2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃99ノ型【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 20:42:02.19 ID:c13RQvWK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃98ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643666856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:16:39.51 ID:N/8+zd0n0.net
というか鬼の被害が少ないんじゃなく鬼を認知してないから人さらいや神隠しや謎の連続殺人みたいに思われてるだけだろ
沼鬼しかり
鬼の被害が少ないって言うけど少なくとも隊員全員の身内を殺してると考えたらやばい規模では…
無惨が太陽克服したら鬼を始末する〜とか確定みたいに語ってるのもいたけど

たまに無理やり鬼の被害は少なくて無惨は放っておけば無害だった論披露するのおるな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:25:38.79 ID:71ETlF4R0.net
海外では明日は間違いなく白井回というムード

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:26:46.86 ID:8hGFP6JVM.net
まあここで来なきゃどこで来るんだよって感じだしなぁ
つか海外勢そこまで詳しいんだすごいね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:27:44.92 ID:bKH6Ae3Pa.net
脳みそがインフレしてるんだな
作品ごとにスケールとパワーバランス感覚をリセットして読んだ方が楽しいぞ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:28:44.73 ID:71ETlF4R0.net
>>340
リークされたとか言ってるけどソースは見当たらなかった
でもまあ可能性としては高いわな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:30:19.60 ID:0pGVHXaAd.net
少ないってのは人間同士の殺人事件よりは少ないぐらいの認識で書いた
その場にいた人間全滅してたら事件として認知される件数も減るしな
無惨の食糧が人間である以上放っておいたら無害はありえないな
無惨が悟りを開いて山の中で人間と接することなく隠遁生活でもしてるならともかく
人間食って何が悪い思考なんだから無害はありえないし刺激しなければもっと被害が少なくなったもないだろう

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:31:26.31 ID:nqW3MIqTa.net
無惨はどこにどんな鬼を配置してるかちゃんと把握してると思わしき台詞が
ある人物の回想で出てくるけど想定外の出来事があると人間の姿で自ら様子を
見に来るという徹底した小心者ぶりを見せてくれる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:32:12.05 ID:Hlw3EKA70.net
まあ、コロナで○○人亡くなったと言っても
他の病気や事故で亡くなる数の方が圧倒的に多いというのと同じだな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:32:28.93 ID:doX2e5V10.net
まあ遊郭の状況からして柱は天元独りだけってメンバーで対応するってのはちょっとおかしいやね
過度な自信・功名心なんかも有ったのかもな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:36:19.94 ID:CP6tip060.net
>>346
遊郭の状況っていつの状況を指して言ってんねん
善逸がいなくなった時点で天元が自分で見誤ったと言ってるだろ 柱に調査についてきてもらえたかは別の問題 皆協調性ないし

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:36:57.76 ID:g7iAFPQdM.net
鬼滅のファンが集まるスレに来て
文句ばっか言ってる奴ってなんなの?
自分が気に食わなきゃ見なけりゃ良いじゃん
別に強制されて見なければいけない訳じゃないんだから
それともリアでは誰にも相手されないからこう言うとこ来て
構って貰いたいレス乞食なの

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:39:03.22 ID:fxMPOk+F0.net
堕姫が頸切られて喚いてるシーン
進め!キノピオ隊長にそっくりだった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:43:23.37 ID:doX2e5V10.net
>>347
妓夫太郎・堕姫の二人は名前と顔を変えて約10年ごとに各地の廓を渡り歩いてるらしいよ
柱15+7人喰ったって言ってるんだから100年生きてるとして
仮に均等に割っても4〜5年に一人は柱が殺られてる訳で
現役の柱衆と面識有るメンバーも居たかも知れない
お館様さんも倒れた隊士の名前と顔はすべて記憶に入ってるスパコンな人だし
また遊郭が臭いぞとなれば、その時点で2人3人派遣しようかとならないのは変

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:44:32.20 ID:71ETlF4R0.net
諜報活動だから忍者がやってるだけだからな
うまく特定すれば柱複数で攻め込んだと思うよ
失敗したけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:49:17.47 ID:doX2e5V10.net
100年以上倒されて無い上弦が居るかも?少なくとも遊郭に居るのは
そこらのザコ鬼じゃ無さそうだって情報が出た時点で
柱衆だってあんな連中だし、俺が行く私も行く!となりそうなもの
シナズーなんかお館様さんの制止を振り切ってでも駆け付けそうだけどなw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:51:54.06 ID:ZxCN9IO80.net
>>352
自分の担当する鬼をほったらかしにするかね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:53:46.83 ID:FldIGrtK0.net
ここまで見てきたけど、宇髄弱くね?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:55:12.15 ID:71ETlF4R0.net
いや上弦が大勢で突っ込んでも鬼が特定できないと逃げられて終わる
1人で突っ込むと死ぬ
だとしたら完全に特定してから大挙する他ない
天元の性格からして嫁を派遣した時点で戦闘行為は想定してない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:55:36.07 ID:doX2e5V10.net
>>353
するする
上弦かも?って話だよ?100年以上倒されて無いんだよ?カナエ姉さんの仇かも知れないんだよ
そこらのザコ鬼に構って場合じゃ無い
全員集合迄は無いとしても持ち場の近い柱は合流すればいいのに
どうやら違うなと思ったら戻ればいい話なんだしw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:55:37.49 ID:oZyG6OXxd.net
なんとなく
https://i.imgur.com/oVrcUiv.jpg

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:59:49.98 ID:kUXkaHju0.net
遊郭編単行本読み返してみたけど、ファミチキさん出るんだったな。童磨の声誰がやるかソレで判るのか。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:01:08.23 ID:FldIGrtK0.net
白井さんってUFOの社員なの?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:02:00.21 ID:71ETlF4R0.net
刀剣乱舞とかやってたと思うけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:02:32.31 ID:3cNsVFRha.net
>>348
ここファン限定スレじゃなくて中立スレだろ
アンチスレでもない
アニメを議論する中立スレ
ファンスレならちゃんと「ファン」の文字入れろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:02:44.27 ID:FldIGrtK0.net
須藤さんも遊郭編はEDしか担当してないよな
月姫か魔法使いの夜作ってるのかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:02:44.71 ID:ZxCN9IO80.net
>>356
ザコ鬼放置したら死人出るよ
お前はそれで良いの?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:03:11.98 ID:Hlw3EKA70.net
ところが、柱でも気配を探れないのが上弦の鬼なんだよ
宇髄でさえ、数か月偵察して分からなかった

数年に一度現れて、たまたま居合わせた柱は瞬殺で消息を絶つ
この繰り返しで100年

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:03:55.14 ID:T5iAOd7R0.net
妓夫太郎と堕姫はずっと遊郭から出たことないのか?
世間知らずみたいな言われ方してたし
青い彼岸花探しとかはしなくて良かったのかな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:04:18.46 ID:71ETlF4R0.net
議論するのはいいんだけど この服どっちが似合う?
の法則で、すでに結論が出てる議論は生産性ないからNGな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:05:11.49 ID:doX2e5V10.net
>>363
上弦を放置したら出る死人の数はそこらのザコ鬼の比じゃ無いよw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:06:19.35 ID:dQ53ZIlRM.net
東京都の人口が300万人に達したのは大正8年だからな。
年間で万単位で被害が出たらさすがに放置出来る状態ではない。
被害は年間3桁くらいだろう。
都内にいる鬼は100体くらいで、一鬼当り一月に一人食うかどうかって感じになってしまう。
まあ、数については考えない方が楽しめる。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:06:27.73 ID:ZxCN9IO80.net
>>367
眼の前の人間を見捨てて行けるの?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:06:58.19 ID:77Ok/wyD0.net
>>321
上弦一人が柱三人相当てことも長い歴史の中で伝承出来とらんくらい産屋敷家は何も積み重ねてへんかったんやな
宇髄は嫁ゆう足枷があるからアカンねんな
嫁おらなんだら堕姫が怪しいゆう情報持って戻ることも出来たんや
堕姫と対峙して妓夫太郎出てきたら芋引くことも出来たんや
そのあとこんなやつでしたて似顔絵描いて能力説明して捲土重来を図ることも出来たんやで
やはり恋柱に行かせるのが正解やで堕姫も柱や柱やて嬉々として襲い掛かるから正体バレるし弱いし余裕で逃げられるわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:07:16.22 ID:Hlw3EKA70.net
たぶん、柱数人で押しかけると
いつまでも姿は現さないね

やられた柱は、みんな単独の時だったんだよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:08:32.66 ID:71ETlF4R0.net
鬼の捜索に柱複数派遣はさすがに効率悪いからなぁ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:08:54.66 ID:FldIGrtK0.net
結果的に宇髄一人では返り討ちあったけど、最初から複数の柱で遊郭に乗り込めば楽に上限倒せたのか?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:08:59.63 ID:doX2e5V10.net
>>366
週末こういう話で放送までの暇つぶしをするスレだよ、ここは
ネタバレは勿論禁止となってるが
あれは飽きた、これは駄目とか言ってる奴はスレに来過ぎ
平日から毎日書き込みのチェックしてるなら頭が下がるわw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:11:41.90 ID:71ETlF4R0.net
>>373
見つけてから乗り込めば楽にいくけど柱の気配察知能力で見つけられないから
潜り込むだけなら柱よりかまぼこ隊の方が上

なんといっても無惨を見つけてるからな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:11:54.21 ID:doX2e5V10.net
>>369
そこは状況次第だろ
ぶった切ってCM入れるみたく目の前でザコ鬼に囲まれてる人間放って
やぁーめた 遊郭行こうっと!てなる訳無いじゃんw
雑魚を軽く倒してから駆け付けるとか充分有るだろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:13:55.89 ID:71ETlF4R0.net
>>374
暇潰しするにしても発展しなきゃ質が悪すぎる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:15:03.98 ID:HK6c2VdOd.net
>>69
まあそれいったら死神とかリーパーとかかっこつけてる鎌も草刈り農具だし

刀剣の由来は肉切り調理具だし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:15:31.81 ID:doX2e5V10.net
>>377
このスレで発展・先読みは白々しいじゃん
なんせネタバレ厳禁なんだからさ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:17:51.87 ID:ZxCN9IO80.net
>>376
うんうん
じゃあ明らかに鬼がいて被害出てるけど鬼をこれから探さないといけない時はどうする?
上弦の方に行く?行ったら死人出るよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:18:18.85 ID:Qvr4RYfa0.net
>>373
例えば確実に上弦がいるとわかって柱2,3人で乗り込んだとしても、それなりに激しい戦いにはなる
今ほどボロボロの苦戦はしないにしても楽に倒せるってこともない、勝ちはするかもしれないけど
特に妓夫太郎は毒くらったら例え柱でもやばい、解毒方法が見つからなきゃ死ぬ
上弦は下弦とはレベチ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:19:52.47 ID:71ETlF4R0.net
>>379
あーでも色々知ってる風な人は大体先も知ってるからネタバレに踏み込まない領域だけでやりくりしてくれるよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:19:58.62 ID:ZxCN9IO80.net
遊郭に探査にいける柱は限られてるよ
岩とか風とか蛇は見た目からして無理

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:20:04.40 ID:Jg1B0tHU0.net
>>316
その後の行動が問題だな
無限列車も同じ様に後手に回ったけど煉獄は覚醒後直ぐに状況判断してかまぼこと禰󠄀豆子に的確に指示を出して情報共有と統制取って、上弦が出てからは待機命令出してた
宇髄は炭治郎が仲間想いなの蝶屋敷で知ってる筈なのに善逸が捕まってる状態の炭治郎に帰れと言ってそのまま放置
ここで嫁捜索の指示でも出しておけば炭治郎1人で上弦にエンカウントする事も無かった
多分煉獄みたいに出来ないってのは実力云々より部下を信頼して任せるとか、その場の最適解の判断力とかなのかな
宇髄は最後まで後手に回ってて折角の実力も空回りしてる印象

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:20:27.48 ID:doX2e5V10.net
>>380
巷のそれは必ずしも柱がせんでもいい仕事じゃんw
>じゃあ明らかに鬼がいて被害出てるけど鬼をこれから探さないといけない
その相手が遊郭に居て数字持ちの上級鬼かも知れん!って話をしてるんだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:21:57.94 ID:tinq5LX/0.net
鬼滅って短くてもう半分進んでるって聞いたけど炭次郎こっから覚醒するんか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:23:35.42 ID:ZxCN9IO80.net
>>385
柱もやらないといくら雑魚鬼でも見つけきれず倒しきれないとしたらどうする?
つうか柱が日頃斬ってる鬼はほとんど雑魚鬼だよ
それでも遊郭行っちゃう?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:23:44.65 ID:mRKwpBWe0.net
天元さんの遺品を受け継いで爆発物攻撃を会得するよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:26:03.90 ID:doX2e5V10.net
>>387
そこはプライオリティの問題だろ
上位の鬼がそこに居るって情報が有ればそっちを先と考えるのは当然
煉獄さんが上弦に殺られた直後なんだぜ?お前そこわかってる?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:27:04.03 ID:71ETlF4R0.net
まあ見えてる雑魚鬼も結局大量に食うかどうかはその鬼次第だからな
確認できる実害だけ先に片付けた方が効率的という考え方も間違いではない

鬼にとっては鬼殺隊以外は全員抵抗できない餌だから
人間を食うだけなら上弦の強さを持つ必要ないし
強さ以上に見つからない能力が重要かも

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:28:38.68 ID:77Ok/wyD0.net
>>386
それここで聞くんか?w
するて言うてもせんて言うてもネタバレになるやないかいw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:29:57.09 ID:ZxCN9IO80.net
>>389
他の担当地区の鬼が上弦の可能性あったらこれから殺されるであろう自分の担当地区の一般人放ったらかして君はそっちに向かえるというわけだな
煉獄含め柱はそういうキャラじゃないと思うんだがね
返答どうも

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:30:41.57 ID:o15SHHEV0.net
原作読むとアニメ見たくなるね
ということで一期から見直してる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:30:59.75 ID:3M4Z5pk+a.net
宇髄が負けた要因って舐めプしたからなの?
毒受けなきゃもっと戦えたよな?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:31:53.34 ID:HK6c2VdOd.net
>>386
まあ、漫画なんだからネタバレせんでも分かるやろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:32:46.78 ID:mRKwpBWe0.net
兄妹が初見殺しすぎんだよ
モンハンで用意なしで毒麻痺モンスターとやるストーリーイベント思い出したわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:33:23.16 ID:Hlw3EKA70.net
去年一通り読んだけど
ここからどう盛り返すのか、もう忘れたわw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:33:24.40 ID:yPxfmOUh0.net
>>389
上限の鬼がいるってわかったの遊郭に潜入してからだけどな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:34:41.01 ID:zFZhvbPP0.net
>>394
煉獄でも負けるよ。みんな負ける。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:34:59.03 ID:77Ok/wyD0.net
>>383
悲鳴嶼が悲鳴子いうて南無阿弥陀仏言うてたら客寄り付かんわ
不死川が不死子で身体中傷つけてたらヤバすぎやろ
冨岡が冨子で何も喋らんかったら孤立するやろ
アカンアカンこれはアカンでーー

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:36:21.18 ID:3M4Z5pk+a.net
言うて堕姫のほうはかなり弱かったよな
禰󠄀豆子や炭治郎、善逸伊之助にすらボコボコにされてたし
要は妓夫太郎をどうにかすればよかっただけの話
複数人の柱で妓夫太郎を包囲しながら戦えばよかった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:36:26.16 ID:zd9u4wYF0.net
上弦はもう初見殺しのクソゲーやし…

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:36:28.43 ID:wqV9t7Ip0.net
柱を呼べと簡単にいうが烏が連絡する時間と柱が文字通り走ってくる時間考えたら、だいたいは間に合わないだろうね
スマホと車があるなら別だけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:38:06.08 ID:doX2e5V10.net
>>392 >>398
お前の言ってる大勢のザコ鬼倒して民衆を助けてる
その「柱」を15+7人も倒してる鬼がそこに居るかもって話なのを理解しないとね
その時点で上弦かどうかはわからないにしても
柱が殺られたって記録は産屋敷家には残ってるんだから
たまたま遊郭に居たザコ鬼に柱が殺られちゃったよwと思ってるワケが無いw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:40:32.07 ID:3M4Z5pk+a.net
覚醒状態の炭治郎と禰󠄀豆子がいれば、堕姫如きはどうにでもなる
あとは妓夫太郎を善逸伊之助柱3人くらいで取り囲めばなんとかなったはず
所詮上弦の六だし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:41:36.07 ID:ZxCN9IO80.net
妓夫太郎が宇髄と斬りあいやってる時に足をピョコピョコ前に出してるところが好きなんだけどわかる奴いる?
完全に我流なのに鍛錬積んだ宇髄とやり合える妓夫太郎すげえ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:43:33.48 ID:O66lqSeMr.net
>>403
那田蜘蛛山には義勇さんと胡蝶さん間に合ったけどね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:44:10.07 ID:3M4Z5pk+a.net
下弦の五の累にすら冨岡としのぶの二人の柱を派遣したのに、上弦相手に弱い柱の宇髄だけでは戦力不足すぎた

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:45:07.17 ID:ZxCN9IO80.net
>>407
間に合う時もあれば間に合わない時もある
ただそれだけー

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:47:29.14 ID:3M4Z5pk+a.net
鬼殺隊の本部って東京?浅草なら間に合ったのでは?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:51:36.70 ID:p2i6wHDhM.net
大正時代にスマホはないぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:55:06.88 ID:bpvbwRrt0.net
>>408
累以外の手下もたくさんいたし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:55:52.77 ID:mRKwpBWe0.net
単体だといろんな意味で頭の足りない妹より
累のほうが強そう
帯より糸のほうがよけづらそうだし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:56:14.56 ID:HK6c2VdOd.net
>>402
ギミック知らなかったら即死か倒せないのが多いわな

まあ、弱い鬼のときから
当たりのスキル引いたかのガチャだよね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 16:01:06.96 ID:Hlw3EKA70.net
>>413
いや、もうヒノカミ連発出来るようになった炭治郎の敵じゃないよ
あの時は、発動するまで手こずっただけ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 16:02:06.31 ID:1FRWsRyxa.net
>>413
帯を斬られたら痛がってるが糸はそれもないな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 16:07:53.74 ID:W0vb0Tjr0.net
話の都合ってもんがある

考えても仕方のないことは考えるな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 16:10:10.08 ID:bpvbwRrt0.net
堕姫の帯は堕姫の体の一部っぽくね?
分散して遊郭中にばら撒いてたし
体に戻る描写もあったし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 16:10:30.12 ID:pWU9wqIB0.net
>>365牛太郎「旦那様、青い彼岸花を聞いたことはござんせんか?わっちは一度見てみとうござんす探してきてくんなまし」

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 16:13:51.51 ID:pWU9wqIB0.net
>>378
区内・万能ナイフ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 16:15:57.61 ID:eIvFdzuQ0.net
累は完全体なら下弦の壱ぐらいの実力はあったと言われてるし
堕姫単体では下弦の壱よりは強いけど上弦には届かないレベル

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 16:27:49.12 ID:eERLmsW4d.net
>>418
血鬼術でもない攻撃でと言ってたから帯は肉体扱いっぽいけど
八重帯斬りは血鬼術
よくわからんな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 16:38:47.46 ID:a6XshChSr.net
原作チェックし直したけど、これあと2話で終わるのか心配になった
アニオリ無しでキツキツで進行すれば、明日の回で上弦倒すとこまで行って
来週は伊黒さんにネチネチされるところまではいける…のか?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 16:38:49.62 ID:O66lqSeMr.net
>>422
堕姫が体内に取り込むと同時に血鬼術で帯の強度、攻撃力、スピード強化していると単純に考えれば良いのでは?
帯単体で血鬼術使用は無いし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 16:43:48.68 ID:Hlw3EKA70.net
何で平気でネタバレすんだよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 16:53:22.16 ID:ZxCN9IO80.net
嫌がらせが趣味なんじゃね知らんけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 16:56:49.10 ID:2QrdQzx30.net
定期的に話題に上がるけど、累とかもう炭治郎たち一人でも普通に倒せるレベルでしょ
全集中・常駐すら出来なかった頃の相手やで?
無限列車の後の特訓もあったし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 17:02:01.24 ID:G1MZTRCZp.net
>>421
まあでもFB含む設定ではこうやろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 17:02:34.22 ID:tVB00imN0.net
>>427
まあ全ての能力を家族から取り返していないとかまぼこの誰でもあっさり倒せるだろうな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 17:04:58.80 ID:Hlw3EKA70.net
累は強くなりたかったわけじゃなく、失った家族の絆が欲しかっただけだからね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 17:10:32.17 ID:Vz978Nmx0.net
本来鬼は群れることが許されないのに家族ごっこを許されてたんだから、無惨様の超お気に入りだったのは間違いないな累
病弱だったのを自分に重ねてたのかな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 17:13:09.06 ID:Ejj3OGbbd.net
>>407
累は那田蜘蛛山で足止めて鬼殺隊とやり合ってたんだから間に合うやろ。堕姫は炭治郎が発見しなけりゃ未だに未確認だった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 17:18:55.61 ID:dyXY6k9+0.net
累がお気に入りなのはゆくゆくは柱倒せる力がある事や忠誠心が高い事が大きいと思う
あの無惨だし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 17:23:03.56 ID:tinq5LX/0.net
恋柱が遊郭潜入したら恋したの?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 17:23:10.02 ID:2QrdQzx30.net
上弦になれる素質はあったんだろうけど、あの子積極的に人を食わなそうだからなぁ
家族が食えば累の力になるんだろうか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 17:23:56.29 ID:rBvpvvHNM.net
闘う堕姫
炭治郎 → 禰豆子 → 宇髄 → 伊之助・善逸
途中で首を3回落とされる、マヌケ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 17:27:38.49 ID:iBPEMhOr0.net
遊女として長期潜入してた天元の嫁達3人、
何人ぐらいの客に抱かれたのだろうか…

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200