2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃99ノ型【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 20:42:02.19 ID:c13RQvWK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃98ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643666856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 18:15:26.36 ID:TjIh2dZb0.net
ぼくはアオイちゃん!ヒャン

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 18:15:41.34 ID:uBaHjpXb0.net
腕を斬られた天元が「弟よ!」って叫ぶと背中から弟が出てくるんでしょ?
んで、天元も落ちた刀をくわえて二刀流で戦うんだよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 18:17:57.18 ID:lURQCt0T0.net
>>680
兄弟合体て天元突破グレンラガンやないか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 18:49:58.76 ID:Mf6RY6q+0.net
>>577
小学校はお前だろ、鬼滅の刃はユーフォーテーブルのオリジナル作品じゃないんだよ
何もないゼロからストーリー、キャラを考えて作品創り上げた原作者がいちばん凄いに決まってるだろアホ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 18:50:59.92 ID:B0OlAoK10.net
>>663
マジでそれ
20年ぶりにアニメ見たあたしが言うんだから間違いない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 18:55:30.94 ID:J8zXb2X70.net
>>683
おっちゃんやん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 19:00:47.80 ID:W2F8b4+ua.net
>>684
オカマちゃんだよ
ワニが夢女子、腐女子、欠損猟奇フェチだから
ファンも腐女子、こどおば、オカマが大半

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 19:01:05.95 ID:Ny8R2yKaa.net
一発屋濃厚だなあ…
完全にUFO様々だもんな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 19:21:20.43 ID:UzjbKHFO0.net
今日鬼滅史上最高の神回になるって聞いたけどマジ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 19:25:09.05 ID:lR4rOz+00.net
原作99話までやらないと遊郭編締まらないっていうか
そこまでやらないと次作までの期待感持たせられないよな
今日95話までやるかどうかにかかってる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 19:29:13.17 ID:Ad72naQF0.net
>>687
宇髄の弟が助太刀に来る胸熱展開やで

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 19:31:53.15 ID:Igv/53L80.net
>>689
ニイちゃんかもしれない!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 19:37:30.91 ID:X9M1M58B0.net
きょうしゅう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 19:37:48.57 ID:MXtDoUDV0.net
いくら忍でも日輪刀など対鬼装備が無いとダメなんだよなぁ...

しのぶさんの剣は毒で殺す訳だから
日輪刀である必要も無いと思うけど
何か理由があるのかね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 19:44:09.75 ID:9pTwf3Oj0.net
>>688
作る側も大変なはずだけど頑張ってほしいね
韓国や中国も似た作品を作ってたみたいだけど耳の日輪が消えてたりとなんとまぁ(;´・ω・)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 19:51:21.44 ID:YOCK9ZRsF.net
>>687
今までの作画qualityならそうなるはず

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 19:53:34.29 ID:95/Iof7N0.net
遊郭編てまだ単行本一冊くらいあるけど終われるの?
今日で鬼倒すくらいまで行かないと無理じゃね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 19:54:46.52 ID:VwIvrzZea.net
>>687
炎舞と円舞はつながるんか!?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:03:03.10 ID:WmI0Tgyea.net
>>688
締まる締まらないで終わる場所決めてないと思う
無限列車編がいい例

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:06:05.04 ID:bqLZQRjG0.net
>>695
あと原作5.8話くらいだから2回あれば終わるでしょ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:08:00.11 ID:UzjbKHFO0.net
今日ヒノカミ回の人か

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:15:59.51 ID:IOtVrJ+w0.net
善逸はこのまま寝たままでシリーズ終わりか?
あのキャラクターが定着するなら、もうあいつは一生、目覚めないままで良いのではないかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:16:59.71 ID:+omMBJ3A0.net
上弦会議は確実に刀鍛冶冒頭になるだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:17:59.56 ID:lluAh1zpM.net
>>698
今季のアニメには一話単行本一冊まるっと消費するくらいダイジェストアニメもあるから不安になるのは俺だけなのかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:23:31.53 ID:kPE7zRdX0.net
>>699
ちょうど明日のMX再放送がヒノカミやな
散々見てるけどまた見るわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:24:29.27 ID:37OU+yIr0.net
>>692
毒が何らかの理由で使えなくなった時の悪足掻き用やろ。そこケチって首いけたけど死にませんでしたってのも困るし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:34:03.99 ID:lR4rOz+00.net
>>697
決めてるにきまってるだろw
怖いこと言うなよ、ufoなめすぎw
ちなみにお前的には煉獄家に行って親父と一悶着あるまでが
無限列車編ってことなのか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:34:09.69 ID:I5aljPZM0.net
遊郭編と謳ってる以上、遊郭以外の話は入らないよ
兄妹の話で終わり

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:45:47.99 ID:bRssT0us0.net
>>705
ufoは舐めてないがufoの構成はそんな期待するもんじゃない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:49:08.57 ID:PQllWQXEa.net
>>702
そんなんあるんやw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:49:56.25 ID:uhJlkZSJ0.net
>>705
幕間寸劇・万死に値する鬼ごっこ編

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:51:49.84 ID:bRssT0us0.net
無限列車は映画部分までがキリがよくてちょうどいいと思うが
お館様の言葉で終わる原作の方が鬼滅って感じで好き

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:52:36.70 ID:4iINskPja.net
>>705
実際売れたんだから文句はないけど
無限列車が綺麗に締まってるとは言えなくない?
猗窩座が来た理由も煉獄家の書も何も説明されず終わったし
まぁ俺はここまでの流れ的に遊郭編は97話までだと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:54:18.07 ID:UzjbKHFO0.net
ついに遊郭編も終わりか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:55:16.85 ID:rJb5evp8d.net
今日童磨が出る確率どんくらい?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:56:56.94 ID:bRssT0us0.net
説明がなくてもカットがあっても原作通りかつ続編への期待が高まれば問題ないを体現したのが映画無限列車
TV版無限列車までやるのはともかく
遊郭編まで無限列車の回想持ち込むのはオイオイとなるぐらいに説明回想過多

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:58:57.07 ID:WkqpK9xJ0.net
煉獄家を遊郭編っていうのも変だから、煉獄家までは列車でいいんじゃないだろうか
いや、鋼塚に追われるシーンまでかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:59:27.13 ID:a4SsJxYFa.net
しかし炭治郎の今度こそ役に立てとか今度こそ戦い抜くってひたすら無限列車の煉獄さんに対する後悔だから
印象付けの構成としてはそんな間違ってないけどな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:03:27.12 ID:bRssT0us0.net
>>716
原作で出る部分だけで十分印象あるからなあ
TVでもやったのに遊郭編初回アバンで今までのあらすじみたいに死亡シーンやるのが
ヒットしたから煉獄さんを引っ張ってるみたいに裏目に出てた
無限列車自体今までのあらすじなんかなくヒットしたことを自信もって欲しかったんだがな…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:06:51.12 ID:qFOnKrR90.net
前回のあらすじは以前も遊郭編もずっとやってるだろ
ぶっちゃけ尺調整もあるし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:08:27.70 ID:wFkIWTj9r.net
あの前回の回想みたいなところのあとに炭治郎がはっと目覚めてうなされてた夢でした〜
って展開は何人か予想したはず
だから長いのかと思ったのに全然関係なし
何故そうしなかったんだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:09:40.08 ID:Dwnsakjua.net
遊郭編一話がすぐさま宇髄登場なら引っ張ってるとも言えるが煉獄家訪問の前振りなんだからそこまでおかしいか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:12:48.64 ID:bRssT0us0.net
>>718
その尺稼ぎがまずいらないと思うからどんどん進めて遊郭編は10話ぐらいにまとめてほしかったわ

初回のは単なるあらすじじゃなくて長い回想レベルだったからなあ…
TV版放送やった上だから色々タイミング含め微妙だった感は否めない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:13:34.63 ID:lR4rOz+00.net
>>711
無限列車観た時は変な終わり方…って思ったが
遊郭編1話観たら後日談までやってたらやってたで締まらなかっただろうなって印象だった。
まあ97か99のどっちかだろうね
でも97だったら放送時間延長なくても行けたな。
結構じっくり堕姫と妓夫太郎の過去編やるのかもだが
OP曲とか前回までのとか要らないから99まで観たいわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:14:04.65 ID:bRssT0us0.net
>>720
好きだからこそ気になったわ
一番は原作にはないのとその先週までは無限列車やってたせいだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:14:52.50 ID:I81SWoiOa.net
一話のラストは宇髄のセリフ締めってのが前提だったろうから尺稼ぎが気に入らない、アニオリもいらないだったら
いっそ45分にしとけばよかったかもな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:23:13.22 ID:xqxDiNFOF.net
>>701
その通り鬼側の描写では締めないと思う
あくまで炭治郎側というか人間側で締めると思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:33:21.48 ID:uhJlkZSJ0.net
12鬼月は誰かやられると呼び出し食らうのか
蜘蛛編のアニオリで累々が無惨様に呼ばれたのも下弦の誰かが鬼殺隊にやられたからだろうか
無惨様が累に目をかけてたのも病弱なのが似てるからとかじゃなくて「家族ごっこの邪魔をするヤツはぶち殺す」から気に入ってただけなんじゃないか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:48:42.21 ID:qFOnKrR90.net
>>721
そんなことしたら区切りが悪くなるだろ
番組編成の都合もあるが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:07:54.18 ID:RwganY7k0.net
あと1時間ちょいで始まるー

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:08:12.37 ID:bRssT0us0.net
>>727
どう区切りが悪くなるのかわからん
編成だのは作る以前の話だから後出しすぎてな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:12:04.27 ID:XllWdTxU0.net
1週間が長いような短いような
激闘ぶりがどうなるか楽しみでしょうがない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:14:03.14 ID:VSJrswim0.net
>>505
破格の扱いだよなあ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:31:25.64 ID:3JvIW3DB0.net
>>624
原作スレはアニメもなんでもアリだからこっちもなんでもアリにすると分ける意味がなくなるのはあると思う
ただどこまでが禁止なのかいまいちわからんなと

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:31:36.76 ID:8OYylbAXK.net
今期チュン太郎出てこないの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:35:09.37 ID:rhnS6AaN0.net
>>733
ラスボス

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:39:25.76 ID:95/Iof7N0.net
アニメは遊郭で終わりかね
次のは炭次郎しか出ないし稽古編は純粋につまんないし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:41:04.40 ID:PffSH8gL0.net
毎週毎週、日曜23時15分が楽しみすぎて
日曜日は午後くらいからずっと緊張して具合が悪い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:42:02.19 ID:PffSH8gL0.net
今週放送分と来週放送分は、自分が原作の遊郭編の中で一番好きなところなんだよぉー

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:44:02.82 ID:5ZWULz5i0.net
一週間待ちに待って実質5分とか辛い
もっともっと見てたい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:44:50.98 ID:SI+kV6jFa.net
墓参りはいらなかったと思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:48:08.52 ID:UzjbKHFO0.net
今週はスレ遅かったな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:48:40.48 ID:04zxVtgfa.net
眠い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:51:48.78 ID:8OYylbAXK.net
あと何分だ眠い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:53:02.65 ID:Ad72naQF0.net
またクソみたいなアニオリ入れそうな予感

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:53:57.94 ID:04zxVtgfa.net
譜面のとこどうすんだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:54:18.42 ID:I5aljPZM0.net
アクション含め殆どアニオリだよアニメは

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:54:25.75 ID:UzjbKHFO0.net
次の章って柱2人も出るんでしょ?そんなん絶対オモロいやん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:55:46.66 ID:7iy7bti0r.net
>>744
そこ自分も気になってる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:03:00.62 ID:95/Iof7N0.net
全一と猪が出ない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:03:24.79 ID:UzjbKHFO0.net
今日神回確定なのにスレ遅い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:06:35.11 ID:04zxVtgfa.net
あーもう10時半くらいにして欲しいわ
一週間で一番眠いだろこの時間

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:08:27.28 ID:7qjAQ05v0.net
あそこで締めるなら原作3話も進まないからまたアニオリ挟みそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:10:33.11 ID:k1IFaXj7M.net
>>749
嵐の前の静けさだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:13:15.41 ID:w3VvIs1R0.net
この後 第十話『絶対諦めない』

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:13:54.47 ID:IQT0zmvbr.net
いよいよだわ
緊張でガチガチになってきた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:14:56.34 ID:UzjbKHFO0.net
ウチの時計時間ズレてるやん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:15:22.09 ID:eJjjMITuM.net
>>708
失格紋うんたらって、なろう系でアニメは漫画ベースなのかな?17巻ほどストックあるがペースがマジで頭おかしいくらい速い。
現在5話で単行本おおよそ5巻を消費して6巻にも片足突っ込んでる。鬼滅は一期26話で単行本6巻くらいだからそのペースの異様がわかるんじゃないかな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:15:30.14 ID:k1IFaXj7M.net
またトレンド1位になってしまう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:20:46.43 ID:95/Iof7N0.net
初めてまともにねず子の声聞いたw
あんな声なのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:21:30.92 ID:eGX4P3hA0.net
吉原炎上やないか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:29:38.06 ID:td1+erdzM.net
泥臭いw
こうきたか
ご峠まあまあ面白いなw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:39:01.70 ID:EY4pdHmUd.net
ものすごかったな
無限列車超えた最高描写

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:40:13.29 ID:04zxVtgfa.net
いい最終回だった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:40:14.12 ID:S5/CY69J0.net
劇画ってんやん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:40:17.74 ID:TU7YisS50.net
(´;ω;`)
https://i.imgur.com/nSD7Juy.jpg

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:40:18.51 ID:TGHVsThT0.net
地上波でなんつークオリティやねん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:40:25.40 ID:CDunkQlt0.net
今世紀最高の作画だろ今回

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:40:35.57 ID:LE0sBf7J0.net
なんかもう映画みたい凄まじい
炭治郎の鬼の形相凄かった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:40:50.63 ID:5V/NX1OQ0.net
凄すぎ。。。。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:41:04.71 ID:W/MhBxHXd.net
格好良過ぎて泣いたの久しぶりだわ
これはufotableに足向けて寝れん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:41:08.02 ID:pCJTz2YZ0.net
いやもうすごすぎ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:41:08.47 ID:hcl58zIQ0.net
まだスカッといかないのか…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:41:09.50 ID:KTu0yjIL0.net
映画かな?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:41:11.94 ID:dLOKa1NEd.net
ああああああすげかったあああああ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:41:17.56 ID:7qjAQ05v0.net
UFOの本気来ましたね
なんちゅー回だ
そして絵コンテ演出白井さん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:41:20.41 ID:95/Iof7N0.net
兄弟の罵り合い合戦は来週かあ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:41:20.89 ID:QoN9gmwY0.net
力みすぎて腕が痛い
食いしばりすぎて歯が痛い
とんでもないとしか言いようがない…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:41:27.08 ID:tgGZt1d0p.net
炭治郎フォーエバー

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:41:31.62 ID:VlR7d+Gaa.net
白井さんか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:41:32.64 ID:BjYlE5S40.net
えぐかったわ…

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200