID:YdTDlLt10.net
>>800
しつれい。誤送信
首が斬れるのか?続きはまた来週とかなりそうな気がしたけど、よかたよかた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:07:05.73 ID:FpUsboYqM.net
今週すげえなあ
こんなの見せられたら日本がアニメの頂点なのわかるわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:08:13.70 ID:d/OPieiA0.net
何か凄かったし100スレ目だから記念カキコ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:11:14.35 ID:CCD7pVOr0.net
>>759
あれもイメージ映像だから実際は屋根より少し上くらい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:11:36.26 ID:+rJy1enr0.net
伊之助の説明ゼリフは後で言わせればよかったのに
神速中に善逸に追いついて悠長に説明までできるスピードモンスターになってるぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:12:13.20 ID:w+FTfGHvM.net
映画でやれば800億儲けられたのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:13:05.29 ID:AfJ+8D1o0.net
113年前の上弦倒した柱達の話
250年前に鬼を食って強くなっていた鬼殺隊士の話
300年前の透き通る世界に到達していた柱
400年前の痣化して死んでいった柱達

この時のエピソード読みたいわ知りたいわ
キメツの歴史を知りたい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:13:15.64 ID:6MAE/HVwH.net
映画でめちゃくちゃ稼いだお金をこうやってちゃんと作品に還元してくれるのはありがたいな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:14:45.68 ID:Fzu93GXZp.net
まあでも次映画やるとしたら刀鍛冶じゃインパクト欠けるし
やっぱ猗窩座との決着のとこやらなきゃね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:16:37.83 ID:o6H6epb20.net
アニメ業界よく分からないんだけど、映画ってテレビ放送より儲かるの?
煉獄さんの遺産で無限城までこのクオリティで持つかな…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:16:43.06 ID:EvMXKpXu0.net
これで鬼のことも鬼殺隊のことも公になるだろうし今後どうなるのかねぇ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:17:40.09 ID:j1xCPnXx0.net
妓夫太郎の声優が予想された候補を見事に覆されてたから
童磨の声優は果たしてどっちのパターンになるのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:19:28.19 ID:XlgYqcAl0.net
クレジットの入り方オサレすぎるやろ…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:19:46.15 ID:MjNloL4L0.net
体感5分ってこういうことかと納得した
特殊エンディングの余韻もよかったねえ
全ストーリーアニメ化完結するまで絶対死にたくないって思ったわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:19:49.88 ID:YdTDlLt10.net
>>805
あんだけはっきり描かれていたものをイメージ映像っていうのも、よくわかんないけど
とりあえずさはそれぐらいかもね、屋根の少し上
ただ、横方向にはめっちゃ飛んでいくから見ていてビックリしたわ
原作でどんな感じだったか、ちょっと気になるところなんだよね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:22:50.71 ID:ODA4xuo10.net
>>810
猗窩座楽しみすぎるわ
今期終わっちゃうの寂しいと思ったけど
まだまだ楽しめるんだよな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:23:10.86 ID:Fzu93GXZp.net
ONE PIECEの正体は未だにわかんないし
コナンのあの方もわかんないし
それに対して鬼滅はじいちゃんばあちゃんに優しいね!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:24:42.73 ID:WiK2fiS1a.net
#放心状態

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:26:25.43 ID:YdTDlLt10.net
>>818
今の漫画はヒット作をずっと何十年も続けるよりも、ある程度で終わらせてスピンオフで稼ぐ時代…らしいからね!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:29:51.36 ID:X/IsAkI40.net
BLEACHみたいに副隊長おらんの

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:31:16.73 ID:6XdBis3f0.net
>>803
25年ぐらい前に「他国は50年は日本に追いつけない!」と言われててあれよあれよと陥落したゲームと違って、漫画アニメ(手描き)はいまだに頂点であり続けてるのか凄すぎるな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:35:41.89 ID:IYgt4gQOa.net
指ボキッも顎グサッもヒェッてなるけど地味に宇髄さんも目斬られてヒィッてなる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:37:54.49 ID:Js3JDN2Cd.net
>>787
そして今年やるドラゴンボールの映画は
PV観た限りブロリーに遠く及ばない
作画になりそう
話もイマイチ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:38:44.16 ID:ViolhGHO0.net
確かにこのクオリティのアニメ毎回作ってたら赤字になるわ
最後に引き受けた仕事が鬼滅で良かった
これからも鬼滅で沢山稼いで優秀なクリエイター達に正当な報酬をあげて欲しい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:39:55.55 ID:Fzu93GXZp.net
3位、6話(帯まとめてからの堕姫に詰め寄る蓮撃)
2位、8話(後半ほぼ全部)
1位、今回の10話後半(特に譜面が完成した発言後の戦闘)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:40:36.22 ID:Js3JDN2Cd.net
>>822
テレビアニメでこのクオリティ出せるの
もうUFOテーブルしかない気はする
京都アニメは戦闘シーンあんな動かない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:40:54.22 ID:U9z6xywF0.net
>>822
作家の層が段違いだからな 
技術だけ上がっても意味がない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:44:50.90 ID:ODA4xuo10.net
譜面のあたり何度見てもシビれる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:46:06.84 ID:YdTDlLt10.net
あほな質問で悪いんだけど、大正時代ってドレミファソラシドってもうあった?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:52:14.75 ID:rayg38Cm0.net
先週アニオリガー!!!って暴れてたガイジはこんだけのアニメ見てもまだアニオリガー!!!オリガー!!!って泣き喚いてるのな
いい加減にくどいよ、粘着質だし気持ち悪い

大体ケチつけてる輩は鬼滅ファンでも何でもないとバレてるのにしつこい
ファンはアニオリでキャラ深堀りしたり戦闘描写が増々になってるの歓迎してんだよ
鬼滅全体のアンチなお前は原作叩き棒にアニメ攻撃したいだけだろ、二言目にはシンジャガーだしな
色んな所で言われてるけど馬鹿なお前の好きな物は不人気だしお前の嫌いな物は好評だよ、失せろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:53:15.40 ID:gWyXQzv50.net
>>826
8話はバトルシーンでもよく見りゃ節約してアレなところ多い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:54:22.75 ID:tHmeRuVV0.net
>>830
明治の文明開化で西洋音楽は一気に流入したよな
ドレミじゃなくハニホヘトイロハかも
ハ長調とかイ短調とかってのはハニホヘの名残り

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:54:50.54 ID:U9z6xywF0.net
刀鍛冶もバトル長いからなぁ
ラストはもっと長いわけで、死者出るだろうなUFO

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:55:10.04 ID:tHmeRuVV0.net
伊之助の心臓ずらしについて図解がツイにありました
https://i.imgur.com/c8tZiRU.jpg

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:55:41.50 ID:NQrxZGiR0.net
>>830
明治時代には日本人が作った日本製のヴァイオリンが誕生してるからあるでしょ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:55:48.60 ID:2vF2g8qjd.net
>>830
明治の段階で西洋音楽は入ってきてるから余裕

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:56:20.46 ID:NGb4T4dA0.net
来週最終回か
12話は総集編か?
刀鍛冶はまさかの劇場!?
テレビでも1年ぐらい先だろうな

最終決戦までにまた元号変わテンじゃね

鬼滅の刃アニメ化を全話見るまで生きていたいが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:58:02.73 ID:2vF2g8qjd.net
書いてから思ったが、明治大正昭和でなんとなく時代が分かるありがたさ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:59:10.69 ID:j5JvzL0c0.net
凄 す ぎ だ ろ w
ハ リ ウ ッ ド か よ w
眠 気 吹 っ 飛 ん だ わ !

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:00:23.70 ID:Fzu93GXZp.net
400億の本気www

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:04:33.45 ID:2vF2g8qjd.net
もう、兎に角煉獄さんありがとう
あなたのおかげで続きが凄いことに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:05:59.97 ID:7Y0Lqwjd0.net
妓夫太郎は余り十二鬼月の出世争いには興味無さそう、妹が地位に拘るから仕方なく付き合う感じかな

そもそも宇髄におまえ弱すぎとあっさり見抜かれた様に堕姫の実力は上弦ではない、だから妓夫太郎が妹の守り役に徹していた、妓夫太郎はホント優しい鬼ぃちゃんだよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:12:24.65 ID:9JedsIJs0.net
劇場版超えるくらいの本気だしてくるとは思わんかったわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:13:36.53 ID:JSnT9rXb0.net
妓夫太郎一人なら猗窩座は無理でも上弦肆と伍くらいなら倒せそうなんだよな
鬼滅の世界でそれくらい毒は強い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:14:11.25 ID:mcpbZzOE0.net
興奮して眠れないんだが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:19:31.94 ID:86/TrEVA0.net
外崎監督は総監督として三浦白井ペアに絵コンテ任せて無限城の映画作ろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:22:21.42 ID:kqdJ1NGi0.net
>>845
ゴリゴリの肉弾戦タイプの6は触れたら即死の5とは相性悪いから多分無理や
4よりは比べるまでもなく普通に弱い
半天狗舐められ過ぎ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:22:21.74 ID:Np4C4pDd0.net
>>845
妓夫太郎最後まで片目だったから両目タイマンだと毒抜きでもいけるかも

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:22:30.13 ID:44MNKZ2s0.net
映画じゃん・・・・・って呟いたわ
めちゃくちゃすげーけどでもアフレコは別撮りっぽくてちょっと臨場感なくて残念
あえて言うならね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:23:01.61 ID:tUcWiUU6a.net
仮に1話作るのに1億かかったとしても鬼滅なら余裕で回収出来るからこんな芸当が出来るんだな
遊郭編そのまま映画館で流しても50億くらいは余裕で稼ぎそうw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:25:47.82 ID:njjHgQRO0.net
映画でもこんなの見たことねーわ
緻密で美麗な作画の作品なら他にもあるけど、バトルの切迫感、緊張感とマッチしたバトルアクションって意味では随一じゃないかと思う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:27:14.68 ID:XlgYqcAl0.net
譜面のシーン大スクリーンで観てみたいです

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:29:36.89 ID:SqylTiyp0.net
これは覇権ですは

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:30:11.08 ID:0+Kwjb300.net
>>821
柱は別に隊を組んでる訳じゃないからな
個人個人が臨機応変にグループ組んで事にあたるシステム
継子という弟子はいるし、一緒に行動したりもするけど、基本的に単独行動

要するに、モンハンマルチプレイみたいなもんだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:31:53.05 ID:BCHtqOF0d.net
でもWIT版進撃のが迫力あるし逼迫感もあるしよく動くし見せ方上手いし音響も良かったしエフェクトで誤魔化してないよね?

https://i.imgur.com/VoilMDU.gif
https://i.imgur.com/lSFCFPd.gif
https://i.imgur.com/vl29Q30.gif
https://i.imgur.com/vSMyrBF.gif

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:33:29.02 ID:U9z6xywF0.net
まぁ柱が助っ人に来ないのは無能としか言えない
そういう体制作ってないと

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:33:42.63 ID:tHmeRuVV0.net
>>847
大賛成
外崎さんは終身名誉永世総監督でええので
三浦さんと白井さんでメイン絵コンテ総括して欲しい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:35:44.30 ID:86/TrEVA0.net
>>856
エフェクトもえぐい拘りの書き込みだから誤魔化すもクソもないよ
特に阿部望はエフェクトの天才だから
真似しろと言われてもそこらのアニメーターには困難

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:36:06.60 ID:njjHgQRO0.net
前半はサスペンスなんだよな
視聴者は厳しいパワーバランスを知っているので、なぶられつつも諦めずに工夫して戦う炭治郎のシチュエーションが緊張感を持つ
仲間たちの復帰によってそのストレスが解放されてカタルシスになる
「もうダメなんじゃないか」って感じさせるバトル展開と映像のパワーが凄かった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:37:02.31 ID:jI6126950.net
正直2期の盛り上がりはここがピークだから、凄かったには凄かったけどこの程度かって感じだな
1期のヒノカミ神楽の所ほどの盛り上がりは感じなかった
作画スゲーってだけ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:37:19.36 ID:FYh+Z76ed.net
鬼滅が許せないのは
金曜の深夜か土曜の深夜に最速放送しないこと
日曜11時代はやめてくれw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:40:24.25 ID:86/TrEVA0.net
>>861
これほどの強度の高い戦闘が鬼滅だと過去に例がないから
単純な作画の良さとはまた違う別の側面が現れた
別の方向で性で更新してきてるね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:44:40.20 ID:jI6126950.net
>>863
まぁufoのせいというより原作の問題なのかもな
無限列車編をあそこまで面白く仕上げてきたから期待してたんだが、内容的には単なる戦闘だし仕方ないっちゃ仕方ないか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:47:17.10 ID:86/TrEVA0.net
>>864
そう、より戦闘に特化されてた
無限列車の猗窩座は作画だけでいうとまだまだ時間かければもっと良くなれたから
ただ猗窩座戦は心の戦い
遊郭は成長した炭治郎たちのリベンジ的な視点だな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:47:18.97 ID:z7adKG9S0.net
柱二人で行動してればよかった話だもんな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:48:46.72 ID:86/TrEVA0.net
>>866
まあ柱がもっといっぱいいりゃ良かったんだが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:50:25.21 ID:+egjYSRa0.net
>>857
鎹鴉とかいるんだから応援要請できなくは無いんだろうけどな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:56:44.15 ID:eXVi3guJa.net
>>827
戦闘シーンじゃなく常に崩れない系でええんちゃうどっちも

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:01:56.79 ID:Jc2qtfILp.net
ショボい原作を神にしてくれたufoのおかげとはいえ原作者は哀しいな
完全にけいおんとかと同じ扱いになってる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:03:44.30 ID:86/TrEVA0.net
ufoもアニオリはうんちだから原作ありきだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:04:40.96 ID:eXVi3guJa.net
売れなきゃこんなに力入れてくれなかったと思うでよかったな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:04:54.59 ID:Jc2qtfILp.net
>>871
でも足引っ張てるのその原作部分じゃん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:07:55.96 ID:MDvi38cP0.net
いまだにトレンドいる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:08:24.37 ID:0+Kwjb300.net
>>861
そこはドラゴンボールブロリーと同じコンセプトなんじゃないの?
オラオラ、ガチで戦闘シーンかいちゃるぜ!みたいな
後、全声優の演技がキレ過ぎてる
エンドロールの第二作画の数に吹いたもんw
作画スゲーつか、ここまでやるかという執念を感じた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:09:50.24 ID:eXVi3guJa.net
あっさり目な原作読んでこういう魅せ方にするの本当天才のそれ
プロってすごいな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:10:00.79 ID:86/TrEVA0.net
>>873
なぜ足を引っ張ってると思ったのか知らんが
あの中で動いてるキャラクターは全部原作通りだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:10:45.87 ID:yQFJVQgea.net
>>870
ワニがセミリタイアしたの、実はufoの神作画に打ちのめされたせいだと思う
自分の作品が見違えるほど素晴らしくなった感動と同時に、自分の画力の稚拙さを改めて痛いほど実感したとか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:15:35.94 ID:gFPFx4uCp.net
>>878
完全にけいおんルートすな
でもあのままアニメと漫画やってたらマジで原作者はショックを受け続けるからやめて正解だった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:17:51.39 ID:86/TrEVA0.net
妄想同士でよく会話できるな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:18:24.64 ID:Z0Sx+dme0.net
さすがにufo持ち上げ過ぎできもいわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:18:53.72 ID:tACSJTfqp.net
この贅沢感はあれだ
赤ルパンの最終回とアルバトロスに宮崎が関わったときのやつや!!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:20:35.29 ID:86/TrEVA0.net
まあ全4巻のけいおんに対して23巻の鬼滅を同じですはだいぶ飛躍してるからな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:21:22.28 ID:e9gOfxaW0.net
神速移動中に加勢するわ
後ろから不意に刺されたのに心臓の位置変えて致命傷避けるわ毒聞かないわ
伊之助凄すぎね?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:21:35.96 ID:44MNKZ2s0.net
>>873
原作あるからこれやってんのに何言ってんだ
逆に好きな味つけられるタイプの原作はバフだが?
アニオリやオリジナル脚本大不評だし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:22:04.84 ID:aVk8UaM/r.net
>>876
分かる
原作読んだ時宇随さんの音の呼吸の技がそれぞれどんな感じなのかいまいちピンと来なかったけどアニメ観てほ〜こんな格好良い技だったのか!と感動しまくり
来週で終わりなんて刀鍛冶の里編が始まるまで何を楽しみに生きていけばいいのやら…
全集中展の抽選もハズレたしWショックorz

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:22:38.30 ID:TPnDl6p3a.net
ワニ信者はいつもワンパターンだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:22:43.01 ID:rgUi8DEna.net
>>881
ufoだからじゃねんだ良かったら褒めるだけ
アニメ作ってる裏方は賞賛されるべき

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:23:59.38 ID:0+Kwjb300.net
今週で行ったら逃げたとこくらいよな?
後は全部原作がある
そこを超絶作画で肉付けはしてるけど大筋は原作通りやん

いいか、原作無視というのはな、ヤマモトヨーコとかああいう奴を言うんだ‥

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:24:25.12 ID:Z4MA46ETp.net
むしろ原作はアニメ前は300万部程度なのにufoのおかげで漫画も売れたのに何言ってんだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:24:59.83 ID:U9z6xywF0.net
>>884
神速って移動はしてないんだけどな
アニメだけだと誤解うむけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:25:36.04 ID:rgUi8DEna.net
>>886
音の呼吸の表現は感心した
なんで音ゲーって言われてるのがわかったわw
イ`

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:25:57.28 ID:86/TrEVA0.net
まあ別に原作を嘲笑するなら鬼滅じゃなくてFateとか見りゃいいだけじゃね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:27:40.92 ID:Lrzs9vj2p.net
こいつ自演のアンチ相手にするだけ無駄

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:28:59.51 ID:0+Kwjb300.net
aからbまでは神速で移動したけど、首に当たってからは切り抜こうとはしてるけど移動はしてないっしょ
いもすけは首切ろうとしてるところに合流しただけで、aからbに移動する最初から同じ速度で移動してきた訳ではない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:30:49.58 ID:86/TrEVA0.net
>>894
ああそういうことか
全然的外れなけいおんが出てきて支持者現れたから異空間に入ったかと思った

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:34:26.88 ID:TPnDl6p3a.net
なんでも自演と信じられるおめでたい信者脳

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:35:54.36 ID:FYh+Z76ed.net
>>890
原作なけりゃ
400億いく映画も昨日の回も19話もなかった
という返しになっちゃうだけだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:37:09.69 ID:qZ3WJ9P60.net
来週の妓夫太郎堕鬼兄妹のエピソードは泣かされるの確定だろうな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:38:33.91 ID:1M8SJgDxd.net
来週で遊郭編が終わりみたいだね
で、次はいつ頃になるの?
また映画挟むのかな?
今のジリ貧のフジが唯一アタリ出したコンテンツを捨てる訳がないから次がある事は確信してるけど
テレビシリーズも秋くらいには続きが見たい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:38:47.33 ID:LSw/iRUxa.net
いきなり背後から刺されてたのに内臓動かしてましたは無理がある
ジャンプにありがちな、死んだけど生き返ったをやらなかっただけマシかも知れないが、あんま考えずに描いちゃったのかなこのへん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:43:13.96 ID:LSw/iRUxa.net
日輪刀でも斬れないのにクナイはサクッと突き刺さるのもよくわからない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:43:39.42 ID:qZ3WJ9P60.net
>>901
猪に育てられた時点で無理があるんだが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:44:17.43 ID:qZ3WJ9P60.net
>>902
藤の毒が塗られてるから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:48:51.90 ID:Uwyl0igJ0.net
30分があっという間すぎて

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:50:25.71 ID:86/TrEVA0.net
善逸が方向転換できるのは伊之助に攻撃の余地を与えてるな
ずっと真っ直ぐかっ飛んで消えるかと思った

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:57:52.30 ID:ppiVzW1w0.net
何かを批判しないと生きていけないタイプの人間って可哀想たわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:00:23.33 ID:naHJNCKQa.net
ワニ信者っていつもワンパターンだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:00:27.26 ID:Uwyl0igJ0.net
炭治郎、鬼やんwて思った
原作もあんなに鬼だったっけ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:02:12.69 ID:OSX554Wza.net
うでの力で切れないなら足使うんだよ。もっと頭使いな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:03:13.36 ID:CjeGcoNc0.net
原作見てないからドキドキだった
みんな生きてて良かったよぉε٩(๑>▽<)۶з

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:03:52.56 ID:pQFfGo2u0.net
雷の切り札技に素の状態で追いつく猪SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE
許されるんかコレ?🤔?🤔?🤔?🤔?🤔?🤔?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:04:07.71 ID:qZ3WJ9P60.net
>>909
結構鬼だったぞ
https://manga-tei.com/kimetsu-no-yaiba-netabare-94/

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:04:45.76 ID:8Q9TAgu10.net
妓夫太郎にしても猗窩座にしても
無惨の許可なく鬼増やそうとしていいのかな
処されそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:06:07.68 ID:qZ3WJ9P60.net
>>912
雷が猪のいる場所まで誘導した

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:08:04.73 ID:WiK2fiS1a.net
マジでアニメーターにボーナス出してくれ、、つっても結局アニメ描いてもない電通、集英社、フジテレビの社員がほぼ持ってくんだろ?つれえよオレ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:09:05.67 ID:qZ3WJ9P60.net
>>914
最終的には無惨様に血を与えてもらわないといけないんだから無惨様が気にいらなければ殺すだけでしょ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:09:23.86 ID:TjO8i90er.net
>>11
ドラゴンボールより凄かったな、バトルシーン

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:10:04.00 ID:CjeGcoNc0.net
というか、善逸がカッコよすぎるだろ
伊之助の言う通り、ずっと寝てた方がいいと思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:10:42.28 ID:TjO8i90er.net
>>78
>>92
今日19:00〜再放送だな!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:11:17.55 ID:yZ9WyOo20.net
妓夫太郎普通に他の上弦にはサシでは勝てないと思うけど、
妓夫太郎の一番の才能って原作で書かれてたけど、天才的な情報処理能力と判断力なんだよな
鬼の軍団を作って指揮させれば誰より上手くやりそうではあるが、
鬼が連携するのを嫌う無惨のせいで才能を発揮できなかったとはいえる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:11:29.26 ID:GAgQf/QH0.net
今の子供たちはコレ見て学校でワイワイ言うんだろ
贅沢すぎやわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:11:39.16 ID:OSX554Wza.net
みんな絶賛だな。俺いまいち気持ちが乗ってこないんだよな。10代以下対象なんだな。モスキート音的な奴か。おじさんには刺さらなかった。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:12:30.72 ID:pQFfGo2u0.net
>>915
明らかに後方から飛び出してるからそう見えねんだわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:13:06.88 ID:TjO8i90er.net
伊之助がマジですげーww

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:13:14.85 ID:CjeGcoNc0.net
戦闘シーンがめっちゃ気合い入ってて興奮して手や脇から汗がかなり出てきた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:13:46.68 ID:Lrzs9vj2p.net
>>916
フジも電通も関係ない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:14:02.12 ID:TjO8i90er.net
>>914
上弦の鬼は勧誘癖があるのかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:17:27.79 ID:Uwyl0igJ0.net
>>913
最終巻?で見た感じの鬼だったw
鬼の素質めっちゃあるんやな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:18:00.14 ID:6z/stHI10.net
墓の前で飯食うのをみて一気に不安になったが
今回のは凄かったからチャラでいいや

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:18:19.67 ID:pQFfGo2u0.net
バトル中のカメラアングルは秀逸だなちゃんと俯瞰入れて見やすくしてる
動いてる感出すためにカメラグリグリ動かしたり視点変えすぎて見ずらいバトルアニメ(笑)最近多いから
近年まれにみる高コストハイクオリティアニメではある

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:19:55.52 ID:KmVzF7ZO0.net
主人公が死ぬわけないから「毎日炭を燃やしてるので俺には毒は効かない」ってなると思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:22:38.34 ID:LPUGN50O0.net
相変わらず首切るのに時間かけてた
体力落ちてて切るのに時間がかかるのと
そうしないとすぐに話が終わるから仕方ないけど
それにしてもスパーっといかないのかよと思いながら見てたわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:25:38.43 ID:qZ3WJ9P60.net
>>928
無惨様の夢は日光を克服する鬼が現れる事だったから上弦は無惨様が喜びそうな素質のある人間を鬼にしたがったんだろうな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:25:58.25 ID:CjeGcoNc0.net
俺の中で天元と善逸の評価が爆上がり
善逸は最初はうるさくてウザくて嫌いだったけど、今はめちゃめちゃかっこいいキャラになってる
天元も面倒見よくて好感度上がった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:31:55.46 ID:qZ3WJ9P60.net
>>935
ワニ先生はそのギャップの演出が上手い
柱全員が初登場した柱合会議の時も誰もがクセの強い変な奴ばかりだったのに最期は誰しもが愛されるキャラになっていた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:33:22.98 ID:+AxKgimP0.net
みんな満身創痍でもよく頑張ったみんなすごいよ
本当に見終わった後しばらく呆然としてたわ凄すぎて

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:34:30.80 ID:ASrHuO4L0.net
天元がだきを楽々首切るシーンはちょっと嫌だったな。禰󠄀豆子がフルパワーでだきと互角くらいだったのに禰󠄀豆子がカスレベルの鬼ってことになる。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:35:03.74 ID:OSX554Wza.net
先週のedじっくり見た。帯にいろんな色が入っててそれがめっちゃ動いてるのが凄い。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:35:29.76 ID:xcYf+K1a0.net
興奮して寝付けかったけど仕事だから無理矢理寝て今起きたけど、まだトレンド一位に鬼滅いるのなんなのw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:36:09.21 ID:yZ9WyOo20.net
鬼だって普通に話の合う仲間は欲しいでしょ
鬼のスカウト権を与えられてて、良さげな奴がいたなら使わない手はない
同僚がクソすぎて友人探しに熱心なアカザには妙な人間味を感じるぜ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:36:43.79 ID:Lrzs9vj2p.net
>>938
圧倒してたじゃん禰󠄀豆子がw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:38:50.39 ID:COfF0E9n0.net
前回話や展開に戦闘なんだったんだ?というくらい今回よかったな
マジ鳥肌もの

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:39:01.51 ID:OSX554Wza.net
原作者さん女性だったのね。どうりで1巻から全く成長しなかったね。線も弱いし。よく売れたね。不思議

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:42:31.29 ID:FYh+Z76ed.net
>>933
それは原作どおりだから仕方ない
原作は週刊連載だから、その場かぎりの二点三点するから

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:42:45.53 ID:COfF0E9n0.net
>>930
あれは最悪だったよ
意味不明すぎたし戦闘も微妙だった
まあ全力出す10話のために犠牲になったのだと思うことにする

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:45:08.17 ID:FYh+Z76ed.net
>>944
よかったね
もう来週は見なくていいし、スレも閉じて来なければいいじゃない
ストレス貯めてまでコミック読むわ視聴するわスレにくるわとかいう異常行動はまさかしないよね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:47:16.38 ID:jTk6hF0Ar.net
>>933
首切ったらそこでお話終了だからな
逆にいうとそれさえすればこっちの勝ちということが毎回読者も知ってるから手に汗握れるんだろうと思った

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:49:12.73 ID:qZ3WJ9P60.net
刀鍛冶の里編、善逸と伊之助が出てこないからファンとしてはどうなんだろうな
アニオリで登場させるなんて事はしてほしくないが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:49:17.14 ID:gJN3mZYja.net
>>564
塁も妓夫ちゃんと一緒で家族ごっこで戦闘力落ちてるタイプだからなあ…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:51:11.60 ID:gJN3mZYja.net
踏んだか、久しぶりだけどちょっとやってみる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:52:36.82 ID:qZ3WJ9P60.net
>>950
元人間だから鬼も本能的に家族を求めてるんだろうな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:02:25.38 ID:YUU9Pr3o0.net
45分にすんなら24分2話に分けろよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:03:12.17 ID:gJN3mZYja.net
おいこらされたすまん

>>960お願いします

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:06:13.53 ID:YUU9Pr3o0.net
ここで宇髄が助けに来るとこ神杉田😂
https://imgur.com/UgAYy7P.gif

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:06:56.41 ID:3UXz9JbJa.net
>>801
おれもその回大好き
それも松島さんだよね松島さんすげーよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:07:43.05 ID:0QKxWlzT0.net
>>938
鬼同士じゃとどめさせないからああなってるけど中身は禰豆子圧勝というか完全に弄んでたよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:10:58.36 ID:gJN3mZYja.net
検索しても見つからないから立てるの失敗したと思ってた、>>960ごめんなさい

【アニメ】鬼滅の刃101ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644184435/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:12:12.32 ID:JSnT9rXb0.net
>>958
乙だなぁぁ〜

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:13:21.31 ID:YUU9Pr3o0.net
えちえち😍
https://i.imgur.com/WbfqJhp.jpg

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:13:41.55 ID:tvbc2KCPa.net
え?こんな凄いもの無料で観ちゃっていいの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:16:30.83 ID:bMrEF4nsM.net
作画班に痣が発現してそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:17:37.52 ID:Uwiz9MVd0.net
しのぶさんは何をしてるんだ
鬼殺隊の報連相がなってない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:17:51.00 ID:gJN3mZYja.net
申し訳ありません、おいこらされてるから続きはお願いします

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:20:38.74 ID:NQrxZGiR0.net
立志編の設定集と原画集が在庫ありになってた!
ずっと欲しかったから嬉しい

https://webshop.ufotable.co.jp/product/detail/150723507
https://webshop.ufotable.co.jp/product/detail/150723505
https://webshop.ufotable.co.jp/product/detail/150723506

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:20:44.58 ID:Wl06a+Rpa.net
で、いつ面白くなるの??

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:22:20.70 ID:CjeGcoNc0.net
禰豆子がちゃんと喋ってたのが良かった、声めっちゃ可愛い"(∩>ω<∩)"

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:22:28.89 ID:5PqOXJhHa.net
>>485
なろうアニメの見過ぎ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:22:31.48 ID:aVk8UaM/r.net
遊郭編一気見上映会やってくれないかな
大きなスクリーンで神作画のバトルを堪能したいよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:24:30.87 ID://T6z23Y0.net
なんかいろんな美辞麗句で飾り立てて誉めてるのは嘘っぽく見えるね
本当にすごいと思ったときは言葉は出ないもんだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:26:42.71 ID:Ejhf4SjFM.net
漫画では影薄い柱だったやん…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:28:31.47 ID:XpmebHTR0.net
結局遊郭だけで終えたな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:28:53.07 ID:w64QezpL0.net
>>970
見ながら「あ…?あ…?」ってなって涙流れてたわ
涙もろいおじさんになってしまって恥ずかしい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:29:25.77 ID:Uwiz9MVd0.net
イノスケ死んでないんだろうなとは思ってたけど、それなら心臓貫かれる描写で焦らせないでほしい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:30:21.44 ID:vK1SmiP60.net
宇随が心臓停めてた理由がいまいちわからんな
毒を一時的に止めても起きたらまた流れ出すわけだし
死んだふりして不意打ちor死んだふりして嫁連れて逃げる
これ以外になんか理由あるの?どっちにしろ炭次郎たち見捨てる作戦な気がするけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:33:50.75 ID:rXyxWd1Ld.net
>>975
心拍音を妓夫太郎に聞こえなくする為

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:38:37.34 ID:Z0Sx+dme0.net
まぁ炭次郎が首切ろうとしてる時に加勢しとけばってきもしなくはない
善逸が妹抑えるまでに動くとバレるからとかなんかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:39:03.71 ID:7OF4zGH0p.net
>>975
まず毒そのものでダウンしたというより毒のせいでスタミナ回復とか阻害されて一息入れなきゃ攻撃凌げず惨殺される状況だった。

あそこで宇髄が死んだら確実に全滅。
だけど死んだふりで凌げば助けられるor不意打ちで勝てる可能性があった。

全滅よりは何人か死ぬとしても生き残る方がマシという判断だろう。そしてこれは指揮官として正しい。

もっともかまぼこ隊がそれなりにやる奴らだと信頼して自分のスタミナが回復するまで持ち堪えられんじゃね?という気持ちはあったと思うし、実際にその信頼は正解だった。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:39:44.55 ID:vK1SmiP60.net
>>976-978
ありがとう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:42:32.84 ID:W7WTDmCSa.net
ねえ、いつ面白くなるの??

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:42:58.46 ID:Z0Sx+dme0.net
>>978
凄い公式設定みたいな感じで話してるけどそれって想像なんだよな・・・?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:44:12.64 ID:kGOO2Cyk0.net
堕姫ちゃんの断末魔の「お兄ちゃん!!!!」が頭にこびり付いて

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:44:37.60 ID:SO2fxoCd0.net
音柱さん雑魚かと思ったら最後まで強い感じで良かったじゃん
いきなり倒れてたのも毒のせいっぽいし
腕なし毒ありで互角だから本当はもっと強いんだよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:45:04.71 ID:FTQtjdvRp.net
これしのぶを調達できていたら宇髄はあそこまでダメージ負わずに済んだのでは?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:45:59.02 ID:SWvKd10Xd.net
よく12話まで引っ張ったわ5話で済む話

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:47:15.05 ID:0QKxWlzT0.net
>>975
死んだフリして譜面作成
あのまま戦ってたら間違いなく死んでるから一回クールダウンして譜面作って完成したら一気に反撃の算段

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:49:07.87 ID:uInNRiXbM.net
>>985
ちえおくれ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:50:06.55 ID:v4FsweOe0.net
きょうしゅう相手にすんなって

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:51:05.64 ID:BYtLCSe40.net
ufo上げはいいが対比で原作下げすんなよクソ共

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:52:18.49 ID:39QcilfnM.net
アニメ業界も日本人みたいな貧乏人相手にせずアクションメインで海外受けに方向を見直す必要があるな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:55:19.64 ID:wArJMjNza.net
>>990

400億は日本で積み上げた数字で
それがあったからこうやって次の展開に金かけられてるんだが
海外リアクターに受けたところで金になんねーよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:56:10.21 ID:7OF4zGH0p.net
>>981
理詰めで考えれば当然こうなる
理詰めで考えられん知恵遅れは知らん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:58:01.49 ID://T6z23Y0.net
宇髄が心臓止めたのは承太郎のオマージュ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 08:00:57.47 ID:Cljj4PHe0.net
昨日の今日朝でこれだけ伸びててすげぇ
あと1回で終わるんいやだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 08:01:29.69 ID:44MNKZ2s0.net
>>991
アクション
リアクション

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 08:01:36.69 ID://T6z23Y0.net
>>991
配信で儲ける仕組みができれば
世界相手に商売できるね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 08:02:45.94 ID:7OF4zGH0p.net
>>993
止めなきゃ心音で気付かれて鎌グサで休憩出来んやろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 08:03:49.33 ID:mkvSRQL4M.net
あと1回しかないってどうしたら良いんだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 08:04:34.42 ID:mkvSRQL4M.net
遊郭編劇場版を待つ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 08:04:55.89 ID:mkvSRQL4M.net
梅可愛い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200