2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 53体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 18:54:53.13 ID:PffSH8gL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1月よりNHK総合にて最終シリーズを放送中
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

□前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 52体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643813639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:27:32.74 ID:2SC9AQlFM.net
アッカーマンは巨人化しないんだから
アッカーマンの生殖能力だけ残せばいいじゃん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:27:35.29 ID:f9y2Ocml0.net
ユミルの顔がはじめてハッキリ映るシーン、アニメだと何だかギャグだなw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:27:35.77 ID:ibEZKOpl0.net
また今週もMAPPAが恥晒したなーとしか
確か信者の言い訳は「予算」だったかな
簡単な演出すらミスってる時点で原作への最低限のリスペクトや把握すら足りてない様にしか見えないけど
まあ内部と信者で傷の舐め合いしててなー

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:27:55.50 ID:xEEXm1N3d.net
>>294
自分で自分の世話ができなくなったら終わりを受け入れる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:27:58.28 ID:IrO01P90d.net
>>301
ここにネタバレ書くなよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:27:59.45 ID:B3o0K9HR0.net
>>283
徐々に交流するには時間が必要なんだ
しかしそのためにはヒストリアが犠牲になる
エレンがそれを許さない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:28:00.01 ID:0MCHnPMh0.net
Footsteps of Doom
https://youtu.be/GJl_fn_skOM

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:28:10.40 ID:ELTOz3zX0.net
梶さんはエレンを演じてきて今までで一番声を枯らした回とか言ってたし
梶さんはエレンなんだし、演技に不満はない
ただ「終わりだ!」の演出が…

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:28:58.01 ID:fZJmuF+10.net
不満はエレンの恍惚の表情がなかった事
ちょっとはあったのかな?
でもあそこは狂気を感じさせてほしかった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:29:05.28 ID:CAKiaJOgM.net
ここまで盛り上げてきた諫山ですら物語りを終わらせるは難しいんだから、凡人はなろう系に流れるわけだ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:29:14.60 ID:f9y2Ocml0.net
>>303
あの二人にカップ麺になれと

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:30:06.44 ID:IW1wfGO8x.net
ほんでリークは当たってたの?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:30:49.84 ID:jQJrTFu90.net
やっとエレンと合流出来たかと思えば突き放される図

←78話 79話→
https://pbs.twimg.com/media/FKXJfiSacAMBXU9?format=png&name=360x360
https://pbs.twimg.com/media/FKXJjZzaIAAIPQ8?format=jpg&name=360x360
#進撃の巨人 #ShingekiNoKyojin
https://pbs.twimg.com/media/FKXJjZzaIAAIPQ8?format=jpg&name=360x360

twitter.com/fuka_surge6/status/1487817326691233796?t=e8gcxOsfvsHQ5yGAVHBckQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:31:22.46 ID:P5EnIF870.net
エレンがヒストリアが犠牲になるってことを極度に嫌がって
サシャが死ぬのは容認してたのは何でだろうという感じがする
最後まで見ると別にヒストリアを特別想ってるって感じでもなかったし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:32:24.67 ID:gZMGTkXE0.net
不満点はエレンの首からムカデが出るところがいまいち迫力無かったことと、最後のエレンの顔アップがしょぼく感じたことかな
後は地ならしのbgmがいまいちだった。
その他は神。
特に壁崩壊して超大型出るシーンは出色の出来だわ。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:32:29.99 ID:LxvXFdLA0.net
>>311
「あの景色を…」の表情なかったよね
そこカットすんのかよと思った

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:32:56.16 ID:JBnvai740.net
サシャの死ぬシーンは進撃の能力で見れなかったが正解

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:33:14.09 ID:CAKiaJOgM.net
BLMで黒人が暴れてたようなもんだろ
巨人の命は大事

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:33:23.24 ID:vDG1Lgx40.net
>>316
ジークの言う通り未来は全部見えてなくてサシャ死ぬなんて知らんかったんやろ
ジャンにお前のせいだって言われて顔顰めてたし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:34:14.46 ID:fZJmuF+10.net
>>318
一体何を見たんだって思うよね
大事なとこだわ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:34:29.10 ID:f9y2Ocml0.net
>>316
エレンの中にはフリーダがいるから

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:35:04.31 ID:f9y2Ocml0.net
>>319
それは無理がある

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:35:08.11 ID:2SC9AQlF0.net
漫画板では始祖エレンのあの顔、連載当初に千原ジュニアとか言われてたな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:36:44.12 ID:1mTsYK3q0.net
先週のを被せてくる割にはカットされてるのか
時間的に新しい絵を描くのがきついのかな
もしかして次の次から出るというそのgdgd展開とやらを大胆にカットしてくるんじゃなかろうか
そしたら3月で完結では

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:36:50.93 ID:IW1wfGO8x.net
>>311
なんでカットしたんだ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:36:55.75 ID:hKtGXX3R0.net
虫の表現がどうなる事かと思ったら予想超えてきた
お食事シーンは予想通り真っ黒だったけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:37:24.43 ID:MYdAf+0E0.net
>>287
最後は認知症の老人だらけになって
食物も調達できず飢えて死んでいくんやで

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:38:04.68 ID:P5EnIF870.net
未来は全部見れないのか

しかし物事のバランス考えるとエレンの私情抜きにすると
ヒストリアとその家族が犠牲になれやと思ってしまうな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:38:46.46 ID:ELTOz3zX0.net
島の悪魔は今後どっかで差し込んでくるでしょ
ラムジは全カットかもしれんが

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:39:05.51 ID:2SC9AQlF0.net
>>319
見れなかったんじゃなくて見せなかったんじゃないか
見せたら計画遂行を躊躇されてしまうから

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:39:47.87 ID:MYdAf+0E0.net
>>250
どうせまた人類は戦争して壊滅的な状況を迎える
もうどっちでもええわ
エレンの好きにしてくれたら

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:40:14.64 ID:MemdJQKV0.net
前回の振り返るとかいる?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:40:20.24 ID:ivOVfx6/d.net
親父が王家のフリーザ喰ってすぐエレンが親父喰ったんだからいちいちジークと接触しなくても王家の血は確保できてたんじゃないの本来

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:40:40.46 ID:JBnvai740.net
>>330
見れるなら進撃継承してる時のグリシャがカルラが食われるシーンも見れるはずだからね
前妻が後妻食うシーンとか見たらあの父ちゃんまた発狂しそうだが

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:41:29.23 ID:xuj6otCMa.net
>>274
黙認どころかタイバーがパラディ進行させた黒幕だよ、おそらく
マーレの人間はタイバー以外誰も壁の王が不戦の誓いで反撃しない事を知らない(知りようがない)のに、壁壊しても反撃しない事前提の作戦でライナー達送り込んでる
巨人研究所からの情報という事になってるが、研究で分かる事じゃないしタイバーがリークしたと考えるのが自然

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:41:57.28 ID:f9y2Ocml0.net
>>328
ユミルにとりつくところはすごく綺麗だったけど
エレンの首をつなげたシーンは手抜きだったw 虫の作画

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:42:32.27 ID:lR4vDoER0.net
ガビにはサシャを仕留めた上で島で教育してチート狙撃手として活躍してもらわないと困るからな
あれ、狙撃ならサシャでも良かったんじゃ、、

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:42:36.01 ID:q2G9gmGo0.net
>>335
フリーザ…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:42:37.99 ID:k4ld4JO80.net
ランブリングってギターソロ無いんだ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:42:41.01 ID:ELTOz3zX0.net
地ならし発動のBGMなんか聞いた事あるなって思ったけど
NARUTOの暁のテーマソングだわ
エレンは抜け忍って事か

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:43:22.53 ID:l6d6pob0d.net
>>185
ダセえしきたねえしくせえし不細工だし最悪じゃねえか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:43:22.76 ID:K+r1foZXa.net
ここから先はかっこいいエレン見れないから海外勢離れそう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:44:24.12 ID:f9y2Ocml0.net
>>330
それはエレンの中のフリーザか許さないので

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:44:47.31 ID:G1fJ5mwp0.net
>>330
未来を見てるんじゃなくて
未来の別の継承者の記憶を断片的に見てるだけだからね
エレンが未来を知るためには過去の継承者が見た未来のエレンの記憶をエレンが見るというクソ間接的覗き見(しかも断片的)

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:44:51.28 ID:p9kgq+8F0.net
>>316
サシャ死ぬのは想定外だった訳で
そこまで未来見えてない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:44:53.12 ID:xEEXm1N3d.net
>>329
それでも自分達以外の生きてる人間を皆殺しにして生き残る計画よりはマシだ自分は思うけどそっちがいいってならもうそれは価値観の違いだろう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:45:10.27 ID:59sRD9nS0.net
なるほどな
エレンの謎のヒストリア愛はフリーダ由来か
恋愛感情ではなかった事からも理屈が通る

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:45:30.58 ID:P5EnIF870.net
漫画勢は地ならしまではこの漫画に心酔しててそれ以降批判が増えた記憶があるから
アニメ勢もそうなっていくんだろうか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:46:37.72 ID:p9kgq+8F0.net
>>301
頭痛い
頭痛が・・・・・

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:46:48.97 ID:1tM33kZG0.net
>>298
へぇー
すげえ人間がいるもんだマジ感動したわ
声優て色んな声出せるというのは知ってるがキャラの成長に合わせて段々と悪を宿していくというか潜めていくというかwんなことまで表現できるもんなんか
ちょっとずつ混ぜていったら濃度100パーになってました的な

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:47:23.78 ID:sFPtDIYb0.net
人類ってホモサピエンスしか生き残ってないんだぜ
つまりそういうことだろ
ましてや巨人になれるとかいう宇宙人もびっくりな人間がいたら、どちらかが滅びるまで戦い続けると思う

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:47:56.54 ID:1mTsYK3q0.net
この先の展開に批判よりも早く続きがみたいって感じだな俺は
part1で1度お預け食ってるから妙に振り返りが多いだけでイライラしちまう
あー時計の針がどんどん進んでいくー毎週ちょっとしかないのに早く見せろよーと

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:50:42.53 ID:f9y2Ocml0.net
>>349
地鳴らし発動を後押ししたのも実はエレンの中のフリーダ。
不戦の契りのせいでフリーダ自身にはできなかったから、
エレンに始祖を譲ってまで実現させた

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:54:06.31 ID:fZJmuF+10.net
アニメとマンガじゃ一話目の最初が違うしラストは変更する可能性アリかな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:55:37.36 ID:WLNM84M/0.net
くそたれ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:55:39.37 ID:pVRVq0RMd.net
>>356
ないない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:58:12.35 ID:K+r1foZXa.net
>>350
それ以降つまらなすぎたからね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:58:58.85 ID:f9y2Ocml0.net
壁巨人たち全員に戦縋の能力をオプションで着けたらますます大変なことになるが、
さすがのユミルちゃんにもそこまではできないんだろうか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:59:25.93 ID:JBnvai740.net
>>356
一話変えたのはアニメ制作側の勝手な判断だろうけど最後のあのシーン考えると
一番変えちゃいけない部分変えてるよな これ変えた戦犯誰なのかは知りたいわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:00:31.83 ID:TBCWiF9mM.net
新たに回想シーン入れれば万事OK

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:01:21.63 ID:mnX3fSGo0.net
Twitterで豚を逃したユミルを指す手が「13」(巨人継承者の寿命13年)
兵士に追いかけられて倒れた時に見た花びらが「9」(9つの巨人)
そのシーンが0:13分とあってこだわりすげぇwww

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:01:47.26 ID:ibEZKOpl0.net
原作の静止画に音と声だけ添えてPart2の1話から放送し直した方が良いぞ〜
どうせ来週からは大して面白いシーン無いんだからちょうど良いだろ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:02:46.82 ID:B3o0K9HR0.net
しかし今回で分かったことはattack on titan も使うってことだ
どこで使うんだろうか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:02:51.11 ID:9g96vHhe0.net
ミカサの刺繍が刺青に戻ってるしへーきへーき

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:03:06.36 ID:p9kgq+8F0.net
>>356
アニメ1期なんて原作初期の頃だしおためし期間みたいなもんだから関係ないよ
witだって1期でブーム来てヒットすると思わなかっただろうし
3期までアニメ化するつもりもなかっただろうしな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:03:34.71 ID:CD6donYM0.net
全部見えてないってジークに突っ込まれてたやろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:08:10.94 ID:+14+9sy40.net
4年前にエレンが見た未来ってどんなだったの?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:08:19.86 ID:CD6donYM0.net
主人公豹変しすぎたせいで大事なシーンで1期のOP流して盛り上げる奴できないね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:08:39.51 ID:JBnvai740.net
アニメ化する2年も前から話題作で放送前に1000万部超えてた漫画を売れると思ってなかったって
そんな世の中の流行も読めない奴がアニメ作ってたってことか・・・

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:10:21.07 ID:eSEZ1rs00.net
いつのまにガビ鼻血出したんや

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:11:47.80 ID:o8HhO4Mh0.net
マガト隊長あそこから生き残ったの凄すぎだろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:12:51.69 ID:aQt1heFv0.net
地ならし良かったな
痺れた

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:14:31.33 ID:B3o0K9HR0.net
地ならしの巨人ってCGなんか手書きなんかわからんかったわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:18:05.91 ID:q2G9gmGo0.net
道の中の出来事はリアルじゃ一瞬だから
体感的にはジークがエレンの頭キャッチした瞬間間髪入れずに地ならし発動という流れか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:19:59.09 ID:p9kgq+8F0.net
>>369
島滅んで仲間は皆死にヒストリアは地獄へ直行
島が皆殺しになる世界でないのかね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:21:39.08 ID:p9kgq+8F0.net
>>372
チョコの食べ過ぎじゃね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:22:16.32 ID:KQDMkohG0.net
声優の格として

エレンの梶裕貴 と 炭治郎の花江夏樹 はどっちが上なの?

そしてこの世代のトップランナー誰?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:22:41.71 ID:5OfoQ81P0.net
ユミル説得するときのエレンの声が昔のエレンっぽいのは良かった
やっぱあっちが素なんやろなぁっていうか
前回はなんかイマイチだった気がするけど、今回は全体的に良かったと思う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:23:08.51 ID:5esD0tHz0.net
>>376
エレンジーク以外のキャラからしたら
必死に戦ったり逃げたりしている時に突然壁崩壊からの脳内放送だからついていけないだろうな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:23:43.95 ID:f9y2Ocml0.net
>>372
獣巨人からはい出たジークの全裸を見たとき

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:24:32.86 ID:f9y2Ocml0.net
>>377
違う
それじゃ未来が変わってしまってる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:25:22.31 ID:7SZMqVNk0.net
ユミルの白目むいて縦線入ってるのちびまる子のギャグ顔に見える

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:26:12.07 ID:KQDMkohG0.net
>>301
ほんと最後の最後のこの大風呂敷のたたみ方だけが悔やまれる

説得力ない上にカタルシスもない・・・・

ここまで、出色のストーリーだったのに。。。

天才の作者ですらうまくたためないほどでかい風呂敷になってしまっていた・・・

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:26:30.81 ID:YMgupzMB0.net
今回にこそEDは「衝撃」が似合うのに
惜しいぜ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:28:22.84 ID:f9y2Ocml0.net
いまのEDは軽いんだよ
軽すぎる
マーレ編以降には合わない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:28:49.68 ID:ELTOz3zX0.net
ジークがエレンを過去に連れて行ったのは何の能力?
しかもジークが過去に連れていかなければ始祖奪えてなかったって事?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:29:57.74 ID:p9kgq+8F0.net
>>387
軽くはないだろ
エレンの心情が詰まってるEDだぞ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:30:23.65 ID:5OfoQ81P0.net
>>379
10年前ぐらいに一時期、梶が主役ばっかやってたときがあった気がする
そしてヒロインは茅野愛衣ってパターンが多かった
花江もぽっと出の声優ではないけど、全盛期は今じゃないかね
数えたわけじゃないけど主役の数は梶のほうが多そう
日本での作品の認知度は進撃よりも鬼滅のほうが高そうな気はする
まぁ、わざわざ格付けしてもしゃーなし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:39:19.31 ID:59sRD9nS0.net
実際には道の世界でエレンとジークが頭くっつけた瞬間にバチンと弾かれてるし、それらの出来事も現実からすれば0秒の出来事だからな
原作組は内容整理されてるけど、リアルタイムで見てるとエレンが首吹っ飛ばされたのはだいぶ前
冒頭の使い回しに3分も使うなら、首吹っ飛ばされるシーンのスローを使い回して発動の流れにすればよかったのに

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:40:28.30 ID:B3o0K9HR0.net
あの景色を想像して恍惚とした表情をしてるエレンをカットしたのはなんでなんだろうな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:41:32.96 ID:O9nPmnmL0.net
丸々一話カットしたけど最後巻き巻きでいくつもりか?
氏ねよクソマッパ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:43:37.09 ID:p9kgq+8F0.net
ちびっこギャングの回想回はいつやるんですかね
カットしたらマジで許さん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:46:21.28 ID:9JedsIJs0.net
原作みてたとき、
このあたりは
訳分からん展開すぎたから
アニメ初見ならなおさら訳分からん展開に驚いてそう。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:48:41.26 ID:B3o0K9HR0.net
>>394
126話の前か最低でも127話の前にはやると思うよ
そうしないとハンジさんやジャン、コニーの葛藤が分かりづらくなるから

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:57:34.31 ID:9wvHy9Ki0.net
これで30巻終わったぐらいだろ
あと7話で34巻を終わらせることができるのか?
パート3あるの?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:59:03.33 ID:IUeGU23X0.net
アニメにはアニメの構成があるんだからカットされたって騒ぐのは早計
話の順番変えて後回しにされてるだけかもしれないぞ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:59:21.57 ID:xuj6otCMa.net
>>388
あれはユミル従える事に成功して使える様になった始祖の力。あと過去に行ったんじゃなく過去の記憶を追体験してた
すごくややこしいが、過去ツアーでエレンがグリシャに話しかけていたところは直接グリシャに声が届いていたわけじゃない
エレンが過去ツアーでグリシャに話しかけていた記憶をグリシャ見た

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:04:28.60 ID:3AhkGm5A0.net
ムカデ人間になったエレンって弱そうだけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:04:51.35 ID:q2G9gmGo0.net
>>399
神視点で見るとどうしてもタイムトラベル感が否めないんだよねw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:05:06.10 ID:tZltxrY10.net
回想はやるだろ
ミカサへの質問があるのに

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:05:07.71 ID:G1fJ5mwp0.net
過去現在未来 全て同時に存在している
縦の表にしたとき影響を与えた事象の矢印が上下に行き交ってるとイメージすればよい

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200