2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #9【収容区】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 13:02:04.09 ID:UsDypnR+.net
※アニメ初見組に迷惑掛けない為にも、予知能力や未来視持ちはここで語れ!
※アニメが原作に追いついたら合流予定
※次スレは>>970前後で相談して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

※前スレ
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #8【収容区】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621284479/
(deleted an unsolicited ad)

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:36:39.54 ID:Ifekgbkl.net
諌山の都合においてはエルヴィンの悲願よりエレンの情けない本音のほうが価値があったのだろう
しかしそれは作者の勝手な都合であって世間一般的にはエレンのミカサに対する隠された思いなんかより
エルヴィンの父の死に対する不当性の証明のほうがよほど価値あることではないか!
だってそうだろ、私欲込みとはいえ調査兵団の崇高な精神を長年率いてきた男だぞ
なんでその男の悲願がエレンの恋心より下なんだ!

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:38:09.48 ID:322heYx5.net
エルヴィン語りたいならここ行きなよ

◆進撃の腐人〜エルヴィンその他仲間たち
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1467100436/

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:40:25.42 ID:Ifekgbkl.net
>>244
私はエルヴィンが特別好きなわけではない
一番好きなのは始祖ユミルなのでここでいい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:41:55.13 ID:ESVXYOxt.net
>>240
うん、ある
なぜなら進撃の主人公はエレンでありこの物語はエレンとミカサとアルミンのものなので

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:46:14.64 ID:ESVXYOxt.net
>>245
ひっでぇ嘘っぱち…

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:46:45.94 ID:Ifekgbkl.net
>>246
主人公とその仲間特権か、それを言ったらおしまいだな
さいたまが強いのと同じ理由だ馬鹿馬鹿しい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:52:08.55 ID:xk+Gz6Mf.net
>>240
エルヴィンがこの世の真相を知ることに何の価値があると言うのか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:52:19.92 ID:ESVXYOxt.net
>>248
その通り主人公には主人公の脇キャラには脇キャラの領分があるわけ
エルヴィンの物語は燃え尽きて次代に託すことで一区切り

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:52:58.02 ID:pNbpbQNl.net
キチガイクレーマーを演じてるのか素で喚いてるのか分からない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:54:51.37 ID:xk+Gz6Mf.net
つかID:Ifekgbklが想定してるこの世の真相て何なんだ?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:56:57.83 ID:Ifekgbkl.net
>>249
それを知ることで第二の人生を生きられる
アルミンのように夢を見ることができた

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:58:42.88 ID:GVGN4eS1.net
>>251
それなりに昔原作スレかどこかでエルヴィンに注射打つのに反対したエレンとミカサは銃殺刑にしろって発狂してた人がいるのを知ってるだけになんとも言えない

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:59:47.31 ID:Ifekgbkl.net
>>251
半々ってとこかな
>>252
父親の仮説の正しさと父を亡き者にした王政の罪の立証

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:00:20.78 ID:xk+Gz6Mf.net
>>253
アルミンで十分

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:01:13.04 ID:XLJThxXI.net
エルヴィンが生きてたらまぁあんな虐殺は起きなかったでしょう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:02:55.03 ID:xk+Gz6Mf.net
>父親の仮説の正しさと父を亡き者にした王政の罪の立証

利益が無いし今更すぎる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:03:38.39 ID:GVGN4eS1.net
かき集めた新兵特攻させた上で自分だけ蘇生してもらってその先で夢が見られると思ってる時点でこいつの脳内のエルヴィンは大分おかしい
進撃キャラは大概自分で弁えられるぞ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:04:49.78 ID:Ifekgbkl.net
私はエルヴィンがどこかの女性と出会って愛し、家庭を持つ姿が見たかった
エルヴィンはかつて好きになりかけていた女性を使命のためにあきらめたことがある
だからそのとき失った人としての幸福を手に入れさせたかった
それに対しミカサはエレンが大犯罪を犯してもなお愛することをやめなかった
それどころか加筆でジャンの一生を自分の慰めのために利用した姿が描かれていた
幸せになるべきはアルミンでもミカサでもない、エルヴィンだ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:05:02.52 ID:xk+Gz6Mf.net
アルミン死亡でエルヴィン生存なら地鳴らし完遂で壁外人100%死んでるな
エレンが途中でやめる理由がない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:07:06.92 ID:Klny7Ka9.net
そもそも地ならし自体がアルミンが無能である末に辿り着いた結果だしな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:07:37.17 ID:Ifekgbkl.net
>>259
エルヴィンが瀕死で生き残っていたのはエルヴィンの欲のせいじゃない
偶然そうなったのだから率いて死んだ新兵に対しても堂々としていられる
フロックが偉そうにぺちゃくちゃしゃべっていたのも命を捧げたからだ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:09:39.24 ID:tJauYEHX.net
エレンが進撃の未来視が通常時使えないのって始祖を持ってると進撃にまで不戦の契りが掛かってしまうからで合ってるよな。
だから王家の者と接触した時だけ使えるようになる。ヒストリアの手を握った時とダイナに触った時とジークと接触して不戦の契りを解除した時

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:10:48.91 ID:w1EpmncE.net
フロックはわざと落馬した可能性も無くは無い
少なくとも俺らのようなチキンがもしあの特攻をやられたら
全員わざとこっそり落馬するはずだ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:12:21.44 ID:w1EpmncE.net
>>264
不戦の契りは王家限定だとはっきり言われているから合ってない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:13:03.18 ID:0ry34BER.net
始祖はエレンに従って地ならし発動するじゃん?
そうすると王家に従ってるわけじゃないから、ジークが死んでも地ならしが止まる理由にはならない気がするんだけど、これはどういうロジックなんだ?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:13:20.15 ID:iFqR8YED.net
>>213
ひとり二役じゃないかな
エルヴィン殺したのはリヴァイの選択なのに
それについては何も言わないから

エルヴィン使ってエレンアンチ幼馴染アンチするリヴァイ腐荒らしはいる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:13:36.58 ID:FjSXdcOc.net
>>264
エレンが未来の記憶を見れなかったのは次代の継承者がいないからだよ
15歳エレンはグリシャが見た未来の19歳のエレンの記憶を見るという少々アクロバットなやり方で未来の記憶を知った

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:14:23.91 ID:SAG56L+K.net
自軍を9割以上損耗させた将なんか普通にクビだろう
幸せになろうなんて図々しすぎるわ
キースは8割でリタイアしてる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:16:34.96 ID:Ifekgbkl.net
>>270
馬鹿かおまえ!!相手は韓国軍じゃねえんだぞ!
獣と鎧と超大型と車力相手におまえなら5割は生き残らせると言うのか!!

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:19:47.61 ID:SAG56L+K.net
>>271
キースという前例が1話でできちゃってるのよ
キース以上の損耗出したならそいつは退くべきだな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:22:04.41 ID:Ifekgbkl.net
>>272
キースが相手にしてたのは無垢と奇行種だけだ、話にならない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:22:45.98 ID:2D/8HhP6.net
こいつの妄想展開シミュレーションにもう付き合うな
相手してるんじゃなく遊ばれてんだよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:23:18.30 ID:6D10vVpk.net
>>267
ぶっちゃけそこは謎
ジークが死んだ後もエレンは始祖の力でミカサに会いに来てたり超大型ボディ作り出したりやりたい放題だし
虫が出てきてエルディア人総無知性化した後も操作されてる様子があるし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:24:27.51 ID:SAG56L+K.net
>>273
ファイナルに出ないキャラなんてどうでもいいんだよ
いい加減に現実みろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:24:35.64 ID:qFPQWchX.net
キースは戦果ゼロだけどエルヴィンは索敵陣形に始まりウォールマリア奪還まで輝かしい戦果あげてるから損害だけで一緒にしちゃ可哀相やろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:25:11.97 ID:+NxFY7Xf.net
エレンの道旅が始まってしまった
もうすぐオレの青春が終わる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:25:12.06 ID:ifkSf6fv.net
キーは挿したままじゃないとエンジン動かない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:35:41.89 ID:229HmZes.net
エルヴィン持ち出してるのはエルヴィンファン装ったアンチだろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:38:33.67 ID:CT1Vrkgd.net
ジークがやったのは不戦の契り解除だけだから始祖フルパワーにはやっぱり王家の血が必要なままだったんかな
ジークは始祖始動のパーツとして必要だった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:40:38.00 ID:Ifekgbkl.net
エルヴィンじゃなくて始祖ユミルに興味津々の進撃ファンだよ
エルヴィンはもちろん好きだけど彼については考察の余地がない
ユミルを知りたい、あんな糞きもい残酷じいさんのどこがよかったのか
それを知りたい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:47:14.65 ID:Ifekgbkl.net
原作は読んでないけど大まかなあらすじと衝撃的な漫画のコマはいくつか見てる
来週ユミルと暗黒狂王の関係性にはじめて触れる、楽しみでしょうがない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:51:32.80 ID:KuJqdRM2.net
原作は読んでないエアプはスレタイも読めないのかよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:58:54.64 ID:iFqR8YED.net
>>280
そうだろうな
昔からエルヴィンファンに擬態して荒らすのはいる
エレン叩きほうだいエルヴィンファンの印象も悪く出来る
ユミルが推しとかいかにもわざとらしい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 23:11:11.15 ID:pHyA+Gwj.net
漫画買わないで金も落とさず、原作と作品を尊重せず、アニメだけ見て知ったかぶって稚拙なクレーム垂れるのだけは一丁前か

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 23:13:06.70 ID:Ifekgbkl.net
>>285
アンチがエルヴィンがかつて好きな女性いたことなんて知ってるわけないだろ

>>286
楽しみ方は人それぞれだよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 23:51:34.62 ID:iP5YJEhm.net
次のエピソードは進撃で1番の神回で合ってる?
でも期待はしないでおこう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 23:51:54.57 ID:nemhM7Ur.net
>>202
ヒストリアの煽りは代弁してるね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 23:54:42.75 ID:Ifekgbkl.net
期待できない
今週だって約束された神回とか言ってる人いてあの作画だもん

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 23:55:30.88 ID:iP5YJEhm.net
エレンが世界を破壊すると言っても嫌悪感があるんだが
ユミルちゃんが世界を破壊するのが望みなら受け入れてしまいそう

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 00:05:49.84 ID:NDhXyQSo.net
>>291
めっちゃわかるわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 00:05:56.28 ID:gStZWQ/q.net
きもいのが粘着していてワロタ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 00:10:03.25 ID:NDhXyQSo.net
エレンは両親に愛されて何不自由なく少年時代を送れたじゃない
母親を巨人に食われたくらい何だっていうの
ユミルの苦しみに比べたら鼻くそみたいなもんだよ
鼻くそのくせに駆逐してやるとか大袈裟なこと言っちゃって
最終的には巨人じゃなくて人類を駆逐しちゃってるじゃん
あーもうほんと嫌い

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 00:14:20.68 ID:bEtUKGe4.net
人類の8割を殺した悪魔の子として
巨人の時代を終わらせたんだよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 00:15:39.68 ID:bEtUKGe4.net
まあ、実際終わらせる役目はミカサだったが

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 00:16:48.79 ID:Xmu4mXDu.net
ユミルはフリッツ王の子種テクがよほど良かったとみえる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 00:17:40.32 ID:NDhXyQSo.net
>>297
それは正直ちょっとある気がしてる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 00:18:16.32 ID:Xmu4mXDu.net
>>298
2000年も忘れれないからな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 00:21:48.49 ID:NDhXyQSo.net
でもあんな時代だからものすごく臭いと思う、じじいだし

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 00:23:33.25 ID:bEtUKGe4.net
あのくだり、海外の人はどう思うだろうな
結局、ガキの歪んだ愛憎がこの物語を生んだのかよって

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 00:28:33.27 ID:NDhXyQSo.net
>>301
ユミルは写し鏡であってこの地獄のような物語を意図せず生んだのがエルディア王だぞ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 00:31:25.01 ID:NDhXyQSo.net
エルディア王「二千年後の君へ」

ミカサ「いま何か悪寒が…」

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 00:39:37.24 ID:m28TXS1S.net
悪魔の子のロングバージョンきてるんじゃん
衝撃もそれはそれでいいけどエレン中心でラストを締めるならこの曲が最高だよ

歌詞が陳腐とかいうけど、普段どんな詩を読んでるんだ?
試作、ポイエーシスの芸術作品の根源とは開蔵することであって
直接的な歌詞でも音楽と映像と合わせた一つの作品として、それが多くに開かれているのなら、それはそれで素晴らしい作品だぞ
好みはあっても頭ごなしで批判するような完成度じゃないと思うけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 00:52:51.90 ID:cF1vqeH8.net
スンマセン
通りすがりの一見です

グリシャに抱きしめられたジークの右腕が無いのは何故ですか?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 00:55:54.99 ID:G2rQZuhj.net
感想書きたいだけのくせにいちいちくどいんだよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 01:08:43.42 ID:NDhXyQSo.net
>>305
あるよ、よく見て

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 01:46:21.85 ID:DeGYNhwF.net
ジークが叫ぶのをエレンが待てって止めようとしてるのはなぜだっけ?
コルトが出てくる前

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 01:54:42.92 ID:NDhXyQSo.net
ユミルがミカサに目を付けた理由がいま一つわからない
ユミルは愛で結ばれた男女に理想をもっていて、それを王に求めたんだよね?
献身することで愛を得ようとした、でもだめだった
なにをどう頑張っても主人と奴隷の関係性から抜け出せない
その絶望が引き金となり巨人を操る力で2000年ものあいだ道を彷徨っていた
ここまで合ってるかな?読んでないから部分的なコマを並べて想像してる
で、ミカサなんだけど奴隷じゃないよね?ミカサは自分の意思を持ってる
しかもエレンに愛されていた、ユミルとはまったく違うじゃん
なんで奴隷でもなくエレンに愛されてるミカサと自分を重ね合わせたの?
私がユミルだったらミカサみたいに恵まれてる女に自分を重ね合わせるなんて絶対にしない
主と奴隷に近い歪んだ恋愛をしてる女の子は他にいたはず

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 01:58:18.65 ID:NDhXyQSo.net
エルディア王とエレンには暴力性の共通点があることはあるけど
この2人もそれほど似てるとは思えない
ユミルはエレンが最後の継承者で地ならしを起こすことをいつから知ってたの?
それがあるからエレンを愛するミカサを選んだの?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 02:08:00.42 ID:NDhXyQSo.net
愛で結ばれた男女……ユミルから見てエレンとミカサは理想の男女だったってこと?
愛し合う理想の男女を引き離したかったの?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 02:10:33.56 ID:NDhXyQSo.net
ミカサの意思で愛で結ばれた関係に終止符を打ち、永遠の別れを選ぶ
これが重要だったのかな、なにかモヤる、腑に落ちない

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 02:14:32.95 ID:NDhXyQSo.net
ユミルはあの狂人の王を愛してる自分が嫌いで、そんな自分をどうにか終わらせたかった
愛し合う理想の男女が自分の意思でそれを終わらせることが出来るのなら
愛されていなかった自分だってエルディア王への執着を断ち切ることができると、そういう理屈?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 02:16:40.71 ID:NDhXyQSo.net
始祖ユミル、難解な少女だ
理解するのにこんなに苦労するアニメキャラははじめてだ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 02:22:51.34 ID:J0i+MZaV.net
笑った

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 02:29:22.30 ID:NDhXyQSo.net
死んでもなお愛されなかった事実を抱えて亡霊として2000年生き続けるって
作者はこんな鬼設定よく思いついたね、サディズムの極致だわ
ユミルがかわいそうでならない、自分は嫁と幸せに暮らしながら
キャラたちにこんな過酷な運命を背負わせるなんて
始祖ユミルが一番かわいそうだけど登場人物の9割9分かわいそうだわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 02:32:21.49 ID:NDhXyQSo.net
諌山は自分が生み出したキャラクターに拷問のような人生を歩ませ
それによって得た印税でサウナ経営の道楽をするという、なん…てやつだ…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 04:47:39.53 ID:A7TgmFkG.net
人は世界のためなら愛する人も殺せるのかどうかをユミルは見たかったんじゃねぇの

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 05:13:32.89 ID:CayaoePm.net
>>312
そもそもミカサはエレンが世界を滅ぼすなら一緒に滅ぼすエレンが死ぬなら一緒に死ぬと言い出しかねない
そこに正当な理由があったなら
だからこそエレンはミカサを突き放したんだよね?
英雄と言うか偶像を作る為にも
ミカサがエレンを殺すに至る過程が腑に落ちない
と言うかまだ理解出来てない
なんとなくエレンとミカサが一緒に死ぬエンドがあまりに陳腐だし第一話の伏線的に合わないから死なせなかっただけに思えちゃう
加筆部分もよくわからないし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 06:38:40.79 ID:djiZBWru.net
走馬灯にラムジー君いた?
いなきゃカットかなあの一連のくだりは

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 06:41:39.30 ID:Z9m8EV11.net
>>309
それあなたの感想ですよね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 06:55:52.11 ID:Z9m8EV11.net
>>319
ミカサ外伝OVA見れば理解できるんじゃね
今思えばラストの伏線?フラグ見たくなってる感がある

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 07:03:20.26 ID:Z9m8EV11.net
>>320
いたよ
途中にアップで写ってやん

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 07:18:55.73 ID:XEsrq3tS.net
>>309
始めからズレてて笑う

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 07:25:19.23 ID:RJ47Nc08.net
>>318
奴隷ミカサが主人を殺す事でユミルが成仏するというのが諫山の設定よ
でこれが第一話から繋がってスゲーというのが信者の主張

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 07:36:03.59 ID:VKhdLDlF.net
ミカサアルミンエレンに隷属してないし奴隷に近い存在はエレンだと思うがな
自由の奴隷はエレンに対してよく見る表現だし、奴隷状態からの解放てならユミルと対比されるのはエレンかな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 07:44:59.43 ID:NX6CCWxC.net
なんの奴隷にもなったことがない人間もどきには意味がわからない寓話だよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 07:47:10.02 ID:ezdRf42S.net
フリーダが進撃の未来視について知らないってやっぱ違和感ある
全部エレンが断片的に見せてきただけなら進撃の能力じゃなくて進撃継承したから見させられてただけだもんな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 07:48:51.51 ID:XSbst7Tv.net
それ以前のミカサが奴隷だったとかは言い切れないが
エレンの首を刎ねる前、俺を忘れてくれ、に対して、できない、と宣言しマフラーを自分で巻く
マフラーを巻いてもらったミカサから自分で巻くミカサになって首を刎ねる選択をしたんだよな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 07:50:51.21 ID:Z9m8EV11.net
>>318
それは違くね
愛が故に間違った方向に行った人を止めるって事じゃねーの
ライナーの誰かに止めてもらいたいんじゃないか?のシーンでミカサの方見てたし
エレンもミカサに止めてもたいたかったんじゃねーのとは思う
知らんけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 07:51:38.38 ID:FnLwj25G.net
>>309
ユミルは道で果てない愛を求め、地獄の蒸し風呂の様な生活を続けていた
ミカサの「出来ない」の一言はそんなユミルに冷や水に浸かった様な別の地獄を体験させる
蒸し風呂と冷水、二つの地獄が相殺され、そこには心地よい静寂、散々苦しめられていた熱気は浄化されユミルは天に還っていく

そんなユミルの地獄を体験出来る施設を建設中です
開店の折には是非御越しください
従業員一同心よりお待ちしております

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 08:01:05.41 ID:I7/I84U9.net
諌山氏もハッキリ描かないから炎上するんだろうな
ユミルとミカサは未熟な愛情を持ってたという所では共通点はあるよ

ユミルの王への愛って描いてるけど、虐待を受け続けた子供がそれが愛情だと思って受け入れ続け、親を愛した様なものでしょう
それを単にユミルは王を愛していたって表現するから炎上したわけで‥
多分、尺的に足らなかったんだろうけど

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 08:07:53.24 ID:fmYbDiBa.net
プライベートな話は誰しもあるし勝手にやれと
でも現実世界に大量破壊兵器をコジらせた1人のガキが自由にできる状況があったらお前ら全否定して排除を求めるよな
感情移入とか甘ったれた話じゃなく純粋な脅威だし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 08:19:03.24 ID:0LQDtyBJ.net
>>327
ようヒトモドキ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 08:25:55.41 ID:DSJydOMG.net
>>332
>虐待を受け続けた子供がそれが愛情だと思って受け入れ続け、

虐待は虐待で被虐待児は嫌がってるものだよ、それと被虐待児が愛を欲するのはまったくの別物

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 08:35:26.04 ID:Z9m8EV11.net
普通にエレンが自由をアルミンが人との繋がりをミカサは愛を知ってユミルは成仏していった
で良いと思うけどな
ユミルさんゴロゴロ以降色んな所観察してたしな
一々ややこしくするからおかしくなるんだと思う

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 08:49:41.33 ID:OWQ6admk.net
>>331
> ユミルは道で果てない愛を求め、地獄の蒸し風呂の様な生活を続けていた

ここからスクールカーストのサウナにつながるのか。凄いな。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 08:51:45.01 ID:XSbst7Tv.net
アニメだけだと気が付かないがマンガだとミカサがかなりメンヘラ女子っぽく描かれてるんだよな
ミカサのメンヘラ要素は後期になるとマンガでも消えて行くけど初期構想ではキャラ設定が違っていたのかも
しれない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 08:53:36.32 ID:n5DKEaJy.net
>>331
整ってしまうんだね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 08:54:09.41 ID:NDhXyQSo.net
>>319
暴悪でエレンがミカサとアルミンを突き放した心情は私もそう理解した
ただそれはエレンの心情であってエレンの心情は作者が丁寧に描き切ったからもういいの、よくわかった
生まれ持った性質であってきっかけは母親の無惨な死を目の当たりにしたことだったけど
ヒストリアに触れて未来の記憶を断片的に見始めて以降は破滅へ向かって進撃した

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 09:04:05.01 ID:NDhXyQSo.net
>>331
ユミルがミカサを選んで以降の心情としてはこれも理解できる
ミカサがけじめをつけられなければユミルの苦しみは永遠に続くこととなる

わからないのはミカサを選んだ理由、ここだけがどうもはっきりしない
作者は連載当初からユミルがミカサを重ね合わせる設定を決めていたんだよね?
重ね合わせてはいないのかな、自分とは違うと理解してた?
ミカサがエレンの奴隷ならエレンが「ついてくるな」と言えばそれに逆らうことはできない
でもミカサはいつだってエレンの命を守りたいという私欲を優先していた
奴隷とはまったく異なる性質、なぜミカサだったのか?最後の進撃継承者が愛した相手だから?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 09:05:10.84 ID:MxN3jbwa.net
>>340
丁寧に描き切った、よくわかったと言い切ってソレかよツッコミが追いつかない

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200