2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 53体目

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:30:20.86 ID:H6sCPJzna.net
>>817
奴隷の子

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:30:21.61 ID:bqhKGlNa0.net
今回観るに能力継承って別に死後でも良かったの?
今までの継承者が生きながら食われたのは無駄?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:31:54.06 ID:z1hrr/ZwM.net
>>818
煙が多すぎて失敗するのは初心者にはよくある。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:34:02.42 ID:q2G9gmGo0.net
>>819
まぁ自分の娘として認識してたら母親の死体食わせるなんてキチガイな発想には至らんか…

>>820
九つの巨人持ちが継承されずに死んだ場合その後生まれるユミルの民に突如として継承される
マガトが始祖を殺すのは問題を先送りにするだけというのもそれ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:34:14.39 ID:wrCsgAU20.net
>>647
あのムカデと融合したからユミルは巨人に進化したらしい

ググったらユミルは成仏できなくてエレンと対話したのはオリジナルみたいね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:36:08.80 ID:1A7LILrD0.net
初心者て 担当してんのベテランなのに
witにも居た人だぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:41:11.90 ID:0KCRlqBL0.net
道での作画もプロにサクサクやってもらえばいいのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:43:00.30 ID:ELTOz3zX0.net
はぁ?ユミルちゃんがフリッツの事を愛してたのは呪いみたいなもんだろ
DV男がモテるとか進んで奴隷になるとか発想が終わってる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:45:55.43 ID:h4BJzSeQd.net
作画どうこうより演出の問題でしょ
映画やゲームもそうだけど音楽の使い方とカメラワークが良ければ内容悪くても良作となる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:46:25.31 ID:XI89CZI5a.net
鬼滅より進撃の方が海外評価が高いのはなぜ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:46:48.71 ID:qoQFH/CuK.net
巨人の起源がクトゥルー神話の旧支配者やその眷属なイメージ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:50:52.79 ID:4j7dPfJ9p.net
>>828
鬼よりも巨人の方が映像インパクトあるからね。
誰が見てもインパクトあるのは巨人の方が。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:53:42.49 ID:vDG1Lgx40.net
>>786
WIT馬鹿にしてんの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:57:07.29 ID:XjOt408Y0.net
永井豪先生の描く鬼は超怖いけれどね
酒呑童子
てか巨人の元祖だなありゃ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:00:06.27 ID:XjOt408Y0.net
間違えた
「手天童子」永井豪

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:00:19.98 ID:1A7LILrD0.net
静止画に関してはwitのが印象あるよな 集中線使うやつ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:00:27.71 ID:RiaenwjoM.net
ユミルが死んで初めて道に来た時に光の木の枝が3本しか分かれてなかったのはユミルの血を引く子供が三人しかいなかったからか
枝の数=ユミルの能力が及ぶ人間の数って事に今気づいたわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:01:20.79 ID:xzWDjCFnd.net
高校生編までは面白かったのに
大学、社会人編になって急激につまらなくなる作品多いけど
進撃にもそんな感覚出てきた
世界が拡がると単純なストーリーじゃもう済まないんだよ
リアリティが急降下する

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:06:26.60 ID:XjOt408Y0.net
>>836
ユミルは寓話的存在のままの方がよかったかもしれない
謎を謎として放置した方がリアリティの世界に近い
伏線回収やら辻褄合わせをちまちまやり過ぎるととたんに色褪せてしまう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:09:16.58 ID:59sRD9nS0.net
進撃原作は139話だけど
俺は138話までは100点満点だったぞ
139話だけで0点にも120点にもできるくらい、138話まで見事で1話だけで色んな可能性が秘められていた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:11:47.99 ID:e9YjXhA20.net
アニの硬質化解除は来週か

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:12:13.00 ID:2CghjSAw0.net
https://i.imgur.com/3ShGGAs.jpg
アニメのseason1でこれカットしたの悔やまれるな
当時は要らないと思ってカットしたんだろうけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:15:15.24 ID:0MCHnPMh0.net
>>631
ジワ〜っと何か分からないのが上がってきて最後に顔がドン!!暗転で良かったのに
しばらく見せ続けてるから変なんだよねw

見返したら、ミカサが聞こえないと言ってるのに
アルミンの声は普通に聞こえてるから、やっぱりおかしいな

あとエレンが道に呼び入れた時のスパっとした空間の切り替わりがイマイチで
何だここ!?ってリアクション無しでみんな止め絵だから変だった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:18:37.36 ID:0MCHnPMh0.net
>>840
ハリウッド実写でやってくれるだろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:19:25.57 ID:mSq5oE2R0.net
梶の演技がいまいちだわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:20:41.35 ID:2CghjSAw0.net
>>842
あれホラー路線で行くのかな
ITの監督らしいし
少なくとも本当に面白いところまで辿りつかなさそう🥲

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:21:28.04 ID:DJXzmiqq0.net
やっぱりミカサの聞こえないって所不自然だな
BDで作り直しやね
もちろんジークの走り方も

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:25:35.64 ID:0MCHnPMh0.net
>>845
ジーク足痺れててんw
>>844
ドラマだといいのにね
日本より潤沢な資金があるしCGにもお金かけられる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:31:57.85 ID:LSNJwqPhr.net
>>783
そうか、寿命は今なくなってもいいけど、殺しとかするのは絶対やだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:32:00.01 ID:AMjjr9150.net
>>379
下世話だねえ
でも人間は下世話な話が好きなんだよ
人間は残酷なのが見たいのと同じように

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:35:34.95 ID:2CghjSAw0.net
アメリカでゲースロレベルでドラマ化したらと妄想してしまう🤔

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:36:41.09 ID:LSNJwqPhr.net
>>794
オイラは逆だな、抑制された演出がすばらしい
ハリウッドみたいなのは勘弁
重要なセリフ抜いたのは原作読んでないのでわからんけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:38:16.61 ID:wrCsgAU20.net
エレンの首の下がムカデの絵は笑わせに来てるだろー
ってか首吊り気球みたいでキショイ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:42:37.54 ID:WMFnTITC0.net
奴隷のみなさんは漏れなく舌を抜かれてたけど、
ユミルだけは巨人になった時点で舌は復活して喋れるようになってるのかな
ズルい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:45:16.96 ID:LSNJwqPhr.net
>>810
自由の身ってのは、狩り楽しむんで自由に逃げろ
子種やるのは、巨人を増やしたいんじゃね
でも、巨人にならんので、死体食わせた
自分でやらなくてもいいのにやったのはストーリー上なんだろうけど、善意で解釈するとユミルを味わいたかったんじゃね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:45:48.13 ID:DJXzmiqq0.net
鬼滅とかスゲー稚拙な話しなんやけど演出次第でしっかり燃えれるんやなってufotableの手腕見て思い知らされるわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:45:55.10 ID:RN3hXT+2M.net
ハリウッド実写はたぶん無いな
企画寝かせてるうちに権利期間終了
撮影にも入れない
COBRAとかもそうだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:45:57.50 ID:XI89CZI5a.net
鬼滅はストーリー10点で作画100点
進撃はストーリー100点で作画70点くらいの印象

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:47:26.54 ID:XI89CZI5a.net
>>855
進撃の編集がテレビアニメ以降の企画も動いてるので期待しててって言ってたけどハリウッド実写化のことじゃ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:48:01.00 ID:xKiWJm6bH.net
なんでユミル死んだんだろう
だって不死身だろう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:48:13.46 ID:LSNJwqPhr.net
>>840
なるほど、ですね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:49:13.68 ID:P5EnIF870.net
今回は演出がかなり単調で
え、なんかもうちょっと緩急つけないのか
と、がくっとする場面多かったな、確かに

ユミルの回想からエレンが後ろから抱きしめてる場面への切り替えとかももうちょっと
視聴者がハッとするような感じに出来ないのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:52:40.79 ID:LSNJwqPhr.net
>>855
へー、コブラ実写化はハリウッドぴったり
モデルのベルモントは亡くなったね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:53:41.94 ID:NowKTH+Q0.net
なお進撃のストーリーはここから急ブレーキがかかるからストーリーも鬼滅と大差なくなるよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:54:27.63 ID:vDG1Lgx40.net
>>852
フリッツ王が奴隷扱いしてるし再生止めてたんじゃね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:55:21.03 ID:v8XwkzKGa.net
お前らだけだよ何時までもぶつくさ女が腐ったような事ばかり言ってんの恥ずかしいと思えよいい年こいて

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:55:42.99 ID:RN3hXT+2M.net
無理にやってもブッサイクな韓国系のミカサとかにされそうだから
実写なんてやらないに越したことはない
攻殻機動隊なんて悪夢だった

あとアメリカってプロデューサーが先物買いで映画になりそうな原作買って、他社に映画化権与えない、みたいなことするらしいよね
他人に作らせないために自分が先に買う
で高騰を待って売るビジネス
待ってるうちに、原作の価値が落ちて映画化されず終了、みたいなパターンもあるから権利期限まで寝かせたままみたいな企画も多いらしい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:55:56.05 ID:H3A+iFOwp.net
仕事終わってようやく見れたわ

思ったよりゴミでキツいわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:57:02.20 ID:2CghjSAw0.net
>>855
ハリウッド実写すぐポシャるよなあ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:57:25.31 ID:wrCsgAU20.net
>>789
愛でもいいけど病的な何かだと思うな
フリッツ王は恐怖の対象でしかなく、迎合すれば軟化できると思ったのでは

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:58:06.02 ID:H3A+iFOwp.net
>>841
最後の一枚絵はほんま平面的すぎて低予算ホラー映画の呪いのビデオかと思ったわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:02:17.23 ID:g1wItGLT0.net
関係性で言えば王ユミル=エレンミカサって事でしょ んでユミルはミカサの行動を常に見ていた ミカサの頭痛はユミルがミカサの思考を覗いた時に起こるものだし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:07:11.85 ID:wrCsgAU20.net
>>853
「自由」はもっと残酷な言葉に聞こえたな
奴隷はこき使われるけれども財産として主人の庇護を受けもする
お前は何者からも守られないって響きを感じる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:09:09.88 ID:6XdBis3f0.net
MAPPAってこの世界の片隅にを作るために設立したスタジオの割には不思議なぐらいに演出にこだわり無いよなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:10:33.55 ID:wrCsgAU20.net
>>863
お前が死んだふりをするなら生きながら食われてしまえ
ってことかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:11:15.81 ID:wkDjc8YKd.net
>>853
あー、回想を順番通りに見せない演出なだけで
豚を逃した罪で森に放たれる前に
「自由の身だ。子だねをやろう。」
って告げられて
それで森に放たれたって流れか!?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:11:32.49 ID:DJXzmiqq0.net
>>872
呪術も演出ダサいし古臭かったもんな
アクション作画だけに関しては有能な外注アニメーターのおかげでヌルヌル動いてたけどな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:13:32.47 ID:2CghjSAw0.net
林監督は毎週もっと良いものにできたはずと反省してるらしい
目のクマとか見るとあんま批判できないわ 

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:17:42.47 ID:WLNM84M/0.net
>>866
おつかれさま

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:25:08.99 ID:mmDs/GG/0.net
>>876
へえ反省してるんだ?それどこで言ってたの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:25:38.41 ID:XI89CZI5a.net
呪術は映画は良かったで

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:27:57.47 ID:XTPKF5du0.net
>>855
寄生獣をたしかハリウッドのどこかのスタジオが買ったが映画化されないまま返ってきた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:29:20.27 ID:XTPKF5du0.net
>>880
ちなみに権利を買ったのはだいぶん昔の話

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:30:41.31 ID:f+5NzQ6V0.net
相変わらず鬼滅比較コメが大半で草

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:37:35.43 ID:2CghjSAw0.net
>>878
https://youtu.be/NJ78AbpB2zc
6:20あたりから
時間指定やり方わからんくてすまん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:42:20.43 ID:WMFnTITC0.net
最終回さえ原作を超えてくれたらそれでいい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:43:24.92 ID:XI89CZI5a.net
林監督はやつれてるよな
プレッシャーヤバそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:51:24.88 ID:NGOdw1Sr0.net
正直ストーリーも、ありきたりだが王道を貫いた鬼滅の方が、色々とこねくり回した割に手垢付きまくった人種差別・政治に行き着いて凡百なレクイエム最終回を迎えた進撃より好きだなあ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:58:52.65 ID:mmDs/GG/0.net
>>883
ありがとう
制作する時間の問題なんだろうか
やりきれてないって感じを受けるね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:01:45.78 ID:B3o0K9HR0.net
演出で色々言われてるけど、劇伴はすごく良かったと思うけどね
ユミルの過去シーンとか
地ならし発動の曲も終末感あって良かったよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:03:57.13 ID:fCe2g5llp.net
ユミルってなんで今風の女子なの?
サラサラストレートにバンダナ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:09:13.54 ID:Fm5neMzaa.net
毎週楽しそうにリアクション動画あげてる外国人が急に何ヵ月も更新止まってるの見るとコロナで死んだんだろうなと思って変な気持ちになる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:10:08.50 ID:KSPFz7Xd0.net
まだ幼いユミルに罪をなすりつける民衆に怒りが沸いた
そりゃあ全人類滅亡させたくもなるわな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:14:53.55 ID:y9D76g6va.net
もう最終話まで原作通りに紙芝居でOKだろ
センスも情熱もないんだから変なアニオリいらないわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:16:17.21 ID:ahNto7H1d.net
俺は王家の血を引く者だー!
がこんなに安っぽい感じになるとは思わなかったな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:16:53.38 ID:a0cPcwlBa.net
あの謎の生物は何なの?何であそこにいたの?。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:17:16.64 ID:WlVGxwYx0.net
1話のいってらっしゃい
が未だにしっくりこない
駆け落ちエンドからのループからの大量虐殺エンドで一応納得してるが果たして、、、

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:18:45.71 ID:5Ri3B1zjr.net
>>874
オイラの記憶だと、自由の身だと森に放ち、巨人になって戦果をあげ、大きくなって子種をやろうですね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:22:12.11 ID:5Ri3B1zjr.net
>>871
そうでしょ、反語というか皮肉が入ってる
隷属しない自由だが、狩られる自由民だ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:24:35.97 ID:5Ri3B1zjr.net
>>885
林さんの演出いいけどな
そりゃ、もっといいものにもなるだろけど
前の方よりオイラはずっといいな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:31:33.60 ID:p9kgq+8F0.net
>>895
ループだろうが並行世界だろうがそれは読者の解釈にお任せだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:33:30.91 ID:p9kgq+8F0.net
演出考えてるのって林監督なの?
別の人じゃね?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:33:52.56 ID:z1hrr/ZwM.net
>>897
家畜から野生になったって意味だな。

家畜が狩られることはないが、野生のけものは狩られる。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:36:06.82 ID:2CghjSAw0.net
>>887
色々試行錯誤する時間が足りないんだろうな
何年でも待つのにねぇ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:36:31.16 ID:z1hrr/ZwM.net
そういえば俺もキリスト教の偉い人から「ではキリスト教とは関わりない。」って言われたことがある。
言葉はうろ覚えだからちょっと違ったかも。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:36:41.82 ID:SyAoLf/E0.net
ミカサが立体機動でピークちゃん達と
渡りあってるのはいつものこととして
そっち系不得手な筈のアルミンも
参加して武闘派やってるのよね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:38:55.03 ID:DJXzmiqq0.net
>>898
「オイラ」っておもろいって思ってる?ひろゆきにでも影響受けてんの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:43:00.80 ID:dzGqWFHW0.net
>>904
いちおう同期トップ10に入ってるだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:44:42.06 ID:q2G9gmGo0.net
アルミンは実質巨人化封じられてるからな
レベリオの時とは違ってシガンシナ区には味方も多い
敵味方関係なく爆殺しちゃう超大型を自分の陣地では気軽に使えない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:49:04.24 ID:iZhIepYnd.net
いちばんの謎はユミルちゃんはなんであんな汚いハゲ親父にガチ惚れしてしまったんだ?
声フェチか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:49:20.80 ID:SyAoLf/E0.net
>>906
入ってないよ
座学はトップだけど実技はかなりドベ
本人も通ったのが奇跡だの言うレベル
上位10位はヒストリアだった
ユミルが10位を確保した上で譲った
安全な憲兵団に入れと言わんばかりだったのに
クリスタは一番危ない調査兵団に

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:49:26.21 ID:3SP+sV+p0.net
>>858
ファルコが生きる意志がないなら身体の修復はしないって言ってただろ
王の冷徹な発言に絶望して生きる意志を失ったんだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:51:23.87 ID:q2G9gmGo0.net
>>910
その王の冷徹な発言がカットされているので…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:53:56.70 ID:ukjhixfw0.net
脊髄液ってな、身体のなかで最も綺麗な水やで
純粋に近いぐらいピュアなもの
あんなもの飲んでどうなるのかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:56:19.26 ID:SyAoLf/E0.net
10年前から自分の命を捨てる覚悟が無ければ
何も変えられないって言ってるからなあ
非力で運痴なのに度胸あるんだよなあ
とうとう声変わりしないで完結か

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:58:05.62 ID:ZIBK7U4O0.net
現実の人間の身体には脊髄液って存在しないんじゃなかったっけ?
脊髄ならあるけれど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:59:00.51 ID:z1hrr/ZwM.net
>>913
実は女なんだろ。ミカサに隠れてエレンの子種を奪取するためにあえて疑われないようにしてるんだろ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:59:56.45 ID:z1hrr/ZwM.net
>>914
ぐぐったら「脳脊髄液」ってのがあるじゃん。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:00:08.35 ID:icrnMPDu0.net
決めるのはお前だ お前が選べ!!

https://twitter.com/pFNNNNN/status/1183357363018797056

名シーン
(deleted an unsolicited ad)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:01:31.09 ID:jON6pE9cd.net
>>914
https://ganjoho.jp/public/qa_links/dictionary/dic01/modal/nosekizuieki.html
脳脊髄液
脳と脊髄(背骨の中にある太い神経の束)、そしてこれらを包んでいる膜(硬膜)の間に存在する無色透明な液体のことです。脳室(脳の中の空洞)の中でつくられ、循環し、脳の表面で吸収されて静脈に戻ります。役割は明らかではありませんが、主に脳の水分含有量を調節し、形を保つ役割をしていると考えられています。髄液ともいいます。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:02:25.75 ID:icrnMPDu0.net
>>852
巨人化能力を得る前の傷は治らない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:02:36.67 ID:B3o0K9HR0.net
>>908
巨人に変身できるバケモノを受け入れてくれるって男として器でかくね?
お前真似できるんか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:03:10.67 ID:ukjhixfw0.net
>>914
脳脊髄液ってのが脳から脊髄の方へと循環してる
昔、脳の手術した後に血が混じって、そのまま放置してると脳表にあるフィルター目詰まりさせて水頭症になるからって理由で
脊髄に管差し込まれて、ずっとそれを抜いてた
綺麗な水の時もあれば、血清みたいに血が混じったものが流れてきたりしてたの覚えてる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:03:49.60 ID:heTcJ4VEa.net
グリシャは何で強かったんだろう
一人で練習してたのかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:04:03.74 ID:H0wYxkICM.net
コゲミン元通りになったぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:05:32.82 ID:SyAoLf/E0.net
紫蘇ユミルが巨人化したついでに
王様をペンして自分が女王様になっちまえば
メデタシメデタシだったわけだが
これが奴隷根性というやつか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:07:31.07 ID:SyAoLf/E0.net
>>923
アレは本来なら命は助かっても
ハゲミンで13年を過ごすはずだったのに

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:07:48.73 ID:/+5W3chCd.net
スペインってガビって名前だか愛称だか知らんけどそう呼ばれてる人多いんだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:08:04.28 ID:gWyXQzv50.net
フェミニストよこれが男尊女卑だ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:10:29.88 ID:f8hNEXby0.net
>>922
港から壁の中に辿り着くまでに鍛えられたのかね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:10:36.99 ID:q2G9gmGo0.net
>>919
それはおかしい
グリシャ進撃継承前に両手の指10本チョン切られてる
コゲミンも元通りだったし治るよ

仮にエルヴィンが継承してたら片腕も生えてきただろうし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:12:57.72 ID:SyAoLf/E0.net
>>922
少なくともとりあえず無辜の巨人だらけの道を
壁まで走破してるし
みんなさぞかし食べたがったろうよ
フリーダ姉さんは儀式的に変身したことあるだけだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:13:29.34 ID:gWyXQzv50.net
>>732
奴隷じゃなくて誘拐犯の話だが刷り込みで檻の鍵開けても出てこないのと同じ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:13:47.88 ID:XB1Tc54UM.net
ハリウッド実写化したけりゃゲースロのマーティン原作小説アニメ化とトレードせよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:15:10.15 ID:icrnMPDu0.net
>>810
おぼろげな記憶でものを言ってないで、見直してこいや

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:18:16.82 ID:icrnMPDu0.net
>>891
なすりつけたんじゃないので

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:21:18.22 ID:icrnMPDu0.net
>>929
それはユミルちゃんがいるからだよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:21:37.63 ID:0MCHnPMh0.net
屍踏み越えて 進む意志を 嗤う豚よ
家畜の安寧 虚偽の繁栄 死せる餓狼の自由を

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:22:09.97 ID:SyAoLf/E0.net
>>935
ユミルちゃんにはユミルちゃんが居なかった
なるほど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:23:44.88 ID:icrnMPDu0.net
>>926
「ガブリエル」の愛称がガビ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:28:55.94 ID:ZIBK7U4O0.net
>>936
いい歌詞だよな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:29:09.98 ID:5spaNB7c0.net
The Rumblingフルで聴くと歌詞まんまエレンだね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:31:24.82 ID:icrnMPDu0.net
イェレナの腕ぼっきーが早く見たい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:32:30.36 ID:vCb+nwAc0.net
グリシャが異常に強かったんじゃなくてフリーダが手加減してた可能性もある フリーダは不戦の契りに抵抗していた描写があるから、内心始祖を外の人間に譲渡として代わりに巨人をどうにかしてほしいと思っていたのかもしれない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:33:19.81 ID:gWyXQzv50.net
【悲報】槍投げたやつ忘れられる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:34:42.55 ID:59sRD9nS0.net
>>843
うん梶の演技悪かったと思う
声のトーンとかテンションが何カ所も合ってなかった
これは指示してる監督が悪いと思う

鎖切るときの叫び声が若すぎるし、
もう終わりだ!テンションが違う
ラストカットのあたりも冷静すぎる
憎悪まみれの感情が足りない

どれも梶ができる演技の範疇でなんとかなったはず

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:34:53.20 ID:wkDjc8YKd.net
>>933
おい、正気か?
えらっそうなモノの言い方するんなら
きっちりスジ通った説明を書ききってから
マウント取ってこいや。
それとも何か?
腕ぼっきー、とか1行しか書けん子か?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:35:11.30 ID:icrnMPDu0.net
耳に手を当ててるミカサの表情、完全にギャグ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:40:43.87 ID:0KCRlqBL0.net
やり投げた奴のことなんだけど
なんでやり投げた直後にやられるんだよ
原作はユミルに刺さってから殺されてる
ここも安くすませようとしてるのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:41:15.32 ID:kBJKfKvp0.net
エレンの声優演技良かったじゃん
外人のペアがいっちょに唸っててワロタwww

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:43:06.85 ID:kxmFeH7ya.net
ユミルに道ユミルみたいな存在はいないけど、始祖ムカデが寄生してて巨人になれるし傷も治るぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:45:40.81 ID:kBJKfKvp0.net
作画はいいんだけど
欲を言えばもうちょっとユミルちゃんを可愛く描いて欲しかったな
原作通りなんだろうけどね
別に萌えキャラにしろと言ってるんじゃないけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:48:49.37 ID:icrnMPDu0.net
ユミルちゃんは不良

https://twitter.com/mageyaha/status/1336483818111299584
(deleted an unsolicited ad)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:50:38.42 ID:qg3GNoBP0.net
解説動画見ながらついて来てるけど
マーレ軍の人達にいまいち思い入れ持てなくて(馴染みないし名前で区別付かないとかで)しばらく辛かった
先週からやっと面白くなって来た

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:55:11.10 ID:MIUHO+Xh0.net
>>453
圧倒的に好評で盛り上がって神回って意見が多数だな、ファンはMAPPAに感謝してる
ずっと同じ文体で会話()という自演丸出し無職がdisってるが馬鹿にアニメは難しいんだな
繰り返し書き込んで内容をまともに語れてないし具体的な批判できないのマジ低知能
無職くんは悔しいか知らんがファンは見たかったもの見れて満足してるよ
地ならし発動は間違いなくホラー演出も込みで原作より良くなってる、低知能無職は黙れ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:56:16.65 ID:icrnMPDu0.net
ユミルちゃんの乳チラ見せシーンをカットしたMAPPAは全スレ民を敵にまわした

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:58:42.56 ID:a6lAeL/a0.net
原作最終話までアニメ化放送した後、ニコ動で是非とも全話1週間ぶっ通し一挙を敢行して欲しい
この記念碑的作品にはそれだけの特別待遇に値する価値がある

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:00:38.33 ID:cfcFfbWoM.net
>>947
オズワルドが撃たれた時のFBIだって素早かっただろ
レーガンが撃たれた時のSPもな
不意打ちでもあそこまで反応出来たんだから、ガチ警戒され切ってる中で
投擲に成功しただけでも奇跡のようなもの

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:04:28.52 ID:4ETL8pKi0.net
https://comic-kingdom.jp/wp-content/uploads/2021/04/DDC99513-5ECE-48CD-9154-7A81006C39E0.jpeg

この場面、もう一度原作に忠実に作り直せや

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:10:36.80 ID:FfDopdy9M.net
ミカサ「あたしゃ〜耳が遠いもんでね」ふがふが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:10:52.31 ID:RZxrEQo4a.net
ユミルの乳にはエルディアの母となるという重要な意味が込められていたのに。。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:11:49.08 ID:woNU679md.net
アクセスの多い解説動画も解釈が怪しいところあるからな。
あくまで話半分に、自分の気づかないことがあったらフーンくらいに受け取っておいたほうがいい。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:15:50.20 ID:73mdrEGn0.net
キヨミ様の格闘シーンには期待している

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:16:10.53 ID:ngMDv6Njd.net
うーん
ヒストリアとフリーダが一緒に読んでた絵本の少女ってユミルじゃなくね?
クリスタだったはず、物語の内容もユミルの半生じゃないはず。
レイス家は、民から記憶、つまり歴史を奪ったんだよね
じゃあ何の本なんだ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:17:20.96 ID:HnIhCYSv0.net
>>957
そんな・・・諫山がエッチだったなんて・・・!!!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:18:39.53 ID:ZZYUk1O+a.net
今回の見て三上ってやっぱり下手だなって思いましたマル

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:27:35.67 ID:8Ehdvducd.net
>>953
そりゃ原作読んでなかったらどんな作りでも満足だわな
元がどんなのか知らないんだから
海外反応動画でも9割は未読勢だしな
セリフが省かれてても知る由も無い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:29:55.07 ID:ngMDv6Njd.net
原作とアニメは別物だよ
俺はエンディング変わると予想してるし
123話にミカサの選択が入ってるしね。別物だと割り切って楽しめばいいだけ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:30:23.15 ID:cUEzCipT0.net
Amazonで悪魔の子買ったのにダウンロード出来ねぇなんでだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:31:43.74 ID:FfDopdy9M.net
アニメばっか見てる層の目が厳しいのは必然

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:40:48.80 ID:HnIhCYSv0.net
中世時代の西欧は巨人化無しのユミルみたいな人生がデフォだったから今の時代に生まれて良かったな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:42:33.50 ID:cfcFfbWoM.net
壁の外周から計算した巨人の数を60万人ぐらいだとすると、
パラディ島から放射状に歩き出したなら、各巨人の間隔は
最大で50mぐらいってところだな
余裕で避けられるじゃん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:45:21.05 ID:wmH+62FIa.net
>>969
ユミルの生きてた時代って地球の現実の歴史でなら中世ではなくまだ古代では?
作中の「今」がだいたい現実の19世紀末から20世紀初頭くらいだからそこから2000年前というならそのくらいの想定だろうし。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:47:34.01 ID:EUlM2le20.net
>>970
放射状ではないよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:48:26.18 ID:VD9pT5rWM.net
村で風車回ってたぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:50:45.70 ID:qju0URZO0.net
進撃の巨人 巨人対戦編はよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:56:27.51 ID:cfcFfbWoM.net
>>972
直線状なら日本列島ほどのブラシ幅のペイントで地球儀を塗り潰す作業と同じ
何その面倒くさい内職

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:57:52.89 ID:cYnrH8Jua.net
>>970
壁巨人がどの様に世界踏み潰して行くのか原作だと説明ないから放射状説やら色々あるが、一応エレン含む部分は目的地定めて行進してるしパラディを出ていく時はマーレ方向に進んでて最後尾があるから放射状ではないっぽい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 01:00:55.50 ID:FfDopdy9M.net
ヨーロッパ内みたいな世界想定してんじゃないのか、アフリカには行かない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 01:15:23.18 ID:wJxd/Foe0.net
>>970
ゆっくり落ちてくる大型バスを20分ほど
右往左往して避けられたら生き残れるかも!?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 01:16:53.21 ID:4Xm6Dfm60.net
>>966
ミカサの選択以外にもラムジーのくだりとかマーレ偵察とか
重要な要素がたくさん入ってるから

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 01:18:10.49 ID:4Xm6Dfm60.net
>>965
9割未読?それはない
原作読んでる人も動画反応やってるから

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 01:18:44.40 ID:e7Mg6ySP0.net
道を開き荒れ地を耕し峠に橋を掛けた
これ一応は事実だったんだな
グリシャは都合よく解釈してたってことか
説明いらずで細かい合点がいくと地味におおってなる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 01:26:24.48 ID:AT8Y3HMWd.net
でも他国を蹂躙が圧倒的事実

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 01:28:13.09 ID:8Ehdvducd.net
>>980
だから原作既読してると動画内で公表してる人は全体の1割ぐらい
自分が見る限りでは

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 01:57:44.40 ID:4ETL8pKi0.net
>>957
ロリ微乳の乳好きな俺には至高

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 01:59:00.56 ID:4ETL8pKi0.net
>>961
あそこだけ突然鬼滅なみの大迫力作画になる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 02:01:45.47 ID:R6BOU9Nup.net
鬼滅10話が凄すぎてシンキョの方が話題になってないの悲しい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 02:16:41.55 ID:uZOeOvwB0.net
原作ガー、演出ガー、WITガーとか言ってるキモオタ、早くいなくなってくんないかな。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 02:24:04.64 ID:ZRg9Z7AR0.net
>>987
原作の大事な部分端折るし、演出が弱くて印象が薄くなるし、WIT時代に比べて全てがダメになったよね。

MAPPA絶許、この糞スタジオはいま徹底的に叩かれ痛い目を見る必要がある。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 02:27:28.47 ID:frtpWnIUM.net
>>294
将来の日本やがな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 03:15:43.90 ID:4ETL8pKi0.net
>>987
お前が居なくなっていい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 03:25:15.98 ID:000/X4FO0.net
今までMAPPA推してた人これどーすんの?
淡々と紙芝居みたいに話に進めて
いいたか無いけど鬼滅の今週の戦闘シーンみた?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 03:26:58.22 ID:4ETL8pKi0.net
https://i.imgur.com/KeQ7lwN.jpg

この印象的なシーンも改悪されていてツラい
wit版は良かったのに

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 03:27:58.66 ID:000/X4FO0.net
絵面下手ならセピアぽい色使い止めたら?
マイナス効果だよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 03:40:55.10 ID:000/X4FO0.net
第一話で超大型が壁蹴り破った(つま先だけ)のが迫力あるってもうこれはダメだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 04:01:08.88 ID:000/X4FO0.net
統治や講和という選択肢が無いという疑問を持ったまま観てしまったから全殺しの流れに違和感しかなかった
日本が丸焼けにされたのだって死んでるのは1割未満なのに

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 04:10:09.68 ID:g4V9/+pX0.net
>>991
10話演出絵コンテの白井さんは9話までエンドロールにすら出てこなかったんだぞ
MAPPAだってとんでもない演出できる人が作る話がこの後出てくるよ

MAPPAで有名な演出って誰いたっけ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 04:12:55.02 ID:4ETL8pKi0.net
>>995
国という概念を知ってまだ数年だからなあ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 04:30:50.22 ID:ZRg9Z7AR0.net
呪術で図に乗ってそっちに主力選手オールインした結果
控えどころかベンチすら入れずスタンドで口ラッパ応援してるような連中に作らせてるのが進撃

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 04:36:57.95 ID:UVSw1Rzk0.net
制作会社アンチスレでも立てて引きこもってろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 04:38:18.50 ID:CpoFMB3qa.net
>>984
自己レスな上に内容がキモい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200