2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #10【収容区】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 02:11:02.93 ID:YmrA3Fyo.net
※アニメ初見組に迷惑掛けない為にも、予知能力や未来視持ちはここで語れ!
※アニメが原作に追いついたら合流予定
※次スレは>>970前後で相談して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

※前スレ
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #9【収容区】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643515324/
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 06:21:39.58 ID:dbb3qVyA.net
エレン「(うわーミカサの食べかけのアイスだー。ヒャッホー。間接キッスやー。ぺろぺろー、ぺろぺろー)」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 09:07:33.65 ID:S52JfOpL.net
乙です

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 09:41:55.72 ID:J/wcJpbl.net
アニメ組の方のスレ、なんであんなに空気悪いの

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 09:58:04.49 ID:Qb4ePkij.net
原作組スレはID8桁なんだけどアニメ組スレはID9桁なんだよね
前スレで変な奴のIDをアニメ組スレで検索すると結構いる

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 10:00:31.55 ID:z15AYe8C.net
>>4
伏線回収が評価されてる作品を酷評することで、自分はより高尚な位置にいると勘違いしてる奴が大勢いる

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 11:40:08.34 ID:m19dIA6O.net
アニオタの空気が良かったことなんかあったか?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 12:12:39.66 ID:WkqpK9xJ.net
前スレの話題だけど、虐殺されそうになってるところなのに、綺麗ごと全開で味方ぶっ殺してでも
虐殺とめっぞ〜に、それはどうかと思ってる連中が結構いたんじゃないかな

そしてその、それはどうかってところをどう解決するのかと思ってたらなんと巨人が消えちゃいましたで
物凄く都合よく終わったから、ご都合主義展開呼ばわりはやむを得ないと思われる

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 12:29:53.42 ID:fXse9xQx.net
いや、俺はむしろ、地ならしスゲー。虐殺って仕方ないよねみたいな強引さの設定が気になったわ
ぶっちゃけあの巨人がどういう泳ぎで海を渡るのか興味ある。
普通の人間はあの巨人が動いたとして、海を渡るか疑問に思うし地ならしが機能するかどうか確信は持てない
しかも、短期間で人類の8割‥飛行船の爆撃を獣の分身が撃ち落とす‥
もうええわ、
そりゃハンジや調査兵団がピエロになるわな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 12:32:36.38 ID:TJxjd3c0.net
あの巨人が見た目通りの質量なわけないだろ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 12:41:34.26 ID:nMvVf4ng.net
巨人種=ムカデにとって100%の地鳴らしのみが完全解決
なぜならそうして初めて全人類を自由に記憶操作、洗脳できる状況になるからな
つまり巨人への敵対思想や対巨人兵器を産む科学技術を人類に忘却させる事ができると
一方これが成らないなら巨人はいずれ人類に滅ぼされる運命が決まる
これを悟ったエレンはムカデもろとも玉砕を選んだわけ
結論として8割の犠牲を払ったが人類は勝利した

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 12:42:16.12 ID:TXoTHn1R.net
物語を大局から見られる人間はあの終わり方しか有り得ないとわかってるわな
エレンが「他にやり方があったら教えてくださいよ!」とハンジに怒鳴った気持ちが今ならよくわかる

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 12:45:42.26 ID:G2d/bo8Z.net
巨人の泳法とか自分も突っ込みどころ有るけどさぁ>>9の指摘の仕方がフンワリ過ぎてそっちのが気になるわ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 12:47:46.33 ID:uFf4blWQ.net
クサヴァーの研究はなにかの役にたったのか?
研究まで役立たずなのかw

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 12:51:26.90 ID:alZhvFkQ.net
気に食わない結末も署名集めりゃ変えられると思う海外勢見てたらやっぱ無理だなと思ったね
野暮な連中は漫画以前にエンタメ全般を楽しむ資格がない
大好きな曲のサビの一部分が気に食わないから展開変えろと迫るファンに置き換えたらアホでも分かるかな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 12:55:48.54 ID:WkqpK9xJ.net
ミカサの腹筋六つ切りをやめろっていうアンケートなら乗ってもよかった

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 12:57:39.31 ID:G2d/bo8Z.net
みかりんの悪口ゆるさん!

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 12:58:27.34 ID:I5aljPZM.net
アニメ派は、原作が気に入らないからアニメでは結末変えてくれって言ってるのかね
それは原作者に対する冒とくになるしな

そのまんまアニメ化して、同じようにどう思うか議論が始まるのが健全

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:00:51.41 ID:nMvVf4ng.net
>>18
日本製作会社じゃムリだろ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:03:10.31 ID:nMvVf4ng.net
ハリウッドやディズニーが札束で諫山引っ張たけば好き勝手なエンディングにできるだろうが
署名ってクソの役にも立たねえ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:05:14.31 ID:MitaSJgR.net
>>1

結末は変えなくていいけど地ならしされて惨憺たることになっている状況のカットは増やしてほしい
原作だと無事だった国ばかりで悲惨さが薄かった

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:06:10.12 ID:D2vba8d/.net
最終回のアルミンのセリフ「エレン◯◯になってくれてありがとう」はおそらく書き換えられるよね

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:07:22.53 ID:m19dIA6O.net
作品の終わり方に文句をつける神経が判らん
witからMAPPAに代えた責任を問う抗議なら参加するが

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:08:57.67 ID:tMenwQUx.net
>>22
アニスタが原作リスペクトならそれこそ変更しないだろうな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:14:08.75 ID:m19dIA6O.net
原作の結末とはどの時点をもって結末なのかって解釈によりけりで
・ミカサが首にキスして背後のユミルニッコリをもって結末とする
・白く燃え尽きたリヴァイの、これが結末らしい
・使節として船の上でのアルミンの言葉をもって結末とする
・マンガの木の元で座るミカサに鳥マフラーを結末とする
・単行本のミカサ・ジャンの老衰から新たな世界と少年が木に向かうをもって結末とする
でかなり違うだろ、時系列は前後するがこれらの全部が結末と言えば結末なのよ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:16:06.56 ID:J1SPgMZe.net
あの数の大型巨人が泳いで陸に押し寄せたら津波が起きて海岸部がまず壊滅すると思う

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:16:27.25 ID:WkqpK9xJ.net
>>23
ブリーチの作者みたいに、おれより面白いマンガを作れないやつはケチをつけるな
とか公言してる人もいるが、作品を世に出したら批評されるのはしょうがない・・・

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:17:09.87 ID:D2vba8d/.net
>>25
なにいってんだ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:19:57.09 ID:fXse9xQx.net
まさかの足裏からジェット水流で潜水したまま行くのか?
それも高速で

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:21:36.74 ID:m19dIA6O.net
進撃くらい複雑な作品になると、単にお前の読解力で理解できてねえだろだろが
って言いたくなるような批評が増える、ラストを描き直せとか言ってる奴は大半がコレ
このラストの意味はなんだ?と深読みする批評は歓迎

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:21:41.42 ID:I5aljPZM.net
普通に、連載ラストのマフラーで終わるのが綺麗だと思うけどね

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:22:32.19 ID:2rm25G+u.net
真っ当な批評は良いけど改変させようとまですんのは異常

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:24:52.51 ID:rfQKsksK.net
ジャンとミカサの加筆エンドまで描いてほしい
あれがあるからエレンの結末もまだ納得した

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:25:17.97 ID:D2vba8d/.net
>>30
進撃の物語の複雑さは素晴らしいけどそれを盾にしてオチの酷さを無理に擁護しなくてもいいのでは

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:29:20.25 ID:YismI7R6.net
でも腹筋は割れてないほうがいいな
筋肉フェチなんてそういないだろ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:31:13.30 ID:KDYfddwR.net
結局どれも個人の感想でしかない

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:31:59.85 ID:rfQKsksK.net
諫山先生の女の好みは偏ってるよなといつも思う(褒めてる)

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:34:06.51 ID:fXse9xQx.net
賛否両論出てる時点でもう
というか否の方が多いと思うわ
日本だと作者に気を使って、まぁうん‥くらいで済ましてる人居るけど
海外なんて酷評だよ。一部だとは思わない

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:34:31.38 ID:OKdK2uv4.net
>>26
津波の仕組み勉強しような

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:38:15.33 ID:hv7FR5/+.net
>>38
だったら描き直し署名がもっと多いだろ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:39:19.30 ID:rfQKsksK.net
>>38
だってデビュー作だし
精一杯頑張ったんだろうしまだ若いんだから、もし反省点があるなら次の作品で挽回すればいいと思うし

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:49:20.24 ID:4A9MIwbU.net
>>38
それがどうした?あんなおバカな連中どうでもいい
あんな奴らワンピースと進撃とドラゴンボールぐらいしか漫画読んでないようなにわか漫画ファンばっかだよ
漫画好きだったら少なくとも改変は求めない
それやったらおしまいだわ。それが海外の所謂コミュニティの限界
漫画に限らず子供みたいな野暮なのばかり
しかも海賊版に浸りきってるくせに
あー腹立つ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:55:40.91 ID:tCOhmDx+.net
進撃はスカートから腿チラくらいでサービスシーン無さすぎ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:00:59.57 ID:k1zpUjrk.net
>>38
賛のほうが多いのに、否の人の声が大きいせいで多数派のように見える、と言ってた海外の人がいた。どこの国もそんなもんじゃないのかな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:03:30.81 ID:T+CkQRfL.net
>>41
と言うか読者の声に迎合する方針の結果がジャンプだろ?
それをするから技名連呼に武道会連発の友情エンド量産になるんだろ?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:05:51.54 ID:T+CkQRfL.net
>>20
ワーナーと契約済みだからDisneyは無理だな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:06:56.15 ID:rfQKsksK.net
>>45
ちょっと何が言いたいかわからないよ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:07:05.94 ID:z9iN2Uh8.net
>>33
加筆だけはカットしてもらいたいもんだ
最終話の時点で色々???って所はあったが加筆で全て茶番化して冷めたからな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:08:16.07 ID:aIktims4.net
加筆部分どうすんだろな
あれあるのとないのでは大分印象変わるわ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:10:49.54 ID:T+CkQRfL.net
>>47
だから大衆迎合を作者に強要したら進撃の巨人もまるでジャンプの作品みたいにならざるを得なくなるでしょ?
最終回への文句が全部が全部高レベルとは思えないし
進撃がジャンプの漫画じゃない事くらいは知ってるわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:12:20.87 ID:YmrA3Fyo.net
エレンはミカサに幸せになってほしいのも本当だけど ずっと自分だけを想っててほしいのも本音だろ
その願いが叶わずミカサが結婚するのがシュールだと思うんだよな
メタ的に人類虐殺したエレンの最大の罰だと思ったわ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:13:18.41 ID:uFf4blWQ.net
今日は初見の人がびっくりするシーンなんてあったか?
これから最後までダルいだろ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:14:04.87 ID:rfQKsksK.net
>>50
ああそゆことね
そういうことじゃなく作者自身がもし反省点があると思ってるなら次回作で生かしてくれれば…という意味で書いた

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:17:16.51 ID:z9iN2Uh8.net
>>38
まぁ最終話で批判されてる箇所は
アルミンとエレンの会話説明の部分だろ
ユミル・母親・能力の説明のくだり&虐殺肯定と捉えられたセリフ
説明下手すぎて読者に伝わってなくて一番批判されてる箇所
最終話で色々批判あったのに加筆で更に炎上してた感じだったね
当時海外でSNSトレンドになってたのを覚えてるわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:17:24.75 ID:aIktims4.net
エレンの演説でびっくりしないならこれ以降びっくりするところなんてないんじゃね?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:17:30.72 ID:hfHTpXFz.net
ミカサの結婚は今のリアル少年が現実の戦後抑留者や未亡人のその後の人生を知る機会が来れば考え変わると思うけどな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:18:19.05 ID:T+CkQRfL.net
>>49
全くの別エンドなら諫山監修じゃないとなあ
脚本家、構成作家の考えた「ぼくの進撃の巨人」な終わり方は見たくないし

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:20:23.12 ID:T+CkQRfL.net
>>56
樺太連盟ですら解散の日本じゃ無理

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:20:48.83 ID:z9iN2Uh8.net
>>56
ミカサはキヨミとヒィズル行くべきだったな
おじゃんになった設定活かしてほしかった

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:22:44.03 ID:T+CkQRfL.net
>>59
ジャンプの漫画ならミカサ将軍率いるヒイズルがパラディを救うんだろうな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:24:18.81 ID:hfHTpXFz.net
>>59
エセ日本が地鳴らしされてたよねアレはヒィズルでないの?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:24:52.94 ID:fUKV8vPP.net
個人的にミカサに処女性求めるの嫌いだからミカサのジャンと結婚エンドは良かった
良い年した中年読者でもミカサに一生エレンだけでいろと言ってる人いるし驚く

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:25:57.99 ID:z9iN2Uh8.net
>>61
地ならしされてもまだ残ってると思うが

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:29:29.16 ID:57dxH3Kj.net
>>62
あれならない方がよかったね
キャラ崩壊モラル崩壊と言われちゃってるし
一生と老婆姿と埋葬まで描いて人生強制させちゃってるし
他のキャラ同様想像の余地残してあげるべきだった

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:30:43.30 ID:hfHTpXFz.net
>>63
可能性は否定しないけど動力なしの救命ボートで帰国できんのかね
てかパラディにガッツリ関わってたアズマビトを被害受けたヒィズルが受け入れてくれるかもあやしいし

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:32:25.03 ID:T+CkQRfL.net
>>62
ジャンじゃなくてもなあとは思う
ジャンの気持ちは知ってるだろうにマフラーしたままでさ
ミカサがマフラー捨ててるならジャンとがお互いに良いだろうが
むしろマフラーしたままガビからファルコを奪うくらいして欲しいわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:33:02.44 ID:VlMjL7cp.net
スクカーでエンドはないのか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:33:07.63 ID:MitaSJgR.net
別の男と結婚したらモラル崩壊って
エレンでさえ10年と言っていたのに

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:34:15.91 ID:z9iN2Uh8.net
ミカサの件・結局島滅ぶ・結局また巨人復活匂わす・無意味エンド
エレンがゴロゴロした意味も調査兵団が今までの物語も茶番化した
加筆全体が嫌いだ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:35:28.72 ID:T+CkQRfL.net
>>67
虐殺誤魔化す方法の一つにはなるね
でもそれじゃ緩いから、
ミカサ埋葬→スクカー映画感想→爆撃→エレンの木でいいんじゃね?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:35:50.30 ID:7A2W0/AG.net
永遠なんてないんだから同期連中が無事に過ごせてるなら茶番って言い方はないだろう

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:35:56.71 ID:fUKV8vPP.net
>>64
ヒストリアが結婚したことも批判してる人もいるしね
でも個人的には良かったと思うわ
「何を犠牲にしても君を守るよ」の相手が一生未亡人ではなく自分の人生全うしたの好きなので
個人的に○○には一生△△だけという思想が嫌いなのもあるけど

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:36:50.26 ID:T+CkQRfL.net
>>69
でもユミル加筆が無いと頭痛がわからないままじゃね?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:37:09.01 ID:fUKV8vPP.net
>>66
ジャンは五代くんなんだよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:37:10.65 ID:HqMn26pz.net
スクカーは無くていいわ
次回予告後に差し込まれてるならまだしも最終回にいきなりは唐突すぎる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:38:43.54 ID:hfHTpXFz.net
自分の気に入らない展開=茶番 だよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:40:01.33 ID:T+CkQRfL.net
>>75
でも兄と弟の回では出てきたよね?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:43:38.96 ID:z9iN2Uh8.net
>>66
そもそもジャンとは誰も言ってないからな
花言葉と墓何回も協調しすぎて最後までエレンだけをは伝わってきたけど
あの加筆に関しては作者やバックでさえも未だに誰も触れてないからな
そういやファンブック・展覧会・公式からの小冊子も鳥マフラーまでだったな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:47:15.04 ID:hfHTpXFz.net
諫山って花言葉なんかに拘るタイプなの?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:47:32.63 ID:57dxH3Kj.net
>>73
あそこだけは余分なページではなく本編に追加された加筆だから
でもあの会話もうーんって感じだけどね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:49:11.44 ID:FCjrxc40.net
>>77
アニメ組スレのID:T+CkQRfL0ってお前か?

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200