2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デリシャスパーティ プリキュア ++DELICIOUS PARTY PRECURE++5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:14:05.72 ID:qSjvYTbg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

ごはんは笑顔 みんなあつまれ!いただきます!!
2022年(令和4年)2月6日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第19弾、『デリシャスパーティ プリキュア』放送開始!
TVerにて見逃し配信も実施!(1週間無料) http://tver.jp/lp/f0072282
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。荒らし・煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動・YouTube等、公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁■
■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレ(雑誌バレ等)のURL・情報の貼り付けは厳禁■
■スレでの話題は2021期の本作に関連した内容とし、他の話題は個別の該当スレまたは対象となる板で行うこと■
■5chまとめサイトへの転載は禁止。個人サイト・pixiv等の同人・二次創作の話題や無断転載は禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
  番組ch(朝日): https://himawari.5ch.net/liveanb/ アニメ特撮実況: https://mao.5ch.net/liveanime/
■スレ立ては基本的に>>950(ただし放送当日は流れが速いため>>900)が「宣言後」立てること■
■スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れることを厳守■

東映アニメ公式    https://www.toei-anim.co.jp/tv/delicious-party_precure/
ABCプリキュア公式  https://www.asahi.co.jp/precure/delicious/
プリキュアガーデン  https://www.toei-anim.co.jp/ptr/precure/
劇場版公式         https://www.precure-movie.com/pc/
ミュージカル公式    https://www.hikosen.co.jp/precure_s/
おもちゃ公式      https://toy.bandai.co.jp/series/precure/
プリティストア      https://www.toei-anim.co.jp/ptr/precure/store/
東映ショップ        https://shopping.toei-anim.co.jp/product/healingoodprecure

■前スレ
デリシャスパーティ プリキュア ++DELICIOUS PARTY PRECURE++4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644106907/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 08:34:01.61 ID:S2LyAZ/yd.net
>>587
じゃあコードネームはキュアベジータか……

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 08:42:19.30 ID:YX5rARyIa.net
>>587
個人的に一汁三菜ってことでスープ系(能力は水・お湯)料理かなと妄想してる
米と味噌汁、パンとスープ、麺とつゆ。それぞれの良さを引き出す連携や、食事の序盤に口にすると言う意味で戦闘の先陣を切ったりする
三菜はマリちゃんや拓海などの皆ってことで

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 08:50:35.13 ID:+1OeTBVJd.net
マリちゃんはそのままローズマリーだからスパイスハーブ
https://i.imgur.com/hobcQPu.jpg
拓海は母親の名前からしてご飯のお供のたくあん
https://i.imgur.com/BwI5t8F.jpg
ってなってくると中華の添え物がいない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 09:07:49.45 ID:ivVW4F180.net
>>590
あんまり見下すような事は言いたくないが、あれに当時からそんな力があったか?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 09:22:04.21 ID:qmS9nqEq0.net
>>594
まぁアニメの人気は今一つだったけど講談社となかよしステマは凄かったな
だが講談社漫画賞は掲載誌でもアニメでもライバルであった小学館でちゃおのミルモでポン!に持って行かれた

講談社としてはどれみの後釜としてバンダイと東映アニメーション(と朝日放送(テレ朝系))にプレゼンかけたが両社に蹴られたと言う噂があるな
結局旧タカラとスタジオぴえろ(とテレビ愛知(テレ東系))と言うちょっと微妙な布陣でのアニメ化に落ち着いた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 09:30:28.91 ID:mAP5xEIY0.net
>>595
どれみ4年目が決まっていた事と
セラムンの新作プロジェクトでセラムンと被るからって断られた
結局セラムンはアミュ−ズやスターダスト等介入で実写という形になったけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:04:30.53 ID:jBK8eBEr0.net
なんか対抗意識意識持ってるのウケるな
あっちのスレにもやたらとプリキュアと比較したがるヤツいたし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:17:30.88 ID:ycCSZBAo0.net
言っちゃぁなんだが、ぴちぴちピッチの方がいろんな意味でつよかった。
1年弱はプリキュアと競合したわけやし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:23:38.94 ID:jDoprNkoa.net
>>593
中華の添え物ってメンマとかザーサイ…?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:26:02.36 ID:Xr/zMl2J0.net
怪盗プリキュアはできないだろうか。
でも、プタプリの時でも、怪盗なんてけしからんと言われたから。
ファントミラージュでも、「いけない心を盗む」とわざわざ説明したぐらいだし。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:29:03.92 ID:WuEpMJuo0.net
>>600
いつき「人の物を盗んだら駄目だろ?」
シャルル「裏切りも駄目シャル!」

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:30:30.66 ID:ivVW4F180.net
>>597
受けはしないが俺もそこが気になってた、何でそこまで意識するのかと不思議だったわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:44:47.73 ID:8E1wqXjD0.net
最近では最強はメチョック
プレシャスは抜けるだろうか
最弱はのどか
もう見てて気の毒なくらい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:56:38.97 ID:Tknqg7wdp.net
>>600
新番組ルパンプリキュアvsパトプリキュアですねわかります

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 11:00:10.19 ID:WuEpMJuo0.net
>>604
スタプリがそんな感じがあったな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 11:04:06.35 ID:rz9UdSd9a.net
>>596
それならなんでナージャなんかやったんだろ
どれみの制作スタッフが邪魔したとか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 11:05:41.25 ID:rz9UdSd9a.net
その割にはミュウミュウに名残惜しそうだよな東映
本当に嫌がっていたのか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 11:13:39.76 ID:+1h3pAqo0.net
>>551
イースって洗脳されてたの?
ラビリンスの国民と違って幹部は人間臭さがあったから洗脳というイメージがなかった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 11:15:29.46 ID:vtd+5kbE0.net
テヘペロかわいい
https://i.imgur.com/AsuHato.jpg

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 11:20:58.89 ID:rz9UdSd9a.net
武内直子は2003年に再アニメする計画とか知っていたのか?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 11:32:06.83 ID:7Yhq/t8SK.net
>>593
スパイスハーブって何だ?
振りかけないことさ〜

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 11:37:26.50 ID:mAP5xEIY0.net
>>606
ADK側の反発から
>>607
東映グループはセラムンとイメージ的に被るのを嫌がった
けもの路線はプリアラ作ったけどね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:14:38.71 ID:/1mbsMSrM.net
>>522
やめて劇場版には出演したがあまりテレビで見かけなくなったお笑いグループの名前を付けるのは。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:16:55.90 ID:/1mbsMSrM.net
>>608
ラビリンスは何年か後の中国だな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:29:39.72 ID:mAP5xEIY0.net
>>614
何十年か後のアメリカ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:38:57.45 ID:ivVW4F180.net
>>608
ある意味では洗脳かもな、メビウスがああなる前はそんな世界じゃなかったし
メビウスに支配されて、寿命さえも自由に管理された世界をそれが当たり前と思って暮らしてきたわけだし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:42:17.24 ID:xzvd08nxd.net
当時西さんを管理するリソースが足りなかったとか言われてて笑った

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:43:04.37 ID:pnY2VPLYa.net
メビウスは人間殲滅しようとしないだけスカイネットよりは優しい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:44:43.64 ID:ho0PSHgj0.net
ここまでやる気ある敵も久しぶりな気がするな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:45:19.09 ID:BXNHUFQhr.net
ぶんどる ぶんどるー

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:51:32.31 ID:ivVW4F180.net
せーのが足りない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:53:30.47 ID:/1mbsMSrM.net
>>616
洗脳というより物事の判断をを人工知能に任せたから。
AIがブームだが将棋とか簡単なルールが決まっているものに限るよ。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:55:22.39 ID:ivVW4F180.net
>>617
あの人は管理国家ラビリンスで一番自由な人だからなw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:57:14.33 ID:fKheCBBGd.net
サマーン星はよくあんなふうに発展したと思うわ
一歩間違ったらラビリンス化待ったなしだったろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:59:38.00 ID:qmS9nqEq0.net
>>597
そもそも東京ミュウミュウにゅ〜は玩具とタイアップの女児向けアニメとしてやるのだろうか
なんか声優アイドルを売り出す為の企画にしか思えないんだよな
プレバンが去年玩具を復刻したけどバンダイはプリキュアがあるし
タカラトミーはガールズ戦士があるからわざわざミュウミュウにまで手出すと思えん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 13:02:32.11 .net
>>590
ミュウミュウの戦闘って遠距離からのアイテム攻撃ばかりだからな…
猫なら敵に飛びかかって引っ掻き攻撃や猫パンチ出せっての

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:16:44.47 ID:92Emmb0bp.net
キュアマカロン「そうね」

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:25:25.82 ID:zaxWJOEu0.net
怪盗警察と来れば探偵プリキュアも出さないと

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:26:56.59 ID:S8wvzYpVd.net
この二人似てるな
https://i.imgur.com/tiT32F4.jpg
https://i.imgur.com/2fdykfQ.jpg

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:28:16.50 ID:GjaD1VBc0.net
>>604
「待て〜〜ぇルパンプリキュアァ〜〜〜!!」
「いけない、またキュアトッツアンだわ」

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:03:31.62 ID:mAP5xEIY0.net
>>630
トムスが許可するわけ無い

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:11:13.58 ID:WuEpMJuo0.net
>>631
シティハンターの映画にキャッツアイが登場しているから不可能ではない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:11:53.39 ID:KmYKR2Tx0.net
>>629
まさかね…😄

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:23:54.20 ID:ivVW4F180.net
>>632
キャッツアイとシティハンターの共演は作者が同じ北条司だからできた事であって
プリキュアとルパンは別に繋がりはないから難しいというか無理っぽくないか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:43:56.31 ID:Wt68U3Oup.net
>>634
コナンとルパンのコラボとか

てか「ルパン」自体には商標もなんもないだろうからいくらでも

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:58:55.12 ID:WuEpMJuo0.net
原作者のモンキーパンチ氏は他作品との共演に関しては反対しない

トムスがー!って言うんなら
巨人の星 対 鉄腕アトムという前例がある

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:09:45.18 ID:WuEpMJuo0.net
逆に共に東映アニメーション制作でありながら
未だに共演出来ない

セーラームーン対プリキュア

だが、昔はゴレンジャー・ジャッカー電撃隊は石森
バトルフィーバーJ以降の戦隊シリーズは八手
のため分離していたが、今は統括しているから

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:15:15.15 ID:g+nMyMUo0.net
>>637
SMは東映原作の作品じゃないからなぁ。権利者が許さなさそう。
アニメのキャラデザ絵ですら嫌がってたみたいな噂聞いたしな。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:17:49.61 ID:g+nMyMUo0.net
東Aがプリキュアに力入れ始めたのも、そういうのがあるからなんじゃない。
続編やりたいけど色々うるさくてできないみたいなのがあって。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:19:51.65 ID:5o+pki3fd.net
>>635
ルパコナはトムス繋がりじゃね
三毛猫ホームズとかオリジナル版の二次創作じゃないけど名前だけ使ってるやつって著作権的にはどういう扱いなんだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:20:37.74 ID:WuEpMJuo0.net
>>638
元の企画は東映アニメーションなんだが富樫の嫁が権利を主張して
一時期再放送すら出来なくなった
どれみ以降「東堂いづみ」名義になったのもそのため

近年は再放送も新作も制作出来るようになってきたから希望が見えてきたが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:30:24.90 ID:4Z/CI7Dfa.net
命乞いするジェントルーちゃんに対して
「あなたを助ける気にはなれない!」と言い放って見殺しにしてほしい。
年頃の美少女だからって何してもいいということにはならないのだ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:34:09.57 ID:WuEpMJuo0.net
直接的に生命維持活動に支障をきたすほど
ブンドル団は悪くないし
むしろ前作のヤラネーダーのやる気パワー吸収の方がヤバい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:37:07.25 ID:NOjZ8E0EM.net
>>635
ルパンとコナンは元々コナン作者がルパン大好きっぽいし(怪盗キッド生み出してるあたり)
ルパン対ホームズって小説のオマージュでもある

ルパンとプリキュアの繋がりあんまり感じないから厳しいと思う

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:39:26.49 ID:+1OeTBVJd.net
厳しい以前にルパンオマージュなんて女児にウケないだろ
セイント・テール並に女児向けに落とし込むならともかく

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:40:32.09 ID:/1mbsMSrM.net
>>624
サマーン星は本当に重要な事はAIの電源を落として自身で判断したからだろう。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:41:03.51 ID:NOjZ8E0EM.net
>>637
プリキュア側からしたらセラムン先輩たてなきゃならんし
セラムン側もプリキュアの事意識してないしで
誰も喜ばないと思う

両方好きな人はもちろんいるけど
世代が開きすぎて映画作るほどでもない
…っていうか接点がない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:41:39.37 ID:79g1b0CLd.net
>>643
飲食業舐め過ぎでは

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:49:22.04 ID:zaxWJOEu0.net
昔はテレ朝子供抜け作品コラボとかしてたのにね
みんなでお花見したり、クレしんとセーラームーンはがっつり本編で共演したり
プリキュアだと着ぐるみではあるがSSとしんのすけがガンバランスdeダンスを披露したり

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:55:03.03 ID:mAP5xEIY0.net
>>636
飛雄馬VSアトムは著作権が厳しくなかった時代だからこそ出来た

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:55:03.41 ID:ivVW4F180.net
>>636
見てきた、ほのぼのとしたコラボかと思ったら何だあの緊張感w

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:59:00.36 ID:mAP5xEIY0.net
>>649
1996年のH2・セイントテール枠廃止以降テレ朝がアニメを軽視してきたからな
今更テレビショッピング感覚で深夜アニメ遅すぎる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:09:37.64 ID:1wLTJ6yka.net
>>647
プリキュアだって元々は独立世界で繋がりは全く無い(SSで伝説のプリキュアのシルエットとしてブラックとホワイトが出たが)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:15:47.27 ID:jBKf6H3BM.net
>>653
プリキュアじゃん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:39:03.24 ID:FkvkebTy0.net
「ハピネスチャージ以前の作の『ビーチに行く回』で海に入らなかったり足の部分しか海の水に着かなかったりしてた」のが分かった時点で「ハピネスチャージ以前の作で水着回がなかったこと」に納得したわ

おジャ魔女どれみ&プリキュアシリーズファンサイト 音楽の集う美空市四ツ葉町
https://9ch.net/PZ9WE

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:19:21.24 ID:Q3lQX4Shd.net
>>649
今は商品化の際に面倒だからな
権利同じ作品しか繋げられない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:20:18.91 ID:FkvkebTy0.net
>>153
その主婦のそのときの服装はウェットスーツなの?水着なの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:12:36.03 ID:tmbA4wqFr.net
>>592
スープ系……ボルシチか!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:17:02.54 ID:tmbA4wqFr.net
>>619
去年の敵はやる気無かったからなw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:26:43.64 ID:hEg1OiPhd.net
>>652
ドラクレさえあればいいって感じだったな、それがゴールデン撤退に加えコロナ災禍で映画延期で減収になって尻に火がついたのか、減らしていた全国ネットアニメ枠を深夜で急遽復活させた感じだったし。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:26:44.46 ID:xLRwD2xba.net
>>628
怪盗警察探偵を出すなら海賊や侍も

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:31:19.28 ID:0v/Xdmqq0.net
本日よりバンダイチャンネルでデパプリの配信が開始
しかも放送連動 これはありがたい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:45:43.80 ID:QbLKSAuva.net
>>612
プリキュアはよくてミュウミュウはダメなの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:50:03.67 ID:QbLKSAuva.net
怪盗美少女戦士ものはジャンヌでやらかしてるからなあ
あたってたらちがかったかもしれないけれど
セイントテールは良かった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:01:53.49 ID:dKTOC2xoa.net
劇場アニメだけど、妖怪ウォッチと鬼太郎のコラボがあったのでは?
昔、ミンキーモモとクリーミーマミのコラボもあったと思う。
異なる作者同士のコラボは意外と珍しくない?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:06:03.34 ID:ycCSZBAo0.net
>>663
当てのナージャがコケてしまったんだからしょうがないやろ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:08:49.70 ID:khJRCBfgd.net
問題は、dアニメストア・二胡二胡支店で配信があるかどうかだか…
しかも、コメOKで。
やらないまたは出来なければ、他の配信にいく

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:14:29.58 ID:fKheCBBGd.net
ツイッターのTLで流れてきたので魚拓とってみたけど、
これやっぱり帽子についてるのはハートキュアウォッチか?
もしそうならブンドル団関係者という線はなさそうだけど

https://i.imgur.com/UPJYZAl.png

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 19:19:16.03 .net
>>665
>昔、ミンキーモモとクリーミーマミのコラボもあったと思う。

それは両方の新作OVAを二本立で劇場公開することになったから、オマケ上映として
モモと優(マミ)がバトルする5分の短編を作ったんだよ。
確かにどっちも異なる作者同士のコラボだったけど、
そもそもどっちもバンダイビジュアルからのリリースだから可能だった企画。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:20:19.28 ID:T5gSBQKKd.net
>>668
どっちかっていうとマリちゃんや緑のおっさんのつけてたペンダントの完全版に見える
マリちゃんと緑のおっさんのやつはアップの時は半分にされたハートみたいに描かれてるから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:27:45.82 ID:dKTOC2xoa.net
>>666
ナージャは視聴率的には悪くなかったらしいね。
ただ、玩具があんまり売れなかったのが堪えたみたい。
幼稚園児や小学生よりも中高生や成人女性には好評だったそうだ。
そりゃまぁ、中高生や成人女性が玩具を買ってくれるとは思えないね。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:33:24.09 ID:3vAOqxUT0.net
>>668
もしこれがハートキュアウォッチならジェントルーに渡すかも?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:33:37.43 ID:8E1wqXjD0.net
絶対デブになる…と思ったけどよく運動する子なら大丈夫だね
緑川、大森という人が昔いたがあんな感じだろう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:37:08.37 ID:hEg1OiPhd.net
ナージャも実はコロナの被害者なんだよな、SARSといって今のコロナよりもっと凶暴なものだったが、これで中国の工場が稼働できなくて玩具(というかドレス)が売れなかったことが致命傷になったとか。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:37:09.20 ID:mOhAtsTHd.net
>>672
先代キュアが男は斬新すぎるわ
拓海はOPで3人と一緒に着席しててマリちゃんは立ってて隣空席だから普通にプリキュア4人目はプリキュア4人目としてタクミード仮面はタクミード仮面としてで別枠だと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:38:14.08 ID:2vC4iVP50.net
>>671
マーマレードボーイのシャインネイルは成人女性が買いまくって
放送終了と同時に販売も修理費して問い合わせが殺到
後番組のご近所物語でオランジュネイルとして販売された

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:41:35.04 ID:AhJG3RmA0.net
マリちゃんはオカマだが頼もしくていい奴なので好感持てるわ
ゆいを戦わせることにも躊躇するみたいだし
種をばらまきプリキュアを使い捨てにしまくり自分が非力で無能なことも自覚無く
ただアジトで茶をしばき年頃の娘に性懲りなく手を出すどこぞの青いのとは偉い違い

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:43:53.63 ID:wrtNx6EhF.net
ママレードボーイもご近所物語も今の時代じゃ深夜でしかできないんだろうな、その後番組の花より男子なんかコンプライアンス的に難しそう。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:47:25.91 ID:rzOkLBC3a.net
>>666
なぜどれみのあとにナージャやったのか分からない
嫌いじゃなかったしグッズも集めていたが明らかにどれみのあとにやるアニメじゃない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:52:02.35 ID:50qRVfly0.net
日の丸弁当は美味しいな〜
https://pbs.twimg.com/media/FLCPTYYakAAhkek.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLCPST4agAAX-Kz.jpg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:54:18.18 ID:rzOkLBC3a.net
ママレが受けてご近所物語やこどものおもちゃ、赤ちゃんと僕みたいな年齢層の高い
少女漫画もののアニメで玩具を売るってのが一時期流行ったね
音楽もおしゃれだった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:57:41.19 ID:wrtNx6EhF.net
実はどれみの後番がセラムンリメイクだったのでは?どれみ末期から東名阪+福のテレ朝系で同じタイミングで再放送を始めたのに肝心の本編はTBS/CBC系での実写特撮ドラマになったし。
何かの理由で企画がポシャってその穴埋めにナージャをやることになったになったのなら説明がつく、これ自体もバブル?の頃に企画されるもお蔵入りしたものだったみたいだし。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:04:23.99 ID:xLRwD2xba.net
>>678
当時の感覚でいえば五等分やかぐや様、古見さんあたりをニチアサで放映していた感じか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:07:03.59 ID:x01ZInTa0.net
>>678
最終話真際の展開は印象深いな、流石に両親がアレだよ…特撮ならメタルヒーローレスキューポリス今は出来ないだろうしラスボスが服毒死するし、いじめの余りにもエグイ展開あるもの直近のエクシードラフトの例の話
dアニメでグッズの直販とかあると嬉しいな何かしら売りそうだし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:08:37.22 ID:rzOkLBC3a.net
>>682
その頃だとレディレディおよびハローレディリンのおもちゃが好評だったから多分東映オリジナルのナージャ企画したんだろな
89年に平成版魔法使いサリーを開始したから封印したのかもしれないが
キャンディキャンディもリメイクの話があったがベジータがアンソニー役だった短編映画をやっただけで終わった

こうしてみるとパツ金キャラ率高いなあ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:09:33.38 ID:rzOkLBC3a.net
>>683
ハニレモじゃね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 20:09:56.21 .net
ママレのロボット型ボイスレコーダーは玩具販促が露骨だったなぁ
デザインが作品の世界観に合わな過ぎる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:13:50.20 ID:rzOkLBC3a.net
でもママレはあのロボットの玩具人気あったよ
ガチガチの恋愛ストーリーだったのにエンディングが男性ボーカルの渋い歌とか異例尽くしだった
特撮のあとにやっていたから野郎も観ることを想定内に入れてたのかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:17:52.87 ID:2vC4iVP50.net
>>682
どれみのどれみ・あいこ・はづきは
魔法使いサリーのサリー・よしこ・すみれとキャラ設定が似ているように
ナージャはキャンディキャンディのリメイクと思われる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:19:39.47 ID:d+20KERr0.net
正直ママレは國府田マリ子の影響がでかいと思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 20:24:39.56 .net
ママレのキャラクターデザインが、どれみやハトプリと同じ馬越嘉彦という衝撃

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200