2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現実主義勇者の王国再建記 第二部 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 16:18:54.72 ID:z16C3cCQ0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする

「さあ、交渉を始めよう」革新的な勇者の改革は外交の舞台へ――。

異世界に召喚された相馬一也は、エルフリーデン王国の王位を譲られて以来、辣腕を発揮し、王国の政治・財政を立て直していった。
そして、三公の反乱とアミドニア公国の侵略を鎮圧したソーマは今、新たな問題に直面していた。
アミドニアの首都ヴァンを失い敗走した公太子ユリウスが復権を狙い、人類宣言の盟主たるグラン・ケイオス帝国に助けを求めたのである。
始まる女皇マリアの妹ジャンヌ・ユーフォリアを代表とする帝国との交渉。
それはエルフリーデン、アミドニアだけではなく、大陸全体の運命をも左右するものとなろうとしていた――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://genkoku-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/genkoku_info
原作公式:https://over-lap.co.jp/bunko/genkoku/
コミカライズ:https://comic-gardo.com/episode/3269754496561208915

■前スレ
現実主義勇者の王国再建記 第二部 8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641738889/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 11:08:57.93 ID:pPwqqoFjd.net
>>714
科学技術だけでなく、人文・社会科学でも、近現代では常識レベルなことを
認識できておらず、後知恵的には誤ったことを何百年もやってた面はあるしね。

家族に全て先立たれていたのは仕方ないとして、現世で彼女もいませんでしたは
ちと不自然ではあるが(別れていた空白期にちょうど強制転生させられたとかでなければ)。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 11:17:16.75 ID:LHDhevqI0.net
この作品基準で考えると
日本は内通者だらけなのに
よく国が崩壊しないな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 11:31:00.64 ID:ewwXTrqAd.net
立憲の言うとおり自衛隊を解散したら
隣国が攻めてくるよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 11:41:14.43 ID:bm7zvdtg0.net
>>725
”一人で軍隊を足止めした(追い返した)”って結果が話のコシだし
使うのが知力でも暴力でも人脈でも別に良いんじゃね?w

エクセルだって口先と使者貴族の態度でアミドニアの王様を翻弄しただけだし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 11:48:16.01 ID:qgCLqwrt0.net
>>730
水戸黄門は基本プロットが「代官とかのローカル権力者が権力を盾に私利私欲に走るのをそれ以上の権力で
叩き潰す」という構図だからな。だから助、格両名には「懲らしめてやりなさい」で死なさない構図だし、実際は
「元水戸藩主水戸光圀名義の手紙」でその藩の藩主に書状なり対面などで事態を報告することになる、という事になると。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 11:54:23.86 ID:qgCLqwrt0.net
>>734
あくまで「巣食う寄生虫」だから直接母体を食い荒らすのではなくて本来得られるはずの栄養をくすねる形で
もし母体側がいよいよ危ないときは直接の内通者として自分以外の利害関係者に八方美人になるから
王国に関しては「まだ養分の吸う余裕があった」だけの話じゃないかと。本当に国がボロボロになっていたら
それこそアミドニアとかに核心的な内通を図っていたんじゃないかな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 12:03:19.66 ID:6WROZ6Tap.net
何か内容がじめじめした話が続くね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 12:15:33.70 ID:YZBauorx0.net
>>731
王国においては召喚されたって事実は血筋と同等かそれ以上のアドバンテージだったりする

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 12:30:49.01 ID:wm79G/WC0.net
>>695
既にリーチかかってる気もする

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 13:04:27.51 ID:dtEimiPPx.net
>>731
アホかw
異世界召喚された選ばれし勇者さまやで

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 13:06:59.27 ID:ybz5rQEg0.net
>>742
マキャベリ読み込んだだけの勇者は嫌だなあ…
まあ読者が俺でもいける!って思わせるのがキモなんだろうが
神様からもらった異能力もないしね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 13:07:04.22 ID:uZRBGYe00.net
マキャベリとかうんちくになるな。
チンコ立てながら勉強しよう。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 13:07:35.73 ID:dtEimiPPx.net
>>732
金さん見たって、それを客観的に裏付ける第三者はおらへんやん
ンなもん何の相田翔子にもならへんがな

黄門さまも証拠を集めたのではなく、捏造したかも知れへんやんと言われたら・・・・

なので現実の裁判はマンド臭くて時間もお金もかかるんねん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 13:12:07.18 ID:dtEimiPPx.net
そういや昔神奈川県警で容疑者銃で脅していたら、ホンマにアタマ撃っちゃったコトがあったな
無論容疑者が警官に襲いかかって銃を奪い、自殺しましたでちゃんちゃん
これがドラマなら無辜の一般市民が殺されて、美人の妹が復讐に・・・・
なのだが現実は息をしない方がCO2の排出量が僅かでも減って、北極の白くまさんも喜ぶカスだったので
ま、いっかとお咎めなし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 13:13:53.36 ID:dtEimiPPx.net
>>743
股間のエクスカリバーという、異世界転移チートがあるやろw
一晩に何人と寝ても折れません

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 13:14:47.31 ID:ybz5rQEg0.net
金さんは市井に紛れ込んで現場に居合わせるので証拠になる
裁判官=証人というアクロバット
黄門様は部下に調べさせて裏どりするとこをちゃんと見せてる
現実だって検察がねつ造して冤罪きせた事件あるやろ政治がらみのやつは
そんなこと言ってたらきりないよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 13:15:36.36 ID:dtEimiPPx.net
ちな、カタリナ・クラエスにはいくらお菓子を食べまくってもふとらないという
転生チートがある
良い子のみんなは糖尿病になるから真似しちゃダメよ
ソーマの真似も腎虚になって赤い玉が出るから真似しちゃダメ!絶対!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 13:17:21.26 ID:ybz5rQEg0.net
>>747
またチンコチンコ教が始まるのか
折れないエクスカリバーはお前の夢だろ
なろう作品はそうやってチー牛の欲望を満たして
売り上げ出してるんだよ現実見ろ馬鹿め

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 13:23:34.97 ID:ZRg9Z7AR0.net
チンコ警察降臨であるぞ!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 13:27:41.72 ID:yeJp1c/Rp.net
こやつらはチンコ警察の名を語る偽物よ!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 13:40:29.37 ID:dtEimiPPx.net
チンコ警察くんはチェリーなのかな?

死刑っ!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:00:41.78 ID:ybz5rQEg0.net
監督さすがに鬼滅は見ようよ…
あと現国ももうちょっと動かせ
せめてカーディガン以外の服設定くらいやってくれよ
バスローブだって今のじゃなくバスローブふうデザインの
薄手の服でできるだろなんでタオル生地っぽいんだよ解せぬ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:12:44.06 ID:YZBauorx0.net
出来は褒められたもんじゃないにしても何かまとめサイトから迷い込んできたバカが居るな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:14:30.59 ID:ybz5rQEg0.net
迷い込んでないよずっとこのスレにいるチンコ警察だよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:15:40.64 ID:+frAyLbLd.net
居直っちゃったよ…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:27:03.37 ID:dtEimiPPx.net
>>754
金がなきゃ人も集められねーだろ?
情熱だけで良い作品が出来るとでも思ってるおこちゃまか?
もっと現実主義アニメファンになろうな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:27:58.04 ID:ybJmgjsqa.net
チンコ警察は、アニメで実際に二人め以降のソーマの嫁への名乗りや、3Pが登場してから、
こんなのぼくちんが考えてた現国ではない、ただのチーレムものだ…とキレたようだが、
ソーマは他作品の主人公のような魔力や戦闘力とは別のスキル(頭脳や政治力)が高いだけであって、ハーレム力はこの世界を支配するくらい強いぞw

むしろ他作品の主人公以上に、自らのイケメンな顔や若い肉体、子作り(=各国や各家の跡取り)をしまくれる元気なチンコを有効活用しまくって、気が付くとこの世界を支配していた主人公だわ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:29:39.69 ID:ybz5rQEg0.net
>>754
ツイさかのぼったら監督見てたね御免
ゴミとは思わないけどさ小難しい作品をわかりやすく構築してるし
でも細かいところにちょっと愛がないよなとは思うな
カーディガンとかwチンコ警察でありカーディガン警察より

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:31:54.91 ID:ybz5rQEg0.net
>>759
お前フルメタスレにいなかった?相良大好きホモと文体似てるんだが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:45:42.88 ID:ZRg9Z7AR0.net
リーシアは王族の姫だから一通りの床作法は身につけているだろうし
ジュナはエクセルの孫だけに500年練られた秘伝の房中術伝授されてそう
アイーシャは手ほどきする必要があるが逆にゼロベースなので開発しがいがありそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:47:12.27 ID:GOBgg89i0.net
>>762
前王妃がいちばんおっぱいでかい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:50:55.61 ID:LswdbzRG0.net
>>483
オバロはともかく、現実主義勇者も転スラやGATEみたいな先に攻撃してきたのはお前らだ
こちらの仲間の一人がやられたからやり返す 過剰防衛と言われようとも国のトップまで追い詰めて潰す精神だもんな

王国兵士は王に従う話し合いの通じないNPCであり、いかなる理由があってたとえ家庭があって子供がいようとも惨殺精神
ってのがなろう作品の考え

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 15:22:57.61 ID:ybJmgjsqa.net
>>764
しかし、ロロアはEDがそもそもネタバレしているからあれだが、ユリウスも今はこの状況なのでソーマと敵対しているけど、結局…だからな…。

今回の12貴族処刑がソーマの本質から一番外れた行為で、カーマイン公はアニメでもカゲトラさん出て来たし、
バルガス公とカルラも…だし、ソーマは相手が改心、あるいは本当は自分の味方な場合は、割と甘いし政治的にも賢明な策を取る。

かといってただ甘いだけではなく、原作はソーマ最大のライバルとの開戦に備えて準備は着々と進めているし。

それに本当の剣よりも、ソーマのある意味世界最強の剣を最大限駆使して、そちらの剣で戦争を回避しているしなw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 15:28:27.42 ID:ybz5rQEg0.net
>>765
言い換えても駄目だチンコ警察はお見通しだぞ!
>ある意味世界最強の剣を最大限駆使
この先本当に寝技で話が進んでいくのか?嫌だなそんな現実主義
どうせなら専門男優が異世界征服していく話にすればよかったじゃんか
色物でそういう方が面白かったな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 15:49:15.20 ID:ybJmgjsqa.net
>>766
つか、自分も原作のその箇所の細かい部分は忘れていたけど、アニメ観たらジャンヌはソーマとの初対面の時から、
美人の姉マリアならソーマを陥落出来るかと思っていたとか、外交交渉でもソーマを帝国に譲り受けて最低でも宰相、何ならマリアも付けて結婚させるとか、
この時点でフラグ立てまくってたのに気付かされたわ…。

ただ、ソーマがマリアに陥落したというより、マリアがソーマに陥落した感じだが…。

まあ、ソーマの剣が世界最強ではあるw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 16:11:46.17 ID:jeLt87X7p.net
性剣エクスカリボール

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 16:32:31.26 ID:RPDqjV2s0.net
このあと更生したユリウスが魔物と戦う小国で客将になったとこでそこの姫と恋仲になるが魔物侵攻ヤバいからソーマに助力請うときに
助けてやるからそのロリ姫に一晩中兵士たちの性欲処理やらせろ、嫌なら帰るぞ と言う妄想がはかどる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 17:08:17.55 ID:ZRg9Z7AR0.net
女魔王との性戦は先の事としても、次回は今回ハブられたジュナ参戦を確信している

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 17:50:24.73 ID:RPDqjV2s0.net
ジュナさんがアイドル卒業して嫁になるのは相当先になるからアニメじゃこれ以上進展ないという地獄

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 19:07:24.77 ID:XtT4cuZXd.net
元財務大臣のボヤキは、狸姫の婿にさせられるフラグじゃないんだよな?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 19:42:24.26 ID:JWTE4q+I0.net
さぁここの所のアイツらの出番は確かほぼアニオリだから

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 19:52:56.59 ID:RPDqjV2s0.net
すべては狸の手のひらの上

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 20:12:29.93 ID:I9ao3LWc0.net
いちいち引用が入るのもこっ恥ずかしいが、インテリぶってみても山場ごとにトロフィーのごとくヒロインとくっつくのでは結局下半身を隠しきれていない
なんだかマンスプナンパおじさんみたいな作品

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 20:30:04.11 ID:JAbhqfZi0.net
ソーマのチンコネタには噛みつくのに
ヒロインズのエロネタには反応しない

チンコ警察の中の人の性別が気になる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 21:00:20.59 ID:lmrymECSM.net
英雄色を好むだから仕方ないね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 21:04:08.26 ID:jF4dteXy0.net
おすすめネット小説
https://plaza.rakuten.co.jp/benibara/

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 21:29:10.51 ID:FhQPE3qWM.net
軍事裁判長すぎ
早く狸姫と聖女さんとの絡みを早く見たい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:03:47.86 ID:Hsb2zcRO0.net
一部ではジュナやアイーシャの揺れない乳が話題だったが
二部ではソーマのエクスカリバーが話題か

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:06:56.35 ID:iMSH0QGex.net
>>771
表向きは清純派アイドルでも、裏ではソーマとえちえちしててもなんら問題ないやろ?
現実でもアイドルやめてAV女優になって、高いマンション買った元48もオルしな
そういや幽霊でもえちえちしたいですぅ〜というスローライフも・・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:20:37.39 ID:nOgnY+xpa.net
三峰みたいになっちゃうだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:59:50.90 ID:KqeYCHKn0.net
これずっとソーマが女たちに偉人の名言みたいなのドヤる展開なの?原作もずっとそんな感じ?
大事な事決めるのに本の受け売りでしか判断できないって突っ込む家臣居ないのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 23:05:11.67 ID:WrO04yKNd.net
それなりに面白いけど今のところ王様演じさせられてる可哀想な大学生ぐらいにしか見えないんだよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 23:16:38.46 ID:/91k51hc0.net
>>784
しかも本からの引用だけのな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 23:40:30.37 ID:IejK6e2Nd.net
演じさせられているという割にはノリノリじゃないか
講釈垂れる機会を常に窺っている感じ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 23:58:05.25 ID:dvchgNyaa.net
ソーマの方も爺ちゃんが死んで天涯孤独になったところで、
リーシアら美少女と結婚し、先代王ら義父母も出来、何よりも子供達が生まれて大家族になり、家族が出来て救われる話でもあるんだけどな。

まあ、今はまだリーシア達と正式に結婚はしていないし、夜のいとなみもまだで、家族にはなれていないかもしれんが。

もう少しすると、海千山千のエクセル公から、孫のジュナさんを始めソーマの嫁達に、殿方の夜のいとなみの指南教室が開催され、とうとうソーマのまだ未使用の(?)聖剣も陥落するのだが…w

日本の江戸幕府でも、大奥が出来た理由は将軍家光がゲイで女性に興味を示さないので、
このままでは徳川が御家断絶になる! と家老ら幕府幹部や乳母の春日局らが焦り、美人を集めて大奥を作ったのだが、
エルフリーデン王国もマルクスら重臣達が、正式な婚姻前からソーマがリーシアと早く子作りするよう、必死になるんだわ。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 00:01:56.30 ID:dZwptqRS0.net
>>786
マウントとるときに偉人の言葉を引用しているだけだよな
ソーマ自身が実践できているかというと…今回の君主論だってアレだったし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 00:15:02.81 ID:uzvEs44h0.net
>>787
その爺さんの最期の言葉「家族作れ」だからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 00:26:56.26 ID:0OHIymEt0.net
>>764
そもそも、戦争を中途半端で切り上げるのは大概ろくな事にならんからな、敵には力量を推し量られるし
根本的な害を排除できないからこっちが苦しいときにさらに追い打ちをかけてくる恐れがある。

だから「擒賊擒王」という言葉が三十六策にあるくらいには鉄則とされるものだから生半可に仕掛けられたら
ぐうの音も言えなくなるくらいに徹底的に叩かないといけない。春秋時代の呉の夫差は隣国越の句践との戦で
勝利し、句践を捉えたがその時に重臣の伍子胥に殺すよう言われたのに殺さなかったために
後に胆を嘗めて復讐心を忘れないようにした(臥薪嘗胆の由来の一つ)句践に後に逆襲されて自殺することになったという
話があるくらいだからね。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 00:28:19.96 ID:HBvU/N/Md.net
長文妄想すみませんでした

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 01:08:31.61 ID:PhAS2I1Od.net
>>788
根本的に人間性が美術館でナンパする
マンスプレイニングおじさんなんだよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 02:21:22.39 ID:dZwptqRS0.net
けどまあ、雑学がスラスラでてくるイケメンはモテるやろな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 02:23:29.34 ID:7m4v7uLS0.net
イケメンは雑学が出ようが出よまいがモテるから

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 02:24:30.05 ID:vPwGVjRR0.net
イケメン+自信満々が良いんだぞ
内容は関係ない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 02:43:14.00 ID:qJWt0rpK0.net
昼間はトリヴィアで精神的にマウント取って
夜は肉食系嫁たちに物理的にマウント取られるんですね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 05:54:28.59 ID:f1SWls3Md.net
また無視聴ノリノリバカ来てんね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 06:15:15.76 ID:6hpZruHL0.net
裁判もなしで首チョンパして、掃除も大変じゃないか
一族郎党皆殺しにするのかな
相当敵増やしたぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 06:46:36.35 ID:56i1kZIEd.net
正直、内戦に発展するのが現実だと思う
裁判もなく処刑されちゃ敵わんと彼らの領地ごと敵に寝返るし周辺の領地もカツ丼の乱後に
充てがわれた急造領主が殆どで領内把握もままなってないだろう
ヘタしたらまだ処理がおっ付かずに空白地のままってのもありそう
そういう所狙わない手はないし口実もソーマが作ってくれちゃったし
でもみんな大人しく処刑されたり失業を受け容れるし領内も堅固に
支配できちゃう流れなんだろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 07:34:52.33 ID:c436hUeld.net
>>799
実際の中近世のヨーロッパ、日本、中国がそうだったように、宮廷内部のことを
緘口令を出しても、民衆を含めて尾鰭がついて噂は広まる。「いきなり虐殺された
貴族がいるかと思えば、武力反乱を起こしながら、新王夫妻(予定)との縁故や
娘を差し出して、助命どころか重用された奴らがいるじゃないか」と受け取られる。

粛清された貴族からの没収財産を分配して、新たに厚遇した軍人・官僚を新王の
支持層として、帝国とつるんだことで統治はそれなり安定するだろうけど、
「公正」な新王とは思われんだろう。君主論(笑)的にはそれでもよさそうではあるが。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 07:46:03.82 ID:NSrI/oW30.net
>>775
まぁまだ手出してないからなぁ キスすらしとらんし
ヤるのは結構先になる 普通に嫁みんな次々孕むから確実にヤるはヤるが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 07:59:12.40 ID:u2z1r6Bn0.net
週8絶倫王ソウマの肉棒統一記

死後内乱で分裂しそうだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 08:56:35.83 ID:+VfYiKDPx.net
>>798
バカだなあ
敵を残さない為に一族郎党皆殺しにするんやで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 08:58:26.35 ID:+VfYiKDPx.net
>>799
バカだなあ
現実に内戦になる前に王宮に集めて一網打尽だろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 09:00:43.00 ID:+VfYiKDPx.net
>>800
バカだなあ
銀英伝の貴族の様に、碌なもんじゃないから粛正されてもまあ当然だとしか思われないんだよ
フィクションの世界だからな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 09:01:48.17 ID:Lqkx2tgB0.net
三親等までだった決まりを頑張ってニ親等に改正したとかなんとか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 09:02:19.89 ID:1dRajDR+0.net
リーシアが牢獄で本心話した時何て言ってたか分かる?
何度繰り返してもボリューム上げても聞き取れなかった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 09:05:14.35 ID:CtAgJPv30.net
今回殺したの含め裏切った有力貴族三親等皆殺ししたら国に貴族ほぼ消えそうw
てか王族皆殺しされそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 09:18:59.62 ID:NSrI/oW30.net
まぁ次の王位は普通にリーシアとの長男になるし
アイーシャがあと300年は生きながらソーマの後継の子孫も守るからその辺りは安泰っしょ
ジュナの祖母のなんとか公もあと100〜200年は生きるしな
カーマイン公もあと150〜250年は生きる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 09:20:56.65 ID:s5Mh25pYd.net
今後不穏分子はカゲトラが暗殺しまくるんじゃないの

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 09:22:38.76 ID:CtAgJPv30.net
>>810
普通にヤバい独裁者だなw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 09:24:52.86 ID:wTh8OE5Jp.net
マクベスじゃん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 09:24:58.96 ID:XyJlV5uLH.net
>>809
適当言うな
エクセルは後、500年は種族平均的に生きる上に精神的に同年代より若々しいという
獣人の寿命は人間族並

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 09:40:26.01 ID:NSrI/oW30.net
>>813
獣人とは?
あとエクセルおばさんは何もない場合の寿命はたしかにそんくらいらしいが
実際は(ピー)の影響でそんなに生きられないし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:19:03.17 ID:qimfFRg40.net
ソーマ「俺はカーマ淫行を殺したくない!」(一国の軍を長年率いた経験と才能を失うのは現実的に考えて損失だから)
 ↓
ソーマ「なので暗殺者として汚れ仕事やって貰う手駒として飼います」

はあ?
結局好き嫌いだけで殺したり殺さなかったりしてるだけとしか思えない
大体中央集権化には邪魔でしか無い反乱貴族はともかく、内政大臣をあれだけ殺して国がマトモに回るわけ無いだろ
フロムAで募集かけたら天才雇えたので全て解決とか雑にも程があるだろ

まあ恐らく内政重視した話じゃないんだろうし、この辺は掘り下げるつもりは無いんだろうが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:27:17.16 ID:n8JHUpAFp.net
いやお前…
もう一度先週とその前の回見てきた方がいいと思うぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:29:56.18 ID:4jSD4L6Sd.net
もう消しちゃったし、先週のはCパートがあるのも知らんかった
大したもんじゃないんだから無駄にCパートとか凝ったことしないで欲しい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:41:00.39 ID:+VfYiKDPx.net
>>815
内務大臣ってなんだよ?
そんな説明いつあった?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:50:04.61 ID:bEmSuy0RM.net
貴族達を処刑した件で内政が立ち行かないとか反乱が起こるとか
騒いでる連中が居るのが不思議だ
有力貴族を粛清しまくって王朝の基礎を固めた君主なんて別に珍しくもない
ましてソーマの目指すの恐れられる君主なんだから当然

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:51:47.78 ID:u2z1r6Bn0.net
>>815
あいつらは貴族で地方領主
表向きは王に従ってたのにぶち殺して
領民に暴動起こされてもおかしくない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:09:58.22 ID:AmFzBpJ40.net
正妃に第一・第二と序列をつけられるのね…正妃は一人だけと思っていました

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:20:07.85 ID:NRjm+pyT0.net
正解が複数ある問題なんて全然珍しくない
ヒトの数だけ正義はある
ちなみに正妃や正妻が複数って全然珍しくないよ
要は子供が庶子にしかなれないのが側妃、嫡子になれるのが正妃

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:27:54.38 ID:Py/QVyFQ0.net
ライオネル生きてるってま?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:31:07.47 ID:v4NMGk3Fd.net
>>823
最新話見てこい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:35:20.08 ID:q9BVmXk2M.net
昔のドラマで上杉鷹山を扱ったのがあったけど
舅の上杉重定のセリフと現国2クール目1話の麦人前王のセリフが同じでな

米沢藩の七家騒動後の政務の遅滞がなんとなく頭に浮かんでくる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:59:06.82 ID:dZwptqRS0.net
内通を理由に前王子飼いの貴族を粛清、ソーマの子飼いに入れ替え
ライオン丸&竜人親子に温情をかけて、ソーマに絶対服従の操り人形化
実はソーマの王国乗っ取り記なのだとすると納得できる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:05:58.32 ID:Lv/epRuK0.net
乗っ取りも何も、突然拉致されて押し付けられたんですが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:09:55.67 ID:CtAgJPv30.net
ソーマってヤバい独裁者やって国を立て直した後に最後は討たれて独裁者のヤバさを無くすムーブしてるけど、正直そこまでしてやる義理もねーんだよな
何でソーマって拉致された先で誰も恨まずこんな苦労してるんだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:10:33.13 ID:xPRE9aikd.net
>>824
りょう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:12:03.02 ID:dZwptqRS0.net
そりゃあ、ソーマが主人公の物語だし
大河ドラマだって、史実では虐殺の首謀者が、虐殺を止めようとしたヒーローになるやろ

まあ、ジョークで言っているだけですけどねw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:12:17.63 ID:MKOtQqesa.net
>>826
政権交代ってそういうもんだぞ
アメリカも政党の違う大統領になったらホワイトハウスは総入れ替え
日本でも同じ自民党でも派閥の違う総理になったら大臣ほぼ入れ替え
合理的な理由なしに先代からお仕え申しておりますから、先代と違うやり方には反対
なんちゅー輩が一番迷惑

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:12:55.00 ID:MKOtQqesa.net
>>828
つコードギアス

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:29:19.61 ID:HVbiDJkmd.net
現世社会になんの未練も見せない上、
現地の道徳観にすんなり適応して、
マキャベリの言さえあれば躊躇なく殺人の判断も下せるからな
もとより戦国時代に生きる人間性だったんだろう
伊庭三等陸尉のほうがまだ葛藤があったよ

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200