2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現実主義勇者の王国再建記 第二部 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 16:18:54.72 ID:z16C3cCQ0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする

「さあ、交渉を始めよう」革新的な勇者の改革は外交の舞台へ――。

異世界に召喚された相馬一也は、エルフリーデン王国の王位を譲られて以来、辣腕を発揮し、王国の政治・財政を立て直していった。
そして、三公の反乱とアミドニア公国の侵略を鎮圧したソーマは今、新たな問題に直面していた。
アミドニアの首都ヴァンを失い敗走した公太子ユリウスが復権を狙い、人類宣言の盟主たるグラン・ケイオス帝国に助けを求めたのである。
始まる女皇マリアの妹ジャンヌ・ユーフォリアを代表とする帝国との交渉。
それはエルフリーデン、アミドニアだけではなく、大陸全体の運命をも左右するものとなろうとしていた――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://genkoku-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/genkoku_info
原作公式:https://over-lap.co.jp/bunko/genkoku/
コミカライズ:https://comic-gardo.com/episode/3269754496561208915

■前スレ
現実主義勇者の王国再建記 第二部 8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641738889/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:11:57.06 ID:lh3SpyR2d.net
主人公が策を巡らせる場面で、マキャベリが〜とやらかすだけではない分、ドラマとしてもあちらのほうがハッタリが効いているだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:14:54.07 ID:bphdao+g0.net
>>860
キャラ作画だけでなく背景も比べてみ

作業量は相当差があるよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 15:15:13.52 ID:LD+tIBGWd.net
引用でエピソードの説得力を担保するのは効果的な手法よ
民明書房的な

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:00:57.55 ID:tQ6mnLYU0.net
君主論引用みたいなのが好きな層は一定数いるだろうが
薄い知識ひけらかしてるだけで寒いと感じる人もまた多いだろう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:08:21.84 ID:07GzHEC3d.net
今回ので大分潮目が変わったわなぁ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:41:48.14 ID:vg/etfCo0.net
今回の引用は長すぎ。
しかも嫌なことをするための言い訳をつらつら並べているような感覚。
マキャさんがこう言ってるんで仕方ないんですよー、みたいな。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:07:18.78 ID:Zq7p4OWY0.net
珍しく今回は地の文を採用してるんだがそれを台詞にするからああなった
アレならまだ斬首直前までの姫視点の葛藤ナレ入れた方がまだ良かったんじゃないかって位だな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:13:03.71 ID:Wj6J7pY/0.net
ソーマ君貴族に対して鞭しか振わないからこの国大丈夫か?って思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:14:48.54 ID:utY687+N0.net
>>851
裁判するから出頭しれ
弁護人でも陪審方でもなく、あけてびっくり、被疑者被告人でした。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:21:48.56 ID:3A0mF/Pz0.net
>>868
気にくわない貴族は全部殺せばいいんでね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:25:57.80 ID:tQ6mnLYU0.net
>>868
ソーマは姫君には腰を振るからあの国大丈夫!って思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:40:05.28 ID:utY687+N0.net
>>864
もしドラ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 19:03:20.98 ID:bphdao+g0.net
>>868
近衛騎士団長・新しい陸軍大将・エクセル卿には飴使うてるやん!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 20:08:16.48 ID:SlJyV+e3d.net
ソーマ「共産主義者は皆ごろしだぁー」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 20:46:17.03 ID:yZ61l5LM0.net
エルフリーデンは腐敗した貴族のせいで荒廃していた
その元凶たる病巣を排除して何が悪い
なんのリスクも負わない無責任で気楽な立場で生意気ぬかすなと
開き直ったりしたらここの粘着してる連中の思うつぼ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 20:48:51.90 ID:ARJ6iIROd.net
>>866
その時の絵がマキャベリの自画像(静止画)を映すだけという手抜き作画

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 21:46:56.84 ID:xrTwWZgc0.net
マキャベリという名前が出るだけで面白いアニメ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:06:01.31 ID:FALRnT2sa.net
マキャベリの引用ばっかりでつまらん、フリードリヒ大王の反マキャベリ論からも引用しろ。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:07:35.19 ID:k9m1NRhbd.net
KY宣言のマキャベリカードゲームは面白かった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:38:01.71 ID:/sB3kHqBK.net
たまには
藤原鎌足が暗記するほど読み返したという太公望の六とう(変換出来ない)三略とか
変わったところからの引用も見たいね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:55:51.74 ID:VJcbWzYA0.net
田中角栄はこう言った!!

は、まだですか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:00:17.89 ID:Glbw7IGY0.net
偉人の名言で戦う聖杯戦争が勃発

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:04:20.62 ID:PSsu6VnZ0.net
リーシア「パンがなければ、お菓子を食べればいいんじゃね?」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:11:38.50 ID:/VW/cLOla.net
リーシア「おっぱいがないならおヘソを愛でればいいじゃない!」

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:15:43.35 ID:RkT0E3Fx0.net
>>882
「偉人の名言で戦う」
って能力が高い人が作れば
面白そうな感じだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:17:32.57 ID:RkT0E3Fx0.net
>>884
「オッパイに貴賎なし」
ねぎまの台詞だったと思うが
良い言葉だ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:18:26.22 ID:/VW/cLOla.net
文豪ストレイドッグスの亜種みたいな……。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:22:38.30 ID:POqi0u/qM.net
>>878
まあマキャベリの言ってることはもっともな部分が多いけど
マキャベリ自身は大した成果出してないからなあ
マキャベリだけだと薄っぺらな印象はあるな

あとこの作品だけではないが、この世界には格言とかないんか?
図書館にある膨大な本には何があるんだよってとこは正直あるw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:47:27.17 ID:KFbsgx8UM.net
王家にあらずんば人にあらず!

スタンド名 ヘイケ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:27:03.64 ID:Glbw7IGY0.net
>>885
キャラクター性を出しつつ、思想を論争させそれなりの結論をだし、さらにはドラマ性も加える
古今東西の偉人、及び思想に一方ならぬ学識があれば
というかそんなことができる人ならなんでも面白いものが書けそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:29:34.04 ID:RkT0E3Fx0.net
>>890
ネタの一部だな

凄く良い物を作れる人手も
全て完全に作れる訳じゃない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:44:42.87 ID:kuu8ECKZ0.net
>>865
先週は「誰も殺したくない、2親等までに法改正するのがやっとっだった」って嘆いてたのに
今週になったら、法的には殺さなきゃいけないヤツを助けて、法的には殺しちゃダメなヤツを皆殺しだもんな
悪い意味で予想の裏をかいてきたな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 02:06:24.55 ID:POqi0u/qM.net
>>892
まあ今回のみると内戦せずとも普通に粛清しまくれば良かっただけじゃ?
みたいな感じになっちゃうわな

しかし3親等皆殺しって中国みたいやな
出世するときは一族全員出世して、一族皆殺しで衰退するという
平家物語をさらに大規模にして短期間に繰り返してるのが中国史だが
結局、そこまでやっても反逆されて滅びるときは一瞬なんだよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 02:40:58.01 ID:9EELu0UT0.net
ソーマの言う事、考えた事、引用したもの、全て正解って世界観なんだよな。
これが何か面白いこととか、へぇ〜ボタンが押したくなるような知識ならまだ良いんだが、
ほとんどが微妙な知識でドヤってるので反応に困る。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 03:04:32.92 ID:POqi0u/qM.net
>>894
バトルものだとまあ俺ツエー主人公が勝ちまくるのはチープではあるが
「最強だから勝つ」のは当然だけど、政治モノだとどうしても視聴者の思想に関わってくるし
政治はただ強ければ勝つわけじゃなくて運や駆け引き要素が強いから
そこのところの違和感が生まれやすいんだよな

そういったとこでも銀英伝のダブル主人公はよくできてた

まあ俺は内政モノ自体少ないからこれも赤字王子もそれなりに楽しんでるけどね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 03:12:52.50 ID:Nfc/1o+5M.net
>>894
>ほとんどが微妙な知識でドヤってるので反応に困る。
 偏差値50以下の視聴者向けアニメ、大人はダメ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 03:46:37.81 ID:AsEE0deT0.net
>>863
本歌取り?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 03:48:38.17 ID:AsEE0deT0.net
>>877
ドラッガーのやつはイマイチだったが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:08:09.42 ID:LYdyIjBS0.net
ヒロフミはこう言った「トモエちゃん最高!」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:15:14.19 ID:K6B4ybd3x.net
>>888
異世界の名言って実在すると思ってるの?
作者が一から作るんだぞ
それよか現実の名言使えば読者誰にでも分かるだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:17:13.61 ID:K6B4ybd3x.net
ヒロミはこう言った「伊予ちゃん最高!」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:56:36.36 ID:hC+nkDjX0.net
小難しい事言ってるけどやってる事は気にくわない奴皆殺しだからなぁ
今回殺された偉い人らの関係者に報復されないのは二親等皆殺しにしてたんか?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:02:31.25 ID:G8hpqIuC0.net
>>900
なろうは浅い世界設定の上でつくるから異世界の歴史や文化も深く構築しない
本格ファンタジーものならつくるけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:16:14.30 ID:K6B4ybd3x.net
>>902
仕返しされない為の皆殺し

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:20:46.85 ID:K6B4ybd3x.net
>>903
そりゃ浅いんじゃなくて深く作ったってジンジャーレスだから
なろうやアニメの読者は誰も面白い物語が見たいんで、細かい設定が知りたいわけじゃない
そんなもんで本なら頁、アニメなら尺とってどーする?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:26:43.06 ID:G8hpqIuC0.net
>>905
行きて帰りし物語とかエルダーテイルとか
もう作者や制作者が自分の楽しみのために構築してその上で
つくって余計なものはそぎ落として物語紡ぐから強度がある
1冊本書くのに50冊以上読んでいろいろ調べつくして自分の話つくるらしいな
なろうはフワフワした知識しかねえべ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:44:24.17 ID:1V8+u5Rp0.net
>>900
原作小説にはソーマの話を元にした故事成語がたくさん書かれているが
ちょっと寒いんだよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:11:44.33 ID:Oa1zqIJm0.net
>>903 >>906
読み物として軽いところが受けてる側面も少なからずある中でその指摘は...
そういう作者の作品だけ読みなさいよって言われてもしゃーない捨て台詞にとられかねんですぜ?w

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:12:34.43 ID:hC+nkDjX0.net
>>904
つまり国内の有力貴族の二親等皆殺しにしたの?
国内の貴族ほとんど死に絶えてない?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:21:57.53 ID:G8hpqIuC0.net
>>908
絶対なろうなんて読まないけどアニメは見るアニオタなのでね
なろうなんぞに金落とさないよ絶対
作者の血や汗のみえんかるーいものに誰がおとすかw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:28:37.06 ID:fPQ8uWika.net
なろうで読めばタダなのでは?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:31:54.23 ID:G8hpqIuC0.net
酷い文体をまず読みたくない
閲覧数増やしたくないでもアニメは見るよw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:47:07.36 ID:OnECWII6M.net
>>911
元はなろうだけど複垢でBANされたんじゃなかったか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:48:07.10 ID:qp5TF3PgM.net
偉人の名言ばかりで行動経済学や心理学の要素が無いのね。
心理戦浅くて偉人名言フォーマットの当てはめばかりなのでちょっと素っ気ない。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:51:41.24 ID:0AyF4KZz0.net
国王は8人まで嫁がもらえるんだっけ?よく知らないが普通に考えて貴族も一夫多妻だよな?
斬首されたおっさんたちは結構な年齢だったし嫁は平均3人ぐらいはいそうな感じ?
人族ばかりだったから長寿で子どが数十人はいないにしても娯楽も少ないこの世界だと子供はたくさんいるだろうし
党首10人二等親まで皆殺しだと今回の処刑人数は軽く100人は超える感じか?
これで今後うまくいったとしてもとんでもない暴君として語り継がれるだろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:04:45.50 ID:Oa1zqIJm0.net
ソーマの嫁8人までっていうのはリーシアが決めたんじゃ無かったっけ?
多分リーシアの心の許容限界だと思うわ(心広すぎw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:07:09.87 ID:FuPxPubN0.net
>>915
8人ってのは、この異世界が1週間が8日だから
自分含めて后が8人までなら週1でSEXできるという即物的な事情で
リーシアが勝手に言ってるだけなのであしからず

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:10:10.06 ID:Uc8GxI0Q0.net
週イチが丁度いいという個人の感想

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:27:42.63 ID:cZaeknI00.net
>>904
それだと殺された奴の親友が復讐しに来るんじゃね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:39:49.73 ID:/dTtFLTDa.net
ソーマが仮に週1稼働なら8週間に1回なのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:02:52.39 ID:FuPxPubN0.net
少なくとも妃3人はソーマ王週8フル稼働前提で考えてるな

アイーシャとジュナはお互いの日に招待し合って3Pにすれば週2でできるみたいな皮算用してたし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:08:10.96 ID:X6kUwc1u0.net
肉食系妃、怖っ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:10:37.97 ID:sS9TqkRXd.net
君主論を引用してみたりお高く気取ってる風でいて、この下世話さはなんなのか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:11:09.27 ID:Iig8JTjcd.net
自分は異世界転生主役の視聴者に近い目線があった方がいいわ現地主役だと世界観とか価値観がよく分からんくて入り込めん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:30:25.56 ID:/dTtFLTDa.net
3Pわろた
そんなエロエロ肉食系女子達なら作品としてもうちょいエロを前面に出してほしいっすなあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:40:35.53 ID:ZFA6TDuT0.net
1日数発毎日で精子出るんかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 15:52:09.03 ID:Uc8GxI0Q0.net
まだ十代男子だからな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:00:57.02 ID:AsEE0deT0.net
>>919
ナーロッパに刎頸の交わりがあるんかいな。
それとも、マキャベリ読んだら史記は読まないのか。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:07:53.91 ID:jeXj+CD70.net
なんでネット配信をFOD独占してるんだろ?
アマプラに流さないアニメはコケるか実験してるの?

それなら「異世界居酒屋 のぶ」で検証済みだから

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:11:22.51 ID:OcjVNwD70.net
FOD独占配信とかはそのサブスクに客を呼ぶための売り方であって作品そのものが広く視聴されることが目的じゃないからな
一話ごとのレンタルだけでサブスクには出さなかった「プリンセス・プリンシパル」とかは安く広く浅くより
ディープなファンがレンタルとか円盤購入してくれたほうがトータルで売り上げが伸びるとの判断だろうし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:12:06.32 ID:O8EJpN8A0.net
配信独占と引き換えに制作費を提供してるからじゃないの

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:14:57.82 ID:OcjVNwD70.net
制作会社の取り分は大ヒットしようが大コケしようが同じ
製作委員会は大ヒットすればそれだけ儲かる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:16:29.47 ID:jeXj+CD70.net
>>930
>>931
言いたいことは解るんだけどね
たださ、全く話題にならないで空気で終わるよりもネット最速配信として地上波同時
配信をして、アマプラその他よりも5日ぐらい先行して配信すればもう少しFODに課金
者呼べるんじゃないかと思うんだよね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:19:14.84 ID:jeXj+CD70.net
「○○独占配信」のアニメは空気で終わってるのがね
今時独占なんて宣伝になるSNSへの露出度減らすだけでいいこと全くないわな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:51:22.63 ID:K6B4ybd3x.net
>>909
国内の殆どの貴族がソーマ裏切ってたら、逆に反乱起こされてソーマ側全滅じゃんw
ガチでバカなの?
いや、マジで聞きたい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:55:42.30 ID:K6B4ybd3x.net
>>914
それは次作のエコノミスト勇者の王国売却記や
転生したマルキシスト勇者は辺境でコルホーズ作ってスローライフでな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:57:01.64 ID:0JueGQ6H0.net
こんな王様の下で働くのは嫌だな
いつ気分で殺されるかわからん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:57:26.98 ID:K6B4ybd3x.net
>>919
大義なき復讐はただの犯罪だぞ
おまいはヤクザのお礼参りに正当性があはとでも思ってるのかい?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:00:50.61 ID:K6B4ybd3x.net
>>926
第一期初回で転移する途中の時空の異なる異空間で
女神さま(中の人悠木碧)に1日3回ヤレるチートスキルが付与されたエクスカリバーを頂いただろ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:03:09.81 ID:K6B4ybd3x.net
>>937
信賞必罰は優良企業じゃ当たり前だぞ
働いたことないのか?
一生親の脛齧ってバイトなのか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:07:15.26 ID:SPz1+Qw4C.net
無能が一番の罪なのでまずは前王から吊すべき

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:09:56.12 ID:OcjVNwD70.net
>>937
気分では殺してないだろ
裏切りの確かな証拠を掴んで殺してる

歴史上気分っていうか気に入らないで粛清していた君主、トップは沢山いるし
裏切りを勘違いして粛清したヤツもいる
天下統一したら功臣を粛清するヤツもいた
しかしそういうのとは違う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:12:55.36 ID:FuPxPubN0.net
トモエ(10歳)がいつ側妃になるのかが最重要課題

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:14:34.12 ID:BB8PCt0Er.net
>>900
そう思うと、神のみぞ知るセカイの

「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!」

はまさに異世界の名言だなw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:16:30.58 ID:zrRCK7OvH.net
>>911
pixivでやってるけど最初の方の今やってる範囲は無いから書籍買わないと読めんな、今は

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:23:40.83 ID:zrRCK7OvH.net
>>942
黒猫の奴が会合聞いてたからクロなのは確かだったが物的証拠押さえるの同時進行だったというね
近衛騎士団長があの場に居なかったのはその為

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:04:15.65 ID:00hD55LKa.net
>>940
賞はともかく、一回のミスで罰食らう所はブラックだと思う。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:07:53.52 ID:pMXR9+Lx0.net
>>947
あいつらは先祖代々獅子心中の虫だったやつら
助かった2人も親の代まであいつらの仲間だったが今の代からはあいつらと距離をとっててそれを証明したから許された

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:08:13.06 ID:pMXR9+Lx0.net
>>948
身中

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:11:48.92 ID:G8hpqIuC0.net
信用おける貴族は一人もいなかったってことでおけ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:12:28.68 ID:G8hpqIuC0.net
踏んだから次スレたててみるね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:18:24.78 ID:G8hpqIuC0.net
次スレ立てたよ
現実主義勇者の王国再建記 第二部 10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644570972

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:26:19.53 ID:+Tp67YTwH.net
>>952
乙お疲れ様

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:27:13.34 ID:Yt+vEgXzH.net

旧臣って意味じゃ前宰相、現侍中のおっさんと近衛騎士団長以外使えないし信用もしてないな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:32:13.75 ID:G8hpqIuC0.net
テンプレ余裕ある人はってくれると嬉しい次スレの

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:38:03.32 ID:bA0rX7/aa.net
テンプレ補完しときました

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:43:29.90 ID:nqqYgbWXK.net
>>948
あの腐敗した家臣団
たぶんモデルんなったの三國志にでてくる「十常侍」だよね
まとめて抹殺される末路とかも含めて

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:15:33.03 ID:eXAlN4g5d.net
これの原作の絵師、昔Fateのパクリって騒がれてた人だって知ってビックリした

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:15:59.04 ID:eXAlN4g5d.net
>>958
誤爆した

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:17:24.42 ID:eXAlN4g5d.net
あ、やっぱ誤爆してなかった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:22:00.52 ID:OcjVNwD70.net
Fateシリーズに関わってる絵師は沢山いるのでFateのパクりじゃわからんちん

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200