2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

王様ランキング 8冠目

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:05:04.49 ID:OnoUvcMV0.net
カムイ伝読んだだけだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:14:27.01 ID:1KsAhGpZ0.net
デスハーは何でオウケン置いて帰っちゃったんだ
一番危険なヤツじゃん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:20:54.77 ID:FM0VX3Lc0.net
>>640
お腹に括りつけた紐で引きずってなかったっけ?
なるほど腕力以外は人並み以上にあるんだなと思ったんだけど記憶違いかな

>>692
アニメ暗くてよく見えんかったけど漫画では1人のカゲを引き伸ばして張りつけてたよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:26:05.90 ID:SDPZmAjS0.net
デスハー、デスパーときたら
次はデスバーじゃないのか…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:29:41.23 ID:nBENNbFZa.net
剣王だから
でも剣技はもうボッチの方が上だな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:36:33.32 ID:PMHm7z4+0.net
>>734
まさか白土三平から取ってるの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:40:59.17 ID:vYHWF9M+0.net
ダイ大のポップの「閃光のように!」もそうだけど、命は限りがあるから素晴らしいとか
酸っぱい葡萄以外のなんでもないし、読者満足させやすい安易な思想だよなぁ

その点、セーラームーンは不老不死全肯定で良かったわ
不老不死は理想

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:46:10.59 ID:sT54pIsl0.net
やべえ・・・話が全然進んでない・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:53:44.25 ID:RFn5Su9Y0.net
>>699
窪田等さんね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:59:01.73 ID:DgVRRx8k0.net
>>735
これね
あとミランジョの魔女パワー凄くね?オウケンの管理は魔女に任せた方がいいと思う
遠くから呼ばれてちゃんとミランジョの命令聞くオウケンw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 00:04:25.66 ID:ZJK9Qg4AM.net
今期は王様ランキングと鬼滅遊郭編
更にはダイ大ジョジョ刃牙と密度の濃さ半端ねえな
日本アニメもなんか完全に息吹き返して世界へ再発信て感じがする

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 00:09:16.89 ID:ruAYBbkSa.net
>>740
親から子へ。子からまたその子へ血は流れ、永遠に続いていく。 それが本当の永遠の命だと、俺は信じる。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 00:25:03.54 ID:2KMIhOR10.net
>>745
不老不死を選択できない時点で、酸っぱいブドウじゃん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 00:26:47.88 ID:QNc3wm7U0.net
>>736
脚力は力が残ってると解釈してる
壁ジャンプとか凄いもんね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 00:31:21.48 ID:PYQBuC8wd.net
押し付けられた不老不死なんて絶望でしかないだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 00:35:30.27 ID:ZyHdX+470.net
>>746
ではネジの形をした機械の体となって永遠に生きるのだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 01:54:40.17 ID:siqiqjCl0.net
ヒリングにビビってた描写があったような>オウケン

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 01:56:35.75 ID:mjinWQI60.net
ミランジョ話はすんな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 01:59:21.06 ID:m75tkdFV0.net
デスパーの親父が神で草

雷のデスハーと身体強いオウケンでは勝てんでしょ


超能力が使えるのが神というのなら、デスハーもデスパーも神って事になるよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 02:22:25.29 ID:cwj6mUtg0.net
>>750
ヒリングの出した光をビリビリと勘違いしたんでしょ
そしてここにヒントがある
オウケンがオイタをしたらビリビリ
これを繰り返したらデスハー様もオウケンを調教できたのに家畜扱い出来なかったからね…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 02:56:22.33 ID:O0jrk4Yy0.net
ミランジォに操られると目が赤くなるのか ミランジォはアピスを助けたいのかね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 03:36:11.52 ID:3x5XXv/na.net
不老はいいけど不死は嫌だなぁ
親兄弟も友人も年老いて死んでいく中自分だけ死ななくて一人取り残されるとか辛いじゃん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 04:17:15.20 ID:zDveoq5Jr.net
デスパーさんとゴメス・アダムスがめっちゃ似てる
https://imgur.com/Jk2w1dM

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 05:05:36.71 ID:f/HYZA9u0.net
>>755
無限の住人の閑馬永空は徐々に心が失われた感じだったけどオウケンはガラスの心だったんだろうな
自ら不老不死受け入れられてたらまた違ったのかもしれん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 06:15:48.61 ID:yzBKYbT5r.net
>>753
そうなんだ。てっきり不老不死の代償に鬼滅の鬼みたいに光(特に太陽光)が弱点なのかと。
鎧着てるのも光避けかと。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 07:01:28.63 ID:WYy2r7hH0.net
>>756
これは似てる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 07:42:35.03 ID:aCknD6Fqa.net
>>745
古代守乙。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 07:57:44.64 ID:AW/68Aw2r.net
カゲとミランジョの会話で原作だとカゲがちょいちょいあんた誰?って聞くの好きだったけどアニメだとなかったな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 08:21:32.65 ID:V0oDoa2fp.net
>>761
そうなんだ
それ面白そうw見たかったわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 08:22:44.81 ID:NmEZWPI/0.net
コンクリート詰めにして海に沈めるしかないな
しかし弟相手にそこまでの非情はできなかったデスハーさん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 10:00:30.37 ID:HPCA3IiI0.net
>>758
俺もそう思ってるけど違うかもな
ボッジではどうにもならないオウケンをヒリングの光魔法で倒すんじゃないかと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 10:04:41.33 ID:o0ttEVnIM.net
面白かった
オウケンは不老不死になったらいずれ狂う、という恐怖で急激にイカれたんじゃないかな
芥川龍之介の神経衰弱の理由も母親が精神病で、いずれ自分も正気を失うのでは?という恐怖からと言われてる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 11:07:26.04 ID:isMclOBu0.net
>>763
その場合、鎧や剣が体に同化したようにコンクリも体の一部になって
砕かれてもまたくっついたりするのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 11:09:43.74 ID:azVdm+Jg0.net
別にメンタルの問題じゃなくて不老不死で脳含む体や細胞の構造が通常と多少変わることで自我も失われるってだけかもよ
他作品との不老不死設定と比べても意味ないし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 11:14:37.20 ID:EeBZsa5Cd.net
遊佐浩二っていうとどうしても邪神ちゃんドロップキックを思い出してしまう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 11:20:48.70 ID:QdX8BCL30.net
まあおのおの納得できれば良いかとこの先言及されないならだけど
カゲが思った以上に危なげだな純粋すぎる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 11:25:07.17 ID:f/HYZA9u0.net
>>763
きっと宇宙に打ち上げれば考えるのを止める

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 11:40:33.03 ID:T0sMzNMmd.net
カゲちゃんの大事なおもちゃ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 12:06:36.55 ID:2v1Lce/Ud.net
不老不死なら宇宙に飛ばしちゃえよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 12:37:53.97 ID:R7WNI1pZ0.net
冥府3兄弟の過去遍はわりと大胆カット入ったな
作画はよかったけど
オウケン狂うの早すぎ問題とか地味に影響ありそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 12:47:16.75 ID:EeBZsa5Cd.net
デスハー王の父ちゃんは人間の女に子を産ませたってやってたけど
人間じゃなくて他の種族なのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 12:51:27.77 ID:QdX8BCL30.net
神の種族ってナレーションじゃなかった?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 13:04:30.32 ID:V0oDoa2fp.net
神の種族だって言ってたね
つまりデスハー三兄弟は神のハーフ、そりゃ強いわけだわ
確かにオウケン狂うの早すぎ問題あるな
デスハーもデスパーも全然外見変わってないくらいだし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 13:09:46.91 ID:QdX8BCL30.net
神の種族にも寿命あるんだな
人間より長そうだけど不老不死を欲したりするのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 13:28:44.14 ID:HAnEX/0y0.net
バラバラ死体にオウケンの血ぶっかけたら蘇生できるってこと?ヒリングの完全上位互換やん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 13:30:18.27 ID:/xdF6ySNr.net
死刑より絶対死なせない刑のほうが残酷だと思う
死刑を望んで重大犯罪起こした奴は不死の刑に処すべき

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 13:42:15.45 ID:CskVgvUvd.net
サトゥンとの戦いで何度も死ぬようなひどい怪我負ったのに治っての繰り返しで辛くなっておかしくなったのでは
不老不死でも痛みはあるんだろうし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 13:44:22.02 ID:lrZ5V9bmM.net
オウケン見る限り痛み感じなさそうだけどあれは狂ってるからか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 13:50:35.31 ID:0JD5AXYM0.net
>>765
ストレスで統失になったヤツが大事件起こすみたいなもんかね
地下牢に閉じ込められてさらに統失が悪化した感じか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 13:56:49.08 ID:VlCgrEW/M.net
>>782
父親相当狂ってたようだし同じようになるのでは?と怖くなるのもわかるかも
しかもじさつも出来ないし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:02:44.14 ID:uzGv2A5J0.net
>>772
そしてオウケンは考えるのをやめた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:07:11.37 ID:KdRsQylzM.net
まだ兄達もそんなに年取ってないのに、3男だけ理性が無くなるのが早すぎないかな。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:10:47.84 ID:VlCgrEW/M.net
>>785
>>765
で、こういう考察

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:11:22.98 ID:VlCgrEW/M.net
>>785
>>767
こういう説も出てる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:11:50.80 ID:HPCA3IiI0.net
>>785
切った腕を一瞬で治す反動はおまえが思ってるよりも強いって設定の世界でいいじゃない。そう思いなさい
超回復7回目で突然人格が消し飛んだ、とか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:15:45.28 ID:m75tkdFV0.net
不老不死だから脳が壊れても元に戻るよ
イカれても元に戻る
つまり、オウケンは最初からイカれてた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:17:23.23 ID:UBYIb7aNM.net
「心を失う」って先週デスパーさんが解説してたやんけ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:17:56.45 ID:UBYIb7aNM.net
Ep15だから先々週だった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:20:20.26 ID:px5ScW9m0.net
>>768
7000歳以上生きて強力な再生能力ある邪神ちゃんも半分不老不死みたいなもんだよな
あっちは全然狂ってないけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:21:55.60 ID:+WkpSDG4a.net
オウケン可哀想だな
三兄弟で非道の父親やっと討ったら
自分が能力遺伝しちゃって心も失ってあんなキチガイに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:23:16.84 ID:f/HYZA9u0.net
社蓄という心を失ったイエスマン(有老有死)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:27:40.79 ID:aPvMzoiva.net
長年父の圧政とか見てて彼の血を引いているというストレスは感じていたんだろう
それで不死身が顕現すれば敬愛する兄たちとも歩めなくなるし発狂してしまうのもわかる
>>783のように自分で終わりにもできないしね…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:31:58.54 ID:F7rJlfYx0.net
>>780
あの時点ではまだ不老不死は発動していない。
アニメではカットされたけど闘い終わってオウケンは満身創痍でボロボロ。
デスハーに「兄者、私はもうクタクタです。本当に不死ならいいのに」って言ってる。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:40:03.19 ID:obm7hHC8r.net
オウケンの笑い方すこ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:41:07.45 ID:HPCA3IiI0.net
キングボの父親も不死系なのかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:59:47.25 ID:H22C+F8CM.net
デスハー
デスパー
オウケン←?

兄弟?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 15:00:21.18 ID:HHUJscu+K.net
不老不死が分かった時に自分を失いたくないと泣きじゃくった時点でオウケンのメンタルだいぶやられてたもんな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 15:12:15.88 ID:CTznAldB0.net
この番組に入るCMはやたらメディキュットの推しが強い
ボッジ・ダイダ・デスパー・アピスが履いてるタイツはメディキュットの製品なのかもしれない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 15:30:46.78 ID:+WkpSDG4a.net
>>800
良い奴みたいだったしきつかったんだろうな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 15:52:29.64 ID:vyk3Jpth0.net
配信で見てるからCMストレスフリー

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 16:05:16.75 ID:QNc3wm7U0.net
>>799
アニメではカットされてたけど
父はデスハーとデスパーが産まれた時には何の感情も出さなかったが
オウケンが産まれた時には目をギラギラさせ、喜びを爆発させた

…と原作に書いてあったから、上の子2人はゴミみたいな扱いで適当な名前を付けられたんだと思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 16:05:53.80 ID:LIpWSFsq0.net
cmやたら長いよね
同じ放送局の他の番組もあんなに長いんかしら

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 16:22:47.83 ID:CcgJOgXc0.net
カゲが幾らなんでも馬鹿過ぎるだろう
何者かも分からん奴にベラベラ喋りすぎ
泥棒やって生活してた奴があんなに簡単に人を信用してどうする

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 16:30:07.27 ID:LgXDnwFm0.net
>>804
自分の器にしようとしてたから王の剣でオウケンにしたのか
原作教えてくれる人いないと解んなかったな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 16:41:39.53 ID:deW6PUlo0.net
>>801
みんな美脚だもんなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 16:43:25.81 ID:RQPb5iAXM.net
ボッジはもっと柔らかい優しいやつ履いてて欲しいw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 16:48:44.99 ID:0LRL4wIVd.net
ボッジのあんよ性的じゃね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:13:55.79 ID:LgXDnwFm0.net
ボッジのホッペずっとポムポムしていたいw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:23:53.42 ID:1+7+0Et80.net
「アウアウー!」

「ムー!ムー!」

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:36:53.06 ID:hk+ZFde20.net
一日の間にあっちこっちでいろんなキャラのバトルやドラマが起こりまくって、誰かが精神的に成長したり和解したりが繰り返されるのは
良くも悪くも漫画らしい展開だなと思う
七つの大罪っぽいというか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:42:30.35 ID:L6BpT4Wc0.net
お前もやばいのかには笑った

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:59:57.50 ID:isMclOBu0.net
ミツマタはなんで人語を話せるの?
やっぱ只の奇形ヘビじゃなくて神様の類なのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:31:16.10 ID:Dlgkrtns0.net
>>804
適当なのはデスパーさんだけな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:58:04.93 ID:cwj6mUtg0.net
>>804
いきなりナレーション始まって巻いてるなと思ったら案の定w
めっちゃエモそうな展開なのに全カットひどいよアニメで見たいよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:06:49.44 ID:Ad3vlNqo0.net
>>809
じゃあボッジだけ除いてダイダとデスパーとアピスのタイツはメディキュットってことで!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:09:58.41 ID:Fugs6CK9M.net
>>818
アピスはわからんが他2人は美意識高そうだしな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:13:51.13 ID:Ad3vlNqo0.net
>>819
確かにwww

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 20:03:43.56 ID:m87AH8Rca.net
アマプラって字幕出ないんだけどさアピスの声は低くても聞き取りやすいんだけど
ドーマス何言ってるかわからない時あるわ 
録画もしてるからそっちで字幕オンで見たりする 
2期から録ってるけどアマプラで見る習慣変わらない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 20:55:49.00 ID:GilhkGrB0.net
オーケンも兄弟って17話冒頭で知ったわww
てかあのイケメン、オーケンだったんか
それっぽい描写あったっけ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 21:35:33.70 ID:ZYv3yi1Ca.net
>>822
兄者って呼んでとこあったから
そうなのかなって思ってた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 21:38:20.86 ID:Ad3vlNqo0.net
オウケン戦の線画
https://twitter.com/WIT_STUDIO/status/1492423310256361472
(deleted an unsolicited ad)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:26:53.52 ID:uSd5YIfG0.net
>>821
江口、下手だもん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:36:59.45 ID:opEV/DxVM.net
カゲの一族が持つ4次元ポケット的な能力を応用して
冥府からのどこでもドアにしてたってことか。三日三晩寝ながら考えてやっと分かった
そうなるとカゲめっちゃドラえもん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:40:14.56 ID:zOPoj9QV0.net
オーケーン、イケメーン、サトゥンがおとぅん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:44:47.19 ID:F7rJlfYx0.net
>>826
その能力がこの先の展開で仇となる。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:45:51.55 ID:opEV/DxVM.net
神に近い巨人族は一生に1人の子しか産めない滅びゆく種族
同じく神的なサトゥンは人に子を産ませることで3人の息子を得た
このことから神に近い存在でも人と交われば殖える

巨人族が長らくそれに気付けなかったのは物理的なサイズの問題があったからだろう
ヒリングが選ばれた理由はその治癒能力で自分の体を治しながら交

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 23:12:06.91 ID:Diimq5N+0.net
>>727

ワンピースの誰?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 23:15:45.77 ID:Diimq5N+0.net
>>749
私はメーテル 惑星メーテル

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 23:19:07.05 ID:Diimq5N+0.net
>>772
不死だと酸素が無くても生きていけるのかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 23:27:37.37 ID:AGRj4ETZ0.net
冥府からのカゲ式どこでもドアって誰が作りましたのん?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 23:27:39.32 ID:HtHt+5PwM.net
ヒリングも超能力みたいのあるけどあれも神の力と関係あるのかな。なんか前職が聖職者とかだった気がするが。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 23:40:07.21 ID:nkNXDRoca.net
>>829
なるほどなるほど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 00:09:28.50 ID:J0hGCe5k0.net
>>817
14、15あたりをグダグダとやるくらいなら思いっきりはぶいて
作画が良かった16、17にその分割いた方が良かった気がする
ただしヒリング聖母のシーンだけは1ミリ秒も削ってはいけない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 01:28:34.70 ID:ptO1I3kK0.net
途中からしか見てなかったから
一挙放送playbackはありがたいわあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 01:30:11.49 ID:QZyek8lK0.net
ボッジとオウケンのバトル中にカゲがボッジに声掛けしてたじゃん?
耳が完全に聞こえないのなら振り向かなきゃ話せない角度から普通に話しかけても視野の外で彼が何か言ってるってことには気付けない
ということはボッジは音声が認識出来ないのであって音源の方向を特定出来る程度には聞こえてる?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 02:20:27.55 ID:NcWif5yR0.net
カゲ一族の遺体が冥府の入口にされてたけどずいぶんでかかった
ああいう個体なのかと思ったけどカゲ母やその他の虐殺された一族は槍にぶら下げられるくらいだからわざわざ人が通れるくらいに引き伸ばしたんだとしたらだいぶえげつない
あと話の最初の頃なんで城の地下に冥府の入口とか危険なもんがあるんだよwと思ってたが今の事態をはじめから予定してたならあのでかいカゲ一族出入口もミランジョが作ったんだと思うとひどい奴だな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 04:18:29.42 ID:6oM+zIyq0.net
>>838
聞こえてないから毎回カゲが大きく手を振ってるだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 08:16:38.67 ID:QZyek8lK0.net
>>840
視界の外で手を降っても云々

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 08:29:46.57 ID:ndWIRaqPM.net
>>834
そういやアニメでヒリングとアンの関係の説明シーンってやったっけ
原作だと「(ボッスと結婚する前)ヒリングそんなことやってたんか!」って思ったんだけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 08:32:27.84 ID:424Ico0c0.net
耳は聴こえなくても誰だって音圧は感じるだろう。ましてや達人ボッジならなおさら

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:22:13.75 ID:dhNOxF80a.net
カゲの声だけは聴こえてるんだと思ってた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:24:23.05 ID:+8j5U+Sn0.net
>>837
アマプラとか入って無いの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:28:18.90 ID:l3DWwmfNa.net
不老不死つっても、焼いて炭になれば死ぬやろ。
炭人間になるのかな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:38:11.88 ID:KOg/QQ+A0.net
オウケンをボッスのミキサーに入れたらどうなるんだろう?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:39:00.13 ID:W6w9SfnWd.net
実体が無くなってかえってめんどくさいことになりそうw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:50:05.68 ID:4iL+RdZh0.net
>>847
ドロドロになってからまた元の形に戻ってチッチッチッするんじゃないか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:52:15.30 ID:QZyek8lK0.net
>>843
なるほど納得した!
ボッジだもんな

>>844
それもあり得るのかな?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:53:30.61 ID:QZyek8lK0.net
>>849
じゃあ溶鉱炉で

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 11:58:31.84 ID:N3XbSR+ja.net
感覚で感じて避けられるようになってるはずだからな
音圧なんかも当然感じられるんだろうな
ボッジ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 12:02:53.77 ID:IxjvM2v/0.net
聴こえないとその分別の感覚が研ぎ澄まされると言うしね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:21:34.36 ID:VTl320+AM.net
アピス「ミランジョ様のためボッジ様と対峙しなければなりません」とか言ってたのにぼっちの強さに腰抜かしてほぼ染めて「良い人と出会ったんですね…私にも居ます」
ダサすぎだろ
ドーマスいいなんだこいつら

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:34:29.97 ID:/anDwXNK0.net
ミツマタが特訓で目に頼るなって言ってたじゃん。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:52:27.83 ID:TR8Jp1UH0.net
アピスって悲鳴あげてたからてっきりミランジョにチート的な肉体改造でもされてたのかと思ったらだんだんメンタル的にも肉体的にも努力させて強くしていったのが以外だった
ミランジョに愛弟子呼びまでされるとは結構愛されてる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:55:33.12 ID:prURAPoQM.net
アピスは裏切って矢を放ったりはしなさそうだもんね
教祖に騙されてるようにしか見えないけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:09:06.00 ID:irowTITrd.net
>>854
(´・ω・`)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:09:13.38 ID:jDrJsrPWa.net
サトゥンが取り組んでいた不老不死の研究ってつまりミランジョが行ったダイダの身体を用いたボッス王の転生の事?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:13:21.40 ID:W6w9SfnWd.net
>>851
燃したらいいんじゃないの?とは思うけどね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:14:20.26 ID:irowTITrd.net
具体的な不老不死化の方法は原作にも解説がない
きっとエロいことだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:17:27.76 ID:8qJkdNAea.net
17話見直したらオウケンが兜外してネズミ食べてるところヒゲがあるな
隠されてわからないけどまだイケメンに違いない
でも目が死んでるのかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:30:37.85 ID:L7GZQNJl0.net
不老不死でも腹は減るのか…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:31:06.64 ID:LwMNuX7a0.net
モブに近い感じで狂う前のオウケンの口髭と同じ形の穴が空いた面頬(?)を被ってる冥府騎士団団員いたよね?
この人もオウケンからお古を貰うくらいの親密な間柄だったのかも?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:56:20.21 ID:584AaITX0.net
デスパーさんの研究好きは父親譲りなんだね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:37:19.10 ID:lA/2FCv50.net
アピスのあれは威嚇みたいなもんだろ
そもそも毒喰らってふらっふらだったし
非力なボッジを巻き込みたくなかったんじゃないの

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:57:12.47 ID:AWWtH/Z3M.net
ボッジは身近な人たちには愛されてるのよな
王の威厳にはかけるので下々の兵士とか国民には馬鹿にされてたようだけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:58:13.60 ID:/nZ+NhJq0.net
>>853
漫画でよくそういう描写あるけど、実際はそうじゃないらしいね


他の感覚に頼るしかなくて、その分負担が増えて疲れやすくなり、感覚も鈍るらしい。

厳密には違うが、勉強して目を酷使し続けると目が悪くなるのと同じようなもんとのこと。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:03:43.72 ID:BEr7DEU9M.net
>>868
なるほどねー
まあボッジの場合は城にいたときから鍛錬しているからね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:05:51.21 ID:MO/64Khbx.net
>>439
なんで?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:05:57.95 ID:bKOB4u7Wd.net
>>838
音波は感じるんだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:23:16.52 ID:584AaITX0.net
>>867
マキャベリ「君主は好かれるより恐れられろ」
デスハーみたいに雷バリバリで基本的には恐れられてるほうが王道
長男が超能力を全部継承してよかったね
超能力持ちが次男か三男だったらその人が王になってたんだろうな〜

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 18:04:03.20 ID:KufDNC/s0.net
アマプラで今更ながら見始めたんだけど、こんなに素晴らしい作品だとは知らなんだ
2話のラストで号泣ですわ
来週までには最新話まで追いついてやるぜ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 18:18:41.86 ID:tiqOseubr.net
>>860
魔人ブウみたいに煙からも復活するとかw

>>859
サトゥンもそれやってオウケンの身体を乗っ取ろうと考えていたのでは?
乗っ取る前に討伐されちゃったとか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 18:19:52.86 ID:584AaITX0.net
>>648
オウケンって兄二人と比べて精神的に弱そう
不死になったときのあの取り乱し
良い子なんだけどなんか危なげな感じがする
ドーマスに近い脳筋かもしれない
兄二人は偽悪的で余裕があるけどオウケンは逆で偽善的な感じ
気持ち悪い鎧を着た状態がオウケンの本性かもしれない
不死=呪いって納得できない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 18:57:40.26 ID:Ax2IqriHd.net
サンデオさんはいずこに( ´・ω・`)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 19:00:20.13 ID:wg29nXTr0.net
あいつは消した!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 19:15:53.72 ID:/anDwXNK0.net
>>876
ソリーと一緒に隠れてる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 19:26:54.84 ID:DdjeYOpM0.net
個人的には2話までが一番面白かった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 19:57:33.87 ID:ndWIRaqPM.net
>>876
原作時代はボッス王国の次期王としてボッジに投票した側(アピス・サンデオ)として
ダイダが暗殺命令を下したって言われてた

アピス暗殺を命じられたベビンが返り討ちに遭ってミツマタの子分達に助けられたのはアニメでやった通り

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 20:07:48.24 ID:t7VAV2TOa.net
>>873
チェック忘れとかあるからアマプラありがたいよな
アマプラで追いついたの王様と平家物語だわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 20:25:03.47 ID:fH3nqopv0.net
ベビンて活躍しそうでしないよな
療養中だから仕方ないのかもしれんが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 20:32:12.84 ID:KufDNC/s0.net
>>881
今はある程度評価が出てから見る作品を選べるのが助かるな
平家物語は俺も見てる。あちらも素晴らしい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 20:34:31.02 ID:QZyek8lK0.net
>>876
国内にいると人知れず死にかねない展開になってきたね
どっかに亡命してるかも?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 21:32:30.05 ID:Fj9uPhi8d.net
つかランキング戦とかはないのか他の国の王とかも全然でてこーへんやん
原作だと話進んでやってんのか知らんけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 21:51:23.53 ID:ndWIRaqPM.net
ゲスランやデスハー全否定かよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 22:24:14.03 ID:J0hGCe5k0.net
>>882
闘ったと思ったらアピスに刺されちゃうしミツマタの方がバトル強いよね
つかヘビ達に看病してもらうくらいならヒリングに治してもらった方が良かったような…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 22:43:57.53 ID:/anDwXNK0.net
>>882
今、ボッスのところだろ。
次回はベビンがボッスからミランジョとの過去を聞き出す話だ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 22:45:08.26 ID:srDZwNFsa.net
ネタバレマンは無粋だなぁ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 23:50:24.62 ID:TMhe3ATH0.net
ベビンもだけどダイダ(中身ボッスじゃないほう)も全然出てこないな
次回でやっと出てくる感じ?
幼ミランジョはずっとあの子役の子がやるんだろうか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 23:56:18.34 ID:3pC/GiKNa.net
不老不死相手なんて、誰でも分が悪いわなw
凍らせて永久凍土に放置するしか。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:10:17.45 ID:ca5NaF2r0.net
ベビンがデスパーのとこで修行したエピソード
やってないよね?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:10:19.93 ID:iq+iUZAU0.net
といっても、これまでおとなしく牢屋に閉じ込められたたわけで
デスハーが雷落として早急に牢屋に戻せばいいだけではないの?
デスハーとボッジの戦い見たかった
デスハーはボッジには敵わないといってたデスパーの判断は正しいの?
敵わないとは言ったけど、デスハーが負けるとも言ってないけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:35:18.03 ID:0Kv6k0JuM.net
>>890
いや今週出てたじゃん・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:45:48.63 ID:f+1rpkhX0.net
>>894
ダイダ確かに出てたけどセリフなしの一瞬だけだったし
回想以外でまともな出番とセリフがあったのは1クール時の
幼ミランジョに会った時以来では

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 02:19:37.90 ID:DRyzGcvt0.net
アニメだけだと突然オウケンが不老不死になったみたいに思えちゃうな。
佐藤さんに止めさした報いってわけでも無さそうだったし。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 03:40:41.80 ID:mLtT4UNf0.net
25歳で突然不老不死になったってなんだか呪いっぽいよな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 03:41:24.52 ID:x0wJTsYcr.net
>>880
アピスは何でボッジに投票したんだろう?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:15:57.98 ID:rmtzaWQn0.net
>>898
単純にダイダアンチのドル費理ボッジ推しだからだと思うけど
ボッスの意見そのまま受け入れたはでかそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 12:13:11.86 ID:NhXflnbv0.net
>>680
デスハーは父親似、弟たちは母親似では
そういえばボッジもダイダも母親似だな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 12:15:43.05 ID:9tWRNKra0.net
25歳でハゲたのも呪いですか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 12:42:16.80 ID:0Kv6k0JuM.net
>>898
死ぬ間際のボッスの意思尊重
あとミランジョ側としても
「一旦ボッジを国王にする→ダイダにボッジを殺させる→ダイダの器にボッスを入れる→ボッス王国消滅で夢の旅再開へ」

ただそれを都度阻んでいたのがベビン
アニメの中でもミランジョがダイダを護るベビンを疎ましく思う描写があった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 12:47:30.32 ID:NhXflnbv0.net
ミランジョの望みがボッスと旅するだけならボッジとヒリングに国をまかせて旅立てばいいだけでボッス王国を滅ぼす必要なんかないんだよな
ていうなボッスな死んだ時に後を追って二人であの世を旅すればいいんだよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 13:07:35.93 ID:5ko8Y0u40.net
ボッス「ミランジョ大事。でも縁もってしまうと妻も息子も可愛いわ」
ミランジョ「……(チリチリ」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 13:30:20.09 ID:0Kv6k0JuM.net
>>903
当然ボッスinダイダをヒリングが放置するわけないから邪魔なヒリング殺害もミランジョの計画通り
ボッスも自らの意思で生き返ったわけではなくミランジョの計画通り

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 13:41:32.80 ID:pqmTKkBZM.net
最近これ見始めたけど、この話は見た目で勝手に同情するな、本人はそんなふうに考えていないってことがテーマなの?随所にそういう要素があるけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 13:51:13.17 ID:YYEDH0vy0.net
>>901
親父に聞いてみろw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 14:22:48.82 ID:pqmTKkBZM.net
登場人物が実はみんないい人で、偏見の目を向けていた視聴者を責めている様に感じられるのがちょっと嫌だな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 14:30:30.28 ID:WC5IP+g3d.net
気楽に観ろよw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 14:33:50.54 ID:pqmTKkBZM.net
でも登場人物全員いい人、悪は偏見のある視聴者だってオチにしそうじゃん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 14:42:41.36 ID:wzEtMjinM.net
そう単純な描き方ではないと思うけど
強いて言えば物事にも人間(人外のキャラ多いけど)にも良い面と悪い面があるから、フラットな目で見ないとわからないことがたくさんあるよ
って感じ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 15:34:08.43 ID:ffwOBLw1a.net
良くも悪くもアニメ漫画的なキャラ造形じゃないから新鮮にも感じられるし視聴者が無意識に想定する行動を取らないから困惑もする感じ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 15:40:29.97 ID:iq+iUZAU0.net
>>119
18話のサブタイは「神々との争い」だけど、神については絶対悪っぽく描いてるよね
サトゥンなんかもこのアニメの通常なら「サトゥンが悪になった理由」について
キングボ並の回想が繰り広げられても良さそうなもんなのにそれはなかった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 15:43:45.21 ID:iq+iUZAU0.net
>>119じゃなくて>>911だたよ
作者はイケメンとか良い人は必ず欠点を描くね
ドーマスはあれだし、オウケンはあれだし、最初良い人に見えたアピスは
今では四天王の中で一番キライ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 15:56:44.58 ID:HLi6OHFtd.net
取ってつけたように血を吐き出したな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 16:03:10.93 ID:AkRHPdsVd.net
べビンとかデスハーの有能さ、惚れるわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 16:20:04.16 ID:rmtzaWQn0.net
イケメンどうこうっていうか
ギャップ萌えってやつよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 17:10:29.89 ID:mLtT4UNf0.net
ボッスの国はミランジョに滅ぼされそうだしキングボが治めた国も皆殺し
冥府のサトゥンも内乱で壊滅状態
かなりハードな世界だな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 17:14:13.28 ID:2Zc16lI6M.net
最初の頃の話だけどボッジとダイダの試合で
何でドーマスって殴り続けるダイダを止めなかったの?
それは王の剣では無いとかも、サイコ野郎なの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 17:57:11.70 ID:f+1rpkhX0.net
しかしボッスと一緒のミランジョの晴れ晴れとした笑顔イラっと来るわー
その笑顔を実現するためにどれだけの悪行を重ねてるかと思うと
笑顔見てこれだけ不快なのもなかなかない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 17:59:58.77 ID:P16/jsa80.net
ミランジョのギャップには萌えないねぇ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 18:26:03.42 ID:V9uwNgcV0.net
>>919
試合後にヒリングに報告して回復してもらうつもりだった。
その報告も遅れたけどw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 18:48:04.85 ID:SuQt0HcFd.net
ミランジョは本当はいい子なんですよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 18:59:18.92 ID:fbjr8lLX0.net
>>900
原作読んでないけど
サトゥンが神ならデスハーの王冠の形て神由来なのかな?
OPに出てくる異形の神々?の頭についてるのと似てるし。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 19:00:51.33 ID:fbjr8lLX0.net
>>919
ホクロが「教えるの下手だ!」って言ってるのからして
サイコというよりサイコパスなんだと思うw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 20:02:50.45 ID:z3ocE2GhM.net
再生の核をボッジが突けば倒せるのでわ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 20:23:13.19 ID:ca5NaF2r0.net
オウケンの首をはねて
遠くに投げてしまうとかどうだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 20:28:29.43 ID:YEGipVix0.net
溶鉱炉に落とせよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 20:33:05.33 ID:FsY1bjDS0.net
結局身近にあるものしか再生できないから
剣壊した後即掃除機

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 20:51:37.51 ID:F/gKDwLM0.net
それこそボッジが落ちかけた冥府の炎の中に落とせば、と思ったけどそもそもデスハーとデスパーが絶対許さないわそんなん
兄二人はあくまでオウケン助けようとしてるんだろうし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 21:18:52.42 ID:mLtT4UNf0.net
オウケン戻って欲しいよ
可哀想だよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 21:20:51.63 ID:F81sI3ue0.net
魔神にお願いすれば呪い解いて貰えそうだけど殺そうとしてるのは何でだ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 22:38:04.79 ID:v2JUyMLE0.net
絵本みたいな絵柄なのにやたら四肢欠損するのはルールで禁止っスよね?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 23:34:35.90 ID:ffwOBLw1a.net
宝石の国の作者みたいに欠損フェチな可能性

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 00:18:00.81 ID:ZpVWzF1l0.net
>>932
魔神ってオープニングで幼いミランジョが手繋いでる赤い子なのかな
あの子も犠牲者という王ランお約束展開な気がしてきたわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 03:04:48.50 ID:U1OAZwsH0.net
>>639
カゲ好きだけど今回は流石にお前ちょっと黙っとれと思ったw
まあ隣の鏡が黒幕とは知らなかったからしゃーないんだけどさ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 07:10:44.95 ID:FGgsb+Vn0.net
追いはぎして生きてきた割には口が軽すぎると思ったカゲw
親友の活躍を自慢したくて仕方なかったのはわかるけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 08:04:53.89 ID:b/PgiRBD0.net
>>930
デスパーがボッジがオウケンにやられるって心配してるけど
結局ボッジをボッスと戦わせるためだもんね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 08:42:58.62 ID:jDAjZ5hq0.net
このアニメ大好きなのは大前提なんだけど、カゲとボッジの友情シーンはお互いを大事に思い合ってて子供向けアニメらしい印象なんけど、戦いパートになった途端手足が飛んだりエグめの流血沙汰になるからもう少しその辺のバランス取れたら良いのになと思う。

実際うちの小学生はボッジ、カゲ、デスパーさんミツマタは大好きだけどここ最近の話の流れは見ててキツいらしくシーナが死ぬシーンとかオウケン絡みのシーンは怖くて見てられないらしい。

放送時間考えたら子供に見せるべきでは無いんだろうけど、大人だけで楽しむのは勿体無いなぁと思う。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 09:02:38.85 ID:hmiYBWaBd.net
ミランジョは上弦の参

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 10:01:07.10 ID:LCgkATUP0.net
登場人物全てに悲しき過去…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 10:02:43.77 ID:tQPSuw3CM.net
>>939
へー、可愛いなぁ。
今後もキツい展開がきたら、柔らかい表現にフォローしたげて最後まで見てほしいな。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 10:12:00.07 ID:4TVgSQamM.net
そのへん、大人が思うより子供って大丈夫なんじゃないかなと思ってる派だけど本人が嫌がるなら無理に見せる訳にいかないし難しいねー

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 10:18:10.40 ID:jDAjZ5hq0.net
>>942
今も怖くなったらテレビから目を逸らして見ない様にはしてるからふんわりと状況説明してやり過ごしてるw

>>943
今時は未就学児でも鬼滅の刃見てる位だから平気な子は沢山いると思うんだけど、うちのは鬼滅も見ないし相棒のオープニングで人が殺されるシーンでも無理な超絶ビビりなもんでお恥ずかしい…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 10:27:08.37 ID:DwOHfRCZ0.net
>>944
悪い事ではないと思う
感受性想像力共感力、この辺が強い子なんじゃないかなー
個人的には王様ランキングと鬼滅は良いけど進撃は子供に見せたくないかな(自分は全部好き)
いつの間にか友だちの家で見てきてるようだけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 10:38:37.46 ID:QhBfAq460.net
スマホで何でも見られる時代にガードは無理だな
反動の方が怖い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 10:48:48.23 ID:blTeCiSzd.net
ロケットおっぱいじゃないと愛せない性格に育つぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 10:49:18.70 ID:Y7pRKdFf0.net
子供よりも親が見ろと思うわ。
先週はカゲがデスパーさんに鍛えてもらったんだのあとミランジョが言った
「親が子を疑い心配するようにヒリングの元にいれば無能だったものを」って
台詞が削られたのは残念だわ。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 10:55:14.77 ID:b/PgiRBD0.net
>>943
そもそもこういうものを子供に見せないほうがいいのは子供が怖がるからではなく
道理も正しい判断もできない子供がそれを見て真似したりしないためでしょ。
いじめとかで。なので、見て怖がる子はむしろ大丈夫。怖がらない子はヤバイかも。
インドで首吊り死刑を公開したら、子供が真似して首吊って死んだみたいな話があったし。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 11:06:38.11 ID:DwOHfRCZ0.net
>>949
それはなんかわかる
そういう意味では悪い人怖い場面が出てくるというより悪い人を美化されていたりなんでも暴力で解決しようとする作品は怖いなと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 11:09:33.38 ID:w8DWES3Pd.net
まあ大人なのにフィクションをフィクションと捉えられずにあーだこーだ言う人も居るし
子供の適性によるから一概に言えないわな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 11:11:16.44 ID:DwOHfRCZ0.net
要はその子をちゃんと見てろって事よね
他の躾とかと一緒

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 11:25:18.19 ID:eT9s7ar10.net
親子一緒に見て感想を言い合うと良いアニメって事じゃな
一方的に親の意見を言うのを我慢して子供を見守るアニメ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 11:30:23.86 ID:x6DPAEf1M.net
自分は自傷行為のような描写が一番気になるかな
ボッジは頭ぶつけるくらいだからまだ良いけどそれこそ進撃の手首を切るのとか無限列車の夢の中のシーンとか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 11:31:09.05 ID:x6DPAEf1M.net
と言っても小学生ともなるとどこかしらで見たり聞いたりしてくるけどね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 11:36:41.91 ID:RaQUyP7Fd.net
つうか展開はやくね?
第一部終わりまでいっちゃうやん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 11:55:25.36 ID:YYawTuZBd.net
そうだよ
第一部完したら二部あるとしても6年後くらいになるな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:00:28.23 ID:uK1TDriMa.net
>>950さん次スレ行けそうですか?
無理でしたら代理立てしますので

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:03:55.02 ID:DwOHfRCZ0.net
>>958
ごめん気がついてなかった
初めてたてたけどこれで大丈夫?

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644894163/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:06:02.07 ID:uK1TDriMa.net
>>959
ありがとうございます

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:11:26.85 ID:DwOHfRCZ0.net
>>959
テンプレもとりあえず貼ってみた
修正とかあったら分かる方お願いします

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 13:03:52.57 ID:3jcMZkKxa.net
>>949
てか何のためのゾーニングなの
あなたの子供が見る見ないはあなたが決めること
なぜ作者に表現どぎついところなんとかしろみたいな言い方出来るのか大いに疑問だわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 13:10:36.87 ID:ZIlafcPcM.net
>>962
別にその人そんな事言ってない気がするけど自分の読解力がおかしいのか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 13:47:24.81 ID:uKSJkz/Bd.net
子供には見せなくても問題ないと思うな
実際はラスト2.3話だけ見せてもいける気がする
ただ大人は原作も読むべきだと思うわ
アニメがどこまで補完してくれるかわからないから
とにかく第一部ラストまで見れば見てて良かったとは思えると思うがな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 14:03:47.98 ID:6XjADWDB0.net
そもそもアマプラで年齢制限16+ってなってる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 14:51:56.81 ID:QhBfAq460.net
>>962
お前ら子供の頃のテレビはフリーダムだっただろw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 14:52:36.78 ID:QhBfAq460.net
>>966
ごめんアンカーミス

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 14:52:46.81 ID:rVVTxLxzd.net
子供がボッジとカゲが好きなら
この先は見せない方がいいんじゃあないかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 15:05:57.99 ID:L5AqABWBa.net
ぶっちゃけまだぬるいほう。原作だとこれから先もっとキツい。
何の為に深夜枠で放送しているかよく考えた方がいい。
これ以前にも指摘したんだよなぁ。そしたら案の定だ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 15:09:15.10 ID:c2/QI0be0.net
まぁそこは見せ方工夫して察しのつく人だけ分かる演出にするんじゃないかなあ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 15:12:06.03 ID:MNH5C6xsM.net
原作に較べるとアニメ版はかなり要所の残酷描写がこれでも緩和されてる方なんだけどね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 15:13:41.74 ID:uc9S2B7qa.net
そんな繊細なのになんでレーティング確認しないで見せるの?そこがわからん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 15:21:14.92 ID:KSpRJKHXa.net
>>969
親がゾーニング踏み越えてきて文句だもんな
私の子供ちゃんのために表現マイルドにしてくれって何それ
プリキュアと戦隊見せとけや

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 15:28:45.43 ID:6XjADWDB0.net
序盤のボッジボコボコかパパ汁の時点でエグさを察知して引き返すべきだったな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 15:34:54.41 ID:q8ym5k5Za.net
ボッスミキサーはエグい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 16:32:53.19 ID:f4KeHQV30.net
オウケンはパパジュース飲まなくてよかったなあ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 18:24:43.47 ID:Y7pRKdFf0.net
ヒリングの父ちゃんと母ちゃんは、まだボッジが来ないって心配してんだろうなぁw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 18:44:02.79 ID:rLiAz4Kxd.net
電話とかないから相手には連絡してない
手紙を届けるミッションだっただけ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 20:11:05.96 ID:VFmIpE/1r.net
>>940
そのこころは?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 21:35:43.15 ID:eT9s7ar10.net
>>973
それは言いすぎじゃ
残虐表現は作者の性癖だとは思うがそこまで酷いとは思わんだろあの絵柄で

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 21:49:56.80 ID:d8rh4zAH0.net
>>962
触れちゃいけないトラウマ等の無い子ならグロ系についての見る見ないは子供本人が決めることかと
王様ランキングの大筋は凄く教育的な視点で作ってると思う
寧ろこの説教臭さを理由に脱落した人も多いんじゃなかろうかってくらいに

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 23:07:28.95 ID:FGgsb+Vn0.net
実写だったらR15はかかってるだろうな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 23:10:19.06 ID:h+r8KYIo0.net
この原作者はネトウヨなの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 00:48:09.25 ID:3iV6brUL0.net
ん?ネットで政治的な事発言してた?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:19:10.00 ID:J3jKKurAM.net
原作リアルタイム追っかけ勢だけど一切してない
飼ってた猫ちゃん2頭のうち片方が虹の河を渡った報告ぐらい

>>983の頭がおかしいだけ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 07:47:02.77 ID:MmIc4L/+0.net
>>983
多分次回あたりの展開のことかな。
どっかの民族みたいな連中が出てくる話。
ちなみに作者は否定してるから関係ない。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 07:52:10.28 ID:SD0AJ64q0.net
頭おかしい民族だしたらあの国と関連させてる!って思われる縛りプレイ
ワンピースの魚人島でも言われてたな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 08:02:54.33 ID:J3jKKurAM.net
先週は暗闇の中でダイダと幼ミランジョのカットが入ってたけど
台詞が無くてもキャラが登場したら声優さんにギャラは支払われるのかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 08:27:14.81 ID:uXatYw+o0.net
そのどっかの国ねえ
名前の由来はヤクザかな?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 08:30:42.47 ID:lDRKSFNaM.net
ダイダはヒリング系の能力は継承しなかったのか。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 08:30:47.63 ID:AsgoVQv70.net
>>988
発声がないと発生しないはず
逆に一言でもあれば満額

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 08:33:38.56 ID:KSJ9NQhda.net
作者は作中に出てくる国がどこの国なんて一言も言ってないのになんでも勝手に関連づけて騒ぐ面倒臭い連中に目をつけられただけ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 08:38:13.15 ID:kk7asFUW0.net
子供に見せる見せないなんてどうでもいいわ
安心安全の手塚治虫先生でも読ませてれば?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 08:39:39.77 ID:29Yt5Y/IM.net
手塚先生こそ作品によってはw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 08:56:03.60 ID:Aax2ucJG0.net
きりひと讃歌のテンプラになるやつを
子供の頃に読んだせいで性癖歪んだわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 09:12:07.28 ID:wpC0l/djd.net
>>939 の子供に奇子を買ってあげよう
手塚御大の名作だ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 09:37:09.87 ID:MM5wwIJC0.net
手塚作品は見た目にもグロいのも多いけど地味にトラウマになる作品も多い
どろろで母ちゃんが素手で熱々の雑炊を貰ってどろろに食べさせるシーンは悲しいのと火傷がああああで今でも嫌なシーン

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 10:45:09.90 ID:wVwdsyMia.net
火の鳥かな?女の人がおっぱい付いてる植物になる話か何か読んで衝撃受けたな小学生の頃
王様ランキングはどうだろ?残酷な描写はあれど性癖歪む話は無さそうな?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 12:11:10.33 ID:aoEE0eGpd.net
1000ならアニメでカゲは死なない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 12:12:03.70 ID:tlR1RxjHa.net
じゃあカゲは…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200