2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 177

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 12:27:08.20 ID:ubiuGf6pd.net
子供に人気があるのは素直に嬉しい
質問してた獣王見習いの子も可愛かったしな
今後活躍が少なくなるけど見続けて欲しいもんだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 12:30:27.51 ID:wzkWVVSy0.net
最近のゲーセンは1回300円カード排出もう100円とかえげつないのが多くてこわいわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 12:32:47.45 ID:N66367TV0.net
子供の頃は何も考えず1プレイ100円出してたけど、累計すると結構行ったろうな
でも学校帰りにジュース買ってゲーセンでみんなで遊ぶのは代えがたい体験だった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 12:32:55.23 ID:Gqal3O4pH.net
>>887
その子の母親のツイートをこないだ見たら
今後のクロコダインの活躍を息子が楽しみにしてるとか言ってて切なくなった…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 12:34:38.32 ID:wfKHmW9rd.net
今は500円のガチャポンとかあるもんな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 12:35:05.84 ID:hacyQSvya.net
ソシャゲに課金するのとかわらんだろ
カードが手元に残る分ゲーセンのがマシ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 12:35:55.37 ID:veeQ2Ooad.net
>>845
両さんのシンデレラ論は真理だと思う。まぁ、面と向かって言う勇気は無いがw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 12:41:59.44 ID:gTOgvXo4M.net
>>893
ボルボの考えた桃太郎は糞笑ったな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 12:43:57.21 ID:95yvAmVNa.net
コロナ禍じゃなければSPイベントとかやれてたのかな
少なくともAnime japanなら特設ブースでやりそうな気はするけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 12:45:07.33 ID:ubiuGf6pd.net
>>890
マジか
あとはザボエラにとどめを刺すところくらいだもんな
その辺りの関係性やセリフは大人にはくるものがあるだろうが子供受けするような派手さはないから心配だ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 12:46:19.51 ID:bkGRYQlo0.net
クロコダインって北斗の拳だと元斗皇拳のファルコみたいなもんだよな
最初は強かったが、新天地では名もなき修羅に負けるほどの雑魚だったあいつな・・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 12:48:47.66 ID:UMeCMfwKp.net
>>659
と、原作漫画を読んでないか、読んでも内容を覚えていない老人が申しております。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 12:49:57.50 ID:P5PbhnJb0.net
ファルコは完全に新キャラの踏み台扱いで悲しかったが、クロコダインは周りのインフレに付いていけない中でもきちんと活躍の場を貰えてたから良い方だろう
でもここからはインフレが更に加速するから仕方ないね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 12:50:08.01 ID:gTOgvXo4M.net
>>896
レベル外発言を聞いた時のその子の心境を思うとな…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 12:51:28.83 ID:iD60EwR4M.net
光るかどうかという点でアバンを信じるのはいいけど、元々ミナカトールのために渡したんじゃないのにポップのしるしが緑色に光ると確信できる根拠ってあったのかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 12:52:35.60 ID:F34tFuh0d.net
他のセリフも結構変えてるしレベル外はなんか違う言い方に変えるんじゃない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 12:54:43.42 ID:/Mi9vasx0.net
>>860
若いうちは気の強い女に惹かれても、結婚して数年もすれば鬼嫁に進化するし、その上ズボラで女子力が低いと一気にオバさん化と言うかオッサン化する。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 12:59:21.80 ID:rm/m3wJT0.net
正直ジュースを買える人が凄いなって子供のころ思ってたわ
100円とか1日1本買ってたとしても3000円でしょ

ジュースなんて買わなくても水筒常備しとけば数か月でゲームソフト買える額になるのにって
金持ちなのかと思いきやむしろ小遣い自分より低かったりするし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:00:08.29 ID:oRn4+cqk0.net
まさかポップ君!!
賢者に!?

というセリフが良かったのに、なに微妙にきてるんだよ
はっきりいって台無し

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:00:39.56 ID:oRn4+cqk0.net
きてる

変えてきてる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:06:12.49 ID:1LqQN3P90.net
>>905
全ての僧侶と賢者から自分の誇れるものを奪い去られた瞬間の戸惑いを表現してみた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:06:31.53 ID:uBErELeo0.net
シグマ戦のその不死身説明がつかんってやりとりも変更かもな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:08:10.61 ID:Ru5SrsU/M.net
>>901
そういうのはツッコむだけ野暮ってもんだ
ダイの大冒険は、見せ場となるシーンを最初に決めてそこに向かって物語を微調整する作り方してるから細かい所は無視してることが多い

ツッコミ入れるなら、ヒュンケル以外の4人がミナカトール発動条件と光の事を事前に共有されてないのはおかしいとか、光るかどうかの検証も予めしとくべきとか色々出てくる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:10:36.39 ID:gTOgvXo4M.net
>>905
同意
原作やドラクエ知らない人には賢者という単語が分かりにくいとか言ってる人がいたが
既に何回も登場してるしこの回が初見の人達の事なんか知るかよって感じ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:14:07.73 ID:ubiuGf6pd.net
>>900
そのセリフだけは変えて欲しいもんだ
その子は獣王の見習いなんだぞ…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:17:28.46 ID:Ru5SrsU/M.net
おっさんはこっから先ずっと回復なしっていう描写をアニオリで積み重ねれば瞳になったときも、むしろ凄えってなるはず

多分そこまではしてくれない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:18:31.52 ID:N66367TV0.net
>>904
そういう計算をしなかった
みんな買ってたから誰も考えてなかったと思う
だからこそお金よりも楽しさを優先できた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:23:27.33 ID:GHf0WK9q0.net
>>890
ヤベえ…w
これはアニオリで入れんといかん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:26:30.60 ID:lXvPjbrn0.net
終盤てチュウの方がまだ扱いいいもんな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:29:42.25 ID:pmEwxyz20.net
唐突のチュウ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:30:35.31 ID:wzkWVVSy0.net
はじめてのチュウ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:31:19.09 ID:GHf0WK9q0.net
チューチュートレイン

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:32:21.87 ID:/ve+xRi8F.net
>>917
全く同じ事を連想したわw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:34:14.38 ID:RuZ3/vIg0.net
>>896
きっと大人になってからクロコダインが凄い男だったことに気づいてくれるだろう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:40:24.43 ID:LNGgG2IE0.net
クロコダインもかなり体力減っているのに
そういう素振りを微塵も見せずポップでも見抜けなかったのが
クロコダインの武人としての底知れなさだから…(震え声)

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:42:32.77 ID:rm/m3wJT0.net
描写はないけど普通に登ってくる前後で回復してもらってると思うわクロコダイン
老師はホイミ系使えるしヒムだけ回復ってことはないやろ

下なら三賢者とかだってホイミ系使えるだろうし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:44:19.72 ID:kj4GEOMj0.net
ポップに告白させるシーンがあまり腑に落ちないんだけど
メルルが身代わりになって
ポップの気持ちがメルルが好きになる可能性もあった
(そっちのほうが王道っぽい)はずだけど
そうならずマアムのままだったのが良いから印が光ったみたいにも取れるが
メルルに心が移っても印は光ったんかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:45:25.37 ID:ubiuGf6pd.net
あの時のセリフってなんだったっけ
老師はダメージを受けてるから瞳になった、とかだった?
でも回復タイムあったよな?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:45:29.21 ID:t7680bqFM.net
いや
作者はポップの言うとおりと判断してるのでそれはないだろ>見抜けなかった
あのシーンはその後アバンが言うように
マトリフの如く冷静に戦況判断できるようになってるポップの成長を表すシーンでもあるんで間違った判断させる訳ねえ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:45:48.23 ID:Kid8hABt0.net
今まで全く眼中になかった女が自分を構って死にそうだから恋愛感情をいきなり抱くは無理があるだろ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:50:21.08 ID:GHf0WK9q0.net
メルルが可愛すぎるのがいけない、あの黒目で
連載当時はこんな人気なかった、フツーに恋愛カマセ
今はもうヒロインにしか見えない可愛さ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:52:24.26 ID:zo/pSHDLM.net
>>923
告白する=勇気を出すって話なんだから相手がマァムかメルルかは別にしるし側からすりゃどっちでもいいだろ

ポップがマァムを好きってのは序盤からの積み重ねだし、いきなりメルルに乗り替えるのは意味不明だし読者の心象も悪かろうよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:53:15.75 ID:t7680bqFM.net
でも今でもネット投票じゃ女キャラの順位は連載当時とあんまり変わってねんだよなメルルやエイミはアバンの使徒勢には勝ててない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:54:33.94 ID:hj+xr/Db0.net
>>924
これ。マァムと老師はミストにやられたダメージが残ってる。

の後に、「おっさんだって休む間もなく戦いの連続で疲労が半端ねぇ。
悪いけどチュウは元からレベル外ってことか」とかならマシな印象になるのかな?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2711517.jpg

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:55:58.70 ID:ghw2Rq1ad.net
メルルは古い少女漫画みたいな顔してた
アニメで灰汁が抜けてだいぶ可愛くなった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:56:51.56 ID:t7680bqFM.net
まあ一見スケベでそこらの美女に鼻の下伸ばしててもに恋愛感情じゃ一途ってもポップのキャラだったしな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:58:46.97 ID:/ve+xRi8F.net
>>927
>>893のシンデレラ理論は正しかったなw

知らない人の為に説明すると、シンデレラが美人だったから王子はナンパしたって話な

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:59:51.70 ID:rm/m3wJT0.net
>>930
普通に子供の時も今もマァム、老師>クロコで納得したので
異を唱える人結構いるのにびっくりした

これ系の説明は基本作者の力関係設定をキャラに喋らせてる感じだしな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:00:38.44 ID:ubiuGf6pd.net
>>930
ありがとう

老師とマァムはダメージ残ってる判定をして
おっさんはダメージ残ってない判定をしたのはなんでだろう
この三人ホイミをかける時間はあったはずだから条件は同じはずだよな
これワンチャンでポップはおっさんがダメージ残ってることを知らなかったってことでアニメのセリフ改変いけるかも?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:01:41.54 ID:rm/m3wJT0.net
>>893>>933
両津のシンデレラ論も何もシンデレラは最初からそういう話だったと思うけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:03:50.04 ID:rm/m3wJT0.net
>>935
老師とマァムは暗黒闘気によるダメージだから回復できなかったとかじゃない?
クロコは下での蓄積ダメージは回復できただろうし

ヒムとかは完全にぽっきり折れたから逆に回復できたとか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:05:30.45 ID:hj+xr/Db0.net
>>934
たぶんそこはみんな異論ないけど、チュウと同じ括りの雑魚扱いは可哀想って話かと。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:07:41.84 ID:rm/m3wJT0.net
>>938
いやたぶんそこにみんな異論あると思う

フランキー>サンジ(覚醒前の話)っていう人も多いぐらいネットでは機動力より火力こそ強さだと思ってる人多いからなー
火力のクロコダイン>機動力のマァムと本気で思ってる人は結構いるんじゃないかね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:07:49.11 ID:RuZ3/vIg0.net
>>934
クロコダインとマァムは瞳にされた時のポップの判断無しに見ればどちらが上か意見が分かれると思う
微妙なところなので個人的にはどちらが上でも納得できるけど
だからこそ逆に瞳にされた理由が違うのが納得できない人もいるんだろうな
瞳にされた理由がクロコダインについてはポップが正しいと認めたが
マァムについては間違ってると主張する人もたまに見かけるけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:08:16.71 ID:P5PbhnJb0.net
>>934
その序列に異論を唱える人はあまり居ないだろ
異論が出てるのはクロコダインが「レベル外」として扱われたこと、これは俺も当時違和感あったよ
バーンパレス突入前は普通に一線級としてアバンの使徒達と一緒に戦ってたのに何でこんな評価?と思った
まあ三条さんがこの評価で正しいとコメントしてた記憶あるから外野が騒いでも無意味なんだけどね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:10:47.74 ID:iySz44SUd.net
納得いかないケンコバが直々に聞いて玉砕したのに
あと別にチウと同格になった訳じゃないって言う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:11:24.52 ID:ubiuGf6pd.net
>>937
クロコダインはミストに攻撃されてなかったっけ?
老師はミストから一発受けてた記憶がある
マァムは中に入られたけどダメージはアバンじゃなかった?

細かくてすまんな
なんとか獣王見習いの夢を壊したくなくてあがいてる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:11:49.47 ID:kj4GEOMj0.net
ポップ「マアムもメルルも好きなんだよおッ」(二股)

「アバンの印が光った!」

これでもいいだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:12:05.03 ID:rm/m3wJT0.net
単に

マァム、老師>瞳化境界線>クロコダイン>>>>>>>>>>>>>>>>>チウ

ってだけだからなレベル外なことに変わりないだけで

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:13:17.92 ID:wzkWVVSy0.net
>>944
ある意味勇気ある発言だな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:14:16.94 ID:5f4j+o3N0.net
今さっき67話見たんだがラストで思わずないた
歳とったんだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:14:25.04 ID:zo/pSHDLM.net
>>944
マァムの慈愛の光が消えるからあかん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:15:56.23 ID:P5PbhnJb0.net
>>944
レオナが汚いものを見る目で見てきそう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:22:36.98 ID:/ve+xRi8F.net
>>943
獣王見習い「ママー、"れべるがい"ってなーに?」
母親「…」

>>949
レオナにとっては解せないだろうなw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:23:01.76 ID:/ve+xRi8F.net
次スレ立ててくる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:24:21.04 ID:/ve+xRi8F.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 178
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643693015/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:25:08.32 ID:wA+UCjXed.net
マァムがキープの件で叩かれてるのは作者が悪いな
あの状況ならあの曖昧な返事になるのも分からなくはないけど
ハッキリ結末描かず想像におまかせエンドにしちゃったため、ヒュンケルとポップの間をフラフラしたままなイメージで終わってしまった
レオナメルルエイミと比べるとね‥‥

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:25:24.00 ID:rm/m3wJT0.net
>>949
むしろレオナなら
「二股宣言ね、燃えるわ」ってなるかも

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:28:47.33 ID:wzkWVVSy0.net
「二股キタワァ!どっちを取るのかしら。まさかどっちも?ダイ君気にならない?」
「レオナ集中してよ…」

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:29:01.82 ID:7ZkuTUbNd.net
>>943
こうなったら瞳化せず、初回天地魔闘で脱落したアバンに代わり、2回目の天地魔闘に参加するしかないな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:32:14.85 ID:zo/pSHDLM.net
>>952


>>950
レベル垓の変換ミスだよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:37:07.83 ID:ZEXdN4ELM.net
>>952
バダックさん、お疲れです!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:39:10.72 ID:ubiuGf6pd.net
>>950
やめろ


やめろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:49:25.32 ID:N2BqIAxt0.net
「勇気のしるし」は黄色と黒だって
幼い頃歌で習ったんだけど…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:54:15.46 ID:5f4j+o3N0.net
>>960
リゲインじゃん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 15:05:59.94 ID:Efi6vTNa0.net
司令ハドラ「24時間 戦えますよ」

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 15:12:50.78 ID:utS7SqhGM.net
オリハルコン素手で殴って壊せるとかまじで人間辞めてるね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 15:14:21.78 ID:EPUDnscO0.net
アニメで1番出世したのはメルルだな
原作の宇宙人みたいな目でどれだけ損してたかよく分かるw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 15:16:54.13 ID:utS7SqhGM.net
>>954
す、すごいわポップくん!とか言って興奮してそう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 15:18:49.90 ID:utS7SqhGM.net
ジョジョのモブみたいな目しててぶさいく
http://myzerun.com/wp-content/uploads/2019/06/0b361619d7155f9c1f1b9e06396b30c8.jpg

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 15:22:06.27 ID:y2aSF8hdd.net
私をあきらめさせてと言っていながら
ずっとポップさんのことを考えていたとか
それでこそ私の好きなポップさんよなどと
まったくあきらめていない模様

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 15:23:15.72 ID:wzkWVVSy0.net
成就することはあきらめたが、好意を寄せることをあきらめたとは言っていない!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 15:24:42.75 ID:KRq8st+uF.net
>>967
エイミは叩かれる事が多いけど
メルルは殆ど叩かれない気がする

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 15:26:42.56 ID:NefDawICa.net
メルルが最初から黒目じゃなくて可愛かったらまた違ってたかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 15:28:44.34 ID:qPLcfPkQM.net
アニメ化するにあたって
スタッフ「メルルもっと可愛くしちゃいません?」
スタッフ「いいね!」
スタッフ「目の整形くらいかまわんだろ」
スタッフ「肌も白くしちゃうか…」
スタッフ「髪の毛を一本一本流れるようなサラ感と射干玉のような艶を出そう…」

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 15:29:12.60 ID:KRq8st+uF.net
>>970
メタ的にポップの気持ちは変わらんだろうけど
人気投票ではトップ10入りしてたかもな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 15:37:15.55 ID:N2BqIAxt0.net
アニメでもメルルがあの目だったら今回ここまで泣けなかった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 15:55:36.85 ID:VAsuVN5V0.net
結局このスレのメルル推しもほとんどが見た目で判断してるだけやんな
いっくら従順で心優しく自分のために命張って助けてくれたとしても美人が目の前にいりゃブスには惚れないってこった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 16:04:16.19 ID:SyBtmFbp0.net
>>974
全文同意の上で、でも一応原作も設定上はメルルは美人なんだよね
稲田さんの描き慣れた外見じゃないから絵柄が安定するのに時間がかかっただけで中盤以降は普通に可愛いし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 16:05:48.39 ID:fzm4pZt6M.net
>>805
垢新たに作っても収益化するためには登録者1000人必要だから大変だよ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 16:12:27.64 ID:N3k9MEi8M.net
そりゃグレイみたいな
メルルは怖かったですよw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 16:31:07.04 ID:yhBh/bkG0.net
>>966
アナベベみたいな目やな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 16:42:56.23 ID:EcHpPS6ud.net
クロコのおっさんは瞳にされたのもそうだが俺が20人いてもドルオーラの出力は出せないみたいなセリフも悲しかった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 16:46:04.79 ID:BwZEjcllM.net
>>979
5人な。流石にそこまで低レベルじゃないw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 16:55:40.42 ID:PJCGG0IbM.net
クロコダインってバーン様がスカウトしたの?
それともバドラー?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 16:58:09.84 ID:k8FoGbKor.net
>>975
てか初見でポップもメルルの事美人って言ってたしな
こっちから見たキャラデザはともかく作中でポップはメルルもマァムも可愛いと思ってる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:01:26.21 ID:7Tl1HjyB0.net
ハドラーがクロコダインをスカウトした

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:03:45.63 ID:59CEf6Fya.net
可愛い子が自分犠牲にして命助けてくれてもやっぱり好きな子のが良いのかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:04:40.46 ID:ubiuGf6pd.net
クロコダインは今は大人気だが当時はそうでもなかったんだろうか
バーンパレスでも何か一つくらい活躍が欲しかったなあ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:06:10.13 ID:BwZEjcllM.net
>>981
>>832のクロコダイルに続いてバドラーってw

>>985
人気投票は8位→5位→13位

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:10:09.03 ID:a/7iwjoE0.net
>>984
それとこれとは違うからな
そこで一時の感情に気取られてホイホイ乗り換えるような男なんぞ主人公の資格無しよ 
いや他のマンガでたまにあるけどさ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:11:19.26 ID:G3z05EGCa.net
クロコダイン人気ってネタとおっさんの逆張りが大半だし

正統派人気の上位に敵うわけもない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:12:34.68 ID:59CEf6Fya.net
>>987
まあ確かにそうだな
メルルには可哀想だけどマァムも優しい良い子だし仕方無いか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:13:14.50 ID:EPUDnscO0.net
クロコダインは声がカッコ良すぎるからアニメで改めて好きになったな。やっぱ声優も大事だな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:15:38.62 ID:gvqGzwEo0.net
もうちょっと戦力になってればなあ
少年漫画で弱い味方っていくら人格者でも厳しいものがある

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:20:07.55 ID:EPUDnscO0.net
原作クロコダインが一番輝いてたのは魔王軍時代のVSダイ戦だと思うわ
負けて潔く「勇者は常に強くあれ」と言った所はカッコよかった
ネタじゃないぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:20:22.83 ID:rm/m3wJT0.net
クロコダインはちゃんと戦力になってるやろ
バーンパレスでの最終決戦ではレベル外だっただけで

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:23:45.24 ID:yhBh/bkG0.net
>>987
ここから意識して積み重ねていけばいいじゃないの
ナルトもヒナタに命救われてそこから意識して最終くっついたし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:23:56.50 ID:RuZ3/vIg0.net
ミストバーンにはクロコダインの技は通用しないし大魔宮に上がってきた後は戦力になれる敵が残っていなかったからな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:24:03.38 ID:wfKHmW9rd.net
クロコダイン好きは当時から多いよな
ただダイ、ポップ、ヒュンケルの人気どころが強すぎる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:31:16.00 ID:7ZkuTUbNd.net
クロコダインは覚醒イベントなかったから、
親衛騎団レベルのままグレートアックス持たせただけのワニだからなぁ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:33:46.66 ID:N2BqIAxt0.net
エビ中真山も『魂の絆オーディション』でクロコダイン推しと言っていた
まあアイドルがヒュンケル好きとか言ったら角が立つから無難よね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:35:22.51 ID:a/7iwjoE0.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:46:08.71 ID:HPXZRohYa.net
>>944
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200