2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

その着せ替え人形は恋をする Cos.9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 10:51:10.67 ID:Qx0bv2YJa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

雛人形の顔を作る、「頭師(かしらし)」を目指す男子高校生・五条新菜(わかな)。
真面目で雛人形作りに一途な反面、同世代の流行には疎く、中々クラスに馴染めずにいる。
そんな新菜にとって、いつもクラスの輪の中心にいる人気者・喜多川海夢(まりん)はまるで別世界の住人。
けれどある日、思わぬことをきっかけに、海夢と秘密を共有することになって……!?
決して交わるはずのなかった2人の世界が、動き出す――!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレは禁止。原作の話題は原作者スレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒ 削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★公式サイト
アニメ公式:https://bisquedoll-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kisekoi_anime
原作公式:https://magazine.jp.square-enix.com/yg/introduction/sonobisque/

★前スレ
その着せ替え人形は恋をする Cos.8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643723982/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:09:12.79 ID:kT/LAP1V0.net
平均的なオタク顔ってモブカメコみたいなのでしょ
だから五条くんがイケメンじゃなくて、オタク男がブサメン揃いなだけ
ブサイクから見たらフツメンすらイケメンの領域に見えてしまうだけなんだ…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:10:40.14 ID:WPMtIDrx0.net
>他人と意思疎通をはかることや、他人の気持ちを理解することが苦手である状態

まさに五条君だね
原作読もうね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:11:44.80 ID:xbazzhws0.net
>>393
アニメ見ている限り、五条はコミュ障ではない
ただ、趣味が特殊だから周りと話が合わないだけ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:13:42.88 ID:WPMtIDrx0.net
昔よくいた映画批評してる個人ブログでリアル物理やリアル概念に当てはめて必死にファンタジー映画を批評してる承認欲求プンプンまき散らしてる気持ち悪いブロガーと同じにおいしかしない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:13:50.43 ID:37OU+yIr0.net
五条くんは他人を思いやれる優しさはあっても、相手の気持ちを察するのは苦手な所があるからな……まあ似た者同士だと思わぬ勘の良さが働く面もあるが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:14:45.17 ID:xbazzhws0.net
>>391
普通の感想を述べているだけだぞ・・・
リアルじゃありえない事がアニメの良さでしょ
だからこそ俺はアニメを見ている

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:14:56.33 ID:SVYKiCtNa.net
>>391
それにこういった「自分の知己の範囲外なら現実にあるのかもしれない」
というタイプの創作だと、そこは断定出来ないのが当たり前で
「普通はこんなやついないだろ」とは言えても
「こんなやついない」とは断定しようがない
にも関わらず、この手のdisる奴ってだいたい後者の断定で勝手に決めつけて
こんなのは駄作だーって言うんだけど
その決めつけこそ気持ち悪いんだよな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:16:44.73 ID:2zrcv3cR0.net
必死にコミュ障を語ってるID真っ赤の人が1番コミュ障っぽい
1人スレで浮いて全く他の住民と話が噛み合って無いのに気づかないんかね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:17:00.57 ID:WPMtIDrx0.net
>これでモテない設定はアニメ・、漫画だけのファンタジーだよ・・・

>リアルじゃありえない事がアニメの良さでしょ

コイツ何言ってんだ?支離滅裂で意味プーなんだが???

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:17:08.37 ID:xbazzhws0.net
勘違いしている奴が多いなw
俺はアニメにリアルなんて求めていない
ただ、五条はリアルじゃありえないなって普通の感想を述べているだけ
反論している奴は、リアルで五条みたいな奴がいると思っているのか?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:18:11.96 ID:ZW0B6pdT0.net
https://i.imgur.com/h5gCxSI.jpg
https://i.imgur.com/e7XnxY7.jpg

同級生も普通にイケメン揃いやぞ
尺が足りないからアニメには出てこないと思うが

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:18:32.29 ID:s+lF1lGJp.net
五条くんは海夢ちゃんとちゃんとコミュニケーション取れてるしコミュ障とは思わんが作中の事実としてこれまで特殊な趣味をわかってもらえないだろうという先入観で誰ともコミュニケーションを取ってない
隠れコミュ力あったとしても発揮する場がなけれはコミュ障と同じだしクラスメイトからの印象も無口で暗い奴とかあーそんなん居たね程度だろう
そしてイケメンの一匹狼がモテるのはそれこそ漫画だけで実際には集団の中で自分をアピールできる奴がモテる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:18:42.47 ID:xbazzhws0.net
>>400
どこが支離滅裂なんだよw
アニメ・漫画だけのファンタジーなのは事実だし、
俺はそのファンタジーが好きだと言ってるだけなんだがw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:19:25.98 ID:raT7fMvv0.net
まあ、リアリティーショーでもやらせだし
リアルがいいならアニメやドラマなんて見る必要はないよな
お前の見てる世界だけを見ていけばいい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:19:49.60 ID:WPMtIDrx0.net
>>404
そのファンタジーをまさに批判してんじゃんお前?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:20:05.74 ID:6+pU/NcV0.net
女作家だからどうとかレッテル貼りしてる時点でお察しというかね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:20:27.56 ID:xbazzhws0.net
>>406
批判してないだろw
俺はリアルじゃありえないねって感想を述べているだけ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:21:37.56 ID:2zrcv3cR0.net
>>404
だって最初にリアリティが無い、作者に都合のいい男とかディスりから書いといて今更それはねーわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:21:44.23 ID:xbazzhws0.net
>>407
女性作家特有のありえない男性像だなって感想を述べているだけ
これは男作家の描くありえない女性像とも同じだよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:22:55.26 ID:xbazzhws0.net
>>409
そう感じたんなら、すまんね
俺はクラナドなども好きだが、リアルじゃありえねーなと思いながら見ているタイプなんで

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:24:13.49 ID:+OjHL0Cda.net
>>411
周りから浮いてるんだって自覚しようぜ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:25:29.16 ID:UcDifPrVp.net
個人がどんな感想を持とうが自由だが
他人に己の価値観を強要するのとミソジニーが滲み出てるのがキツい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:25:56.99 ID:kT/LAP1V0.net
>>410
どこがどうあり得ないの?
たとえば芸能界やスポーツ界なんかで活躍してる優秀でかっこいい男は全員存在しない架空の存在なんか?
違うわな
単に自分や自分のまわりにいない存在だからって男性全体に広げるのは間違い

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:26:58.07 ID:3nrgBFvF0.net
「そんな奴おらんやろーw」←「そうだね」としか言えん

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:27:11.04 ID:xbazzhws0.net
>>414
うん、全くズレた話をされても困るんだよね・・・
そういう話をしているんじゃないんだわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:28:02.22 ID:WPMtIDrx0.net
感想を批判されたから反論し返すってそれ感想じゃないから

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:28:12.32 ID:6+pU/NcV0.net
>>411
まさに1話で海夢にオメーがねぇわで一蹴された空気読めない奴みたいだ
好きで見てる人たちのいる場でいきなりこんなのありえねーわなんて言ってる時点でコミュ障の素質あるよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:28:41.53 ID:raT7fMvv0.net
まあ、女性作者の感性は生かすことはあっても
男性担当なら暴走はさせないだろ
実際そう言うようにしてるんじゃね?
漫画もいきなり描くんじゃなくて
担当にプロット出してOKもらってから描くのが普通だし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:28:51.44 ID:dElAvuZid.net
西片NTRる高木さんみたいにごじょーくんNTRるまりんちゃん流行って

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:29:17.39 ID:+OjHL0Cda.net
>>416
俺らもありえる、ありえないの話なんてしてないんだわ
そんなお前さんの感想をダラダラしつこく垂れ流されても困るんだよね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:29:38.86 ID:5Tj61oSZ0.net
普通はドラマでも漫画でも、
「リアルじゃない」では無く、「その世界のリアル」として見るのよ

その違いを判らずに、しかも女性作家だからというレッテルまで貼って主張するから
「こいつ何言ってんだ」となる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:31:04.29 ID:KBj8YUfa0.net
そういう感想が他の人には不快だってことにいい加減気づけよ
五条くんよりよほど他人の気持ちを理解することが苦手だろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:31:07.34 ID:eUFAhgKx0.net
もう発達障害に構うのやめなよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:32:48.23 ID:xbazzhws0.net
悪かったよ。こういう世界がリアルだと思っている人達にすまない事をしたな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:32:54.26 ID:kT/LAP1V0.net
>>416
そのズレてるのがおまえなんだよ
他の男性はおまえほど能力が低い男ばかりではないということ
たとえばひぐらしの作者はおっさんだけどひぐらしの作中世界観は
とにかく女が強い女社会で真の主人公も女だわな

だから作者の性別で物事のすべてが判断できるなんて考えは大きな間違い
もし全体的な傾向があるとしても、全ての個別の事例に該当するものではないから
だからただの偏見増幅装置でしかないの

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:33:53.42 ID:jItIKS1s0.net
雫たんになれてるじゃなくて
性奴隷になれてるって聞いたほうがよかった
イカれてる感じが出せない
二度目でしずくタン出せばよかったと思うし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:34:00.67 ID:+OjHL0Cda.net
>>425
捨て台詞までズレてて草

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:34:04.42 ID:Y4aJADvK0.net
>>425
リアルとかリアルじゃないとか殆どの人はその辺は重視してないと思うよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:34:07.57 ID:6+pU/NcV0.net
>>425
まさにコミュ障だな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:34:51.79 ID:G2GB6/cJ0.net
障害持ちのボク低身の見物

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:35:00.94 ID:SYdqUWvq0.net
>>425
ざっこ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:35:37.42 ID:seWjUyS/0.net
ごじょーくんみたいな素直な心の人間でいたかったと常々思う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:35:50.48 ID:FbgemWo0r.net
どの板どのスレでも11レス以上するのはヤバい奴
この法則が外れたことはない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:35:53.04 ID:xbazzhws0.net
悪い悪い、俺はこの話はリアルじゃない、漫画的だと思っているだけ。こういう世界をリアルと信じている人達には本当に悪い事をしたと思う。許してくれ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:36:01.01 ID:5Tj61oSZ0.net
>>425
最後に、自分が何を言われているか全く分かっていなかったことが判明したw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:36:49.77 ID:SYdqUWvq0.net
高木さんスレでも同じことしてら
リアルに取り憑かれててワロ

からかい上手の高木さん3 Part.34
226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f96-zD41)[sage]:2022/02/06(日) 02:05:29.37 ID:xbazzhws0
でも、高木さんと西方は別々の人とくっついた方がリアルな気がする

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:36:51.07 ID:2zrcv3cR0.net
>>425
いやいやw
ここまでの他の人達のレス読んでそりゃねえわ
やっぱ感覚がズレてるよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:37:13.83 ID:dElAvuZid.net
>>433
将来は人間国宝になるかもしれない逸材やぞ
ごじょーくんはスペシャルなのさ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:37:21.62 ID:UcDifPrVp.net
むしろ現実にはそうそう起こり得ないからドラマティックだと感じてる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:37:41.60 ID:+OjHL0Cda.net
>>435
お前が完全にズレてるのは分かったからもう寝とけよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:38:06.42 ID:4J4/h6H60.net
>>317
レールガンさんをディスるのか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:38:45.87 ID:37OU+yIr0.net
原作でも思ってたけど、初撮影時には既にまりんちゃんが自分の布団で寝てるの拒否反応示さなくなってるよね。足のサイズ測った時よりヤバいと思うけど、疲れのせいか?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:38:56.21 ID:xbazzhws0.net
>>437
最近、秒速5センチメートルとか見てさあ、
ああこういうリアルな作品もある意味良いなーと思ってさあ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:40:19.49 ID:dElAvuZid.net
>>442
御坂さんはお子さまパンツ見られたくないだけだから

>>443
ごじょーくんテンション上がると羞恥心忘れるからな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:40:20.93 ID:UcDifPrVp.net
自分語りは自ブログでヨロ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:43:09.43 ID:emdxm35E0.net
そもそもアニメの時点で現実じゃないんだからリアルもくそもねーんだよおっさん

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:44:46.37 ID:jOqbQCc/0.net
トルスって何??

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:45:11.84 ID:DsYBsYVg0.net
>>443
原作だとあのときのごじょーくんはかなりヤバい状況になってた
https://i.imgur.com/XXGIuQC.jpg

アニメではずいぶんとマイルドな表現に抑えられてたけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:45:28.94 ID:snWCiBtL0.net
>>390
それそのままだろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:45:47.71 ID:5Tj61oSZ0.net
>>448
トルソー?

胴体部分だけのマネキン

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:46:00.87 ID:/upsOD7rr.net
何か別のスレ来たかと思った

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:46:56.45 ID:NYqn8NRha.net
皆んなメタな部分でフィクション、創作物だって分かった上でアニメや漫画楽しんでんのに、いちいちリアリティがーとか言い出す奴って意味不明なんですけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:48:00.27 ID:4J4/h6H60.net
>>390
五条くんがコミュ障なんじゃなくて五条くん以外のほとんどの人が五条くんの気持ちを理解できないコミュ障なんだな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:48:17.77 ID:lApJ3SxCM.net
opのサビのラッパ好き

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:49:02.94 ID:snWCiBtL0.net
アンチとか意味わからんのが湧いてこそ人気作よね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:49:17.50 ID:JJ7VPF7bd.net
最後五条くんが綺麗って言ったのは無意識でいいんだよね?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:50:02.61 ID:+jgliSryM.net
>>453
俺の知り合いに海夢ちゃんいない!
アンリアル!
ギルティ!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:51:08.76 ID:6+pU/NcV0.net
>>457
寝落ちする寸前で無意識のうちに思ってたことが出た感じで本人も言ったことすら覚えてないパターン

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:51:23.24 ID:xbazzhws0.net
>>453
悪いね。現実じありえない漫画的な妄想話だと分かっているならそれで良いんだ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:51:37.16 ID:raT7fMvv0.net
>>457
最上級の褒め言葉ですから

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:52:53.04 ID:37OU+yIr0.net
>>457
ほぼ意識がない状態で呟いた言葉で、それが逆に嘘偽りのない本音っていう美しい構成

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:53:41.61 ID:4J4/h6H60.net
>>457
雫たんコスの海夢を見た時からそう意識していたけどそれを言うことが恥ずかしいという抑制のたがが疲労、眠気、終わった安心感で外れたのかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:53:54.51 ID:dElAvuZid.net
>>456
リアリティーがー現実ではあり得ないーとか割りとよくあるやつだけど一番二次元とリアルの区別できてないのはそいつ自身ってよくあるパターンだからしゃーない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:55:03.90 ID:BDc12pAE0.net
>>459
>>462
そのはずなんだけど、ちょっとしっかり発音し過ぎな気がするんだよな
もうちょい寝落ち寸前の感じを表現出来なかったものか…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:56:25.59 ID:xbazzhws0.net
>>464
いやいや、俺はああよくある女性作者の妄想話に出てくる都合の良い男だなって感想を述べただけだが、
物凄く反論されて困惑しただけだ。え?リアルだと思ってるの、お前らって感じで

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:57:29.87 ID:JJ7VPF7bd.net
なるほど
採寸の時といい無意識に海夢ちゃんにカウンター撃ってるな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:00:59.51 ID:37OU+yIr0.net
>>465
漫画だとどんだけ小声でも読めるけど、音声だと視聴者に伝わらないからね。今回は伝わらない方が台無しだから聞き取りやすくしたんじゃない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:02:25.26 ID:A9OVWE/Pa.net
>>465
寝落ち寸前のボソボソ感でえ?なんて?になる方がダメだって判断じゃない?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:03:16.85 ID:emdxm35E0.net
え?なんだって?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:03:40.53 ID:SVYKiCtNa.net
>>429
そもそもそいつのリアルはそいつの脳内にしかないな
クソ雑魚中年ヒキニートの脳内リアルを言われても困るよね

>>468
さすがにテスト含めていくつか試してるんじゃないかな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:03:41.42 ID:2zrcv3cR0.net
あのシーンは原作の雰囲気をよく再現してたと思うけどな
その上で電車がトンネル入る演出とか間の取り方とかとても良くて感心した

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:04:39.70 ID:/upsOD7rr.net
>>470
そいつはお帰り下さい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:05:34.17 ID:5Tj61oSZ0.net
無意識にというより、理性のストッパーがかからずに本音がポロリ?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:05:51.05 ID:rblKUzDP0.net
海夢が難聴系でなくて良かったな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:06:48.03 ID:4J4/h6H60.net
あまり眠そうに言ったら失礼というか海夢の心にも響かんと思うが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:07:26.69 ID:E4M5XiVN0.net
まあ創作なのだから多少都合のいいキャラになっちゃうのはしゃーなし
あまり深く考えるでない 

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:07:42.49 ID:OLZ1CCg80.net
漫画はペースと声の大きさは自分の好みになっちゃうしね〜
あたまへんになりゅが小さかったからこっちちゃんと聞こえる様にしたとかかな?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:08:41.16 ID:WPMtIDrx0.net
>>466
誰もリアルになんか思ってねえからw
みんな“作品“を楽しんでるんだよ
“リアル“を楽しむお前と違ってな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:09:28.34 ID:snWCiBtL0.net
>>479
触るなよwwwwww

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:09:42.13 ID:xbazzhws0.net
>>479
俺はクラナドを好きだと言っているんだがな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:10:37.22 ID:psT6rt8za.net
>>478
あれは聞き取りにくかったよね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:11:50.82 ID:Vh9QkkCx0.net
それより自宅撮影会の「キレちゃうっっっ」の語尾をもうちょっと伸ばして欲しかった。それを差し引いても大満足の5話でした。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:12:00.19 ID:9gTvIEr9p.net
別に女作者に限らず不細工であることに作劇上特別な意味がある場合を除いてイケメン設定じゃなくても主人公は整った顔で書かれてると思うが
1番目にする顔が不細工だと普通にきついし
男作者のジャンプ主人公も大体イケメンだ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:12:56.25 ID:WPMtIDrx0.net
>>481
はいはい
もういいよNGにぶちこむから
好きなだけ独りで“感想“を言っていたまえ

あと2chには昔から君みたいな輩に対してピッタシの言葉がある
「チラ裏でやってろ」

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:13:41.58 ID:4J4/h6H60.net
>>484
のび太や修ってイケメン設定なんか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:14:43.49 ID:snWCiBtL0.net
>>484
俺の人生の主人公やべえくらいのブサイクだがそれは

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:14:50.55 ID:UcDifPrVp.net
SHIROBAKOの女性キャラの外見に噛みついてた映画ライターを思い出した

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:15:56.65 ID:xbazzhws0.net
>>484
昔の作品とか見ると、美少女と普通はかなりビジュアルが違っていたりするけどね
あだち充作品とか顕著

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:15:57.97 ID:5Tj61oSZ0.net
>>478
あれはBDでは修正していいくらいだと思う
むしろ、あれを「頭が変になりゅ」だと分かった人がいるのかな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:15:58.08 ID:Y4aJADvK0.net
>>487
オイオイ
モブの俺を忘れちゃ困るぜ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200