2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 179

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 12:58:59.42 ID:56mrefZ70.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 178
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643693015/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:03:48.94 ID:DTYglCjCd.net
>>742
北斗の拳終盤でラオウの息子が出てきたのを思い出した

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:04:37.09 ID:/PpE9JIdr.net
>>754
「大魔王が共通の敵なら俺ら共闘すりゃ良いやんけ」
という当然といえば当然な提案してるマァムのが、冷静に捉えればマシな状況だよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:05:45.17 ID:NPv69NqN0.net
??「そう。僕は神の涙だ。ダイが女の子の胸やおしりに挟まれたいっていう願望を、知らず知らずに叶えてきたから、ここに来て縮んでしまったみたいだ」
>>538

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:06:07.11 ID:huYx3S1N0.net
自分もそうだなマァムとレオナとエイミはそれぞれここどうなん?って思うとこはある
でも3者とも別に嫌いまではいかない
メルルは嫌なとこは特にない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:11:18.01 ID:R0svGvg70.net
>>754
上の方で「このバーンパレスの決戦において、マァムは人類の未来を背負って戦ってるのに、言動と行動がおかしい」
だのと書いてる奴が居たから、それに対して
「人類の未来を背負ってるのにうっかり敵と心中しかけたのはポップも変わらんがな」と書いてるだけだが

何度か書いてるが、少年漫画の燃え展開としてはそれが悪いとは言わんよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:12:13.53 ID:PVOwF2bA0.net
くだらん しね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:12:19.50 ID:Fbfc87eua.net
>>758
フローラとレオナはせめて今いる使徒だけでもリハーサルでしるしを光らせたりしろよとか思ったな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:13:30.61 ID:5mf7cemZ0.net
>>756
大魔王から離反したけどもうどうやっても助からんから
最後の思い出に勇者と戦って死にたい
大魔王は邪魔さえしてこなけりゃどうでもいい、
っつってんのに
大魔王から離反したって部分だけ拾って
じゃあ私達仲間ね、助けてや。寿命?みんなで考えればなんとかなるなる
って自分たちだけに都合のいい解釈してるからそりゃキレられる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:13:40.95 ID:eGX4P3hA0.net
ゴメちゃんはレオナの谷間と、マァムのケツが好きみたいやな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:13:44.31 ID:OxHUGeh9a.net
>>267
ドラクエ知識の薄い自分も同じ事思ったわ
賢者=攻撃と回復の両方の魔法を使える職業、ってのは分かってたんだがドラクエは物理もいけるみたいだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:15:25.35 ID:XtH5ny0B0.net
完全にエロスライムだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:16:51.73 ID:T4uKHdAh0.net
>>752
ビィトのポアラとミルファはダイ大よりは活躍もしてるけどやっぱ男勢がキャラ強いよな。
ただ敵だけどロディーナは良キャラの予感ヒシヒシだったんだが…その場面を見られるかどうかがなあ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:18:18.49 ID:Fbfc87eua.net
ポップのしるしが光らなかったのって神の涙の介入はあったのかな
ポップとメルルの覚醒が無ければ地上が滅んでたし
神の涙がポップの精神をマイナス方面に向ける様仕組んでたとか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:19:18.91 ID:Fbfc87eua.net
勿論描写がないから憶測だけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:20:17.59 ID:jv17Ew140.net
>>758
メルルは便利すぎてまさに都合のいい女
正直あまり魅力を感じない
嫌いじゃないけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:28:41.82 ID:T4uKHdAh0.net
今時の敵幹部だと最低1人、もしくはもっと女がいるもんだがダイ大の魔王軍幹部を女体化した時1番人気出そうなのは誰だろうか
案外フレイザードみたいなのが良かったり?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:31:48.85 ID:Q4PRtv6T0.net
>>770
関係ないけどサボエラって昔は魔女みたいなババアだと思ってた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:40:07.98 ID:Fbfc87eua.net
>>770
女騎士ヒュンケル
薄い本がたくさん作られるくらいの人気に

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:40:24.83 ID:bt1tEuWc0.net
しわくちゃだと性別がわかりにくいっていうよな
まぁでもヒュンケル戦の前後ぐらいの会話からわかるだろう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:40:34.21 ID:MSsuE+cma.net
あの胸熱回まであと2話か3話ぐらいか
まさかあのシーンをアニメで見れる日が来るとはなあ
感慨深いわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:41:17.31 ID:8EcuHL150.net
>>770
あしゅら男爵みたいになりそうだけどグラマラスな炎と氷のおねーちゃんで案外よさそう
マリンの顔焼くシーンも放送できる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:41:51.17 ID:R8kAHA5td.net
>>774
あのシーンってのがあのシーンのこと言ってるならもう4〜5話くらい先じゃない?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:41:52.32 ID:twAFG+PG0.net
>>743
他人の心に頓着しない、敵も味方も真面目に評価しない
って点で策謀家としても不出来なのよな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:43:20.67 ID:NeKMaSii0.net
>>559
剣の達人にはなれるかもしれない。
さまざまな剣技を練習する事はできる。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:43:33.92 ID:bt1tEuWc0.net
幹部に女が一人もいないってあの時代でも珍しかったんか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:46:43.15 ID:sUsveiQ30.net
>>770
ネタ抜きにマジレスするならバーン、バラン、ヒュンケルあたりかな
ミストバーンはバーンの肉体を預かってるだけで本人は性別無さそうだから除外
特別な理由は無いけどハドラーは何となく微妙になりそうな気がする

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:49:21.69 ID:sPJ1zfvb0.net
DQの本編自体がセクシー系女の雑魚敵や女幹部の類いが基本出てこないのよね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:50:05.86 ID:MSsuE+cma.net
ザボエラじゃないか?
今やるなら巨乳の妖艶なエロ魔法使い風になるんじゃない?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:53:45.42 ID:NeKMaSii0.net
>>677
あのメドローアかき消しができるようになってたから、MP消費ほぼ必要なしでカイザーフェニックス打ち消しできるんじゃ?
マホカンタは、MP消費多くて、反射先に被害が出るね。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:54:25.54 ID:NPv69NqN0.net
ミストが女の子なら、バーンの身体を預かりながらハドラーにも特別な感情を抱き始めて葛藤するんですね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:54:35.34 ID:6UFKqtQF0.net
>>267
賢者が非力というイメージ持つのは6か7で始めた奴だな
3の賢者は剣も装備できるし物理攻撃そこそこイケる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:55:54.22 ID:DVjDyepBa.net
>>776
ハドラーとの戦闘ってそんなに長引くっけ?
来週vsアルビナ
次週vsシグマvsヒム
次週vsハドラー
次週vsハドラー
次週←ここ
ぐらいかな?
まだ先だなあ

ダイ大で一番好きなとこだからリアルタイムで見て感動したいなあ
ダイ大リメイクされるって聞いて
一番期待してたとこだから楽しみでしょうがないわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:57:59.11 ID:NPv69NqN0.net
4月からのオープニングは、ハドラーとあの人の構図が逆になるんかなぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:01:10.24 ID:MaTnT+Y80.net
剣が装備出来ると言うか後半まともな武器が剣しかなかったと言うか
リメイクで多少増えたけどその時はムチか鉄球振り回すという

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:02:52.46 ID:eGX4P3hA0.net
初戦のフレイザード戦でなぜ竜の紋章光らんかってんやろか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:03:44.33 ID:5mf7cemZ0.net
OPのレオナの頑張れーみたいなカットは
流石にフェザー投げるシーンに差し替えられるよな?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:06:57.25 ID:HNOaJkIa0.net
>>781
8以降は出て来るよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:08:35.38 ID:sPJ1zfvb0.net
>>790
あれのカットはぶんなぐっちゃえー!のシーンだしな
そのシーンを過ぎたら差し替えられるかもしれんけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:08:55.26 ID:Q4PRtv6T0.net
>>790
あれ「ぶん殴っちゃえー」のシーンじゃないの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:14:17.68 ID:HNOaJkIa0.net
>>786
ハドラー撃破からアバン再登場までの間にダイヤの9が原作5話分くらい続くからな
アニメだとダイヤの9からハドラー死亡まで2話分くらいだと思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:15:22.79 ID:tGlCCUgF0.net
ポップのしるしは、頭ハゲにして、頭に巻けぼ余裕で光った

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:22:12.63 ID:T4uKHdAh0.net
OPといえばマァムが打ちひしがれて体育座りしてるカットに違和感バリバリなのって俺だけ?
説明難しいけどマァムってそういう感じのキャラじゃなくね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:24:06.48 ID:aGALj4hla.net
>>770
https://i.imgur.com/VxUSfGy.jpg
https://i.imgur.com/Ktft4wD.jpg

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:36:35.54 ID:bAM/w8Qud.net
魔族A 「このたび、我ら魔族の偉大なる太陽、親愛なる指導者であられる大魔王バーン様が、新しいチョップを身につけられました。その技名をここで御自ら付けられます。」

バーン「カラミティエンド、別名神の手刀だ。」

…魔族らの激しい拍手。
居眠りしていた魔族はバーンパレス建造現場労働改造500年。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:41:31.96 ID:JzbFdZqqd.net
>>267
むしろ俺3プレイ時のゾンビキラー振り回す賢者思い出した

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:46:51.67 ID:eQDzTypY0.net
あの手のトラップ(ダイヤ9)は、
下の床も含めて魔力で守られてると思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:47:31.84 ID:5mf7cemZ0.net
>>792,793
あれぶん殴っちゃえのシーンだったのか
迫力なさすぎて気づかなんだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:48:49.78 ID:JzbFdZqqd.net
>>770
旧作の劇場版三作目で新6大将軍って出てきて氷炎が女だったような……超竜なのにバランと対象的に雑魚だったガーゴイルも印象深い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:50:58.41 ID:i90Kzhhh0.net
ドラクエの賢者なら剣使うだろ
やっぱ「まるで賢者だわ」にしねーとキッズには通じねえじゃん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:54:47.45 ID:R0svGvg70.net
>>802
女幹部はザボエラの影武者を自称するボブカット美女に擬態した植物の化け物
氷炎はムキムキ三節棍男。近接ではヒュンケルを一方的に凹ってたがストラッシュもどきで死亡した

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:55:30.79 ID:w3VvIs1R0.net
バーンパレス直ってたって言ってたがどうやって建物直したんだろう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:56:07.36 ID:HNOaJkIa0.net
>>805
マキシマムが直したんじゃねw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 00:07:39.41 ID:m+qPVbsP0.net
>>801
迫力が無いんじゃなくて貴方が鈍すぎるだけでは
何でも本編のせいにするんじゃないよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 00:07:50.38 ID:zx432P0Ta.net
>>782
教えて三条先生コーナーによると
ザムザの母親はそんな感じで野心家の女魔族だったらしいな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 00:32:12.28 ID:pO2JL5wh0.net
>>806
掃除屋(ハウスキーパー)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 00:34:55.52 ID:yETFw6d00.net
>>807
ポーズから表情から全然違うやん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 00:42:10.37 ID:Xqp5jCfRa.net
>>756
普通に誰もが思い至ることよな共闘

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 00:57:40.70 ID:ElIu84F60.net
勝手に命令違反して死んだフェンブレンが、仲間のために犠牲になったような扱われされていた。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:13:05.99 ID:RWG27kul0.net
マァムは生足のままだったら一定の人気を保ててただろうに

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:18:50.17 ID:T/+leR6Q0.net
慈愛ってのが前衛職と相性が悪過ぎる、
回復と司令塔キャラはレオナだし
他漫画キャラで成功したの居るのかね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:37:35.63 ID:PwHPHDjc0.net
>>759
>言動と行動
大きなお世話かもしれんが言動の時点で発言と行動がセットになってるんだから言動の後に行動は必要ないぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:59:16.86 ID:9uIFmzn60.net
>>813
マァムの人気なんて昔も今も大して変わってないと思うぞ
原作当時が6→4→7位で
昨年のねとらぼが4位でみんなのランキングは7位

近年の特徴としてはポップはどこでもダントツ人気
おヒュンはかつて3位以上常連だったが昔ほど圧倒的ではなくなった
逆にワニが上位に食い込んで来てるのが現状だな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:43:16.97 ID:QkHiipa40.net
ジャンプラ見て思ったんだけど、ゴメちゃんは幼いダイと出会ってあのスライムの形になったんだよね?
それなのに世界にゴールデンスライムという珍獣が一匹いると伝わっているのはなんで?
偽勇者以前に島に人来たことあってゴメちゃん見たことあるの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:43:21.70 ID:m+qPVbsP0.net
いちいちキャラの人気がどうたらとかネチネチ嫌味言い出す奴死ねば良いのに
マァムに親でも殺されたかよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:46:26.09 ID:SV5rFAPK0.net
>>817
珍獣っていうぐらいだしもしかしたゴメちゃん以外にも似たようなスライムがいる可能性もあるんじゃない?
もしくは以前にも似たような願い事をした子がいて語り継がれてるとか
もちろん島に来た人がいた説もあるし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:50:05.45 ID:8MlpLg1P0.net
>>817
本編ちゃんと読んだら答え書いてあるよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:56:16.48 ID:nh2Sf8VY0.net
>>817
俺らの世界でも見たことないのに龍やツチノコの形はイメージとして伝わってるだろ

伝承のイメージなんてそんなもんや

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:39:26.50 ID:7oUt4KZ00.net
フローラの隣でまぶしそうにしてる馬モンスターがかわいいw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:40:23.82 ID:oEvP/XWwd.net
>>814
ガイア

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:44:38.07 ID:oEvP/XWwd.net
>>817
ダイがニセ勇者見つけた時の反応を見るに初めて人間を見たってわけではないだろうし人慣れもしてるからたまに人間が来たり流れついたりはしてたんだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:41:36.44 ID:FYh+Z76ed.net
>>282
ドラゴニックオーラがバイキルトスカラピオリムフバーハマジックバリアの上位版を同時にやってるようなもの

そしてそれをみんなにやると話が動かしにくい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:44:22.71 ID:cZGt9/cma.net
竜闘気出してから界王拳と言ってバイギルトと魔力かくせい同時発動

竜の紋章2個分の力が

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:01:44.40 ID:nh2Sf8VY0.net
ドラクエの世界にSP(スキルポイント)があったら竜闘気は毎ターンめっちゃ消耗しそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:06:13.24 ID:7oUt4KZ00.net
触って熱く感じるぐらい熱が無駄に放出されてるなら
エネルギー変換効率が良くないなダイは

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:07:04.10 ID:lFMa30dd0.net
>>818
死ねとか書くお前の方がヤベーよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:11:19.12 ID:+o+A0OPkM.net
>>829
(ワッチョイ 17e7-ZzmG)はいつものマァム叩きはアフィって喚く奴だろうしNG推奨

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:05:06.98 ID:pQtLH/yP0.net
ダイと言うかバランもだけどフリーザ編のカカロットみたいにドラゴニックオーラをまだ器用に出したり引っ込めたり出来ないんじゃない?
今までもそんな事しなくてもギガブレイクかドルオーラで死なない敵居なかったから戦いの遺伝子にもオーラの細かい制御技術は刻まれてないんだろ
ギガブレイク何回喰らっても死なないのはおっさんか死闘を演じたヴェルザー辺りが初なんだろ
ダイを産ませて紋章2つにしないとどうにもならないバーンや他の勢力が現れたから
ここに来てダイが初めて魔界編辺りでその辺のオーラ制御の細かい技術習得する為にバランが進言して

「私の紋章はしばらく使わせん。バーンの時は仕方なく使わせてやったがな。
暫くはお前の紋章だけで戦え。更なる強敵が待っているんだ。まずは基礎からやり直すんだダイ!」

とか言い出すんじゃないかね。これは結構ありがち。
で、DBみたいに戦闘力瞬間放出がいつの間にか人造人間辺りで忘れ去られるみたいな事にはダイ大はならんと思う
ありゃ鳥山が適当過ぎるから本人すら忘れてるんだろ。ビィトの原作者様はそこんところ大事にするはずよ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:13:27.61 ID:pQtLH/yP0.net
ポップはその辺バランの血で蘇ってからいきなり収束ギラで紋章閃以上の威力出すんだからな
やっぱこいつ成長バグ使ってるわ…
今ならカイザーフェニックスは無理でも収束ベギラマはもうちょっと頑張ればできそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:17:26.75 ID:SV5rFAPK0.net
ポップは言うほど強くない
結局は守備弱い魔法使いだし前衛あってこそ本領発揮できる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:18:37.29 ID:jrhEoOe7d.net
ポップのギラが紋章閃より強い…?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:27:03.89 ID:QkHiipa40.net
ダイが戦闘態勢に入ると体が熱くなるみたいだけど、セックスする時もあの力を使えばレオナを喜ばせられるね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:36:38.10 ID:+FRNNR/UM.net
>>835
いやむしろレオナが小道具使って突っ込むほうだから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:40:07.03 ID:3F+b8bqX0.net
>>812
マキシマム編で「これもシグマじゃない」と言ったヒュンケルが「フェンブレンはまあ似たような感じ」とか言わないか不安だった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:46:54.71 ID:bnGq8I9Y0.net
ヒュンケルはバーンパレス内限定の重傷だから
最終回ではリハビリも終わってるよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:49:39.17 ID:jrhEoOe7d.net
心臓の串焼きが無事で全身粉砕骨折程度で再起不能なワケが違うないんだよなあ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:51:16.64 ID:pQtLH/yP0.net
そいやラーハルトなんでディーノに不滅の忠誠心初見で誓ったんだろ
正確にはディーノはバランじゃないんだぞ
幾らバランに託されても普通あんなにすぐ言う事聞くタイプじゃないと思うんだが…
ラーハルトはプライド高そうだし

同じ混血児同士でディーノもゴメちゃんいなかったら未来のディーノは人間から迫害受けるはずって説はちょっと説得力に欠ける
バランの魂がディーノと一緒ってのも手紙に書いてあったはずもないだろうしやっぱおかしいだろ・・・

ディーノの中にバランいるからディーノはバランでもあるし行動としては間違ってはないんだけどね
これの理由原作では語られてなかったよな

「もう一人の息子ラーハルトへ」っていうのが一番効いたのかね
バランってソアラの件でアルキード王国だったかをふっとばすしディーノがピンチになったらすぐ庇うほど情愛深いし
バランはラーハルトの事は文字通り息子の様に大切にしてたからその恩かね

他の2人の雑魚竜騎衆はバラン的にはいないよりマシな扱いでどうでもよかったんだろうが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:54:35.17 ID:jljmQppvM.net
>>818といい>>839といい日本語が微妙におかしくて草

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:55:44.67 ID:jrhEoOe7d.net
というか忘れがちだけどギガブレイクくらった時点で再起不能言われてるから
死の大地〜バーンパレスは既に再起不能の体なのよな
だから再起不能と言われてもハイハイみたいな反応になってしまうのはヒュンケルにも反省点ある

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:58:45.50 ID:PwHPHDjc0.net
>>842
あれはギガブレイクじゃなかったような

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 08:00:33.38 ID:pQtLH/yP0.net
魔界編での新空戦騎は多分つよいだろうからいいとして
おっさんはパワーアップイベ既に済ませてないと正直いないよりマシなレベルだぞ

ダイ クロコダインが倒れての一言

「チィ…役立たずが。所詮は元魔王軍でも最弱クラスの下級戦士 ぶざまなもんだ。
竜の騎士である俺様とは天と地ほどの戦闘力の差があるのだ…
ノーマルの俺様より弱いとはな…動けない部下など必要ない・・・!」

ってなるぞ そのままだとな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 08:00:51.13 ID:jrhEoOe7d.net
>>843
死の大地でバランに無刀陣繰り出そうとしてアルビナス乱入したときのバランってギガブレイクじゃなかったっけ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 08:07:04.37 ID:jrhEoOe7d.net
ああいや、再起不能宣告そこじゃなかったっけな?ちょっと自信ないかもしれんわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 08:09:29.96 ID:oSTcmHoY0.net
>>845
何回か言われたけどギガデインを使ってないしあれはギガブレイクではない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 08:12:44.22 ID:jrhEoOe7d.net
あー、あーそうか、いつも上段から飛びかかって兜割りだからギガブレイクだと思いこんでたのか
すまん勘違い

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 08:13:51.67 ID:G5RiAVAEa.net
そもそもバランはヒュンケル殺すつもりはなかっただろうしあそこでギガブレイク使うはずもない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 08:17:02.65 ID:+Cr3BeE+0.net
不意打ちで至近距離からメドローアは卑怯だと思うんだ
あのジャミラスもどきがどれほどの実力は分からんが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 08:18:34.01 ID:TS3+m22Na.net
>>814
トキ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 08:24:17.61 ID:pQtLH/yP0.net
おっさんってパワーアップイベ一切無かったマァムにもスピードに追い付けず技無しでボコボコにされるイメージしかない
海戦騎は覚醒ヒムでいいんじゃねぇ?
ヒュンケルが行くならヒュンケルストーカーのヒム絶対魔界に行くし
ポップのベホマで簡単に治る身体は便利だろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 08:24:52.45 ID:TS3+m22Na.net
>>837
親衛騎団はみんな信念持ってるけど
言いなりの人形から1番かけ離れてるのがフェンブレンな気がする

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 08:31:16.32 ID:TS3+m22Na.net
>>840
ヒュンケルの存在もあったと思うよ
魔族と人間という種族の違いはあれど人間を憎む気持ちが強かったのは同じだから
ヒュンケルの憎悪を拭ったダイ達勇者パーティに興味が湧いたのと
実際に自分を倒して力と魂の強さを示したヒュンケルの存在が大きいと思う(まぐれ勝ちみたいなもんだけど)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 08:34:25.96 ID:TS3+m22Na.net
>>844
クズディーノ「俺と一緒に魔界に来る気は無いか?」
「世界を気ままにさすらって好きな国をぶっ潰し」
「美味い物を食い美味い酒に酔う」
「こんな楽しい生活は無いぜ」

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200