2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #9【収容区】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 13:02:04.09 ID:UsDypnR+.net
※アニメ初見組に迷惑掛けない為にも、予知能力や未来視持ちはここで語れ!
※アニメが原作に追いついたら合流予定
※次スレは>>970前後で相談して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

※前スレ
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #8【収容区】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621284479/
(deleted an unsolicited ad)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 00:02:39.63 ID:qAMgM+Y0.net
スピンオフでゴジラvs進撃の巨人を作って欲しい
調子こいて進撃してる地ならしの巨人や鳥かごエレンを
身長100m超えのゴジラさんが突然あらわれて
放射火炎で焼きまくって去っていくというただそれだけ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 00:11:25.87 ID:0+fj0Tz7.net
まずエレンを見つけるのに何日かかるからだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 00:13:25.53 ID:ui/YLhfO.net
>>613
種芋がねぇよバカ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 00:15:45.12 ID:JiUWe9F6.net
>>621
もし芋が栽培中だったなら巨人に踏まれて潰されてもまた生えてくる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 00:23:19.91 ID:mhSwVdbe.net
>>613
種も使うぞ知らないのか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 00:25:29.33 ID:mhSwVdbe.net
>>622
ハンジが自然発火する巨人の体温で蒸し焼きイモになってるな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 00:29:27.99 ID:JiUWe9F6.net
>>619
ゴジラって昭和20年代の映画なんだよな
あれが終戦数年で作られたって凄いわ
もしかしてゴジラがなきゃ進撃の巨人も無かったかもね
最終兵器のオキシジェンデストロイヤーも良かった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 01:48:10.87 ID:YOHGfU08.net
>>618
描写不足って指摘はまあまあある
進撃って伏線拾っていく緻密さを評価してたから駆け足だったのは不満あるわ
ミカサの頭痛関連を単行本の加筆に押しやったのはマジで悪手だと思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 07:20:57.96 ID:p7DGb/f0.net
つうかアルミンとの生前葬別会みたいなのを他の調査団メインメンバーともしてたみたいだが、それをちゃんと見たいんだが・・・
全部やると間延びしてしまうのはわかるが、せめてミカサとの葬別会だけは見たい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 07:31:16.42 ID:bExuSy+3.net
ミカサのは山小屋だろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 07:33:18.45 ID:87BTTozo.net
明らかに違う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 07:41:35.09 ID:mIgK8QBf.net
ミカサにはお別れ会やってあげられないから山小屋なんだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 07:53:39.33 ID:F4/vsE+j.net
山小屋は重なり合って存在する可能世界の一つに意識をスイッチしてアクセスさせてるだけだからなあ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 07:54:15.58 ID:F5BHfjLi.net
エレンがみんなに会いにきた時にアルミンには炎の川を見せながら、ミカサとは山小屋if生活を分かち合って別れの会話を交わしたんだと思ってた
どちらも最後には時間切れ?でエレンの顔に巨人化痕が浮き出してるから同じ状況では

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 08:13:06.29 ID:vWjWtuES.net
道は時間の感じ方が3次元の世界とは違うから体感時間上では邂逅が延々続けられるよ
それじゃ切りがないからエレンから終わりを切り出してる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 08:15:01.79 ID:lbCA4iGc.net
エルヴィンならジークはさっさと誰かに食わせてヒストリアを巨人にするって手も使いそうだけどな
そしたらそれでエレン達と戦争だろうから面白そうだけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 08:20:29.36 ID:KOBWOEAn.net
エルヴィンとかいう他人の人生を自分勝手に滅茶苦茶にするクソジジイ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 08:33:46.45 ID:F4qxsm1N.net
一般人を守るために軍人を犠牲にしただけ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 08:39:25.73 ID:Bp0NFmC7.net
>>636
パラディに軍が創設されたのは何年?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 09:02:49.43 ID:nN+MDZHa.net
団長といえど王から任せられた任務外のことを兵士に強要する権利はないからクソ野郎だな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 09:46:37.29 ID:jZ9z2Cje.net
特攻前のエルヴィンの演説シーン好きすぎる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 09:50:31.50 ID:/sEP7wNW.net
100人の15歳に死の行進させる演説な

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 09:59:35.33 ID:SfLfO18B.net
エルヴィン「王より特攻の許可を取り付けて参ります 少々お待ちいただけますでしょうか」
ジーク「かしこまりました お待ち致しております」

こうじゃないとな!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 10:02:01.95 ID:SNdNkpWG.net
草草

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 10:23:24.10 ID:CLyfNGtA.net
アニメシーズン3の20話と21話は重要な部分が多いよね
あの2話がターニングポイントになってる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 13:14:58.16 ID:MLNq3Sye.net
アニメによる補完が最も重要なのは始祖ユミルの物語の表現方法
この回でMAPPAの評価が決まる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 13:20:58.18 ID:0KAwKU0E.net
始祖ユミルの半生は原作リスペクトならBGM無しでやりそうだが変なの涌きそうだな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 13:40:25.63 ID:dzaLn3qP.net
カニバリズムはまあ今更だけど、人間の姿でってのはエグいよなぁ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 14:00:01.50 ID:ZumWXLdS.net
巨人化しなくても生食すれば継承できるのだろうか
喉を通すのがキツいだろうが
昔は注射なんてものはなかったよね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 14:09:02.08 ID:24KlZpF6.net
ユミルの過去は普通の感性持ってるなら紅蓮の弓矢一択だからな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 14:23:16.72 ID:0KAwKU0E.net
ナイナイ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 14:37:03.37 ID:ytYdh7gI.net
クライマックスに今までの主題歌が連続で流れたら鳥肌もんだろうな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 14:37:50.63 ID:MLNq3Sye.net
何期か忘れたけどEDで既に描かれてるんだよな
あの絵柄で昔話風にやるってのも不気味で良いかも

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 14:43:54.86 ID:DdZEV/V1.net
>>651
これだね
https://i.imgur.com/RvTbODS.jpg

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 15:35:54.59 ID:87BTTozo.net
>>650
いやダサい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 15:49:21.37 ID:tBrRMLx9.net
記憶巡りしてるときのBGM良かった
俺の中ではFF9のラスダン曲の感じがちょっとあってグっときた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 16:00:40.50 ID:1VyHdGB8.net
グリシャの声優は舞台役者もやってたりするの?
ちょっと演技過剰気味だけど原作よりグリシャ可哀想て思わせる演技だわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 16:13:57.70 ID:WZ4hmlZA.net
コミック加筆部分はアニメでやるかやらないかどっちがいい?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 16:25:02.89 ID:qXIBwE/x.net
「マフラーありがとう」でED
ED後に加筆部分
で良いんじゃね?

またはED流してる時に加筆部分の絵を見せるのもアリ
台詞ないから丁度いい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 16:29:29.21 ID:87BTTozo.net
ポストクレジットにあれ流すのはクリフハンガーと捉えられかねないから絶対やらないと思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 16:45:28.32 ID:1VyHdGB8.net
B級映画好きならエンドロールの後に実は〜てのやるたがると思うから加筆部分入れそうだが監督はどうなんだろうな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 17:53:04.04 ID:F70p7ywB.net
>>656
全部カットで

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 17:55:47.21 ID:TdRvQFZM.net
今のEDに滅んだパラディ島っぽいのが出てるんだからやるだろ諦めろ

ミカサNTRと何百年後かにパラディ滅亡
これが現実
本誌バージョンは綺麗に終わりすぎだからこれくらいでok

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 18:10:23.87 ID:zTGD/bGb.net
アイアンドーム見る限り丁度現代ぐらいに島は空爆で破壊され尽くすんだろうからあれが滅亡なら丁度100年しかもたなかったんだな
子供が木を見つけたのがそこから数十年後ぐらいか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 18:17:29.10 ID:Ls7YNAh0.net
そもそも、このペースでは最後までやれるのかどうか
3月いっぱいなら入らないんじゃないか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 18:18:37.84 ID:bQkCtS1E.net
ユミルの過去をちょうど13分に収めてくるとかやりそう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 18:34:18.17 ID:i1KHxj5q.net
地ならし発動まで行く?
始祖放送までは流石に行かないか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 18:42:00.03 ID:nADOYodd.net
地ならしまではいくだろな
オープニングに巨大骨出てるし
出なかったら詐欺だわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 19:04:04.27 ID:SNyQbWah.net
>>666
明日の放送の話じゃね?
ユミルの話は内容少ないけどミカサとの会話迄行く気はしないなあ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 19:06:28.85 ID:F70p7ywB.net
>>661
今シーズンは途中まででラストまでやらないだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 19:08:06.39 ID:F70p7ywB.net
>>666
ミカサの回想カットで123話のラストの部分で終了だな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 19:12:21.82 ID:JiUWe9F6.net
>>657
ミカサ埋葬まででエンディング1回目
その後映画館から出てくるスクカー
爆撃→廃墟のエレンの木と少年
エンディング2

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 19:17:24.10 ID:Uw5R+PcD.net
ユミルを娘たちに食わせるシーンをどこまで原作通りできるか楽しみ
結構グロいシーンでもあるけど同時に重要な場面でもあるしな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 19:24:49.23 ID:5M762AGC.net
原作通りはまず無理だろな
シーズン2のエンディングからの一枚絵でさらっとやり過ごしそう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 19:29:36.81 ID:F70p7ywB.net
131話でパート2は終わりらしいからね
それ以降の続編は映画かパート3かまだ不明

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 19:34:10.43 ID:JiUWe9F6.net
>>673
その情報の信頼性は?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 19:35:20.60 ID:87BTTozo.net
かなり高い

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 19:37:28.61 ID:bG25b2UB.net
なんで最後まで今回のアニメでやらないのか 仮にも前回からfinalと銘打ってるのに
てかアニメ1期から二期も異様に間隔空けてたせいで熱冷めた人多かったし
なんていうか全体的に進撃は放送の仕方が下手だよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 19:38:23.68 ID:O+EGHETj.net
なんかTwitterにリーク上がってる
スピーチの断片で音割れ気味かつエフェクトがうるさかったけどたぶん梶の声だったからファンメイドじゃない
ミカサ回想を後回しにしてスピーチにすぐいくならあれは来週のリークとなる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 20:09:38.53 ID:7L9dJIE9.net
アニメ開始から10年近くたってる
腐女子もそんなに待ってくれないw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 20:11:11.04 ID:F70p7ywB.net
>>677
リークと言うかあそこら辺までは放送前にMAPPAが地下鉄で絵コンテ記念で限定公開してたからね
その時も回想シーンは見当たらなかった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 20:28:13.95 ID:ytYdh7gI.net
思い返せば進撃の巨人も鬼滅の刃も腐女子人気から火がついたんだよね
今は腐女子を起爆剤にしないと大ヒットしない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 20:43:49.74 ID:Ls7YNAh0.net
日本では、ファイナルシーズンに入ってから人気が復活した感じ
シーズン2〜3までは、もう完全に下火になってたが、ファイナル放送が決まってから
配信で全部見て追いついた人が沢山

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 20:50:06.66 ID:jMHbagju.net
>>681
まさしくそれだわ
人対人になってからつまらなくなったと聞いていたけど
最後までやるならと何となく観返してみたらマーレ編もずっと面白くて意外だった
他のスレでも似たような人をよく見る

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 21:07:48.59 ID:jZ9z2Cje.net
むしろファイナルシーズンが1番面白い

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 21:08:34.16 ID:Jm42jg34.net
>>95
自衛権を何故かみんな無視するのよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 21:21:43.09 ID:QjERBnOv.net
一期二期の期間が異様に空いたからな
契約が纏まらなかったかトラブったか

三期の王政編は内容的に誰もやりたがらないだろうと思ったらまさかのNHK
盛り上がりが復活したのは三期後半からだと思う
いつの間にか海外が凄い事になってた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 21:26:33.12 ID:F70p7ywB.net
>>681
そうか?
逆だと思うが・・・トレンドには上がるけど
人気出た当時ほど話題にはなってない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 21:42:42.35 ID:Jm42jg34.net
>>678
待つだろ
未だに炎の蜃気楼でオンリーイベントやる奴らだぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 22:14:59.25 ID:eVFrrqhv.net
>>684
自衛隊も捨てろって言ってる政党がちらほらいるけどな

まあ、あいつらは自滅を望んでるわけじゃなくただの敵国の犬だけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 22:25:05.72 ID:JiUWe9F6.net
>>679
にんじん買ってるはないの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 22:39:11.70 ID:bQkCtS1E.net
>>681
3期後半が面白すぎてファイナルへの期待が高まったわ
あの辺見どころしかないじゃん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 22:43:45.78 ID:Jm42jg34.net
>>688
チラホラどころか一つくらいだろ
共産党は異常なほど自国の領土に厳しいし
(竹島とか北方領土、尖閣含め領土に関してだけは一番過激に他国批判)
ウイグルも共産くらいだろはっきり表明したの

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 22:51:06.41 ID:dzaLn3qP.net
進撃は「人VS怪物」が「人VS人」になってからより面白くなった珍しい作品だからな
大半はこれ系つまらなくなるのに

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 22:55:58.13 ID:pxl01riZ.net
テラフォーマーズとか正にな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 22:57:13.92 ID:l8YKZs4Z.net
>>692
実際の歴史のおいしいとこどりしてるだけだからね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 23:05:35.78 ID:S2F9/tTd.net
>>692
ほんま稀有過ぎる
お陰様で長期連載を人生初完走したよ
しかも激しくハマったままな
10年は間違いなく引きずるわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 23:09:43.42 ID:eVFrrqhv.net
>>692
王国内での人vs人は正直好きじゃなかったけどなあ
マーレ戦はなんだかんだで巨人も参戦してるから人vs人かというと微妙じゃね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 23:15:41.53 ID:Mu50WUUF.net
>>694
現実の社会問題や歴史をここまでのエンタメに昇華できてるのがとんでもないこと 今海外でウケてる理由もそれ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 23:16:33.37 ID:Tc1P1hK4.net
今回は玉音放送で終わるかな
エレンの首チョンパも言うほど悪い演出じゃなかったし今回も期待だな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 23:18:21.99 ID:pxl01riZ.net
>>696
巨人が初期みたく只の怪物ならあれだけど、人の感情で戦ってるならそれは人VS人でいいと思う
要は超常能力みたいなもんだから

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 23:28:59.29 ID:Ls7YNAh0.net
人と人というより、国と国の戦いの話になったんだよね
正体不明の怪物と人類の戦いの話かと思ってたら、全然違ったという

最初に獣の巨人が喋った時の衝撃といったら・・・w

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 23:34:33.11 ID:+pcpiAYR.net
しかも近代兵器に巨人が負けそうとかいう状況だし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 23:34:46.00 ID:EJbhMCbs.net
>>631
根拠は?何処かで作者が言ってるの?君の妄想でしょ?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 23:45:03.92 ID:MEaH3kpE.net
山小屋はあそこでエレンとミカサが一緒に逃げだせばああなってただろうってことだろうけど
あの終わりだと多分世界から総攻撃食らってパラディ壊滅だろうな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 23:50:12.87 ID:xTuKnY2q.net
>>702
妄想も何もそれ以外どう解釈するんだろう
ミカサの妄想?w

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 23:54:28.53 ID:87BTTozo.net
道を掌握したエレンがどういう状態になってるのかはウォッチメンを読むとわかりやすいな
よくモチーフって言ってたリヴァイ=ロールシャッハよりこっちのほうが繋がり濃い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 00:19:57.27 ID:YM56Gw08.net
虐殺エンド以外にありえるifとして逃亡エンド、安楽死エンドがあるけどでも選ばないことも決まってんだよな
干渉者がエレンの時点で最後の進撃継承者はエレンであり結果は約束されてるから寿命=ランダム継承になるifは起きようがない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 00:30:58.42 ID:b6Ml492z.net
未来が見えたら普通はそうならないように主人公が抗うものだけど
エレンの場合は自分が見た未来通りになるように行動してるのが新鮮だったな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 00:41:42.05 ID:tUZl1Yuu.net
マーレの巨人科学って脊髄液の抽出生成やら血液検査から無垢の兵器化研究まで
非人道的な人体実験やりまくりだろうし自業自得やろ
てかそんなんされてまで収容区が奴隷洗脳されてるのが理解不能

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 01:01:11.16 ID:+knvy2ND.net
>>707
自ら地獄に足を突っ込んだてファルコに言ってたシーンを最後まで見た後に読み返すとセリフの重みが違うね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 03:23:41.01 ID:xyDzD3Ov.net
>>703
山小屋ルートだと早く島滅ぶ・仲間も全員死ぬ・エレンも寿命で死ぬ
エレン寿命死後ミカサだけ生き残ってぼっちエンドになる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 03:29:03.40 ID:zpWQnHus.net
エレンは未来と自由の奴隷だったって言われがちだが
同期を想って予知した未来を実現する選択を取ったんだから、じつは誰よりも自由だったと思われる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 03:35:35.15 ID:r+8tZbFv.net
>>711
でもその大事な同期のサシャを死なせてるからな
何もかも思い通りになったわけじゃない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 03:47:26.82 ID:KVVjoyg9.net
世界の8割と島民の一部も死なせて
自身は大切な仲間達を何人も護れたんだからむしろ恵まれているくらいだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 03:58:29.25 ID:r+8tZbFv.net
そうかなぁ
決められた未来の為にベルトルトをカルラへ向かわせなきゃならなかったエレンは可哀想すぎると思うけどな
「死にたくない」「生きてたい」と言ってたのもあるしなぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 04:10:43.12 ID:r+8tZbFv.net
ベルトルトじゃないダイナ巨人だw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 04:17:23.41 ID:6oa+tFCs.net
エレンは“そうなる未来(巨人駆逐)”を過去の自分に見せてんだからエレンとしては言及点な未来だったんじゃね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 04:23:17.97 ID:YyV4+tmX.net
諫山の本音にあるのは人類なんか俺の巨人達にみんな喰われればいいみたいな願望
創作者としては自ら創造したクリーチャーに愛着を持つのは間違ってはない
しかしその願望を大っぴらに世間に言うと炎上批判が待ってるだろうと
なので全てそれを主人公に責任転嫁してるわけ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 04:30:44.86 ID:xyDzD3Ov.net
何かもう分からん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 04:34:34.50 ID:1XHUulsL.net
人類が強欲で諍いをやめられないなんて古典ネタ
世界に絶望して世界滅んでしまえ!も古典ネタ
それでも人類に希望を持って前向きに生きたい!も古典ネタ

こんな結末じゃ炎上だーフンガー!!してる奴は色々見聞きしたほうが良いぞ

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200