2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現実主義勇者の王国再建記 第二部 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 16:18:54.72 ID:z16C3cCQ0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする

「さあ、交渉を始めよう」革新的な勇者の改革は外交の舞台へ――。

異世界に召喚された相馬一也は、エルフリーデン王国の王位を譲られて以来、辣腕を発揮し、王国の政治・財政を立て直していった。
そして、三公の反乱とアミドニア公国の侵略を鎮圧したソーマは今、新たな問題に直面していた。
アミドニアの首都ヴァンを失い敗走した公太子ユリウスが復権を狙い、人類宣言の盟主たるグラン・ケイオス帝国に助けを求めたのである。
始まる女皇マリアの妹ジャンヌ・ユーフォリアを代表とする帝国との交渉。
それはエルフリーデン、アミドニアだけではなく、大陸全体の運命をも左右するものとなろうとしていた――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://genkoku-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/genkoku_info
原作公式:https://over-lap.co.jp/bunko/genkoku/
コミカライズ:https://comic-gardo.com/episode/3269754496561208915

■前スレ
現実主義勇者の王国再建記 第二部 8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641738889/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:15:37.01 ID:fjzCZQZq0.net
>>684
サクラの方

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:37:51.16 ID:o8+37zwW0.net
>>695
暴君になったら殺せって、1期で親父竜人に言った言葉だよね
どうして娘竜人の方に変更したんやろな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:58:11.43 ID:69z5u8Eix.net
>>698
首相になったのだから、地元の有力者に晴れ姿見せるのは当然や
水清くして魚住まず
少しぐらいはええのや
怪人のAIにも戦闘とは関係ないゆとりを持たせるのが最新のトレンドみたいなもん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:01:13.51 ID:69z5u8Eix.net
しかし人形アンドロイドにメイド服着せたり、フリル付きぱんつを履かせるのはトレンドではなく
設計者からのサービス、サービス

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:12:26.46 ID:69z5u8Eix.net
そういや中国にも管仲なんつー、今ならポリコレ棒でタコ殴りされそうな偉人もおったな
国の為に役に立つなら、少しばかり私服を肥やしてもええのや
しかし国の為には全くならん寄生虫は粛正してもかまへんで〜
大内家が細川俊之で、尼子氏が緒形拳だった時にはへこへこしていた毛利元就中村橋之助だったが
お笑い芸人如きなにするものぞ!と片岡鶴太郎は粛正しちゃった様なもん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:14:56.20 ID:h+QRj8TQ0.net
つまりアイドル歌手の次はプロレスだ!っていう事ですよねあのタイガーマスク

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:15:32.00 ID:69z5u8Eix.net
管仲も後に斉の王になる桓公を弓で射って殺そうとしたのだが
桓公はその罪を赦して宰相に据えたんだよな
有能ならええのや
そう!
それがリアルの現実主義覇王というものよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:19:22.55 ID:RWG27kul0.net
サクラとか鳩山由紀夫のほうが凄まじい量招待してたじゃねーかって特大のブーメラン
何よりもあいつらはBJやCLP、博報堂(TBS)に金をたくさん出して工作してた疑いが出てるので

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:36:53.02 ID:wZ+6PFTo0.net
現実主義者〜じゃなくて本好きの王国再建記にすれば文句も減ったろう
なんか紙作りとか印刷始めそうだけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:58:54.94 ID:iiBBHC5bM.net
ソーマは君主論から恐れられる君主になる方が良いと判断したのだから
内通貴族達を一気に処刑したのは周囲に恐怖を与えるという意味では正解だったのだろう
一度きりの残虐で粛清を図るという意味でもね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:04:26.70 ID:jLlwsPand.net
強力、飛翔、知性、技巧、筋肉、そして残虐

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:24:54.43 ID:dS+9mmC+0.net
ライオン生きてるとか先週の前半や今週序盤のやりとり茶番になったじゃん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:31:58.60 ID:Re1+ygcI0.net
売国してたから殺すのは良いとして

タイミングが悪すぎないか?
罪人の裁定をする場で
自分の意にそぐわない奴らを皆殺しいにするとか…

どんな暴君だよ…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:56:36.43 ID:ePZ8+Bf+0.net
いや、殺すことはハナから決まってて残りの二家が試されてただけだぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:58:25.00 ID:Re1+ygcI0.net
>>711
あの裁定自体が法で定められた事じゃなくて
本当にでっち上げた茶番な可能性もあるな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:14:28.58 ID:jaUtafEr0.net
>>707
2回目じゃん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 01:09:00.93 ID:KqeYCHKn0.net
そもそもソーマってただの大学生だよね?突然異世界飛ばされて国運営とか無理がないか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 01:13:08.74 ID:3fICchFod.net
きっと「俺に出来るのは、せいぜい国家を救うことくらいだ」とか言い放って暴君として身を引くんだろう
なおその後ヒロイン同士でくっつく

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 01:27:24.01 ID:bm7zvdtg0.net
>>674
妥当かどうかは判断出来んけど侵略国の主軍を実質一人で足止めしてなにもさせなかった
ってのはとてつもなくデカイ戦功だとは思う

俺の浅い知識じゃクーフーリン位しかやってないw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 01:44:15.58 ID:zI4+1OUB0.net
>>716
作り話じゃん
そのレベルで良ければゼロ魔のサイトとか色々いるしょ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 01:53:03.90 ID:JAbhqfZi0.net
一番有名なのは三国志の張飛やろな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 03:23:20.05 ID:bm7zvdtg0.net
え?創作以外にこんな話あるの?w
張飛の長坂坡も演義の方やろ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 03:58:54.75 ID:1ToaFOReM.net
現在は昔の時代を描いたフィクションでも完全に国民国家時代以降の兵士の士気だぞ
兵卒は死力を尽くして戦うし桶狭間以外では主君が死のうが戦意が折れないからなぁ

おそらく昔の時代の士気の感覚を読者レベルでは理解出来ない
現実に背水の陣が戦局に影響する時代はあったわけで

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 06:56:33.49 ID:ZRg9Z7AR0.net
>>707
恐れられる君主を志向するならまずカーディガンを脱ぐとこから始めたい
前アミドニア王やカーマイン、ジャンヌのように執務中・会議会談中でも
フルメタル大鎧着てるのが望ましい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 07:04:21.78 ID:zI4+1OUB0.net
今回軍服だったのに
作品見てんのか疑わしい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 07:30:52.54 ID:dtEimiPPx.net
>>716
実質1人で国土の大半を占拠支配した侵略軍から城を守り切り
後に逆襲に転じて潰走させて、奪われた領土を全て取り戻した田単という将軍はいたな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 09:26:55.75 ID:bm7zvdtg0.net
>>723
マジでおんのか〜いw
リアルはフィクションより狂気に充ちてるな

いや、本当に知らんかった 無知でゴメンね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 10:01:44.32 ID:i+H1STFx0.net
田単って知略を駆使したんであってクーフーリンみたいな神話の英雄みたいなことしたわけじゃない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 10:15:30.89 ID:onJRcbZ90.net
>>637
というか、裏切り貴族連合が有能でソーマ軍を圧倒したらライオン丸はどうするつもりだったんだろう?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 10:17:52.90 ID:dtEimiPPx.net
敵は幾万来たりとも、たった一人で千切っては投げ、千切っては投げした項羽なんつー人もいたな
首を取って手柄は上げたいが、逆に殺されちゃったらヤダなー
つーんで皆及び腰になっちゃったかららしいが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 10:18:05.44 ID:4taVuSb90.net
>>726
それなら裏切り貴族連合に国を任せた方がマシってことになるだけ
寄せ集めに負けるような無能なソーマに国を任せたら国が滅びる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 10:25:01.40 ID:dtEimiPPx.net
>>726
無能だからソーマに先手を取られたし、有能なら殺すよりも罪を暴いた後温情かけて部下として使うわな
桓公が自分を殺そうとした管仲を赦して宰相にした様なもん
まあ桓公にとっての孔明や張良に当たる鮑叔牙が、管仲の鬼才を高く評価して桓公に強く押した上に
自ら管仲の部下になって不満漏らす旧臣を〆ちゃったというのも大きいが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 10:29:29.21 ID:dtEimiPPx.net
あとどーでもいーが、水戸黄門も遠山の金さんも碌な裁判なんざしやしないぜ
「助さん、角さん、懲らしめてやりなさい!」だし
「証拠を出せ、証拠を出して見ろ!」と言われたら
「やかましいやい!この遠山桜が全てお見通しよっ!
で打首獄門
娯楽作品なんてそんなんでええんやでえw
史実がそれだと福田監督の映画になってまうが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 10:33:23.52 ID:ybz5rQEg0.net
水戸黄門や金さんほどソーマは出自の確かさも人望もないので
半年前は一般のただの高校生なのにな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 10:49:47.34 ID:twdbAq900.net
金さんは直接自分で見たんだから言い逃れできないだろって展開だし
水戸黄門は弥七やお銀が証拠を抑えたり生き証人を救出して
相手が逆切れしたところを懲らしめてその後に印籠出して権力を見せつけるって展開だからな
そう考えると今回の話はすごい中途半端でふわっとした話だな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 11:08:57.93 ID:pPwqqoFjd.net
>>714
科学技術だけでなく、人文・社会科学でも、近現代では常識レベルなことを
認識できておらず、後知恵的には誤ったことを何百年もやってた面はあるしね。

家族に全て先立たれていたのは仕方ないとして、現世で彼女もいませんでしたは
ちと不自然ではあるが(別れていた空白期にちょうど強制転生させられたとかでなければ)。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 11:17:16.75 ID:LHDhevqI0.net
この作品基準で考えると
日本は内通者だらけなのに
よく国が崩壊しないな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 11:31:00.64 ID:ewwXTrqAd.net
立憲の言うとおり自衛隊を解散したら
隣国が攻めてくるよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 11:41:14.43 ID:bm7zvdtg0.net
>>725
”一人で軍隊を足止めした(追い返した)”って結果が話のコシだし
使うのが知力でも暴力でも人脈でも別に良いんじゃね?w

エクセルだって口先と使者貴族の態度でアミドニアの王様を翻弄しただけだし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 11:48:16.01 ID:qgCLqwrt0.net
>>730
水戸黄門は基本プロットが「代官とかのローカル権力者が権力を盾に私利私欲に走るのをそれ以上の権力で
叩き潰す」という構図だからな。だから助、格両名には「懲らしめてやりなさい」で死なさない構図だし、実際は
「元水戸藩主水戸光圀名義の手紙」でその藩の藩主に書状なり対面などで事態を報告することになる、という事になると。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 11:54:23.86 ID:qgCLqwrt0.net
>>734
あくまで「巣食う寄生虫」だから直接母体を食い荒らすのではなくて本来得られるはずの栄養をくすねる形で
もし母体側がいよいよ危ないときは直接の内通者として自分以外の利害関係者に八方美人になるから
王国に関しては「まだ養分の吸う余裕があった」だけの話じゃないかと。本当に国がボロボロになっていたら
それこそアミドニアとかに核心的な内通を図っていたんじゃないかな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 12:03:19.66 ID:6WROZ6Tap.net
何か内容がじめじめした話が続くね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 12:15:33.70 ID:YZBauorx0.net
>>731
王国においては召喚されたって事実は血筋と同等かそれ以上のアドバンテージだったりする

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 12:30:49.01 ID:wm79G/WC0.net
>>695
既にリーチかかってる気もする

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 13:04:27.51 ID:dtEimiPPx.net
>>731
アホかw
異世界召喚された選ばれし勇者さまやで

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 13:06:59.27 ID:ybz5rQEg0.net
>>742
マキャベリ読み込んだだけの勇者は嫌だなあ…
まあ読者が俺でもいける!って思わせるのがキモなんだろうが
神様からもらった異能力もないしね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 13:07:04.22 ID:uZRBGYe00.net
マキャベリとかうんちくになるな。
チンコ立てながら勉強しよう。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 13:07:35.73 ID:dtEimiPPx.net
>>732
金さん見たって、それを客観的に裏付ける第三者はおらへんやん
ンなもん何の相田翔子にもならへんがな

黄門さまも証拠を集めたのではなく、捏造したかも知れへんやんと言われたら・・・・

なので現実の裁判はマンド臭くて時間もお金もかかるんねん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 13:12:07.18 ID:dtEimiPPx.net
そういや昔神奈川県警で容疑者銃で脅していたら、ホンマにアタマ撃っちゃったコトがあったな
無論容疑者が警官に襲いかかって銃を奪い、自殺しましたでちゃんちゃん
これがドラマなら無辜の一般市民が殺されて、美人の妹が復讐に・・・・
なのだが現実は息をしない方がCO2の排出量が僅かでも減って、北極の白くまさんも喜ぶカスだったので
ま、いっかとお咎めなし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 13:13:53.36 ID:dtEimiPPx.net
>>743
股間のエクスカリバーという、異世界転移チートがあるやろw
一晩に何人と寝ても折れません

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 13:14:47.31 ID:ybz5rQEg0.net
金さんは市井に紛れ込んで現場に居合わせるので証拠になる
裁判官=証人というアクロバット
黄門様は部下に調べさせて裏どりするとこをちゃんと見せてる
現実だって検察がねつ造して冤罪きせた事件あるやろ政治がらみのやつは
そんなこと言ってたらきりないよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 13:15:36.36 ID:dtEimiPPx.net
ちな、カタリナ・クラエスにはいくらお菓子を食べまくってもふとらないという
転生チートがある
良い子のみんなは糖尿病になるから真似しちゃダメよ
ソーマの真似も腎虚になって赤い玉が出るから真似しちゃダメ!絶対!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 13:17:21.26 ID:ybz5rQEg0.net
>>747
またチンコチンコ教が始まるのか
折れないエクスカリバーはお前の夢だろ
なろう作品はそうやってチー牛の欲望を満たして
売り上げ出してるんだよ現実見ろ馬鹿め

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 13:23:34.97 ID:ZRg9Z7AR0.net
チンコ警察降臨であるぞ!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 13:27:41.72 ID:yeJp1c/Rp.net
こやつらはチンコ警察の名を語る偽物よ!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 13:40:29.37 ID:dtEimiPPx.net
チンコ警察くんはチェリーなのかな?

死刑っ!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:00:41.78 ID:ybz5rQEg0.net
監督さすがに鬼滅は見ようよ…
あと現国ももうちょっと動かせ
せめてカーディガン以外の服設定くらいやってくれよ
バスローブだって今のじゃなくバスローブふうデザインの
薄手の服でできるだろなんでタオル生地っぽいんだよ解せぬ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:12:44.06 ID:YZBauorx0.net
出来は褒められたもんじゃないにしても何かまとめサイトから迷い込んできたバカが居るな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:14:30.59 ID:ybz5rQEg0.net
迷い込んでないよずっとこのスレにいるチンコ警察だよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:15:40.64 ID:+frAyLbLd.net
居直っちゃったよ…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:27:03.37 ID:dtEimiPPx.net
>>754
金がなきゃ人も集められねーだろ?
情熱だけで良い作品が出来るとでも思ってるおこちゃまか?
もっと現実主義アニメファンになろうな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:27:58.04 ID:ybJmgjsqa.net
チンコ警察は、アニメで実際に二人め以降のソーマの嫁への名乗りや、3Pが登場してから、
こんなのぼくちんが考えてた現国ではない、ただのチーレムものだ…とキレたようだが、
ソーマは他作品の主人公のような魔力や戦闘力とは別のスキル(頭脳や政治力)が高いだけであって、ハーレム力はこの世界を支配するくらい強いぞw

むしろ他作品の主人公以上に、自らのイケメンな顔や若い肉体、子作り(=各国や各家の跡取り)をしまくれる元気なチンコを有効活用しまくって、気が付くとこの世界を支配していた主人公だわ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:29:39.69 ID:ybz5rQEg0.net
>>754
ツイさかのぼったら監督見てたね御免
ゴミとは思わないけどさ小難しい作品をわかりやすく構築してるし
でも細かいところにちょっと愛がないよなとは思うな
カーディガンとかwチンコ警察でありカーディガン警察より

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:31:54.91 ID:ybz5rQEg0.net
>>759
お前フルメタスレにいなかった?相良大好きホモと文体似てるんだが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:45:42.88 ID:ZRg9Z7AR0.net
リーシアは王族の姫だから一通りの床作法は身につけているだろうし
ジュナはエクセルの孫だけに500年練られた秘伝の房中術伝授されてそう
アイーシャは手ほどきする必要があるが逆にゼロベースなので開発しがいがありそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:47:12.27 ID:GOBgg89i0.net
>>762
前王妃がいちばんおっぱいでかい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:50:55.61 ID:LswdbzRG0.net
>>483
オバロはともかく、現実主義勇者も転スラやGATEみたいな先に攻撃してきたのはお前らだ
こちらの仲間の一人がやられたからやり返す 過剰防衛と言われようとも国のトップまで追い詰めて潰す精神だもんな

王国兵士は王に従う話し合いの通じないNPCであり、いかなる理由があってたとえ家庭があって子供がいようとも惨殺精神
ってのがなろう作品の考え

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 15:22:57.61 ID:ybJmgjsqa.net
>>764
しかし、ロロアはEDがそもそもネタバレしているからあれだが、ユリウスも今はこの状況なのでソーマと敵対しているけど、結局…だからな…。

今回の12貴族処刑がソーマの本質から一番外れた行為で、カーマイン公はアニメでもカゲトラさん出て来たし、
バルガス公とカルラも…だし、ソーマは相手が改心、あるいは本当は自分の味方な場合は、割と甘いし政治的にも賢明な策を取る。

かといってただ甘いだけではなく、原作はソーマ最大のライバルとの開戦に備えて準備は着々と進めているし。

それに本当の剣よりも、ソーマのある意味世界最強の剣を最大限駆使して、そちらの剣で戦争を回避しているしなw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 15:28:27.42 ID:ybz5rQEg0.net
>>765
言い換えても駄目だチンコ警察はお見通しだぞ!
>ある意味世界最強の剣を最大限駆使
この先本当に寝技で話が進んでいくのか?嫌だなそんな現実主義
どうせなら専門男優が異世界征服していく話にすればよかったじゃんか
色物でそういう方が面白かったな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 15:49:15.20 ID:ybJmgjsqa.net
>>766
つか、自分も原作のその箇所の細かい部分は忘れていたけど、アニメ観たらジャンヌはソーマとの初対面の時から、
美人の姉マリアならソーマを陥落出来るかと思っていたとか、外交交渉でもソーマを帝国に譲り受けて最低でも宰相、何ならマリアも付けて結婚させるとか、
この時点でフラグ立てまくってたのに気付かされたわ…。

ただ、ソーマがマリアに陥落したというより、マリアがソーマに陥落した感じだが…。

まあ、ソーマの剣が世界最強ではあるw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 16:11:46.17 ID:jeLt87X7p.net
性剣エクスカリボール

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 16:32:31.26 ID:RPDqjV2s0.net
このあと更生したユリウスが魔物と戦う小国で客将になったとこでそこの姫と恋仲になるが魔物侵攻ヤバいからソーマに助力請うときに
助けてやるからそのロリ姫に一晩中兵士たちの性欲処理やらせろ、嫌なら帰るぞ と言う妄想がはかどる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 17:08:17.55 ID:ZRg9Z7AR0.net
女魔王との性戦は先の事としても、次回は今回ハブられたジュナ参戦を確信している

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 17:50:24.73 ID:RPDqjV2s0.net
ジュナさんがアイドル卒業して嫁になるのは相当先になるからアニメじゃこれ以上進展ないという地獄

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 19:07:24.77 ID:XtT4cuZXd.net
元財務大臣のボヤキは、狸姫の婿にさせられるフラグじゃないんだよな?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 19:42:24.26 ID:JWTE4q+I0.net
さぁここの所のアイツらの出番は確かほぼアニオリだから

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 19:52:56.59 ID:RPDqjV2s0.net
すべては狸の手のひらの上

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 20:12:29.93 ID:I9ao3LWc0.net
いちいち引用が入るのもこっ恥ずかしいが、インテリぶってみても山場ごとにトロフィーのごとくヒロインとくっつくのでは結局下半身を隠しきれていない
なんだかマンスプナンパおじさんみたいな作品

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 20:30:04.11 ID:JAbhqfZi0.net
ソーマのチンコネタには噛みつくのに
ヒロインズのエロネタには反応しない

チンコ警察の中の人の性別が気になる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 21:00:20.59 ID:lmrymECSM.net
英雄色を好むだから仕方ないね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 21:04:08.26 ID:jF4dteXy0.net
おすすめネット小説
https://plaza.rakuten.co.jp/benibara/

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 21:29:10.51 ID:FhQPE3qWM.net
軍事裁判長すぎ
早く狸姫と聖女さんとの絡みを早く見たい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:03:47.86 ID:Hsb2zcRO0.net
一部ではジュナやアイーシャの揺れない乳が話題だったが
二部ではソーマのエクスカリバーが話題か

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:06:56.35 ID:iMSH0QGex.net
>>771
表向きは清純派アイドルでも、裏ではソーマとえちえちしててもなんら問題ないやろ?
現実でもアイドルやめてAV女優になって、高いマンション買った元48もオルしな
そういや幽霊でもえちえちしたいですぅ〜というスローライフも・・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:20:37.39 ID:nOgnY+xpa.net
三峰みたいになっちゃうだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:59:50.90 ID:KqeYCHKn0.net
これずっとソーマが女たちに偉人の名言みたいなのドヤる展開なの?原作もずっとそんな感じ?
大事な事決めるのに本の受け売りでしか判断できないって突っ込む家臣居ないのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 23:05:11.67 ID:WrO04yKNd.net
それなりに面白いけど今のところ王様演じさせられてる可哀想な大学生ぐらいにしか見えないんだよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 23:16:38.46 ID:/91k51hc0.net
>>784
しかも本からの引用だけのな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 23:40:30.37 ID:IejK6e2Nd.net
演じさせられているという割にはノリノリじゃないか
講釈垂れる機会を常に窺っている感じ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 23:58:05.25 ID:dvchgNyaa.net
ソーマの方も爺ちゃんが死んで天涯孤独になったところで、
リーシアら美少女と結婚し、先代王ら義父母も出来、何よりも子供達が生まれて大家族になり、家族が出来て救われる話でもあるんだけどな。

まあ、今はまだリーシア達と正式に結婚はしていないし、夜のいとなみもまだで、家族にはなれていないかもしれんが。

もう少しすると、海千山千のエクセル公から、孫のジュナさんを始めソーマの嫁達に、殿方の夜のいとなみの指南教室が開催され、とうとうソーマのまだ未使用の(?)聖剣も陥落するのだが…w

日本の江戸幕府でも、大奥が出来た理由は将軍家光がゲイで女性に興味を示さないので、
このままでは徳川が御家断絶になる! と家老ら幕府幹部や乳母の春日局らが焦り、美人を集めて大奥を作ったのだが、
エルフリーデン王国もマルクスら重臣達が、正式な婚姻前からソーマがリーシアと早く子作りするよう、必死になるんだわ。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 00:01:56.30 ID:dZwptqRS0.net
>>786
マウントとるときに偉人の言葉を引用しているだけだよな
ソーマ自身が実践できているかというと…今回の君主論だってアレだったし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 00:15:02.81 ID:uzvEs44h0.net
>>787
その爺さんの最期の言葉「家族作れ」だからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 00:26:56.26 ID:0OHIymEt0.net
>>764
そもそも、戦争を中途半端で切り上げるのは大概ろくな事にならんからな、敵には力量を推し量られるし
根本的な害を排除できないからこっちが苦しいときにさらに追い打ちをかけてくる恐れがある。

だから「擒賊擒王」という言葉が三十六策にあるくらいには鉄則とされるものだから生半可に仕掛けられたら
ぐうの音も言えなくなるくらいに徹底的に叩かないといけない。春秋時代の呉の夫差は隣国越の句践との戦で
勝利し、句践を捉えたがその時に重臣の伍子胥に殺すよう言われたのに殺さなかったために
後に胆を嘗めて復讐心を忘れないようにした(臥薪嘗胆の由来の一つ)句践に後に逆襲されて自殺することになったという
話があるくらいだからね。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 00:28:19.96 ID:HBvU/N/Md.net
長文妄想すみませんでした

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 01:08:31.61 ID:PhAS2I1Od.net
>>788
根本的に人間性が美術館でナンパする
マンスプレイニングおじさんなんだよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 02:21:22.39 ID:dZwptqRS0.net
けどまあ、雑学がスラスラでてくるイケメンはモテるやろな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 02:23:29.34 ID:7m4v7uLS0.net
イケメンは雑学が出ようが出よまいがモテるから

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 02:24:30.05 ID:vPwGVjRR0.net
イケメン+自信満々が良いんだぞ
内容は関係ない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 02:43:14.00 ID:qJWt0rpK0.net
昼間はトリヴィアで精神的にマウント取って
夜は肉食系嫁たちに物理的にマウント取られるんですね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 05:54:28.59 ID:f1SWls3Md.net
また無視聴ノリノリバカ来てんね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 06:15:15.76 ID:6hpZruHL0.net
裁判もなしで首チョンパして、掃除も大変じゃないか
一族郎党皆殺しにするのかな
相当敵増やしたぞ

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200