2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2761

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 20:07:23.85 ID:3GQWtOe2.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>1 以外のテンプレはありません。

(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2760
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643962811/

おぃ??こここここここ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 22:29:41.56 ID:PjPp3QR2.net
CUEってやつも駄目だな
全てがちぐはぐ
ただ声優の本業を見せたいだけなら美少女動物園にする必要は全くなかった
男女で恋愛に発展して事務所から叱責されたり揉めたり先輩や同期に悪態つかれたり
そういう路線の方がまだ見所があっただろうに

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 22:32:40.64 ID:PjPp3QR2.net
>>628
そのパターンだと主人公が面白くないやつだと一瞬でオワコン化やで
一つの方向性で駄目だった場合のことを考えて分散投資が常識
リスク管理ができてないから主人公持ち上げだけに頼ってるケースだとそれが面白くなければ即切られる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 22:37:44.67 ID:X8+k5MKL.net
>>629
ぶっちゃけ声優の仕事風景って見ててもつまらんよな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 22:40:22.51 ID:OexjSSnV.net
ガリナン面白かったやろ!
いや人気全然なかったけどね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 22:43:28.76 ID:PjPp3QR2.net
同性から下手くそ言われて周りからぶりっ子だのなんだの嫌われて早く死ねばいいのにみたいに陰口叩かれてばかりな落ち込む女主人公
こういった少し尖った設定を持ってくれば1クールくらい保てるドラマにできるだろうに
毒にも薬にもならないキャラ設定もってこられても1クール持たねえよw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 22:48:25.65 ID:bR43+T+o.net
>>629
2クール物だからなあ、声優界のSHIROBAKOでも目指すんじゃね
ドル売りのグループもいれば声優・ナレーションとかいろんな仕事を体験させるんだろ
お仕事アニメかな
アプリの方は再スタートらしいけどどうなんのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 22:55:37.20 ID:9aCPa82o.net
>>631
声のおしごと は面白かったぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 22:56:07.91 ID:Xkv18gyB.net
CUEはキャラが減ってよくなったぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 22:57:36.96 ID:PjPp3QR2.net
>>634
正直地味過ぎたよな
主人公を永遠の17歳みたいなのにしてバンバン一線でコンサートとかでも活躍してるキャラにした方が良かった
後輩に憧れられてアドバイスしてやったりして感謝される立場の
スーパー声優設定の方がまだ面白みがあるだろうに

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 22:58:00.53 ID:I+/rZNsL.net
>>629 ソシャゲはやってないけど鬼滅が思わず子分になりたがる超展開ストーリーでもやらんとダメかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:01:57.92 ID:84cZLanc.net
お前らって作画が良ければ何でも覇権だの神アニメだの言うよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:03:51.08 ID:Jitw9VRj.net
今週のトライブナインは1話の中にストーリーがみっちり詰まってて面白かった
バカやってるだけのアニメじゃなかったわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:07:36.39 ID:YMgupzMB.net
【速報】着せ替え海夢がpixivで無職のロキシー投稿数を上回る

pixiv
喜多川海夢 3,022作品
ロキシー・ミグルディア 2,733作品

無職あっさり超えられたな…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:10:04.55 ID:bNHdo3EX.net
金かけてビジュアルエフェクトと中割り枚数増やせば、ニワカキッズが作画がいい!覇権!なんて言い出すんだからチョロいもんだよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:12:43.82 ID:NiKbm/ZJ.net
>>641
近年最萌はまりんか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:15:00.55 ID:wVaSN38t.net
pixivは女多いからな、無職はアカンやろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:18:17.60 ID:Xkv18gyB.net
世間はまりんちゃん一択だろうな
僕はあけびちゃん!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:18:29.80 ID:I+/rZNsL.net
せめて女子の呪術のトップを超えないとなpixiv
ちなみに今も6桁独走中の131737P

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:19:51.51 ID:cPslFUyC.net
>>642
そもそもそれ作画の範疇なんかっていう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:27:46.63 ID:84cZLanc.net
イナゴの多いことよ
閲覧評価を稼ぐためなら即座に飛び付くそのプライドの無さ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:28:43.58 ID:JztB/2Qs.net
着せ恋見てないから
着せ恋の二次創作の絵がみんな同じ笑顔してるのがなんか怖いんだけど
このヒロイン常にこんな顔してるの?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:28:50.07 ID:Xkv18gyB.net
呪術には美少女がいない

651 :しんたろう :2022/02/07(月) 23:30:26.21 ID:lXh5I6Dw.net
やっぱり女はメンタル弱いしジャンプはつまらんな
鬼滅といい失格女といい日本の恥だわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:30:50.09 ID:6X4t3n85.net
こういう雰囲気で描いてくれって依頼があったのかもな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:36:16.37 ID:oEicRq9D.net
>>641
アニメでいえばロキシーは23話中2回しかメインで出てないからな
12話毎回出ずっぱりヒロインと比べるのはちょっと違くないか?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:54:22.39 ID:XI89CZI5.net
鬼滅、進撃、着せ恋
今期バケモンみたいなアニメ多すぎだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:55:56.08 ID:oMbV3lE7.net
>>650
釘崎野薔薇…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:56:58.00 ID:PjPp3QR2.net
ビットコイン爆上げしすぎ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 00:00:08.43 ID:Fczqx6hI.net
プリコネは流し見するけどビスコはもういいかな
モーパイ先にやってくれ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 00:02:09.37 ID:BUbjcUSM.net
進撃は兵団バラけてからはビミョー
鬼滅はさっさと妹と心中して終われ
着せ恋はジャンルが興味ない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 00:02:29.64 ID:YrzC7q41.net
>>641
着せ恋の人気エグすぎ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 00:02:58.74 ID:CqLQ8/jM.net
カネを稼がないとオタ充には成れない
カネを稼ぐには必死に働かないといけない
必死に働くとオタ充できる時間が無くなる

どうすれバインダー

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 00:04:34.90 ID:hQKRkVO8.net
何にしても配信で金が入るとかで、低品質で数作ろうとしてる所が多すぎんじゃね
そんなことしたら製作費の叩きあいになって低品質が変わらんだろうに
今期のなろう系なんか見るに堪えんわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 00:09:05.13 ID:5YXQCyqP.net
NSA内部告発者エドワード・スノーデンが「86」アニメにコメント
https://www.animenewsnetwork.com/interest/2022-02-04/nsa-whistleblower-edward-snowden-comments-on-86-anime/.182180
NSAの内部告発者であり長年のアニメファンであるエドワード・スノーデンは、木曜日に彼のツイッターアカウントで86のアニメシリーズについてコメントしました。彼はアニメの
ロゴの画像を投稿し、アニメの陰謀と政治的テーマを参照して、「アニメでさえ、私たちが戦争の重荷をどのようにシフトするかを考えています」とツイートしました。

Edward Snowden@Snowden
Even anime is contemplating how we shift the burdens of war.
https://pbs.twimg.com/media/FKnwoLEWQAU19KF.jpg

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 00:27:29.42 ID:wLqE4ZC3.net
プリコネはまるで最終回みたいだったな
ペコ虐は許さん!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 00:29:26.61 ID:Xv0liEFI.net
ペコリーヌがドラゴボ顔になってた

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 00:29:38.07 ID:3GKJhGKd.net
ニュー速見たらエヴァと呪術100億超えのスレが立ってた、おめでとうございます

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 00:42:05.86 ID:k7W2GJ0J.net
>>442
製造業でも東京に本社を置いてない企業は視野が狭くて将来性が見込めないからね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 00:44:43.62 ID:jQTmdGx5.net
三井物産、金連動の暗号資産「ジパングコイン」WP公開。発行はビットフライヤー「miyabi」で
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e9c9987a722d5b7c8bcf4a5fe915401e0c6badb


ビットフライヤーかよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 00:56:47.51 ID:FarIULRv.net
プリコネが先週から急に面白くなったんだが(´・ω・`)
ウマ娘でぼろ儲けしてるせいか予算もジャブジャブだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 00:57:46.82 ID:wLqE4ZC3.net
ビスコはビスコつえーな
ロリを振ったパンダはやっぱホモか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 00:59:06.97 ID:jQTmdGx5.net
最近のアニメもネタ切れ感すげーし
往年のドラマをアニメに逆輸入した方が良さそうじゃね?
あすなろ白書とかリップスティックとか名作原作腐るほどあるぞ
これをアニメにすりゃ当分ネタ増えて暇しなくなるだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 01:00:18.40 ID:Y4zZ93se.net
ビスコはビスコの声がいいわ
もうさ変声期どうしたんだよって女声の男声優使うのは禁止にしてほしいわ
ひたすら気持ち悪い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 01:03:08.51 ID:jQTmdGx5.net
なぜこんな妙案を思いつかなかったんだろうな
普通に昔のドラマをアニメに持ってくりゃいいだけだろ
おしん
キッズウォー
とかアニメにすりゃいい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 01:08:03.85 ID:y9BDOwuC.net
>>672
IWGPの悪口やめろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 01:31:38.02 ID:jQTmdGx5.net
2022年02月03日 20時00分サイエンス
スマホで読書すると読解力が落ちることが日本の研究によって示される
https://gigazine.net/news/20220203-smartphone-reading/


どおりで、なろう信者の頭があっぱらぱーなわけだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 01:32:44.77 ID:5A6E1GxP.net
>>670 リップスティックの野島伸司さん
去年ワンダーエッグ・プライオリティの原案と脚本担当してましたやん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 01:35:51.53 ID:W/DNhzxp.net
>>674
Kindleで読めば解決だな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 01:37:45.31 ID:HSRIRRFj.net
プリ泣き😭

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 01:38:21.08 ID:jQTmdGx5.net
2022/02/07 12:00
「若くして認知症に」40代後半で一気に脳が老ける人の頭の中で起きていること
マンネリ化した日々を送っていると、脳は「自動化」して、怠なまけることを覚えて働かなくなっていきます。
脳は死ぬまで成長する
日常生活の中で脳に刺激を与えることで、脳は目覚めて活性化し、3カ月もあれば生まれ変わったように変化します。
何の経験もせず、何の刺激も与えられない状況では、脳の「枝ぶり」が伸びることはありません。
https://president.jp/articles/-/54362?page=1


なろうはボケ老人を作る装置
脳機能を向上させるためスクイズみたいな作品を量産せよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 01:39:02.01 ID:W/DNhzxp.net
小説読めよ
アニメ如きに何を求めてるんだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 01:43:14.34 ID:jQTmdGx5.net
「アマゾンが運営するロサンゼルスの実店舗に行って驚きました。動画投稿アプリのTikTokで話題になっている本を並べた棚に『人間失格』の英語訳『No Longer Human』があったんです」

日本でもTikTokで紹介された書籍が爆発的に売れたりするので、いずこも同じらしい。アマゾンUSAの日本文学カテゴリーで現在首位、全書籍中でも200位台につき、約6千件に及ぶレビューの平均評価点数は5点満点中4.8だというからすごい。版元のニュー・ディレクションズ社に聞くと、
「正直なところ、突然のブームに驚いています。『人間失格』のような良書の存在が認知されることは大変喜ばしい」(広報)
主な読者層はティーンエイジャーとヤングアダルトなのだという。
それにしたって『人間失格』の世界がアメリカ人にウケようとは。
「社会の中に居場所を見つけられない若者がアメリカでも増え、社会に対して疎外感を抱く太宰のテーマは受け入れられやすくなっています」(同)
先の柳田氏もこう語る。
「『人間失格』がアメリカのような本来“前向きな”社会の若者に刺さるのは、彼らの絶望の深さの表れなのかも。格差の拡大で若年層は未来への不安でいっぱい。国家は分断され、あんまりいいこともない。だからこそ太宰の世界への共感が拡がっているのでは」
版元の広報は、こんなふうに表現した。
「非常に憂鬱な時代に、憂鬱な若者にアピールする、憂鬱な本です」
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/02061058/


なんだなんだ海外では鬱作品ブーム到来か
なろう完全撤退きたな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 01:44:58.08 ID:1uB2W32N.net
今のアニメ見て文句しか言わずにあの頃は良かったと愚痴り続けるボケ老人

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 01:45:16.51 ID:DbRPDJJN.net
月曜は見るものがない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 01:49:34.39 ID:jQTmdGx5.net
スクイズ
君望
キミキス
NANA
など

世界中が求める良作は暗澹とした深い闇が垣間見える救いのない作品だったという
なろうのボケ老人量産設定は笑けてくるわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 01:52:37.23 ID:etNGYW+s.net
ワシは初代ヤマトから鬼滅の刃進撃まで楽しんどるぞい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 01:54:15.85 ID:ENCe6Wkr.net
旧ダイ大から新ダイ大まで楽しんでるぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 01:56:41.31 ID:iaGPuxlt.net
全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドの物語という
子供の頃のみんなのヒーローの夢が一番大事なのかもな・・・。 
もう叶わぬ夢・・・。  夢は叶わなかった・・・・。   そんな理想もあったよねで終わった話なのだ・・・。
いずれ全存在がこの世界の物語に涙する時が来るのだろうか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 02:02:15.06 ID:jQTmdGx5.net
あの陽気なアメリカ人でさえ夢見なくなったからな
むしろ自分より悲惨な人を探してそれで自分を慰めてストレス解消してる
だから不幸鬱物語の人間失格がアメリカ人に刺さってるわけだ

なろうは終わりだね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 02:17:26.88 ID:38FziGyk.net
本がちょびっと売れただけでアメリカ人はーって、どんぶり勘定すぎる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 02:25:57.69 ID:OqNkwXac.net
原作の天元の譜面
アニメのド派手なアレンジとの差

https://i.imgur.com/2E3KApB.jpg
https://i.imgur.com/3tMupUL.jpg

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 02:26:23.06 ID:WLqmurRl.net
鬼滅のスレ伸びすぎて怖いな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 02:30:52.45 ID:1uB2W32N.net
スレの勢いだけは覇権レベルだったひぐらし超えれるかな?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 02:36:26.89 ID:ZGqFf8aR.net
スレの勢い=人気アニメ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 02:38:13.02 ID:K+Ztkd3D.net
>>689
MAHO FILMで見たい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 02:46:52.23 ID:bDu4iGOq.net
ひぐらし…そんなのもあったなw
やたら同じ話を何度も何度も見せられたな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 02:53:59.71 ID:ENCe6Wkr.net
ひぐらしは最初のは微妙だけど回答編は面白いんだよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 02:54:19.73 ID:MYfdOpxQ.net
エンドレスエイトってやつだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 03:26:27.82 ID:383VZNO+.net
誰も言わないけどプリコネのシリアス要素ってくそ滑ってるよな
あ、ゴミソシャゲ原作なんだなこれってスッと醒める

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 03:47:00.81 ID:mDGMY0JC.net
ひぐらしは沙都子と梨花がガチで戦ってた最終回は面白かったろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 05:17:06.89 ID:yLIhCRUr.net
ギアスやまどマギの頃の勢い見てると今の勢いとか少なく感じるな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 05:18:20.41 ID:RediYRVC.net
>>697
美少女動物園を好む連中にシリアスはミスマッチ何だよな
制作陣のミスだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 05:56:23.44 ID:/bD3qk9R.net
月曜は見るものないから昨晩は過疎ってるな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 06:02:40.58 ID:rZ38BHNa.net
>>298
股開けばって簡単に言うけど、
お前は見知らぬ汚いオバハンとベロチュー出来るのか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 06:17:54.11 ID:cE+YPnSL.net
>>697 来月公開の美少年牧場のあんスタの原作ソシャゲはもっとドロドロらしいね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 06:36:55.77 ID:Xeqa+fqO.net
鬼滅はすばらしいんだけど、同時にグダグダすぎる
ストレスたまる
現代は格差社会のせいか、ストレスを楽しむ余裕がない

失格紋のようにサクサク進むか
ゆるきゃんのように徹底的にまったりするか
どっちかのほうが居心地がいい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 06:40:47.72 ID:4pQxKJJC.net
格差社会とか関係なくストレス我慢してアニメなんて観なくて良いだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 06:43:27.24 ID:IK6YTHJg.net
いい加減シリアスもの見たいんだが・・・
楽して勝ち組とかもう勘弁

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 06:54:29.56 ID:TmqqrqfY.net
進撃見てないんかよ
シリアス厨

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 06:58:38.23 ID:Xeqa+fqO.net
着せ恋なんか最高の部類だと思う
ゆっくり飯でも食いながら見てると飯がうまい
ネタもあるから思わず笑うとことかあるし
テンポがいい

ストレスなくむしろ解消できる内容じゃないか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 07:13:21.65 ID:V+Ge8KMD.net
プリコネ2

ペコ姉さんが超ペコ姉さんになってプリンセスストライクを放ってた。

イケメンだった。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 07:13:52.34 ID:IK6YTHJg.net
シリアスでないのも含め大抵見てるよ
ただシリアスでないものの評価が軒並み低くて今期は超不作なのが現状をよく表しているよね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 07:23:05.22 ID:Do84odG/.net
>>505
ビスコが地味に海外勢に評価されてきてんな
やはり外人はまだああいうのが好きなのか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 07:34:20.27 ID:l1DFVJzi.net
ありふれより失格紋のが微妙に上なんか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 07:38:26.72 ID:yuJwEH5P.net
鬼滅の作画の良さってスタッフ個々の能力的なものなの?
人数かけてるとか時間かけてるとかの金銭的なものなの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 07:42:10.19 ID:l1DFVJzi.net
両方じゃね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 07:50:44.06 ID:Do84odG/.net
>>713
鬼滅・ufo作品に限らず、
FGOバビロニア、ワンエグ、エスケーエイトなど
最近のアニプレ作品は作画レベルが高い傾向にあるみたいだから
金銭的な物でしょ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 08:00:10.83 ID:TCJcpmTt.net
進撃のスタジオがいきなり変わるぐらいなんだから鬼滅がいきなりJCSTAFFになる世界線もあるはず

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 08:16:44.61 ID:991bz/T4.net
5ちゃんってもうオッサンしかいないよな
オワコンだけど復活する方法あるのかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 08:28:56.42 ID:iPWdm0sU.net
お前がオタクをやめるよりは確率高いんじゃね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 08:31:03.45 ID:IoVkHmsk.net
静的構造で情報を整理して扱うツリー掲示板のメリットを捨て全スレ無秩序に雑談してたら現代SNSツールのが便利となる
それらに移れないITオンチのおっさんだけが残る

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 08:34:46.11 ID:KdHUw1an.net
なろう書いてHITさせればオタ活動しつつ金儲け出来るね(^^
YOUは安死

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 08:36:58.28 ID:lfcVb2dv.net
今は物事をふわっと広義的に簡単に理解しようとする人が多い時代 好きなものに真剣に向き合わない 楽にカテゴリー化して理解しようとする 自己主張のための道具にしたり茶化さないと楽しめなかったりコミュニティに属することを目的にしてる人ばっか 深く馬鹿みたいに恥ずかしげもなく純粋に作品と向き合うオタクがもしまだいるのなら
ここは梁山泊になりえる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 08:48:20.44 ID:IK6YTHJg.net
そんな深い話じゃないと思うけど、今はゲームでもアニメでも仕事でも何でもテンプレ化して簡単に進めようとする時代
そこから外れるモノは相対的に労力が高くなる傾向がある
5chは爆発してしまっても誰も困らない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 08:50:48.78 ID:XoHBQqQB.net
>>717
復活してほしい理由ある?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 09:06:27.32 ID:1uB2W32N.net
>>720
それに失敗して夢破れたワナビジジイが毎日逆恨みで必死になろう叩き

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 09:25:05.59 ID:lYfazPoV.net
>>719
よくある健常者が去ってガイジが日記書くだけのスレになる日も近いな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 09:31:42.33 ID:qJY2w/p4.net
いまの世の中が不幸なのは救いがないことじゃなく
救いの手だと思ってしがみついたものが
つられた人間を養分にするためにわざとひねくれたこと言って
悪目立ちしてるネット論客しかいないことだよ

といってボランティアで手を差し伸べようもんなら、
基地外になにされるかわかったもんじゃないから
善意の第三者も現れないというね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 09:34:15.14 ID:jQTmdGx5.net
他人の幸福が面白くないと感じる人間の方が世の中圧倒的多数
アニメ界は何を勘違いしたのか単なる幸福人生みたいなもん垂れ流してるだけだもんな
明らかに共感される要素と逆行中
そりゃ駄目になっていくよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 09:36:46.35 ID:jQTmdGx5.net
たとえばクイズ番組で全問正解で300万円という番組がある
視聴者のほとんどがゲストに300万円を取って欲しくないと感じている
それゆえに惜しいところまでいって賞金0円で消えてくれるのが番組としても最良の台本となっている
ほとんどが他人の幸福を見たいと感じていないというわけだ

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200