2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃97ノ型【ネタバレ禁止】

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 20:40:58.86 ID:We+0ObKs0.net
>>681
そうなんだよ爆ぜる音なのね
音圧つかってとか逆に聴力奪って無音とか
空間を歪める系だと思ってた

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 20:41:16.33 ID:VssmrF1K0.net
>>684
面白い!面白い!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 20:43:03.60 ID:lscTx4pj0.net
原作でも回想シーンあるの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 20:44:10.74 ID:uOkF2uhM0.net
>>683
南無阿弥陀仏

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 20:44:50.34 ID:waTyjX6G0.net
>>683
圧倒的に岩やで

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 20:46:00.66 ID:Y1AC0Tej0.net
>>688
上弦の鬼を倒したら〜ってとこは原作にもあるよ
墓参りシーンは完全アニオリ
原作には宇髄家の墓など1ミリも出てこない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 20:46:03.79 ID:lmzb7o4y0.net
原作読んでないのですがお館様て華族か何かの上流階級の
方なのでしょうか?実は無惨と裏で繋がってるダークヒーロー
みたいな展開はあるわけないよなw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 20:47:04.05 ID:XSyquokna.net
遊郭編の上弦の〇の回想に出てくる上弦のXの口調はどうするつもりなんだろう
雑誌連載当時はキャラが定まってないまま登場させて粗暴な感じの口調だったのに
上弦会議の場面からはフレンドリーな性格に変更されてて違和感を覚えた読者が
多数いたんだがアニメでもキャラ定まってないままのあれを出すんだろうか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 20:47:25.26 ID:ZQk/amV+d.net
>>575
沼の鬼の鬼っぷりが輝く

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 20:51:01.69 ID:GGjiEpE/0.net
猗窩座は勧誘&強い相手と戦いたいから
本気出してなかったからなぁ
んで油断してピンチになったわけだが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 20:52:00.50 ID:ZQk/amV+d.net
>>693
君それ前にも同じこと書かなかった?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 20:53:11.87 ID:bu9EeshP0.net
>>676
上弦でも十分倒せそうもない一生を鬼との戦いに捧げる覚悟だぞ
何せ百年倒せてないんだから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 20:53:33.29 ID:/PiWq5YPd.net
どうして僕にはママが3人いて本当のママは一人でほかに二人ママがいるのか
いつもそのことでいじめられてて悩んでたけど
鬼滅の刃のおかげでママが何人いたっていけないことじゃないんだってわかったし
いじめられなくなった
鬼滅の刃ありがとう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 20:56:36.06 ID:hY+jnHut0.net
墓の前で宴会するにしても、絵面の関係だろうけど
せめて墓石にケツ向けて座るのだけは避けて欲しかったなあ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 20:59:31.35 ID:846UVcPGd.net
>>676
上弦の鬼はこの100年倒せていないんだから、上弦の鬼を倒すというのは不可能に近い大目標なんでないかい?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:00:41.78 ID:vdRtOwUhd.net
>>688
こんな感じだった
https://i.imgur.com/7Tl7MqQ.jpg
https://i.imgur.com/ujUY3UP.jpg

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:01:53.39 ID:QdsXeibd0.net
>>701
やっぱ原作の回想の要点を押さえて短く纏める技術はパない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:02:01.94 ID:ioTyDoLdM.net
>>396
中川翔子さんを見ても同じ事を言えるのかよ!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:03:40.39 ID:6NeIu/l60.net
>>686
音は雷からの派生って考えると雷は音と光だし
音って光より遅いし
なんか強そうな感じではない…w

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:04:17.44 ID:DN0nkDFwa.net
>>701
背景のトンボをめっちゃ膨らましてて草

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:05:18.68 ID:qw8tYJF00.net
上弦を倒すだけでも無傷じゃ済まないし最悪、殺されるって考えたらね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:05:30.62 ID:qE7cYLGP0.net
>>695
それ言ったらお兄ちゃんも本気出してるようには見えないけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:06:31.41 ID:osn7qHaSr.net
>>575
ぶつけるなら沼一択だな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:07:51.23 ID:Y/S6/Fjga.net
片手で蒸気機関車(それもC63の重連)を止める禰豆子

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:08:34.72 ID:bu9EeshP0.net
>>706
誰が欠けても恨みっこなしですって言ってるから雛鶴は誰が一人でも生き残れたら幸運ぐらいの気持ちで言ってると思うよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:09:48.13 ID:VhNGM/RS0.net
>>692お館様は途中で死ぬ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:11:52.15 ID:9rvn23wT0.net
遊郭編で鬼滅の刃に飽きてきた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:12:35.32 ID:qw8tYJF00.net
>>710
ましてや少し前には煉獄の事が有ったりしたから尚更そう言う気持ちになるよね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:12:46.60 ID:ioTyDoLdM.net
>>658
おい!食堂側からチンコ突っ込むなよ!(>_< )と泣かせたい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:13:01.19 ID:dWYbmL390.net
宇随の嫁達って法律の上では入籍してないよね?大正時代ではすでに一夫一妻制なんだから。
生まれた子供たちは宇随家に養子ってことになってるのかな?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:15:19.88 ID:ioTyDoLdM.net
>>669
サウザー様的な何か期待
引かぬ媚びぬ省みぬとか猪之助にぴったり

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:17:18.53 ID:LwMTJ85eM.net
昨日の戦いはこんな感じやった
ちゃんと全滅させたのはよかった

上弦陸 1.3柱 vs 鬼殺隊 0.75柱

妓夫 2柱―片目=1柱
堕姫 0.2柱+目玉=0.3柱

宇髄 1柱―毒=0.5柱
炭次郎 0.1柱―大怪我=0.05柱
スーパー善逸 0.15柱
伊之助 0.05柱(スーパー伊之助 0.1柱)

備考
スーパー炭治郎 0.5柱―大怪我=0.25柱
スーパー禰豆子 0.3柱
累 0.1柱
村田 0.001柱以下

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:18:30.49 ID:ioTyDoLdM.net
>>701
ナニコレ中学生が模写したの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:19:18.79 ID:LwMTJ85eM.net
兄貴が堕姫に片目を与えた意味がなかったな
堕姫が目で追えない早い相手と戦うときじゃないと宝の持ち腐れだわ
視覚を共有できるって能力もあるようだが、帯で全員攻撃するより兄貴が両目で戦って一人ずつ殺した方が早く決着ついたわ

それでも片目を与えたのは兄貴が過保護すぎるということで納得してやる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:19:19.44 ID:NgSTL4F60.net
今回はテンポ微妙だったな
アニオリ多めだったのあるけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:20:28.83 ID:NgSTL4F60.net
乱杭咬みのギコギコがダサかった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:20:50.29 ID:OaqxJ5D7d.net
煉獄さんなら上限の6組余裕で倒せる?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:22:05.81 ID:NgSTL4F60.net
墓の前で何やっとんやこいつらって思ったけど忍だから感覚まともじゃないししゃあないな
嫁達はもうエロくノ一衣装着ないでいいだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:22:25.89 ID:kqJEcOdjd.net
CDTVのランキング2位に残響散歌
1位は朝が来るか???
ちなみに来週残響フルで歌うらしい
エメの時代来たな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:22:57.49 ID:90P1czZH0.net
煉獄さんなら駅弁食いながら片手で上弦の陸2匹を始末できます

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:23:16.38 ID:kqJEcOdjd.net
うわ1位呪術回戦だったわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:23:33.14 ID:z5b6yXHZ0.net
>>662
ゴボウの匂いか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:23:47.03 ID:bu9EeshP0.net
>>722
宇髄以外なら兄貴の毒でやられてるんじゃない?
無傷で楽勝はどの柱でも無理だと思うぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:23:52.63 ID:NgSTL4F60.net
あと2週だっけか
再来週のタイトルは何度生まれ変わってもかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:24:06.79 ID:h0aVtR0la.net
>>722
タイマンじゃみんな無理

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:24:43.25 ID:QdsXeibd0.net
乱杭咬みは感覚を想像するかどうかで感想変わるな。俺はエグすぎて怖気が走った

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:25:21.08 ID:fESmv8az0.net
>>721
でもあそこで堕姫が目だけのアップになる演出はよかった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:26:05.82 ID:qoN3BMLEd.net
そう考えると無一郎凄いな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:26:17.26 ID:LCNvsV/i0.net
なんのランキング?ダウンロードはずっと残響が1位

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:26:49.53 ID:9rvn23wT0.net
>>729
短くない?
20話くらいやると思ってた

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:27:39.50 ID:RUyBW8W+0.net
>>730
最強柱ワンツーなら2人で倒せるかな
しかしやっぱり毒がな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:27:49.36 ID:OaqxJ5D7d.net
毒持ちのそんなに強いんだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:27:54.99 ID:kqJEcOdjd.net
>>734
良くわからんのだよ
CDTV独自っぽかったけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:28:39.84 ID:qnMocCMKd.net
なまくらでぎりぎり首を切られる堕姫ちゃん、かわいそす。
のこぎり引きの刑かよ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:28:52.72 ID:fESmv8az0.net
あと炭さんが水と日を混ぜるとき
気づいた描写も無く急激に兄に近づく演出も好き

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:29:26.90 ID:5roceSbi0.net
それにしても鬼いちゃんのカッコ良さよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:29:58.50 ID:T0/WJBgU0.net
しかしヒノカミと水の呼吸混ぜるってどういうことや
右肺左肺で違う吸い方でもするのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:30:27.48 ID:fESmv8az0.net
鼻呼吸と口呼吸かも

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:30:34.09 ID:g41A0z2J0.net
毒には毒でしのぶなら毒はなんとか出来そうだけどな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:31:48.77 ID:Y8DOBwId0.net
伊之助のテーマ曲は勢いあってマジカッコイイな
1期から光ってるわ
水の呼吸のテーマと甲乙つけがたい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:32:11.33 ID:9rvn23wT0.net
原作読んでないからわからないけど
鬼滅のこの先の展開って上弦の鬼と戦う柱の手伝うっていう繰り返しなのかな
だとしたらもう飽きたわ
立志編と無限列車編でじゅうぶんだね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:32:46.73 ID:RUyBW8W+0.net
>>712
某所でお湯の呼吸言われてて草
水と炎なら消えそうだが水と日ならお湯になるのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:32:57.08 ID:LwMTJ85eM.net
鬼滅とコロナが全てのバトル漫画を終焉させたな
毒かウイルスだけあればその他のバトルは全てが無駄だと分かってしまった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:33:10.28 ID:5roceSbi0.net
妓夫太郎と堕姫ちゃん一緒になってるフィギュア出ないかなー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:33:30.30 ID:NgSTL4F60.net
帯にのる伊之助もなんかアホっぽかった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:34:00.08 ID:FVjBEy2H0.net
>>749
ウェストが折れちゃって泣く子が続出するな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:34:33.88 ID:5roceSbi0.net
>>751
あー……
それはありますね…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:34:36.75 ID:z5b6yXHZ0.net
>>750
楽しそうだったな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:34:46.94 ID:RUyBW8W+0.net
>>712でなく>>742でした

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:34:57.19 ID:QdsXeibd0.net
>>749
鬼ぃちゃんが初めて出てきた時の決めポーズ欲しいけど滅茶高くつきそう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:34:58.07 ID:T0/WJBgU0.net
まあ有史以前から含めても人類を一番殺したのは蚊というくらいだし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:35:40.98 ID:9rvn23wT0.net
結局よくあるジャンプのバトル漫画だよな
だらだら続けなかったってだけでさ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:36:09.93 ID:LwMTJ85eM.net
>>745
どれも甲乙つけがたいが俺は霹靂一閃の曲が一番やな
蜘蛛山のときのギターソロがまだ出てこない
善逸にはまだ見せ場が残ってるのだろうか
善逸だけまだ元気だから撤退しないで倒すなら善逸だし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:36:40.64 ID:NgSTL4F60.net
鳴弦奏々がヘリコプターみたいでこれじゃない感あっただけに心配したけど響斬無間はかっこよくてよかった
すぐ終わったけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:37:38.17 ID:VssmrF1K0.net
そういえば乱杭噛みやる前に伊之助が帯が斬りにくいって言ってたな
だから乱杭噛みで絶対斬れるようあんなギコギコやったのかなるほど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:38:04.85 ID:QdsXeibd0.net
音柱の技は剣術じゃないからモーション作るの大変そうだなって

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:38:55.62 ID:We+0ObKs0.net
>>739
たしかに処刑イメージしたわ
昔はわざとなまくらで引いたというよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:39:27.40 ID:RUyBW8W+0.net
>>759
宇随さんの技は派手だけどそれ意味あるの?みたいになってるのがちょっとおしい
やっぱり日とか水とか炎とか雷は分かりやすいが故にかっこいい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:39:58.31 ID:NgSTL4F60.net
雛鶴突っ立ってないではよ逃げろよってなる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:41:10.78 ID:Y8DOBwId0.net
>>758
霹靂は途中で拍子抜けなテンテケテンなフレーズが入るのが嫌なんよ
他の二人のテーマはめっちゃ勢いあってカッコいいのに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:41:27.71 ID:LwMTJ85eM.net
天元が乱打戦で兄貴に押し込まれてるところゾクゾクするな
あんな巨体でイケメンの男が必死になって受け流してる姿はS女には堪らんシーンだろ
耐久動画作って興奮してそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:42:13.15 ID:t2wJ4ksU0.net
どう考えても岩さんは1人で勝てるだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:42:13.41 ID:9rvn23wT0.net
遊郭編面白くない
結局バトルじゃん
遊郭遊郭してたの最初だけだし
これから先の話も新しい鬼が出てきてはバトルの繰り返し?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:42:23.83 ID:Xf88/X6i0.net
もう立てないからのゾンビの如く動ける展開は見てて眠くなる、伊之助もここで死なないからドウマと無理矢理因縁設定追加されたし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:43:16.73 ID:VhNGM/RS0.net
まきをさんはタイプじゃない。須磨はうるさい。やっぱ雛鶴やな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:43:21.52 ID:kr/K0zkz0.net
堕姫兄妹が互いに不死でいられる距離ってどのくらいだろうな?
鬼いちゃんが全然別の土地に居ても大丈夫なら、堕姫と戦った鬼殺隊士は
「なんで首切ったのに消えないんだ??」と困惑しながら殺られる羽目になるのか。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:44:16.64 ID:VRaxayYJ0.net
鬼いちゃん強くて賢くて妹思いでカッコイイよね
今年の節分のお面は鬼いちゃんと猗窩座にするわ

今回の見所はかまぼこ共闘だと思うし胸熱だったわ
どうしても善逸を目で追ってしまう
帯の避け方とかスマートだし霹靂一閃はカッコイイし
あんなイケてる善逸は遊郭編終わったらしばらく見れないのが残念
それと久々に本編で義勇さん見れて嬉しかったわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:45:12.44 ID:fVVbv+fTa.net
>>745
いいよなーワクワクする
伊之助もすっかり頼れる存在になってなんか胸いっぱいなるわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:46:11.32 ID:twp88N7w0.net
>>768
誰もお前に観てくれと頼んでない
飽きたならグチグチ言ってないで観るのやめたらいい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:47:19.70 ID:T0/WJBgU0.net
次の章から炭治郎が巨人になるよ
安心して視聴して欲しい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:48:29.01 ID:RUyBW8W+0.net
>>772
善逸の攻撃の避け方かっこいいよね
一応眠りながらだから善逸は音で攻撃全部判断してるのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:51:35.78 ID:Y1AC0Tej0.net
かまぼこの中で一番動きに無駄がないうえに一番冷静に戦況を見渡してる、目も開けてないくせにw
ずっと誰かしら庇いながら戦ってるしなあ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:52:13.68 ID:HsVwQgGJa.net
来週のCDTVにAimerが出るらしいぞ
残響散歌フルサイズテレビ初披露だって

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:52:34.45 ID:We+0ObKs0.net
昨晩からのさっき2回目見たがかまぼこの戦闘が神w
負けが込んでたから善逸の動きカタルシスあるわ
そこから落としが酷いな!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:53:33.56 ID:5roceSbi0.net
善逸にびっくりしてる伊之助も良かったw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:54:36.88 ID:e82ZTSUg0.net
伊之助のノコギリ笑ったw
いかにも少年漫画みたいで
ダキも帯が沢山あるんだから一本くらい自分の首に巻いておけばいいのに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:55:36.18 ID:TTSwGa1I0.net
>>749
フィギュアならこんなのがあったな
海外メーカーっぽくてたぶん非公式の商品だけどすげえかっこいい
https://i.imgur.com/m0zr28Y.jpeg
https://i.imgur.com/cmMoPAf.jpeg
https://i.imgur.com/YaDzIkE.jpeg
https://i.imgur.com/VLkk58c.jpeg

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:56:54.52 ID:5roceSbi0.net
>>782
うおおおサンクス
こういうのが欲しい!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:57:16.59 ID:lmzb7o4y0.net
宇随の腕切断で確信したがこの作者絶対影の軍団見てるはず

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:59:12.20 ID:4t3sJAnTa.net
Aimerがテレビ出るのって珍しくね?
これからは露出増やすんかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:59:28.50 ID:osn7qHaSr.net
>>745
今回3つが混じって激アツだったわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:59:29.40 ID:LwMTJ85eM.net
>>782
二人とも欧米顔になっとる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:00:26.68 ID:d7Ll52NE0.net
善逸はずっと寝てた方がいいんじゃ…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:01:56.96 ID:LwMTJ85eM.net
>>788
そもそも善逸は寝てないと戦えない
さらに今回は女の子が虐待されて怒ってるスーパーな状態

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:03:34.93 ID:XGnZHNus0.net
ずっと寝てた方がなんか座頭市みたいでかっこいいな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:04:14.36 ID:FVjBEy2H0.net
>>782
中国人で「PK.KING」って言うスタチュー作家が居るんだけど
その人の作風に似てるね
売り物なのかな?それ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:05:02.29 ID:xhQkoSdz0.net
伊之助のノコギリって内向きにギコギコすんのに斬り終わりは外向きなんだな
どういう流れなんだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:05:06.67 ID:LwMTJ85eM.net
>>782
外人さんはこういうのセンスいいな
甘露時と胡蝶でさえかっこいい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:07:03.19 ID:e82ZTSUg0.net
ノコギリのシーン見て、何年か前にISISが生きている人質の首を
海岸でギコギコを切り落としている動画を思い出した・・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:07:54.55 ID:5RG6gszTa.net
宇随天元、伊之助死亡・・・か 敗戦確定で鬼滅の刃、打ち切りだな。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:08:12.91 ID:x+VC+6PJ0.net
関係無いけど呪術廻戦100億突破したんだってね
400億まであと300億ガンバ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:09:11.40 ID:TTSwGa1I0.net
>>791
鬼滅 堕姫 フィギュア とかで検索して見つけたやつだから詳しいことはわからんなー
結構売りに出してる人がいるからたぶん過去にどこかで販売されたやつを転売してんだろうなといった感じだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:11:50.72 ID:VhNGM/RS0.net
禰豆子が覚醒して助かるつってんだろが〜

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:13:39.42 ID:We+0ObKs0.net
>>796
別に400億行かなくても100億おめでとうでよくない?
呪術どうでもいいけどあなたの呪詛っぽい言葉が気になるわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:14:58.70 ID:hY+jnHut0.net
一つ言っておきたい
天元一家は嫁も旦那も全員タンクトップだ
肩が隠れてない衣装は体熱の放出も半端ない
夏場でも夜間は体が冷える
あの衣装で通年居るのは体に堪える
なんとかして欲しい、女性は冷え性だぞ!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:16:05.71 ID:jKzRFFLza.net
>>750
山の王なのに波乗りもできるとは有能
惜しい猪を亡くしたものヨヨヨ…( ノД`)…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:19:10.27 ID:FVjBEy2H0.net
>>797
ググったら「MAGIC CUBE STUDIO」って製作チーム(会社…なのか?)が出してるようだな
その堕姫・妓夫太郎フィギュア 28cmx45cmサイズ
¥73.872也だってさw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:25:31.48 ID:jKzRFFLza.net
>>790
座善逸に改名だな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:27:56.74 ID:jKzRFFLza.net
>>800
戦闘時以外は宇髄さんが3人まとめて暖めてるから無問題

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:32:57.60 ID:TTSwGa1I0.net
>>802
値段w
まぁ近いうちにア◯プレックスとかがフィギュア出すだろうからおとなしく待つのが吉だな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:35:31.43 ID:jKzRFFLza.net
>>795
鬼でもないのに生き返ったりしたら物語が破綻するから、まず間違いなく死んだはず
よほどお人好しの視聴者でもない限り生き返る展開など許容できまい
万一生き返ったりしたら、無限列車で「人の命は儚いから美しい」と散った柱の感動物語と齟齬をきたすからな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:35:40.19 ID:846UVcPGd.net
かまぼこ隊の共闘は初めてかな?
炭治郎と善逸が帯を防いで、伊之助が真っ直ぐ全力で突進する場面はかっこよかった。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:37:06.58 ID:osn7qHaSr.net
俺たちは二人でひとつだからなぁああああフィギュアが出たらみんな欲しいだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:37:44.75 ID:HVuq/d2La.net
>>796
呪術敗戦
ってツッコミ入れてほしいんだろ?
入れてやる。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:39:03.56 ID:z5b6yXHZ0.net
>>782
首持った女無惨様カッコええ!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:41:18.69 ID:Ur7pUi0t0.net
かまぼこ隊の共闘の劇伴中毒性がヤバい!
特典の劇伴音楽集目当てでBlu-ray買おうかな
サントラ出るまで待てないよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:42:14.32 ID:SSjqmSp/0.net
>>782
まあ実際は子供の粘土細工みたいなやつが届くんですけどね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:42:39.21 ID:Ur7pUi0t0.net
>>782
珠世様が美しい…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:43:19.96 ID:z5b6yXHZ0.net
>>813
愈史郎乙

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:44:33.59 ID:s+jES6gZ0.net
音柱は確かに弱いほうかもしれないがそれは今期の柱がみんな異様に優秀すぎるだけなんだ
上弦撃破自体が100年以上ぶりの快挙だから
従来の柱のレベルなら音だってトップクラスのはずなんだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:00:14.75 ID:Sn7bx5Hf0.net
>>696
意地でもここで先の話をしたいらしい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:00:35.86 ID:GGjiEpE/0.net
音柱はパワーはNo.2だしスピードはNo.1だし
普通に強い。自己評価が低すぎるだけ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:01:51.70 ID:xHQwirgL0.net
>>815
毒耐性あるし攻撃も素早いし柱の中では一番妓夫太郎メタなんだよな
どの道今の段階じゃどの柱が出てきても一人じゃ無理なだけで

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:03:52.77 ID:UnsrL1jJa.net
今回グロシーン多くない?子供に見せらんないよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:05:44.75 ID:A8KQpnif0.net
蛇なんかより強そうだけどな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:05:58.97 ID:Tdp5P5lg0.net
>>738
CDTVはTBSなんだから、廻戦有利なランキングにするのは当然だな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:08:49.71 ID:GGjiEpE/0.net
遊郭編まで来て今更グロすぎて子供に見せられないとか今まで何見てきてたんだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:09:06.38 ID:FisrNZNnM.net
>>817
スピードNo.1はしのぶさんじゃなかったっけ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:09:58.04 ID:VRaxayYJ0.net
蛇は強いよ
天元様好きだし弱いとは思わないけど
アニメ見てると善逸の方が強く見える

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:12:55.32 ID:GGjiEpE/0.net
>>823
音風岩がトップ3
しのぶさんは4番目

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:13:43.44 ID:Tdp5P5lg0.net
善逸は強敵相手にしてないからな
サポート役だし

自分が出来る範囲で頑張ってるだけ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:14:16.05 ID:846UVcPGd.net
音柱は弱い方ってことはないんでない?
毒耐性があって、かつ身体がでかいから毒を食らっても戦えたわけだし。
堕姫の帯に妓夫太郎の血鎌、めっちゃ手数が多い相手に対して、二刀に爆薬も使う宇髄だから対応できたんでない?
まぁ、今は腕を切られて横たわっているわけだけどさ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:16:29.64 ID:y6phQ8H80.net
倒れてる天元様見て思ったがもう肩まで毒回ってるんだよな
ずっと戦い続けるってのも無理がある
煉獄さんも猗窩座戦でどんどん息使い荒くなって行って見てて辛かったわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:19:21.87 ID:xHQwirgL0.net
>>827
実際妓夫太郎って妹が食わず嫌いしてるせいで鬼としてのスペックが低いけど
本人自体の地頭の良さと腕っぷしだったら上弦の中でも上位だからな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:19:30.12 ID:ioTyDoLdM.net
>>723
沖縄や鹿児島では墓前で宴会するんだよね
一つ勉強になったね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:22:08.95 ID:ioTyDoLdM.net
>>748
ジョジョでもフーゴさん即退場させられたしな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:23:18.14 ID:oHlF3x0Z0.net
204 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 08:27:56.44 ID:KyvKWSR70
妓夫太郎の声は爆笑問題の太田氏に演ってほしかった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:25:13.74 ID:Sn7bx5Hf0.net
一期の時みたいに最後会議するの?じゃ次の章は映画化

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:26:22.33 ID:XvU7U7n1a.net
>>575
角生えてるやつ少ないとは思ってたが沼鬼だけだったのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:33:07.48 ID:e71zunGD0.net
岩以外は、たいして強さは変わらん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:33:20.07 ID:5fFZz6l20.net
それにしても宇髄のお嫁ちゃんズはみんないい女だな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:33:27.44 ID:f6EPehxg0.net
頻出かもしれんが
妓夫太郎が跳ね返したクナイが天元に刺さったってレスが定説っぽいが
むしろ始めから天元も雛鶴も刺さるの承知で撃って突っ込んだ方が胸熱なんだが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:34:44.07 ID:D8QxeyLS0.net
>>835
少なくとも霞と風はそれなりに差あるだろ、兄上指標で考えると

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:39:00.50 ID:jKzRFFLza.net
>>837
当然そうだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:41:23.58 ID:fOGO7ahR0.net
蛇柱は血鎌と帯の複合攻撃でも全て余裕で避けられると思う
理由は無惨の攻撃を完全に見切った白蛇が伊黒に指示を出してるから
蛇柱が無惨以外の攻撃を食らう場面を全く想像出来ない
冨岡さんは凪で全部無効化するから上弦からしたら手の施しようがない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:41:53.96 ID:xHQwirgL0.net
霞は戦い方的に結構いけそうな気がするけど毒食らってから床ペロするまでが
柱の中で一番早そう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:41:58.13 ID:UnIl55SlM.net
>>837
俺はそう思ってたが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:44:06.90 ID:3bVVTwHm0.net
>>39
ヒント 食糧庫

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:44:10.23 ID:e71zunGD0.net
>>838
そこらへんは単に活躍の順番が回ってきただけにしか見えない
最後に蛇が活躍するのも含めて
それまで、風の活躍がなかったからね
はっきりわかっているのは岩が別格というだけ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:46:50.69 ID:xxM9l5pc0.net
>>827
炭治郎の即死確定を何度も救ってるしね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:47:53.25 ID:P1jRjyQF0.net
>>782
ググったら他キャラのもあるね
めっちゃカッコいい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:47:57.28 ID:9RYtBBdEM.net
それぞれの得意分野あるから敵との相性次第で物凄く左右されるだろ
今の遊郭編みたいに毒使う鬼には毒耐性ある宇髄が適任だろうし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:48:25.50 ID:D8QxeyLS0.net
>>844
まあ作者の都合まで出し始めたらもう何でも有りだからな…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:49:29.20 ID:noDF1Wvmd.net
少なくとも妓夫太郎相手に限定したらしのぶか宇髄が最適解なのは確かだし、相性としか言えんよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:55:27.25 ID:04CKbEKW0.net
岸田首相「今、我々はグレートリセットの先の世界を描いていかなければなりません」(ダボス会議)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39940723


日本の政治家は巨大欧米資本の手先のクズしかおらん
日本と日本人のことを考えている国会議員は皆無
ワクチンでどれだけの日本人が苦しもうが死のうが関係ない
消費増税 移民 ワクチン接種 グレートリセット 日本人が困ることならなんだってやる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:55:42.99 ID:846UVcPGd.net
>>847
柱はそれぞれ身体的特性も戦い方も違うから、
単純に誰が強い誰が弱いという比較はできないし、敵との相性がどうかってのも大きいですよね。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:56:31.96 ID:LwMTJ85eM.net
悲報 堕姫さん、あざと女子だった

・炭治郎戦の堕姫

直線で向かってくる炭治郎に
「血鬼術!八重帯斬り!さあ、止まれないでしょ、バカだから!」

・共闘戦の堕姫

直線で向かってくるだけの猪になぜか帯を当てられない
しかも雑魚猪に首をギコギコ切らせてあげる

一人のときは強キャラ感あったのに
兄貴の監視がついたら頭の弱いダメ女を演じてやがるわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:59:26.45 ID:xHQwirgL0.net
駄姫って必殺技(?)的存在の八重帯斬りより巨神兵ビームみたいに
地面に光が走ってから辺り一面斬れるあれの方が強く見える

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:59:48.30 ID:e71zunGD0.net
岩が最強で、他は一長一短、バランス良いのは、風、炎、水ぐらいに思っているな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:00:33.26 ID:PW07WNQT0.net
どの柱も妓夫太郎の口撃カスリもしませんってのは無理だろうし、今回は宇髄さんが適役よ。岩は分からんけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:00:57.65 ID:l63NA/d30.net
次週多分もう大詰めでしょ?
煉獄さんと猗窩座の夜明け直前の死闘並みの熱さ期待している!
あのBGMは煉獄さん専用だったっけ?だから使えないかな?
あのBGMも久しぶりに聴きたい!!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:01:26.94 ID:kKNm3LV70.net
毒だけ考えたら蟲も適性ありそうだし兄妹のギミックだけ考えたら中距離で多数を相手に戦える岩と恋もアリだろうが
勝利の確率が一番高いのは毒耐性があって変速の双刀使いで手数の多さを兼ね備える宇髄が最適だったとしか言えない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:01:50.32 ID:BZZTSvUea.net
今週はテンポの悪いし、丹次郎のセリフは状況説明になってるしで、うんざりした。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:02:35.63 ID:81XvoodJ0.net
首ギコギコは最凶の処刑だった鋸引きの刑みたいで残酷なんだけど鬼相手だからヨシ!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:03:15.35 ID:kKNm3LV70.net
>>854
基本の五系統はなんやかやバランスがよくて鬼に対して威力が発揮できるからこそ基本として長く残ったのだろうしな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:05:11.62 ID:DbgjZHub0.net
今回は中だるみ回、いや、小休止回だったな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:06:55.26 ID:l63NA/d30.net
次回にすべてを費やしたか!?
そのための温存回だったということか!?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:08:35.42 ID:bEtUKGe40.net
何度見ても、体感5分に感じるわ
特に後半はジェットコースター並み

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:08:40.27 ID:PW07WNQT0.net
かまぼこ対堕姫が温存回に見えるの狂ってるよな(褒め言葉)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:10:40.78 ID:bEtUKGe40.net
ここ数話の最後の10分は、他のアニメとは次元が違う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:11:35.08 ID:m9WoO87n0.net
2月までなのは濃厚接触のせいか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:14:03.41 ID:m9WoO87n0.net
今回今までで1番の神回だった。ヒノカミも余裕で越えてる。温存とか意味わからん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:16:12.89 ID:rbkHB6Vz0.net
みんな感覚がおかしくなってる。マジ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:16:54.18 ID:l63NA/d30.net
次が最高潮だと思われる。
今回でこれならいったい次回はどうなってしまうのだろう。
はやくみたい!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:18:13.69 ID:m9WoO87n0.net
原作見てないからかカマボコ共闘に感動したんだが。何かヒーロー戦隊みたいでかっこよくね?一話の集結も戦隊物みたいで好きなんだが、一部からはダサい言われとったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:20:16.27 ID:m9WoO87n0.net
次回そんな熱いのか。温存するほど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:21:48.38 ID:AxI5za9H0.net
>>71
猗窩座は煉獄さんのこと好きだからねー

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:23:06.36 ID:CMw/ZyQF0.net
嫁たちがみんな巨乳でエロいって羨ましすぎだろ
もちろんそれぞれとやってるんだよな
バランスよく抱くのかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:23:56.74 ID:+2Kp/R+y0.net
収録自体は既に全部済んでるんだっけ?
今後リアルで誰が感染するか全くわからない状況だと毎週楽しみに見てても戦闘シーン以上にハラハラドキドキしそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:24:15.78 ID:l63NA/d30.net
8話ラストの盛り上がりが異常
炭治郎のうおおああああ!がやばい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:25:21.18 ID:WtIFESf+d.net
かまぼこ隊が堕姫と対等に戦えるようになった、みごとな連携でついに首を切ったその回が温存回とはとても思えない。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:25:32.95 ID:bEtUKGe40.net
放送開始時には全部終わってる
花江は今、「平家物語」にも出てるよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:26:35.82 ID:cATCb1/00.net
単発で絶賛してるのufotable社員だろw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:27:12.87 ID:cQFFvDUQa.net
>>873
宇髄死んだからチャンスだぞ
先着3名で未亡人早い者勝ち

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:29:10.21 ID:DbgjZHub0.net
>>877
閉経物語は再放送。
初放送はFODで、2021年9月15日〜。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:30:06.90 ID:cQFFvDUQa.net
>>876
渾身のギコギコだったな
まさか堕姫首ラグビーがフラグだったとは
立派な猪だった
せめてボタン鍋にして供養してやろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:31:13.98 ID:DbgjZHub0.net
天元は腕を切られただけで、物語の最後まで生き残るし、
伊之助は自力で心臓の位置を移動させて、急所を外してる。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:33:10.66 ID:uvq6NBVH0.net
>>832
わろた
「俺は構うからなぁ」とかいけると思う

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:36:50.36 ID:cQFFvDUQa.net
>>882
でたらめを言うな
吾峠先生ほどの大天才がそんなご都合主義を許すはずがない
そんか茶番を許すのは駄作だけだ鬼滅は違う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:37:16.01 ID:V9swMhrya.net
闘ってる最中の演出がジョジョやハンタっぽく時間がゆっくりなのが戦闘力ない俺らにとっては救い
でも血鬼術に解毒の効果もあるならもっと早く出しておけば・・・って毒もあれば解毒もあるって考えるのが妥当かな
番外編で兄妹vs兄妹のラブラブ対決とかあればいいね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:38:28.08 ID:/tHH12c30.net
>>819
切断された手が映るシーンはトラウマになりそうやな
それはそうと伊之助の突進シーンの曲がカッコ良くて頭から離れんw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:40:27.13 ID:DbgjZHub0.net
天元の切られた腕だって、しのぶの薬で浣腸する。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:40:32.55 ID:F4Fm7WjWM.net
>>885
ばーかまぬけー

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:41:14.70 ID:DbgjZHub0.net
>>887
浣腸 → 完治

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:41:27.16 ID:DbgjZHub0.net
寝るわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:42:23.86 ID:cQFFvDUQa.net
>>889
誤字にも程がないか?w

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 01:04:04.19 ID:+2Kp/R+y0.net
>>884
wiki見たら楽しみが失せるよね
知らずに観て進むのが面白い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 01:04:51.46 ID:Pj5DF/qf0.net
>>828
煉獄さん、あばらやられてから
急に技が当たらなくなるんだよな
技連発も焦ってる感あって
すごくリアルだった
天元の戦う姿もっと見たかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 01:06:29.82 ID:7UfUz3hR0.net
>>747
朝日ソーラーじゃけん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 01:10:23.73 ID:Mb+yb2eqp.net
>>870
原作組だけど感動したし、すごくカッコよかったよかまぼこの共闘

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 01:12:01.21 ID:7UfUz3hR0.net
>>794
だから俺は不謹慎だと感じてしまう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 01:23:08.29 ID:uP+oPYfS0.net
>>896
それで不謹慎とは思わなかったけど、ギコギコは一番生々しくてグロテスクだとは思ったw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 01:24:35.74 ID:/V9n2+Fu0.net
不謹慎言い出したら創作物何も作れんがな
リアルとアニメの区別付けよう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 01:29:08.20 ID:b5tl3zY+M.net
本当は超高速でギコギコしてるんだけど目が追い付かないのかスローに見える

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 01:39:20.59 ID:Pewv8FJU0.net
バトルは早すぎて目が追いつかない箇所がたくさんある
スローでも素早い動きしてるしな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 01:40:31.07 ID:qXr2d8sv0.net
鬼って地味にスタミナ無限ぽいから互角に見えて全然ちがうんだわな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 01:42:27.83 ID:j9I0DHuS0.net
呼吸しなくても動けそうだしなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 01:42:45.03 ID:djiZBWru0.net
山ではこんな事もあるから刃こぼれさせとくんです鉄穴森さん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 01:43:16.28 ID:iFJ0le000.net
梅ちゃん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 01:50:16.39 ID:b5tl3zY+M.net
爆裂猛進の走り方と堕姫の首を斬った瞬間ライオンの咆哮みたいな効果音が素敵

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 02:06:29.65 ID:k3agXMvQ0.net
遊郭編は好きなんだけど色彩が苦手だなぁ
赤紫とかマゼンタとかが多過ぎてしんどい
堕姫の帯めっちゃしんどい
音柱の瞳や脛当て?や炭治郎の瞳髪痣も同系色でしんどい
遊郭の部屋の灯りも赤寄りでしんどい
桜が背景の回想もピンクがかっててしんどい

水と雷の呼吸見ると色彩的にホッとする
ワイ色弱ではないはずなんやけどな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 02:17:52.97 ID:zo4scthO0.net
伊之助が助かる道は心臓の位置にムキムキネズミがいて身代わりになった
しか思いつかん

ネズミが可哀そうだから外れるといいなw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 02:25:51.00 ID:+Oa6mvHha.net
アニオリって言うかufo叩き?無限列車編一話の時も暴れてた人
自分の押し以外でアニオリを作られる事に抵抗があるのか原作オンリー主義か…
全部原作通りのセリフがよかったらアニメ化の意味を成さない
原作だけ読んでればそれで良いのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 02:30:31.78 ID:RYefh9gS0.net
ヒュンケルも生きてたから大丈夫でしょ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 02:33:34.11 ID:+Oa6mvHha.net
後ろから見たら伊之助が刺されたのは背中だったように見えたな
少なくともアニメではね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 03:15:46.03 ID:qmlgE0Bh0.net
ギコギコ斬りとか剣技ではなく日曜大工だ、そんな悠長な事で斬れるわけない反撃される

その前に堕姫が自分が斬られたこともわからない速さで天元に斬首された、あれが剣技だよ、武だよ

同じアニメなのに何でこんなに斬る演出が変わるのかよくわからん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 03:33:29.07 ID:1yC571JTa.net
言うても天元も妓夫太郎から「剣士の太刀筋じゃない…忍か」って看破されてたぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 04:21:48.71 ID:+p/HlGf10.net
プロレスの力道山てナイフで腹刺されても血が全く出なくて
刺された後も動き回ってたらしい。刺したヤクザいわく
ナイフの根元まで刺し込んだらしいから漫画顔負け

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 05:20:26.52 ID:GS2NLgYb0.net
あーあひとつひとつの仕事は最高なのに演出とテンポでもったいないことになってるなあ
鬼滅がバズったのは質の高いオーケストラみたいにすべてがまとまった演出が大きかったのに悲しい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 05:26:49.71 ID:Fev3gjRh0.net
>>913
ほんまかいな聞いた話やと結局刺されたことでは死なへんかったらしいで
ほんで絶対食べないでくださいて言うてたのにバクバクムシャムシャ食べて腹の傷が開いて容態急変して死んだらしいで
なんなら酒も飲んどったかも知らん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 05:33:55.85 ID:GS2NLgYb0.net
あと声優がこれ別撮りってか一緒に演技してないのもあるよな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 05:37:46.54 ID:Fev3gjRh0.net
>>911
いやいやあれはあのシーンの盛り上がりを最大限にしよっちゅう演出や
サクッと切断したらあの引っ張って引っ張って伊之助突進で昂らせた後のカタルシスが物足りんやないかい
ギコギコとBGMと堕鬼の驚きと炭治郎の緊迫と伊之介の必死さが場を盛り上げてとうとう切断できまったあああっちゅうシーンになるんや
確かにギコギコは変かも知らんけどいろんなことに鑑みた結果の最適解なんやで

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 05:57:31.57 ID:va93fcwIa.net
天元腕ちぎれたようだが、ちぎれたとこは隠してる。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:02:10.28 ID:D5CeLYwy0.net
>>916
世の状況考えたら当たり前だろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:15:06.74 ID:DbgjZHub0.net
お前らが「伊之助が死んだ」なんてデマを流すから
うちの娘が泣いちゃって泣き止まないよ
どうしてくれんだ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:16:06.19 ID:DbgjZHub0.net
>>910
貫通してたが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:18:36.93 ID:dDNAARkur.net
>>907
??「俺は関節を自在に外せるように心臓の位置も自在に動かせるんだぜ!どうだ凄ぇだろ!!」

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:18:40.10 ID:4oO2gwlj0.net
猛毒の鎌が背中から心臓の位置に貫通だぜ
娘が泣くのも当然よ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:20:42.38 ID:va93fcwIa.net
心臓の場所動かせるって。マジで言ってんの。動かしても貫通してれば駄目じゃね。血管も自在とかなら頷けるが。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:24:26.56 ID:Pnu15TALa.net
無茶苦茶すぎだろいくらなんでも

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:26:46.36 ID:djiZBWru0.net
どうせ心臓の位置が左右逆とか腹にあったとかそんな展開
規格外生物伊之助

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:27:39.95 ID:1yC571JTa.net
そんなご都合主義が鬼滅であるわけない
煉獄さんの死が茶番になってしまう
柱の死がお涙頂戴の道具なんて鬼滅の世界観が破綻する
吾峠先生は素晴らしい人格者だから絶対に人の命を弄んだりしない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:34:28.19 ID:+p/HlGf10.net
銃で狙撃された人が奇跡的に弾が臓器をすり抜けて貫通し
助かった事例はあるみたいだがな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:34:33.56 ID:va93fcwIa.net
柱弱すぎん。もう2人目殉職か?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:36:16.16 ID:nixnvYEI0.net
いくらジャンプとはいえあれはシェンロン呼ばんと助からんだろう・・・
猪之助、いいやつだったな・・・

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:37:32.14 ID:b5tl3zY+M.net
天元に見えるのはあれ忍法変わり身の術や

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:38:10.38 ID:b/f/lcbT0.net
あー今度はそういう荒らし方か

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:50:02.61 ID:W0GQci020.net
高田健志は国民的アニメ『サザエさん』に高田健志役として長期に渡り出演し、磯野家を一度マルチ商法によって家庭崩壊まで追い詰めたことがある

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:50:25.16 ID:W0GQci020.net
妊娠中期の妊婦にエコー検査を行ってみると10オンスのグローブを両手にはめた胎児と高田健志が、へその緒の所有権を巡ってリングで殴り合っていた

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:50:59.05 ID:W0GQci020.net
近所で川遊びをしていた高田健志少年は転んだ拍子にポケットに入れていたビスケットを四つに割ってしまった。一時は食べることも考えたが、少し泥で汚れていたし、またビスケットは家にたくさんあったため、思い切って川に捨ててしまった。四つの断片は現在、北海道、本州、四国、九州と呼ばれている。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:51:15.80 ID:W0GQci020.net
高田健志がドリンクバーで「お茶」のボタンを押すとドロドロに煮えたぎった溶岩が出てきた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:51:35.13 ID:W0GQci020.net
高田健志はペット禁止の店内に豚を連れて入り、店員に注意されるとその場で豚をハムに変えた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:51:56.22 ID:W0GQci020.net
ビリヤードを始めて早々に小さなテーブルでは満足できなくなった高田健志はキューを天高く掲げ、月を突いた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:52:40.09 ID:W0GQci020.net
硫黄島でバーベキューをする馬鹿な若者を見た高田健志は肉と野菜が乗った鉄板を二本の腕で折り曲げて千羽鶴を作った

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:52:52.77 ID:W0GQci020.net
>>928
まずい
消せ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:53:01.96 ID:W0GQci020.net
>>927
ひん
加藤純一最強!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:53:20.94 ID:W0GQci020.net
>>929

まずい 正解
いいね 大卒

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:53:28.49 ID:W0GQci020.net
>>931
どりゃどりゃどりゃ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:53:34.85 ID:W0GQci020.net
>>932
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:53:48.63 ID:W0GQci020.net
>>927
黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:53:58.79 ID:W0GQci020.net
>>913
消せ消せ消せ消せ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:54:05.61 ID:W0GQci020.net
>>914
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:54:33.41 ID:W0GQci020.net
>>906
あ ひん
正解

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:54:46.50 ID:W0GQci020.net
>>898
正解
いいね
大卒

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:55:00.75 ID:W+qrxUnda.net
やたら派手に〜とかほざいてたわりには、最弱な柱だったな失望した。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:55:12.22 ID:W0GQci020.net
>>900
黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
ひん (⌒,_ゝ⌒)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:55:23.37 ID:W0GQci020.net
>>878
黙れ
消せ消せ消せ消せ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:55:49.44 ID:W0GQci020.net
>>908
正解
大卒

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:56:09.65 ID:W0GQci020.net
>>903
黙れ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:56:16.24 ID:W0GQci020.net
>>904
いいね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:56:26.59 ID:W0GQci020.net
>>890
消せ消せます

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:56:42.86 ID:BrlECRjma.net
伊之助は原作で見てた時は死んだと思ってたよ
天元はまだ退場するには呆気無さすぎるからワンチャン何かあるだろとは思ってたけど
伊之助はあのサンタナみたいな動きがギャグじゃなかったと…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:56:47.42 ID:W0GQci020.net
>>911
おおん(⌒,_ゝ⌒)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:56:59.37 ID:W0GQci020.net
>>902
おん
正解

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:58:21.62 ID:W0GQci020.net
高田健志と握手を交わした大統領は帰国後、肘から下がなくなっていることに気づいた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:58:50.71 ID:W0GQci020.net
燃え盛る家屋に一人飛び込んだ高田健志は、ベテラン消防士顔負けの手際のよさで主婦と火元の天ぷら鍋を救出し、何事もなかったかのように黒焦げのえび天を頬張った

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 06:59:38.47 ID:W0GQci020.net
子犬をかばってトラックに轢かれた高田健志はあらぬ方向に折れ曲がった腕を強引に動かし、ソシャゲのデータが入ったスマホを安全な道路外へ投げ捨てた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:00:01.53 ID:W0GQci020.net
高田健志に予防接種を行った看護師はあまりの血流の速さに注射針ごと右腕を持っていかれた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:00:18.51 ID:W0GQci020.net
保育園のお遊戯会で3歳の高田健志が見せた迫真の昆布役は、他の子どもたちが演じる海藻類とは一線を画しており、ダシの香りが客席まで伝わってきたという

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:00:27.55 ID:W0GQci020.net
>>295
黙れべ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:01:01.15 ID:W0GQci020.net
フィギュアスケート界屈指の実力を誇っておきながら公式大会には一切出場せず、水面が凍った日に限りロシアの湖に現れて優雅に舞う、高田健志という氷上の妖精に心を奪われる著名人は多い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:01:26.63 ID:W0GQci020.net
1stステージで脱落したミスターSASUKE・山田勝己は、そり立つ壁を逆立ちで駆け上がる高田健志を見てイップスに陥った

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:01:50.38 ID:W0GQci020.net
新作映画の試写会に主演の高田健志がサプライズで現れると、会場は凄まじい熱気に包まれ、5km離れた病院でスプリンクラーが起動した

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:02:37.43 ID:W0GQci020.net
翌月に誕生祭を控えた王は建築家、宝石商、高田健志の三人にこの祭典にふさわしい品を献上するよう求めた。すぐさま建築家は万里の長城さながらの城壁を持つ巨大な城を築き上げた。宝石商も負けじと、こぶし程もある大きなダイヤを用意した。高田健志は米を炊いて唐揚げを揚げた。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:03:04.76 ID:W0GQci020.net
森を歩いていた木こりは一本の巨木を見つけた。腕に自信のあった彼は新しいチェーンソーの試し切りにちょうど良いと刃を入れてみた。しかし、引けども引けども倒れぬ巨木。疲れ果てた彼は降参気味に巨木を見上げ、腰を抜かした。巨木だと思っていたそれは高田健志の発達した右ふくらはぎだったのだ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:03:17.66 ID:W0GQci020.net
>>933
草なんよw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:05:38.64 ID:e7+WyVIFM.net
スレ立て平気か?早めに立てた方が良さそうだけど俺立てられないんだすまん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:06:40.11 ID:FdyHEDEU0.net
では俺が立てよう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:08:54.71 ID:GWTymn/70.net
今戦闘が1番盛り上がっているだろう内容で1話で2回の回想は流石に尺伸ばしだよなぁ
最後絶望的なシーンで終わりたいのはわかるけど倒せるからの絶望ってあげて落とすシーンが
間延びしたせいで冷静に一歩引いて見てしまって終わったときに余韻に浸れなかったわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:09:56.96 ID:FdyHEDEU0.net
🖕

【アニメ】鬼滅の刃98ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643666856/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:12:56.08 ID:e7+WyVIFM.net
>>975
乙乙
たすかる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:14:39.54 ID:9yAzd34B0.net
>>975
お前なんかすごいいい感じじゃねーか!乙

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:31:06.95 ID:6XVagPGka.net
>>894
日高のり子「仁尾太陽博の事も思い出して。」

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:37:55.16 ID:7Jx6mkPId.net
堕姫「だーれーがーノーイーズーかーな?
こーのーしーまーかーら
はーいーじょ
しーまーしょ」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:54:35.63 ID:LnzH6wcC0.net
童磨が毒でドロドロになるのは、いつ頃観れますか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 08:07:31.28 ID:9WA7m2No0.net
>>980
2年以上先だ
でも絶対最後までアニメ化はするな
ここまでドル箱アニメになったら

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 08:10:52.81 ID:HR5vGyGRa.net
>>975
お前に感謝する!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 08:23:36.28 ID:rDZDNhfU0.net
>>981
遊郭編バトルが長すぎて飽きました

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 08:25:25.68 ID:UHYgONEja.net
スレタイまでネタバレ禁止って書いてあるのにそれでもネタバレするやつ全員荒らしだよね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 08:27:35.51 ID:KRJ/FZuqr.net
>>984
うむ!そのようだな!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 08:31:16.46 ID:iCFJ6V8Gd.net
遊郭編の長すぎバトルで先がどうでも良くなった奴多くて積極的にネタバレ収集してる現状に何言ってんだか
いつまでも先の展開にワクワクしてる奴ばかりだと思うなよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 08:37:10.17 ID:70Ui+YSEd.net
どうでもよくなったんなら祖国に帰れよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 08:37:22.16 ID:KRJ/FZuqr.net
>>986
53歳にもなって掲示板荒らし以外にすることないのか…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 08:42:20.50 ID:9yAzd34B0.net
黙ってNGにぶっ込んでいくべし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 08:44:18.91 ID:SAD4oIr3r.net
高田って誰やねん
またひとつ嵐に詳しくなりましたねだわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 08:44:52.84 ID:DbgjZHub0.net
善逸の声、合わないよな……

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 08:46:52.47 ID:nRk0jLeua.net
>>986
原作読めよw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 08:50:01.90 ID:PZexmjNR0.net
伊之助が堕姫の顔持って走る所の2人のやり取りちょっと和んだ
宇髄さんが堕姫の首切った後のやり取りも可愛かったし、あの兄妹が鬼じゃなければ
遊郭組と結構仲良くなれたかもしれないのになぁ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 08:54:33.41 ID:wzkWVVSy0.net
伊之助の切り方めっちゃ痛そう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 08:56:00.61 ID:Ij91LZfgM.net
堕姫は必ず兄が助けに来ると信じて「離せこのクソ猪野郎!とかなんとか罵りながら伊之助の気を反らしてたかも。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 09:25:36.81 ID:RSfB/FEn0.net
善逸が胴体部分を持って伊之助と逆方向に逃げなかったのが敗因だな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 09:26:10.82 ID:RTDHwQT50.net
ディアボロにバラバラにされたポルナレフすら生きてたからセーフ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 09:28:35.75 ID:rbkHB6Vz0.net
みんなで首をパスしながら逃げないと。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 09:29:21.15 ID:6XVagPGka.net
>>997
宇宙空間で乗機爆発。ヘルメット脱げて浮遊してた、「エンディミオンの種馬」だって生きていた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 09:29:57.76 ID:WjExtZ/4M.net
釜石から応援呼ぶのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200