2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃96ノ型

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:45:39.34 ID:aUWPPH7R0.net
ネタバレだけど
残念ながら伊之助、宇髄、嫁3人、全滅
これ以降は善逸が主役になります

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:45:40.49 ID:EcQwYNLha.net
>>287
ほんまそれなんよ
宇髄さんあんな人じゃないよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:45:42.24 ID:0VsaVhhm0.net
ずっと鳥肌が収まらなかった
相変わらず神作画だな
かまぼこ全員かっこよかったが特に善逸が凄かったな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:45:49.49 ID:wIFe/H7L0.net
善逸は終盤or今の寝てる状態がいいなやっぱ
普段マジでうるさいし
てか上弦強すぎ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:45:50.09 ID:rRL5+K+Sd.net
終わった途端に早すぎだろ今日も

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:45:56.90 ID:VjLp2p8l0.net
下手なアニオリならともかく別に良いと思った
誰か死ぬのか?って緊張感増した

絶望感やばいクソゲー感も増してたけど…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:46:01.81 ID:GFDz+Iir0.net
確かにノコギリみたいにして斬った!って言ってるけどほんとに刀ギコギコやってて笑ってしまった
伊之助一番の見せ場なのにここ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:46:03.86 ID:9AXjdyeJ0.net
長いアニオリで嫁が死ぬフラグ立てまくって、10秒で結局嫁助かっとるやん
何のためのアニオリだったんだよ
と、思いきや、死んだのは天元の方だったわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:46:05.93 ID:DUeKut3A0.net
音の正妻は雛鶴
まきをと須磨は百合
これでオッケー

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:46:10.21 ID:ctmHgop3M.net
堕姫ちゃんの首持って走るとこの作画

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:46:11.85 ID:pllUe3k40.net
乱杭咬み、うおおおおおって凄い気迫でゴリゴリのこぎりみたいな動きしてるのががなんかシュールで笑っちまった

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:46:16.45 ID:voyS3lNe0.net
原作読んだとき、遊郭編の戦闘なめちゃくちゃ長いとおもったが
TV1話で原作約3話進むからちょうどいいな

でもまだ戦ってるw

ダキ炭治郎の戦いからだともう4週w?
あと2週ぐらいかかるんだろw?

なんか腹いっぱいだわw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:46:20.64 ID:8KpypbqQ0.net
原作読んでるし先の展開もわかってるけど
凄すぎて息するの忘れそうだし見入っちゃうしで見るのしんどw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:46:20.85 ID:DS0wGmrt0.net
アニオリ入れてアクションパート減らすのは分かるけど
視聴者としてはアクションの続きが見たいわけだから
やっぱり歯がゆくなるよね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:46:36.08 ID:OiYAljs5d.net
>>287
何かわかる
嫁二人への扱い雑じゃね?と気になった

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:46:36.20 ID:DUeKut3A0.net
音柱がヤムチャってるのは原作どおりやで

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:46:37.08 ID:zAT/aD6GM.net
伊之助のギコギコの作画担当達

泣いてただろうな
かわいそう
あんなの書かされて

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:46:41.08 ID:4PejSUjC0.net
ちょ、善逸カッコよすぎ
技も声もセリフもこれ善逸なの?ってくらい
鬼いちゃんは相変わらず強いね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:46:53.27 ID:/JSPzAiE0.net
宇髄さんが弱いというか妓夫太郎が強すぎるんや

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:47:04.09 ID:B53qykKYM.net
アニオリいらないんだけど 上弦集結次まで持ち越しかよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:47:05.96 ID:DzC/Jot30.net
本編では炭治郎の喋りで大丈夫だったけど最後のアイキャッチあかんやろ…
ショック過ぎて泣きそう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:47:08.90 ID:1xpupIjd0.net
>>315
これだな
ずっと戦闘シーンだと本当に作画班もやべえ!ってなるし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:47:11.19 ID:WLku3/AL0.net
いつもと違い過ぎて善逸のセリフに聞こえなかったところあった
伊之助も善逸もいいやつらだ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:47:12.66 ID:PYx5VWhN0.net
アニオリで尺使うぐらいなら原作の100話までやれよ
前半ほぼアニオリだけで終わったの舐めてんのか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:47:23.28 ID:uLJoD7Vo0.net
>>302
ほう・・・
わざわざこのスレを見てるようなヤツが
1億冊以上売れてる漫画を読んでいないと
そう言いたいんだな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:47:26.31 ID:srjV1seq0.net
最終回も1時間SPじゃねえのか?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:47:26.61 ID:eHGPxqgj0.net
まあ腕落とされたくらいで柱が死ぬわけ無いし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:47:33.06 ID:UWx2yyFe0.net
宇髄とかいう雑魚www
伊之助も間抜けすぎんだろ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:47:33.83 ID:K8zjZmEC0.net
宇髄家の墓が他と比べて立派
でもあそこで酒盛りはどうなの
今日は2話ちょっとしか進まなかったな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:47:39.92 ID:RYkD11X70.net
高速ギコギコは予想外の動きだったな前後にずらして一発ごりっとやって切るんだと思ってたw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:47:47.65 ID:IJZRAC+Ir.net
今日もエンディングが流れた瞬間に、アメリカ中に
「NOOOOOOOOO〜!!」
の悲鳴が轟き頭を抱えたニキネキが倒れ込むのかwww

フランスニキ軍団の「毎週こうじゃねーか!」にはワラタ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:47:48.17 ID:2iUxFfB40.net
アニメはどこまでやるんだろうな
遊郭編でおしまいかね?刀鍛冶までやったら一生着いていくわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:47:52.42 ID:XYHVcyaSr.net
>>262
声が聞こえたときどこのどなたさん?ってなったわw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:47:52.46 ID:HetvsmjIM.net
善逸の寝ながら闘うスタイルはこれで最後だっけか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:47:56.11 ID:Zy9H1SbI0.net
冒頭でアニオリ入れたからちょっとくどくなった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:47:58.11 ID:DS0wGmrt0.net
>>299
やってはいない
ただタンジロウがノコギリみたいに斬ったと言ってるから
絵とセリフは合ってなかった

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:48:02.72 ID:lD3pCn7U0.net
3人共闘はあいかわらず凄いアクションだなぁだったんだけど、なんか燃え方は原作の方が上だったかも今回
でも善逸カッコよかったな、声w

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:48:10.11 ID:i30rY2vO0.net
天元さん死んじゃった…

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:48:11.73 ID:DUeKut3A0.net
アニオリで嫁の扱い差をつけるなっていっても原作から雛鶴は正妻感あっただろ
ラブシーンあるのも雛鶴だけだし
須磨のあつかいなんて原作最終話あたり雑だったぞw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:48:18.45 ID:wa+F9DDSa.net
アニオリ被害者の刀剣の例があるからねあれは元から話無しゲーだからしゃーないけど

イヤホンで利いてるからノコギリ音で首がゾワゾワしたw
善逸低音ボイスかっけえ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:48:20.44 ID:1xpupIjd0.net
高速ギコギコに何枚使ってるんだろうか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:48:20.69 ID:IJZRAC+Ir.net
>>313
アストロ球団に比べれば

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:48:20.84 ID:vDDW+UIGM.net
二刀流イケメンキャラ声優松岡

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:48:22.96 ID:3jf80zWs0.net
のこぎりのとこもっと迫力とかリアリティー出したらめちゃくちゃグロいじゃんあれでいいよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:48:24.45 ID:501f7r5p0.net
上弦強いよな
無惨様が「下弦なんかイラネ」ってなるのも分かる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:48:30.36 ID:+s+sD4Vb0.net
ギコギコは絶対いらなかったw
高速で手前に刀を抜くだけでよかったと思うわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:48:30.69 ID:SUZUQAm9r.net
あの終わり方辛いな…絶望

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:48:35.85 ID:mIQecS7/a.net
突然のイケボに誰の声?!となったわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:48:56.62 ID:PlyiEB/Cd.net
>>272
回想入れるのは別にいいんだけどなんていうか
間が長いというかそこらへんがテンポの悪さを感じさせてしまってるかもな
前回の毒やっぱ聞いてるじゃないかwのとことか引き伸ばす間が気になる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:48:57.61 ID:N9pZ6t6v0.net
眠りの小五郎は裏でコナン君が変声機を使って
推理をする姿だけど、眠りの善逸さんは本当に
自分の力で戦っているので凄いわ
(謎の覚醒モード)

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:49:09.37 ID:bA0aQOlX0.net
善逸キャラ変わりすぎてて誰だお前?ってなったなw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:49:20.42 ID:wBgQbIr1a.net
寝るわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:49:20.81 ID:PlyiEB/Cd.net
>>347
なんか熱いトドメシーンなのにギャグみたいになっちゃったしなw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:49:26.08 ID:iG1SELgL0.net
天元と炭治郎でなんとかバランス保ってたのに
炭治郎が勝手に抜けたら天元は負けるだろ、普通

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:49:26.48 ID:Em+V1d4q0.net
>>287
だから個人的には雛鶴が正妻でまきおと須磨は妾って原作当時からずっと思ってた

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:49:28.17 ID:aUWPPH7R0.net
>>326
ええっ
俺何か記憶違いしてたっけ?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:49:28.23 ID:nuoqkZ6l0.net
凄すぎて寒気がしてきた
そしてなんだあの第二原画の人数 尋常じゃない
どれだけ手間と労力をかけているんだ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:49:29.94 ID:uLJoD7Vo0.net
>>327
尺的にそうじゃないと間に合わないよな
来週で決着だとして

あの兄妹の隠された過去と
戦闘後の炭次郎のモノローグから始まる余韻と
エピローグ

30分で終わらない気がするよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:49:43.96 ID:DzC/Jot30.net
のこぎり声出してワロタわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:49:47.53 ID:IJZRAC+Ir.net
>>328
あれは忍者が常に身につけている偽の手足モデル

くノ一は偽の(略)を身につけて

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:49:47.63 ID:DUeKut3A0.net
ていうか天元一家は里抜けしたんだと思ってたから
忍である宇髄の墓の前で堂々と酒盛りしてるの違和感あるわ
忍の里抜けって結構ヤバいんじゃないのか?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:49:50.78 ID:J49dUkQi0.net
ちょっと今週はダレ感が酷かったな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:49:52.77 ID:SUZUQAm9r.net
>>326
我読んでないで

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:49:58.74 ID:8qxricByM.net
絶対に諦めない!からの天元倒れてる提供画は卑怯だわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:50:01.72 ID:SeSqTHWcd.net
>>293
あとのシリーズの善逸は
目が覚めてる状態でかっこよくて強いから安心しろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:50:03.91 ID:RYkD11X70.net
下野さんはやっぱりイケメン声の方が良いわw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:50:09.69 ID:PUNHRFGU0.net
前回は煉獄さんブーストでトレンド座感してたけど今回は盛り上がりにかけたな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:50:30.06 ID:w+DaK4QT0.net
>>334
なったなったwww
かっこよかったね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:50:30.15 ID:2iUxFfB40.net
>>362
やべえよ?サスケがどうなったか忘れたのか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:50:30.96 ID:NT5YkmYi0.net
まきおさん意地悪ぅーって言うキャラなんだ…
善エは一瞬こんな声だっけ?って思うほど男前だったw
鼻提灯なくなったと思ったらやっぱあるんかいw
伊之助のどした!?に笑ったわww

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:50:34.92 ID:3jf80zWs0.net
>>355
柱ならなんとかしようよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:50:43.58 ID:DzC/Jot30.net
下野さんの低い声はわざと?
コロナのせい?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:50:47.86 ID:EcQwYNLha.net
>>350
伊之助が堕姫の頸持って走るのも長すぎる
もっと早く刺されるべき

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:50:54.94 ID:wa+F9DDSa.net
>>368
いつまでも煉獄に頼ってたらいけない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:51:05.48 ID:DS0wGmrt0.net
まぁ次回に全て注ぎ込んでくるでしょ
アニオリ回想はもう止めてね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:51:06.61 ID:IJZRAC+Ir.net
>>362
里がその後全滅したから堂々と弔える

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:51:11.39 ID:7xJBc2udp.net
乱杭がなんかギャグテイストにされてて残念だった
原作だと一瞬で引き抜くイメージだったんだが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:51:20.49 ID:WLku3/AL0.net
女の頸ノコギリのように切るのは目を逸らしてしまった
一瞬で斬るほうが残虐性が減るような
個人的感覚だが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:51:20.54 ID:1xpupIjd0.net
因みに最近ちょくちょく言ってるけど
アニマックス、3月5日21:00-22:00の放送枠がごっそり消えてるの気になるんだよね
本来なら鬼滅11話の放送日だけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:51:25.87 ID:850bzlzZ0.net
猪の頭少年のノコギリはひでーな
あんな時間掛けていいのかよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:51:27.99 ID:uHlSljz80.net
>>287
1人特別扱いは別に構わんが、原作にもある方の回想が十分に機能してるだから、アニオリで何のために必要か分からん回想をわざわざ入れるのがモヤモヤするわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:51:30.16 ID:bA0aQOlX0.net
>>374
刺す時はもっと不意打ちで来て欲しかったかもしれない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:51:40.97 ID:DS0wGmrt0.net
>>372
もう何人も柱殺されるんだけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:51:55.35 ID:DzC/Jot30.net
一瞬映った煉獄さんが反ワク投獄に見えて腹立ってきた

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:52:00.02 ID:UWx2yyFe0.net
ただでさえテンポ悪いのにゴミなアニオリ入れんな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:52:03.97 ID:eoncht730.net
上弦会議まではいかない感じやね
兄上の声優はお預けかあ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:52:04.59 ID:VtZ5st7d0.net
>>344
そういえば二刀流キャラ2回目だったなw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:52:08.48 ID:3jf80zWs0.net
宇髄の嫁三人組って炭治郎伊之助善逸の女体化みたいで気持ち悪い
色つくまで気にしたことなかったけどまんまあの三人じゃん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:52:10.80 ID:wa+F9DDSa.net
>>373
普段のギャップの演技やろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:52:15.60 ID:39gXRHEA0.net
アニオリは微妙だった
テンポ悪くしてるだけという
原作内容の補完的なもの以外はいらんなぁ
戦闘は良かった

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:52:16.65 ID:s1vXJBMW0.net
通常アニメ二話分の枚数やね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:52:16.79 ID:w9SuU4dF0.net
>>378
俺も
なんかあのギコギコは違うよなぁw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:52:20.42 ID:IJZRAC+Ir.net
>>370
サスケには幕府と柳生と服部半蔵が敵対してた

鬼は忍者の存在を認識してない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:52:23.39 ID:kIdfe1Ph0.net
下野、声がちょっと違った感じがしたが…コロナ、収録時罹患後だったのか?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:52:25.47 ID:qZ9isCXJd.net
善逸の真面目ボイス良かったわ
獪岳戦かなり楽しみになった、いつやれるか分からんけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:52:52.60 ID:g1/C9URP0.net
>>381
ちょっと笑っちゃった、あんなん蹴りや帯で逃げられるだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:52:57.61 ID:bAZ5OFQ10.net
>>387
もしかして童磨も出てこない感じ?
テンポ悪くなったよね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:53:06.93 ID:VjLp2p8l0.net
いやあれはあえてああいう演技指導だったんじゃない?
おまえだれ?ってなったわw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:53:16.82 ID:so+A1VZ70.net
マジクオリティハンパないね 他作品の比じゃない
これも映画でやれば400億近くいっただろうにもったいなさすぎる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:53:33.15 ID:uAlYts2/d.net
かまぼこ隊共闘の場面の動きが素晴らしくて鳥肌立った
https://i.imgur.com/lXbge6o.jpg

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:53:37.32 ID:Elcx0m1fM.net
ネタバレ嫌な奴は一週間ここ見るなよ
忠告はしたぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:53:51.73 ID:wa+F9DDSa.net
>>398
最終回でやりそう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:53:53.31 ID:ctmHgop3M.net
アニオリなしの再編集版映画化したらいくよぉ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:54:04.75 ID:DzC/Jot30.net
>>390
8話の眠ってる声と違う気がしてな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:54:20.52 ID:DS0wGmrt0.net
でも鋸みたいに斬る演出ってああいう風にやらないと
なかなか表現出来ないから難しいと思うよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:54:22.84 ID:iG1SELgL0.net
どうせ引退して暇なんだから
ワニさんに相談してアニオリ入れたらよかったのに

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:54:30.90 ID:xjpOSwT/0.net
アニオリの桜の花びらの回収してほしいな
回収しないならいらんシーンではあったな

善逸の謎のイケボではじめは誰の声かわからんかったわw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:54:31.34 ID:DUeKut3A0.net
アニオリの墓のシーンはいらなかったな
原作にあった雛鶴の一般人として生きていこうは良かったけど
やっぱりアニオリは糞

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:54:34.39 ID:KrrwO7l20.net
なんで原作終わってるのにアニオリ入れるの?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:54:39.50 ID:uLJoD7Vo0.net
>>398
ドウマは出るだろ
ギュウ太郎の回想に出てくるんだし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:54:49.21 ID:qZ9isCXJd.net
童磨出てくるのは来週かな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:54:59.74 ID:FbxL+V8l0.net
アニメで改めて見て思ったけど鬼ぃちゃんは派手柱昏倒させた辺りで堕姫の首斬られてすぐこっちきたのかな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:55:00.91 ID:UWx2yyFe0.net
11話で終わるのかこれ?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:55:05.37 ID:pAg/UqZdK.net
イケボが誰かと驚いたわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:55:06.92 ID:EDM18KLF0.net
ノコギリギコギコめちゃくちゃ痛そうで思わず自分の首さすってしまったw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:55:10.36 ID:40pXWFV30.net
花見のシーンが残念だった
>>287
ほんとこれもやっとした
原作ではそういう描写がないところがよかったのに

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:55:11.68 ID:SUZUQAm9r.net
>>378
あれギャグやろ?むっちゃ笑ったけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:55:16.59 ID:wa+F9DDSa.net
>>405
低音の長台詞は初だからそう思えるんでない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:55:19.61 ID:39gXRHEA0.net
>>378
深く考えると首ギコギコあれエグいってか残酷描写過ぎるような
スパッとやってくれよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:55:45.24 ID:WLku3/AL0.net
宇髄家の墓って先祖代々というより
宇髄さんが新しく個人的に作ったんじゃないかと

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:55:49.03 ID:UOAOon3jp.net
ママ!遊郭ってなに!?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:56:06.41 ID:3jf80zWs0.net
伊之助かっこよかったなー

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:56:14.05 ID:DUeKut3A0.net
>>420
ぎこぎこ怖かったなw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:56:23.97 ID:qZ9isCXJd.net
>>401
これは原作からして上手いね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:56:38.45 ID:eoncht730.net
>>398
童磨は兄妹の過去で出るからそれは間違いなく判明するよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:57:05.98 ID:UOAOon3jp.net
やはり最終回は1時間SPが濃厚か!?
それでも駆け足じゃない?w

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:57:11.55 ID:bz8kru+B0.net
天元様やられるとこアニオリでやってほしかった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:57:14.88 ID:HvDhDx4O0.net
こりゃまた海外勢発狂だな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:57:48.77 ID:Zy9H1SbI0.net
忍の家系に墓があるのもそもそも謎だし
厳格な父親が子供達のために墓作るわけないから
宇髄が里抜けしてから個人的に作ったんかなぁと思うけど多分空っぽの墓だよな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:57:53.74 ID:PDv1YGhw0.net
>>401
この絵をよく解析してアニメにしたな凄いわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:58:35.07 ID:XYHVcyaSr.net
伊之助は出てしゃべるとすごい安心するw
なんかほっとする

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:58:44.78 ID:K8zjZmEC0.net
>>398
童磨が出ないと遊郭編終わらないだろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:58:54.70 ID:RYkD11X70.net
あの墓所は鬼殺隊の墓所の端っことかなのかなぁ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:59:11.85 ID:qWKU39WO0.net
伊之助走ってる所はルフィのあのシーン思い出した
堕姫まで遠すぎぃ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:59:25.68 ID:Yr7saw6l0.net
ヤムチャ画像見れた草

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:59:49.50 ID:tACEKceX0.net
結局OPの墓参りは一族の墓だったんだね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:59:50.79 ID:tFNYoRZt0.net
>>387
間違いなく逝くよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:00:16.33 ID:eiwSHPler.net
>>430
空っぽだとおもいますです
おやかたさまが区画用意してくれたのかなーと

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:00:34.76 ID:fvKBaIcaM.net
普通のアニメの3倍ぐらい原画マンいるやん
大量に資金投入してもらったままufoさんには完結まで駆け抜けてほしい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:00:38.54 ID:90P1czZH0.net
上弦会議まで行くと上弦の鬼の声優がほぼ固定されてしまうからなあ
すぐに続編やる予定がない限りはそこまで行かないだろう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:01:07.64 ID:5C8GgCT9d.net
宇髄家の墓が現代的過ぎた
蝋燭入れる筒は平成まで無かった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:01:10.22 ID:VeC9XvgGd.net
鬼滅の刃公式 @kimetsu_off
【テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編】
第十話のサブタイトルと場面写真を公開。

第十話『絶対諦めない』

2月6日(日)夜11時15分より全国フジテレビ系列にて放送
https://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

#鬼滅の刃

https://pbs.twimg.com/media/FKUlzCdVcAA8yIn.jpg:orig#.jpg

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:01:22.85 ID:Gwn/a45B0.net
相変わらず引きが巧い来週も見たくなる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:01:29.08 ID:+ubKtpLY0.net
善逸の雷の呼吸で一瞬で首切れそうなんだが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:01:38.47 ID:XT2uwGKv0.net
原作未読だから墓のシーンそんなに気にならんかった
でも必要かと言われたら別に・・・という感じ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:01:49.20 ID:u9H30mP20.net
善逸イケボすぎて誰?てなったわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:01:51.11 ID:o5MyVe5N0.net
>>442
ufoのアニオリに期待するな
作画しか能がない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:02:02.15 ID:PN9i3IhB0.net
>>421
お館様のところに来て新しく建てて誰も入ってはいないって感じだろうね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:02:02.40 ID:2j57QiIU0.net
倒して鬼の過去やって〆でよくない?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:02:29.83 ID:Ur7pUi0t0.net
>>430
同じく宇髄さんが後から作ったんだと思う
墓は空っぽなんだろうね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:02:36.95 ID:Gj4+J8WM0.net
花びらとったほうの手が切れちゃったんだなぁ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:02:42.05 ID:eG7WHmnrd.net
ufoは当時からアニオリやるな、って言われてたくらいにはオリジナル微妙や

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:02:43.39 ID:qFPQWchX0.net
派手柱やられるにしても奥義くらい出せよ…
煉獄さんもあの世で泣いてるわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:02:56.30 ID:vYWdPAlx0.net
>>420
江戸時代の刑罰の鋸引きみたいだったね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:03:05.64 ID:fvKBaIcaM.net
白井さんの絵コンテまだ?
監督の絵コンテそんな好きじゃないんだよな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:03:09.14 ID:2j57QiIU0.net
ufoにアニオリ期待しない方がいい
あそこは作画全振なので!w

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:03:11.99 ID:IELnEi1P0.net
少し不満があるとすれば八連!って言うところ

いつも六連だから八連?!ってなりたかったのに
なんか演出だか音楽のせいだか聞き取りづらくてもったいなかった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:03:30.55 ID:jvMYVynaM.net
作画相変わらず凄いしアクションも映えるしお湯の呼吸カッコよかったしかまぼこの共闘はアツい
故にやっぱり細かいところが気になってしまうんだ許してくれ
なんかこうufoは外部から脚本家呼んだりしないのかな?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:04:01.34 ID:fVVbv+fTa.net
まきおのキャラが違うだろって思ってしまった須磨とかぶるじゃん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:04:12.61 ID:d1QRBHckM.net
埋め尽くされている…
https://i.imgur.com/98kzKk9.jpg

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:04:16.20 ID:QsZRh8uZ0.net
さすがのufoも原画外注使いまくってんな
このクオリティ完全内製でやられたらたまったもんじゃない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:04:39.44 ID:2yyCrMv40.net
>>398
童磨が出なくてどうやって終わらせるんだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:04:50.83 ID:YoGLCVck0.net
・忍という触れ込みで純粋戦闘職なのに柱最弱。
・かといって諜報特化かと思ったら嫁任せ、自分が
潜入しても成果なし。
・今のところ戦果は地下で帯鬼斬っただけ(俺にひれ伏せー)
・ちょっと目を離したらやられてる、要介護認定5。

もっと位の高い柱を派遣してくださいw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:04:57.13 ID:IELnEi1P0.net
>>447
最初誰の声かと思ったわ
静かだとイケボでも善逸なんだけど大きな声出すと同じ声優の別のキャラ感あったな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:05:07.21 ID:IsGVpGmw0.net
>>394
うちはサスケな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:05:14.38 ID:DyhL8XnMa.net
忍者の家の子としては優しすぎる天元を一人前の忍者にする為に
一家総出で殺し合いの芝居して死んだふりしてただけだし墓参りは問題無い
ムキムキネズミの正体は父や兄弟達だし家族全員で天元をこっそりサポートしてる
・・・というまだコソコソ話でも出てない宇髄家の掘り下げをしようという心意気が今回のアニオリから感じられた

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:05:19.52 ID:atLkB2HU0.net
>>445
堕姫は色んな方向から切れって言ってるから無理だろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:05:48.49 ID:ZhkdxmWt0.net
まあopにあるんだから
オリジナルの墓参りシーンが出てくるのは分かってたけど
分かってたけど長いよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:05:54.34 ID:atLkB2HU0.net
>>461
やっべえ!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:06:12.60 ID:0fJrZpES0.net
アニオリの赤とんぼの情景の雛鶴な
あれほどビンビンに聳え立つフラグをわざわざ入れておきながら
普通に助かる脇キャラを俺は他に知らないw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:06:49.97 ID:ewpI1Wat0.net
まきおさんはアニオリでぐらいぷりぷりさせなくていいのにな
須磨ちゃんがちと可哀想になるわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:07:06.69 ID:2MJ91bBh0.net
いよいよ来週は童磨初登場じゃん
鬼滅の好きなシーンの一つだからめっちゃ楽しみ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:08:12.88 ID:ZhkdxmWt0.net
>>471
雛鶴のセリフ自体は原作にもあるけどな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:08:43.07 ID:ewpI1Wat0.net
墓参りのアニオリはいらんかったわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:08:57.05 ID:w3PM4pMj0.net
伊之助が首持って走るところがシュールだったのと八連の演出が若干抑えめだったとこ以外は完璧だったな
まじでこの作画で作り続けてるUFOには感謝
つかアニオリで少し引き伸ばしたくらいで文句言ってる人ってほんと心が狭いと思うわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:08:57.49 ID:c/UpL4XCM.net
雛鶴あの流れで死なないのやっぱ笑うわ
改めて考えるとバンバン欠損させて殺す吾峠にしては珍しい
全員おっぱいもでかいしお気に入りだったんだろうな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:09:19.15 ID:+1QuwSLY0.net
蜘蛛山の累の過去もアニオリやってたよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:09:36.55 ID:Ur7pUi0t0.net
>>461
凄い人数だよね…

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:10:20.43 ID:eiwSHPler.net
>>461
やっほい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:10:37.09 ID:fEtZWG600.net
墓の前で、シート広げて飯食うやついるの?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:11:04.16 ID:8TMez1unr.net
てか伊之助もう死ぬしかなくないのあれ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:11:07.86 ID:ewpI1Wat0.net
再来週で最終回とかロスやばそう
テレビにしても劇場にしても刀鍛冶編は2024年以降だろうし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:11:14.81 ID:+OZSYexD0.net
>>464
何度も炭治郎かばってるよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:11:31.55 ID:o5MyVe5N0.net
ショタどうまのエロ画像増えろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:12:06.47 ID:T/7losct0.net
>>473
来週はまだじゃね?このテンポだと
最終11話だろう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:12:18.43 ID:QY23+JUH0.net
刀鍛冶編作ってるかどうかは最終回で分かるかな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:12:24.56 ID:CXeQ2PFqd.net
とりあえず屋根長いな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:12:25.49 ID:9g6Lm/U00.net
伊之助の中の人が収録で燃え尽きてたらしいけどお疲れ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:12:37.20 ID:cOQdQrlH0.net
善逸もう起きてるだろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:12:38.93 ID:atLkB2HU0.net
長屋っていうしな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:13:03.03 ID:atLkB2HU0.net
>>489
おつかれ草
かっこよかった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:13:06.10 ID:csn8pHx90.net
3人共闘の音楽めっちゃかっこよかった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:13:06.70 ID:ewpI1Wat0.net
>>481
アニスタやっちまった感あるなw
酒掛けておしまいでよかったのにな
音が何かいいながら墓に酒かけるまでは良シーンだったわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:13:10.76 ID:fEtZWG600.net
宇髄死ぬんか。もったいない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:13:18.64 ID:o5MyVe5N0.net
>>481
はい
https://i.imgur.com/kn0RAAB.jpg

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:13:19.03 ID:aidmYQt90.net
嫁三人の命が一番大事と言ってたからかなあ
確かにあれだけフラグたてといて欠損もなしなの笑う

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:13:21.67 ID:We+0ObKs0.net
天元弱い弱い言われるのわかった
決め手に欠けて見せ場が弱すぎなのね
双剣使いだとそうなるわな特攻もいないとって善逸いるw
だから今日の善逸輝いてたのね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:13:45.19 ID:7v6YLHsDr.net
確かに異様に広大な廓だったなwww

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:13:53.73 ID:fEtZWG600.net
>>494
いや、日本人にああいう習慣ないよねってはなし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:14:15.22 ID:fEtZWG600.net
>>496
これは沖縄だけだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:14:35.05 ID:Y8zb8tCb0.net
宇髄天元の目ってサハクィエルに似てるけど
何か元々の古典美術の元ネタとかあるのかな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:14:41.39 ID:eiwSHPler.net
>>481
ググったら青森や沖縄でそういう感じの風習があるみたいだな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:14:58.99 ID:uWd8pYqYa.net
>>481
沖縄とか南の方

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:15:09.38 ID:vYWdPAlx0.net
>>481
うち(北海道)はやる
北海道全部とは限らないけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:15:16.38 ID:fEtZWG600.net
>>498
毒食らってなければ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:15:24.12 ID:ewpI1Wat0.net
じゃあ宇髄は沖縄か青森の忍ってことか…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:15:29.42 ID:o5MyVe5N0.net
>>495
🙌
https://i.imgur.com/DQwP6oa.jpg

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:15:33.89 ID:AYbaTUMO0.net
九州の方でも墓参りでなんか食べたり踊ったりするあった気がする

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:15:38.36 ID:j5lYL1Hc0.net
歌舞伎なやつだし例え非常識でもやりたきゃやりそうだな>弁当

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:15:51.64 ID:YoGLCVck0.net
墓の前で飯もだけど
「さあ、食べよー」からの、唐突な「俺は地獄にいく」
宇随さん空気読めねーだろw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:16:16.39 ID:ewpI1Wat0.net
まあなんにせよアニオリはいらないです

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:16:21.91 ID:atLkB2HU0.net
>>498
大して活躍してないからね
相手が悪いけど
嫁しょっちゅう人質にとられてピンチになってるし
技決まらないしダメージもらいまくりだし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:16:43.93 ID:uxLJeJbe0.net
こっから逆転するの?主人公補正とはいえ酷くないか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:16:51.06 ID:z5b6yXHZ0.net
>>461
今週から急に増えたの?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:17:03.75 ID:ewpI1Wat0.net
まあ原作は少年漫画なんで

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:17:05.55 ID:xxM9l5pc0.net
>>410
FBネタをいれたかったんだろうな 知らなかったとはいえ兄弟を殺してしまったから地獄におちる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:17:11.13 ID:o5MyVe5N0.net
やはり最強は蛇柱だな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:17:33.66 ID:nB0kzUGT0.net
>>507
草の草

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:17:41.90 ID:whZyjMSz0.net
何かこりゃ深夜じゃなきゃ放送できねえアニメだなあ
って回だったよな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:18:44.99 ID:90P1czZH0.net
>>514
ヒント:舐めプ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:19:05.63 ID:IELnEi1P0.net
アニオリやるなら原作者が監修して欲しいわ
前半のアニオリ無駄に長いだけだった

ナレーションカットによるアニオリならまだ納得できるんだわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:19:24.51 ID:SSjqmSp/0.net
雛鶴が正妻扱いなのは酷いだろ
一番いい家の出身とはいえ酷い
他の二人がただのかませみたいじゃん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:19:29.60 ID:846UVcPGd.net
タイトルが原作漫画の雛鶴の台詞だったので、それが一瞬の回想だけど印象的だったので、ふくらませてくれると良いなと思ってた。
本編には出てこないけど、宇髄さんは一時期口癖のように俺は地獄に落ちると言ってたという説明があって、そこら辺も含めて宇髄さんと妻3人の思いが伝わるいいアニオリだったと思う。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:19:39.53 ID:T/7losct0.net
>>483
何でそんな遠い未来なの?
やだやだ
普通にまた今年の春からでお願いしたい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:19:40.02 ID:htPtf/4N0.net
>>481
最近は禁止されてるけどちょっと前までは墓地で花見はありだったな
青山墓地とか谷中墓地とか
それでも墓石に尻向けるな!と思った

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:19:47.89 ID:whZyjMSz0.net
堕姫今年ずっと戦ってるなよく働く女だよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:19:49.14 ID:hplHVnr20.net
かまぼこ共闘の劇伴好きだわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:20:43.69 ID:fEtZWG600.net
>>521
妬ましいなぁー

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:20:46.75 ID:g41A0z2J0.net
フルバかなんかでも墓前で飯食ってたな
読んだの子供の頃だしそういうのもあるのかと思ってそんなに気にしなかったけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:20:57.45 ID:lajZQKLU0.net
外崎監督の絵コンテだったのに…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:21:24.39 ID:PUOlNbY50.net
>>481
大阪だけど普通にやってる
お盆やお彼岸はあちこちでミニ宴会してるよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:21:33.91 ID:846UVcPGd.net
原作読んでた時は、雛鶴の台詞が死亡フラグに見えてドキドキした。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:21:37.21 ID:aidmYQt90.net
>>527
まあしょっちゅう首切られてるけどな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:21:39.65 ID:whZyjMSz0.net
しかし面白いなあそこで兄貴がぶっ殺しにくるとは思わなかった
兄貴強えし速えしその上基本的に不死身かよこっからどうやって倒すんだ?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:22:04.87 ID:SSjqmSp/0.net
>>532
韓国にもそんな風習あるのか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:22:17.99 ID:gNwrfznt0.net
大正時代にあんな格好で墓参りしてたら警察呼ばれる
アニオリ入れるなら普段着着せろよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:22:30.88 ID:SCvQ5KBj0.net
伊之助は、あの致命傷から生き残れるのか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:22:35.72 ID:Ur7pUi0t0.net
>>526
20年ぐらい前までは青山墓地で花見やってる人多かったな
今はどうなんだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:22:46.51 ID:xxM9l5pc0.net
>>476
最初の六連(穴の中)もショボい言われてたよねー
次の霹靂一閃格好良かったでしょ?
ま、そーゆうこと 今回は連発だし共闘だから抑えた感

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:22:50.60 ID:KNa9NBaV0.net
>>522
今回はラストに絶望感での引きがまず決まってて、尺に余裕があったからアニオリいれたんだと思う。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:23:09.52 ID:fEtZWG600.net
今日の絶望感の終わり方すげーわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:23:22.48 ID:g+6sh2lv0.net
>>525
スタッフを殺す気か

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:23:28.07 ID:whZyjMSz0.net
兄貴の毒が思ったより強すぎるな
掠ったら死ぬんだもんな
まあ多分伊之助死なないだろうけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:24:05.09 ID:eiwSHPler.net
>>537
私有地なんじゃね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:24:12.84 ID:KNa9NBaV0.net
>>538
ネタバレはしないけど、そこにあまり突っ込まないで欲しい。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:24:26.63 ID:LZYlbcuD0.net
アニオリの入れ方下手すぎんだろ…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:24:34.40 ID:jC6J3lDwK.net
あんな破廉恥な格好で墓参りするなんてけしからん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:24:38.05 ID:ljRkRjMDM.net
宇髄が鬼いちゃんにどんな風に斬られたかアニオリで見たかったなあ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:24:58.19 ID:rjwEfsXm0.net
雛鶴は原作からして正妻っぽい扱いだったからアニオリの扱いはそんなに違和感なかったけどな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:26:22.23 ID:PUOlNbY50.net
>>536
韓国は知らない
山の上にあるから海と関空見えて気持ちいいよ

桜エピソードはアニオリだけど左手を敢えてキーポイントにしたのかな
切断後に伏線回収してほしい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:26:36.50 ID:aidmYQt90.net
善逸の技の見せ場は次回でしょ
あとはなんか泥臭い戦いな感じだけどどうやって見せてくれるか楽しみだ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:26:45.47 ID:LZYlbcuD0.net
期待した戦闘も肝心な伊之助が首切るところがかっこ悪かったのがショックだわ
漫画の方はスタイリッシュに切った感じがあったのに
せめて高速ギコギコにしてくれ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:26:46.63 ID:jC6J3lDwK.net
首抱えて走ってる場面でどうもブロッケン伯爵を思い出してしまうわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:26:48.75 ID:rlIw072V0.net
これを見た子供たちはどんな気持ちで一週間を過ごすのだろうか・・・・・・。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:27:17.95 ID:We+0ObKs0.net
>>550
籍入ってるのは1人よな
壬申戸籍なら残り2人は妾って書かれる
大正には廃止されてるけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:27:24.57 ID:PUOlNbY50.net
>>537
猪の皮被ってても通報されてないから大丈夫

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:27:36.89 ID:whZyjMSz0.net
何か嫁3人との距離感いいな
これまでおそらく人間らしい人生送ってない感じするが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:28:08.32 ID:4XFO2GHsM.net
俺はマンガは見てないからテンポについてはあんま気にならん
はよバトルしろと思うくらい

しかし今日は時間軸がおかしかったな
これは致命的だわ
兄貴がしばらく停止しとったぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:28:28.90 ID:90P1czZH0.net
>>549
背後を守ってくれる炭治郎が勝手に消えたから
死角からズバッと

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:28:33.84 ID:MRJXw+IEa.net
>>555
もう子供は見てないだろ
みんなマイキーマイキー言ってるわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:29:03.77 ID:As+QXFQZ0.net
祭りの神ー!!
https://twitter.com/ufotable/status/1487798895963172864?s=21
(deleted an unsolicited ad)

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:29:23.33 ID:mUO0WTro0.net
なんだ集団ひとりも混じってるのか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:29:24.35 ID:aidmYQt90.net
そもそも忍びが戸籍登録してるものなのか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:29:56.73 ID:90P1czZH0.net
アニオリやるなら須磨のバイを見せて欲しかったな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:30:12.00 ID:k5FnXYe40.net
むー w

<御礼>
続けて後提供。
#鬼滅の刃
https://pbs.twimg.com/media/FKW5LQVaQAMqAfJ.jpg

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:31:09.52 ID:whZyjMSz0.net
こっから逆転するには柱が駆けつけるか
また禰󐄀豆子に覚醒してもらうかしか思いつかない
多分どちらでもないな来週気になりすぎ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:31:18.68 ID:We+0ObKs0.net
>>562
天元様これにてゴールなの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:31:52.18 ID:IpuD4RWGM.net
まだだ
まだ終わらんよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:32:01.72 ID:ewpI1Wat0.net
須磨ちゃんの声は最初違和感あったけど
だんだん慣れてきて合ってると思えてきたし可愛いと思えるようになったわ

アニオリはいらんけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:32:11.66 ID:GGjiEpE/0.net
雛鶴が中々妓夫太郎に殺されなくてワロタ
炭治郎が助けに入るまで待っててやったんかw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:32:14.79 ID:CXeQ2PFqd.net
時間とかの見せ方がなんか…
お兄さんが天元嫁の顔いつまで掴んで待ってるのwって突っ込みたくなるし
帯鬼との距離も変わりまくるし

そこらへん数話前の天元到着おそwってのと似た感覚だわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:32:45.22 ID:mrQ9GyMHa.net
変なアニオリ入れるくらいなら、鬼いちゃんの登場シーンとかの演出をもっと丁寧にするとかさあ
他にやる事あるでしょ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:32:54.38 ID:LCNvsV/i0.net
>>554
それも古いよ
一周回って呪術と鬼滅に戻ってる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:33:39.42 ID:M0SJ9E4k0.net
>>550
というか雛鶴の回想なんだから雛鶴寄りの目線になるのは仕方ない気がしたな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:33:41.54 ID:UItszXOB0.net
いちいち回想挟んでテンポ悪いな
てか原作にあんな回想あったっけ?覚えてない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:34:37.00 ID:GGjiEpE/0.net
>>576
冒頭の墓参りはアニオリだよ
だから色々言われてる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:34:53.39 ID:90P1czZH0.net
>>567
「相手が勝ち誇ったとき そいつはすでに敗北している」

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:34:57.15 ID:mrQ9GyMHa.net
鬼いちゃんシュリって素早く出てきてさあ
もっとずるりーって出てくるイメージだったのに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:34:58.73 ID:AYbaTUMO0.net
伊之助の戦闘BGMカッコよすぎる
3人共闘のとこマッシュアップみたいになって最高

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:34:58.96 ID:4XFO2GHsM.net
>>137の通りになって吾峠を見直したぞ

しばらく接戦したのはマンガだから許したる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:35:00.24 ID:whZyjMSz0.net
まあ兄貴これでやられたら上弦弱いってなるから
タイマンで天元上回るのはいい事だよな
しかし兄貴こっからどうやって負けるんだ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:35:29.31 ID:tfEkBgkH0.net
漫画だと読み流せるけど
アニメだとテンポ悪いな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:36:10.14 ID:BtU2Tnut0.net
>>582
鬼だから…まあ鬼だからとしか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:36:33.24 ID:fEtZWG600.net
とりあえず、切った頭、微塵切りにして踏み潰したらだめなの?再生する?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:37:05.58 ID:GqPKaYfy0.net
女絡みのシーンをアニオリで付け足したがるんだよなufo、これは1期から変わらない
確かに女っ気の少ない作品だが…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:37:05.90 ID:whZyjMSz0.net
しかしこのバトルの長さいいなあ
今年闘いっぱなしじゃん敵との実力差エグいけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:37:18.54 ID:XkjBW8e50.net
>>432
分かる
伊之助いると緊迫したシーンでも何か安心して見られる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:37:22.80 ID:3bVVTwHm0.net
>>380
最終話1時間のフラグだな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:37:56.10 ID:IELnEi1P0.net
漫画だと1秒の間に脳内で喋ってるみたいな感じだから違和感ないんだけど
アニメで動きながらだと時間かかりすぎておかしくなるんだよな
せめて超スローモーションにしてくれないと

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:38:05.75 ID:UItszXOB0.net
>>577
やっぱりアニオリか。覚えていないわけだ

嫁3人なんて掘り下げる必要ないと思う。人気も出番もないし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:38:09.25 ID:Y1AC0Tej0.net
女装してて腰に刀挿せないからずっと左手で鞘握ったまま、右腕一本で刀振って普通に帯やら飛び血鎌やら弾きまくってる善逸が地味にすごい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:38:22.35 ID:fEtZWG600.net
炭治郎の感情の動きのナレーションに視聴者は自分を重ねて泣きそうになるのかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:38:26.97 ID:1sVWyKKT0.net
宇随が腕切断されてヤムチャってるシーンはショッキングだな
未来で人造人間に殺された悟飯を思い出したわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:38:31.77 ID:UZAsP1GR0.net
>>583
そこがアニメの難しいところだからな
ラノベやマンガそのままは絶対ダレるし、尺も合わせんといかんし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:38:34.06 ID:IELnEi1P0.net
>>589
でもフジは30分じゃねえの

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:38:36.87 ID:k5FnXYe40.net
そういえば善逸の鼻ちょうちんが途中から消えてたな

<御礼>
第九話アフレコにて使用された描き下ろし表紙の台本もご紹介です。
炭治郎、伊之助、善逸より。
#鬼滅の刃
https://pbs.twimg.com/media/FKW5RJ_aIAIcIGF.jpg

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:39:02.72 ID:whZyjMSz0.net
まあ3人がかりなら堕姫勝てるってなったのはいいよ
兄貴にゃどうやって勝てねえってなったのもいいよ
ただ天元様は生かして下さいあの回想見たらね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:39:03.53 ID:FZO7LGDEd.net
確かに炭治郎が雛鶴助けるときどうするどうする足掻いてるとこもっとなんとかしてほしかったかな…
あれだとお兄様ずっと固まってるみたいで変な感じだからw
例えば僅かな時間で試行錯誤してる感じにするとか(前回のクナイ雨のスロー中に鬼が色々考えてる時みたいな)すれば違ったかなあ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:39:13.14 ID:mrQ9GyMHa.net
善逸の声が別人過ぎてw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:39:13.49 ID:cq/kPMIid.net
11巻の終わりまで残り5話と半分ぐらいか
アニメはあと2話だし11巻分丸々やって終わりかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:39:26.22 ID:wdgkH40qa.net
なんだかんだやっぱ鬼滅が一番おもしろいなと思ったけど
猪之助のギコギコおかしいだろ
なんであんな激しい戦闘しておいて
肝心なとこゆっくりムーブやねんw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:40:14.42 ID:fEtZWG600.net
水の呼吸にあんな屋根まで飛べる技あったっけ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:41:01.65 ID:GGjiEpE/0.net
先週が神回すぎたせいか今週はだるく感じた
かまぼこの連携プレーはすこ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:41:04.05 ID:whZyjMSz0.net
鬼殺隊の1番やべえのはジャンプ力だって思う回だったよな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:41:42.67 ID:1Mib0rSr0.net
貴重な3人の共闘が見られて感無量っす

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:41:56.29 ID:S3t7K9sId.net
嫁たちのでる回想やっても結局尻と胸しか目が行かなくて話聞けないからいらね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:42:03.81 ID:HVuq/d2La.net
あと2話で終わりか。
寂しくなるな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:42:24.41 ID:lajZQKLU0.net
>>605


610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:42:53.96 ID:2peEZ+Zl0.net
こんだけ良いアニオリで補完してもらえてファン大絶賛の中でファン成りすましのネガキャンしてるのいて引くわ
アニオリ=ufotable叩ける素材がもらえたとか思ってそう、明らかにファンじゃない馬鹿と露骨だから話にならんがな
ufotableには感謝しかない、今後もオリで原作の補完してほしい
馬鹿は知らんだろうけど元々原作はオマケページとかで語られる裏設定とか山程ある作品だからな
映像化されるなら最高だ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:43:09.80 ID:lajZQKLU0.net
外崎さん雛鶴のこと気に入ってるだろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:43:31.99 ID:eiwSHPler.net
>>608
俺は辛い
耐えられない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:43:51.68 ID:QY23+JUH0.net
というかゼンイツのジャンプ力凄すぎるよねw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:43:55.47 ID:S3t7K9sId.net
なんか柱の天元より善逸のが強く見える…
技派手で高速なのと動きが軽やかなせいかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:44:54.38 ID:atLkB2HU0.net
>>614
わかる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:45:25.97 ID:JnV8wa9Fr.net
>>606
なにげに今シリーズ終わったらもう無いからな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:45:40.98 ID:QY23+JUH0.net
天元の凄いのは判断が早い所では?
少なくともタンジロウの命を3回は救ってる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:45:51.28 ID:xhQkoSdz0.net
伊之助素顔戦闘だったらもっと人気出てたろうな
頑張ってるシーンでもギャグに見える

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:46:00.14 ID:LZYlbcuD0.net
原作読んでるほどアニメの落とし込みの下手さがすげえ気になる
原作通りだ!じゃなくてそこ長々と説明させるぐらいならカットでいいだろ…となる
そもそも原作読んでる奴がかなりいることを意識して作ってほしいわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:46:30.05 ID:90P1czZH0.net
>>614
そりゃ雷の呼吸から派生したのが音の呼吸
善逸は主流、天元は傍流

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:46:30.20 ID:4XFO2GHsM.net
>>614
天元はデフォで霹靂一閃の速度やぞ
最初に堕姫の首切った時とか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:46:36.98 ID:Y1AC0Tej0.net
まあそこは相手してるのが堕姫だからね
妓夫太郎相手だと善逸もとてもああはできないだろうけど、一人身軽にスッス攻撃避けて飛び回ってるからやたら強キャラ感出てる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:46:39.03 ID:wdgkH40qa.net
>>610
じゃあ魘夢くんの人間時代の厄介電車オタクアニメ化してほしい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:47:08.72 ID:3bVVTwHm0.net
>>603
もう1回見直そうぜ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:47:26.81 ID:QY23+JUH0.net
>>618
キン肉マンと同じやなw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:47:45.13 ID:5akJyR2Ta.net
あの伊之助が仲間を信じて一切防御しないで突っ込んでくのやっぱいいね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:48:10.38 ID:PxOwGvvFM.net
>>618
今回の伊之助のシーンの演出もギャグっぽいよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:48:19.21 ID:90P1czZH0.net
炭治郎が勝手に天元のサポートから離れたのは悪手だったな
原作でも違和感があった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:48:43.86 ID:x5yTNWdX0.net
水の呼吸と日の呼吸だからうまく混ざりあった
やはり最初に出会ったのが水柱だったことは意味が深い!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:48:48.07 ID:mrQ9GyMHa.net
>>610
狂信する事がファンとは言えないよ
良いところは良い、イマイチなところは良くないって言っちゃ駄目な流れにするのはファンのする事じゃない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:48:53.14 ID:mUO0WTro0.net
>>596
無限列車編7話の5分拡大が判明したのは1週間前なので直前まで解禁しない可能性あるよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:49:11.70 ID:LZYlbcuD0.net
>>593
逆にアニメだと声優大変だろうなってぐらいにしか思えないくらい
台詞量多すぎて話進まないと感情移入もしづらくなる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:49:13.29 ID:aidmYQt90.net
流石に文句言い過ぎの人おるね
他のアニメの惨劇をいくつも見てるからここまで原作に沿ってやってくれてるだけマジで有り難いし幸せもんだよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:49:20.91 ID:XkjBW8e50.net
決死の覚悟で任務に臨む鬼殺隊、特に柱は独身のほうが良いんだろうな
宇髄さん十分強いんだけど他の柱たちとの違いはそこだわ
他の柱は異性の影すらチラつかない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:49:33.70 ID:Sn7bx5Hf0.net
>>616
嘘つくなよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:49:46.82 ID:QY23+JUH0.net
>>628
そうでもなくない?
むしろ足を引っ張ってるシーンの方が多くない?
今回だけでも2回も命救われてるし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:49:49.18 ID:4XFO2GHsM.net
ただまっすぐ走ってくる猪に帯を当てられない堕姫の
頭の足りなさは心配になるレベル

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:49:51.46 ID:rUoQq7r/0.net
>>618
伊之助はあれだからいいんだろ
腐女子人気やばいせいで勘違いされがちだけど、鬼滅はイケメン動物園じゃなくてキッズフレンドリーな御伽噺なんだし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:50:18.80 ID:+1QuwSLY0.net
ナレーションは全カットしてるけど、
その反動か逆にそれ以外のシーンは全くカットしないから独特のテンポの悪さあるよね
特に原作の特徴でもある過剰な説明台詞・心情台詞はアニメで音声になると原作の数倍ダレるから適度にカットしても良いのにな思う

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:50:21.08 ID:846UVcPGd.net
>>481
忍びの里を抜けたから、仏壇の前で故人を偲ぶのは無理。
こっそり墓の前でやるしかないのでは?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:50:27.16 ID:nxJ/71TKa.net
>>619
そんな事したら遊郭編8話くらいで終わるけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:50:33.75 ID:2peEZ+Zl0.net
>>619
そうか、お前は原作を全く読んでないんだな
本当に問題があればどのシーンが問題か言えるもんな
全く内容について具体的に言及すること出来ないけど難癖はつけたいっと・・・
読んだことない原作を盾に暴れて完璧なアニメにケチ付けるぐらいしか人生でやる事がない訳か
ファンほど絶賛してる中に混ざれなくて惨めだな、さようなら

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:51:06.17 ID:/L/h11Gw0.net
作画レベルが落ちると(それでもTVアニメでは高いレベルだけど)
何故か脚本演出まで悪いという見本だな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:51:06.62 ID:6YOqthLy0.net
忍びの一族があんな立派な墓立ててるのに違和感あるな
里の隅にひっそりとかならあるかもだけど抜け忍が堂々と墓参りするもんかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:51:22.68 ID:LZYlbcuD0.net
>>610
ファンが皆大絶賛してるように見えるならそれだけ見てりゃいいだろ
かなり賛否両論にみえるどころか原作ファンほど否も多いように感じるわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:52:14.44 ID:QY23+JUH0.net
>>644
派手柱だし・・・

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:52:17.17 ID:SSjqmSp/0.net
>>614
実際善逸のが強いと思う
後々分かることだが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:52:34.31 ID:LCNvsV/i0.net
>>644
そんなくだらない事気にしてアニメ見てるんだね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:52:45.07 ID:LZYlbcuD0.net
>>633
他作品と比べる方がよくわからんな
アニメは話の流れとかを原作と比較して思うことがほとんどだから

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:52:50.29 ID:2peEZ+Zl0.net
>>630
作品の良さを何も理解できずスマホ握り締めて大発狂されても苦笑い
お前よりアニメスタッフの方が作品を理解して物を作ってるに決まってるじゃん
ファンがアニメ楽しむのも狂信とか言い張るファン成りすまし雑すぎる
お前はアニメ見るよりまず現実を見ろ、実際に絶賛されてる現実をな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:53:20.16 ID:rUoQq7r/0.net
戦闘の動きは1期より凄くなったけど、絵は雑になった感じ
回想で鱗滝との修行シーンやってるとこ、今と全然絵の丁寧さ違うと思わされる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:54:01.28 ID:+1QuwSLY0.net
個人的には伊之助のノコギリギコギコはダサくても泥臭くても何としても目の前の首を斬る!って感じにも見れるからそこまで気にならなかったな
笑っちゃったけど

どちらかと言えば雛鶴の顔を掴んだまましばらく静止して動かない妓夫太郎の方が気になった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:54:01.81 ID:LZYlbcuD0.net
>>642
どこみても仲間がいっぱいいるしこのスレにも俺以外にもいるじゃん
少しの文句も絶対許さないで幻覚まで見てるお前のが生きづらそうだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:54:19.04 ID:k5FnXYe40.net
>>614
それはまだ無い

堕姫の首を一瞬で斬った宇随
堕姫に手こずってる善逸

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:54:26.55 ID:GqPKaYfy0.net
>>639
絵コンテと演出力の問題だと思う
5、6話を担当していた三浦という人の回はその辺りを上手く捌いてた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:54:46.05 ID:LZYlbcuD0.net
>>650
絶賛なら前より視聴率上がるといいな
俺は今回下がるにかけるわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:54:53.95 ID:rlIw072V0.net
>>622
かなり血が出てたから避けきれてはいないんだろうな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:55:10.48 ID:mrQ9GyMHa.net
>>650
まあいいけど
ちょっと怖いよお前w宗教かよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:55:15.24 ID:/L/h11Gw0.net
回想シーンいらないだろ
天元vs妓夫太郎戦盛れよ
と思ったが
流石に今週の作画ではマンパワーが足りないか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:55:26.33 ID:zbXGoP9ea.net
>>648
くだらないかな、原作設定に対して違和感持たれるアニオリが下手なんじゃないの

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:55:35.26 ID:6fSj+Z4Ea.net
伊之助のぎこぎこは最悪だったな
なんで面白い感じにしちゃったんだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:55:59.75 ID:846UVcPGd.net
>>645
原作ファンとしては、削られるのは耐えがたいけど、欄外やFBのネタを入れてくれるのはかなり嬉しい。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:56:45.29 ID:LZYlbcuD0.net
>>642
原作には挟まれてなかったアニオリ
伊之助の斬るシーン
炭治郎そのまま喋らせすぎ問題
この辺が今回の大きな疑問点だな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:57:04.48 ID:eiwSHPler.net
テンポだけなら4話?が一番良かったわ
蕨姫が出てきた回

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:57:05.82 ID:1Mib0rSr0.net
>>644
里を抜けた後に、天元が兄弟の供養のために作ったと考えるのが自然かな
忍者だし里にはお墓なんか無かったかも

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:57:11.50 ID:mUO0WTro0.net
>>661
ノコギリみたいに切ったと炭治郎言ってただろ
その後の心臓ひと突きとの抑揚では

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:57:24.19 ID:90P1czZH0.net
アニオリ入れるなら
引退して暇こいてるワニさんに頼めばよかったのにな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:57:34.73 ID:hbouowht0.net
今日は5話までのモタモタ絵コンテだったな
脚本・演出めっちゃ大事!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:58:50.45 ID:aidmYQt90.net
回想アニオリ別にいらんだろと思った方だけど、ここで花びらをとった方の腕が…と見てなんかしんみりと思ったよ
エピ回収してくれる事を願う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:59:02.90 ID:BIZwyCV6M.net
声の演技が相変わらず良かった
善逸はどなたですか?って思うぐらい格好いいし伊之助の見せ場の熱演は気迫があった
炭治郎はお湯の呼吸の後の息切れがリアルで凄い

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:59:20.87 ID:2peEZ+Zl0.net
てか絶賛されてるからこそアンチ発狂してるんだな、ファンを狂信者扱いしながらファンのふりw
ファン成りすましアンチが暴れてもアニオリのどこに問題あるっていうのかちゃんと語れるレスが1つも無いの憐れ
客観的に問題ある所を指摘できないっていうなら個人としてお前が気に食わないってだけじゃん
無理して見るのやめろよ、ケチ付けるだけでコンテンツを楽しまない金を落とさない馬鹿は元々客じゃない
馬鹿にはアニメ難しすぎて頭が作品理解に追いついてないんだから無理すんな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:59:30.33 ID:/L/h11Gw0.net
>>610
アニメ勢の俺としては
戦闘で盛り上がってる最中に
余談を入れるなと思うけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:59:41.18 ID:LZYlbcuD0.net
>>662
そういうタイプのファンももちろんいるだろうな
ただそもそも漫画だからできる表現や台詞の多さを
アニメでやるのは合わないならカットするところがあってもいいと思うわ
無限列車は色々削ってたのにあれに文句言ってるのそんな見なかったところから
結局出来がよければカットにそんなに切れる奴もいない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:59:46.75 ID:g11swFDY0.net
>>659
先週まで3話続けてとんでもないクオリティでやってきたからね
またクライマックスに力入れないといけないから抜くとしたら今週しかないな

抜くって言っても他アニメは当然として一期基準で考えても今週は十分動いてたけど
作画より演出と撮影処理が気になる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:59:50.60 ID:z5b6yXHZ0.net
>>656
視聴率は前回分の評判の反映の方が大きいと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:59:56.51 ID:fgjuVdlY0.net
昔は霊園なんか無くて大きい家だと自分家の裏とかに墓立てたりしてたから
そういう感じじゃないかと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:00:01.98 ID:h0aVtR0la.net
スパッと斬られるよりギコギコのほうが痛そう視覚的に

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:00:09.48 ID:mUO0WTro0.net
ufoのアニオリ?はステレオタイプものだなこれ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:00:33.19 ID:4bkaY1OB0.net
>>639
原作は戦闘が苦手だから編集から持ち味のセリフを喋らせるように言われたんだよな
アニメは戦闘描写得意だからどその分省いたほうがアニメとしてはいいと思う
ただ原作大事にしたくてなかなかセリフを省けないんだろう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:01:07.34 ID:+1QuwSLY0.net
回想も2回に分けてサンドイッチみたいに入れるから戦闘シーンの興が削がれるんだよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:01:12.66 ID:PxOwGvvFM.net
まぁどちらにも良さがあるということでこれもメディアミックスの利点よ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:01:41.62 ID:rUoQq7r/0.net
動きとかカメラワークは相変わらず凄いんだけど、キャラの姿が所々作画崩れてるのが気になる
1期はどこを切り抜いても1枚絵に出来そうなくらいに見事な作画だったんだが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:02:30.88 ID:U9iLWbVia.net
>>672
戦闘シーンに余談挟むの原作からしてそうだしこれからもそうだよ
それがテンポ悪いというならもう諦めろとしか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:03:17.03 ID:XkjBW8e50.net
>>652
妓夫太郎「可愛いなあ…柔らかいなあ…あいつ妬ましいなあ」

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:03:45.02 ID:PxOwGvvFM.net
明らかに最初のアニオリ回想は無駄なシーン多かったから今後の配分を踏まえた尺調整だと思う
だから監督が責任とって絵コンテやったんじゃないかな
今回の調整は我慢して次回本気の出来を期待してるわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:03:49.70 ID:LZYlbcuD0.net
>>679
つか大事の仕方がズレてるよな
動きがつく分説明なくても気にしならないシーンはわりとあるだろうに
ある意味原作を補足的にして原作読んでほーんってなるパターンあってもいいと思うわ
漫画の良さを消したらそっちのが大事にしてないように感じる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:04:01.52 ID:S3t7K9sId.net
>>684
顔近づけてクンカクンカしてたんかなw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:04:06.53 ID:V9guL4Zt0.net
一期の頃からUFOのアニオリはツッコミどころが多い
塁のまばたきトンデモ極道ごっこに新幹線鬼の上弦超え再生速度といい原作無視して作業させてる何者かがいる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:04:38.00 ID:BtU2Tnut0.net
伊之助が一瞬帯の上に乗ってサーフィンみたいに動くところ笑うw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:05:41.80 ID:LZYlbcuD0.net
>>683
今回はアニオリも何回もあったし一緒にするなよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:05:46.89 ID:nxJ/71TKa.net
テンポ言うけど今回もいつも通り3話進んでるんだよね
あれ以上戦闘も引き伸ばせないし原作にはほぼない宇髄のエピソード入れるのはいいんじゃない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:05:49.55 ID:6fSj+Z4Ea.net
>>553
マジで同意だわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:06:46.09 ID:zszlyAEqd.net
アニオリ入れるなら、花見じゃなくて音柱が斬られる描写がよかったかなー?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:07:39.52 ID:wdgkH40qa.net
>>659
むしろ今まで十分盛ってきたんじゃねえかな
原作じゃ音弱い扱いじゃんと思ってたけど
先週とか戦闘すごすぎてやっぱすごいと思わされたし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:07:50.22 ID:+1QuwSLY0.net
前回のクナイ砲発射→「いやそんな無意味な攻撃今するか?」までののシーンも
「柱を前にこの数全て捌くのは面倒だなあ」「ちまちまと鬱陶しいぜ」「ヒヨコの鬼狩りも三匹いるしなあ」あたりは一語一句入れなくても良いのでは…とは思った

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:07:58.89 ID:NM2PVjRua.net
>>693
作画班しぬから…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:08:13.36 ID:LZYlbcuD0.net
>>691
原作がバトルだらけの3話だから尺余るんだろうが
なら4話分とか3.5話分やるとか臨機応変に対応する方がいいと思うわ
わざわざ3話縛りとかしてるなら雑に構成しててそっちのが微妙

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:08:45.40 ID:LCNvsV/i0.net
>>693
それは原作汚す事になる
あれは炭治郎視点でいきなり宇髄がやられてるのが絶望感あっていい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:09:26.04 ID:U9iLWbVia.net
>>690
何回も?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:09:59.16 ID:u1Z3JzsX0.net
つまり日の呼吸ってのは朝日ソーラーみたいなもんか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:10:19.77 ID:BtU2Tnut0.net
>>695
「柱を前に全て捌くのは面倒だなあ 鬱陶しいぜ ヒヨコの鬼狩りも三匹いるしなあ」
みたいにして欲しかったってこと?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:10:45.43 ID:8vZX/1X+0.net
今週のアニオリは別に悪くなかった
と思ってるのは俺だけか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:11:16.24 ID:w3PM4pMj0.net
鬼滅信者でも無いし欠点が全く無いとも思わない
緊迫のシーンの割に台詞や思考が多いから違和感あるって意見もすげーわかる
ただ全体通してどう低く見積もっても100点満点で90点以上はつけていい作品だと思うけど
批判してる人はそのわずか数点の批判をでかい声で叫び過ぎって見えちゃうんだよなぁ
もう自分が鬼滅信者になりつつあるのかもしれんがw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:11:19.53 ID:KRvwYkuyp.net
アニオリはいいと思うが回想もはいるからテンポ悪く感じちゃうよねただ回想の背景はまじで良かった過去1

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:11:28.79 ID:fEtZWG600.net
>>614
あの帯の手こずり具合で、全然レベルちがうだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:11:55.44 ID:NM2PVjRua.net
>>702
それでいいんだよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:12:13.67 ID:2yyCrMv40.net
またテンポ厨がわいてんのね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:12:35.11 ID:lajZQKLU0.net
>>674
外注多いと撮影とのfixに時間取れないんじゃないかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:12:40.92 ID:k5FnXYe40.net
回想?走馬灯?ちょっとあってもいいと思うけどな
他の漫画だと回想で数ヶ月いく

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:12:49.72 ID:BtU2Tnut0.net
>>697
ん? 今回は2.3話くらいしか進んでないぞ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:13:04.81 ID:aidmYQt90.net
>>703
同意

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:13:31.38 ID:fsSIdwcva.net
原作未読組だが、
アニオリ部分てのはアニメーター少しでも休ませるためじゃね?
ずっと戦闘だったら死ぬでしょw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:13:52.97 ID:4bkaY1OB0.net
>>686
原作でコソコソに留めたりファンブックでしか描かれなかった部分は
描けなかったんじゃなくてあえて描かなかった部分でもあると思うんだよな
何でもかんでも描くとテンポやスピード感はどうしても悪くなるな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:14:09.02 ID:BIZwyCV6M.net
アニオリ悪くなかった派
宇髄が煉獄の墓参りとかやられるぐらいなら嫁たちと宇髄の関係描写の方がしっくり来るし、雛鶴の台詞を強調したかった意図も分かる
作者はラブコメ好きみたいだしアニオリ喜んでそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:14:26.62 ID:IYc2VQ4qa.net
キャプ翼シーン多すぎ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:14:33.07 ID:dBTK8J4l0.net
>>702
冒頭は雛鶴の「上弦を倒したら」のセリフ受けてるシーンだから
それほど不自然ではないかな
ただちょっと長い
あと、雛鶴が一番嫁なのを確信した

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:14:41.73 ID:y+AiR21Td.net
まぁハードルも上がってるのはあるよね
みんな別にダメダメだって批判してるといるわけじゃなく、基本出来が良いのは分かってる上で
「この凄いアニメスタッフならもっと上手いこと出来るだろう」みたいな
期待値が上がってるからこそ出る不満があるんだろうな
贅沢な話だが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:14:57.86 ID:9fzljKBa0.net
イノスケさぁ
獣の呼吸ナンタラの型・爆裂猛進!とか言ってたけど、まっすぐ走ってただけだったよね
邪魔する帯を防いでたのはタンジロウとゼンイツだった
のこぎりギコギコも何かタイトル叫んでたけど、あれは技なの?(w

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:15:11.09 ID:/L/h11Gw0.net
先週までの3本なら120点や150点あげてもいいわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:15:19.61 ID:wdgkH40qa.net
心理描写描くのはいいけど
やるならそのシーンは全部スローモーションにしてほしいね
戦闘物はどうしてもきになっちゃう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:15:21.85 ID:2yyCrMv40.net
まあテンポが良いなら失格紋に行けば?
10分で3巻分すすんで1話で第一部完まで行った

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:15:22.50 ID:SSjqmSp/0.net
原作者は炭治郎に直接関係しないことは省くスタンスだから
ユーフォは余計なことしすぎ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:15:56.81 ID:NM2PVjRua.net
今週のは原作の2話分と3話めの少しだけ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:16:39.68 ID:PxOwGvvFM.net
絶望感の演出とか原作と結構変えてるんだよな
表情描かないで目だけになってる
https://i.imgur.com/shoKS54.jpg
https://i.imgur.com/8s8kCDM.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:16:39.72 ID:Ur7pUi0t0.net
伊之助のテーマに水の呼吸曲が絡み合って良かったな
善逸のテーマも絡んでるのかな
じっくり聞き直そう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:16:56.59 ID:g41A0z2J0.net
>>718
伊之助はだがそれがいい(´・ω・`)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:16:56.78 ID:qucbCUFla.net
雛鶴と鬼いちゃんがチューしてるみたいだったなあ
ホントは一瞬なんだがあえてスローテンポにして心の声を台詞化してるんだぜ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:17:18.73 ID:BtU2Tnut0.net
>>723
だよね
3話分は進んでない
2.5話くらい?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:17:27.12 ID:dBTK8J4l0.net
鬼いちゃんVS音はもうちょっとオリジナルで盛ってもらっても良かったのに
原作通り、気づいたら腕切られて倒れてたのは残念

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:17:33.40 ID:nxJ/71TKa.net
>>713
その人ただの荒らし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:18:10.97 ID:j5lYL1Hc0.net
>>724
たんじろ眉毛が違うんだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:18:12.88 ID:p4O7AzTT0.net
>>582
完全な油断
無残が言う効率的な毒戦術使わなくても勝ててた

アニオリは俺もノコギリだけはガッカリした
あんなゆっくり何度も刀を引いてる間に堕姫は棒立ちなのもあって違和感増してる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:18:14.77 ID:NM2PVjRua.net
>>728
2.2くらいかなw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:18:31.45 ID:Gj4+J8WM0.net
上でも言われてるけど気づいたら腕切られてんだから絶望感半端ないんでしょ
原作でも唖然としたわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:19:11.95 ID:j5lYL1Hc0.net
弁当シーンみたいなのは短くしてエンドロールのあとに入れるような話だよね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:19:20.20 ID:BtU2Tnut0.net
>>733
だよね
最初2.3くらいかなと思ったけど…
やっぱ2.2くらいだなw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:19:31.99 ID:7Igr09wZd.net
>>695
あのクナイ砲は中並みの速さなのかな?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:19:51.98 ID:HVuq/d2La.net
遊郭編終わったら、どのくらい間隔あけるんやろか?
はやく続きがみたい。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:20:18.11 ID:j5lYL1Hc0.net
一年かな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:20:33.41 ID:Ur7pUi0t0.net
>>718
原作によると「陸ノ牙・乱杭咬み」だそうな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:20:40.16 ID:gbQ63+qr0.net
台本の表紙珍しくなげやり感?気のせい?
今回何となく作り手側のいっぱいいっぱい感が伝わってきたような気がした
原画マンの数がやたら膨大だったのは新人育成だったのかな?とか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:20:59.48 ID:NM2PVjRua.net
>>736
うんw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:21:13.01 ID:W2WInM9q0.net
アニオリ許されるなら1期のネズコ守ろうとしてタコ殴りされてる善逸を
めっちゃ傍観してる炭次郎のシーンどうにかしてほしかった
怒り溜めるのはとりあえず殴られてんのを助けた後でよかったやん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:21:19.75 ID:g11swFDY0.net
>>697
バトル始まってから大体3話分ずつ進んでるってだけで全く縛ってない、むしろピッタリ3話分で切った事の方が少ない
自分も今週のアニオリの内容には否定的だけど批判するならまず単語本読み返すなりしようね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:22:01.90 ID:LCNvsV/i0.net
>>728
残り5話と半分だから放送2回で丁度いい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:22:02.45 ID:9fzljKBa0.net
>>726
>>740
あれを技なんだと言われたら・・・ 仕方ないな(´・ω・`)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:22:04.94 ID:7Igr09wZd.net
>>732
上弦の鬼の敗因が
ほとんどが舐めプだからな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:22:37.74 ID:zXwS/3OCM.net
>>741
投げやりというかラフだな
現場がいっぱいいっぱいなのは多分ずっとその通りだと思うw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:22:55.02 ID:NBipxq8y0.net
雛鶴は家柄のいい正妻
まきをは天元の親戚ので第2夫人
須磨は泣いて姉妹から嫁の座を譲ってもらった序列最下位嫁

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:23:34.61 ID:dBTK8J4l0.net
漫画だと伊之助の堕姫首切のイメージよくわからなかったけど
ほんとに木を切ってるイメージだったんやな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:26:12.53 ID:fEtZWG600.net
他の柱をなぜ集中投下しないのか、なぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:26:19.80 ID:6fSj+Z4Ea.net
原作だとスピード感あって乱杭咬みはちゃんと技だったしかっこよかったのになあ
爆裂猛進は漫画見ててもこれ走ってるだけじゃね?って思ってたけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:26:57.25 ID:Sn7bx5Hf0.net
さっきからずっと8話リピートしてるけどマジで寝るタイミングがわからない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:26:59.97 ID:7Igr09wZd.net
アニオリは不満ないな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:27:00.77 ID:1BAeSKVUM.net
OPで謎の墓映った時点で嫌な予感してたが
本当に糞アニオリシーン入れてきたな
冒頭の桜のあとでまた雛鶴の発言入れてくるから
せっかくのいいシーンが戦闘をさえぎるようにしつこく感じてしまって台無し

テンポ悪くなってたし余計なことすんなよほんと

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:27:11.20 ID:Lx+rytaU0.net
なぜ刀がギザギザだったのか謎のままイノスケ死んだなw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:27:25.08 ID:wdgkH40qa.net
ギコギコはせめてBDで超速にしてくれよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:27:39.94 ID:6YOqthLy0.net
鋸のようにして斬った!って原作のモノローグがあるからって
ほんとにギコギコして見せなくてもいいのにって思ったわw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:28:18.90 ID:1BAeSKVUM.net
ノコギリはほんとなんとかならなかったの・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:28:27.01 ID:Lx+rytaU0.net
せっかく深夜アニメなんだしアニオリなら夫婦4Pシーン入れろやw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:28:49.40 ID:1Mib0rSr0.net
ああいう切り方だったのは意外だったけど、まあ伊之助らしいっちゃらしいかと思った

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:29:09.25 ID:GqPKaYfy0.net
今回珍しく海外アニメーターの名前があったね
海外に出すとリークされがちだけど
実際リークされちまったね全11話構成なのを

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:29:13.60 ID:g11swFDY0.net
>>708
そういうことか

>>750
漫画では明らかにギコギコじゃなくて一瞬で手前に引き抜くイメージで描かれてる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:29:27.93 ID:2j57QiIU0.net
えw、猪頭少年しんだん?w

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:29:47.03 ID:vdRtOwUhd.net
獣の呼吸 陸ノ牙 乱杭咬み
https://i.imgur.com/ttoVryw.jpg
https://i.imgur.com/abxNFXs.jpg
https://i.imgur.com/Efb2XDy.jpg

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:30:43.41 ID:8s3FNfKw0.net
原作もツッコミ入れたくなる所かなりあったし
アニメで多少違和感あるシーンもそれはそれで
ツッコミ入れつつ楽しめてる

アニオリ入れるならもう少し見応え欲しいなと思った
桜はきれいだったが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:31:03.63 ID:k5FnXYe40.net
>>762
あと2話で終わるのはテレビ誌を見て分かったんじゃなかったっけ
2/13の後に鬼滅が無い!とか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:32:42.33 ID:PxOwGvvFM.net
>>765
二枚目のエフェクト的に作者の意図はせいぜいギコギコ3、4回だよな
うぉーって言いながらギコギコするのはufoと解釈違いだわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:33:55.07 ID:nB0kzUGT0.net
>>767
随分前に海外発リークがあった
遊郭編はじまる前じゃないかな
その後、dデータや雑誌で確定した

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:34:49.42 ID:W2WInM9q0.net
あと兄鬼あの妻殺すのめっちゃ時間かかりすぎてワロタ
炭次郎の長セリフはしょうがないけどほぼ静止画にすればこの間わずか0.1秒みたいに脳内補完できるのに
無駄に走ってるシーン入れてるせいでなんでさっさと殺さないの感が漫画より酷くなってる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:34:55.35 ID:GqPKaYfy0.net
>>767
確か去年の上半期頃から海外で情報流れてた
内容に関するバレが無かったのは幸い

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:36:33.56 ID:OpzAO7Wq0.net
面白すぎやな
もうこれ完全にファイザー超えてるわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:37:01.04 ID:HZOnWcWT0.net
今回のアニオリはまじで要らなかったしギコギコも変だったね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:37:05.99 ID:8cgvVPIpH.net
テレビアニメ版の無限列車やるのも海外リークあったよ
デマ扱いされてたけど
制作というより配信関係で情報漏れたっぽいけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:37:27.86 ID:6fSj+Z4Ea.net
>>765
やっぱカッコイイね
ギコギコ切ってる伊之助もダサく見えるし、ギコギコ切られてる堕姫もダサく見えるしでアニメの方は駄目だわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:38:00.16 ID:vDhTTxuSM.net
>>762
リークで11話が漏れたのはアニメーターじゃなくて海外の配信サイト
表示ミスで全何話って表示してた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:38:33.74 ID:xE/p4Uxv0.net
アニオリいらんし解釈もなんか違和感ある
表では言いにくい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:38:35.05 ID:6YOqthLy0.net
漫画だとギザギザを引っ掛けて一気に轢き切るって感じだよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:39:21.69 ID:lajZQKLU0.net
こりゃ刀鍛冶は2024年だな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:39:44.07 ID:gtWElMLr0.net
>>765
噛み合わせて引きちぎり切ったかと思ってたら予想以上のギコギコだったね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:39:44.83 ID:dBTK8J4l0.net
>>770
鬼いちゃんはネチネチ口汚く罵るのがデフォだから
殺す前に雛鶴にいろいろ悪口雑言吐いてたんだと思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:41:05.03 ID:rlIw072V0.net
ギコギコ評判悪いのか?
伊之助らしくて良いと思ったけどな
「ノコギリみたいにして斬った」をどう解釈しとるん?
引くだけなら普通の刀でも同じだけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:41:14.55 ID:GqPKaYfy0.net
>>776
そうなんか
疑ってすまんかった海外メーターさん!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:41:57.77 ID:D91T1f2o0.net
お湯今日だったか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:42:11.12 ID:kdHSb4DAa.net
墓参りは「竈門炭治郎お前に感謝する!」でCM行く為の尺調整かな
そこでCM行くの凄く良かったから自分は満足してる
「みんなごめん…」で絶望して次回に続く原作と違う区切り方も良かった
伊之助のギコギコはもっと素速くしてほしかったのと最後のコソコソ話でシリアス感なくなったのが微妙かな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:42:42.49 ID:Y23Izw5a0.net
伊之助のギコギコはちょっと残念だったね
原作は1コマですぱっと切ってるからなおさら
それに黙って切られてる妹もなんか違和感あったなー
もうちょと抵抗出来るぐらい時間あったんじゃないかって
それ以外は満足

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:43:17.44 ID:D91T1f2o0.net
妓夫太郎の攻撃が炭治郎の方にもいってる時点で警戒すべきだった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:43:24.71 ID:G4etYM+9a.net
無駄な回想はアニオリか?
CMとか次回への引きのために、間延びしたテンポになることがよくあるなあ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:44:09.90 ID:HZOnWcWT0.net
雛鶴が天元に一線を退こうて言うのもすごい違和感あった本来は他の嫁に言ってる感じだった気がする

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:44:31.53 ID:2peEZ+Zl0.net
スレざっと読み直したら低能はアニオリが下手(どこが悪いとは言えない)って連呼してるの痛すぎる
「アニオリ」を技か何かだと思ってんの?上手い下手の話じゃないけどww
まあ技って言うならアンチにとっての必殺技(見たら発狂する)にはなってるんだな
ここでノイジーマイノリティが叩いてる部分こそ鬼滅ファンにとって嬉しい所なのがホント面白い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:44:50.59 ID:k5FnXYe40.net
ギコギコ5秒くらいだな
別に不自然じゃないけど伊之助ならもっと速くギコギコしそうな気はしたw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:46:08.82 ID:5HIWVuuj0.net
原作知らんけどギコギコは猪之助らしくて良かったけどな
確かに笑ってしまったがw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:46:10.08 ID:JMeHacup0.net
そうそうギコギコと花見アニオリが気になりすぎて忘れてたけどコソコソも微妙だった
ギャグに全振りするかシリアスに全振りするかした方がよかったのでは

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:47:34.09 ID:UZAsP1GR0.net
>>747
童磨は特にひどいな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:48:18.44 ID:lajZQKLU0.net
演出を練る時間をあげて

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:48:25.71 ID:BtU2Tnut0.net
>>791
でものこぎりって押す時に力入れる気がするから間違ってはないような?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:48:35.48 ID:Y1AC0Tej0.net
コソコソはなんか中途半端にシリアス路線引き継いだせいで、せっかくの絶望の引きの余韻が薄まった感はある
どうせならここでキメ学でもぶっこんで視聴者の情緒めちゃくちゃにしたらよかった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:49:04.11 ID:6fSj+Z4Ea.net
今回のコソコソ無い方がマシレベルで中身がない
なんだあれ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:50:07.91 ID:8s3FNfKw0.net
本編で緊張が高まりまくってたから
コソコソでそれが解けてめちゃくちゃ笑ってしまったよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:50:10.84 ID:m+d6pTtj0.net
だからセンス無いんだって、第一話からテンポ悪いってさんざん指摘されてたじゃん
それが悪目立ちしすぎた時だけ大勢に気づかれるけど、気づいてる奴は最初から気づいてる
ギコギコとかもうださいキッズアニメのやり方じゃん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:50:34.97 ID:OpzAO7Wq0.net
これだけ売れるとアニオリでもワニにお伺い立ててるだろ
むしろワニも暇だし描き下ろしてるまであるぞ
脊髄反射で発狂してる奴は後で恥かくパターン

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:50:59.06 ID:SSjqmSp/0.net
自分が殺した弟の墓建ててその前でわいわい食事とかサイコすぎないか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:51:27.40 ID:k5FnXYe40.net
>>796
> 引いて切る日本の鋸と押して切る西洋の鋸では刃の向きだけでなく
基本的な構造が違います。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:51:53.88 ID:PUOlNbY50.net
>>797
地上波の無限列車状態だね
煉獄さん涙からのパワプロで情緒が迷子になったw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:52:33.01 ID:Y23Izw5a0.net
前回前々回は本当に神ってたから余計にハードルあがりすぎてしまってた
前々回は大きい動きはなかったけど演出は凄く良かったし前回は神作画すぎた
今回は悪い訳じゃないけど期待してたイメージより拍子抜けだったのが数か所かあっただけ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:52:59.83 ID:BtU2Tnut0.net
>>803
あーそうなんだ
太いのこぎりは押して切るのはそのせいか成程w

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:53:41.11 ID:xR0kygRra.net
鬼いちゃんなんではよ嫁殺さんの?
今回は微妙過ぎた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:54:39.84 ID:DG0KnMC7a.net
伊之助が堕姫の頭抱えて逃げてるところを見てフフッてなってしまった
命のやりとりしてるのはもちろん分かるんだけど二人とも妙に愛嬌あるから
直後に絶望するけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:55:51.07 ID:Y1AC0Tej0.net
>>802
天元は過去のことは死ぬほど後悔しつつも割り切って前向いてる人だと思うけど、さすがに墓の前で嫁とキャッキャするのは割り切り方が斜め上すぎるとは思う
そのくせまだ地獄に落ちるとか言わせてるし
酒飲むまではまだいいけども

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:56:17.56 ID:6YOqthLy0.net
墓参りよりここを映像化したほうが良かったんじゃないの
https://i.imgur.com/GjFTE3X.jpg

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:56:23.90 ID:GJOYyvL00.net
墓がOPでは古いとおもったが
宇髄が墓たてて遠足してそのまま放置で汚なくなっていたのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:00:11.68 ID:GJOYyvL00.net
>>810
そのはなしをアニメ化してほしかった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:00:25.89 ID:h0aVtR0la.net
ギコギコは伊之助らしいしいいんじゃない?
ノコギリの動きが付くとちょっと面白くなってるだけで

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:00:35.20 ID:UzRhTow+r.net
ワニ先生の言葉ってずっと頭に入ってきやすいよな
俺はお前に構うからなぁとかワニ節全開

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:00:37.34 ID:2j57QiIU0.net
湯の呼吸w

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:00:41.39 ID:xR0kygRra.net
>>810
作画班「ふざけんな」

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:00:58.79 ID:1BAeSKVUM.net
>>801
やるとしたらコソコソのネタ真っ先に考えて貰うだろうに
最近のあのネタがない感じじゃまず関わってないね。残念

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:02:38.47 ID:HZOnWcWT0.net
来週に期待

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:02:42.44 ID:IZyHX16F0.net
墓弁当のあたりCGっぽい動きで気持ち悪い
花びらのエピから雛鶴が正妻感あるわね
ここがアニオリなの?
すぐに上弦の鬼を倒したらの回想になって流れが悪い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:03:22.19 ID:g6z/pYcjd.net
善逸なんか草
https://i.imgur.com/6ZJWNOO.jpg

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:04:33.52 ID:Qs8fljyQ0.net
>>817
作者はアニメを楽しみに見てるだけだと思う
https://i.imgur.com/z5APOTN.png

暇なら何かやったら面白いのに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:04:48.93 ID:BtU2Tnut0.net
>>820
分かるwww
そこの善逸の入り方がなんかシュールだったw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:05:15.94 ID:GJOYyvL00.net
>>819
墓立て遠足がアニオリ
上弦をたおしたらは原作通り
OPの墓はボロボロだし墓立て遠足して満足して放置していたら兄妹可哀想じゃね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:09:28.76 ID:1BAeSKVUM.net
>>821
このもうちょっと後あたりからとてつもないフィーバーが起こるとは
この時は知るよしもないんだろうなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:09:32.97 ID:IZyHX16F0.net
堕姫と妓夫太郎とのバトルってゲーム画面っぽいなぁ
波状攻撃する帯と鎌をかいくぐって接近、首を斬ったら追跡をよけて逃走

善逸は永遠に寝てていいw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:12:55.51 ID:wdgkH40qa.net
原作読んでた時は何で宇髄倒れただけで
殺されなかったんだろうと思ったけど
伊之助が首持って走ってたから妹の方助けに行ったのなって分かって
やっぱ時間の流れがあるアニメもいいとこはいいなと思った

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:13:47.80 ID:eiwSHPler.net
>>779
いやじゃいやじゃ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:14:07.52 ID:qucbCUFla.net
つまらんアニオリ入れるなら伊之助がどうやって言葉覚えたエピソードやれよカットしやがって

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:14:20.49 ID:YpGDG4dtd.net
テンゲンいつやられた?大ダメージすぎる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:14:46.28 ID:IZyHX16F0.net
>>823
ありがとう!

祭りの神の生死はわからんが欠損決定は辛いのぅ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:15:44.86 ID:fEtZWG600.net
>>826
とどめ刺すくらい1秒もかからないのに
それをやめて妹の首を追う意味あるか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:16:36.57 ID:j5lYL1Hc0.net
伊之助はギコギコも面白かったけど帯に乗ってスライドしてるとこも笑ったわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:16:58.19 ID:Qs8fljyQ0.net
>>831
宇随は死んでる(ように見えた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:17:22.73 ID:vDhTTxuSM.net
>>807
基本上弦の鬼は百年以上負けてないせいか舐めプしてる
猗窩座だって煉獄と遊んでたでしょ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:18:20.87 ID:1BAeSKVUM.net
>>826
代わりにお兄ちゃんが雛鶴に近寄ってから何もしない時間の流れが謎すぎた
原作もあそこは謎のタイムラグあったけどアニメだと倍増して余計不自然に…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:19:24.33 ID:j5lYL1Hc0.net
>>835
あそこ無駄に時間取りすぎてるな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:19:45.84 ID:GJOYyvL00.net
>>828
まあな
嫁3人のこそこそやってほしかった
墓で遠足して過去決別したぜ!はなんかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:20:01.75 ID:rVmFayuHp.net
>>835
ジャンプアニメ特有の心の声描写

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:20:09.30 ID:eiwSHPler.net
>>835
見せつけてんでしょ
今から殺すよー殺しちゃうよーほらほら絶望しちゃえよーひひひ
って感じかと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:21:35.05 ID:GJOYyvL00.net
>>835
アニメだと無駄に時間ありすぎ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:21:59.92 ID:1Mib0rSr0.net
>>826
妓夫太郎は宇髄が死んだと判断したんだよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:22:46.37 ID:vDhTTxuSM.net
妓夫太郎は顔を潰そうとしてるんじゃなくて鼻と口を塞いで窒息死させようとしてるんじゃない?
帯で宇髄と炭治郎は絶対近づけないと思ってたみたいだしわざとゆっくり苦しませようとしてるともとれる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:23:25.92 ID:GJOYyvL00.net
>>841
そう
アニメだと動いてないし不自然だよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:24:28.35 ID:vDhTTxuSM.net
的確な状況判断で帯を配置してたのに炭治郎が一気に近づけたのが予想外だっただけでゆっくりいたぶろうとしてたのもあり得るよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:25:49.39 ID:Qm1+d4EP0.net
www.youtube.com/watch?v=bH5liZuH4pw

これ見ると今のアニメ勢と、
当時リアルタイムで原作を読んでた人の反応は同じだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:25:57.13 ID:YIxvwlsa0.net
回想は纏めてやれ
やっとバトルに戻ったと思ったらまた回想でダレる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:26:03.09 ID:N4AaLgp6d.net
なんやかんやといって善逸は愛されてるな
漫画だとこんなにカッコ良い感じしなかったわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:26:48.29 ID:AYbaTUMO0.net
>>810
ここ映像化して欲しかったけど
FB2が初出しだし早くに知ってたとしても戦闘描写込で入れるのは時間的にキツくてopとedのイメージカットだけになったのかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:27:11.20 ID:GJOYyvL00.net
>>846
墓で弁当遠足あとにまた回想はうざい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:27:28.24 ID:1BAeSKVUM.net
>>838
あそこ動きながら心の声喋るんじゃなくて
時間を止めて喋ったほうがよかったんじゃないかと思うわ
それならお兄ちゃん止まっててもおかしくないし

>>846
最初の糞長い回想はアニオリなんで原作は無罪な

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:28:01.23 ID:ojybBSZZ0.net
天元が首を切ろうとしてる瞬間に伊之助らがあれこれ喋りながら戦ってるとか時間の流れがおかしすぎる
いくら戦闘作画に気合を入れても戦いの時間の流れに整合性が取れてないから萎えるわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:30:17.14 ID:IZyHX16F0.net
>>782
なんか惨い感じがするギコギコって

抜け忍になった後、故郷が鬼に襲われて一族全滅
弟と対立したまま永遠の別れになって、心残りになっててその敵討ちだとなぜか思い込んでた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:31:03.76 ID:KRvwYkuyp.net
11話45分ぽいぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:31:14.54 ID:5akJyR2Ta.net
全然関係ないけど墓参りに酒盛りどころか花火上げる風習の地域があったような
花火柱だけどそれはしなかった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:31:29.81 ID:GJOYyvL00.net
>>848
落ち込む宇髄に嫁3人いえばいいのでは?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:32:59.60 ID:AKIEAu1h0.net
>>847
でも原作だと鼻提灯は戦い始めてからは3、4コマでそんなに気にならないシーンにあったのに
アニメだと見せ場になるところで出してるからかっこよさが減ってるような

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:33:12.68 ID:GJOYyvL00.net
>>854
そんな暇あるなら親父と弟なんとかしろといろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:33:16.31 ID:BtU2Tnut0.net
>>853
何でそんな中途半端なw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:33:26.87 ID:KRvwYkuyp.net
>>853
鬼滅が23時15分
スパークが0時00分

本編長いのか情報だすかわからんが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:33:59.25 ID:+1QuwSLY0.net
遊郭編に上弦会議入らなそうなの、最初は残念だったけど
遊郭編の鬼兄妹のラストの余韻と、刀鍛冶編の掴みのインパクトを考えたら
刀鍛冶編の第1話に入れる方が良いなと思うようになってきた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:34:11.06 ID:BtU2Tnut0.net
>>859
あー予告込みでって事かもしれんのね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:35:13.72 ID:GJOYyvL00.net
>>856
善逸はカッコいいというかシュールやった
前回かっこよかったのに

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:36:53.05 ID:1bxLFrFFd.net
梅「ずっと一緒にいるんだから!」「何度生まれ変わってもお兄ちゃんの妹になる!」で泣いた同じ回で
無惨の「案の定堕姫が足手纏いだった」は聞きたくないな、確かに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:36:54.02 ID:qheR7Tzb0.net
墓のアニオリ、本当いらない
あんなに割り切った感は無かったはず
twitterで絶賛されてるの謎すぎ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:36:57.72 ID:xcwkXwZ50.net
>>860
上弦集結見たかったけどあれは刀鍛冶の里編の始まりだから
遊郭編の最後に入れてもいいかもだけど
入れるかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:37:25.37 ID:boQJbQ7O0.net
>>445
相当な速度か複数の方向からきらなくちゃだから全逸なら切れそうだけど
結局伊之助と二人の時接近すらできてなかったわけだしサポートが必要なのは変わらないんじゃない?
あんな帯に囲まれたの一気に切れるならいけるんじゃねって感じはするけども

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:38:08.47 ID:1BAeSKVUM.net
最近漫画のシーンを真面目に科学的に考察するみたいな記事を見かけるが
善逸の仕組みがどうなってるのか誰か頼む

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:38:37.62 ID:Qm1+d4EP0.net
>>853
ああ、じゃあ上弦会議までやるのか
原作だと長男がボコボコにされるとこまでいくが
そこで切ると胸糞だからアニオリ入れて時間調整したんだろな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:38:55.56 ID:BtU2Tnut0.net
>>867
半分寝てる状態で行動してるとしかw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:39:39.62 ID:5akJyR2Ta.net
>>860
それは思う
無限列車編も猗窩座のパワハラまで入れずに終わったから
あの炎とエンドロールの余韻があった訳で

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:39:45.21 ID:KRvwYkuyp.net
>>865
親方様のシーンで終わる方がキレイにしまると思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:40:43.21 ID:7FuQYH/Y0.net
脱税、暴言アニメは最低や!
普通に考えて放送中止だろこんな下品な作品笑

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:44:00.59 ID:UUo0+P9s0.net
>>810
墓よりこれらをやった方がよかったな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:44:30.08 ID:GJOYyvL00.net
>>864
弱気の宇髄を励まし支える嫁三人のこそこそを期待していたから残念だっただけで
墓立て立ち直り遠足するというのは悪くはない
回想長過ぎ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:53:26.06 ID:Qm1+d4EP0.net
来週決着がついて
11話が過去回想だと、童磨もそこで出るから残りの上弦の声優
発表する特番が組みやすいしな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:07:40.55 ID:eiwSHPler.net
視聴率的な掴みとしても上弦大集合は里1話のがいいな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:08:07.90 ID:E+b1f3qz0.net
伊之助の切り方に笑った。
あの刃の形だから、いつかあれをやると思ったw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:11:38.07 ID:ewpI1Wat0.net
>>377
里が全滅したって原作にあったっけ?弟は生きてるんでしょ?
FBも探したけど全滅の件見つからなかったわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:11:41.10 ID:fCGh/PZW0.net
作画はいいんだけど戦闘が単調で飽きてきたわ・・・
これやっぱバトル漫画じゃないな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:13:14.30 ID:X94KQF/ed.net
ようつべの外人の反応ってわざとらしいよな 明らかに仕事でしてます感 初期はそんな事なかったのに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:13:21.80 ID:E+b1f3qz0.net
>>770
後で分かるけど、ぎゅう太郎は女を殺さない人だから

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:14:38.38 ID:mrQ9GyMHa.net
アニオリは本当入れるべきエピソードを間違えた上に戦闘描写を間延びさせたね
あのシーンはあっても良いけどあそこじゃない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:14:44.83 ID:qheR7Tzb0.net
>>874
吹っ切れていないから、雛鶴がけじめをつけましょう、と
言ったセリフに重みがでると思ってるのでね
墓前で和気藹々花見遠足するまで割り切れたと
原作では感じませんでしたし
回想が長すぎ、というのだけは同意

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:15:43.21 ID:l2YsSiSka.net
>>867
この記事とかは?
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagitarikao/20210920-00259162

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:16:09.16 ID:GJOYyvL00.net
>>878
里が全滅とか知らない
そんな話あったっけ?
父親と弟をどうにかしなくてはと思ったが結局なにもしなかった
原作や外伝にも宇髄の話ないし
小説遊郭編は呼んでないがそんなエピソードあるの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:19:33.30 ID:hfuSCCvn0.net
>>883
これはその通りだと思うわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:19:56.83 ID:hkvtNedJ0.net
なんで炭治郎は禰󠄀豆子背負い直して戦ってるんだ?
置いとけばいいのに、動きが遅くなるだろ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:21:14.88 ID:GJOYyvL00.net
>>883
ああそれはな
堂々と宇髄家の墓とたてておいて遠足している展開あとから
上弦〰はひどいなとは思った
あれ良さ全て潰したよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:23:30.32 ID:GJOYyvL00.net
>>882
あの墓遠足は遊郭その後でいいよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:24:24.48 ID:E+b1f3qz0.net
今期はもうねずこの活躍は無いの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:26:06.08 ID:hfuSCCvn0.net
アニオリで原作部分の良さ潰すって一番やっちゃいけないのになぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:26:58.02 ID:QU/Q0EBR0.net
https://twitter.com/syachikurix/status/1487842851140427779?s=21

あかん死ぬほど笑った
(deleted an unsolicited ad)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:27:34.01 ID:SlXl5FJx0.net
>>887
堕姫をボコボコにした禰豆子を放置しておいたら真っ先に殺られるから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:29:33.24 ID:SlXl5FJx0.net
>>892
10日間かけてこれは許せないw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:32:33.79 ID:mrQ9GyMHa.net
>>810
マジこの話を上手くあの花見エピの尺に入れ込んでたら、今週も神回と呼ばれたかも知れん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:32:34.16 ID:GJOYyvL00.net
>>891
脚本ダメなのがufoだしアニオリだとすぐに脚本や展開のダメさがよくわかるからな
原作のままやってほしかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:40:26.93 ID:6YOqthLy0.net
>>864
Twitterでも原作と解釈違いって言ってる投稿も多いよ

宇髄が自分で殺した兄弟達なのに雛鶴の「今でも亡くなったご兄弟たちを…」って言い方もなんか変だよね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:42:49.27 ID:GJOYyvL00.net
>>895
今回はダメ回だったな
回想長過ぎるし原作のまきをの上弦をーをアニオリ墓遠足で潰し
戦闘はシュールでよく分からない時間差戦闘で宇髄弱い
前回が神すぎて今回は駄作に見える
次は期待している

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:44:05.27 ID:yunB36r+M.net
>>892
これウケ狙いやろ
すげえわざとらしい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:46:10.16 ID:KRvwYkuyp.net
>>897
まあ知らずに殺したわけだし嫁が追い討ちかけるような言い方しないでしょw
それより距離感だけはどうにかしてほしいそこは確実に変...テンポとかアニオリは気になんないけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:46:12.16 ID:0e1ad3LIr.net
二次創作の難しさよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:46:37.81 ID:GJOYyvL00.net
>>897
そうやな
変なアニオリのせいで全て潰している

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:53:11.09 ID:GJOYyvL00.net
>>900
墓立て遠足したあとに
今でも亡くなったご兄弟たちをーはおかしいって
回想で兄妹の墓たてて遠足したばかりやん
言ってんのコイツみたいになるやん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:56:56.66 ID:DiuTgGsCp.net
9話アツい展開だった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:57:33.64 ID:HZOnWcWT0.net
原作見てなかったらここまで残念じゃなかったのかな今回

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 04:00:19.49 ID:njtfOrjk0.net
武井壮も言ってたけど、上限にエンカウントした時点でなんで他の柱に応援要請しないのか。カラスは見てるだけじゃなくてすぐ一番近所の柱のとこいけよと

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 04:04:34.94 ID:BtU2Tnut0.net
>>906
鴉の飛べる速度はどの程度か知らんが
鴉が柱のところに飛ぶのにどれくらい時間かかるかな?
鴉と柱の移動速度を足して考えても到着までに数時間はかかるんじゃね?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 04:07:56.36 ID:GJOYyvL00.net
>>907
無限列車や刀鍛冶は離れすぎはわかるが
東京の遊郭でそれはおかしいかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 04:10:15.43 ID:tVfp5ZsC0.net
>>864
Twitterだとマイナスのこと言えない人が多いだけじゃないかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 04:10:18.65 ID:BtU2Tnut0.net
>>908
うん だからまあ…
最後まで観てとしかw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 04:12:28.36 ID:vStnFR/4a.net
>>853
まあ引っ張りたいだろうしフジならやるだろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 04:20:35.49 ID:GJOYyvL00.net
>>909
Twitterはマイナスはなかなか言えない
今回はTwitterでは何も言ってない
前回はスゴいいいまくりだったが
いいねもしてない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 04:24:07.32 ID:sniWvr+va.net
>>614
善逸なら鬼ぃちゃんの鎌を天元みたいに捌けく瞬殺やろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 04:24:34.78 ID:hfuSCCvn0.net
嫁が一番大事なキャラ付けなのにその嫁の扱いの差を明確に感じさせるのもどうかと思う
今回のアニオリ誉めれるとこ一つもないな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 04:29:09.07 ID:fCGh/PZW0.net
3話位で終わるのを10話位かけてる感じがする
回想はもう3度だけと決めてくれ・・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 04:31:15.74 ID:15KDaFPEd.net
有効な攻撃手段持ってるけど弱い雛鶴から真っ先に仕留めにかかる妓夫太郎はちゃんと頭使って戦ってていいな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 04:31:53.26 ID:KRvwYkuyp.net
>>903
どう解釈するかは自由だけどそこまで変には感じないかな蛇足ではあるけどね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 04:31:53.26 ID:KRvwYkuyp.net
>>903
どう解釈するかは自由だけどそこまで変には感じないかな蛇足ではあるけどね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 04:33:07.31 ID:UXzQOyvM0.net
音柱全然あかんやん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 04:35:38.27 ID:hfuSCCvn0.net
>>916
すぐに殺さなかった時点で頭の良さが帳消しになったよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 04:36:02.96 ID:NeRpRIsGd.net
小物の雑魚兄妹にしか見えないのに劣性の派手柱弱すぎだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 04:36:53.10 ID:KRvwYkuyp.net
>>908
仮に烏が助けを呼びにいったとして駆けつけれるほど東京て狭いの?しかも歩きだよね?まだエンカウントして30分もたってないと思うけど…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 04:38:55.39 ID:KRvwYkuyp.net
いつもの荒らし紛れこんでるな無駄レスしたわすまんね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 04:52:48.86 ID:cpfjV26F0.net
テンポ悪いよな
第一シリーズって絵の良さもさることながら変な時間稼ぎしないテンポの良さも評価のひとつだったと思うんだが
なんかドラゴンボール見てるみたい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 04:57:39.48 ID:qeXn22Y60.net
伊之助の「何の為に」の後修行シーンの回想まで捻じ込んだ意味を聞きたい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 05:03:46.67 ID:Wp0zWhx80.net
浅草のすぐ近くの吉原で、あれだけの騒動になってるのに
他の柱が応援にこないってオカシイだろw

大正時代の東京だったら
他の柱が住んでるのは文京区や中央区あたりだろうし
柱だったらスグに着くよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 05:18:04.71 ID:HZOnWcWT0.net
>>925
煉獄のシーンの回想だけのほうがいいもんね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 05:34:38.72 ID:wg6Sxl9I0.net
>>551
メモリアルパークか?あそこ広いよな
爺ちゃんもそこで睡ってるわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 05:44:10.73 ID:aBTHZz460.net
アニオリ入るとイラッとする

ほんと変な脚色いらんから原作を忠実にアニメ化して欲しいわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 05:47:31.24 ID:UZAsP1GR0.net
子供ばっかりやなぁ
最終回から逆算して時間の中で尺決めて作るんだからラノベやマンガより遥かに難しいんだぜ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 05:48:07.55 ID:HREsLUPR0.net
ところで堕姫ちゃんのパンツの紐は解いたのかね?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 05:55:33.88 ID:GJOYyvL00.net
>>930
尺決めて
里抜けした忍びが宇髄家の墓の前で昼間から堂々と弁当たべ遠足しにいくとか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 05:58:36.44 ID:nNQddoOa0.net
天元が腕もげたのショックだけど嫁3人が介抱してくれるよな良かった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:01:34.30 ID:2YBxmXYAd.net
サブタイトルと逆の結果じゃないか?
どうなってるんだ。
ダキのクビは取ったけど、音柱がやられてるぞ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:04:49.86 ID:HZOnWcWT0.net
難しいんだからつまんなくしても文句言うなてのが大人なのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:06:28.72 ID:tT89JXGC0.net
アニオリうぜええええええええええええええええええええああああああああああああああ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:07:19.63 ID:tT89JXGC0.net
>>924
いやそれはない
第一シリーズも大概のテンポだった
一部の戦闘シーンが良くてそこの記憶が美化されてる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:15:38.57 ID:hbouowht0.net
>>934
老いることも死ぬことも人間という儚い生き物の美しさだ
老いるからこそ死ぬからこそ堪らなく愛おしく尊いのだ
って煉獄さんも言ってるから
こっから超展開で宇髄さんや伊之助が生き返るはずがないよ!
鬼滅の最終回で死んだキャラが転生したりとか絶対しないよ!
万一そんなことになったら煉獄さんのセリフと矛盾するから絶対にあり得ない!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:22:03.82 ID:twp88N7w0.net
正直8話が凄すぎたせいで戦闘シーンに関しては少し物足りなく感じた
これでも十分凄いんだろうけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:22:15.64 ID:kr/K0zkz0.net
伊之助がノコギリ引きしてる間に堕姫も反撃できそうだわなw

てか、鬼って首切られても首から胴、胴から首を再生できるんだよな?
それやったら鬼が2人に分裂したりするのか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:27:43.25 ID:31tIxP4X0.net
昨日のはテンポ悪かったなぁ
せっかく良い感じできてたのに
あのラストのシーンで終わらせたかったからの場繋ぎだったんだろうなぁ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:29:00.37 ID:twp88N7w0.net
ノコギリダサかったけど1期でも伊之助がパパ蜘蛛の腕斬る時もスピード感なかったな
もっと勢いとテンポ良くして欲しい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:30:30.44 ID:mUO0WTro0.net
何だろうな
アニオリ過激派とテンポ過激派はもっと力抜けやとしか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:30:35.97 ID:RUyBW8W+0.net
ユーフォって他の作品でもアニオリは微妙なのか?
戦闘シーンはひたすら凄いんだけど鬼滅の戦闘シーン以外のアニオリは何か出来が気になる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:35:29.67 ID:mUO0WTro0.net
>>944
微妙らしいけどステレオタイプ入ってるんじゃないかな
ufoのアニオリってだけで何故か湧いてくる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:37:54.77 ID:Y1AC0Tej0.net
ufoは映像はいいけど脚本はいまいちって鬼滅以外でも言われてる
遊郭だと3話のCパートとか稀にいいアニオリもあるんだけどな
墓みたいに原作に1ミリもない要素を出したり、キャラそのものの解釈に関わってくるアニオリはかなり慎重にやらんとそりゃ何かしら文句は出る
万人が納得するのは難しいにしても今回のは設定そのものが雑に感じる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:38:34.03 ID:iRsELk0mM.net
>>937
元々戦闘の合間にちょいちょい回想やモノローグが入る作品だから前作からテンポは良くなかったな
今回はアニオリ回想を入れる事でそれに拍車がかかったけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:41:12.88 ID:tkBBJEO10.net
今編も炭次郎の歌みたいな感動MAXの劇中歌あるといいな
二番煎じになるからやらないかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:42:27.39 ID:CwUol1g0d.net
>>671
いや鬼滅ラブな大ファンだけど
今週のアニオリは流れを壊しすぎてあかんかったノーサンキュー

流れを崩さないうえでの補完的なアニオリは大歓迎

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:43:30.09 ID:x+VC+6PJ0.net
時事ネタだけど
酒柱も当時の医者に妻の心臓マッサージしてくれとかせがんだのかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:46:22.07 ID:x+VC+6PJ0.net
次スレ建てられませんでした

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:46:55.14 ID:CwUol1g0d.net
>>875
まあ上弦揃い踏みまでやるなら、すべてを許せる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:46:57.79 ID:LCNvsV/i0.net
>>851
瞬間に戦ってるわけじゃないよ
同時進行

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:49:57.25 ID:zITHCKvs0.net
作画班頑張ってるだけで退屈なバトルだな原作がそもそも悪いんだろうな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:49:58.18 ID:4CaF9Mgy0.net
>>826
心臓止まってる事確認したんじゃなかった?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:51:01.53 ID:twp88N7w0.net
アニオリ断固反対ってわけではないな
2期で言えば善逸攫われるシーンとか良かった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:54:26.14 ID:LCNvsV/i0.net
>>915
回想多いのは原作から
それが嫌ならこのアニメ向いてないよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:56:00.47 ID:Rf9i+dmmd.net
累の過去が可哀想だと思わなかったから妥協妓夫太郎の過去も可哀想だと思わないと思う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:56:36.15 ID:OPiRldQ/d.net
スピンオフの鬼詰の✕✕✕のほうも気になる
嫁4Pもいいけど兄妹スワップも観たい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:02:23.91 ID:ZQk/amV+d.net
>>881
それ猗窩座じゃない?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:03:27.31 ID:G9N5lvZNd.net
>>945
アニオリでも良ければいいがさ
墓のシーンで昼間から忍者の格好で墓石に酒をかけて兄妹の分まで生きてやるぜと弁当食っているのに
回想で恥ずかしくて日の下歩けないとか
何が恥ずかしいんだ?
そのエロい格好忍者の格好かとツッコミをいれたくなった
あの墓は里の墓なのか?
里抜けした忍者なのに盆と正月は里帰りするのか?
謎空間に意味不明展開で混乱した

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:04:19.78 ID:GGjiEpE/0.net
原作は戦闘長すぎてダレるから早く決着つけろとか言われてたりした遊郭編

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:04:42.32 ID:oYE3KSOCd.net
猪之助の刀16500円とか誰買うの富裕層のガキか大きなお友達か

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:05:37.86 ID:9YbvMp+Qd.net
昨夜のまだ視てないがやっぱクソ文句たれてるヤツばっかでわろた ガキかよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:08:06.59 ID:ZhkdxmWt0.net
アニオリ入れても良いけど
どうせ尺とって入れるなら
今回のトンボのシーンみたいに本編とうまく繋げたり
コミックの口絵の場面をうまく使ったりするやり方の方が好きかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:08:18.89 ID:QQfSk6sAd.net
原作の戦闘シーンって斬撃がひゅんひゅん飛び交ってて見づらいコマが多かった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:12:49.49 ID:U5GnQHwE0.net
>>965
そこは原作通りだからwww

荒らしもまざってるから愚痴は愚痴スレでしてくれるとたすかる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:14:58.23 ID:uySpH+jHd.net
宇髄って死ぬかもしれないのになぜ子供作らないんだろう
嫁3人もいるのに…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:16:09.05 ID:7Rk+ZhKp0.net
絵がめっちゃ上手いけど原作者なしだとポンコツな漫画家みたいだね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:16:54.90 ID:UXzQOyvM0.net
他の柱を呼べばいいって
そんなことしたら話が終わっちゃうだろ!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:21:34.39 ID:zITHCKvs0.net
文句垂れてるとガキってどんだけこのアニメを過大評価してんだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:21:45.35 ID:8NSjaFPD0.net
>>964
最初のアニオリ部分の文句はまだしも
正直伊之助の陸の牙の演出で
文句言ってる奴は
アホだと思った

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:21:59.73 ID:o5MyVe5N0.net
>>968
いつ死ぬかわからないのに子供作っても子供が不幸になるだけ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:25:02.40 ID:cpfjV26F0.net
アニオリが入ると途端にグダグダになるってのは天才である原作者と凡才である技術者の能力の差が顕著になるからだろうな
天才左甚五郎が作った日光東照宮の眠り猫を今の技術者が修復したらお土産品より酷い出来になってしまったように
一作目は内容はほとんど原作トレースで絵の方に能力全振りだったから良かった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:25:46.05 ID:1pOyAw/uM.net
>>970
次スレよろ

>>972
感想は自由だけど文句言うために文句言ってるみたいな奴いるよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:25:53.47 ID:mUO0WTro0.net
俺の思った展開じゃない!ムキーッ!
ってなってる人も中にはいるだろうしね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:26:53.30 ID:amrm3o79a.net
夜中にずっと文句垂れてるヤツ笑った 
おれのさいきょうのきめつのやいばってやつかよw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:29:18.10 ID:KNa9NBaV0.net
>>970
蜘蛛の山のときも呼んでたし。
今回も呼んでるけど、間に合うかどうかはお楽しみに。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:32:37.43 ID:q6StRjRTH.net
あの弁当はカフェのネタ作りだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:35:45.73 ID:v01TvNued.net
アニオリ入れるのはいいけどどうせなら戦闘場面でアニオリ入れたらいい
鬼滅の場合それ以外のシーンだとちょっと違和感あるから

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:39:01.49 ID:UZAsP1GR0.net
少し情緒に走りすぎたアニオリではあるが戦闘のほうが作画班の負担も多いし事情あるんだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:41:24.09 ID:1pOyAw/uM.net
戦闘シーンはこれ以上加える所もないしなあ
宇髄の嫁たち可愛かったし普通に面白いアニオリだったよ

あと970いないみたいだし次立ててくる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:42:10.96 ID:HHDr0/5z0.net
天元がやられるとこを端折らないでアニオリ補完すれば良かったんだよ
堕鬼の帯が手かかるんだろ
それでも戦闘シーンは映画よりグ確実にレードアップしてる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:42:25.98 ID:q8tWPMeWd.net
でも戦闘シーン続くのもしんどいぞ
帯ひゅんひゅん斬撃ひゅんひゅん同じ状況が一進一退繰り返しでちょっと寝たわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:47:40.48 ID:1pOyAw/uM.net
ド派手に次スレ

【アニメ】鬼滅の刃97ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643582593/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:49:59.17 ID:KNa9NBaV0.net
>>985
お前に感謝する

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:50:08.81 ID:Q6edmdCEM.net
>>985
乙乙

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:51:55.13 ID:mUO0WTro0.net
>>985
立派にできましたよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:51:58.33 ID:amrm3o79a.net
>>985
乙だと思うことにする!(猪頭少年)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:53:59.67 ID:h/M7nRIZa.net
>>980
戦闘作るの大変じゃん
やる時にしっかりやってくれればいい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:56:56.66 ID:LCNvsV/i0.net
>>983
天元がやられるとこは原作でもあえて書かなかったのに?
あれは炭治郎視点で見た方がいいと思う

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:57:48.02 ID:1BAeSKVUM.net
>>884
既にあったのかwwwww
ありがとうこういうのが見たかったw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:58:04.78 ID:r3I8MER+a.net
えーあのなんの予兆もなく倒れてるのが絶望的でいいから補完いらんわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:59:39.04 ID:YRYHq5Mma.net
日曜夜に鬼滅の習慣が付いてきたのにもう終わりか
実は刀鍛冶まですでに作ってますって展開は無理か

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:03:15.17 ID:amrm3o79a.net
補完はいらないね
それこそ蛇足にしかならないよ
あの絶望感がいいのに

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:07:12.57 ID:mUO0WTro0.net
9話のパートそのまま作るとワンパターンな戦闘から絶望エンドになっちゃうしアニオリ入れたんだと思う
構成は?な部分もあったけど8話が良い出来だったから贅沢になりかけてたかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:08:59.34 ID:ZhkdxmWt0.net
>>985

話の区切り的に尺伸ばした事情自体はまあ分かる
戦闘で伸ばすノ大変だし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:20:51.42 ID:xkckZFrU0.net
アニオリ入れるなら墓参りじゃなくてファンブックのネタを映像化して欲しかったな
須磨に噛みつかれたとかそんなやつ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:22:03.21 ID:g41A0z2J0.net
この辺は首斬った斬れないでじれじれしてたからね
アニメだとそんなに気にならなくなってるけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:22:59.79 ID:hbouowht0.net
ユーフォは作画やCG班じゃなく、演出、脚本、絵コンテあたりを強化すべきだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200