2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リアデイルの大地にて Part.3

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 20:52:15.96 ID:hhmQUSawd.net
リットってまんこ使用済みなの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 21:00:42.25 ID:z3WNKORw0.net
酔い潰れた所をその辺のおっさんにお持ち帰りされてやられちゃう薄い本はまだですか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 21:46:33.81 ID:Cfew95As0.net
>>549
OPにも出てることから分かる通りただのモブではないよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:01:54.82 ID:B7giNtyD0.net
ああ、思い出してしまった
スライム倒して300年というクソアニメを
これと良い勝負できそうな、主人公金髪女同士だし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:21:12.33 ID:4ZWSe1dL0.net
アニメはいきなり養子になるルカが出てくるあたりまでやるみたいだけど
リットちゃんはその娘のついでで出番がもらえるようになるんだよね…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:25:34.75 ID:q5PNbc550.net
もう改変してリットちゃんずっとついて来させれば良かった
そんでキレるケーナをリットちゃんが収める

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:42:26.21 ID:6ii1XRMga.net
アイアンメイデンで確信犯のキチガイだからな作者

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:44:24.01 ID:6ii1XRMga.net
どんだけ虐待されたんや身内
200年は虐待されなかった平和な日々が有ったんやろな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 00:36:41.25 ID:CM561XFkd.net
>>555
あっちの主人公は巻き込まれ系だからこれとはだいぶ毛色が違うな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 04:16:15.12 ID:bnjjqA0G0.net
>>557
宿屋の娘がついてくる理由無い
たまに戦闘あるから、自衛もできないと危険

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 04:19:39.82 ID:bnjjqA0G0.net
>>559
ケーナは、目上の呼称されると、きれやすくなるのかな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 05:27:18.54 ID:+mT9DkZl0.net
ケーナが居ない方がリアデイル世界のためになるのでは...?
せっかく200年平和に過ごしてきたのに

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 05:33:13.57 ID:j+H3D3bvd.net
こういう主人公珍しいからいいじゃん 決して好みではないが興味深い 
イッた顔して血縁に「お前死刑 死に方選べ」ってケンシロウでも言わん。敵には言うんだろうけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 05:55:49.69 ID:/5uS93P6a.net
>>564
身内虐待は今般に力を入れている犯罪だよな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 05:57:41.88 ID:/5uS93P6a.net
明らかに身内にDVは逮捕される犯罪者なんよ
悪役が主役ではないしよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 05:59:37.14 ID:/5uS93P6a.net
暴力ヒロインは身内に暴力してないやん
酷いからアニオリで身内に暴力は止めろや

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 06:24:39.32 ID:g6bpUkeLM.net
>>567
昔のスレイヤーズのリナとかでもババア呼ばわりされたら
怒りはするだろうけど、こんなネチネチやってたら当時でも
嫌われてたと思うわ

しかもチンピラに絡まれたとかでもないんだしなあ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 06:28:46.44 ID:/5uS93P6a.net
身内にDV虐待はアイアンメイデンで確実なんだよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 07:34:40.96 ID:dqm/Au7U0.net
反社会性人格障害さん無双

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 08:25:21.48 ID:JbZ9oMPka.net
アイアンメイデンといっても吸血鬼すぐ死ぬみたいな缶詰部屋なのかもしれん

>>562
カータツのお袋呼びにキレてないから違うと思う

・破壊神扱い
・自分の好きなものをバカにされる
・背後に変な演出効果がある(スカルゴ)
・内緒でサプライズ(孫ひ孫の暴露)
他にも権力者の横暴や目の前で喧嘩とかが後々加わる模様

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 08:46:13.78 ID:n+7gmePPM.net
>>551
禿同
一人でやってるのわからなかった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 08:58:23.63 ID:AYnTPL5Yd.net
>>569
アイアンメイデンどんな描写になってた?
事後とかでも出てきた?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 09:38:17.04 ID:NH03cqc00.net
目印になる物があったらルーラできるとか1話で言ってたっけ
ケーナが抜け目ないなら初期村のどこか、王都、堺屋がある町にそれぞれ
じつはこっそり目印を置いている筈だがそんな様子が無い
エーリネさんが帰り道も居てほしいとか言ってたので、あれが回収されるフラグなら
隊商ひっくるめて王都にルーラしそうな気がしないでもない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:12:05.40 ID:DhFNTyDKp.net
パーティー組まないと転移魔法に耐えられないって話だったと思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:45:02.04 ID:QwMPmen/0.net
>>552
街の便所だよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:19:43.23 ID:NH03cqc00.net
見た目は女で通してるけど中身は男っていうTSネタ
なんで同じ期に放送のアニメで被るかね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:51:42.27 ID:DhFNTyDKp.net
本屋で番宣ムービー流してたけどとても楽しそうだったぞ
「おかあさま!!」
「おふくろ……」

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:49:48.62 ID:5k7es51k0.net
孫は母よりも伯父の方に似てるな
遡ればケーナの血筋ってことなのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:49:53.15 ID:/UprijL7a.net
>>571
拘束されて狭い場所に閉じ込めるのは誰もが根を上げる拷問の一種

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:59:42.29 ID:e1aEW3vU0.net
養子の子だから血筋は無いだろう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:04:53.29 ID:os2EQAKE0.net
あの世界的にはスカルゴ・マイマイは実子、なので血縁あり
主人公的にはサブキャラ管理を運営に渡しただけで血縁もなにもない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:06:09.09 ID:HlYnZRKX0.net
養子ならなおさら切れちゃダメだよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:11:01.63 ID:PKWElwIW0.net
カータツに子供は居ないの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:19:50.32 ID:e1aEW3vU0.net
処女なのに実子いるのかどうなってんだリアデイル

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:33:50.56 ID:BxyTa2Cj0.net
処女だと希望持ってもいいんですか…?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:39:20.88 ID:5k7es51k0.net
苦戦する女騎士の前に登場しニャニヤしながら拍手して「大したものね」と称えるムーブ
完全に黒幕のそれ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:55:24.79 ID:DhFNTyDKp.net
所持していたサブキャラをNPC登録しただけやからな…親子の愛情とかないわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:58:32.00 ID:T6MC2gGpM.net
それじゃ親しくもない相手をいきなり殴って天井に突き刺したのか
やべぇな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:02:53.00 ID:CkTnUyyx0.net
ケルベロスやカニ程度の親しみは感じているのではないか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:09:36.43 ID:wEyU1/C90.net
アニメ化が15年遅かったな
15年前なら暴力女は許される傾向にあった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:13:31.03 ID:DhFNTyDKp.net
犬や蟹には凄く優しかったと思えてしまう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:25:24.17 ID:MHVRnqKu0.net
家族からの好意や親切をはねつけるのが痛快と思って作品描いてるんだな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 21:06:00.07 ID:LUN5V7itM.net
ケーナの中の人は寝たきりの子供だからしゃーないって結論じゃなかったっけ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 21:11:08.39 ID:SWWUsDPGd.net
後天的な障害だから事故前の性格と大きく変わるとは思えない
最初からヒステリー起こす素質は持ち合わせていたのだよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 21:11:35.96 ID:/FIC3ZYf0.net
今日は戦闘回だね
見せてもらおうか、ケーナの銀還の性能とやらを

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 21:25:19.56 ID:5k7es51k0.net
ギャグとしてやってるのは分かるけど怯えてる人々が可哀想になっちゃうんだよね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 21:43:36.70 ID:KzPjmufE0.net
ケーナがリットちゃんに叱ってもらうパターンが良かったなあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 22:34:00.16 ID:4j0zPpPm0.net
>>594
全体的に子どもっぽい特徴が随所に現れてるならそういう人物像なんだと理解できるからいいんだけど
そうじゃなくて、むしろ一見落ち着いた女性なんだけど実はこの人色々と地雷が…という方向で変にリアルだと思うんだ

それと、寝たきりでゲーム生活が長くても全員が同じような性格になるとは限らなくて、温和な子もいるしイイ子もいる
ワガママになってしまう子が一部いたとしてもムリはないか…という程度
好感度の低い子のほうを敢えて物語の主人公に選んだとして、そこに何か作品として狙いがあるならいいんだけど、
無駄にモヤっとする感覚が続くだけなら不満だなあ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 22:38:36.90 ID:HlYnZRKX0.net
今年の、神様になった日、やな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 22:47:52.23 ID:BxyTa2Cj0.net
>>600
これだわw
スッキリした

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 22:50:46.09 ID:OBuh4sHA0.net
>>597
例えばうる星のあたるやシティーハンターなんかは電撃や10tハンマーを恐れていないからギャグとして笑えるけど、
このアニメはケーナにビビってる人達に制裁を加える格好になってるから今一つギャグとして成立してないんだと思う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 22:57:39.55 ID:6B/+w6E70.net
>>602
息子や娘はレベル高いからすぐに復活してくるやん
からかうのやめようともしないし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 23:27:15.07 ID:n3gAllNbM.net
>>600
そっちは作画は良かったからなあ
作画職人集団としてのPAは優秀なんだよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 23:28:36.04 ID:Tq1d7Omv0.net
今回もサクサクと話が進んだね。
まさかケーナより子供が居るとは思わんかった。

これで色んな展開が見えてきた。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 23:30:55.10 ID:5k7es51k0.net
前回のアイキャッチの玉なし玉ありってどういう意味?
性別のことなら見たままだしどういう意図の発言なのか謎

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 23:43:53.67 ID:bEmSuy0RM.net
>>594
寝たきりの人に対する偏見がひどい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 23:47:18.78 .net
ケーナは事故で寝たきりになったから生まれつき寝たきりの人と違って普通の経験を積んでいると思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 23:56:02.21 ID:lno57EH5F.net
マイマイ終わっちゃったかー

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 23:56:18.67 ID:XSr6AAFE0.net
目立ちたくないとか言いながら目立つことしてんなぁ...

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 23:59:02.22 ID:onAMd/BM0.net
コミカライズ版の範囲を超えたので今回で視聴終了だ
ひどいアニメだったね…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 00:00:09.88 ID:dpKY0yq10.net
子供のやつも現状よくわかってないんだろうに
生身の人間を幽閉放置とかやべーな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 00:00:32.07 ID:YWbLwMfRa.net
なんとなく話のテーマが理解出来たかも?
寝たきり生活で人としての良識を持ち得なかったケーナが、リアデイルの世界で真人間になっていく話でいいのか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 00:01:21.86 ID:LCEfBL2k0.net
原作はもっと酷いんだ
って、コミカライズ版の範囲もう超えたんだ

この話って今何とかの塔を巡っているようだけど、巡り終えたらどうすんだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 00:01:54.49 ID:P+1QpL+l0.net
>>611
全然面白くないな、これ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 00:02:42.25 ID:WVNecwOJ0.net
おまゆうケーナさんブーメラン刺さりまくり回(^_^;)

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 00:02:59.58 ID:4Sq+q58K0.net
死んだら生き返らないのが何でわからないのと言いながら、普通にプレイヤーを殺そうとするんだな。
主人公ちゃんの心情が全く分からんわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 00:03:09.34 ID:LCEfBL2k0.net
よく分かんないんだけど、これって今のところよくある異世界転生もので良いんだよね…?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 00:04:50.97 ID:qNOU5laza.net
>>616
多分それを本人が理解していく過程がストーリーの要旨だわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 00:05:23.27 ID:a65JLLnS0.net
原作は読んでいないが、少なくともコミカライズ版は普通に面白く読めるよ。もちろん人それぞれに感性があるから、合わない人もいるだろうけどね。

それでも100人いたら100人すべてがアニメよりちゃんとしてるねって思うデキではある。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 00:09:12.62 ID:uufF5nA50.net
>>617
えっと?大量殺人してるやつおまえそのままにできんの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 00:17:14.73 ID:4Sq+q58K0.net
>>621
え、お前犯罪者に対して私刑を執行するの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 00:23:47.87 ID:y1Z6T/Dx0.net
バトルの作画が酷すぎる
ケイリナ助けた後の見せ方とかマンガ版の良かったのにな

妖精やケイリナは可愛いけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 00:24:20.48 ID:yxkHx7ag0.net
これから他のアニメで
理不尽キレ暴力系キャラが出てきたら
ケーナよりはマシだろうとか
一つの基準になりそうだな
ある意味爪痕は残したと言えるのではないか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 00:25:54.62 ID:KdF6Hdus0.net
>>622
コミックとか読む限り、ケーナさん運営から悪徳PC取り締まるGM権限渡されてるから
どっちかというと、あれは義務だな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 00:27:00.69 ID:SLbgUbZk0.net
妖精はかわいいな
ケーナさんヒロインとは思えない邪悪な微笑みだった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 00:30:18.88 ID:oqQ0aIbw0.net
>>625
自分でここはリアルでゲームはゲームだみたいなこと言ってたのにひどいw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 00:30:58.53 ID:qj5+3lt10.net
今回貰った妖精を渡すように骸骨に命じてたマスターがオプスか
opにいる角ありの魔人

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 00:34:38.11 ID:y1Z6T/Dx0.net
今さらだけどEDはケイリナ(の声優)が歌ってるのか
本当は歌がうまい隊長って感じで萌える

>>627
リアデイルの原住民的にはどんな理由であれ頭目に死んでもらった方が助かるよな
被害でか過ぎるし

実はケーナ以外にもプレイヤーが残ってた!ってシーンでもあるけどその辺は全然触れられてないというかw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 01:04:10.32 ID:J3x64Cj70.net
せっかく初めてプレーヤーに会ったのに台無しやな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 01:05:57.82 ID:5stYctq8M.net
>>623
ゴーレム倒すシーンとか余りにも雑なんだよ
想像力の貧困以外の何者でもない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 01:06:01.99 ID:lk9E07zt0.net
>>611
ぶっちゃけアンチスレができてもおかしくないレベル
なんだけど今期はアンチスレ一個もないな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 01:06:27.92 ID:5hPzPc0xa.net
今回主人公の悪い部分全部出てたな
ドヤでスカしでおまいうで古臭い表現が人をおちょくってる感じ
こういう人に力与えちゃ駄目だろうって見本やな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 01:11:24.28 ID:5hPzPc0xa.net
>>630
自分以外の存在をゴミのように見下してる感じ
もう心は神になった気分なんやろ
自分の決断こそ正しいみたいな
なんか問題起きたらそら見ろ、思い通りの結果にならなかったら私のせいじゃないあなたたちが悪いって言いそうな勢い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 01:14:14.04 ID:0aCDeHFx0.net
下手すれば王国すら滅ぼせる主人公が何でキレるかわからんからみんなご機嫌伺いみたいになってて気持ち悪いんだよな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 01:24:39.32 ID:J3x64Cj70.net
今回みたいな話こそもっと端折ればいいのに…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 01:28:20.21 ID:ulx/j/rb0.net
これはひどい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 01:30:40.19 ID:dMuEti8t0.net
まあ、井戸をすっ飛ばした時点で嫌な予感はあったな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 01:37:53.65 ID:LCEfBL2k0.net
へえ、井戸なんてあったんだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 01:49:01.63 ID:4v/Tt8gp0.net
シリーズ構成がケーナの切れ芸推ししてる感じなのかな?
だとしたら、間違ったチョイスだな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 01:50:24.98 ID:J3x64Cj70.net
EDになるとホッとして涙が出そう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 01:50:48.66 ID:wBZiUZ/K0.net
はい、って感じだった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 01:50:48.98 ID:y1Z6T/Dx0.net
OPで人魚がいるから人魚エピソードはたぶんやるんだろうけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 01:56:50.24 ID:TqpY5NDNa.net
ケーナってゴリゴリに承認欲求強いよな
もてはやされたいって雰囲気すごい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 02:05:14.48 ID:wBZiUZ/K0.net
なんなん?あの孫わけわからん
なにしに来たのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 02:23:41.66 ID:r+dYkPmd0.net
剣からファイアーボールに対して、発想はいいけど〜と評するところで喪黒福造ばりにヌッと笑顔で威圧してたな
それとも小娘一人に壊滅させられましたって報告するう?のシーンではニチャア
アニメスタッフがケーナさんのこと嫌いなんだろうなとしか思えなかった
でもその後、婆ちゃんが街を吹き飛ばすリスクについてケイリナさんが部下に深刻に言い含めてたからマジキチな演出が正解なのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 02:56:46.83 ID:72IPbdv50.net
>>646
仮にアニメ化されるなら2期に出てくるかもしれない内容ではあるが
ゲーム時代に7国のうちの1国の首都を魔法1つか2つかで崩壊させた銀環の魔女の由来となった出来事(ゲーム内対人イベントでの結果)があって
リアル世界となった作中リアデイルでの里子システムの子やその子孫の中にはその出来事について少しだけ知っている者たちがいるが、それ以外の普通のNPCはそんなことほぼ知らないっていう設定がある
ケーナが銀環の魔女で都市を滅ぼした本人とまでケイリナが認識しているかは不明だが、7国時代にそういう実力者がいて、ケーナは当時からトップクラスの実力者だったので、怒らせると国が滅ぶレベルのことは簡単に成しちゃうぞっていう警告の描写ではあるんだけど、分かりづらくて伝わらないんだろうなと思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 02:58:49.45 ID:MBa9ve7Q0.net
もう祖母ネタ飽きた
若くて可愛いケーナをみたいのに

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 03:04:36.25 ID:kw9b1ELa0.net
せっかく自分以外のプレーヤーに会ったのにあっさり殺そうとするとかイカれてるな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 03:08:29.71 ID:xrTwWZgc0.net
ケーナが子供っぽいのは良いけど
子供プレーヤーに説教かましてたのは
お前が言うな状態だったわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 03:20:28.58 ID:J3x64Cj70.net
>>647
ケーナが三日月の城へ向かった後にドカーンって大魔法が炸裂して
孫や副官が驚くシーンが省かれてしまったよな
あれで大陸最強のうんたらが言葉だけになってしまった

ところで妖精と一緒にもらった指輪って何に使うんだっけ?忘れてるわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 03:24:59.57 ID:4uFcSaEp0.net
なろう必須のアゲ方がこれは嫌悪感しかないぞ
マジでは?ってくる
作者がナチュラルにまともじゃないガイキチなのか、サイコパス自己中キチガイを主人公にしたかったのか
どっちだよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 03:35:01.97 ID:7AQUan800.net
ゲームじゃ中じゃないのよ!と強調しつつプレイヤーの中身子供を殺そうとする
ゲームじゃ中じゃないけど娘をいたぶる喜にあふれる

うん、いつものケーナだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 03:39:03.33 ID:7AQUan800.net
1,2話見てなろうっぽいイキりが無いからこれは最後まで見れそうだ
と思った俺の認識が間違ってたようだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 03:45:09.12 ID:msu5kbSxM.net
現状を把握するためにあの中身ガキがいつどういう経緯でこの世界に入ったか聞きだすでしょ普通

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 03:46:37.34 ID:xrTwWZgc0.net
>>655
経緯や理由を聞かずにいきなり殺しにかかったのは
主人公のヤバさが良くわかった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 04:00:06.73 ID:72IPbdv50.net
>>651
大魔法炸裂シーン見たかったのにね。なぜカットしたのか

あの指輪は三日月の城の守護者の指輪だよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 04:00:48.48 ID:vLTyv8Ok0.net
ただのゲームだと本気でまだ思ってるだけのちょっと調子に乗ってるガキを本気で殺そうとするとか…なんなんだこの主人公怖すぎるんだけど
どうして止めたの?ってそりゃ止めるだろ頭おかしいのかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 04:05:47.67 ID:4v/Tt8gp0.net
1話と2話から、ほんわか幼女ハーレム系と思った視聴者は多かっただろう
まさかのいきり系とは

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 04:08:52.20 ID:vLTyv8Ok0.net
一度は許して再び悪さしたら殺すって流れなら納得したんだがいきなり問答無用はどうかしてるよ
子供みたいなワガママで人の生死を決めていい世界じゃないなんてどの口が言ってんだよサイコ女

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 04:09:38.29 ID:H5N79aVi0.net
いや子供の方がプレーヤーを狩るPKも自由、何をやってもいいゲームって言ってるんだから
じゃああんたが言ってるルールで合わせてやるよって感じに
よく知らないまま消滅させたらいいだけなのに

何でゲームじゃない現実だとかわざわざ説教した上で反省してる様子を見せた上で更に殺そうとするのかがよくわからんかった
お灸をすえる程度に痛めつけるとか、泣き出すまで苦しめるとか
主人公を怒らせたら怖い 懲りた もうしません程度に済ませるとか方法はいろいろあったろうに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 04:17:23.37 ID:xrTwWZgc0.net
>>660
行き成りあんな世界に放り出されたら子供なら混乱する罠
ケーナは一切動じず
少しぐらいその世界の事を知ってるプレイヤーに質問もしない興味も無い

相手を「子供」だと認識した上で
何も考えずに殺そうとしてる

マジヤバい人

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 04:26:30.18 ID:xrTwWZgc0.net
ある意味面白いから視聴意欲は湧いたけど

だからこそ
井戸は欲しかった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 04:28:53.79 ID:vLTyv8Ok0.net
ウルトラスーパーデラックスマンみたいな危うい奴だ
どんどん孤立して最後はウルトラスーパーデラックス癌細胞で死んでほしい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 04:32:37.00 ID:4v/Tt8gp0.net
なろうで2年連続人気ランキングトップ5!とか微妙な成果で、原作大人気みたいな宣伝してるけど
書籍が全然売れない訳が、だんだんと分かって来た

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 05:00:54.26 ID:TqpY5NDNa.net
棒でしばき回した挙句魔法でボコって最後は泣き入った相手を殺そうとしたからな
イメージ悪いのはしゃあない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 05:26:02.99 ID:iWusQRNRd.net
あそこで無視してトドメ刺せば神アニメだったのに

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 05:31:07.44 ID:fllh08920.net
目立ちたくないでござる!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 05:36:21.10 ID:aq/WR1cD0.net
ワイラも中二病の頃は、朝日ソノラマや角川スニーカで
世間を舐めてるイキリ主人公ラノベを読みまくってたやろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 05:45:35.76 ID:xRxEF6FD0.net
中身プレイヤーのキャラを殺したらどうなるか試したかったのではないか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 05:47:53.01 ID:XKPm9ugqd.net
子供魔族へのイビリ方がなかなかのウザキモでよかったわ
主人公を聖人じゃなくて性格の悪いやりこみオラつきクソプレイヤーって描くのに覚悟を決めてる感がたまらん
制作スタッフは主人公嫌いなんかね 

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 05:57:26.80 ID:5i1kIVf00.net
>>661
あれじゃあ反省を通り越して主人公に対し復讐心が芽生えそうだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 06:10:58.14 ID:dXEItmKMM.net
見た
あの妖精なんなん?Webに出て来なかったよね?ケーナヘイトの中和役か
ケーナの謎なお仕置き予言(笑)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 06:16:40.23 ID:7j99nraA0.net
あの森久保祥太郎に嵌めた首輪
ゲームだったら実質キャラロストで作り直しやな
運営は何考えてあんな炎上不可避首輪実装したんやろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 06:17:46.70 ID:H0vEAOLk0.net
>>671
性格あれで悪いのか?
ケーナからすれば孫殺されそうになったんだからあれくらい当然じゃねぇの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 06:23:09.21 ID:dJOoWS5u0.net
主人公怖いわ・・・
息子とかの仕打ちはギャグパートとして見れたけど
ゲームだと信じて悪役ロールプレイしてた子供に対して
現実なんだって教えた上で殺そうとするって・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 06:34:37.43 ID:rSiyozEC0.net
もうこれは世界中の腕利きの冒険者にケーナ討伐クエスト依頼するしかないな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 07:09:18.92 ID:X2EJnr8Md.net
ケーナ達限界突破者は運営の役割もしてるんや
懲罰の首輪とかがそうで運営から権限与えられてる
ゲーム内だとプレイヤー兼監視役

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 07:12:03.95 ID:TqpY5NDNa.net
あれでしょ竜とそばかすの姫も特殊部隊みたいな人らでしょ
あれと同じ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 07:15:31.38 ID:gfGuUr69d.net
金もらえるわけでもないのに変な権限持たされたくねぇわ
運営きちがいだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 07:37:45.66 ID:85KX54jz0.net
あのキッツイ性格が原作通りだとしてもアニメ化に際してマイルド化ぐらいしろよって思う
なんも考えずにアニメ化してんなよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 07:38:57.95 ID:LHTb7MvI0.net
大原部長「こらぁ!両津っ!両津はどこだぁ!!!」
中川「先輩なら、さっき長期旅行に行くと……」


ケイナ「こらぁ!マイマイっ!マイマイはどこだぁ!!!」
カータツ「姉貴なら、さっき○○国の視察に……」

これやな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 07:43:07.69 ID:dJOoWS5u0.net
ゲームで運営役つっても自分でゲームじゃなくて現実の世界だって言ってるわけで

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 07:46:58.43 ID:QP2FTBjMa.net
昨日の夜は主人公にムカムカしてて子供プレーヤーのことまで頭回ってなかったけどあの子も可愛そうやね
子供でゲームから出られなくなって人族の敵対種族でどうしろって言うのか
あの話の流れじゃ情報不足なのに話聞かず怒鳴り散らしながら暴力振るう毒親、毒教師かよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 07:47:14.10 ID:iB5RgzYV0.net
ケーナはゆるふわダークヒロイン

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 07:49:43.14 ID:QX45TBfu0.net
OPで出てる白髪の魔族っぽい奴もプレイヤーなのかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 07:49:51.25 ID:lYhGLOMF0.net
主人公長年病院で寝たきりだったみたいだし、そのために性格が歪みきってしまったんだと思うと哀れだねぇ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 08:21:54.68 ID:9pSzfPZta.net
ネトゲ廃人なんかあんなもんだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 08:22:34.73 ID:lk9E07zt0.net
>>665
これで国内ランキング5位以内に入るのか…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 08:30:30.84 ID:mrAw0WRPM.net
マイマイが何でケーナに怒られにゃならんのか分からん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 08:31:41.77 ID:nSYxTDiur.net
調べたら2011〜2012年かよw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 08:46:22.24 ID:iB5RgzYV0.net
>>684
アニメで魔人族が人族の敵対種族だなんて出てきた?

>>690
孫の事黙ってたからだろ


しかしラストでマイマイ制裁ニヤリとかWebには無いけど書籍になって追加されたのか?
とことんアニメに愛されてるなケーナ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 08:52:56.92 ID:9W+FP45r0.net
高貴な骸骨さんも見える人にはパンツが穿いてるように見えるのでしょうか!?何色のパンツでしょうか??

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 08:57:51.04 ID:uufF5nA50.net
平均値でって言ったよねって作品もアニメでは出てこないけど
犯罪者の魔法使いは拘束しても魔法使えるので首を切り落とすのがフツーの世界だからな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 09:00:14.31 ID:uAInmpUDa.net
強すぎて戦闘シーンもつまらんし、目立ちたく無い意味もわからん。
そりゃ無理やろ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 09:09:46.70 ID:UAMd2VCdd.net
中世よりさらに前っぽい時代の人間たちの方が法治国家の文明人ってどういうことだよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 09:11:07.54 ID:Udmz9hTp0.net
>>686
あれがオプス

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 09:12:20.58 ID:p2rOaKg50.net
主役が最古参で思ったより詰まらないのう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 09:31:19.88 ID:s2D/uJO4d.net
10年前の小説だから仕方ない…けどやっぱケーナはアレだな
でも30分があっちゅうま

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 09:50:23.99 ID:uufF5nA50.net
>>627
リアルなら尚更ほっとけませんよねえ?ツッコミ入れてるつもりかもしれんが言ってることおかしいぞ〜

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 09:57:49.63 ID:xbfs4xqAd.net
ラストのアイリスアウトと良い昭和アニメみたいな演出多いな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 10:56:40.80 ID:NF8bNSm10.net
>>675
孫かわいいと思ってないだろ悪役よろしく「上等じょうとう」って拍手して
登場するような奴だからな
作者はキッズ嫌いなんかね?「子供だから何するかわからない(今のうちにぬっコロ)」
これ原作が悪いの?シナリオライターが脚色下手なの?ゾワッとする

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 11:19:08.56 ID:iB5RgzYV0.net
>>702
拍手はアニオリ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 11:28:11.58 ID:/sB3kHqBK.net
>>673
1話のOPアニメから出てるぞ
リットちゃん宿屋で布団を引っ剥がされて起こされるところとか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 11:30:31.47 ID:wBZiUZ/K0.net
塔にはいっちゃ駄目とか暴れだしたときパニック障害かと思ったぜ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 11:32:46.09 ID:dMuEti8t0.net
ガキプレイヤーは知らなかったじゃ済まれてないこの世界じゃ死刑相当のことしてるんで何とも思わんかったけどな
でも子供孫が甘える→切れる ってのをお約束ギャグにしたかったんだろうけど無理があるよなぁ
このお約束ってある程度悪いことを行ったうえでの制裁だから成り立つわけで
冴羽寮が女性にもっこり→100tハンマー
ガウリィがリナの貧乳をいじる→ドラスレ みたいにさ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 11:33:14.34 ID:iB5RgzYV0.net
>>705
死ぬから止めたんだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 11:37:32.99 ID:e0SBJw3o0.net
>>697
え?じゃあ友達なんだ。なんかラスボスっぽい雰囲気なOPなのに

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 11:39:11.49 ID:TqpY5NDNa.net
別に何がなんでもあの塔に入りたいって言ってるわけじゃねえんだから
あんな全力否定することねえじゃん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 11:45:58.10 ID:NF8bNSm10.net
>>706
子供が「これはゲームなんだから死なないし何したっていい」って言ってるんだから
「マジでしんじゃうよ?現実だよ?」って諭して現実わからせてワンチャンあげるのが
普通だと思うんだよなあ
あと「ゲームじゃない」と言う割にはケーナが「そんなことも知らないの?」って
ゲームシステムやアイテム性能の無知を煽るのも矛盾がありすぎて
結局ケーナ様すごい強いだけ、なのが狭量な作品だなって

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 11:50:18.38 ID:iB5RgzYV0.net
>>709
そこはアニオリだから作った人が面白いと思ったんだろ

そう言えば、コイローグのアイテムボックスの話、Webじゃ褒賞金もらう時の雑談の時に注意していたけど、アニメの現場で引き渡しの際に話したのと、どっちが良かったのかね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 11:56:45.13 ID:RP3Jr+Oz0.net
雑な構成をマンガで補完できたのも今回で終了
次回から訳判らんくなりそうだな、神達はそれで2話で止めた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:04:01.41 ID:gfGuUr69d.net
前世が寝たきりの子供って擁護もクソガキのお陰で擁護できなくなってね?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:05:56.76 ID:ODLfZpUu0.net
ケーナの境遇考えれば到底人格者として育つ訳ないのは当然だよね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:06:37.98 ID:6OqgZLzD0.net
ケイリナのアクセント・トーン、どっかで聞いたなぁと思ったら
神達の主人公さんと同じなんだな
お姉さん声がケイリナで少年声がリョウマ・タケバヤシ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:08:13.67 ID:gfGuUr69d.net
田所あずさはウマ娘しか知らない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:12:00.79 ID:sQf64X7pM.net
>>673
妖精は書籍版からだったと思う

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:14:46.63 ID:q8A0GLNZ0.net
>>715
達男のOPとこれのEDも
結構優遇されてる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:15:48.65 ID:TqpY5NDNa.net
オープニングで乗ってる白いドラゴンっぽいやつ
作画適当じゃね?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:16:07.36 ID:NF8bNSm10.net
>>714
その割に元NPCに優しく礼儀正しいのはなんでなんだよ?
意味がわからんのだが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:16:37.69 ID:zpS3HoXua.net
あの子供は大勢殺してるだろうし、今後もやりかねないわけだから対応が厳しいのは当然だと思うがなあ
ケーナがいなかったら孫も死んでたし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:18:17.80 ID:zw8bYSk1a.net
>>710
でもあのガキ多分もう相当数NPCやってるだろ
慈悲いるかって話じゃん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:21:54.17 ID:iB5RgzYV0.net
>>722
PKウマーとか言ってるからプレーヤーすら殺してる可能性

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:23:55.18 ID:xrTwWZgc0.net
知らなかったとは言えやって事がやってる事だし
中身が子供だったとしてもそれを守る法もないから
殺しても良いと思うが

それでもケーナはヤバい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:24:08.75 ID:NF8bNSm10.net
>>721
だからゲームだから大勢ぬっコロしてレベルアップしてた訳だろ?
現実ってわかってないんだから情状酌量の余地はあるだろが
そこで改心すれば良し駄目ならまた考えればいい
あの子供だって穴に氷漬けにされて泣いてたじゃん
牢獄につなげばいいケーナ独自判断で処すってどうかしてるとしか思えない
ゲームならBANすればいいけど現実だろ?あの子だってしぬんやぞ?全く意味がわからない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:24:35.10 ID:J3x64Cj70.net
問答無用に殺すべき存在を手加減してしまったのはケーナの中途半端なところだよな
水責めとかごちゃごちゃやってたけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:26:50.09 ID:2BuoKRNua.net
>>716
すかすかは良かった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:30:20.83 ID:NF8bNSm10.net
怖いわお前ら…ゲームで町中のキャラころしたことないのか?
おれはあるし街の衛兵にぬっころされてゲームオーバーしたけど
だからといって現実まで影響するとは思わないよリアル命奪われるの理不尽だと思うわ
こういう奴らがなろうを支えてるのかと思うと未来は暗いな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:32:07.19 ID:NF8bNSm10.net
>>728
あーMMOじゃないからねソロのゲームでだよもちろん
他人に迷惑はかけてない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:33:35.51 ID:xrTwWZgc0.net
>>728
現実でも人を殺しておいて「ゲームだと思った」じゃ通用しないだろ?

裁かれてもおかしくはないって話

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:33:58.10 ID:dJOoWS5u0.net
あの子供はいつ来たんだ?ログアウトとか出来なかったらおかしいって思うだろうけど
そんなに時間たってなかったんか?主人公とは別の方法で来たんか?
でもそんなの関係なく殺すだもんな・・・
いやまあ本人は肉体滅んでどうしようもないんだろうけど
この子供もそうなのかな?SAO状態だったら悲惨だな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:34:44.42 ID:TqpY5NDNa.net
なろう最初のアニメ作品のログホライズンにも
初心者プレイヤーを監禁して低ランク自動配布アイテムを搾取したり
NPCを拉致して売買する人らがいたけど
のちに赦されていたりするな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:35:04.59 ID:xrTwWZgc0.net
>>731
まぁケーナはちょっとヤバい
いやかなりヤバい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:35:54.49 ID:kl+CGh/K0.net
良くも悪くもオンラインゲームの経験ってか知識が無いと
ピンとこない設定の作品って
そんなに若者に受けてるの?

MMO全盛期を忘れらないおっさん連中が買い支えているだけだったりして

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:36:16.10 ID:zpS3HoXua.net
>>725
現実に大量殺人鬼がいたとして
ゲームだと思ってました許してくださいは通用せんよね
遺族も納得しないよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:37:57.33 ID:7j99nraA0.net
正義感っていう個人の主観で人を殺すかどうかを判断するのはヤバイわな
定められたルールで判断しなきゃ
物語の中でこれはそういうヤバいキャラだって描いてるのは別にいいけど
主人公が殺そうとしたことをマジで正しい行動だと思ってる奴がスレにチラホラいて怖い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:39:52.70 ID:NF8bNSm10.net
>>730
言ってることがわからない
元プレイヤーならケーナこそが寄り添える筈やんか
ゲームじゃないってわからせて改心させるのは元プレイヤーにしかできん
そこすっとばして処刑するのあんまりじゃないかと思わんの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:40:04.77 ID:RP3Jr+Oz0.net
>>735
ドラえもんがなんとかしてくれると思ったてのいたね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:40:10.03 ID:UAMd2VCdd.net
どんなに相手が悪かろうと私刑でいきなり死刑が許されるなんてどこの土人だ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:41:05.36 ID:dJOoWS5u0.net
まあ現実では本気で思ってたら精神鑑定とかするんじゃないの?
そもそも多分だけど子供はゲームしてる間に何かあってあの世界に入ったんだろ?
普通現実だと思わないんじゃないのかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:42:12.11 ID:TVKNTHLhd.net
>>716
sin七つの大罪で制作遅れてるのに
アスタロトだけ謎のPVが作られてて「ゴリ押し声優」言われてたのは知ってる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:42:28.46 ID:NF8bNSm10.net
>>736
ああよかったわかってくれる人がいて
未熟な人ほど主人公=正義ですりこまれるからマジなろうは害悪だな
リアデイルは子供には見せたらいかんよ親は気をつけてな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:42:58.37 ID:zw8bYSk1a.net
まあいきなり殺してはいないしかなり手心加えてたろ
それで反省してないんだからしょうがないわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:43:03.13 ID:g+DrO0m3p.net
ゆうてもさ
法ってのは相応の力がないと意味ないわな?

レベル400超えとか今いる兵を片手間に殲滅できる程度の力あるんだから法のもとで裁きってのが困難と見るのはわからないでもないんじゃないか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:43:21.09 ID:mqXJOYjz0.net
まだどこかにゲームの感覚が残ってて、NPCなら死んだら終わりでも、プレーヤー同士の対人戦なら
デスペナルティ受けて教会や拠点のどこかでリスポーンされるかもしれないと考えていたのだろうか
他プレイヤーならゲーム終了してリアルの肉体に戻るだけだし、死なせてしまってもキャラデリで
強制ログアウトさせるだけって考えていたのだろうか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:43:26.85 ID:xrTwWZgc0.net
>>737
個人的には思うが
ケーナには義務も責任もない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:44:07.46 ID:UufzxSzAM.net
>>739
運営から権限委譲受けてるだろ
警察・司法権持ってるジャッジドレッドみたいな立場だよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:45:02.65 ID:g+DrO0m3p.net
まぁ、この続きの話がされればケーナ以外でもプレーヤーがその世界でどれだけ規格外かよくわかると思うわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:46:08.79 ID:xrTwWZgc0.net
あとこの話でヤバそうなのが
ケーナが法を踏みつぶせるだけの力を持ってそうなところ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:47:16.26 ID:2BuoKRNua.net
>>736
ホントそれは思うわ
ケーナと同じレベルでヤバイ奴がちらほらいる恐怖

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:48:16.86 ID:TqpY5NDNa.net
逆に即殺ならマシで腹いせのためにいたぶったのはどうかと思うぞ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:48:49.17 ID:g+DrO0m3p.net
持ってそうどころか持ってるよ
言ってる通り都市なんて魔法1発で消せるし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:49:28.79 ID:lUp8EBo7d.net
もし仮にスーパーパワー持ったまま異世界行けたらっていう思考実験だからな
殺しまくる奴もいるだろうし殺さない奴もいるだろう
警察や軍隊より強い力持ってたら好きに使うほうが自然かもしれんぞ
お前らとか絶対好き勝手に殺しまくりやろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:49:39.95 ID:lk9E07zt0.net
なんで孫はお婆様に弓を射ったんだ
逆に殺されてもおかしくないぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:49:59.20 ID:NF8bNSm10.net
>>747
やべえ奴に権力があるもんだな…
癒し系だとばかり思ってたのにこれからはクソアニメとして愛でていくわ!!
そういう楽しみ方に切り替えよう
あとお子様には絶対に見せるなよ性格がゆがむからな!!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:50:19.70 ID:LUpO0hfq0.net
そもそもが  何もかも矛盾と破綻しかしていない。 要するに滅茶苦茶、これに尽きる。

これが現実だ、みたいな事をよく言ってるけど、痛みがあるだの何だのだってあれは単なる状況だったり事象や状態であって、
それによって、今いる世界が現実であると判断できるか否かはまるで別の問題だからな  
単に主人公が異世界と思われる、あの状態を勝手に都合よく現実だと断定、肯定しただけ。 
あれだけゲームのご都合世界、状態、能力もそのまま恩恵として得ておきながら。そういった矛盾は平気で無視するくせにね。  


とにかく、もしこんなのを面白いと思っていい大人が書いてるなら  控えめに言って あたおか だよな
素養とか教養の無さというか、あれじゃ酷い認識障害か、ただの幼稚でアレな社会不適合者の夢。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:53:00.50 ID:TVKNTHLhd.net
>>754
ケイリナ「お婆様の実力なら当たらんやろ」
サポートAI「大したダメージにもならんし無視してええやろ」
現場猫「よし!」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:53:35.62 ID:mqXJOYjz0.net
GM権限の一部を持ってて、世直し諸国漫遊の旅に出ているようなものか
EDは田所あずさに「あゝ人生に涙あり」を歌わせてみるのも有りかもしれんな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:57:42.48 ID:2BuoKRNua.net
>>756
うーん
今後の展開次第だけど、オーバーロードと近い路線かと思うぞ
「傍迷惑な狂人」「ゲームに縋っていた可哀想で哀れな人物」
まさにそれ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 13:01:23.94 ID:U0RGXOBv0.net
確かにゲームどっぷりしすぎて頭おかしくなった奴の放浪記と思えばまあ納得できるなw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 13:01:37.90 ID:q8A0GLNZ0.net
>>721
コイローグは大量殺戮犯ってのを変にぼかしてたよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 13:02:47.84 ID:5yCF5TLU0.net
>>756
いつまでこういうのが続くか分からんけど
劣化こそしても良作なんて今後も出てこないだろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 13:19:33.34 ID:VWtECBvT0.net
なんというか原作にわりと忠実だがアニメは「雑」な感じはするよね 

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 13:36:59.20 ID:RtXaM0lcp.net
OPEDリットちゃん詐欺

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 13:41:23.46 ID:72IPbdv50.net
現地世界人としては(ケーナたちプレイヤーを除いて)
破格の最高戦力の里子たち:スカルゴ、マイマイ、カータツLV300台。現在のアニメ時点で他にいるか不明
里子を除いた最高戦力クラス:ケイリナ(LV140)
上記の他を抜きん出た実力者を除いた現地最高レベル帯:アービタさん(LV98)

これがこの世界の基準値だからね

ケイリナが歯が立たなかったロックゴーレムがLV160くらいだったっけ

そんなところにコイローグのLV430くらいがいたら、コイローグが積極的に動いたら国が滅ぶレベル

ケーナが付きっきりで監視するとかにならない限り現地世界人では手が出せない
ケーナは付きっきりで監視なんてする気がない

そこで懲罰の首輪を付けてLV43くらいに下げたけど、アイテムボックスのアイテムは使えるので、やはり現地人に手に負えるかは心配

ってのが一応の流れだな

描写のせいもあって分からないだろうなとは思う

>>763
原作自体が文章力の問題もあって描写がなくて前後のつながりが飛んでいるところが多い(おそらくこういうこと言いたいんだろうな、と推測はできるがってレベル)のに加えて
アニメでカットされたシーンや
原作ではモノローグや地の文で解説されていた部分が説明されないことでさらに分かりにくくなっている感じするね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 13:49:50.04 ID:iB5RgzYV0.net
>>765
そこに更に拍手や悪役令嬢ばりの笑顔などのアニオリ

その結果はスレを見ると良く分かる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 13:49:54.08 ID:ODLfZpUu0.net
>>714
礼節には礼節で返してるだけだよ
無礼な相手に優しくする程心は広くない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 13:52:10.39 ID:ODLfZpUu0.net
アンカー間違えた
>>767>>720へのレスだね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 13:59:17.04 ID:Udmz9hTp0.net
>>751
別に気晴らしがてらいたぶってたわけじゃないぞ
あれだけの攻撃魔法ぶち込まなきゃ瀕死にできなかっただけの話
ついでに魔人族は自動HP回復持ってるからほっとくと復活しかねなかった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:18:30.46 ID:dMuEti8t0.net
ここまでケーナの印象について賛否分かれてるのって原作既読組とアニメのみ組だからか?
原作既読組が印象悪でアニメのみ組だと印象良になるのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:33:04.64 ID:xRxEF6FD0.net
どう見てもアニメのみ組のケーナ印象最悪

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:38:39.13 ID:/sB3kHqBK.net
>>734
よくソシャゲに駆逐されたソシャゲに駆逐された言うけど
なんやかやコロナ禍の中で知人と会話しながら遊べるので
黒い砂漠やラグナロクオリジンでオンゲの人気復活しつつある

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:03:01.88 ID:RtXaM0lcp.net
原作組だけど説明が適当すぎるのにアニメではさらに分からなくなってる
マイルドにして欲しいと思ってたが無理な相談だったかもな
あとリットちゃん詐欺

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:03:54.22 ID:p8ykSiNTM.net
原作と言うかweb版の既読だけど
ネタバレになるからぼかすけどケーナがコイローグに土下座して謝らないといけないような描写というか設定出て来るんだよなぁ…
まあもちろんケーナはコイローグの事なんか覚えてないからこの哀れな少年は救われないんですけど
リアデイル嫌いじゃないんだけど当時からここマジでめちゃくちゃモヤッとする

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:10:20.89 ID:PI3FpigT0.net
原作読んどらんが…
あの子供は殺してもよかったかもな。
もしくは初手で土下座して命乞いすれば…助かるとかできたと思うが
相手がプレーヤーとわかってもPKやる奴に慈悲とかいらん。
そもそもプレーヤー以外誰も殺せんしな。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:10:48.33 ID:bH1TUP2/0.net
アニメしか見てないけどケーナって無駄に威圧的っていうかいちいち発言にトゲがあるよな
敵にマウント取るのはいいけど親切な味方に対してすら攻撃的
どこでキレるか分からなくて怖いから常にビクビクしなきゃいかんし
関わる者みな傷つけるナイフみたいな女

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:16:46.55 ID:r+dYkPmd0.net
>>770
え、ケーナさんの印象に対して賛なんてあった?
否に対する反論はあるけど、別に問題ではなく普通だ、経緯を考えるとやむを得ない、といった感じで
マイナスではなくゼロですよと反論しているだけで、プラスを挙げている人なんて記憶にないぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:19:07.64 ID:dMuEti8t0.net
そうかみんなアニメのが印象悪いのか
俺は良-悪 コミック>アニメ>webだったからそう思ってしまった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:23:40.20 ID:lk9E07zt0.net
>>770
アニメはかなり表現が緩和されてるらしいよ
原作はこれ以上だからある意味気になるけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:24:18.97 ID:RQx3n4VsM.net
…いや存在自体を忘れてる訳ではないからこの言い方は語弊があるか
まあとにかくアレがあった後もなんで1ミリも悪びれもせずコイローグに辛く当たれるんだ?となったのでこのガキには同情的なものがある

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:25:07.68 ID:/jI4RDHO0.net
あの盗賊プレイヤーは実際にゲームしてるだけなのか
主人公と同じ様にゲームの中に転生?したのかどっち?
ケーナについて他のキャラも何の疑問も持たないで受け入れちゃうし
半分ギャグアニメだからゆるいんだろうが追及心無さすぎじゃね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:46:51.98 ID:bH1TUP2/0.net
初めて出会えたプレイヤーなんだからもっと話を聞くべきだったよな
まあ何も分かってなさそうだから聞くだけ無駄という判断かもしれんけど
アイツもケーナみたいに最近目覚めたのか、それとも200年以上ずっとこの世界で生きてきたのか
後者だったら流石に子供とは言えんか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:51:22.84 ID:ODLfZpUu0.net
NPCが自我を持った存在になったのと同じで
プレイヤーが使っていたキャラがサ終と同時に自我を持ったらしい
記憶もそのまま受け継いでるので自分をプレイヤー本人だと思い込んでいる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:05:42.86 ID:LUpO0hfq0.net
勝手に人を裁くケーナちゃん  一体、何様でしょうか?  吐き気がする。
歪んだ支配欲というか、万能感というか。 何だか知らんが、神にでもなったつもりなんかね。 

異世界じゃないのよ
ただただ一方的に、自分にだけ都合のいい 夢のご都合世界    それがなろう


 

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:19:32.19 ID:xLwesn0Nd.net
まだ自分のいる世界の状況がわかってない善悪の区別がついていない子供を何の慈悲もなく本気で殺そうとするケーナにドン引きした、
あの子供はどうなったんだろう、何らかの救いや赦しがあると良いんだが、そんなの無く死刑何だろうな可哀想に

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:23:41.28 ID:xLwesn0Nd.net
というかケーナの発言はブーメラン、
この世界では人が死ぬんだよと言いながら人を殺そうとする矛盾、
だったら人を殺すなよと

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:24:43.87 ID:qzhr50fo0.net
アニメでゲーム内最強主人公が出てくるたびに思い出す銀魂のこのセリフ

> ネットゲーム内と現実世界のパラメーターは反比例する。
> ゲーム内で幅をきかす勇者ほど現実世界では暇もてあました
> ダメ人間であるということが多い。

無職を揶揄する意味で言われてたセリフだけど
これをネタでもなく地で行ってるのがこのアニメの主人公

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:31:47.21 ID:bH1TUP2/0.net
SAOのユウキとか「入院患者がゲーム世界で自由に動ける」ってのは一つの理想ではある

789 :弱者の味方 :2022/02/10(木) 16:33:17.41 ID:gMryayzU0.net
>>787
救済庇護を必要とする不遇な社会的最弱者である無職者引きこもり者等への新自由主義的な差別とバッシングをやめてください

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:40:28.08 ID:KKpf7th80.net
魔法なんて効かねーよwバーカw
とか言ってたのに魔法で酷いことになってるw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:43:08.14 ID:TVKNTHLhd.net
魔法なんて効かねえ!
つっても石弾とか氷弾とか地震とか物理攻撃だしな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:45:57.90 ID:KdF6Hdus0.net
>>785
子供は力が無いからある程度何しても許されるので
力を持った猛獣は1歳でも、悪さしたら射殺される・・・そういうことだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:54:47.69 ID:eOGemYSB0.net
子供はゲームゲーム言ってるけど主人公と同じように閉じ込められてるのを自覚してないのか本当にゲームからログインしてるのかようわからん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:55:07.06 ID:gwrERUrg0.net
主人公の好感度は前回が底値だと思ってたんだけど
斜め下に突き抜けていったな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:01:20.92 ID:mqXJOYjz0.net
GM権限での「他プレイヤーBAN処分」が形式的に殺すという行為に見えていた可能性は

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:02:37.84 ID:bH1TUP2/0.net
原作組に聞きたいんだけど元々のゲームはどういう形式のものだったの?
SAOみたいにゲーム世界に入り込んで遊べるVRなのか
現実にもよくあるモニター前に座ってカチカチやる普通のゲームなのか
1話の「動ける!?」「金髪エルフになってる!?」な反応からすると後者に見えるんだけど
現実の病室では頭に機械つけた状態でただ寝てるだけだから前者にも見える
どっちなん?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:07:47.66 ID:AMMSESVE0.net
この世界ってハイエルフの子供にドワーフができるのがわからん
エルフとドワーフが兄弟とか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:12:41.49 ID:J1FRan4F0.net
実の子供じゃないよ里子

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:21:33.67 ID:aq/WR1cD0.net
サブキャラ、倉庫キャラなんやろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:23:47.45 ID:0/tNluW40.net
>>797
今ケーナが居る世界は元ゲーム世界だった筈が
ケーナが入院していた病院で原因不明の停電があり
ケーナがゲーム世界に迷い込んだ、って前提があって

当時していたゲームの里子システムという
ものがあってプレイヤーが自作の別サブPCを作れたの
で、スカルゴとマイマイとカータツはその里子システムで作ったPCを
運営側が里子を貰い受けて実際のNPCとして実装したって経緯
サブPCからNPCになるとき自PCとの簡単な設定を書くことが出来て
スカルゴとマイマイはエルフだったので長子と次女に
カータツはドワーフだったから次男(3人目)なんだけど養子っていう設定

ちな3人の名前は入院してた時に見えた貴重な生き物の
カタツムリから連想して取った、って感じ

長文すまん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:25:51.80 ID:AMMSESVE0.net
>>800
詳しくありがとう
アニメ見ててもわからんよね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:27:15.86 ID:DAxzf3QE0.net
元々持ってたサブキャラをNPC登録しただけ
それで連中の稼いだ金が一部貰えるようになる
108人妹を登録したプレーヤーもおったらしい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:45:45.41 ID:olc96GY1a.net
あの捕まった魔族が復活するパターンなのかな。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:36:34.69 ID:yl2P6AZtM.net
こっそりぬるぽ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:44:06.43 ID:7AQUan800.net
ケーナはある程度強い相手や権力者が嫌いでたいした理由なくぶっ飛ばすイカレ野郎で
最初のうちイキり主人公に見えなかったのは弱い奴しか出てなかったからかな>>804ガッ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:53:48.79 ID:iZwWywMu0.net
主役がキチガイ過ぎてこれ今季ワーストアニメになるんじゃね
少なくとも普通はプレイヤーに会ったのならログアウトできるのかとか色々情報を聞くもんだろう
自分が見てきただけの情報でこれはゲームじゃないんだって決めつけて断罪とかかなり頭おかしい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:57:52.65 ID:7XA3qzB1d.net
嫌いだから理由もなくぶっ飛ばすって盗賊と何も変わらねえ悪党やん
ぐるぐる巻きにして投獄しとけよ危なくてしょうがない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 19:02:59.57 ID:rwMlObfea.net
原作が不味いのかアニメが不味いのか・・・。
両方不味いのかもしれないけど。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 19:04:42.79 ID:s8/JMcE10.net
直接ケーナさんに向けて矢を射るほうもアレだが
そういうのでは怒らないケーナさんの怒りポイントも多少わかりにくいですな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 19:06:26.32 ID:bH1TUP2/0.net
ケーナのスタンスがよく分からないんだよな
ゲーム世界にいる今の状況は何なのか調べたいわけじゃないのかな
ケーナの中ですでに何らかの答えが出ててもうすっかり受け入れてるのか
守護者の塔を巡るのは「他にやることもないし」程度のおつかいだったはずなのに
だんだんそれが最優先になってきてないか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 19:11:36.07 ID:pN7BoLn0a.net
原作見たって書籍版?
こんなのに金払って読むとは

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 19:12:30.17 ID:WkmomAtGM.net
原作だと守護者の塔もサボりだすぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 19:22:08.89 ID:eOGemYSB0.net
青汁にありそうな名前なのがいかんよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 19:24:45.93 ID:TqpY5NDNa.net
>>769
あんだけ一撃死狙える攻撃持ってたのに使わなかったじゃん
どれがどれぐらい強い攻撃なのか知らんけどな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 19:38:38.81 ID:xjpqthyS0.net
最初の村にいた女の子リットちゃんだっけ?
あの子がこの少年に殺されてたら意見変える奴結構おるやろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 19:46:33.51 ID:bH1TUP2/0.net
あの子供は直接手を下すのは避けていたから更生の余地ありそうだ
ゲームだと思ってるなら普通率先してヒャッハー!しちゃうよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 19:50:19.55 ID:4uN7QwNw0.net
せっかくプレイヤーに会えたのに色々聞かなくていいんか?これなら最初の村にずっといた方がよかった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 19:59:35.64 ID:8kpQwlKDM.net
主人公は死んで異世界のゲーム世界に行ったという設定だと思ってたけど違うの?
別のプレイヤーもリアルでは死んでるの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 19:59:38.46 ID:rSiyozEC0.net
>>800
ちょっと気になったんだけど、スカルゴとマイマイが実子って設定ならケーナの夫も何処かに居る設定なんですかね?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 20:00:38.94 ID:RtXaM0lcp.net
リットちゃん差し置いて新しい養子くるー?
あんなに世話させて心配させておいて

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 20:15:28.96 ID:2yWxtOMqd.net
ここ死んだら終わりのSAOみたいな世界なんだっけ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 20:46:02.06 ID:72IPbdv50.net
web版での話になるので書籍でどう変わったのかは知らんけど

>>796
SAOやオーバーロードタイプのフルダイブVRMMO
なろうにゲーム時代の話の外伝が数話(途中で更新終了)あるけどそれによると
・痛みは感じないと思われる(HPごっそり持っていかれても痛みを感じたり怪我をした描写なし)
・味覚はあるっぽい(とある素材がローストビーフの味なので人気があると記述あり)
・嗅覚、触覚は不明(サイト内検索した感じ、記述が見つからない)
・ゲーム内睡眠はなさそう(アニメの1話か2話の睡眠中に出た召喚獣はゲーム時代の離席時のいたずら対策(通称痴漢対策)の手段)で
 冒頭の目が覚める=リアルで睡眠から目覚めたときと同じ感覚でケーナが起きたって描写

>>781
>>818-821
そのうち明かされるよ
今のペースからして1期中に少しずつ情報が出てくるはず
より核心に迫るのは2期(があれば)になるはず

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 21:08:43.84 ID:m0yNEZnX0.net
対人戦闘がショボかったね
魔族の声優の声はよかったのだが・・・
正面からスキル連発するだけ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 21:12:42.53 ID:rSiyozEC0.net
>>822
このアニメはほぼ間違いなく2期無いだろうね
今放送中で何かしら情報開示あるといいんだけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 21:24:44.77 ID:7AQUan800.net
病院の停電で一旦ログアウトして寝てる間にゲームが凄いリアルにバージョンアップしてて
それに再ログインし直しただけって方がまだ現実的だけど
ケーナさんは確信をもってあの世界を理解してるらしい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 21:41:19.08 ID:KdF6Hdus0.net
そういうアプローチのほうが今となっては斬新かもしれない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 21:57:20.33 ID:otuWKIml0.net
>>823
作者、webの最後の方見る限りでも戦闘シーン書くの苦手だからな
とりあえずスキルだけ叫ばせておくか1発デカいの使ってサクッと終わらせるかだけよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 22:13:30.12 ID:IBLSTjc40.net
自分のお婆さん止めるのに矢を射ってあてにいくとか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 22:18:32.56 ID:bH1TUP2/0.net
まともそうに見えたケイリナもやはりケーナの血筋である
家族でまともなの養子カータツだけだしな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 22:48:50.97 ID:xjpqthyS0.net
血筋はおらんじゃろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 22:51:20.58 ID:NF4iHDC60.net
>>828
あのシーンは何度見ても意味わからんww
どう考えても良い方向に受け止められん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 22:56:29.37 ID:xjpqthyS0.net
外すつもりだったのにおもっきり当たるコースいっちゃって内心ドキドキだったのかもしれない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:02:46.56 ID:xrTwWZgc0.net
>>831
無理矢理辻褄を合わせるなら
叫んで止めようとしても止められない
だから避けるなり防ぐ動作をさせて殺す事を阻害した

かな?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:03:56.10 ID:2nRvjWfAa.net
>>828
>>831
なろう見たら誰が矢を射ったかは不明だね

矢がケーナとコイローグの間目がけて飛んでくる
ケーナが避ける
ケーナが矢が飛んできた方向を見る
ケイリナを先頭に騎士団が向かってくる
ケイリナが下馬して膝をついてケーナに非礼を詫びる
騎士団長が罪人を法で裁かせて貰いたいと嘆願

こういう流れ
ケイリナが矢を射るのはアニオリなのか書籍オリなのかどっちだろうかw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:11:59.91 ID:h+sSWbUV0.net
なろうにしては楽しめてたが
いちいち見下したり小馬鹿にするケーナがウザいな
数回ならともかく毎回しつこい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:12:20.56 ID:wXjRQYRYd.net
>>819
ケーナはゲーム内世界でまんこ使用済み

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:12:35.92 ID:+u56doQxM.net
ケイリナが何であの魔族を殺さずに捕縛することに拘ってるのか分からん
どうせ自分達では手に負えないのに何考えてるんだか
ケーナもいかれてるがケイリナもちょっとおかしい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:12:41.48 ID:XhsN2DK90.net
>>833
無理やりつーか普通にそんな感じに思えたわ
矢も威力の無いノーダメージの物らしいし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:14:15.57 ID:UJeEkRar0.net
効くかどうかわからんけど、ニフラム唱えたいw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:14:23.08 ID:JT3aiX5UM.net
廃人プレーヤーに運営権限与えるって凄いゲームだな
PK有ゲームでケーナもPKしまくってそうなのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:19:06.85 ID:xrTwWZgc0.net
>>838
辻褄を合わせようと思ったら
それぐらいしかないしな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:28:50.25 ID:1FL69Vn/0.net
https://i.imgur.com/MyPJbOz.mp4

やっぱ今は異世界転生ブーム

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:33:14.80 ID:bH1TUP2/0.net
前回の盗賊たちは普通に皆殺しにして感謝までされたのに
その盗賊の親玉だけは恐ろしいお祖母様に逆らってまで殺害阻止
ケイリナの言ってることはよく分からんよね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:37:04.53 ID:IBLSTjc40.net
>>838
それはケーナが異次元に強いからノーダメなんじゃないの先に丸いのついてるわけでなし
ストーリーは嫌いじゃないけど演出とかが駄目よね面白くしようという感じが伝わってこない
ケーナ嫌われちゃってるし多少は解釈なりで修正して上手く見せて欲しいわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:47:15.43 ID:4uN7QwNw0.net
>>842
グロ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:48:42.98 ID:h+sSWbUV0.net
廃人プレイヤーが他プレイヤーを見下して私ツエーやってるだけの話だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:49:00.42 ID:4uN7QwNw0.net
うちの娘と同じアニメ会社だから期待してたんだけどこりゃダメだな主人公の性格がよくわからんしスライム300みたいに美少女キャラあまり出てこないのが痛い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:49:03.99 ID:s4Q+5xIZ0.net
森久保キャラがシバく側だった魔王様リトライは爽快だったなぁ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:50:55.12 ID:xrTwWZgc0.net
>>844
一番楽しみにしてた井戸を削ったのが本当に理解出来ない

上手く処理しても面白かっただろうし
失敗してネタにされても面白かっただろうし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:57:41.06 ID:IBLSTjc40.net
>>849
読んでないけど
異世界転生モノのはしりで評判良かったんでしょ勿体ないね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:01:47.33 ID:RkT0E3Fx0.net
>>850
俺は
原作を読んだ事も無いし
コミックを読んだ事もない

井戸ネタは見た事があって好きだった

どう処理するか腕の見せ所だろうし
失敗したら失敗したらで「井戸ネタ」の一部でしかない

「挑戦しどころだろ?」って思ったけど
朝鮮すらしないで削るとか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 00:04:30.02 .net
どうして相当の高レベルプレイヤーがゲームの基本仕様すら知らないの??

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:15:42.62 ID:C1s2X+1YM.net
「なぜそうも簡単に人(NPC)を殺すんだよ!?死んでしまえ!」

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:18:24.30 ID:1hEXelgI0.net
>>836
く わ し く

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:19:10.14 ID:RkT0E3Fx0.net
>>853
女みたいな名前の人はわりと勘違いされてると思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:19:46.60 ID:8tedRaVU0.net
遺恨が残らないように、最後の一人まで皆殺し

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 00:23:02.19 .net
ケーナが事故で両親を失い半身不随の大怪我を負い病院のベッドで寝たきりになってそんな経験があれば性格も歪むかも知れないが
ここまでソシオパス的になってしまったことをモノローグなりで描写すりゃ良いのにな
それか生まれつきソシオパスだったとかでもいい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:29:55.51 ID:8C/sLULK0.net
>>847
それはつまりうちの娘も期待できないってことかw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:38:24.57 ID:C1s2X+1YM.net
秩序的に罪を償うには詫び石しかない。これネトゲ俳人の常識ね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:47:45.33 ID:C1s2X+1YM.net
キッズ魔族の主張「ゲームなので生き返る。よって殺してもよい」
ケーナ「お前が生き返ってから言えや」

という相手の理屈を受けた上での行動ではなくてケーナ個人の断罪なんだよね
ケーナはシビュラシステムだった....!?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:49:59.48 ID:RkT0E3Fx0.net
>>860
相手の意見を受けた上で
”相手に合わせて”即死させたなら一理あるかも

自分の理屈は自分が先ず実戦しないと名

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:06:13.30 ID:OnJmQtvK0.net
今の世界ってケーナが以前プレイしてた時より200年くらい経ってるんだよな?
今回出てきた子供プレイヤーはその辺の時間経過とかどういう事になってるんだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:09:01.60 ID:RkT0E3Fx0.net
>>862
ケーナと同じぐらいか少しだけ長いぐらい
じゃないか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:11:12.98 ID:OnJmQtvK0.net
てかケーナにぶっ殺されそうになるまで本気でゲームだと思ってたみたいだけど
ずっとログアウトしてないって事なのか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:14:00.67 ID:cSvzmWcW0.net
ギルドの受付の姉さんもOPだけになっちゃったな…アルマナさんだっけ?
普通の異世界ものだと出番がある程度保証されてるのに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:14:21.77 ID:RkT0E3Fx0.net
>>864
オートプレイ的に補完されてる世界だしな

詳細なんてわかるわけが無い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:17:38.47 ID:dcatr+Rp0.net
>>864
まぁ小学生ぐらいなら「ログアウトできない!やった!ずっとゲームしてられる!え、何これご飯美味しい神アプデじゃん最高!!」とかなってるかもね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:32:08.16 ID:1hEXelgI0.net
>>836
すっげー気になってるんだがはよ教えてくれ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:34:31.09 ID:RkT0E3Fx0.net
>>868
処女受胎だし
処女膜残したまま出産(二回)
した聖女だぞ

たぶん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 02:46:38.81 ID:cSvzmWcW0.net
どんだけ竜戦士好きなんだよ…
https://i.imgur.com/sCstNGz.jpg

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 02:48:43.70 ID:dP9IEf0/a.net
ゲームだと思い込んでいる子供と認識して殺しにかかる主人公
しかもまるで良心の呵責なく害虫を駆除のよう
さらに恐ろしいのは主人公や作者同様の輩がこのスレにもいることだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 03:10:50.27 ID:S972TcHj0.net
突然大声で怒り出したりハイテンションになったり尊大な態度取り出したり、他人との距離感が分からないコミュ障見てるみたいでつらいわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 04:25:35.62 ID:Yy1wxxbW0.net
まぁ作者がコミュ障なんだなってのは解る

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 04:44:58.41 ID:1hEXelgI0.net
>>869
サンクス、なんや嘘松やったんか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 04:50:26.39 ID:IHxqBc6rM.net
ケーナのイキリヒスっぷりは描写と声優の演技も拍車かけてるよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 05:29:44.71 ID:RMlVjY/LM.net
1話のケーナはのんびり明るいしゃべりで良かったんやで…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 05:55:14.48 ID:6470WHNp0.net
ギャグセンスがおっさん臭いから最初は作者おっさんかなって思ったけど
男の俺には考え方が理解できない部分が多くなってきたからおばさんの可能性高い気がする

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 06:23:51.94 ID:WQsEKgaM0.net
>>871
あの世界がゲームなら殺人にはならん
ただのPK
あの世界が現実なら、あのガキはただの大量殺人犯
処分されて当然
どっちにしてもためらう理由がない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 06:34:53.85 ID:lyNqY2gEa.net
止めを刺そうとしたら止める孫は不殺馬鹿か

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 06:38:34.84 ID:3S6ujHtv0.net
>>673
若本声で「リアデイルの物語を伝えよう」とか言い出す

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 07:01:27.77 ID:Tsddxtfs0.net
そんなに実の子供嫌いならはじめの村起点に旅すればいいだろ(^_^;)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 07:12:12.43 ID:20O9Xdi90.net
>>880
想像して吹いた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:39:14.66 ID:kHE1gFwd0.net
基は全てアバターなのになんで生殖して子孫がいるん?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:02:39.53 ID:oUEzBldY0.net
>>865
一応この先で何度かは出番があるはず
あの人がいるのはヘルスケイロの王都でこれからケイナ達もそこに帰るわけだから

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:06:15.07 ID:Ku33cuEa0.net
ケイリナかわいいな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:22:44.97 ID:DNezYLQR0.net
>>878
少年法の無い世界で子供だからは免罪符にならんしな
そもそもあの世界で何年も暮らしてる以上
精神が子供の大人となんら変わらない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:24:34.82 ID:Ku33cuEa0.net
そもそも盗賊の討伐依頼でてたっぽいし問題ないよな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:32:56.15 ID:S972TcHj0.net
あの世界でもちゃんと法律はあって騎士団はそれに従い処罰すると主人公に向かって威嚇射撃してるしなぁ
なんだかよくわかんねえなこれ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:39:31.38 ID:ufp9Wg9T0.net
え?あの森久保祥太郎国を亡ぼせる力持ってて何年もあの世界にいるのになんで野盗なんてやってるんだ?しかも最近になって
まるで基地外女を持ち上げるためだけに命がけで一芝居打ったような…いやよそうケーナ様の行うことは全て正しいそれがなろうアニメを楽しむコツだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:43:23.70 ID:S+PJRYup0.net
主人公の行為自体はナンバーワンかそれに次ぐ廃人が
ゲーム内のみで生活するようになったらあんなものかという感じもする
強いやつがルールを地で行ってるから関わった奴等はご愁傷様と思いながら見てる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:50:42.01 ID:Ku33cuEa0.net
ケーナも別に自分から攻撃するわけじゃないし基本的に平和主義者なんじゃないの
降りかかる火の粉は当然はらうけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:19:48.41 ID:i+/j+zOKd.net
ゆるふわファンタジーライフ系を装ったサイコパスなダークファンタジーとして見たら丁度いい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:24:39.51 ID:8QEDlLgO0.net
実は病院のベットで寝たままの夢オチ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:39:38.03 ID:JAZCWLdNM.net
夜這いや矢にアラート出さないのは許すがせめてログは残せし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:05:32.17 ID:oUEzBldY0.net
>>891
さすがに口より先に魔法が出るケイナを平和主義者呼ばわりするのはどうかと思う
殺人そのものに忌避感がないのは本当のことだし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:19:29.12 ID:pdg9KX1n0.net
ケーナは元の世界とか興味ないんだろう
どんな仕組みで異世界に転移してるのか、元の世界と魂みたいなもんが繋がってるのかどうか、今の世界でアバターが死んだらどうなるのか?全てがどうでもいい
だから元の世界で子供だろうが躊躇なくぶっ殺す

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:27:30.91 ID:LIHvw0qP0.net
>>896
視点の違いなんだよね
現実世界側の視点で見ればただのゲームのキャラ殺しただけなわけでそれで罪を問うのは子供可哀想ってなるし
この世界の住人側の視点からすれば凶悪な殺人鬼であり人間の手には負えない非常に危険な存在ということになる
ケーナはこの世界に家族もいるし友人もできたからもう後者の側になっている
だから危険な存在を見過ごせないわけだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:07:07.79 ID:vPI//9v20.net
元の世界のケーナは恐らく既に亡くなっていることが1話冒頭で語られてるからな
戻ったら死ぬと考えると戻るのも怖いわ
生きてたとしても入院寝たきりなのは変わらないから戻りたいと思うかどうかも難しいところだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:39:16.72 ID:i7HBBtRQd.net
ノゴローの情けない泣き声が面白かった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:04:21.70 ID:DJrskEF10.net
少年がいかに罪深いことをしてしまったか諭し、ゲームではなく本当に死ぬということを理解させてから殺す
この会話は更生の余地を考えたんじゃなくて、絶望を与えてから殺すためなんだよな

仮にケーナさんが子どもや孫たちを強く愛していたとして
もしアタシが間に合わなかったなら愛するケイリナがゴーレムに殺されるところだった、だからお前は絶望させてから殺す!
みたいな展開なら、宿屋をバカにされて怒ったときと共通で、行動原理として分かりやすい

けどケーナさん孫もNPCたちも愛しているようには到底見えないんだよな・・・
アタシをイラつかせたやつは徹底的に痛めつけるッて感じの、悪役っぽい性根だけが共通しているように映ってしまう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:13:43.71 ID:GtQJRTZlp.net
わしかわと設定が似通っててどっちがどっちだったかわからんくなる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:15:10.73 ID:UiztuLc50.net
よく考えたらこれもオバロも死んで転生って形じゃないんだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:16:16.00 ID:dP9IEf0/a.net
>>878
現実扱い設定だろ
小学生っぽいので責任問われない
そうでなくとも心神喪失で無罪は確実
一方主人公は錯覚しているのを理解しかつ自身にはなんら危険もないのに殺害しようとするのは明確な犯罪
私刑による殺人なのでかなり悪質
おまけに人を殺そうというのになんら葛藤がみられないので無慈悲なエゴイスト
サイコパスかなんかだろう常人ではありえない
それに止められたということはあっちですら犯罪では?
処分なんて言い方をすることといい人を人と考えず自分勝手な正義を振りかざすテロリスト気質だなあ
恐ろしいことに賛同する輩が湧いている近年増えている動機薄弱な犯罪者予備軍がこんなにも

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:26:12.50 ID:8C/sLULK0.net
のほほん系を想像していた人には違和感があるだろうね
これはダークヒーロー系だから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:44:15.89 ID:sU582Bi4C.net
悠木碧っぽい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:57:26.57 ID:vPI//9v20.net
>>903
ここで言う現実ってリアデイル世界での現実ってことでは?
なので当地ヘルシュペルの法で裁かれることになります
中の人がどうとかはリアデイル民には認識できないので考慮の材料になりません

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:03:11.19 ID:DNezYLQR0.net
法律に任せた所でどの道死罪なんだけど
問題は王国には誰もあいつを殺せる者は居なくて
万が一逃亡されてケーナが居ない所で暴れられた場合は
多数の被害者が出る事が分かっているからあの場で処断しようとしたんだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:10:41.20 ID:k7iNFwJLp.net
ケーナが便利なアイテム持ってたからいいようなものの
首輪なかったら孫ちゃんはどうするつもりだったんだ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:19:00.40 ID:yDp9kaxR0.net
ヘルシュペルの法で裁くのが、死刑とか拷問とか奴隷落ちとかかもしれないしな
描写がないから視聴者の勝手な推測にはなるが、情報収集したいから生きて捉えたかっただけかもしれないし

>>908
ケーナが後のことまで考えて首輪を出してくれたわけだけど、仮にそうせずにそのまま去っていたら、ケイリナたちは実力差が分からないから、そのまま連れて行こうとして全滅だと思うw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:24:47.16 ID:5meuXUAr0.net
>>905
ちょっとぽいねハコヅメの娘も花澤っぽかった
よせて演技するのかそういうの選ぶのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:27:33.98 ID:Tsddxtfs0.net
もともとそういう方法有るのに言われるまで出さなかったのに問題あるわ。
殺したら婆さん捕まえなきゃならないわけで笑

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:31:06.13 ID:DNezYLQR0.net
首輪でデバフ掛けられてても魔人の肉体だから
斬首刑にされても殺せないんだよなあ
恐らく毒でも殺せないだろうし餓死もしない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:36:23.75 ID:yDp9kaxR0.net
>>911
そもそも犯罪者である盗賊を殺しても問題ない世界なので(ヘルシュペルに来る途中で氷の華でここで叩かれてたのはつい最近のことだがあれで世界観の一部が分かるはず)
明らかに生かすと国自体がなくなる可能性がある危険人物は速やかに排除した方が暮している人のためにはなるのよ
首輪については途中で思い出したとかかもしれない。普段から日常的に使っているものならともかく、そうでないなら、なんでもすぐに最適な方法を思いつくわけがなく、ケイリナからの嘆願(原作では騎士団長からの嘆願で、ケイリナは祖母の邪魔をしたことへの謝罪しかしてないんだが)手段を模索していて思い出したのかもしれないしね

原作もそうだしアニメも描写が雑でそういう機微が伝わってこない出来なんだけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:47:46.36 ID:DNezYLQR0.net
魔人族は種族特性でリジェネ持ちだから
あれだけダメージ与えていても実はHPがモリモリ回復してる
それ知っていればあの場で殺そうと考えるのは当然だわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 14:51:26.17 .net
盗賊団の首領に公開指名手配がかかるような剣と魔法ファンタジー世界なら賞金首で生死問わずが一般的だろうけど
この王国ではちゃんと裁判して死刑にしますよ、みたいな描写がないからなあ
養子の子が勝手に賞金首はDEAD or ALIVEが普通なのに人権派なのかと思ったよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:51:46.32 ID:Tsddxtfs0.net
いやいや、法治国家だから悪党も裁判にかけるんでしょ。これははじめに殺した盗賊殺害で婆さんの処刑もある展開。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:53:04.42 ID:8C/sLULK0.net
>>913
ほんこれ
盗賊は殺してもいいのに
さらに極悪人は殺したらダメとか意味不明ww

作者の都合でしかないな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:55:48.58 ID:ihAjNQja0.net
中身人間の子供でゲーム内と誤解してるのを考慮しないとかなあ・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 14:57:59.95 .net
危険な盗賊団の頭目でも皆が見ている前で殺したら大変面倒なことになるよなあ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:10:27.04 ID:DJrskEF10.net
犯罪者を殺してもおとがめなしの中世的世界で、その中でもケイリナは真面目な役人だから私刑ではなく法治で解決したかった
重罪人の魔族は殺処分するのが現実的で、こんなやつに価値の高い首輪アイテムを使うのはもったいない
けどケイリナの本気に免じて提案を受け入れたってところだろ
もし首輪を持っていなかったらケーナさんなら提案を受けずに殺していたと思う

別にストーリーとしては破綻している点はないと思う
結局のところ、ケーナさんの好感度がとっくに地に落ちてるから何をやるにしても懐疑的な目で見られる状況ってだけだと思ってる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:16:56.69 ID:ZFdiA17i0.net
>>917
国の警備隊だから捕まえて国の法で裁くって話で
その前の護衛団の時は別に彼らは法で動いている訳じゃないから反撃するし場合によっては殺す事もあるだろ
捕まった盗賊団は全員死刑
コイローグも死刑の判決が出たけど殺せなくて強制労働

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:17:14.00 ID:OcjVNwD70.net
周りに沢山人がいたからなあ
ケーナと魔族の頭目だけで他に人目はないから殺しておこうと思ったけどケイリナにたまたま予想外に見つかった、とかならまあ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:24:21.79 ID:ZFdiA17i0.net
そう言えばあの矢、Webじゃケーナとコイローグの間に刺さるのに、何でケーナに向ける演出になったのかなぁ
アニメがそこはかとなくネタをちりばめに来ている様にしか見えない
それなら皆が待ち望んだ「井戸」やれば良かったのにね〜

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:27:17.13 ID:cSvzmWcW0.net
どうもついていけないところではあるわさっさと殺してしまえと思う
殺そうとしたけど孫に止められて殺せなかった?わざとだよね?中途半端な気がする
正直話が進むにつれて共感する部分より疑問を感じる部分が増えるのも原作通りかなあ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:27:35.72 ID:yDp9kaxR0.net
>>923
井戸はワンチャン、村に戻った時に回想の形で
あーそんなものもあったわねーからの、査察団との話に繋げる可能性を期待している

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:32:05.07 ID:ZgVbrGch0.net
>>910
ハコヅメには花澤出てるのに
よせる意味とは? 被るやん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:32:09.18 ID:OcjVNwD70.net
>>924
いや、ケイリナは騎士で他にも目撃者多数とかケイリナの説得に応ずるもクソもなく頭目を私刑にするのは拙いって判断するほうが自然でしょ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:38:10.49 ID:V5T4egBvF.net
何か主人公があんまり好きになれんな
可愛くないし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:44:44.48 ID:ufp9Wg9T0.net
これ、意外と知られていないことなんですが
ケーナ様のやることは全て正しいんです
なぜならケーナ様に味方する者が善で敵対する者が悪だからです
今我々が持つべきは井戸です(小泉構文)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:47:54.24 ID:83LBEaI6d.net
>>924
わざとって事は止められるのを見越してズルズルやってたって事?
どの辺見てそう感じたのか詳しく

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:48:42.09 ID:kHE1gFwd0.net
kなとわしかわは似ている

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:52:13.79 ID:83LBEaI6d.net
>>929
どの辺が小泉構文?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:15:39.91 ID:VXLkNJQn0.net
>>926
花澤出てるの知らなかった
川合の声と演技が花澤っぽいなと思って

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:21:26.97 ID:D/LLXQg80.net
主人公の性格悪すぎませんかね?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:32:24.85 ID:cHpVrCHF0.net
信者に共感させないといけないから性格は必然的にそうなる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:45:28.79 ID:hQ3PMHGx0.net
結局のところ今の状況が良く飲み込めない
イキリおばさんはどういう状態なんだっけ?
これもそうだがわしかわも良く分からん状態なのよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:52:58.17 ID:Tsddxtfs0.net
信者だけで楽しめば良いのに、タイトルとか2話までで視聴継続判断した被害者の多いことよ笑

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:04:32.69 ID:FrWFPNqYp.net
リットちゃんが毎回出ると思ったやろ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:20:26.87 ID:LYJ+O14J0.net
主人公がなぜそんなに怒るのかわからない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:24:16.14 ID:VXLkNJQn0.net
キチならキャラデザもそれっぽくしてくれないと戸惑うわな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:24:54.49 ID:q7Jbs84U0.net
廃ゲーマーが人格者だと思ってるやつがいることが不思議だよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:28:23.48 ID:i+/j+zOKd.net
廃人になりきれない準廃人あたりが一番陰湿だったわw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:32:26.21 ID:ZgVbrGch0.net
CMが異世界でのんびりスローライフみたいに宣伝してるし
でも実際は、頭おかしい系のいきり女が切れ芸する物語でした

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:32:50.56 ID:vu0kOVyt0.net
ケーナがヒス婆になってんのはアニメが端折りすぎてるのと余計なオリジナル咥えてるから仕方ない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:33:26.34 ID:OcjVNwD70.net
ケーナが反社会性パーソナリティ障害みたいなのはもう作品の根幹に関わるしダメな人はnot for meするしかないけど
設定の、構成の粗が多すぎるのはアニメ化の際に原作から改変出来なかったのかねえ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:35:40.60 ID:GocwQiuz0.net
キャラのテンションがぶつ切りすぎて読めねえ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:39:40.12 ID:FrWFPNqYp.net
リットちゃん「廃ゲーマーも疲れちゃったなあ…お仕事してる方が楽しいよね」

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:04:22.93 ID:8C/sLULK0.net
>>923
なるほどアニオリか
お婆様だけを狙うのは違和感あったんだよなぁ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:07:12.79 ID:DJrskEF10.net
>>941
人格者じゃくていいから普通くらいでいてほしいんだよなあ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:11:49.44 ID:q7Jbs84U0.net
くまクマでも盗賊捕まえたら檻に閉じ込めて食事も与えずうるさくしたら水攻めしておとなしくさせ衰弱させてたけど荒れましたかね?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 18:11:55.17 .net
>>941
両親死んで半身不随で病院で寝たきりだったらベッドの上で読書、映像鑑賞、ゲームくらいしかすることないだろう
廃ゲーマーだからとかあんまり関係ないでしょ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:13:31.29 ID:q7Jbs84U0.net
お、ひさびさのスレ立てだ〜

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:14:12.31 ID:DJrskEF10.net
ふでやす監督のクソアニメといえば魔法戦争だったな
これから第二次魔法戦争が始まるんです?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:16:14.09 ID:cdjl6Krca.net
>>948
webだと
矢を射った者は不明(矢が飛んできた描写のみ)
矢はお婆様と頭目の間の地面に刺さる
孫は部下の無礼をお婆様に詫びるだけ
頭目の助命と捕縛嘆願は騎士隊長(アニメでは出てこない)

これがアニメでは
孫が
お婆様を狙って矢を射り
騎士隊の無礼を詫びながら
頭目の除名と捕縛を嘆願

なんでもこなす優秀な孫のできあがり

書籍はどうなってたのかしらね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 18:18:48.29 .net
>>950
くまクマ熊ベアーはユナ以外全員異世界人でしょ
言葉が通じてヒトと変わらない知性と感情・人格があっても所詮は異星人みたいなもの
悪党を殺してもそんなに罪悪感を持たないかもしれないな、ユナは

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:19:21.85 ID:q7Jbs84U0.net
リアデイルの大地にて Part.4
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644570977/

Chromeでスレ開こうとすると Gone.ってなって見れないの困るわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:31:30.48 ID:PUT9d5fwd.net
>>953
んだよ意味がわかんねえ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:34:25.50 ID:nqqYgbWXK.net
>>955
くまクマはプレイしてたゲーム世界とは違う地名や歴史の異世界に
ゲーム仕様の能力を固有スキルとして持ち込んだパターンだよね
ただし肉体ステータスはクソ雑魚で上昇効果の大半が着ぐるみ側に付与されている
クマ着ぐるみ脱いだら生き残れないので脱ぐに脱げない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:38:23.82 ID:FrWFPNqYp.net
>>956
乙です

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:24:05.55 ID:K2jEvF640.net
世界の発端も何もかもが、ゲーム由来の世界なのに
しかも設定まんま引きずった状態で、ゲームコマンドもでまくり、 そんなものをこれは現実です、とかさ 

もしも、まともな元プレイヤーが現れて、何かの方法でこの世界を終わらせることで、元の現実に戻れる、
どうしても帰らなきゃいけない、だから帰ると言ったら、
ケーナちゃんは、一体そのプレイヤーをどうするつもり?    

自分だけが特別な存在で、自分にだけに都合よく物事を解釈してるというかさ あらゆるすべての事において。 
それ以外は、すべて格下のモブ  
   
おれつえーおれ最強  全知全能なおれすげー  おれって神w   
そしてハーレム、取り巻きがわっしょいわっしょい  
なんかおれまたやっちゃいました? とかいいながらな   もうそれだけやっとけよと  
   

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:36:15.29 ID:t5C6tfWP0.net
>>956

くまクマは別件で荒れたけどなw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:00:34.47 ID:UQDYQyOW0.net
>>960
たられば言うな阿保が

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:04:42.77 ID:EwbcdvAp0.net
盗賊の頭はゲームじゃないと分かれば普通の倫理観を持ってるので
後に孫娘が首輪を外させて騎士団に引き入れる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:29:51.14 ID:3D0Qkt6T0.net
そして孫娘が孕まされて曾孫ができるのですね。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:31:40.35 ID:0G4C95J80.net
>>739
基本RPGの舞台って、法治の世界観ではなく、土人の世界観だからなw
初期TRPGでかなりメジャーだったやつなぞ、銀河帝国の世界情報がだんだんできてきて
帝国コア宙域とかかなりの法治主義で土人がいないから、ゲームとして成立させるために皇帝暗殺して
銀河帝国全土人化を図ったからな
※反乱起こした人だったかはAIトラクターに轢かれて死んだので異世界転生したかもしれない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:35:28.35 ID:LIHvw0qP0.net
>>739
別に許されてはいないだろ
単に法で裁けないレベルの殺人鬼だから殺すしかないというだけ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 20:48:59.72 .net
>>739
>>747
いや、運営ってなんだよ
リアデイルがゲームだった時代の話か?
アニメで描写あったか?
ゲーム時代だったら殺してもデスペナ喰らってリスポーンするだけだろ
そうじゃなくてアカウント停止権限が一部一般プレイヤーに任されてるのか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:56:52.26 ID:BSMPAKPi0.net
>>967
首輪の効能に気付いて「お前限界突破か!」言ってたよ
限界突破の説明がアニメにあったかは覚えてないなぁ、オレはマンガで読んだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:03:10.92 ID:cdjl6Krca.net
>>967
今後アニメで説明あるとは思わないけど、原作だと今回のシーンでそれなりに詳しく
ついでにそれまでに断片的に説明されてるんだけど

・ゲーム時代にケーナは限界突破者
・限界突破者とは超越者クエスト(人格適正試験含む)を受けてクリアした24名の者のみ
・限界突破者はGM不足を補うためにGM権限を行使できる者(全ての権限かどうかは記述がないが、プレイヤー間ではGM権限持ちと認識されている)
・懲罰の首輪はGMと限界突破者しか使えない
・懲罰の首輪案件2回でアカウント強制削除

こういう仕様だよ
首輪以外のアカウント削除権限が限界突破者にあるかは不明
リアルとなったリアデイルで首輪2回目になったらどうなるかも不明

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 21:07:40.98 .net
>>969
ありがとう
高難度クエストをクリアしたプレイヤーにGM権限を与えるってバカみたいな設定だな

流石異世界Tuee黎明期の作品とあって粗い所が多すぎる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:13:10.11 ID:K2jEvF640.net
矛盾としてさ、
あのキッズプレイヤーに対して、 
その世界にある法の元で秩序があるとして、それに従って裁かれるより前に、
それとはまったく別の、その場のいち個人の裁量だけで勝手に殺していいの? 因果応報とかそういう問題じゃねんだよ 
ましてやそこで元のゲームのルール、システムを使った妙な首輪をはめた事もは間違い。 やっぱそれゲームじゃね?話になってくる。

さすがに、これはゲームじゃない現実とか言っておきながら、
その一方でゲームシステムを疑いもなく使ってるのはちょっとおかしいでしょと 
典型的なダブルスタンダード。  
 

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:15:12.52 ID:q7Jbs84U0.net
>>970
バカでもないだろw
そこまでのレベルまで上げるくらい長期間やってる人なら
アカウント消されるような違反もわざわざやるとは思えないから安心だろw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:20:11.46 ID:LIHvw0qP0.net
>>971
魔王を法で裁きましょうって言ってるようなもんだからな
有罪判決出る前に街が滅ぼされる
一個人が殺していいのかとか言う以前にそれができる能力があるならそうしてもらわないと困る

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 21:22:51.50 .net
>>971
まあ、懲罰の首輪は別に後遺症の残る怪我を負わせるだけでもないし
犯人が現行犯の時の私人逮捕みたいな感じで拘束するのは近未来の日本人として別にそんなにおかしくない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:23:24.33 ID:hQ3PMHGx0.net
>>972
そもそもGM権限のあるプレイヤーとか楽しくないだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 21:28:36.47 .net
だいたいプレイヤーにGM権限与えるにしてもなんでそんな懲罰の指輪なんてアイテムを使うんだよ
普通のGMもそれを使うって?不自然過ぎる
違反プレイヤーのIDを通報したら即、アカウント一時凍結だけで良いだろ
その後で運営がじっくり不正を調べたらいい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:29:16.00 ID:lFupKYf5a.net
相手が殺しに来てるのだから因果応報で殺していいんだよ
それを法で裁くと停めるのが不殺馬鹿の孫の偽善者
作り話なんだからバンバン敵は殺していい
作り話で不殺とは偽善者か詐欺師犯罪者

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:29:49.91 ID:q7Jbs84U0.net
>>975
ちゃんとめんどくさがってるぞ
塔の試練をめちゃくちゃ難しくして簡単にクリア出来ないようにしてるやつもいる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:31:04.57 ID:lFupKYf5a.net
作り話で偽善な不殺って何か特定の思想に染め洗脳の思惑がある偽善者独裁者犯罪者なんだよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:32:29.91 ID:lFupKYf5a.net
偽善者独裁者犯罪者の工作に近いんだよ
世の中はチョロいからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 21:34:54.65 .net
5chボランティアの削除人みたいなものかな
削除要請板や削除整理板の削除依頼を見て適宜判断、削除すべきと判断した場合は削除処理
権限が与えられてるだけで忙しい時や気が向かない時はやらなくていい
自分もドハマりしてるゲームなら少しは手助けしたいと思うが普通なら給料貰ってやる仕事

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:36:14.37 ID:vko4fo+nM.net
限界突破者(氷川きよし)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:40:47.74 ID:vko4fo+nM.net
FFのイヴァリースアライグマにおけるジャッジ誕生みたいな流れか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:42:31.78 ID:vko4fo+nM.net
自分の死を観測しない限りは死なないのであえて現実をガン無視するケーナ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:51:06.94 ID:m9NrEmB+a.net
孫の不殺馬鹿やろ酷い作者の歪んだ癖
アイアンメイデンを脅しに使ったとは実際に使ったからやろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:51:13.74 ID:cdjl6Krca.net
>>971
コイローグは現地世界基準ではどうにもできない強大な戦力なんだよ
現実に無理矢理例えるなら、核兵器だろうがミサイルだろうが何も効かない。米軍が出てこようが何もできない。
コイローグがちょっと頑張ったら数日で大国(現実のG8程度)の1つくらいは滅ぼせるレベル
ちなみにケーナは攻撃1つで大国の首都を壊滅、数日もあれば世界滅ぼせるレベル
そんな相手に現地の法で裁きましょうとかそもそも裁判する前に国が滅ぼされる可能性が高い

そして能力的にそれが分かるのはケーナだけ
他の連中はコイローグがどの程度強いか分からない
ということなんだけど、アニメ見てたらそれがわかる描写がないよなw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:52:14.88 ID:m9NrEmB+a.net
アイアンメイデンは殺す器具で拷問器具ではない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:58:13.35 ID:OcjVNwD70.net
コイローグはただのやり込み高レベル廃プレイヤー(プレイヤーレベル432)なのに数日で国を滅ぼせるくらいなのか
一体元々はどういうバランスのゲームだったんだろうな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:01:38.59 ID:UQDYQyOW0.net
>>987
簑踊りも拷問じゃないね

>>988
今のリアデイルらしき世界基準でって事で
元のゲームではもっと強い奴らが各国ごろごろしていたからそーでもない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:06:26.63 ID:m9NrEmB+a.net
>>989
簑踊りも有ったか?
作者は人格破綻したキチガイか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:09:14.18 ID:OcjVNwD70.net
マイマイへのお仕置きリストの中に、ギロチンや蓑踊りや牛裂きに混じって、苦悩の梨(女性器破壊刑)があった
拷問フェチなのは間違いない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:10:11.73 ID:UQDYQyOW0.net
>>990
Webだと、鉄の処女、ギロチン、風葬、生き埋め、簑踊りとあるね
まあ、ただ脅かしただけで、その後何もしていないけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:11:04.40 ID:m9NrEmB+a.net
>>991
拷問では無い
普通に死ぬ
作者はやはり頭がおかしい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:12:40.71 ID:m9NrEmB+a.net
それで法の裁きと停める不殺馬鹿の孫
偽善者以外なない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:16:04.00 ID:K2jEvF640.net
そうなのか、なるほどな。 逆に言えば、
あのキッズはそれほどの圧倒的な力がありながらもそれを行使せずに せこい盗賊なんてやってたわけか? 
と考えると、むしろまだ割と可愛い部類のキッズなんじゃね って気もするけどな   

お前らみたいな本物のクズだったら そんなんで済むわけがない。 色んな意味でな  

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:20:38.41 ID:OcjVNwD70.net
>>995
ゲームだしなあ
国を征服するより隊商を襲う強盗のほうが楽しいかもしれないな
ロクな戦力を持たない島国を戦略爆撃機と艦砲射撃、空母で焦土にしても楽しくなさそうだし
格闘ゲームでずっと実力が下の相手と対戦するときは弱キャラを使うような?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:21:02.46 ID:m9NrEmB+a.net
>>992
いや実行済みだからの脅しやろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:26:26.32 ID:cdjl6Krca.net
>>988
ゲーム時代は街やらNPCは攻撃受け付けないゲーム仕様だったらしいし(イベント等の例外はあったようだけど)
コイローグは中堅プレイヤーでケーナたちが最高レベル1100

現在は
今まで出てきたキャラだと例外が里子のレベル300(スカルゴ、マイマイ、カータツ)

里子は他にもいるかもしれないけど現状不明

現地人最高がケイリナ140くらい
その次が各国最強クラスで80-90台のアービタさんとか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:27:45.74 ID:UQDYQyOW0.net
>>997
描写外の事は各人の想像にお任せしますが、アニメのケーナはやるかもしれんね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:29:12.94 ID:m9NrEmB+a.net
作者は無駄に残虐な死刑を知っているし頭がおかしい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200