2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #9【収容区】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 13:02:04.09 ID:UsDypnR+.net
※アニメ初見組に迷惑掛けない為にも、予知能力や未来視持ちはここで語れ!
※アニメが原作に追いついたら合流予定
※次スレは>>970前後で相談して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

※前スレ
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #8【収容区】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621284479/
(deleted an unsolicited ad)

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 16:36:10.21 ID:p3OB+bzL.net
グリシャ父曰く大陸に残ったのは非マーレ派エルディア人なんだよ
マーレ派はパラディへ渡った人等
グリシャ父より下の世代はガッツリ洗脳教育染まっててあてにならないよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 16:37:44.32 ID:TcbX4yC/.net
>>139
>自分のイメージばかり積んであたかもそう描かれてるように語るのがかなりおかしいぞ
具体的にどこ突っ込んでんの?
アルミンのリーダーシップは描かれてるし団長受け継いだろ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 16:40:14.77 ID:xSFSbFLb.net
闇堕ちマン解釈のお話は陳腐すぎるからいい加減消えてくれないか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 16:40:45.69 ID:TcbX4yC/.net
>>142
闇落ちでもキャラ変でもなんでもいいが
その前の直近バトルのエレンはアルミン助けたくて泣きじゃくってたんだぞ?
この明らかな描写の変化をお前は何て呼ぶの?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 16:42:02.49 ID:Ifekgbkl.net
>>140
だからこそ読者や視聴者はエレンをぼろくそに言ってもいいんだよ
むしろ言わないとだめ、エレンみたいな反社会的人間を肯定したら世の中の秩序が保たれない
エレンはもちろんエレンに感謝したアルミン、終生エレンを愛し続けたミカサ
この2人も許してはだめだよ、人類の8割を圧死させた人間なんてどれだけ罵っても足りないんだから

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 16:42:55.15 ID:55cAYYYQ.net
>>146
>その前の直近バトルのエレンはアルミン助けたくて泣きじゃくってた

これどこ?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 16:44:02.84 ID:TcbX4yC/.net
>>148
ベルトルト倒した後に決まってんだろw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 16:45:08.17 ID:55cAYYYQ.net
>>149
直近て何年前までいうの?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 16:45:29.86 ID:Ifekgbkl.net
こんなことならアルミンじゃなくてエルヴィンを生かしたほうがよかったね
エレンの親友なんて生かす価値もない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 16:49:13.02 ID:Ifekgbkl.net
せっかくエルヴィンを見捨ててアルミンを生かしたというのに
エレンはその恩に報いるどころか恩を仇で返した
エレンの願いなんて叶えてやるんじゃなかった
エルヴィンを返せこの悪魔!

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 16:51:52.16 ID:XLJThxXI.net
エレンは作中で一番優しいまである

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 16:52:14.51 ID:Ggpg+Lkg.net
サイコパス的な内面を持った奴が友情に厚かったり優しさを持ってるのがおかしいって言いたいのかな
1話から見直してみ
強盗シーン以外でもわざとらしいくらいサイコパスな面を何故か挟んだりしてたんだよ
それは当時から子供エレンの厨二描写なのかなんなのか計りかねてスルーされてたが、もっとシンプルな話で見たまんまだったんだよ
ひひひ笑いしながら衝動が漏れたりしてた
兵団時代はそれが表に出てる描写はたしかなかったかもね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 16:53:06.35 ID:Ifekgbkl.net
>>153
超大型にプレスされてみてから言ってね!かなり痛いよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 16:59:11.54 ID:csaq6ZCG.net
原作に無かった耳が赤かったのくだり、なんでもう一回やったんだろう?
重要な伏線でもなんでもなかったのに

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 16:59:22.51 ID:+QxycqTQ.net
インクの染みなのにキャラ厨怖すぎ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 17:00:30.00 ID:D8jtiv/I.net
>>156
WITの絵コンテのままリメイクしただけでは

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 17:06:09.86 ID:t3EcJvR1.net
>>143
後に明かされたヴィリーの話ではへーロスの活躍とマーレの復権はフリッツ王と戦鎚を持つタイバー家のお膳立てだとわかっただろ
パラディ島への遷都は大陸のエルディア帝国滅亡前なんだから
そもそも『マーレ派エルディア人』『非マーレ派エルディア人』の区分がマーレによるエルディア人洗脳教育の中で後から生まれたものでは?
現にウドの家みたいにマーレ領土外の国にもエルディア人は残されたし
家の中でも腕章外さないほど洗脳済みのライナー母ですら壁の王を恨んでたからな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 17:07:43.68 ID:iGZ/wVV+.net
>>155
痛みにしか思い至らないのが薄情者のお前の限界

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 17:25:32.74 ID:wVBJBtIe.net
ジョジョヲタかよ

http://n2ch.net/x?u=http%3a%2f%2fhissi%2eorg%2fread%2ephp%2fanime%2f20220131%2fVGNiWDR5Qy8%2ehtml%3fname%3dall%26thread%3dall&guid=ON

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 17:30:59.64 ID:w1EpmncE.net
生まれたときから俺のままってセリフは原作読んでたときから違和感感じてる
記憶が人格を形成するってエレンの言葉が正しいならエレンは進撃の巨人を継承する前から未来記憶を受信してるんだから
父親に殺人教唆するような未来エレンの影響を生まれたときからずっと受けて育ったはず
ならエレンをずっと洗脳してたのはグリシャでなく未来エレンじゃねえか、と

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 17:35:53.04 ID:229HmZes.net
>>156
あれも再現するなら「昔からミカサ、お前が嫌いだった」のとこ耳赤くしないとだよなと思ったけどアニオリだからスルーさせたんか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 17:45:33.76 ID:mhlb3vRR.net
エレンは闇落ちなんかしてない、エレン自身が言ってるように俺は昔かちっとも変わってないんだよな
初期に壁の穴を塞ぐ時に岩を担いで歩きながら言ってるセリフも地ならしを率いて進んでるエレンも同じ
セリフを言ってる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 17:53:12.05 ID:TcbX4yC/.net
>>161
ジョジョは安定のストーリーテリング
荒木は連載当時、徐倫を主人公にした事について社会の変化で強い女が支持されるようになり
エンタメで女は痛めつけないという縛りが緩くなった事を挙げているな
社会の意識とのバランスを考えながらストーリーを作れるのが諫山にはないベテランの経験の力という事

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:04:18.85 ID:TB+TioWa.net
>>164
闇オチしてないからって罪は罪
自分の台詞「作中で」ちゃんとブーメランしてないのが
ほんとに気持ち悪い最終回だった
何だっけほら「こんなに酷いことした奴はいねえよこのでっかい害虫が!」
なのにライナーでさえほろりとして何やこれだった
これだけのことした代償は
島または全人類滅亡バッドエンドでちょうどいいくらいなのに甘すぎる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:08:28.27 ID:Ht238zfg.net
今回良かったじゃん
叩いてるやつはただのクレーマーでしょうな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:17:53.65 ID:TB+TioWa.net
みんなお互い罪人同士だから許し合おうそれこそが憎しみの森から抜け出す道だ
お前達ならできる・・・とあのうんこ貝を渡してまとめた感激の巨人!!

世界がみんなこぞって大反省してくれて愛する者も生活も失った被害者は1コマ描写で
爽やかに未来だけを見て進んでくれるの?くらねえ呪いが解けたから?
友人、エルディア人同士のなれ合いにしか見えない大使団には実績も説得力もないし
しかも加筆はさらにまじで追い打ち

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:18:27.03 ID:ljue3ChB.net
こいつは読解力の問題じゃなくては結局望んでた展開じゃなかったって言ってるだけの馬鹿だな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:19:04.10 ID:tQiPUDfe.net
>>117
普通の男がそうだったらそりゃあ嫌悪する。
でも今回のエレンの作画は凄味も加わってカッコ良く描かれすぎてた。
ファイナル1の最終回、ピークの銃に自分の頭を付けたシーン以上に。
そうゆう狂気に惚れてしまう事もある。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:22:23.41 ID:Cbj1yVCd.net
>>165
>>149
直近て何年前までいうの?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:23:34.51 ID:3KUszCKZ.net
読解力もないし作者でも編集でもないこいつの考える理想の押し付けも酷いしやっぱこういうとこって桁外れのキチガイがいるわな
自覚ないだろうけどさ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:25:24.58 ID:XLJThxXI.net
エレンは本当に優しいで、原作最後まで読めばわかる

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:26:08.08 ID:CPh+DLMr.net
グリシャの中の人も回想シーンのたびに呼び出されて大変やな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:29:28.10 ID:FCnwZZEt.net
闇堕ちってのは、人格そのものが変化してしまったレベルのことを指す言葉でしょ
>>119が言ってるのはせいぜいエレンは心境が変化したくらいのものでしかないよね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:29:56.89 ID:5Qskxjtw.net
エルヴィン厨やべーの飼ってんね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:35:01.75 ID:5Qskxjtw.net
>>174
グリシャの役大変だけど結構美味しいポジだよね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:37:19.82 ID:DWlXQhfC.net
もうエルヴィン生存ifなんてどうでもいい段階なんだがな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:38:26.72 ID:4oFs0+im.net
グリシャは最終回もチョイ役で呼び出されるな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:44:17.88 ID:zDZBtl4G.net
この後は全ての巨人(知能含む)がエレンの制御化に入り
意のままに動かせるようになるが
獣以外の知能巨人は自由にさせてるってことでいいのかな
獣は来週で声優さん最後になるのかな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:44:35.09 ID:kbIctBE9.net
エレンが優しい友達思いでありつつ生来の異常性も持ってるのが矛盾で受け入れられないって言いたいのかな
エレンは一番リアルな人間として描かれてるんだよ
闇堕ち闇堕ちで片付かないからね人の行動は

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:49:16.13 ID:ttYrp3ds.net
>>180
スレ間違えてるよ ここ原作組スレな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:53:13.88 ID:kbIctBE9.net
他の作品とかで描かれてるいわゆる闇堕ちをしてるんならラムジーに謝罪なんかしないよ
闇堕ちなんかしてないよっていう描写をなんで見落として「闇堕ちしたようにみせた」とか馬鹿なこと言ってんのか意味不明で何が言いたいのかさっばり分からん
分かりやすく書け

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:53:43.94 ID:TcbX4yC/.net
最終話「お前ら嫌いって言ったけどありゃ嘘だ」
アルミン「ジェノサイドありがとう」
これがクソ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:56:43.30 ID:ifPDqQJt.net
連載当時ここと次の回まで徹底的にエレンの心情やモノローグを排して溜めに溜めてたから、先週のオレがこの世に生まれたからだと次の回での発言には本当シビれたわ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:58:03.31 ID:TcbX4yC/.net
>>183
エレン「謝罪するから殺させてね」
↑がOKってどんな身勝手で幼稚よ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:59:18.19 ID:xgGRPwZh.net
>>162
だからこそ「生まれた時から俺は俺のまま」だと思うんだがな
エレンは生まれた時から未来のエレンの自由意志によってあの終わりになるように導かれてるんだよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:59:57.99 ID:kbIctBE9.net
>>185
話をあっちこっちに散らすのやめろ
それ意図的にやってんのか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:03:59.49 ID:yX+jQrZt.net
>>162
エレンが未来の記憶を明確に受信したのはヒストリアの手に触れたときだよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:04:35.06 ID:crVQGT9m.net
>>188
え何か変なこと言った?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:05:28.92 ID:MB0eq5fq.net
>>188
基地ID:TcbX4yC/がいるし話題変えるのは良いことでは

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:08:58.68 ID:nDPoctih.net
>>190
ごめん間違えた
>>188>>186へのレス
申し訳ない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:10:41.67 ID:SuZgM5Ev.net
>>141
むしろ調査兵団はエレンの犠牲で巨人皆消滅させてもらったんだし感謝すべきでは?
って言いたくなっちゃうんだよなこういう怒り方してる人見ると
別に兵団も兵団の目的でエレンを利用するために引き入れたんだから目的が合わなくなればそれまでだとしか思えない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:11:25.23 ID:TcbX4yC/.net
エレンは他の選択肢に比べてパラディ生き残り100%確実だからみたいにも言ってる
交渉じゃ100%じゃないとか
この白黒の2択で切って100%求めるのはいわゆる原理主義者の思考なのよ
民主主義や多様性や寛容という現代社会の価値観とは真逆

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:13:16.43 ID:nDPoctih.net
>>191
レス番ミス
そのIDに向けてだった
核心つかれると違うところに飛んで誤魔化してんのかなと思って

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:14:42.27 ID:l5aVbFsp.net
>>192
なんだよかった
変なこと言ったかと
ホッとした

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:16:06.85 ID:wsKEALtl.net
交渉云々じゃなくて死にたくない生きたいてだけでしょ
でもってタイバー(世界側)もこれを肯定しちゃった訳さ
俺死にたくないお前死ね同士がぶつかればジェノサイドは必須

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:16:23.71 ID:mhlb3vRR.net
進撃は最終的には始祖ユミルを救う物語、始祖ユミルを呪縛から解放するために地ならしが必要だった
始祖ユミルとは人類の集合無意識と言い換えても良い
そもそも善か悪かは立ち位置次第で入れ替わるってのが進撃の主題でもある
人間レベルから見れば地ならしは大虐殺だが集合無意識の浄化と解放ってレベルで見れば必要な過程になる
進撃はダークファンタジー→政治のメタファー→そしてスピリチュアルとして完結した

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:16:35.52 ID:hISt7p7n.net
>>194
人の内面の複雑さを受け入れられない人が言うことじゃないでしょうが

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:23:51.47 ID:TcbX4yC/.net
>>199
現代社会でも世界を滅ぼしたい鬱屈した層は一定数いるだろ個々人の内面が複雑なのは仕方ないがそれが社会全体を破壊する事のないようにシステムやセーフティーネットを作るのは人類の知性よ
アルミンやハンジはそういう知性の象徴でありエレンは反知性を表している

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:24:53.87 ID:l5aVbFsp.net
そもそも現実に存在し得ない民族が存在する時点で現実の倫理だの道徳だの持ち出すの難しない?
仮に地ならしが起こらない多様性ハッピーエンドだとして
巨人化民族が存在する多様性の尊さを維持するために王族や9人の知性は13年で食って繋ぎなさいってなるし
それも現在の倫理的()に破綻するだろうしね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:33:39.78 ID:mhlb3vRR.net
始祖ユミルの転写と言っても良いのがニセユミルとクリスタの物語
ニセユミルはニセ教祖が手入れを受けたさいに自分が犠牲になれば、と全て被るがその結果が石を投げられる
あの図になる、楽園送りから偶然蘇ると二度と他人の為に犠牲にならないと誓うがそれでもライナー達の為に
自分を犠牲にしてしまう、ニセユミルがクリスタに、良い子になろうとするな、と諭すがユミル自身はそれを繰り返してしまう
シーズン2で塔の上でクリスタがユミルに、やっちまえ!全部ぶっ壊せ!って叫ぶがあのやっちまえ!が始祖レベルだと
地ならしになる、塔の上で叫んでるクリスタと同じようにエレンは始祖ユミルにやっちまえと叫んだ、始祖ユミルを呪縛から解放
するために必要だったから

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:38:27.90 ID:svviuq5l.net
>>200
世相語りうざい
いらんことでゴテゴテした虚飾文に繕おうとするな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:43:27.64 ID:LWM1veQI.net
ID:TcbX4yC/は人間を家畜奴隷化した状態を維持したいんだよ
人間にカニバリズムを強要して楽しみたいのさ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:44:01.94 ID:gVqbF4os.net
連載完結してずっと一人で拗らせ続けてきたのがわかる妄想の完熟度合いに恐れ入る
多分この人は誰と話してもあんまり通じないと思う

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:45:10.50 ID:Ifekgbkl.net
>>160
バカみたいな屁理屈で勝った気にならないでね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:46:54.18 ID:Ht238zfg.net
やっぱり岡田斗司夫が言うように進撃の巨人は小林よしのりのゴーマニズム宣言と同様に思想漫画の系譜だから
現実とリンクさせた論議になっちゃうのかね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:47:24.49 ID:DVfeWfx7.net
>>206
ババアキモイ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:47:41.41 ID:T0/WJBgU.net
平和な日本人同士でもコレですからねえ
そら地ならしたくもなりますよね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:48:10.70 ID:TcbX4yC/.net
>>205
俺はID一つだし他の最終話批判も↑にちらほら見かけたぞ
だからカルト信者の方が裸の王様賛美してんじゃねーのと

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:48:25.52 ID:mhlb3vRR.net
進撃が当初のダークファンタジーから政治のメタファーに転換したのは誰でも判るが
最終段階でもう一段スピリチュアルドラマと言って良い方向へ転換したのが一瞬であったため
それに気が付いてない人間が多い
進撃は三段階のプロットツイストをやってる、この最終段階の視点を持たずに2段目の政治メタファーって視点
だけでしか見れない人間には地らなしの意味が理解できず最終話の意味も理解できない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:49:22.02 ID:AvsUaqbh.net
普通に漫画なんだしエレンが巨人を一匹残らず(意味深)駆逐しました、このストーリーでなんも問題ないよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:50:58.91 ID:AvsUaqbh.net
ID:Ifekgbkl
ID:TcbX4yC/
ID真っ赤の基地同士…age…仲良し同士かな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:52:12.64 ID:9kx9hzyE.net
>>198
ユミル解放に地鳴らしが必要な理由を書いてないからアンタの主張は片手落ち

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:53:01.86 ID:Ifekgbkl.net
>>184
最後の最後に諌山の限界を見た

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:54:32.50 ID:9kx9hzyE.net
エレンが嫌いだと言ったのはミカサ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:57:28.82 ID:/dkYogq/.net
自分の主義主張が正しいと思うあまりエレンとアルミンが子供の頃からの親友って事実を考慮に入れないやつおるんか?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 20:07:39.90 ID:Ifekgbkl.net
>>217
親友だからなに?それを考慮したうえで何を言いたいの?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 20:26:29.74 ID:UC6PMOB8.net
くそー、ジケとエレンの会話は常に誇大広告です
またグリシャが過去の子育てを後悔してジケに謝罪している方法が好きです
そのたわごとは私に誇大広告を与えました
ゴロゴロはすぐそこですか?レヴィは生きてますか?来週のエピソードまで時間はありますがあまやかさない事を気を付けます

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 20:35:12.14 ID:WUKF4z+o.net
>>218
エルヴィンに特別な価値はないんだよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 20:36:10.37 ID:UkI6yo/t.net
エレンがヒストリアの手の甲にキスしてから見た記憶の時に流れてたBGMと今回のフリーダと会話してた時のBGM同じやんめっちゃいいわこういうの

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 20:52:29.48 ID:Ifekgbkl.net
>>220
あるよ、アルミン以上の切れ者じゃないの
それに統率力やカリスマ性もアルミンより上
アルミンなんてイェレナを騙そうと下手くそな嘘ついて秒で見破られてるし
超大型エルヴィンのほうが何倍も使えた

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 20:55:41.54 ID:xZEhyv0X.net
>>222
エルヴィンの何があの時代に合ってるの?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 20:56:22.39 ID:Ifekgbkl.net
アルミンを選んだことによってエレンが最後にアルミンの説得によって
地ならしを思い止まるならアルミンにした意味は大いにあったけど
エレンの暴力衝動を止められないならエルヴィンでもよかった

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 20:57:12.92 ID:Ifekgbkl.net
>>223
あの時代ってなに

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 20:58:11.31 ID:y+UXbyjE.net
そんなめっちゃ浅い話をくどくど長文で何十レスも書くな無能

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 20:59:11.14 ID:UQzDXREw.net
女装アルミンはヒストリア並みの可愛さを誇るな
変態ライナーも実は狙ってたりして名

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 20:59:33.93 ID:xZEhyv0X.net
>>225
巨人がいなくなる時代

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:03:00.52 ID:UQzDXREw.net
かまってちゃん変態キャラの中ではあいかわらず巨人であり続けるライナー

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:06:33.09 ID:Ifekgbkl.net
>>225
質問の意図がわからん
地ならし後にエルヴィンが生きてて何か問題あるか?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:07:24.70 ID:Ifekgbkl.net
>>228
巨人のいない世界にアルミンじゃなくエルヴィンが生きてて何の問題がある

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:09:38.58 ID:lIMNfc+J.net
作者が考えたキャラの行動に対して何を言ってんだ
この2人誰よりもうるさい割に何が言いたいのか、展開ぎ気に食わなかったならどうあって欲しかったのかが全く見えない
頭悪いくせにダラダラはぐらかして長引かせて引き伸ばして言いたいことはエルヴィンがよかったとか力抜けたわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:14:15.36 ID:xZEhyv0X.net
>>231
アルミン殺して生かすほどではない

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:18:22.50 ID:Ifekgbkl.net
>>232
おいバカ、作者が考えたキャラの行動に対して意見を言って何が悪い

私が言いたいのは殺戮者エレンイェーガーは愛される価値のない人類史上最も邪悪な人非人である事実と
そのお仲間であるミカサとアルミンがそれでもエレンを愛して礼を言い、墓参りし続け
あまつさえロマンチックな気分に浸りながら他の男と結婚する異常さだ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:22:03.99 ID:KBvZ4SiZ.net
そういうお話なんだよアホ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:24:56.69 ID:ltjnQxyA.net
最後エレンにあの言葉をかけることができて情けない本音を引き出せるのはアルミン以外に無理なんだよね
エルヴィン悪いキャラじゃないけどファンに過大評価と言うか異様な持ち上げられ方されすぎ
というか、自分が気に入らない展開を否定しifを夢見るための都合のいいツールになってる節まである

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:26:05.04 ID:xZEhyv0X.net
カプ厨嗜好キモ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:28:19.50 ID:Ifekgbkl.net
>>233
エルヴィンを見捨ててまで生かす価値がアルミンにあったか?アルミンはこう言った
>ありがとう僕たちのために殺戮者になってくれて
なるほど、このクソみたいな倒置法を聞いたエレンは心が軽くなっただろう
こんな空前絶後の犯罪をやっておきながら、それを責め立てるどころか感謝してくる親友がいる
生まれてきてよかったと感じたことだろう
しかし蒸気の下はこの世の地獄だ、自分を踏みつけにして死なせた人間が
遥か上空でこんないい思いをしている、これほどまでの格差を私は見たことがない
エレンに感謝の言葉を伝えたアルミン、エレンに終生恋しながらジャンに抱かれ子宝に恵まれたミカサ
これでどうやってエルヴィン死を受け入れろと?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:30:24.15 ID:uQZz1wae.net
こいつらの望む野暮ったい陳腐な展開とか1ミリも読みたくない
ここで喚いてないで講談社に嫌味でも送るか同人展開でも妄想しとけクレーマーが

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:30:39.84 ID:Ifekgbkl.net
>>236
では聞くがエレンの情けない本音を引き出すことに何の意味がある
エレンの情けない本音はエルヴィンがこの世の真相を知ることより価値があると言うのか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:31:48.70 ID:rUkluyy+.net
エレンが地鳴らし完遂したらパラディ生き残り確定なんだからエルヴィンが地鳴らし止める理由無いんだよ
そんな奴ではキャラの魅力に欠けるからいらない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:32:48.75 ID:UkI6yo/t.net
なんならエルヴィンも超大型になって一緒に歩きそう

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200