2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現実主義勇者の王国再建記 第二部 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 16:18:54.72 ID:z16C3cCQ0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする

「さあ、交渉を始めよう」革新的な勇者の改革は外交の舞台へ――。

異世界に召喚された相馬一也は、エルフリーデン王国の王位を譲られて以来、辣腕を発揮し、王国の政治・財政を立て直していった。
そして、三公の反乱とアミドニア公国の侵略を鎮圧したソーマは今、新たな問題に直面していた。
アミドニアの首都ヴァンを失い敗走した公太子ユリウスが復権を狙い、人類宣言の盟主たるグラン・ケイオス帝国に助けを求めたのである。
始まる女皇マリアの妹ジャンヌ・ユーフォリアを代表とする帝国との交渉。
それはエルフリーデン、アミドニアだけではなく、大陸全体の運命をも左右するものとなろうとしていた――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://genkoku-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/genkoku_info
原作公式:https://over-lap.co.jp/bunko/genkoku/
コミカライズ:https://comic-gardo.com/episode/3269754496561208915

■前スレ
現実主義勇者の王国再建記 第二部 8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641738889/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 13:33:04.67 ID:3OiUGbAB0.net
今回の粛清は呼ばれて生き残った貴族(生き証人)が少なすぎて何も知らない第3者目線から見たら恐怖でしかない
証拠があると殺した後に出してきてもそんなのいくらでもでっち上げられる立場だし
人間何が怖いかってわからない恐怖なんだよね
こんな恐怖政治をしていたら国内ボロボロになるんじゃないかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 13:34:47.40 ID:IZXCu2Fd0.net
岸田首相「早くワクチン打て!」← これに対し、国民ブチギレ「打ちたくても、接種券来ねーんだよ!早く送れ!」

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 13:35:45.55 ID:o8+37zwW0.net
>>604
イエスマンとしか相談しない人物は、他人の話をよく聞くとは評価されないよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 13:41:53.32 ID:fjzCZQZq0.net
>>586
他国と組んで侵略の手引きした容疑なら外患誘致だから死罪だな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 13:48:06.63 ID:GEXEyuan0.net
アミドニアがメッチャ迷惑な時期に挙兵したり
手薄な侵攻ルートを的確に狙ってきたり(エクセルの手腕で台無しになったけどw)

っていうのに内通者が関わってたんじゃ無いのん?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:06:15.00 ID:ePZ8+Bf+0.net
時期については情勢見てりゃ分かんだろ
ルートは単にビビってカーマイン公領避けた結果だしなぁ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:18:21.91 ID:iC/mjsAA0.net
良く分からないけど暗殺するほど悪いことなんか?
内通してたってどのレベルよ?
重要機密漏らしていたとかならまだ分かるけど、強い側に付く程度なら仕事クビにするとかじゃダメなのか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:24:02.90 ID:fjzCZQZq0.net
>>613
内通した結果敵が攻めて来たなら現在の刑法でも1番重い罪

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:25:08.15 ID:OdFOgCvv0.net
>>610
外患誘致罪は日本じゃ死刑だけど死刑廃止国は違うだろ
容疑だけで証拠を出さず裁判もせず死刑になるの草

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:25:37.49 ID:Ee2dCJZx0.net
>>613
戦争起きてるし普通に国家反逆罪とかで死刑だろう
ライオン丸とかに甘すぎる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:27:20.44 ID:ePZ8+Bf+0.net
>>615
証拠はほぼ同時に禁軍が家宅捜索して押さえた

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:28:04.84 ID:jxc0vUvpd.net
バルガス親子(自分らの裁判なのに何故か判事達が裁かれて処刑までされてるんですけど…)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:38:41.56 ID:o8+37zwW0.net
>>614
ライオン丸と竜人親子のことを言っているのならその通りだと思うけど、
オマエの言ってるのってたぶん今回殺された貴族のことだよね

まだ起きてもいない外観誘致で死刑って、メガネかけてるから死刑のポルポトと同レベルw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:44:43.03 ID:fjzCZQZq0.net
>>619
誰も呼んでないのに国境超えてきた公国は侵略だろ
カーマインもバルガスもソーマも呼んでない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:56:51.26 ID:o8+37zwW0.net
>>620
内通っていうのは相手側からの接触も含むだろ。内通は間違いなくあった
ライオン丸に同調の意思がなくても、内乱に呼応して侵略が起こったのは事実
それを許して、あったかどうかも分からない計画段階の貴族を死刑はおかしい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:08:44.30 ID:erWKAO5R0.net
>>620
呼んではないかもしれんが
9話でカーマインはアミドニア王に対して書簡を送り決起する旨伝えてはいるな。
その書簡を読んでアミドニア王は援軍名目でのエルフリーデン侵攻を決定している。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:14:52.15 ID:YssFAdjk0.net
アミドニア駐留時に内通者リストもらっているからな
国内で証拠突き合わせたら「そうだ売国しよう」貴族だよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:20:54.24 ID:cNqv3Lmx0.net
娘の判決を出す前に退場させたのも刑罰の一つか
助命されたことを知ることなく絶望のまま追放暮らしさせる気か

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:24:09.07 ID:/HPKnWCf0.net
>>552
主人公は「理想主義」ではなくて「現実主義」だからな
現実世界での成功例として君主論などの過去の事例はもちろん利用するけど、
態度的には「保守主義」だろう

保守主義というのは現実の制度を基本として問題を徐々に解決していく態度
理想主義のように一気の改革でなく、緩やかな改革で大きな問題が起きないように改革していく姿勢
奴隷制度の撤廃には、奴隷がいて成り立ってる経済システムの改革や
解放された多くの奴隷の受け皿を政治的に用意せねばならない

それは食うのに困ってるような国の経済力で手を付ける問題じゃない
まずは経済改革だよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:26:23.05 ID:ePZ8+Bf+0.net
>>624
いや、知らされはするがあの場の盛り上がり的にね
つうか意見して殺されなかった二人も本来は退室させられてるから最早そういうコント的演出になってる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:30:46.38 ID:jxc0vUvpd.net
他10人が惨殺されたのに結構平気で会話してたよな、あの二人

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:31:03.59 ID:JHvRqLhj0.net
>>606
結局自分より立場が弱いしかも自分が救ってやったと悦にひたれる
奴隷少女が好きなんだよな
奴隷なら裏切らないし心変わりもしない安心感
なろう読者が自分に自信がないからそういうヒロインじゃないと信用できないんだろ
マジ歪んでるわ〜そんで現実ではインセルなんだから困ったもんだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:39:21.57 ID:akh3DnjUF.net
リーシア胸ぺったんこだな
アイーシャと並ぶと如実だった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 16:18:57.92 ID:fjzCZQZq0.net
>>622
決起することを伝えて来ただけで他国の領土に兵を進めていいわけない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 16:20:27.10 ID:sbcGhwIVa.net
ところで、今回の12人斬りって原作通りの話なの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 16:23:21.68 ID:ePZ8+Bf+0.net
>>631
10人斬ること自体は
要らん改変してかなり微妙になってるが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 16:24:25.85 ID:OdFOgCvv0.net
>>630
それを他国に伝えていいわけない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 16:26:20.71 ID:erWKAO5R0.net
>>630
常識的に考えればそういうのを「内通した結果敵が攻めて来た」と言うのでは?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 16:30:05.63 ID:fjzCZQZq0.net
>>633
だからカーマインは罰せられてる
今言ってるのはアミドニアから王国への進軍が侵略かどうか
侵略ならその際に内通していた貴族達の罪は重いだろってこと

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 16:31:15.97 ID:fjzCZQZq0.net
>>634
だからカーマイン1人だけじゃなくて内通してた奴全員ダメだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 16:45:24.81 ID:GEXEyuan0.net
カーマインが決起してから侵略の準備してたら普通に間に合わんやろ?w
まれに見る短期決戦で終わった訳だしな?

カーマインが決起した時にはアミドニアは準備終わってた...と考えるのが普通では?
そしてそのタイミングは内通者が要るって事やろ?多分

情勢だけ見て仕掛けてたらソーマとカーマインが一芝居打ってたとかあると困るし
情報ソースは複数用意するやろ?
(事実ソーマとカーマインは裏で繋がってた訳だしw嵌められたのアミドニアじゃ無いけども)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 16:48:57.76 ID:ePZ8+Bf+0.net
>>637
つーか公国は国是がアンチ王国だから常に臨戦態勢で好機うかがってた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 16:51:17.63 ID:JxHLPQ2va.net
>>629
そこそこはあるようだぞ

https://pbs.twimg.com/media/FA_xjsEUYAMq7l1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FA_xkYdVkAYKIpv.jpg
https://twitter.com/genkoku_info/status/1449338417087594497
(deleted an unsolicited ad)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 17:02:07.51 ID:o8+37zwW0.net
アニメではよく分からないので、原作読者に教えてほしいのだけど、
アミドニアの侵攻に関わった貴族たちは、カーマインの反乱のときに一網打尽にされたのではないのか?
今回粛清された貴族たちは内通はしていたものの反乱には関わっていないという認識なのだけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 17:08:06.57 ID:jxc0vUvpd.net
俺もカツ丼に同調して処分されてたと理解してたけど
今回の見るにまだ居たか他の国と繋がってたんだろうな
そいつらの話聞いて周辺の思惑探って交渉すりゃいいのにな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 17:10:01.30 ID:GEXEyuan0.net
カーマインの反抗に関わってた貴族はカーマイン諸とも一網打尽
今回の貴族は表向き反抗に関わって無い貴族
(裏ではカーマインの反抗にもアミドニア侵略にも関わってた)
↑こうでわ?w

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 17:12:48.34 ID:ePZ8+Bf+0.net
>>640
理由は割とどうでも良くて要は風見鶏より意見出来る奴らのが重用するのに相応しいくらいの話だ、今回は

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 17:15:14.78 ID:JxHLPQ2va.net
アクティブな反逆者はライオンと一緒に反乱
他にも陰キャタイプの反逆者(もどき)がおったんじゃね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 17:16:37.21 ID:fjzCZQZq0.net
>>643
アニメを見た感じでは助けると決めてた2人が意見をちゃんと言えるかを確かめた感じか
2人の父親の代までは殺された貴族達の仲間だったみたいだから

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 17:19:48.98 ID:IpOR896Hd.net
シリアスで通している異世界モノじゃないんだから、横領組にせよ、外患誘致組にせよ、
粛清イベントに正当性を与える≒そうされても当然と視聴者が納得を覚えるような
描写がないとなぁ……王室直轄でない貴族領では餓死者続出してたとか、カーマインとの
八百長で誘ったとはいえ公国軍による被害が予想以上で、調べてみたら内通者がいたとか。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 17:32:00.23 ID:MsmbuxFW0.net
風向きをうかがってただけで殺されるのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 17:33:39.02 ID:JHvRqLhj0.net
周りに合わせて「しかりしかり」ってうなずいてるだけの人も
ぬっころの可能性
ソーマ恐ろしい子ッ!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 17:44:10.36 ID:NdhUQkKP0.net
前王は力が弱く国内は分裂してて国民も貧しい周辺諸国との関係は悪く血の気も多い
こんな状態でどこの馬の骨ともわからん男に国を丸投げ
これで周辺所に気を配りながら清廉潔白で国に尽くせってほうが無理がある気がするけどね
まぁそれでもやったことは重罪だから極刑ってのも間違いではないけど

それはそれとして暴君で力で御するなら信念があったり野心があるやつより
長いものに巻かれる風見鶏のほうが御しやすいと思うけどなぁ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 17:46:17.68 ID:XjrGCXZx0.net
貴族の中でも積極的に裏切っていた奴らと、こっそり影で裏切っていた奴と、
二種類いただけだろうに、そんなに疑問だろうか。
結局見てないんでしょ。

雑な話を真剣に見る気になれないのはわかるが。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 17:47:17.63 ID:GEXEyuan0.net
エルフリーデンに居ながら資金や情報を提供するって形で侵略や反抗に参加してたって事じゃないの?
で、ソーマが勝ったから今は味方面してソーマをヨイショしてるw

のが、今回処刑された諸兄なのでは?w

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 17:50:08.56 ID:o8+37zwW0.net
>>643
いやいや、大勢死んでるんやで、そこ大事でしょw
風見鶏しただけで裁判なしで死刑とか、残虐じゃなくて暴虐やで

もしかして初めての人殺しからの慰めックスが本題なのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 17:52:17.10 ID:JHvRqLhj0.net
>>650
カーマイン公に集ってた貴族は私腹肥やしたりして後戻りできなかったのはわかる
けど会議に来てた貴族たちは果たして全員他国と内通してたかどうか
全員証拠があるのだったらいいけどアニメだと日和見決め込んでただけのような
そして2人以外の重鎮全員処分したらもっと混乱おきないか?と疑問になる
絶対ソーマ王を恨む血縁者も出てくると思うしさ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 17:57:30.48 ID:ePZ8+Bf+0.net
>>653
そもそも前回のラストで普通に会合してたのを諜報部隊に普通に押さえられてる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 17:59:25.50 ID:GEXEyuan0.net
風見鶏の中でもシロ寄りのグレーは処刑されて無いんじゃない?w
こっちの描写が無いから
描写されたクロ寄りのグレーが悪目立ちしてんじゃないやろか?w

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 18:04:19.43 ID:JHvRqLhj0.net
>>654
え?悪だくみだけで終わってなかった?
いまのとこはソーマ王の言うなりでいましょうって
会議以前に取り押さえられてたら処分予定ばれちゃうじゃん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 18:04:48.92 ID:NdhUQkKP0.net
そうするとこの国の力のある貴族って何人いるんだって話になってくるな
今回だけで10人ぐらい殺されただろ?あの会議の内容からだと全員領主だろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 18:04:57.05 ID:o8+37zwW0.net
まあ内通はしていたし証拠もあるんでしょ。けどそれだけで死刑は暴君すぎる
アドミニアの侵攻で重要な役割を果たしていたのなら仕方ないが、、、

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 18:05:35.04 ID:ePZ8+Bf+0.net
>>656
だから取り押さえてはない
ただ繋がってるの普通にゲロってたからな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 18:07:21.02 ID:ePZ8+Bf+0.net
>>657
この国、木っ端役人から下っ端の軍人まで公務員的な奴なら普通にどんな狭くても領主なんだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 18:16:30.32 ID:69z5u8Eix.net
ケーナ様なら問答無用のんだから、ソーマ王はまだましよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 18:18:37.06 ID:OdFOgCvv0.net
仮にも国の重鎮を裁くメンバーに木端役人はないと思うが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 18:23:38.15 ID:NdhUQkKP0.net
木っ端と思える程度なら国に歯向かうほどの力はないのだから
粛々と法にかけて処罰していけば良いだけだしなぁ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 18:26:10.20 ID:ePZ8+Bf+0.net
>>662
分配なり何なりで領地の貰い手はいくらでも居るって話

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 18:29:36.73 ID:JHvRqLhj0.net
そもそも法治国家なん?王様の胸先三寸で量刑が決まるんじゃないの?
専制政治ってそんなもんでは?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 18:32:08.03 ID:Ee2dCJZx0.net
ソーマは順調に独裁者ムーブ歩んでるな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 18:37:10.79 ID:RW/CzEUV0.net
しかも顔も知らんのにな
しぶしぶ同調してたやつもいただろうに

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 18:40:47.54 ID:NdhUQkKP0.net
王様次第なところがあるのだろうから見せしめはしっかり理由をわからせないと逆効果だと思うのよね
事情を知らない貴族から見たら王様が気に食わなかったから殺されたって思われても仕方ない内容

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 18:41:32.63 ID:OdFOgCvv0.net
専制政治でも法があるなら無視しちゃいかんでしょう
えこ贔屓で量刑に差があるのもねぇ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 18:59:11.18 ID:o8+37zwW0.net
地位の高い者ほど国法を守らねば示しがつかないと説くのが普通だし
先週まではそういう流れだったのにね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:01:19.56 ID:fjzCZQZq0.net
王も宰相もみんな承知の上だから理不尽な殺人ではなかったんだろう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:02:59.72 ID:lJwY3IXK0.net
日和見で殺された人も3親等まで殺す反逆罪にされたのかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:08:15.28 ID:QLkLsX5F0.net
昨日も一昨日も午前中から正午過ぎにかけての真っ昼間の時間帯か……
主人公の人格叩きに意見が集中してキモいほど統率の取れた賛同レスで埋まる
私見だが毎回スレの流れが他の話題に逸れそうになると軌道修正しようとしてるようにも見える
アンチスレとして使いたいのなら別に専スレ立てたらどうかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:13:26.84 ID:eoolEy9f0.net
エクセルの功で相殺って妥当なのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:14:08.58 ID:NdhUQkKP0.net
この国の王も宰相も実績もないポット出じゃん承知ってただ結託してるだけだろって思われるだけだろ
古参貴族から見れば王は異世界人だし宰相は元引きこもり(平民出だっけ?)
殺した貴族の罪状だって本当かどうか疑わしいしほかの貴族には知る由もない
理不尽に思われないほうが不思議じゃない?少なくても理不尽だと思うやつは多く出るだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:18:28.13 ID:AjYEdP330.net
>>669
日本でも検察警察のさじ加減で起訴不起訴や量刑が変わるしね
中世的国家なら普通だろうと

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:19:02.31 ID:fjzCZQZq0.net
>>675
他からどう思われるじゃなくて、理不尽な殺人だったら宰相が諌めるだろうということ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:28:48.52 ID:o8+37zwW0.net
竜人娘に暴君になったら殺せって言ってたけど、
この子チョロすぎだし人選ミスじゃね?

つーか、間違ったら殺される覚悟があるのなら、
風見鶏貴族だって許容できそうなものだが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:31:41.14 ID:fjzCZQZq0.net
>>678
自分はいいんだよ
リーシアなど身の回りの人が今処刑しなかったせいで死んじゃう未来がいやだった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:32:33.69 ID:NdhUQkKP0.net
>>677
視聴者視点だとそうだろうけどそんなの貴族や国民は知る由もないから
こんな強引なやり方していたら国は荒れるんじゃないのって話

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:36:58.85 ID:OdFOgCvv0.net
>>676
具体事例と起訴不起訴求刑の判断基準を挙げてみな
匙加減と言うならそのあたり把握しているのだろう?
できないなら単なる妄想

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:45:25.20 ID:AjYEdP330.net
>>681
最近なら広島の選挙違反のやつ
まあ元検察官とか批判してたし
さすがに後ろめたいので辞職してるようだが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:46:01.51 ID:fjzCZQZq0.net
>>681
安倍晋三

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:10:53.53 ID:69z5u8Eix.net
森友なら冤罪だぞ
向こうが勝手に「オレ、晋ちゃんのダチ♥ 後は分かるよな?」
と撮った写真で下っ端役人脅しただけ
「消防署の方から来ました〜w」と同じパターン
本当に知らなかったから、「関与してたら辞めます」と言ったのが命取り

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:20:43.67 ID:YssFAdjk0.net
>>657
殺された10人とかカーマインのところで捕まった貴族とか
領地的には200万人の人口で2、3割分いそうだから
かなりの臨時収入というか相当国家が混乱しそうだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:32:02.54 ID:OdFOgCvv0.net
>>682-683
一般的に証拠が揃ってないと不起訴になるしそれは匙加減とは言わない
お前らは検察がわざと不起訴にしたと証明できるの?
やってるに違いないの域でしかないなら憶測に過ぎない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:32:48.52 ID:tXoph+RNd.net
佞臣やら奸臣やらを断罪する正当性はさておき、アニメの描写で主人公にも苦悩や葛藤があったみたいに言われてもな
落差が激ししすぎてほとんどこまわりくんやん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:35:45.88 ID:323jTYeQd.net
>>684
長期政権になると周囲が腐ってくのはデフォだからなぁ
さすがに長くやりすぎた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:36:47.98 ID:AjYEdP330.net
>>686
お金は受け取りました
でも金額がある金額から多いか少ないかとかあいまいな機銃で起訴不起訴決めたから批判されてる
本人たちが御金もらったと認めてるから証拠はある

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:38:15.90 ID:ARlnoMmWd.net
>>672
この王家は一人娘で父母ともに血縁がいないという設定なのかも知れんが、
普通は王制・貴族制の国だと、親戚や臣下を含めると関係者の絡み合いや広がりが
とんでもなく広いはず。リーシアはカルラが友達で、尊敬する上官がカツ丼というくらいの
描写だけど。

日本でも中国でもヨーロッパでも、貴族や豪族を粛清すると、恨んで復讐を狙う奴、
親や子、兄弟でも売り飛ばす奴もいてカオスになる。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:39:12.23 ID:AjYEdP330.net
さすがに検察のやり方がおかしいということで検察審査会が起訴相当としたら
不起訴になった連中が次々辞職し始めているという段階

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:46:22.67 ID:ePZ8+Bf+0.net
>>687
まあ苦悩自体は良いがエロのきっかけにしか出来てないのがな
しかも監督悪ノリしてくる始末だし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:59:11.47 ID:J3Eyw2eMK.net
>>673
俺が今日の1時半頃にリアデイルのスレに書いたレスをまるごとコピペしてどうした?
他人のレス(しかも他アニメのスレに)まるごとコピペするのどういう意味があるんだ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:00:35.29 ID:ONd2DTmid.net
>>687 そうまわりくん「(貴族どもは)死刑!」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:03:27.80 ID:dth0Gc0b0.net
暴君になったら殺せってとこで爆笑した
いちいち鼻につくなこのギャグ王

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:10:13.25 ID:JfJ/CTm8d.net
そもそも1回でどう効果的に恐怖を植え付けるかが今回のテーマじゃなかったか一期の話では

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:12:18.31 ID:RW/CzEUV0.net
>>695
それを日和見主義貴族に言って許せばかっこよかったのに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:15:37.01 ID:fjzCZQZq0.net
>>684
サクラの方

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:37:51.16 ID:o8+37zwW0.net
>>695
暴君になったら殺せって、1期で親父竜人に言った言葉だよね
どうして娘竜人の方に変更したんやろな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:58:11.43 ID:69z5u8Eix.net
>>698
首相になったのだから、地元の有力者に晴れ姿見せるのは当然や
水清くして魚住まず
少しぐらいはええのや
怪人のAIにも戦闘とは関係ないゆとりを持たせるのが最新のトレンドみたいなもん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:01:13.51 ID:69z5u8Eix.net
しかし人形アンドロイドにメイド服着せたり、フリル付きぱんつを履かせるのはトレンドではなく
設計者からのサービス、サービス

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:12:26.46 ID:69z5u8Eix.net
そういや中国にも管仲なんつー、今ならポリコレ棒でタコ殴りされそうな偉人もおったな
国の為に役に立つなら、少しばかり私服を肥やしてもええのや
しかし国の為には全くならん寄生虫は粛正してもかまへんで〜
大内家が細川俊之で、尼子氏が緒形拳だった時にはへこへこしていた毛利元就中村橋之助だったが
お笑い芸人如きなにするものぞ!と片岡鶴太郎は粛正しちゃった様なもん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:14:56.20 ID:h+QRj8TQ0.net
つまりアイドル歌手の次はプロレスだ!っていう事ですよねあのタイガーマスク

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:15:32.00 ID:69z5u8Eix.net
管仲も後に斉の王になる桓公を弓で射って殺そうとしたのだが
桓公はその罪を赦して宰相に据えたんだよな
有能ならええのや
そう!
それがリアルの現実主義覇王というものよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:19:22.55 ID:RWG27kul0.net
サクラとか鳩山由紀夫のほうが凄まじい量招待してたじゃねーかって特大のブーメラン
何よりもあいつらはBJやCLP、博報堂(TBS)に金をたくさん出して工作してた疑いが出てるので

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:36:53.02 ID:wZ+6PFTo0.net
現実主義者〜じゃなくて本好きの王国再建記にすれば文句も減ったろう
なんか紙作りとか印刷始めそうだけど

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200