2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 51体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:13:36.22 ID:QsZRh8uZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1月よりNHK総合にて最終シリーズを放送中
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

□前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 49体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643200931/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 50体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643468656/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:17:54.66 ID:tVAYSeRF0.net
なんで来週グリシャVSフリーダのシーンがあるんだろう
あるとしたら今週の回なのに

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:43:54.30 ID:VokDNFOn0.net
>>2
なんで始祖の巨人と進撃の巨人が戦うのかの理由が来週わかるから

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:48:03.17 ID:ufW4pYkW0.net
【未来の記憶】
どれを採っても描写や台詞に矛盾があるからお好きなのどうぞ


@ 記憶ツアーではなく実際にエレンとジークはタイムトラベルしていた説

A. 二人が見ているのは現実の出来事だが、二人には実体はなく過去のグリシャに未来の記憶を見せる事で間接的に過去干渉をしていた説
B. 二人が見ているのは現実の出来事で、二人にも実体があり過去のグリシャの前に現れる事で直接干渉していた説

A あくまでグリシャの記憶の中を旅してただけでタイムトラベルはしていない説

C. 二人が見ているのは記憶の中の出来事で、グリシャの過去の記憶に干渉してグリシャの記憶が改竄されただけで現実ではない説
D. 二人が見ているのは記憶の中の出来事だが、座標掌握後にエレンが改めて過去干渉を行い現実に起きた出来事となったのをさも今記憶の中で干渉しているかのように振る舞っていた説

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:51:58.75 ID:EAzMdlAV0.net
◆スタッフ
原作:諫山創
監督:林祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:岸友洋
総作画監督:新沼大祐、秋田学
演出チーフ:宍戸淳
エフェクト作画監督:古俣太一、酒井智史
色彩設計:末永絢子、大西慈
美術監督:小倉一男、根本邦明
画面設計:淡輪雄介
3DCG監督:上薗隆浩、奥納基、池田昴
撮影監督:浅川茂輝
編集:吉武将人
音響監督:三間雅文
音楽:KOHTA YAMAMOTO / 澤野弘之
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
ストーリー監修:川窪慎太郎
アニメーションプロデューサー:松永理人、川越恒
制作:MAPPA

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:52:34.13 ID:EAzMdlAV0.net
◆キャスト
エレン:梶裕貴
ミカサ:石川由依
アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章
コニー:下野紘
サシャ:小林ゆう
ヒストリア:三上枝織
フロック:小野賢章
リヴァイ:神谷浩史
ハンジ:朴ろ美
ファルコ:花江夏樹
ガビ:佐倉綾音
ライナー:細谷佳正
ジーク:子安武人
ピーク:沼倉愛美
ポルコ:増田俊樹
コルト:松風雅也
イェレナ:斎賀みつき
オニャンコポン:樋渡宏嗣

◆主題歌
Part1 OPテーマ:神聖かまってちゃん「僕の戦争」
Part1 EDテーマ:安藤裕子「衝撃」
Part2 OPテーマ:SiM「The Rumbling」
Part2 EDテーマ:ヒグチアイ「悪魔の子」

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:52:50.61 ID:1RHoD8juM.net
目元の縦線いらんよな
それが負担になってるとしたら頭悪すぎるやろ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 16:16:40.66 ID:zDZBtl4Ga.net
朝の番組で偶然知ったけど
ガビの由来ってこれなのかな

がび
【蛾眉】
蛾の触角のような三日月形の、美しい女の眉(まゆ)。転じて、美人。

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 16:21:01.19 ID:iOPIC/ahM.net
youtubeリアクターのコメ欄の評判は良いが、アマプラのランキングは9位まで下がってるな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 16:22:08.95 ID:Ul/OiWIH0.net
ラーメン ラーメン ソーメン ラーメン

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 16:33:45.15 ID:VNIrvkuTd.net
>>7
>>7
別に入ってても良いけどWIT作画の人物描き直す暇があったらMAPPAの新規制作部分に注力すれば良いのにとは思った
WITのままだとなんか問題あるの?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 16:34:59.17 ID:2c6J4fTU0.net
あのクソダサいEDのせいで気分が一気に萎えるのだけなんとかしてほしい

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 16:35:04.86 ID:gX6XVDaV0.net
スレ立て乙です

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 16:44:11.99 ID:jFOqhoHpa.net
エレンが直接介入してるというより
グリシャが覗いた未来の記憶で
エレンがボソボソ囁きかけてる感じか

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 16:49:45.37 ID:xaGj4G4md.net
今回はテンポよかったな
いつもこれくらいテンポ良くしてくれ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 16:55:48.42 ID:r6gPRHjqp.net
>>11
NHKの単価安い案件など受けない、
ということやろう。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 16:56:29.73 ID:r6gPRHjqp.net
>>12
今回EDが残念、
前回の『衝撃』が神曲だっただけに。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 16:58:52.82 ID:W2Xk76CW0.net
今のエレンが過去のグリシャを見て
未来のエレンが過去のグリシャに記憶送ってるのか わかりにくい

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:00:32.78 ID:N1wzC2go0.net
>>8
外国に普通にある人名だよ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:04:18.44 ID:txA+hbJg0.net
暁の鎮魂歌
name of love
衝撃
ときて最後微妙だな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:08:17.90 ID:IUzA3wR2d.net
エレンの気持ちを頑張ってまとめました、という歌詞でしかないのよね。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:10:03.40 ID:B1Ltim6/0.net
立体機動もないし、このままの調子なら最終話まで一気にいけそうじゃん
諫山創って本当に恐ろしい作家やな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:10:30.89 ID:2OGFENmj0.net
なんでアンチスレになってんの?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:12:07.91 ID:iYDr3bnXM.net
もう前作のエンディング再生数ダブルスコアで抜いてるけどな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:14:02.44 ID:2OGFENmj0.net
悪魔の子再生回数1000万超えそうだしアニメ映像付きのも合わせると結構再生されてるよな
個人的には今までで一番のEDだと思う

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:15:25.21 ID:HCWJyRSM0.net
俺は今回のEDの方が好きだな
前回のEDが最高と思ってたけどそれを越えた
原作でオチまで見てるからそれと関係あるかはわからんけど

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:16:27.06 ID:iYDr3bnXM.net
こねくり回した意識高い曲じゃなくて、わかりやすくていい感じ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:18:18.48 ID:r6gPRHjqp.net
お、擁護派、イェエガー派も湧いてきた。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:18:43.02 ID:iYDr3bnXM.net
前作評判良かったんだな、グッデイのババアくらいにしか思ってなかったよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:21:44.15 ID:EAzMdlAV0.net
今回のOPとEDは両方ともエレンの内面に照準合わせたド直球の歌だね
てかOPが3000万再生行ってる

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:24:22.85 ID:ttL4MHWV0.net
エレンが黒幕だったとは予想外だった

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:28:46.58 ID:BaEZCvVQ0.net
今回のEDは歌詞が直球でクドすぎる
ゴロも悪いし説教臭い
変な喋り方で文章読んでるの聞かされてる感じ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:29:25.54 ID:PyGy+BQH0.net
The Rumblingは地ならし始まってからのが合うな。当たり前だけど
そのタイミングでfull公開すんのかな
EDは今の内容の雰囲気と全然合ってないのは確かだ。曲単体としては好きだけど

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:32:04.15 ID:TbyCDyNup.net
ワシは音で聴く派だから、
衝撃の方が音が聞き心地良かった、ってだけや。

歌詞は読まないタイプ、すまんな。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:34:05.72 ID:lpYBTdaf0.net
今週は神回間違いない、3期パート2から胸糞我慢して見続けたかいがあったわ
今期は鬼滅やカムイ3期やその他も出来が良いから豊作やわ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:40:11.59 ID:TbyCDyNup.net
>>35
うむ、逆転に次ぐ大逆転、
全ての伏線を回収する回や、今回以降。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:44:08.34 ID:jFOqhoHpa.net
超然とした王の顔から一転して
予期せぬ事に戸惑ってるフリーダが
素が出てる感じがしてかわいい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:49:42.91 ID:lpYBTdaf0.net
>>36
いやほんま、原作読んでアニメとの違いを詰まんねぇ考察してる奴らが純粋に楽しめず哀れで哀れ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:54:23.81 ID:rsRE/3dBa.net
悪魔の子、78カ国で1位だって

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:56:12.61 ID:txA+hbJg0.net
>>39
rumblingは?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:57:07.81 ID:rsRE/3dBa.net
>>40
フルがまだ
地ならしの回の後にフル配信予定

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:02:38.03 ID:rsRE/3dBa.net
サンスポによるヒグチアイ紅白に出そうな勢いで海外でヒットしてるらしい
NHKだしあり得るかもな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:03:52.29 ID:UoEkHjt50.net
よくわからなかったのだけど
誰か解説してくれ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:06:54.34 ID:diIYTJH00.net
グリシャがもしレイス家の根城を見つけた時にすぐに始祖を奪いに行ってたら相手はウーリだったから多分負けてたよな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:07:47.99 ID:i/+twol8d.net
>>43
正直ここら辺を完全に理解してる人は作者くらいしかいないと思う

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:08:02.06 ID:ImxWAMA+0.net
アニメ第1話、第79話両方見た。グリシャが出かける時に、
「エレン」と呼びかけたときには、少年エレンの方を向いていた。
「帰ったらずっと秘密にしていた地下室を見せてやろう」と言うときには、成年エレンの方を向いている。
ということでいいのかな?
グリシャはエレンは見えていないけど、エレンの気配は感じている、ということだよね?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:08:30.38 ID:lpYBTdaf0.net
OPがホルモンぽくてEDがMISIAぽいのはベタでいい、特にEDは大して普通の曲なのに進撃見た後にあの映像付けられると無駄に感動させられてプロの仕事だなって

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:09:40.14 ID:TbyCDyNup.net
>>43
ようつべで解説動画見なさい。
https://youtu.be/eDxRoTDlD5k

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:10:36.94 ID:txA+hbJg0.net
>>43
・ジークが座標の力でグリシャの過去の記憶を2人で覗く
・グリシャは未来の継承者(エレン)の記憶が見れる
→よってエレンが"今"放った言葉を過去のグリシャは受け取ることができる 
・全ての出来事はあらかじめ決まっていてどう足掻こうと変えることはできない

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:12:00.23 ID:lpYBTdaf0.net
エレンに見える未来が何故グリシャには見えなかったのか?という疑問なんてどうでもいいくらい良い仕上がり

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:12:05.06 ID:YNUBN0sPa.net
ここにいる連中は感性が世間からズレてんだよなぁ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:13:58.72 ID:NZsDJXzl0.net
op3000万再生してた

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:14:16.13 ID:YNUBN0sPa.net
世界的には鬼滅より進撃
残響散歌よりThe Rumbling

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:14:16.77 ID:xzCXClUda.net
>>43
ジーク「俺がグリシャの洗脳解いてやるで」

エレン「グリシャ?俺の操り人形やで?」

グリシャ「ジーク助けてwww」

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:14:50.51 ID:ImxWAMA+0.net
>>43
放送当時、原作読まずにアニメだけ見ていたからよくわからなかった。
アマプラで全話見れるから、ネットで伏線回収のサイトを参考にしながら、
第一話から全話見返して、ようやくわかるようになった。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:15:26.23 ID:txA+hbJg0.net
>>54
ジーク「グエーww 逆にエレンがグリシャ洗脳してるンゴw」

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:16:43.26 ID:5We9ovEAa.net
帰ったらずっと秘密にしていた地下室(地下礼拝堂)を見せてやろう

子供エレンと大人エレンに向けたダブルミーニングなのか
脱帽

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:20:08.02 ID:TbyCDyNup.net
>>57
なるほど、
最初から最終話まで構想してたのかな。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:22:19.37 ID:VNIrvkuTd.net
>>47
へ?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:22:29.32 ID:iYDr3bnXM.net
>>39
えっ?と思ったらappleのjpopランキングか、それでもすごいけど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:23:23.94 ID:lpYBTdaf0.net
日本で惨敗だから世界では〜は信者の一番アカンとこ、みっともない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:23:26.23 ID:J0hYiCC6M.net
>>53
なのになんで視聴率2%なんですか!向こうは8%超えなんですけど!
配信ランキングも鬼滅にダブルスコアつけられてますけど!

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:26:14.51 ID:iYDr3bnXM.net
ちょっと話が難しいよなあ、IQ90はないと進撃は楽しめない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:26:26.16 ID:VNIrvkuTd.net
>>33
フルは2月7日リリース

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:26:49.09 ID:ImxWAMA+0.net
>>49
>・グリシャは未来の継承者(エレン)の記憶が見れる

グリシャ「なぜすべてを見せてくれないんだ。」

グリシャはエレンの記憶のすべてを見れているわけではないと思う。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:28:29.03 ID:fCGh/PZW0.net
おもしろかったわ〜泣けた
作画は鬼滅だけどストーリィの面白さはやっぱ進撃に軍配があがるな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:30:58.80 ID:/oYVevLQ0.net
ランブリングも進撃の巨人のOPだからはやるだけで、
単体で売り出してもあんまりはやらなかっただろうな。
メロディのほうはもっとすんだ声のほうがよかっただろう。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:31:49.95 ID:txA+hbJg0.net
>>64
ちょうど地ならしした次の日じゃねえか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:32:02.93 ID:VNIrvkuTd.net
>>16
いやそうじゃなくて
わざわざ記憶ツアーのうちWIT作画のアニメはわざわざMAPPAで人物描き直してるじゃん
背景はWIT流用だろうけど
そんな必要なくね?
MAPPAはMAPPA書き下ろし部分に注力すればそれで良かったんじゃないの?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:33:09.85 ID:/oYVevLQ0.net
むずかしいから、飛ばし見しているような人はわからなくなるだろう。
私はひまだからメモしたりマンガ読んだりしてるからなんとかなるが。
しかし、そのうち解説サイトができて、全部解説してくれるから

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:33:12.45 ID:lpYBTdaf0.net
>>63
逆じゃないかな?嫁さん7の段怪しいけど楽しんでるよ、あれ?とかこれ変じゃね?意味ある?強引だろ?とか違和感持つと見てらんない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:33:38.24 ID:TbyCDyNup.net
>>69
ああそうなんだ。
キャラってCGじゃなかったんだ、
アニメーションのことよう知らんけど。

CGそのまま使って表情だけ変えてるのかと思ってた。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:34:45.40 ID:TbyCDyNup.net
>>70
ワシはTouTubeで解説動画見てるで最近。
https://youtu.be/eDxRoTDlD5k

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:38:29.92 ID:zDZBtl4Ga.net
難しくて一度くらいじゃ理解できないが
何度か見直せば色々わかって面白さが倍増していく
こんなアニメは始めてだわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:39:52.60 ID:TbyCDyNup.net
>>74
うむ、5回見ても飽きない、
歴史上最高傑作やろうね。

巨人の絵面も面白いしw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:40:10.89 ID:5We9ovEAa.net
ちょっと怖いな原作者 本当に気持ち悪いよ…
今まで見てきたどんなアニメもこんな感情味わえない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:41:55.19 ID:TbyCDyNup.net
>>76
うむ、
長さも34巻でちょうど良い。
50巻以上続くと読む気なくすワンピースとか読む気なくすは長すぎて。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:44:57.41 ID:lpYBTdaf0.net
>>75
1回にして他の作品4つ見た方が価値観広がる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:46:43.83 ID:/oYVevLQ0.net
磯山って政治にとくにくわしいわけでもなく、
父親も健在で特に父とけんかしたとかもないようで、
特殊な人生経験を積んだわけでもなく。
妄想だけでよく最後まで描けたな。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:47:24.41 ID:2OGFENmj0.net
>>58
2000年前の君から
2000年後の君へ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:47:44.69 ID:Smzx12Ae0.net
作画ちょいあれだけどまあこんなもんだろ
原作見返したらかなり絵がうまくなってるw
ただ一つだけ 
デスノートのライトの踊りはいらん漫画の通りやれよ こんなとこで糞アピールしてんじゃねーよ糞アニメーター 

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:47:59.65 ID:TbyCDyNup.net
>>79
歴史は好きなんじゃね、
歴史詳しそう、
歴史と北欧神話を元に書いたのかな。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:48:01.32 ID:2OGFENmj0.net
>>61
世界で負けた鬼滅信者さん哀れw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:49:52.38 ID:2OGFENmj0.net
>>74
これなんだよな
鬼滅と違って進撃は何回見ても楽しめる

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:51:07.40 ID:aWFBjJnz0.net
話がやばいぐらい面白いな
少年漫画でこんなに内容濃いの滅多にないわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:52:31.40 ID:5We9ovEAa.net
これ少年漫画なの?
青年雑誌に載ってるんじゃないんか?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:53:35.89 ID:2OGFENmj0.net
別冊少年マガジンだから少年漫画だろ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:00:53.80 ID:5We9ovEAa.net
マジか
少年漫画も変わったんだな
俺の頃なんて必殺技叫んで単純に殴り合うのが少年漫画だったんだぞ 今の子供はこんなの読んでるのか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:01:45.33 ID:bDvvQXJlK.net
何でも有りの詰め込みB級映画レベル タランティーノは好きそうだが こんなの漫画だからで小説ならクソ扱い 信者ご苦労

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:04:45.26 ID:+u7SFNYg0.net
最初に礼拝堂の地下で父親の記憶を見た時は父親は酷いことをしたって認識だったのにいつからあんな思想になったんだろうな。
ヒストリアのおててにチューした時か?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:10:38.57 ID:+u7SFNYg0.net
>>57
あのシーンて深く考えずにアニメ化したらうっかり顔まで描いちゃって最新話と整合性が取れなくなったと思うんだけど、最初に諌山先生から顔は描かないでねって指示でもあったのかな?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:15:05.84 ID:2OGFENmj0.net
>>89
ガラプージジイw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:17:48.80 ID:txA+hbJg0.net
>>2
まじでこれなんでなん

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:22:58.76 ID:ao2NW9nG0.net
主人公が正義の味方じゃなく邪悪だったってこれとデスノートくらいかね
作者天才だわ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:24:34.20 ID:YiAb245s0.net
>>93
尺が足りなかったのかもしれない
まあ来週にそのシーンがあるならたいした問題ではないだろう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:25:18.70 ID:dyLmJGyka.net
>>94
エレン別に邪悪ではないと思うけど

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:25:37.65 ID:TbyCDyNup.net
>>90
せやね、それで未来の断片を見た。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:26:14.21 ID:y6onNVAya.net
スーパーボウルが進撃のキービジュアル風の宣伝イラスト使ってて草
CODともコラボしてるし海外人気えぐい

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:27:33.51 ID:TbyCDyNup.net
>>98
巨人っていう見た目が面白いからね、
そりゃ世界で受けるわ。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:30:47.59 ID:2Jsszdwsa.net
最新話のMALスコア9.03、IMDb9.9
海外勢も絶賛ばかり
ツイッターや実況も絶賛してたから文句言ってんのはここくらいw

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200