2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #9【収容区】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 13:02:04.09 ID:UsDypnR+.net
※アニメ初見組に迷惑掛けない為にも、予知能力や未来視持ちはここで語れ!
※アニメが原作に追いついたら合流予定
※次スレは>>970前後で相談して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

※前スレ
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #8【収容区】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621284479/
(deleted an unsolicited ad)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 13:30:14.94 ID:jiXmQFRf.net
>>894
エレンが生まれたのは偶然だが2000年前からエレンが生まれるのは分かってたてことだよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 13:35:16.84 ID:ECVDu6xe.net
>>891
その段階でハンジが死んでるのは知ってるよ
でもハンジは何しに行くの?
エレンを説得に行くの?
殺さないでどうやって地ならし止めるの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 13:35:44.94 ID:jiXmQFRf.net
>>895訂正
エレンという特別な子が生まれることが2000年前から分かってたて事ね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 13:41:13.48 ID:OFAlOMyC.net
エレンは殺す前提で、>>746では外交と言ったりID:ECVDu6xeは破茶滅茶だな

ハンジやエレンがそんなに憎いのかね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 13:46:04.27 ID:ECVDu6xe.net
>>898
どうせならハンジもエレンもカッコよく死んでくれた方が良かっただけだよ
実在の人物じゃないから命もないし恨みもないよ
だって全部が軽すぎじゃん
ハンジもハンジの言葉もミカサの想いも判断もエレンの命も

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 13:49:52.62 ID:tf+57BcT.net
>>899
まず人に言う前に自分が読解力を身につけようか

845 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2022/02/05(土) 11:57:25.18 ID:ECVDu6xe
>>837
読解力

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 13:52:43.95 ID:oEpBMMov.net
超大型巨人が出す蒸気の温度が気になるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 13:57:15.30 ID:1AgwISd1.net
気になってググったら70度くらいで火傷するみたいだから最低でもそれくらいじゃね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 14:02:43.97 ID:ea0XN/Es.net
木綿の発火点が495℃

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 14:52:16.58 ID:2iYWqJYY.net
エレンの地ならしの動機が突き詰めれば、やってみたかったどうしても、ならば
ハンジその他の地ならし阻止の動機だって、どうしても座視できなかった
止めなきゃならないと思った、で良いだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 15:08:58.29 ID:xyDzD3Ov.net
結局作者は地ならししたかったのとそれを止めにいく構図がやりたかっただけだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 15:15:26.44 ID:Hlw3EKA7.net
エレン以外は、みんな平和を求めてるだけで
誰も殺したいなんて思ってないんだよ

エレンだけが、自分たちを守るにはそれ以外の人類を消滅させるしかないと思ってる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 15:24:25.24 ID:TR7vNZrP.net
>>906
イェーガー派は地鳴らし完遂支持だからエレンだけなわけじゃない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 15:29:25.12 ID:mRKwpBWe.net
ジークがリヴァイから逃げるときに何で自分たちには選択肢がある時間があると思ってしまったんだ?
と言ってたのがすべてだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 15:30:56.14 ID:nqU/Gdjc.net
エレンと対等になれそうなキャラ何人かいたけど誰もなれなかったな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 15:35:16.85 ID:0Ows9UDF.net
調査兵団は全戦全敗なクセににトライ・アンド・エラー型の集団だから質悪い
選択肢も時間も無いのを分かってて無いなら作れば良いとか思ってそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 16:32:29.79 ID:W+cRQSU9.net
>>906
エルディア復権派の連中も同じ考えだしな
もしダイナがベルト食べてたらグリシャと手繋げば地ならし発動可能だけど
ダイナにその気あってもグリシャが「私にはできない・・・」となるだろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 16:36:02.08 ID:a6XshChS.net
ついに明日か
鬼滅の刃があと2話で終了予定だから
来週で鬼滅→進撃と続く奇跡の日曜日が終わってしまう
そしてランブリングFull version発売日は明後日と…
買うわよ!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 16:43:13.66 ID:f8zmw1h3.net
エレンはエルディア民族主義者でもなんでもなく巨人の思想に基づいて生存かけて戦ってる
エルディア以外の人類全て踏み潰せば巨人が地上の覇者
止められれば巨人は地上から消える
ある意味そういうフェアな戦いやってる
他のほとんどの人類側のメンバーがこのエレンの敵になるのも当然よ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 16:47:46.97 ID:0Ows9UDF.net
巨人の思想???

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 16:50:30.31 ID:Hlw3EKA7.net
>>913
エレンは、自分が殺される事も分ってやってるんだろ?
最初からずっと「巨人をこの世から一匹残らず駆逐する」のが目的

それには、自分が人類を滅ぼす悪魔として犠牲になる覚悟だった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 16:51:51.84 ID:+aiGlB3+.net
うーん
なんて言うか、エレンが何の関係もない一般人を巻き込むのが理解できなかったわ。
大体の人はガビが言うように、島に襲ってきた連合軍を追い払って、世界中の軍事施設を攻撃するだけでいいんじゃないの?って思うだろう、中道は特に
なんかそれらしい理屈を作中で説明してたけど
『世界を破壊する主人公』がインパクト強いから、それを作者がやりたくて強引に話の流れを作った感じする。
123話の回想をカットしたらより其れが強まるだろうね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 16:52:36.71 ID:f8zmw1h3.net
巨人を人類の一部に属する道具のように思ってるのがおかしいからな
巨人が生き残り全人類がその血を分けられた民となれば
巨人がその思想に基づいて全人類を支配する世界となるのよ
記憶も操作されまくって巨人に挑戦するような人類の思想も科学技術も一切禁止されるだろうな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 16:54:58.55 ID:Hlw3EKA7.net
それが決まってる未来だったんだよ
エレンが過去に干渉出来たのは、自分が最後の継承者だったから

もし次の継承者が居たら、エレンにそんな選択は出来ない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 16:55:46.27 ID:f8zmw1h3.net
>>915
それは違うだろ
それならユミル殺して自殺すればいい
エレンは自分が止められる未来がなくても地上を踏み潰しただろうって最終話に言ってるわ
最後の巨人として戦ったんだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 16:58:40.00 ID:Hlw3EKA7.net
ユミルを殺す?w
もう1000年前に死んでるんだが・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 16:59:36.90 ID:u4C6LpX0.net
2000年前に死んでるユミルどうやって殺すんだよ草

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 17:02:05.19 ID:u4C6LpX0.net
>>917
巨人の思想って一体なんなんだよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 17:02:45.83 ID:f8zmw1h3.net
なんで人類目線にエレンを置きたがるんだ?
エレンを人類とみなすのはもはやムリ
人類史上〜ってライナーに食ってかかったエレンは消えたのよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 17:03:24.56 ID:f8zmw1h3.net
>>922
人類を駆逐して地上の覇者になる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 17:05:09.74 ID:u4C6LpX0.net
地上の覇者www

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 17:09:30.76 ID:u4C6LpX0.net
地鳴らしがやって来る
覚悟するんだ
俺は進み続ける
正しいことをしたいと願っただけだ
王になろうなどと思ったことは一度もなかった 
誓うよ...

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 17:11:06.47 ID:u4C6LpX0.net
人類を駆逐して地上の覇者になる なんてエレンに限って有り得ないわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 17:11:21.24 ID:f8zmw1h3.net
実際に壁の王やエレンが血を分けたユミルの民の記憶行動の操作をやって見せてる
古代エルディア帝国の暴虐と言われるがその実際は巨人の思想によってユミルの民が人類と敵対させられ続けて来たんだろうな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 17:12:00.51 ID:yayVtjbJ.net
救世主とは人の立場の立つものじゃない
神や超自然と人とのバランスを取りうる力の特異点
ナウシカのように人が助けられたり全滅して安寧を得たりするのである
そしてキリスト教徒のような受け身のアホどもにウケる救世主学は各出版社に話を作るマニュアルとして用意されている
これがユダヤの陰謀w

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 17:14:12.70 ID:Q04z+IvM.net
>>928
エレンが血を分けたユミルの民なんていないぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 17:23:58.14 ID:f8zmw1h3.net
とにかく地鳴らし発動後のエレンはもう人類の仲間と見なせないだろ
博物館の恐竜の化石みたいなのにぶら下がって中では妖怪ろくろっ首みたいになってんだぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 17:31:12.72 ID:Hlw3EKA7.net
巨人を無くすには、ユミルを解放してやる以外方法は無い
そう悟ったから決められた役目を遂行した

ユミルは、愛する人を自分の手で殺すという
自分が出来なかった事をやったミカサを見て、1000年の愛憎から解放された

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 17:32:46.31 ID:Q04z+IvM.net
>>932
で、どうやってユミル殺すんだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 17:35:32.83 ID:Hlw3EKA7.net
殺すとか言ってるのは >ID:f8zmw1h3で俺じゃないよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 17:39:47.90 ID:Q04z+IvM.net
>>934
おっスマン

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 17:42:47.84 ID:+aiGlB3+.net
何で地ならしをする事がユミルを解放する事になるってエレンは知ってたの?ずっとここに居るのか?全てを終わらせるか?だ、と言ってるが
エレンは地ならしすればユミルは解放されると思ってた訳だよね?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 17:45:57.41 ID:/1Jf1ww4.net
地鳴らしした後のミカサの選択でユミル成仏ね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 18:02:02.42 ID:UeYk6y6e.net
クソな人生だったしユミルも世界破滅させたかったんじゃね
でなきゃエレンに呼応しないでしょ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 18:22:35.97 ID:ObOHNIJD.net
地鳴らししてユミルが満足して成仏する方がわかる
ミカサの選択で成仏するのは分からん
同じ奴隷属性のミカサに自己投影してるから愛した男を殺すの見て満足したかったのか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 18:24:44.76 ID:+knvy2ND.net
>>916
対象が全人類なのに何の関係もない一般人とそうじゃない者の線引きをいちいちしてられないやん
線引きした所で絶対漏れるし漏れた所から復讐の火種が産まれて延々ループよ
だからミカサらが幸せに長生きできるようにするには充分な人数まで人類を減らすしか方法はなかった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 18:29:31.68 ID:+aiGlB3+.net
>>940
つまり、ヒトラーのやったユダヤ人のホロコーストと似た考えって事?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 18:38:46.51 ID:+knvy2ND.net
>>941
つまりってどこら辺が?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 18:39:23.66 ID:/mbkIlKn.net
ヒトラーは自分と親しかったユダヤ人は保護したりしてたけどね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 18:51:55.36 ID:+aiGlB3+.net
>>940
差別主義
パラディ島の人とそうじゃない人を線引きしてた
全世界の人間が我々に敵意を向けてる、火種は消せないと決めつけてた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 19:08:38.38 ID:xyDzD3Ov.net
>>921


946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 19:10:04.03 ID:19JA6gCJ.net
エレンだって正気だったかどうかは定かではないよね
普通の人間‥つまりおれなんかは過去や未来の記憶が頭に流れ込んできたらまともではいられないと思うよ
巨人とその呪いを解くことによってエレン本人も救われたと思うし
逆にあの状況でそこまでやれたエレンはやっぱり神話の裏主人公だったと言えるね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 19:18:59.32 ID:+knvy2ND.net
>>944
エレンが差別で殺戮を犯したとどこからそう読めるんだ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 19:25:10.18 ID:K7Fq9bXc.net
そもそも差別してたのは島の外の奴らだからなぁ
同じことやり返されたとしても文句言えんだろ
まぁ巨人になれる人間とか目の前にいたら普通に接する自信無いけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 19:28:33.03 ID:+aiGlB3+.net
町山はあのラストをどう思ったんだろうか?
極左だよね?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 19:32:53.87 ID:h2JVCO/G.net
エレンを人類の価値観で論じてもな
ブッチ切りでキル数で毛沢東スターリンを抜き去ってるけど
だからこいつは人ではないのよ
天変地異、災厄の類い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 19:44:58.35 ID:h2JVCO/G.net
ヒトラーとは違うとかいう擁護笑うわ
ヒトラーは人間よ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 19:48:35.79 ID:1AgwISd1.net
悪魔なんていなかった
この世界には人がいるだけ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 20:15:56.38 ID:W+cRQSU9.net
レベリオ収容区とかまんまワルシャワゲットーだけど
欧州でもマーレ別に問題にされてないしな

954 :えくすとりーむ:2022/02/05(土) 20:28:12.59 ID:4YHTneen.net
#79見たけど、

いったいどういうこと?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 20:30:46.34 ID:6OdhSUhP.net
>>949
普通に完結時にツイートしてるから見てくれば

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 20:51:00.65 ID:1JnXLEcs.net
>>902
60度でも低温やけどする。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 21:05:42.50 ID:ZlNw/q0A.net
結局アッカーマンって何だったの?
なんで始祖ユミルはエルディア人では無い
ミカサの頭の中覗けたの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 21:10:45.75 ID:CXkR6W5h.net
低温火傷で黒焦げにはならない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 21:10:51.96 ID:nQkP7X8B.net
ミカサはアッカーマンではあるけどエルディア人でもあるでしょ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 21:18:25.95 ID:C5Vcjn++.net
アッカーマンもユミルの民で子孫の巨人化抑制が出来てるなら
みんなアッカーマン化で解決したな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 21:26:04.20 ID:HmhmyPsF.net
>>939
ユミルの心を縛ってたのは愛だからね
虐殺しても苦しみから解放されるわけじゃないし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 21:30:54.92 ID:P261K1n3.net
童貞こじらせたのが全て
壁の外に人類がいてがっかりしたから地ならしした
つまりマンコがグロかったから幻滅したみたいな感じ
性の喜びさえ知ってれば

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 21:39:11.97 ID:k10Mvsas.net
>>962
マジだろうな
エレンが童貞死を選んだのはミカサが剛毛だったからとかしょーもない理由

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 21:40:43.14 ID:HmhmyPsF.net
地鳴らしはゴールにたどり着くための手段であって目的じゃない
地鳴らしを発動しない選択肢もあったと思う
ユミルが興味あるのは愛であって人類虐殺ではないし
エレンも自由でいられるなら発動しない選択肢もあったはず
でも世界中が島の悪魔呼ばわりで団結したので選択肢が断たれた
結果、自由を奪われるくらいなら奪ってやるの信念どおり発動した
人類がどうしようもないバカだったと

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 21:45:20.33 ID:FZcI3Fvw.net
>>849
とっくにアボーンだよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 21:49:26.19 ID:k10Mvsas.net
>>964
ユミルは知らんがムカデは滅びるか人類滅ぼすかの選択でエレンと共に滅ぼされただろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 21:49:37.52 ID:wMb1NX4Y.net
諫山先生が地ならしで世界を踏み潰す巨人達を描きたかったんだから仕方ない
ナウシカの巨神兵みたいなものよね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 21:53:18.38 ID:Ji0W556k.net
2,000年分の進撃継承者に干渉したように思えるけどダルすぎてクルーガーから始めてそう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 21:53:36.39 ID:FZcI3Fvw.net
>>963
分かる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 21:56:41.83 ID:IgI2827G.net
>>962
女だからその感覚がよくわからない
女にも理解できるように例えたらどういう感じ?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:09:46.99 ID:mRKwpBWe.net
>>970
次スレよろしく

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:17:34.77 ID:1JnXLEcs.net
>>970
イケメン高収入見つけて喜んで結婚したら整形して借金で虚勢張ってるだけだしセックスも5分で終わって苦痛でしかない結婚生活。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:19:10.81 ID:+knvy2ND.net
>>948
エレンが人種差別をした末の地ならしなら外2割残して島内の敵意を外に向けるとかしないわな
エレンは人種差別なんてせずただミカサらが幸せに長生きする為にやった
ヒトラーみたいなのは在りがちなラスボスタイプでジークのが近い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:44:53.87 ID:BMRZEGJi.net
>>973
まぁでも連想はするよなレベリオはゲットーがモデルだと指摘もされてるし
終盤の内容はフロム・エーリッヒの「自由からの逃走」と「愛するということ」の影響を受けてるのがわかる
でも読者はそんなものを読むタイプじゃないアニメ視聴者。そこを作者は理解してなかった
馬に念仏聞かせるようなもの

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:45:24.34 ID:bAXSbddE.net
ミカサの山小屋って結局何だったん?
ミカサの理想の世界をエレンの力で見せてやった的なやつか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:56:14.22 ID:Hlw3EKA7.net
>>975
殺す決心が付きやすいように
最後に願望が叶ってる世界を見せた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 23:01:39.52 ID:+knvy2ND.net
>>974
この作者は少数の人間にとてつもなく良いと思って欲しいタイプの人間だからそこら辺も理解した上でだと思うぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 23:04:42.18 ID:XBWzK88E.net
>>976
なるほどやっぱそういう感じか

ミカサは山小屋ifで実際に数年くらい過ごしたってことだよな
アルミン達の道トークに代わるものって感じか
ヒストリアとは元々考え打ち明けてたから道トークはしてないんかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 23:04:50.55 ID:GKF/PhOv.net
>>974
指摘も何もゲットーの外観そのままだぞレベリオは

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 23:05:49.66 ID:m8VHh8PD.net
一応あの逃亡分岐も自分が死ぬとこまでは辿って、島も自分らも救われそうにないなって確認した上でミカサあのときの返答思い悩む必要ないぞって伝えた感じだろか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 00:29:30.80 ID:z9iN2Uh8.net
>>975
そうだよ
アルミンの時と同じ
ミカサは半分アッカーマンだから完全に記憶消す能力使えなかったのかもね
エレン切る前に道での会話思い出したor最後にエレンが会いにきた
でもミカサの場合は平行世界もちょっと匂わせてたね
考えは人それぞれ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 00:33:50.88 ID:z9iN2Uh8.net
>>981
間違えた
半分東洋人だった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 00:52:09.02 ID:PgChCVeL.net
>>982
アッカーマンも記憶消せないからそれも合ってるよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 01:20:01.79 ID:fohswB1l.net
>>981
ああ、そうか
記憶改竄が不可だからあれはリアルタイムで起きてたのか
目からウロコです

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 02:08:25.24 ID:w3VvIs1R.net
「進撃の巨人」は未来の継承者の記憶をも覗き見ることができる
つまり未来を知ることが可能なのだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 02:13:23.00 ID:YmrA3Fyo.net
>>971
立てました
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #10【収容区】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644081062/

>>972
こんなはずじゃなかった
今までの努力なんだったみたいな感じか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 02:43:40.70 ID:iSTM6c6k.net
>>960
アッカーマンじゃ差別されるよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 03:06:19.02 ID:xXrYRPke.net
ミカサは手首にアッカーマン家の彫り物があるのは本家だからとどこかで読んだ
真のアッカーマンでも記憶を改竄できたのは、ユミルがミカサの頭の中を覗いていた横から割って入ってエレンが記憶操作してたんではないかと

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 03:20:25.59 ID:ymPrenO9.net
ミカサの刺青はアズマビト家の家紋な
アッカーマンは微塵も関係ない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 04:39:03.82 ID:Dv6EJwzC.net
【悲報】エルディア人、アジア人を見下していた…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 05:47:34.44 ID:YvLvYjWn.net
>>988
原作もアニメも見てないならくんなボケ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 09:53:37.35 ID:WkqpK9xJ.net
そういや、ミカサの入れ墨設定ってあんま役立たなかったな
アズマビトがエルディアに擦り寄る流れを補強するためにあったのか?

対マーレとか資源目的で擦り寄ったってだけでも別に問題なかったと思うが
そっち方面で物語膨らます構想とかあったけど削ったのかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 09:58:59.71 ID:2KDlp6Hp.net
原作の終わり方には不満がある人が大半だと思うんだけど、
アニメでは果たしてどうなっちゃうのか

なんとかもうちょっとマトモなエンディングになるよう頑張ってくれるのか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 10:35:26.54 ID:jhfQnx4u.net
不満てなんだ?畳み方なんざ作者の自由だろ
進撃より面白くない今連載中の大半の漫画の作者に毎話不満ですて伝えてみろ
未完作、打ち切り作に不満ですて言ってこいよ馬鹿が
読者が不満なら変わると思ってる馬鹿がよ

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200