2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リアデイルの大地にて Part.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 22:16:39.83 ID:0W3jstD3a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

200年後から始まる、のんびり楽しい冒険譚!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://leadale.net/
公式Twitter:https://twitter.com/leadale_anime
原作ノベル:https://famitsubunko.jp/product/leadale/321810000464.html
原作特設:https://famitsubunko.jp/specialcontents/leadale/
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/n1247p/
Web版原作(カクヨム):https://kakuyomu.jp/works/1177354054893868299
コミカライズ:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM19201033010000_68/

■前スレ
リアデイルの大地にて Part.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642128238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 16:18:27.33 ID:iRRJBCQF0.net
>>382
暴行に及んだケースと比較すればキレ散らかすうちには入らないか
強い好意を向けてくる初対面の相手に怒気のオーラと威圧を発して一方的に面会を打ち切るのは理性的な対応とは感じられなかったなあ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 16:24:51.10 ID:wkOt2uZk0.net
>>384
キミ作品けなしてるわりにまじめやねえ
わざと外したことを言って混乱させてやってるのにいちいち反論するとか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 16:30:11.73 ID:IHV6SjUv0.net
>>386
賢者のスレでもとんちんかんなこと書いて突っ込まれてるやん
早く同じ言い訳してこいよw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 17:14:11.61 ID:9j4k3u7p0.net
まともに話せてるのが言葉に気お付ける習慣ができてる商人の犬だもんな(^_^;)
ヤクザかよ笑

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 17:49:40.24 ID:3kll4UPQM.net
ヘソ浮き戦闘服エッッッッ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 17:50:23.21 ID:Rmf1S7sr0.net
>>381
奴隷じゃないけどオバロのアルベドを思い出した
NPCにそういう設定盛り込んで、現実化するの夢があるなぁ
ハイエルフでほぼ年を取らなくて、自分に都合のいい女みたいな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 17:52:13.22 ID:4RbHremn0.net
>>329
差別主義者への批判は差別ではありません

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 18:03:28.34 ID:TIoZpFC80.net
自分にとって気に入らないことを言う人間に対してすぐ不機嫌になるというのは
躾のなってない子供によく見られる傾向、社会経験もろくにしてないガキに
チート能力なんか与えると、周りに迷惑まき散らすどうしようもないクズが出来上がる
原作者さんはなぜそんな事を小説なんかで訴えようとしたのかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 18:15:21.42 ID:3kll4UPQM.net
シリアス会話のみだと必要以上に長引くからね
会話を切り上げるにはキレる傾向が有効 なのにテンポ上がってなかった時だけ叩こう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 18:22:15.17 ID:1oIoKgcXx.net
>>391
じゃあ健全な市民生活を守る為、悪人を排除するのは差別ではありません

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 18:26:48.18 ID:1oIoKgcXx.net
大多数の精神の安定を図る為、少数派を排斥するのは差別ではありません

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 18:28:46.07 ID:1oIoKgcXx.net
クラスに1人はいるバカなくせして協調性のないヤツを仲間に入れてあげて
パンを買わせにいかせるという共同体における役目を与えることはイジメではありません

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 19:06:10.38 ID:bTwwsvEx0.net
なんか普通に頭おかしい奴おるな...
無理だろこれさっさとNGつっこめ流石にドン引きやぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 19:39:41.75 ID:xrMysww0d.net
>>338
拍手はWeb版にはないからアニオリじゃねーかなと
確か漫画も拍手なんてしてなかったはず
宿屋で攻撃も詳しく書かれてないのをあの高笑い演出だからアニメはケーナをイキリキレキャラにしたいんだろ
皆の反応から旨く伝わっていると思うわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 19:42:00.04 ID:/h/BgKQS0.net
乳袋目線に意味あったのだろうか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 19:46:43.78 ID:WkiZqonXp.net
動かさなくて楽だしおっぱい描きたかったのかな
揺らせよって思ったけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 20:19:03.11 ID:a+McPccX0.net
予想通り見事に主人公の人格批判だらけだな
堺屋の所は原作読んでてもえ〜って感じたから無理もない
アニメだとこういう件はカットされるかもと思ったけど
原作通りなら今後も主人公はキレまくるのでまあ合わん人はそろそろ離脱した方がいい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 21:21:14.16 ID:6W9XvL32d.net
ケイナもう老害では?高笑いしてたのは可愛いけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 22:42:11.52 ID:1oIoKgcXx.net
リアルじゃ友達なんていなかったんだからジンジャーレス

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 22:59:03.55 ID:KDGfgcKYd.net
今期なろうで一番マシかな
賢者の弟子は切った。失格紋ももう無理や

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 23:06:42.10 ID:Dhitxzjl0.net
なろうのしおりを確認したところ、
俺はリアデイルの原作50話まで読んでたから
原作はここまで酷くなかった可能性ある。
アニメ化で劣化したんかな?

サイレントウィッチの方が全然面白いけど、なぜアニメ化されないのかな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 05:56:20.53 ID:OxmMSqnEa.net
>>404
原作なら賢者の弟子が一番マトモだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 07:23:15.49 ID:UOewWV7H0.net
やりたい事は割るけど
思った以上に主人公の態度が鼻につく

やり過ぎ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 09:25:17.73 ID:Dc0d9FbN0.net
>>406
一番幼児向けの間違いだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 09:35:30.82 ID:r0qIXYGla.net
>>408
これの頭がおかしい主役よりはマシ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 09:40:42.10 ID:WzeMYYcZa.net
触れたら危険⚠

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 14:35:47.13 ID:xDgc2jwb0.net
失格紋は他校の生徒ぶっとばしてもギャグちっくに演出してたから
陰惨で陰湿な印象は弱まってるね
ケーナの煽り台詞も幼稚なのにそれを本気で言ってるからDVに見える

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 19:57:12.40 ID:yFF3044E0.net
リットとㇽイネの年齢差が気になる。嫁入りしている長女と次女の年齢差広すぎじゃね
十歳以上離れてるのかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:11:33.61 ID:eqCLB+jT0.net
ここ3週間分を一気に見たら、何故か牡丹鍋が食いたくなったw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:12:33.35 ID:h5CXcUOx0.net
ピーちゃん逃げて!!

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:32:56.31 ID:wg5GmD8r0.net
>>413
馬刺しとカニ鍋とボシンタンもどうぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:38:08.21 ID:GI6Sabf3r.net
>>42
これでも原作よりは若干マイルドになってる

リアルで寝たきりになってたのが、ゲームでは自由に動けるようになって
はしゃいじゃってるから

長男の、薔薇は咲き乱れるも、実際にエフェクト背負ってるのが
ただのアニメ演出みたいになってて、基地外具合が減ってる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:12:57.56 ID:g8eUTduj0.net
長男のオスカル効果はもうちょっと派手だと思ってた
コスト減のあおりか中途半端な感じで寂しい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:26:12.78 ID:MAfz4B+ka.net
ガイジの母親として生暖かくみまもれや
一々暴力制裁は現実では逮捕やでDV母親

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:50:54.86 ID:QI+3WayE0.net
>>416
「人格破綻」と「はしゃいでる」はイコールにならんだろ
本当に中身見たのか?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 21:55:52.86 .net
まあ、病院のベッドの上で寝たきりから謎の異世界に飛ばされてもう戻れないとなったら
吹っ切れて多少わがままな行動に出るかも知れないがアニメの描写じゃちょっと共感力の欠如した発達障害みたいな感じだ
これでもだいたい原作通りなんでしょ?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:23:47.50 ID:g8eUTduj0.net
書籍はもっと酷い
作者がそれを面白いと勘違いしていて
長男が出る度にまたかよって言いたくなる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:26:33.17 ID:9qc2X3b30.net
子供に暴力降るったらアメリカなら逮捕やろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:33:43.63 ID:EA04Iv1N0.net
性格に難ありといっても悪行には手を出さないし、近しい人への暴力行為も昔の漫画とかのギャグ描写のつもりな感じがする
このスレでもそこそこ挙がってるようにやっぱりイメージとしてはリナ=インバースが近いと思う
リナも味方ごと吹っ飛ばしたり一般的な常識が抜けてる部分が結構あったし
昔は不良漫画とかも多かったようにこういうタイプの主人公やヒロイン結構いたんだよ
古いタイプのキャラ像だから今の品行方正を求める読者や視聴者には合わない人も多いだろうね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:34:09.67 ID:+xn3jgbJ0.net
アメリカなら批判ものだけど、ここは日本のアニメよ
日本は暴力的なヒロインが好まれる傾向があるから仕方ない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:37:05.19 ID:dVZqSrwO0.net
>>423
最近は男主人公も暴力はよくない、話し合おうみたいなタイプが多い
まあ最終的には暴力で解決するんですけどね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:41:41.35 ID:g8eUTduj0.net
作者のセンスが古いんよね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:02:51.80 ID:E4M5XiVN0.net
月導かな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:11:45.91 ID:Cmx7ebfNM.net
>>423
リナみたいな性格だったら逆に納得してたろうけど
ケーナは人が良さそうな感じで実は切れやすいので違和感バリバリなんだよな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:14:00.09 ID:QI+3WayE0.net
子供と言えばそうだけど、外見も中身もいい大人なのにそれでもアメリカでは騒ぎになるのかね
まあ自分が悪ふざけで作ったキャラが気に入らないからって事あるごとに無下に扱うのはどうなのかってのは確かにある
一方でスカルゴの距離感が異性経験皆無なケーナに合わないってのはお互い不幸な訳で
ちっとも笑えないこのやり取りを作者が何考えてんのか分からんのも確か

後何度も出ている拍手登場と雪玉と高笑いはアニオリな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:30:25.34 ID:Ac8JWYir0.net
リナみたいな傍若無人キャラは天才だったり修羅場を潜り抜けてたり哲学があったりと大概どこかカッコいい
ドSキャラも男女問わず、天才とか器用とか美形とかの一目置かれるところがある
そういうバランスを外した「何様」キャラはいつの時代もギャグ要員や不快担当キャラがほとんどなんじゃないのかな

ケーナさんにとってはゲーム界最強クラスのアタシにとって実力相応のふるまいを軽いノリで継続している感覚かもしれんけど
俺にとってはゲーマーが謎ラッキーで転生しただけなのに生きた人間相手にその振る舞いはウーン…となる

好感度イマイチな主人公じゃ今後の活躍を見たいかというとかなり怪しい
ベッドで寝たきりという設定と反してはいないって理屈はそうなんだけど、だからといってじゃあキャラを愛そう、とはならない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:30:31.68 ID:+xn3jgbJ0.net
日本は男をナヨナヨっとさせて女を暴力的にさせることが多いね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:37:02.59 ID:Ac8JWYir0.net
感じ悪い主人公でも全然いいんだけど、ならRe-mainみたいにそこからドラマが描かれたり、回復術士みたいにテイストにしてほしい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:46:29.72 ID:9qc2X3b30.net
盾の勇者に拍手しながら出てくる悪の教皇おって笑た

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 00:07:06.46 ID:6uzqaQYF0.net
相手が子や孫であること、普段善人みたいな顔してて見てる方がわけわからんタイミングでキレ散らかすこと、相手の善意好意の行動にいきなり暴力をぶつけること
このあたりが不快な原因だろう
相手が身内でなくちょっとズレた崇拝者で本人が高慢なりツンデレキャラとかならそこまででもなかったんじゃないか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 00:19:34.51 ID:OZj312WD0.net
仲間とか脇役なら別にいいんだけどね
主人公がそうだとやっぱり気になるかな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 00:55:34.50 ID:rbzpFJLAa.net
どうでもいいNPCにはえらい丁寧に下手に出るから偽善者丸出しのDV常習者なんだよ主役

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:27:45.15 ID:JBFc7A/mM.net
立ち上がり見易かったのは説明過多がないからか
最近だとエクストラスキル以心伝心くらいしか覚えることな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:43:23.07 ID:JXMIqaGe0.net
内容は新鮮味も何もないけど普通に面白いな。ドワーフの声杉田やったのか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:49:53.74 ID:Dy/S3GW90.net
これって現実なんだって認識してから惨殺してるのがすごい
盗賊のところも躊躇無く処理してるしさすが主役

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:59:46.97 ID:LM2UxzRf0.net
次あたりで復活後に初めて遭遇する元プレーヤーを酷い目にあわせる予定…

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:04:19.96 ID:Dy/S3GW90.net
ソシオパス無双

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:34:15.97 ID:YKPAK+FMM.net
100人の弟子に愛されナントカが内容的に被ってる気がするけど
なんでマジキチの方をメ化したのか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:54:07.77 ID:Dy/S3GW90.net
版元も流通も全然違うから二つを比較してどちらかを選ぶという話じゃないからだろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 08:15:51.75 ID:iHjWqDLrH.net
まあ幼少期にDVやネグレクトの被体験があるなら辛くて見てらんないというのは理解できる
ジャイアンが母親に殴られるのを見ただけで心拍数が上がるというからな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:13:01.97 ID:kwEs4NrV0.net
そんな苦行背負ってアニメ見ているとは知らなかった…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:34:08.69 ID:iHAvA4w+0.net
のび太がジャイアンにいじめられるのは今はないのか?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:29:24.63 ID:JHvRqLhj0.net
愛情もって育てられた俺でもこの作品のDV描写はキツイと思う
母ちゃんの逆鱗がなにかわからないのはキツイ
悪人には人権なし!(リナ)おばあさんと呼ぶな!などわかってれば
それを避けるか言ったら怒られて天丼ギャグとしても有効になるが
大昔トミーとマツっていう刑事ギャグがあって「この男女!」というと
草食系トミーが覚醒して暴れ出すというドラマがあったが(今じゃできない)
作者はそのくらいの御年か

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:47:14.39 ID:cNqv3Lmx0.net
境界性人格障害(境界性パーソナリティ障害)の特徴としてよく見られる症状を
ググってみたら解ると思うが、多くの面でケーナのこれまでの言動に当てはまる
健常者として描かれていると勘違いしているとその異常性に違和感を覚えるのだろうが
この病気持ちだと思えば、マイルドによく描写されていて、なるほどこう来たかと感心する
原作の方じゃどうか知らんが、もともと何の病気や怪我で入院していたかはまだ明かされてないだろ
自傷行為で入院してた可能性も微レ存なのだ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:49:54.97 ID:LM2UxzRf0.net
ぶっ飛ばされた長男を棺桶かついだ連中が来て回収していったけど
恒例の行事とか街の住人は驚かないとか言われても訳がわからないわ
作者のセンスについていけない

>>448
飛行機事故で身体が動かせなくなった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:50:16.25 ID:kwEs4NrV0.net
原作だと銀環の魔女だとか破壊神だとか暴力系のイメージ向けられるとキレる
結局、暴力に訴える訳だから相手側のイメージは間違っていない訳で
作者はこれが面白いと思ったんだろうな
他にキレる描写で分からないところあった?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 13:09:20.62 ID:JHvRqLhj0.net
おかあちゃん!と慕うとアッパーくらう
孫と対面させてサプライズ!を計画するとアイアンメイデンの刑
氷魔法綺麗でしたねとなだめてフォローしてるのに周り全部巻き込んで雪玉の刑
他にもあったような気がするが

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 13:13:26.37 ID:a3Z2wGKwa.net
>>449
恒例の行事が200年くらい間が開いた設定だろ
住民がエルフ並みの長寿になる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 13:15:52.77 ID:WnLZI55Bd.net
「TSUYOSHI 誰も勝てないアイツには」って漫画の主人公に似てる
すごい感じ悪いキレ方する

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 13:22:55.52 ID:0VDWx2t40.net
主人公が実は地雷系女子だったっていうのは新しい感覚だわ
女性向けコンテンツだと結構あるんだろうか
奔放に言いたいことをいえる人物に憧れてる人にはケーナさんの振る舞いは魅力的に映るのかもしれない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 13:31:03.42 ID:LM2UxzRf0.net
書いてるの女性なのかね
何となくそんな気がしてるんだけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 13:45:59.37 ID:J3Eyw2eMK.net
昨日も一昨日も午前中から正午過ぎにかけての真っ昼間の時間帯か……
主人公の人格叩きに意見が集中してキモいほど統率の取れた賛同レスで埋まる
私見だが
毎回スレの流れが他の話題に逸れそうになると軌道修正しようとしてるようにも見える
ケーナのキャラアンチスレとして使いたいのなら別に専スレ立てたらどうかな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 13:49:53.56 ID:9Q5TVp65d.net
>>453
あんな環境に立たされたら誰でもキレるわ
まああの作品も上級国民とか言い出して正直ドン引いたけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:02:18.23 ID:a3Z2wGKwa.net
>>456
お前も主役並みに頭がおかしい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:08:17.69 ID:HIKKxa5S0.net
>>456
別人に成りすましてる気になってるんだからそっとしといてやれよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:18:05.93 ID:YKPAK+FMM.net
>>453
朝鮮臭いって事?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:18:44.41 ID:+g7o3tQj0.net
たしかに主人公のキレ所はよく分からないけどここまでボロクソに言われるほどか?
暴力とか言われてるのにしたって別にガチで暴力振るってるわけでもないギャグテイストなのにそんなに過剰反応するかね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:22:30.18 ID:xD8zFgk/0.net
タイトルがあってないよ

低沸点魔女の異世界どつき旅

がいいよね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:36:44.10 ID:iHAvA4w+0.net
ケーナは一応謝れるだけマシかなぁ…女って不貞腐れるだけでマジ謝らんから
まぁずっとこんなカンストキャラの暴力ゴリ押しだから、不快なら切るべし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:40:58.89 ID:R35g99Xn0.net
アニメに対してよくここまで執着できるなと関心する

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:08:33.19 ID:j1MSSo/Wd.net
叩けるものは徹底して叩くのがネットの風潮だからなぁ
叩かれたくなきゃアニメ化するなって事なんだろうなぁ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:18:20.57 ID:K2MfrOYAa.net
>>461
あれの何処がギャグや
お前もイジメ虐待癖が有るのか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:26:41.73 ID:e2DNPsQU0.net
いわゆるむかーしの暴力ヒロインってあんなかんじよ
90年代アニメのテイストがモロに残ってる。

時代がかわったんじゃよ、時代がな。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:27:43.90 ID:K2MfrOYAa.net
暴力女が許されるのは昔のラブコメや悪役だけな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:34:10.49 ID:JHvRqLhj0.net
>>465
スローライフの癒し系始まった!と思ってたら見事に裏切られた怒りがあるので
鬼滅進撃ジョジョの次に好きだったんやで
今は好感度は薔薇王より下だよw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:42:52.30 ID:6uzqaQYF0.net
>>469
まあこれよ
最初は穏やかな気持ちで見られると思ってただけに失望が大きかった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:45:01.85 ID:J7s4vKGfa.net
>>469
どさくさ紛れに鬼滅のステマするなアニプレックスの馬鹿カス死ね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:49:36.85 ID:LM2UxzRf0.net
>>469
それやな
見事にOPEDで騙されたわ…人魚もスキップしやがって
リットちゃんの出番がどんどん後ろ倒しやんけ
1話は賢者より評価高かったのに…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:50:10.54 ID:LXS5NvXyd.net
>>466
逆に過剰反応してるのは虐められたり家庭内暴力でもうけたトラウマでもあるのかな...

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:50:55.07 ID:J7s4vKGfa.net
>>473
だからお前は主役と同じく頭がおかしい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:53:40.47 ID:XB3nH4i40.net
この手の五月蠅い連中のせいでうる星から電撃も暗いよ狭いよも無くなったりして

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:56:21.51 ID:JHvRqLhj0.net
うる星は「当時の時代背景はオリジナルを尊重してそのまま放映いたします」
の一文を最初につければOKなんじゃね?
暴力電撃ヒロインとセクハラ主人公ものをなぜこの令和でやろうと思ったのか
小学館が馬鹿なんだなとしか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 16:07:14.79 ID:e2DNPsQU0.net
>>476
こはや古典…もとい時代劇の域か

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 16:12:47.59 ID:kq8qv5u70.net
ごめんね、これ4話途中でもう限界突破で切った
ババァと言われて怒り爆発とか何十年前のコメディーだよ
蟹さんに乗って進むよ〜ってwwwもうねっ、深夜枠でガキかと

もうね、クソアニメ・オブ・ザ・イヤーノミネート確定って感じ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 16:34:34.21 ID:LM2UxzRf0.net
まあ原作読んでたら長男が可哀想になってくるよ
毎回あのパターンだからな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 16:34:56.01 ID:JHvRqLhj0.net
テスラノートや錆色のアーマ見てからクソアニメと言えや
お前はまだクソアニメの深淵をのぞいてないぞw
あと蟹に乗るのはビスコも同じだビスコもクソアニメかい?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 16:41:08.03 ID:DawcTix40.net
原作はともかくビスコのアニメは……

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 16:43:04.15 ID:JHvRqLhj0.net
ビスコがミロを罵倒するのは理不尽は感じないので
ビスコの勝ちリアデイルの負け

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 16:45:27.72 ID:J7s4vKGfa.net
>>481
このアニメに関係ないやろ三木ステ馬の手下カス死ね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 16:48:42.32 ID:vtAdhtLI0.net
テスラノートは普通に良作なんだが
見る目無いな

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200