2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃98ノ型【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:07:36.39 ID:FdyHEDEU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃97ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643582593/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 16:43:37.49 ID:o12Fmm0hM.net
>>547
過去のエピとは比べ物にならないほど最高だから期待しとけってレスを期待して書いただけ
そういうレスはつかなかったから期待しないでティッシュ用意しとくわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 16:45:09.18 ID:wMY2AW+n0.net
堕姫は「人」では無くなったとは言え
人型の頭部使ってラグビーしてるのは冷静に考えると異常な光景だな

首撥ねたり、手首ちぎれたり、サイコロステーキにされたり
残酷描写が多い割に叩きが目立たないというのは
深夜放送だからなのか作品が面白いから許されているのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 16:47:47.10 ID:o12Fmm0hM.net
>>547じゃなくて>>549だった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 16:49:00.46 ID:RXtzwIuHp.net
>>593
いや、アニメ後に記録的な売れ方したよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 16:49:34.92 ID:8e57/SID0.net
血を使う異能は禰豆子に近いな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 16:50:15.53 ID:Y+rkrDGzr.net
>>595
無限列車で転がる下弦の生首見て、
おいおい良いのか子供も見るのにと思ったな

まあ、いいんだろうけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 16:50:56.50 ID:uqP2oL/F0.net
寺鬼の時点で生首トコトコだったじゃろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 16:51:38.64 ID:o12Fmm0hM.net
アンパンマンの貢献度はでかい
首が取れることへの耐性がついてる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 16:53:01.35 ID:XIAkL2Ef0.net
>>591
伊之助は堕姫ダッシュする前に
堕姫の第3の目(妓夫太郎の目)を日輪刀でぶっ潰せば良かったのにな
妓夫太郎の目つけたまま逃げたから位置情報筒抜けだったんだろ
詰めが甘い!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 16:54:24.20 ID:F7F5tAwX0.net
>>595
自分で矛盾してると思うけど、それらより、
弦弥が小さな子にグーパンするところと
お兄ちゃんが炭治郎の指を折るところが残虐すぎてテレビで放送しないでほしいと思った
グーパンはソフトになってたけど指は放送するだろうなあ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 16:55:07.57 ID:o12Fmm0hM.net
>>597
主に子供とその親が買ったんだと思う
俺そこそこ大人だし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 16:56:39.61 ID:LMy1QQ5/0.net
早よ日曜にならんかな
日曜のために毎日頑張っている感じなんだが
あと2回で終わるん?
それでしばらく休むとかそんな感じ?
嫌だー

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 16:59:28.24 ID:QVyPvZsw0.net
遊郭映画化で3期PVか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 17:00:35.21 ID:wMY2AW+n0.net
堕姫の枕ならぬ
堕姫のラクビーボールが発売されたりして

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 17:01:00.02 ID:Y+rkrDGzr.net
まあ、たしかに蹴鞠と期待してめくら鬼の目玉が飛び出てるの見て
外人が震え上がってたから前からなんだが

鬼って首切られても基本すぐ崩れるからな
あの下弦の断面見せられたときはそのアングル見せんのかってちょっと引いたわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 17:01:24.48 ID:sDMcTAHpr.net
>>595
断面見せてないのが大きいと思うわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 17:01:56.47 ID:Y+rkrDGzr.net
蹴鞠と来ためくら鬼

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 17:06:26.04 ID:RXtzwIuHp.net
>>604
その層だけで1億部は無理だよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 17:10:38.72 ID:Djhn4t4HM.net
>>611
よくわからんけどアニメが原作を光らせたんだろ
世間の原作の評価は高いってことでいいよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 17:16:08.08 ID:uc0KfAmld.net
血鬼術的には矢印の鬼とか太鼓の鬼ってかなり強かったよな
鬼いちゃんは血鬼術は猛毒の鎌っていう割とありそうな分類なのに本人の実力が異常すぎる
まあそれ言ったら猗窩座とかその極地みたいなもんだけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 17:20:43.57 ID:Djhn4t4HM.net
バトルマンガにグロ描写なんてもう子供でも常識なんじゃないの
鬼滅アニメは絵がうまいぶんグロ度が高くなってるけど
元ネタのグロさは呪術廻戦の方が上だし
腸食ったり脊椎出てたり腕とか首を千切ったり

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 17:50:44.04 ID:Wgsw4mex0.net
メイン声優達はワニ先生と対面してるのかな
だとしたら羨ましいなぁ先生のこと色々知りたい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 17:53:13.73 ID:k0U5X00B0.net
>>612
漫画は絵柄のクセが強く他の作品目当てでジャンプ買ってない層には
書店に並んでる単行本の表紙だけでスルーされてたからな
あと序盤はとにかく悲惨なシーンや説明セリフが多かったんで
「字が多くてよくわからん」てレビューも多かった
アニメや関連特番の解説のお陰で話を理解しやすくなり
柱登場後の漫画が面白いってことを知った層はかなりいる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 17:54:43.61 ID:jDj3Ykk50.net
悲鳴嶼さんなら陸なんて瞬殺

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 17:55:23.58 ID:k8AcUcy30.net
ワニは自他ともに認める社会性のなさって言ってるからなあ
出版社のパーティにも顔出さないらしいし声優とは会ってないんじゃね
性格的に差し入れとかはめちゃくちゃしてそうだけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 17:55:28.21 ID:XIAkL2Ef0.net
善逸、二度目のコロナ感染

あの鼻提灯はオミクロンだったんか…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 17:57:32.96 ID:QyIY8ta2r.net
>>617
堕姫→鬼いちゃんの頸切りを一人でか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 18:11:26.65 ID:ZAOaVZmo0.net
>>619
Aimerが出る来週のCDTVはまた伊之助が代役かね
おだいじに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 18:18:52.24 ID:JZBSsy8a0.net
今週の回で、次回の告知が普通通りだったら
延長も何もなしで30分だな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 18:19:48.66 ID:JZBSsy8a0.net
問題は鬼滅ラジオどうすんだ
2人ともって・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 18:22:39.14 ID:Y/SDQb9m0.net
>>622
最終回の話なら15分延長のソースきてたよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 18:26:15.05 ID:54kqyeGUM.net
>>593
原作付きテレビドラマとか大体結末まで放送するから原作読む必要ないんだよ
鬼滅の刃みたいに既に完結してるのに勿体ぶって何年も先延ばしする作品なんて余り聞いたことないな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 18:27:53.78 ID:JFXivDb90.net
>>580
なぜ無惨が女装したり子供になったりするのか注釈がほしいわな
そのへん全く触れないから外人なんか意味わからんはず

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 18:30:29.71 ID:wMY2AW+n0.net
あのクウォリティでアニメ作るのがどれだけ大変か
いくらユーフォ社内で人員がまかなえている環境とは言え
あの絵を妥協無く動かすだけの仕事量は
少なく見積もっても並の深夜アニメの5倍ぐらいは必要だろう
(第二原画の人員数から換算)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 18:34:25.94 ID:YofIFLUo0.net
話ができてるからってアニメがポンとすぐにできると思ってる奴がアニメ板にいることがびっくりだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 18:38:35.06 ID:BqtFturRa.net
ラジオって事前収録だからもう収録終わってる可能性も

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 18:55:46.27 ID:OUS9Ka5+M.net
>>512
探し物が得意な鳴女はまだ鬼になってなかったのかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 18:56:01.52 ID:jcDOmuJWa.net
>>443
珠世は殺しているけど許されているぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 18:56:44.17 ID:XrTF0I6r0.net
花江さんもちょい前から休養中だから今週来週放送分はかなり微妙だね
まあ最悪代役立てるだろう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 18:56:45.63 ID:b87HMpWtd.net
>>569
原作の絵のクセがちょっと強いのと
肝心のバトルシーンが何が起こってるのか分かりづらくて序盤までしか読んでない
だからアニメオンリー

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:02:10.96 ID:gABF4fxOa.net
>>633
アンチじゃないけど、私は進撃の巨人の絵がダメだった。
絵柄は確かに好き嫌いがありますよね。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:05:16.92 ID:ZToPwldH0.net
海外の声

「これは”ああもうマンガ読むから!”レベルのクリフハンガー。smh
けど俺は耐えて見せる。 lol 」

向こうの人の中には「アニメを純粋に楽しみたいから放映されるまで
原作は読まない」と縛りをかけてる人が多いね

 

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:05:19.62 ID:svgbt1tma.net
>>266
lisaなら見る。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:09:45.73 ID:svgbt1tma.net
あと2回か前期は24話やったのに。以外とけちだわ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:10:29.96 ID:1+o1Ik3CM.net
>>633
確かにバトルシーンは分かりづらい
ただこの間の鬼化した禰豆子を始めとしてキャラのここぞの表情は漫画だな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:12:05.59 ID:OlpITKxEa.net
>>599
でも無限列車で首飛んだの最初の鬼と魘夢の2つだけだから映画で客層間口げるの成功出来たと思うな
正直遊廓の禰豆子バラバラがドショッパツ映画だったら人に勧めにくいと言うか、とりあえず見てみような勧誘出来なかった気がする
自分はだが
その意味でもやっぱり魘夢っていい悪役だった
触手だったらどんだけ切っても大丈夫w

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:15:36.81 ID:pozNMXhhr.net
>>35
末飛登「バイクに乗らずして何の人生か」のパクリですねw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:15:56.31 ID:svgbt1tma.net
柱死にすぎ。逆に斬新ってか。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:16:07.99 ID:+UbRoGANd.net
>>266
教えてくれてありがとう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:17:35.81 ID:HVxyFXJ1a.net
>>635
海外リアクターのことなら
彼らは自分の反応を新鮮に保つためにわざと読まないようにしている

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:23:52.50 ID:+UbRoGANd.net
>>209
アンチスレ行ってなw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:24:08.22 ID:AvX0XX2D0.net
>>595
炭治郎が良い子だから父兄さんたちに「うちの子に炭治郎を見習ってほしい」
と思われて許されてる。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:25:39.29 ID:svgbt1tma.net
善逸君人気あるんだ。鼻提灯なんて今の若い子見たことないと思うわ。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:26:27.85 ID:kZtpArjAH.net
魘夢の理想的中ボス感定評あって草

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:28:43.77 ID:oOe1S7ZQ0.net
8話戦闘作画と演出すごかったけど、9話はいつものufoって感じでイマイチだったな
ジャンプなのに浮いちゃってる感じとかシーン間のテンポの悪さとかノコギリのダサさとか…
8話の高橋賢って人がすごかったのか

8話が作画回ならもう作画回は終わったと思うけど、白井氏の担当回が未だにないのが気になる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:35:27.29 ID:kG/bLYjz0.net
>>648
今回悪かったのは作画というか、センス

初っ端のぎゅう太郎に迫る天元のアップで変な構えしてたけど、あの一枚絵の構図だけ見て「今回はやばい」と思った
案の定、ノコギリぎこぎことかセンスがなかった 

とはいえ、前3回が神がかっていたからな 来週期待しよう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:36:55.70 ID:EGFVkILWa.net
これ既にキッズは冷めつつあるのにオワコンなったらどうするんだろうね?
これだけの作画で続けられるのかね

無惨様と戦う頃にはキングダム1期並みのクオリティになってそうw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:38:04.05 ID:2VujBuNU0.net
すっかり贅沢に慣れてしまったようだな
おまえらを甘やかしたユーフォも悪いがちょっとクソアニメでも見て舌をリセットしてくるんだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:40:11.29 ID:svgbt1tma.net
親方様死んだら(寿命)鬼殺隊誰面倒見るんだ。炭次朗くんがやるのかな。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:42:15.68 ID:kG/bLYjz0.net
>>651
ユーフォって何か知らんけど、センスさえよければ同じ枚数使ってももっと良いシーンにできたはず

正直残念ではあったが、期待はしている

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:42:23.95 ID:XIAkL2Ef0.net
>>649
外崎さんが絵コンテやるとハズレ
センスない
たぶん部下が有能なタイプ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:43:09.71 ID:kG/bLYjz0.net
ああ、UFOか 何かのアニメタイトルかと思った

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:43:20.75 ID:uqP2oL/F0.net
>>652
玄弥(モヒカン)がぶん殴ってイキり散らしてたお世継ぎがおったやろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:45:45.90 ID:/mx/GN8X0.net
>>648
6〜8話の戦闘作画が神がってたのは同意
特に8話は無限列車超えてた
9話は、後半の3人共闘の作画はグリグリ動くしカメラワークも素晴らしかったけど、無限列車の魘夢戦と同じくらいかなぁ
やっぱり前半がダラダラし過ぎなのが目立ったかな
特に雛鶴を襲う妓夫太郎のシーンで、炭治郎がダラダラと心の声を言ってる辺りが
進行を調整してるのが目に見えてしまったぜい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:45:55.00 ID:JZBSsy8a0.net
これでダメとか言うなら、他のアニメなんてマジで見てられないなw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:46:28.46 ID:eW2R+i020.net
序盤の回想シーンの入れ方がどうにかならなかったのかと思った
でもかまぼこ隊共闘の高揚感からの絶望の淵に叩き落とすところは最高に良かったよ
クライマックスの戦闘シーンが楽しみ

かまぼこ隊共闘の劇伴にしびれた
きっと次もしびれるだろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:48:15.98 ID:OUttqjTja.net
そのしびれはおにいちゃんの毒やで

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:48:21.62 ID:kG/bLYjz0.net
>>658
贅沢を言ってるのはホント自覚している すまん

外崎さんって誰か知らないけど、いいシーンも多いんだけどな
たまに残念なところがある それが期待のシーンだとちょっと悲しい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:48:23.41 ID:JZBSsy8a0.net
最初から最後まで、後半みたいなバトルシーンなんて無理に決まってるだろw

お前ら他のアニメ見たことないだろマジで

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:49:48.82 ID:okNI4zrx0.net
炭治郎心の声って原作にもあるんやけどな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:50:00.62 ID:2VujBuNU0.net
うるせえ!!
やれよなあああ!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:50:03.36 ID:uqP2oL/F0.net
実際無限列車だけ見て、最近のアニメってこんなんなんだって思ってる人らも居そう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:51:28.86 ID:JZBSsy8a0.net
これでもバトルシーンは、原作とは比べ物にならないくらい盛り盛りなんだがなw
一体何を求めてるんだか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:51:53.02 ID:kG/bLYjz0.net
>>662
何度も書くけど、作画枚数じゃないんだ センスなんだ

序盤の一枚絵で今回はやばいとわかったんだ 一枚絵で
センスがある人はきっとあのポーズはさせない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:52:46.80 ID:aBOU2oM10.net
まだキャプテン翼みたいに地平線の彼方にあるゴール一つ分進むために2話使ってたのよりはマシ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:52:57.12 ID:cNWh2G74M.net
>>661
監督だよ監督

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:54:45.61 ID:eW2R+i020.net
Aパートを先週のあらすじでつぶしてた東映とかウンザリしてたわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:55:02.62 ID:/mx/GN8X0.net
>>667
作画じゃなくて絵コンテかね
脚本が今回は微妙というか
8話も前半は普通だったが、後半が神がってたからな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:55:25.70 ID:OlpITKxEa.net
>>661
外崎さん監督だぞ
無限列車の煉獄vs猗窩座戦コンテとテレビシリーズの無限列車OPも外崎さんだぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:55:56.32 ID:S8rYSLCEa.net
>>665
どんだけのジジババが孫に釣られてみてることか
年明けから配信は全年代制覇してるしな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:56:54.00 ID:TGBnoyid0.net
鬼滅の良い所はアニオタ以外も、アニメを熱心に観てくれる様になった事だが
このクォリティがアニメの通常と思って貰うと、業界の息の根がぐぅ止まるんだよね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:57:32.49 ID:zMU202DY0.net
>>217
今週挿入されていた修業エピ、鱗滝さんの動きが美しいこと!
>>234
まきおは親戚の子、須磨は近所のミソっ子って感じだもんな〜

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 20:00:26.09 ID:lbELWkoY0.net
>>671
1期のほうがその辺はバランス良かった気がする

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 20:02:05.91 ID:lbELWkoY0.net
>>672
煉獄猗窩座戦はいかにも「描いてる」って感じで
1番好きだわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 20:04:33.94 ID:7GpT+EXl0.net
TV見た海外の子供ファンが、将来、日本に押し寄せてくるだろうな。俺も剣術習って、武士になるって・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 20:08:05.02 ID:XrTF0I6r0.net
人間贅沢に慣れるのは早いからなあ、今まであんまりTVアニメ見なかったような層まで目が肥えてしまうのも良し悪しだ
ufoが頑張れば頑張るほど他所はほんと泣きたいと思うんよ
張り合える体力のあるスタジオなんてほんの一握りだし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 20:08:14.06 ID:JZBSsy8a0.net
脚本も、ほぼ原作通りなんだがな

>>676
完全に思い出補正ってやつだよ
バトルシーン以外は基本こんなもんだって

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 20:09:45.71 ID:ZToPwldH0.net
>>674
こないだルパン一挙放送した際に第2シーズンからは宮崎駿(だだし
アニメ界から干されていた不遇の時期で「照樹務」名義の覆面仕事)
が担当した物凄い書き込みの二本が放送されたんだけど、リアタイ視聴
していなかった若い人たちが
「第2シーズンはみんなあんな作画の凄い回ばかりだったんですか」
と夢を見ていたという話を思い出すなあ

まずワンピースを見て意識を中和しよう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 20:10:50.24 ID:d/Nldizv0.net
妓夫太郎が警戒薄い割には炭治郎の動きの限界を見切ってるところが好きだ
そこを上回るところも含めて

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 20:15:53.14 ID:YofIFLUo0.net
>>680
むしろ一期の方が特にギャグ調のシーンでufoの悪い癖が出ててバランス悪かったと思う
シリアスな場面でもよく言われる鼓屋敷の伊之助が善逸を殴る蹴るしてるシーンの冗長さとか
二期は原作通りの部分はかなり上手くやってる方

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 20:22:59.81 ID:rDvupTAP0.net
>>648>>657
8話は作画はいつもより悪かったし間延びしてたり動き少なかったりセーブしてる所も目立ってたよ
でもバトルの演出とかスピード感とかが上手かったと思う
9話はセーブしてる部分はあるけど少ないか目立たなかったし作画は安定してた
動画も作画もよかったのは6話じゃないかな、帯の動きもすごかったし作画回っていうのはこっちだと思うわ
あくまでも鬼滅で比べたらだけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 20:24:57.51 ID:DAOioQW40.net
職場でサビ残を進んでやる奴が一人いるせいで全員がやらなきゃいけない雰囲気になる現象

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 20:27:20.53 ID:lbELWkoY0.net
>>683
善逸と伊之助は確かに尺稼ぎで長かったけど
8話前半の残念感とか9話前半の残念感とか
あまり感じなかったんだよな1期は
動かないシーンも良かった

6話が1番良かったな今のところ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 20:29:47.15 ID:6BAYrciaM.net
>>674
呪術廻戦のレベルまでなら落ちてもギリ大丈夫だな
作画レベルよりやっぱ内容のほうが大事

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 20:33:07.27 ID:Q81YIRWEr.net
そういや今ローソンの店内BGMで残響散歌と朝が来る両方あるんだな。今日買い物に行った所で2曲続けて流れていたけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 20:35:20.86 ID:YofIFLUo0.net
>>686
その辺はもう個人の好みや評価点の差だからどうにもならないな
自分はufoのアニオリはこんなもんとしか思ってないから原作部分がおかしなことになってなければまあよしと言う感覚
ufoは基本盛る方向でしか作れなくて引き算は上手くないのと
アニメではどうしても喋りでもモノローグでもセリフ入れたら時間の経過が発生するので仕方ない面がある
漫画だと早読みする人は面で情報得られてる上に原作者はシナリオにおける引き算が抜群に上手いので
そこをアニメでも同じように期待するのは無理があると思ってるからあまり気にならない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 20:38:01.74 ID:pxDSwZt00.net
たぶんフジに何話やってくれって言われてて、原作のやる範囲分割するとどうしても時間が余るんだろう
だから連載終了作品なのに、連載中で原作に追いつかない様にアニオリいれたりモタモタしたりしてるワンピと同じような質を下げるバカをやってる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 20:39:46.17 ID:AxdvxICwM.net
ufoスタッフ募集してるからお前ら応募して納得いくようにやってくれば?
いつまでもこんなとこでグチグチ細かいこと突っ込んでて気持ち悪いわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 20:40:35.73 ID:F7F5tAwX0.net
9話のアニオリの音柱の顔と表情と言動が変だった
アニオリ以外との顔や表情の差を感じたし、食べろと進めながら地獄の話をするかまってちゃん…
外注だったって誰かが書いてたけどそうなら納得できる
あと雛鶴がすごく嫌な女だった
他の2人が欲しがってるけどもらえないのを静かにみていてさらに自分だけおねだりして嬉しそうにw
あとでバレエシューズに画鋲を入れられるタイプに描かれていた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 20:41:27.19 ID:AfOv87Woa.net
鬼滅の刃の原作漫画はレベル低いよな、特に絵が下手くそバトルシーン描けないし
オレはあれはアニメの絵コンテだと思って読んだ、それならまあまあの出来になるw

ドラゴンボールやワンピースは漫画が凄くてアニメはオマケ、鬼滅の刃は逆でアニメが凄くて漫画がオマケ、鬼滅の刃は作者が宝くじに当たったようなもん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 20:42:24.53 ID:JZBSsy8a0.net
いや、TVの1話は昔から原作の2〜3話分が基本だよ
それ以上詰め込むと、情報量が多すぎてストーリーが頭に入らない

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200