2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

王様ランキング 8冠目

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 08:38:15.36 ID:NXgAIzTO0.net
このアニメの世界観が凄惨で残酷度が増す程対局なボッジが王様になれる要素が想像出来なくなってくる
なってほしくないとすら思う

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 09:05:31.01 ID:VwEtd6A3a.net
16話まででPVのシーンほぼ出きったな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 09:55:07.91 ID:WzeMYYcZa.net
ボッジ母が攻撃されていた時は、ボッスはミランジョ側だったのかな。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 10:03:45.94 ID:J6v+scTg0.net
>>406
ボッス不在中

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 10:03:56.59 ID:9Cr86+0z0.net
今回のボッジが雷をなぎ払うシーンはよかった
惜しむらくは14話もこの動きでやって欲しかった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 10:10:01.44 ID:6df401TAa.net
剣が避雷針の役割をしてボッジが感電するんじゃね?と思っちゃったのは内緒だ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 10:10:05.86 ID:29MN+iiC0.net
>>405
個人的にはまだ出来ってないと思うけど
断片的なシーンが結構ある

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 10:12:41.83 ID:Hv3ElJhAM.net
>>405
OP後半の一見手抜き風に見えるいろんな情景も(

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 10:16:13.67 ID:Hv3ElJhAM.net
>>409
雷は上から下へ落ちると思われがちだけど実は逆
ボッジのレイピア避雷針だと空間電圧が0になるから落雷が直撃してボッジ本人に電流が流れることはない
そもそも純血巨人族の耐性持ち

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 10:30:17.53 ID:HJNtqTUk0.net
>>406
シーナ襲撃はボッス留守中の出来事
仮にミランジョがボッスの留守を意図的に狙っていたのなら
ミランジョの思考内ではボッスの心はシーナにもあって襲撃を妨害すると思われていたのかもしれない
「偶々でしたー☆」「他の理由であのタイミングでしたー☆」なんてのもあり得る仮定の話ね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 10:37:20.67 ID:dNksfQnd0.net
何の抵抗もなしに、ダイダボッスが捕まって投獄されたのもヒリング殺害を容認してたんだろ。あんなに簡単にやられる訳がない。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 11:34:38.20 ID:J6v+scTg0.net
>>414
「私は流れに身を任せるだけだ」って言ってたでしょ。
ただミランジョの考えどおりに動いてるだけだよ。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 11:35:28.69 ID:vHFQA9wy0.net
OPのボッスが棍棒振り下ろすシーンは国襲撃されて報復してる所なんかな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 12:12:52.56 ID:tbVXxL3H0.net
>>415
やはりクソ親父だな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 12:14:38.63 ID:NC15qxX20.net
ミランジョの非道ぶりをただやりたいように任せているボッスにイライラする
流れに身を任せるだけだとかお前がしっかりしろよと
今後のミランジョ悲劇劇場も正直長々とはいらんって感じ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 12:31:17.76 ID:Hv3ElJhAM.net
魔神との契約の代償で
ボッジの膂力を奪った後ろめたさで
「ボッジが不自由なく暮らせる国」を作った時点で
ボッスの父親としての責務は果たしたともいえるけどね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 12:31:56.22 ID:82MbZIpO0.net
ミランジョを大事にしてるからでは済まされんよね
ドーマスやらにこっそり指示出したりはしてるが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 12:50:20.03 ID:ttPzh3Lr0.net
ボッス的にはミランジョのエスカレートするヤンデレっぷりに憔悴しきってるんじゃないかな。
寿命短くなったし、死んだらもう知らんと思ってたのに、生き返らされるという地獄。
ボッスがヒリング殺害を阻止したらミランジョのヤンデレが発狂するだろう。
余計なことしても火に油注ぎそうだから静観するしかない。
クソ親父呼ばわりされるのはなんかかわいそうだわw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 12:53:31.11 ID:tvE6XVTva.net
事の発端がボッスだから可哀想とは思わん
ああいう契約どうしても結ばなきゃいけない差し迫った事情が
あったならともかく

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 13:21:43.83 ID:Hv3ElJhAM.net
>>421
>寿命短くなったし、死んだらもう知らんと思ってたのに、生き返らされるという地獄。
これはボッスも困惑するよなあ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 13:32:31.72 ID:p2WbLZu0M.net
>>421
まあそんなところだろうな
とは思うけど、責任取れよ!という気持ちにはなるよ
復活した時点でミランジョ連れてだれもいない所にいくとかさ
国はヒリングと四天王がなんとかしてくれるだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 13:48:05.06 ID:ChbazMYbd.net
ボッスとミランジョへのヘイトが高まる!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 14:12:42.19 ID:NXgAIzTO0.net
>>421
ぶっちゃけこんなどんでんあるからこのアニメ面白い

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 14:39:15.12 ID:8brWudKQ0.net
まあロジカルに考えるとおかしい話ではあるよね
ボッチが何不自由なく暮らせるように王国を作った訳だろう
ボッチが世界一強くなった時点でボッス王には王国を経営する意味がない
復活した直後にそれは分かってた訳だから、その時点でミランジョと共に国を去れば良かったよね?って話になる
そうすれば王妃を殺すだの、そういうややこしい話にはならない
或いは王国の存在がダイダ復活のキーになってるとかならわからんでもないが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 14:41:21.22 ID:Hv3ElJhAM.net
× ボッチ
〇 ボッジ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 15:06:02.12 ID:ChbazMYbd.net
>>427
最後までみたらわかる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 15:20:51.85 ID:ymYuHz0k0.net
王国って数年で作れんの?
元々あった国を奪ったとか?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 15:38:04.81 ID:MBGWYR7oa.net
>>415
ミランジョ拒否れないのって
俺ら魂の双子だから的な泣きのストーリー今後出てくるのかな?
作った家族よりミランジョ優先させる因業ぶりやばいよ
そら家族愛溢れるデスハー様らが排除に動きますわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 16:17:04.19 ID:5s/lShYda.net
>>430
小さな集落を「ここをボッス王国とする!」でその後大きくしていった。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 18:11:24.55 ID:d+pA5rsdr.net
>>404
だからヒリングはボッスの遺言をもみ消す時「ボッジに王が務まる訳無いでしょ」と言ってたのかな?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 19:28:08.11 ID:sWFJhyy90.net
相変わらず絵柄に似合わずおかんの死ぬところとか流血の音とかえぐい表現しよるな(´・ω・`)

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 19:30:35.11 ID:oyQId/sWM.net
あの絵柄でもエグいから絵柄が鬼滅ならえらいことになるな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:52:05.24 ID:NXgAIzTO0.net
>>433
そう思う
ヒリングは毎度言葉足らずだから言葉どおりキツく聞こえるけど全て王族としての威厳を持てるようにする為のボッジへの教育でもちろん過保護な位愛情もたっぷりだと思う
小さい頃身の回りのお世話も侍女にまかせればいい事を進んでやってるしね
でも魔神が死んだボッスから出て来てボッジに指差したのって次はお前の番だ!って捉えたから思わずボッジを外したのかな?
でもダイダなら大丈夫って保証もなさそうだがそのあたりがわからんw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:04:01.22 ID:QNHE+bUL0.net
母ちゃん毒殺か暗殺なんかなとか思ってたらガッツリ殺られてんのな🏹͙

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:07:19.35 ID:3KekfA2S0.net
毒効かんからな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:08:11.54 ID:82MbZIpO0.net
毒は効かないんじゃないかな巨人族には

440 :稚羽矢 :2022/02/06(日) 21:24:02.75 ID:qYPc0dsPd.net
そういえばボッスが亡くなった時に魔神が姿見せたけど、別に契約満了したわけでもないんだよな
遺言通りにボッジが王様になる事を妨害するため?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:57:11.42 ID:VdphJMAJ0.net
>>419
でもミランジョはその国を滅ぼそうとしてるわけで
それを黙認してる時点でダメじゃね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:49:17.90 ID:J6v+scTg0.net
前ボッスとシン・ボッスは同じ記憶を持っているけど別人と考えた方がいい。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:03:58.10 ID:6QitkmBCd.net
結局ボッスが1番悪いというおちな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:11:03.09 ID:9qc2X3b30.net
ボッジが王様になってたらボッジの体にはいってたのか?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:44:50.14 ID:pf3y076ta.net
>>435
あの絵柄でやるからこそエグさが数倍に跳ね上がる訳で(´・ω・`)キツいわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 00:05:57.83 ID:3eTGpyAea.net
進撃がいくらグロくても進撃だしなってなるもんね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 00:19:52.82 ID:DMXCL9MU0.net
>>445
メイドインアビスに通ずるものがあるな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 00:23:14.71 ID:xOEYwF2U0.net
prime video 普通にR13とかR16になってるな…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 00:23:55.22 ID:Gux0BUWnM.net
まあそうか
進撃ならわかってて見るわけだしね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 00:39:42.84 ID:XjySVUL40.net
>>434
シーナに刺さった矢なんてトゲだらけで山のフドウ状態だよ酷いもんだ
あんなことしてもまだミランジョは可哀そうな被害者ってことにしたいんか原作の中の人

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:08:29.63 ID:6IJKgEqYr.net
それでも、ひぐらし業卒の沙都子の邪悪さに比べたらミランジョの方がまだ同情出来るという……。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 01:57:10.08 ID:be+bNz2Rd.net
>>451
School Daysの西園寺世界とくらべてどうよ?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 04:49:47.28 ID:W0yFs6Vcd.net
シリアスな展開とまったく関係ないけど戦の時デスパーさんかぼちゃパンツじゃなかった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 05:38:10.19 ID:ilgy9IgTd.net
>>453
そうだったっけ気づかなかった
あれはお洒落着なのかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 06:47:13.38 ID:b01GqPXg0.net
今まで親子で見てた層はどうしてるんだろうか
少なくとも今回に関しては大人でもきつくて
親御さんは見せたくないだろうし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:29:27.31 ID://T6z23Y0.net
>>455
気にすんな
小学生のとき
夜中に目が覚めてテレビつけたら
たまたまベルセルクの蝕のシーンで意味わからんまま最後まで見たけど
特に人格形成に影響はなかったよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 07:39:47.43 ID:hcOpBiQUd.net
こんな所に書き込むような人格になっちまって…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 08:10:42.59 ID:hGevDNz6M.net
デスパーさんて王や妃でもないのに何故白い馬に乗ってんだ?本当はデスパーさんこそが真の冥府王だったりして…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 08:31:03.19 ID:0rj5SIa5r.net
>>455
その是非を考えさせるのが情操教育なんじゃないのか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 09:51:25.14 ID:tTWAM67C0.net
今現在、王様ランキングのレートはアマゾンプライムでは16+
16歳オーバーにお奨め

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:11:03.09 ID:QsEoDT/Rr.net
ランキング1位はおかしくなるって話だけど、デスハーが今2位ならまだおかしくなってない1位がどっかに存在するのかね?
それか1位が消えても査定が入るまで自動繰上げとかはないのか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:11:13.24 ID:kZgt9oXf0.net
>>458
美意識?
一応王子だし…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:29:19.10 ID:Zpnzqpw80.net
汚い白馬だったなあ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:42:15.73 ID:RIj99co8M.net
>>450
だからアニオリでミランジョに味方の誤爆を喰らわせたんだろ。
ミランジョも味方に裏切られて相応の報いを受けたと。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:46:24.55 ID:PEhixtYeM.net
>>464
あれ完全に狙い撃ちされてるように見えるんだが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:08:26.60 ID:6d/Nv4v+0.net
あれは誤爆にしろ裏切りにしろ原作でも相手側にやられたことは
明らかだからどっちでもいいわ。
「ああ、はっきりさせたのね」ぐらいにしか思わん。
それにあれは敵国を招き入れただけでミランジョの味方ではない。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:23:09.53 ID:jxxXf5wbM.net
>>465
あの距離で飛んでる標的に当てるのは那須与一級

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 11:32:13.94 ID:W0yFs6Vcd.net
>>454

ボッジと同じような服装だった
色は赤だけど
やはり腕っぷしは弱いのか兄弟でひとりだけ鎧じゃないから矢が飛んでくるとわりと危ない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:39:47.72 ID:UxP63OE6M.net
>>461
何話か忘れたけどボッジと踊ってた例のキチ爺さんが…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 13:28:27.22 ID:Rmsy9wFw0.net
鏡で敵国に一斉射撃を指示して矢の射程範囲を悠然と飛んでるあたりミランジョが敵国指揮官とは通じてたのは確実だろうし
ミランジョ堕として敵のニヤリって感じは謀ってるわな

シーナが孤軍奮闘して動けなくなってからミランジョは姿を見せたんだろうけどそこから裏切りを察してボッジの命乞いまでを想像するにシーナは心が強いな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 14:38:13.69 ID:WRjDsHqNK.net
ホクロの優しさがボッジに伝わってほしい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:28:16.51 ID:6d/Nv4v+0.net
>>470
ミランジョはボッジをおとりにミランジョ呼び出したんだよ。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:34:04.98 ID:jxc0vUvpd.net
ぐ、具体的にいうと…?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 20:53:29.24 ID:0xdLNElva.net
ボッジにとってミランジョは母の仇じゃん。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:08:42.67 ID:91nvqXZIa.net
ミランジョは善良なシーナとシリングに残酷すぎるわ
そのくせボッスとの関係は純粋な友情ですとか言い出しそうな気配がするわ

476 :472 :2022/02/07(月) 21:12:35.76 ID:6d/Nv4v+0.net
あっ、間違えたw
ボッジおとりにシーナ呼び出さただったw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:10:02.35 ID:UzIQrwrs0.net
真相も知らずに妻にさせられて子供産んだら用無しとばかりに
あんな残酷に始末されるシーナが不憫すぎる

過去編ではミランジョに同情させるべく幼女時代は超純粋かわいいいい子な感じで
描かれるんだろうな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:15:21.30 ID:2+O98WFL0.net
そりゃボッジも人に心を開かなくなるよねトラウマすぎる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 00:30:29.02 ID:VxrQaLlX0.net
>>462
デスパーも元王子としてボッジに自分を重ね合わせてたりしそう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 01:30:16.09 ID:X92PLG5UM.net
オウケンが不老不死になる前の冥府三兄弟は
なんだかんだいって仲良しというかバランスが取れてたんだなあ
それぞれに秀でた才能があったというか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 01:32:06.83 ID:X92PLG5UM.net
>>478
ツイッターで「デスハーの王の威厳を見たんだからボッジはドーマス許してやれよ」
みたいな意見はあったけどやっぱすぐさまトラウマ克服は無理だよねえ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 02:32:06.04 ID:VVwVHwgZ0.net
シーナさんの懇願するシーンは何度見ても胸が締め付けられる
ミランジョお願いよ。ミランジョ…。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 02:49:16.90 ID:rKvah+Wh0.net
そもそも許す必要ねーしな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 07:08:16.30 ID:UzIQrwrs0.net
ドーマスはともかくホクロは巻き添えくらってるだけなのに
信じてもらえなくてもホクロは悪くないと言えよって感じだけど
そのへんドーマスの機転の悪さが見えるというか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 10:15:17.04 ID:ch3r6Yye0.net
>>479
酒場でボコられたくらいだから
三兄弟の中で非力なんだろうしね
そう考えると、お別れのシーンの自分の全てを愛しなさい、 あたりはグッとくるなあ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 10:19:48.28 ID:HpQ6e1Ch0.net
>>477
ミランジョの行動に女のイヤな部分が見えるんだよね
シーナやヒリングに嫉妬するくらいなら最初からボッスに結婚を勧めるなっつーの

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 12:35:47.16 ID:O7gK/iXPa.net
>>484
基本が自己中の人なのよ
ナチュラルボーンクズのサガですわ
ホクロなんかおのれの処罰を覚悟して王子の客死を国に告げに行ったのとえらい違いよなあ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 12:48:36.85 ID:+w/wI7/UM.net
しかしホクロは本気で良いやつ
良いやつ越して人格者
ボッスに爪の垢飲ませてやりたい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 12:55:38.62 ID:NOOEIsiWM.net
面白いねこの番組
ひそかに女にうけているとか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:16:47.87 ID:04eOHWbk0.net
>>486

なんとなくミランジョの感情の主は嫉妬じゃないと思う
原作未読だから想像になるけどどうもボッスとは付き合いが長いようだし嫌われているわけでもなさそうなのでその気になれば結婚もできたはず
それをせずに敢えて別に嫁を取らせてるからにはなんか別の目的があるのでは

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:21:35.44 ID:W/DNhzxp0.net
そとそもボッスが世界最強を望んだ理由がミランジョにあるのなら筋は通りそう
そこが全ての起点になっているのなら後の行動は説明できる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 14:25:26.28 ID:+frAyLbLd.net
正直ミランジョどうでもいいわ
さっさと恨み節叫びながら惨殺されてくれ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 15:10:07.87 ID:m67T95Ag0.net
二人目を作らせるためにシーナを始末する必要があったまでは分かる が、ヒリングも国ごと片付けようとするのはボッス独占以外に何かある?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 15:13:39.90 ID:wkBRGloJ0.net
ミランジョの目的は次回アピスがボッジに説明してくれるはず。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 16:15:25.01 ID:04eOHWbk0.net
ヒリングが残ってると国も残っちゃうからじゃない?
ボッスを最強の男になるための旅に再び戻すには国が残ってること自体が邪魔なんだろう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 17:09:35.03 ID:NdoN6ELY0.net
ミランジョひいきする作者は相当くせ者で面倒な奴ぽっいな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 17:12:49.95 ID:1ToaFOReM.net
ヤンデレ好きなんだろうか
自分も嫌いじゃないけどミランジョは無理だな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 17:22:27.37 ID:HpQ6e1Ch0.net
>>496
ヤンデレ好きなのでは

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 17:24:57.26 ID:HpQ6e1Ch0.net
>>497
リロードせずにかぶった
ごめん
ミランジョの過去とか目的とかがなんであろうと、せいぜい彼女も不幸だったんだなと思うだけで幸せになって欲しいとは全く思えない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 17:25:38.65 ID:NdoN6ELY0.net
>>498
ヤンデレどころか連合赤軍の永田洋子とか重信房子レベルの悪女だろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 18:10:35.34 ID:w+PA2z1gr.net
でも沙都子よりはマシ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 18:13:37.79 ID:5lP0BJcxa.net
ダースベイダーが過去は可愛いアナキンだったと知っても現在のベイダー卿を許していいわけないのと同じや

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 18:27:28.39 ID:+UbduXopd.net
ミランジョかわいいよミランジョ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 18:42:53.92 ID:wkBRGloJ0.net
海外のリアクション動画見るとミランジョが撃たれた時の喜び方が凄いよなw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 18:44:50.57 ID:UzIQrwrs0.net
ミランジョは現段階ではアニメ史上でも屈指の悪女だと思うけど
子供時代どんなに天使のように可愛いいい子で
どんなかわいそうな過去があっても
やらかしてることがあまりにもすぎてチャラにできるレベル越えてる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 18:56:39.57 ID:VVwVHwgZ0.net
あんなぶっとい槍みたいな矢で貫かれて
更に高所から落下して即死しないのズルい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 19:13:51.40 ID:u7ol3HZc0.net
ミランジョとボッスは許されてほしくないな
ダイダは許されてもいいけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 19:56:21.72 ID:zxFZLrfT0.net
そんなミランジョを許すボッジは器が大きい、ってのは間違いだよな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 20:03:28.66 ID:TLqBZh13d.net
お前らは人を許す気持ちがないのか?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 20:03:36.79 ID:5lP0BJcxa.net
ダイダのボッジ暗殺は未遂で終わったし暗闇に閉じ込められて散々苦しんで反省もしたから許してやれって思えるけどミランジョとボッスは深く反省したらあとは腹切って死ねって感じ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 20:07:23.16 ID:w+PA2z1gr.net
>>505
501

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 20:09:42.89 ID:+frAyLbLd.net
でも代打もミランジョに懸想してるからなぁ
許してやれ派だろうなぁ…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 20:24:42.29 ID:T9RYjTGH0.net
俺はどうすれば許せるのか知りたい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 20:31:42.95 ID:Tyc+/Ov30.net
>>509
駄目なもんは駄目と言えないと日本人になってしまうのじゃよ
NOと言える日本人!

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 20:45:56.68 ID:s5QoIxB0d.net
恨み言を根に持つのはどこかの国の特質
良い子なら罪を憎んで人を憎まずなのだー(キリッ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 21:00:14.78 ID:w+PA2z1gr.net
>>508
ミランジョを許す前にドーマスを許してやらんとな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 21:07:42.82 ID:W/DNhzxp0.net
そこまでミランジョが憎い理由がわからんな

ボッスが最強になりたいという願いを叶えるために、シーナと結婚させてボッジを産ませた
晴れてボッスは世界最強になった
次に、
死んだボッスを復活させるために、ヒリングを用意してダイダを産ませた
晴れてボッスは死なずに済んだ

全部ボッスのためにやってることであって、利己的な行動はどこにもない
もしこうなるのが嫌だったのならボッスがミランジョに断れば良かっただろう

諸悪の根源はボッスの方であって献身的に貢ぎ続けたミランジョに非はない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 21:37:28.45 ID:G7z72SUBa.net
それなぁボッスがマジでクソなんだよな
周りを巻き込み過ぎている

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 21:43:58.04 ID:kF8zspaO0.net
そもそもボッスはミランジョのやった事知ってるの?
シーナを殺しボッジ殺害を命じ、ボッス王国を滅ぼそうとしてるの、ボッスがOK出してるの?
そもそもボッスとミランジョは意思疎通してないように見えるけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 21:45:46.55 ID:Fj7i3MQ/M.net
ミランジョと比べるとドーマスなんか全然許せるわ
て、そのためのミランジョ?
ボッスも途中から思わぬ展開になってるのかも知れないが、責任とりなさいよって感じだね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:02:49.94 ID:HpQ6e1Ch0.net
>>517
シーナを殺した理由は?
ヒリングを殺そうとした理由は?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:18:47.84 ID:VxrQaLlX0.net
哲学や宗教学なら許すのが正解
帝王学なら許さないのが正解
そんな感じかも

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:19:29.70 ID:VxrQaLlX0.net
>>485
ああ……言ってたな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:32:27.59 ID:5lP0BJcxa.net
>>517
ボッスのためだから勝手に人を産む道具扱いして子供産んで用済みになったから消そうとしても無罪とか凄い考えだな
サイコパスかよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:35:49.68 ID:KNN/jGTn0.net
>>485
良い言葉だよね
デスハーさんはギャグ要素も多いけどあのセリフにグッときた人は本当に多いと思う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:37:03.27 ID:m67T95Ag0.net
闇の中の子ミランジョを虐げていた連中が浴びせてた馬騰は元は過去の体験だったのかもしれないが
今はミランジョ自身の苦渋にすり替わっているのかもねぇ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:42:59.25 ID:g0PDt5MJa.net
デスハーが鍛えたもともと才能があって強くなったやつ
デスパーが鍛えて努力と勇気でつ良くなったやつ
誰なんだろ気になる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:44:07.83 ID:W/DNhzxp0.net
>>521
この世界は一夫一妻制なんだろう
シーナが死ななければヒリングを嫁に取れない、よってダイダが作れないわけだから
これもミランジョが別に子を生んでくれ、ってボッスに言ってたけどボッスそれ否定してねえじゃん

ヒリングは知らん。用済みなんじゃねえの?
それこそボッスが止めれば良いだろう、自分の嫁の話だし
ヒリングを殺すと言ったときのボッスの反応はどうだったよ。しゃあねえなーとか言ってなかった?

>>524
いや、やってること自体は不味いんだけどボッスのためにやってるんだから、こいつが断ればそもそも問題が発生してないぜ、っていう話よ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 23:08:58.78 ID:UzIQrwrs0.net
改めてボッスの流れに身を任せるだけだのセリフがイラっとくるな
いや任せてないでなんとかしろよと

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 23:18:47.63 ID:T9RYjTGH0.net
俺はボッスは情けないと思うが
俺がボッジだったら許せる 何でかっていうとボッジは二人にとってとっくに殺してもいいのに殺されてないから 
愛とか贖罪で生かされてるとわかるので母を殺されてるが憎みきれない 俺がダイダだったら許せない
ミランンジョ騙しやがって母親はボッジ兄につきっきり父親は俺を選ばず俺を奪うつもりで産んだのかなんやねん俺の人生ってグレる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 00:25:02.55 ID:tJg9dkPh0.net
ボッジの本当の強さをまだ見てないのですが、いつごろボッジが誰かと闘うんでしょうか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 00:41:11.96 ID:fQyGPw1Md.net
>>525
(パー  パー)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 00:43:08.89 ID:sntxiwHe0.net
>>532
ごめん素で間違えちゃったw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 00:47:19.20 ID:icA8CB5c0.net
>>531
もうすぐオウケンでしょ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 02:57:51.88 ID:q3tzC5iN0.net
>>530
ボッジは父の勝手な都合で力も聴力も奪われているんだからボッスを憎む権利があるよ
自分ならこう思うっていうのは勝手だけど、ボッジは本来殺されるはずだったのに生かしてもらったから許せるってその思考マジで怖いんですけど
子供の命は親のオモチャじゃないよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 03:51:57.38 ID:wrrNdI3N0.net
ミランジョがボッスに傾倒する理由は大体わかるけど発端のボッスの目的が早く知りたい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 03:55:30.13 ID:ZTE2yUzG0.net
ミランジョの過去が早く見たい
ここまでの残虐非道を好転出来るのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 06:03:29.77 ID:HB/Idy1lr.net
>>522
学が無い人達も許さない派だろうか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 06:06:23.01 ID:siUHlzV20.net
>>535
権利の話じゃない 立場と気持ちの問題で
ボッジは真実を知ったら父親を愛してるからいろいろ考えて
許せる材料がないか見つけようとするんじゃないか
優しいし それで自分がまだ生きてる意味を考えたら憎みきれなさそうと思った ドーマスは許し難いと思うわ
ドーマスがボッスくらい後悔を時間かけてボッジに見せたら時間が痛みを洗い流してもういいよって思うかもしれないが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 06:38:31.16 ID:56i1kZIEd.net
(ボッスが後悔してるとこなんてあったっけ?)

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 08:14:36.73 ID:Mtyi1edEd.net
感動した!
https://i.imgur.com/8fb9U5L.jpg

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 08:25:17.84 ID:Hb3iduOi0.net
>>521
あとでわかる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 08:28:05.27 ID:JKGFDp/R0.net
>>541
マジかw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:31:01.70 ID:wrrNdI3N0.net
>>541
なにこれw
パンツあるだけでダイダ変態っぽく見えるw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:40:43.67 ID:Mtyi1edEd.net
>>544
オマージュ
https://i.imgur.com/bFPR2rJ.png

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:55:04.30 ID:c+8tXC1nM.net
>>525
台詞改変はちょっと残念だったな
「…できれば、貴方の全てを愛しなさい」
「…だから、貴方の全てを愛しなさい」
ニュアンスがちょっと違う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 10:56:25.75 ID:c+8tXC1nM.net
>>535
父の勝手な都合で奪われたのは膂力だけ
聴力は違う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 11:09:07.94 ID:NTPcasxU0.net
>>545
こういうことかw
意味がわからなかったんだけどスッキリ。ありがとう。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:58:11.99 ID:EWvdMgK/a.net
>>546
それまで自分を否定され続けて自信を失ってきた人間からすると(今すぐには無理かもしれないけど)できれば、って言葉の方が受け入れる為のワンクッションを置いてくれてていいなと思う
ほんのちょっとの違いだけどここデスパーさんの思いやりに溢れてていいと思ってたからアニメで変わっちゃったの残念なんだよな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:22:16.93 ID:c+8tXC1nM.net
>>549
そうそう
今すぐにでも、って感じじゃなくて「できれば」だと
ボッジ自身がいつの日か能動的にそう思える日が来ますようにっていう
デスパーさんの優しさが出てるんだよね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:41:47.89 ID:tJg9dkPh0.net
ハリウッド映画関係者のかたは王様ランキングを見ているのかなあ?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:24:05.70 ID:61wqenyHd.net
>>531
めくら

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:28:59.47 ID:PxEI00Lr0.net
>>548
DBも知らないで王様ランキング見てるとかウケる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:33:42.00 ID:JKGFDp/R0.net
>>553
ドラゴンボール初期のネタとか知らない奴だってそりゃ居るだろうよ
老害みたいな事すなみっともない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:48:35.98 ID:wrrNdI3N0.net
DBアニメで少し見たくらいしか知らん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:51:53.86 ID:PxEI00Lr0.net
>>555
最低限見ろよ、王様ランキングで満足してた自分が悲しくなるぞ?アニメは古臭いし話数あるから原作な

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:58:12.43 ID:wrrNdI3N0.net
>>556
バトル長すぎてやだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:35:44.25 ID:rPYDxn90d.net
今見るなら鬼滅だな
ドラゴンボールはおじさんコンテンツ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:47:24.17 ID:Hp9233970.net
オウケン戦は、ほぼ鬼滅の無惨戦だぞ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:56:18.65 ID:2UuYXr+60.net
最近、尼プラで見始めたんだけど想像してたのと違ったわ
他国との熾烈なランキング争いでもやるのかと思ったら、やってるのは内輪揉めばかりでランキング要素皆無な件……

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:59:01.45 ID:DX9CbgRod.net
他国との絡みは2部以降に期待したいね
どちらかというとランキングが何位かよりも
王様ランキングの目的が何かという方向で話が進んでるよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:02:16.54 ID:wEyU1/C90.net
鬼滅の刃のアニメの映像凄かった

王様ランキングもその10分の1でも予算があればな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:10:06.30 ID:9b4ijLAM0.net
剣神オウケンとかどっかで聞いたような名前だな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 18:12:41.96 ID:aDpzhoeF0.net
>>560
王様のランキング争いなんて見たくないw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:15:20.62 ID:ix+Gjbwqa.net
>>316
戻りそうやな不自然さがない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:16:51.08 ID:x+NRyO2hd.net
今さら流暢にペラペラ話されても困る

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:20:15.54 ID:BH7IFkYW0.net
DBなんて全く見る必要無い作品だろう
ひたすら無駄にバトルだけのアニメ
中身なんぞ何も無い
アニメーターがカット割とかを研究するために観るならあり

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:20:58.48 ID:ix+Gjbwqa.net
>>561
一位になったらもらえる?というか運営側が何者かまじ気になる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 19:46:55.48 ID:wrrNdI3N0.net
>>568
キングボの父ちゃんが城燃やしてる描写で文字書かれた剣持ってた
歴代1位は皆同じ物選ぶって事だから多分その剣を選んでしまうんだと思う
でもランキングの悪い噂くらい聞いてると思うのになんでそれ選んじゃうんだろね
単純に傲りなんだろうか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:03:04.68 ID:AVVI6Y5g0.net
WEB予告 17話 不死の呪い
https://youtu.be/fjRHT0VxU3Q

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:46:00.03 ID:WcEosCpI0.net
絵柄で荒く見えるが結構動いてる方やで

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:50:48.82 ID:9b4ijLAM0.net
ボッジから奪った力は墓までボッスが持っていく

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:52:29.11 ID:axUQfBS6d.net
オウケンイケメン

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 20:54:23.24 ID:Hp9233970.net
原作だともう少し後にオマケみたいな感じでつけた不老不死の理由を今回持ってくるみたいだな。
原作で「ボッジにそれは無理だろ!」って突っこんだ部分はアニメでは変更して欲しいなぁ。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 21:27:47.69 ID:n3QnbutVa.net
それよりもあと7話で最後まで行けるのか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 21:58:20.26 ID:SRKmTmZ+0.net
>>567
DB特に好きじゃないけど、中身あるしバトル以外も愛されてるよ
じゃなきゃ世界中で人気にならない
他作品サゲは格好悪いわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 21:59:11.91 ID:ptTHXpef0.net
>>571
王ランで動かないと思った事ないわ
そもそもそのクラスらノイタミナには来られない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 22:39:04.53 ID:wrrNdI3N0.net
>>576
553←こいつのせい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 22:45:26.22 ID:Oz8SB/oL0.net
>>562
いやそれはどうだろう?
例えば鬼滅の最新話は刀を振り回してるのを光の線で表現して
その間人体の方はほぼ静止して腕から先は速すぎてカメラに映らなかったことにしてる
一方で王様のボッジ対ダイダにはちゃんと描くと面倒な身のこなしを全部考えて全部見せる仕事の丁寧さがある
勿論、動いてないキャラを動いてるように錯覚させるのは全然アリ
でも王様で作画凄い言われてたのは素直な表現でバカ正直に全部描いたところだから鬼滅と比較して王様の作画が悪いと断定するのは見る目がないなと

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 00:10:50.32 ID:tKcoEK0S0.net
予告のデスパーさん勉強?してる脇にショートケーキ置いててなんかかわいい

581 :稚羽矢 :2022/02/10(木) 01:59:42.59 ID:H7r0IkZV0.net
>>567
Zしか観たことないんだろ、無印の前半はちゃんと冒険活劇してるから(笑)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 03:30:43.95 ID:Zoi3L1CRp.net
>>482
カラッとした性格で豪快に笑ってたシーナのあんな姿辛くてやりきれなかったわ…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 06:51:04.24 ID:r6mHSY370.net
シーナって出番少ないけど理想の女性だわ
なぜ強さを求めてたのかの回答に明るく豪快に笑い飛ばして
ボッジが小さく生まれても愛情をたっぷり注いで
最後は身を挺して子供を守る
ミランジョの非道ぶりと比べて余計に対象的というか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 07:05:43.83 ID:qmCZdLHt0.net
強さのために実の子二人を犠牲にするとは北条政子かよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 07:39:45.22 ID:E/KhMaqw0.net
なぜ強さを求めたのかってシーナの言葉ずっと気になってる
巨人族の本能?
巨人族も神もいずれ滅びゆく運命ってボッスが言ってたのは巨人族は一人しか子を産めないから
じゃあ神は?
巨人族と神の2強だとして牽制しあってるのかな?
失われた古の力を操る一族って魔人?
禍々しいけど人智を超えたものを神と位置づけてるのかな?
謎だ〜

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 11:50:33.33 ID:mTcHwT8oa.net
おまいらはわいが目を話すとすぐ喧嘩しとるw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:39:28.97 ID:uZDLqEcKa.net
そろそろ青デスパー出てきそう?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 13:05:41.19 ID:IfP6uYC3M.net
残念ながら青デスパーも赤デスパーもデスパーさんです

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 13:25:19.89 ID:Ktq3IMTpM.net
早口言葉みたいw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:30:00.37 ID:IqtAUDtzd.net
ほんとなんであそこデスパーさん二連発なんだろう
ボッジの師なら片方ドーマスでも、と思ったけどあいつはとてもあんなところには出せない奴だったな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:45:18.69 ID:F82WrCzkM.net
出すならミツマタだな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:13:23.89 ID:JYHsLB0oa.net
今更1話見返したら1話から16話並みの壁上りテクニックを披露してた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:25:43.67 ID:GDeywOk00.net
>>592
そうなんだよねw
見直したら「出来てんじゃん!」と思った

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:38:19.99 ID:E/KhMaqw0.net
前にこのスレでOPの赤青デスパーさんのことボッジの師匠は
赤デスパー「私です」
青デスパー「私です」
って言ってるみたいって見てから何回OP見てすげ〜ってなっててもそこだけ異次元間ハンパない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:25:04.49 ID:yp3yDOijr.net
青デスパーと赤デスパーが気になる人は3Dメガネかけて見てみよう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:28:57.19 ID:VHWsm0EPa.net
>>593
あれを見ていたはずなのに、ダイダ戦まで本当に何も才能が無いと思っていた

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:42:41.70 ID:0t8q9yODa.net
>>590
OP担当の人がデスパーさんの入れどころに困ってああなったらしい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:45:13.83 ID:0t8q9yODa.net
今一話見返すとシーナがストレートヘアだったり慰められるボッジがどう見ても幼児時代のボッジじゃなかったり初期はまだ設定が固まりきって無かったことが伺えて面白い

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 20:37:09.13 ID:nislqDEY0.net
Crunchyrollアニメアワード、最優秀男性キャラを受賞したよ
ボッジおめでとうww

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 20:44:58.18 ID:IfP6uYC3M.net
>>590
スタッフのTwitter参照
デスパーさんをどうやってOPに入れるか最後まで悩んであの
「どっちもお前かよ(しかも角度違い)」になったそうな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 21:23:17.97 ID:8jDsb5ESr.net
これより作画が悪い三大あアニメ
失格紋
わしかわ
王国再建
赤字国家

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 22:25:11.32 ID:ySBLTMgea.net
3?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:04:02.34 ID:GDeywOk00.net
>>600
どっちもお前かよwっていう視聴者の反応は正解ってことかw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:06:39.57 ID:NQmyfO34M.net
二人のデスパーなら赤いサタンを捩じ込めよw 観てる方は『??』だけど。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:09:35.69 ID:uZisjjuL0.net
そういえばウデスパー兄弟っていたな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:33:36.88 ID:ttO1WfZT0.net
シラサンペ?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:40:08.64 ID:tOGUF1BK0.net
白土三平の忍者漫画を見てオウケンの金縛りを思いついたとエスパーさん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:44:14.97 ID:sOq5Br1d0.net
第3弾PVのカゲの「ボッジは自分のことなんて考えてない」って台詞ここで来るんだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 02:05:45.05 ID:/zYC8qoJp.net
カゲちゃんいつまでもババアババアって言わないでwww

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 02:32:22.88 ID:QjZZuIrK0.net
一期のときほどの迫力はないけど今日のオウケンVSボッジはかなりいい線行ってたなぁ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 02:49:18.87 ID:CrIqvZR20.net
いやあドキドキ感すげ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 02:56:31.77 ID:q1mIjurN0.net
冥府の門がカゲ一族の死体使って四次元ポケット的な能力利用するとかミランジョらしくて良いな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 03:01:58.51 ID:McDYAp3M0.net
カゲ不用意にしゃべりすぎだろ
あの料理まで伏線だったとは思わなかったわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 03:03:08.83 ID:CrIqvZR20.net
カゲちゃん人質にとられそう
てかどうやったらあんなの勝てるんだよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 03:04:16.41 ID:Quuvqkpl0.net
不老不死になったことがないからわからんけど
オウケンさん狂うにはちと早すぎんか、1000年生きて絶望するとかならわかるけど
まだ30代ぐらいだろあの人

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 03:22:45.35 ID:+V3jaAndd.net
>>615
ほんとだよね
すごいブサイクとかだったら辛いかもだけどイケメンだしさ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 03:44:24.96 ID:FVrrLSwma.net
不老不死になると本人の意思関係なく急速に心が壊れてくのかもしれない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 04:03:37.32 ID:qPZkPZUK0.net
病気もなく年も取らず、まして死なないなら
生物が一番初めに不必要とするものが「心」だ

ってデスパーさんが言ってたよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 04:14:13.19 ID:h6/bGBF+0.net
派手さはないんだがボッジの戦闘シーンは動きが良かったなぁ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 04:17:34.11 ID:gJ+p1Uuv0.net
白土三平ってなんだよ
原理が良くわからないんだがあれは鎧の金属片を飛ばして相手の体に埋め込むことにより金縛り効果を発生させてる
みたいな感じで捉えればいいのか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 04:21:30.99 ID:gJ+p1Uuv0.net
デスハー兄弟の父親サトゥンは名前的にあの有名な我が子を食らうサトゥルヌスか
ギリシャ神3兄弟の父親クロノスと同一存在だったか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 04:28:32.80 ID:gJ+p1Uuv0.net
オウケンの間接無視したような滑らかな剣捌きはアニメならではだった
作画動画担当の意気込みを感じる素晴らしい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 05:46:09.02 ID:mdFbLDScr.net
ミランジョもある意味不老不死だよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 05:49:05.78 ID:4w2nid/CM.net
ボッジつえぇ
オウケンがチラ見しながら走って行くところなんか草
アピスはボッジから勇気を貰ってたとは

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 05:49:18.25 ID:vJK+aMU40.net
ミランジョとカゲに同じにおいがする。
ボッジと出会ったカゲと合わなかったミランジョ。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 07:52:37.00 ID:000HkZw8d.net
ヒリングいわくどちらも禍々しいものを感じるらしいからな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:11:51.09 ID:b3BRCHVf0.net
冥府の王サトウ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:13:01.67 ID:UlfMM50A0.net
ママンのおっぱいはなぜ尖っているのか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:23:48.10 ID:PS8ii2QtM.net
ボッジののプンスカ顔かわいい!
アピスの寝顔おもしろい
神々の1人が冥府の王サトゥンだったのか
神々の国でもあるのかと思ったらそうまとまってるわけでもないのかな
もしかして巨人族も神々の内の1人?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:52:49.53 ID:Liv7fnHud.net
>>493
また以前のように二人だけで旅に出たいからだろ。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:59:26.83 ID:kE6vAi8k0.net
原作だとボッジはアピスを楽々と引きずって歩いてたけど、
あそこは改変してくれて良かったわ。
サトゥンと3兄弟にエピソードは全部やるかと思ったら一部だけだったな。
もう入れられそうなところは無いからカットか。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:07:29.06 ID:FvFRuXm20.net
デスハーはおとん似
デスパーさんは髪の色からしておそらくおかん似
オウケンは顔はおかん似?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:13:56.25 ID:NS40tBOd0.net
ミランジョ様は実はいい人なんでしょうか!?もしかして人間に戻ってパンツの展開もあるのでしょうか??可憐なミランジョ様のパンツの色は何色でしょうか!?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:16:50.78 ID:FvFRuXm20.net
カゲはミランジョに不用心にペラペラしゃべりすぎ
しかしミランジョちょっとカゲにシンパシー感じたのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:18:27.01 ID:000HkZw8d.net
すきっ歯ミランジョ
スキスキ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:23:36.50 ID:R7E1dvIv0.net
今回作画良かったよね
なんか全体にうまいなと思った

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:31:49.93 ID:CT2kDGm9a.net
ミランジョの母ちゃんはママンジョ?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:36:04.86 ID:nBENNbFZa.net
ボッチ以外の勢力の動きも気になって面白くなってきたな
特にネズミを操ってたのは誰なんだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:36:41.31 ID:dKbiwnEY0.net
>>634
ミランジョにペラペラ喋るわ戦ってるボッジに話しかけるわで今日はカゲにちょっとイラッとしたw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:39:27.66 ID:zTjC8dRyM.net
>>631
そうそう
ボッジの膂力が奪われてる設定どこいった?ってなったからなあw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:54:20.65 ID:AMFUsSqR0.net
>>638
特にこの後言及されないし伏せることでもないから言うけどミランジョ
魔獣みたいに目が赤くなってる時はミランジョが操っている
愛弟子アピスを助けたかったんやね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:57:27.80 ID:zTjC8dRyM.net
16話(先週)のラストで縄抜けしたオウケンの目が赤く光ったのも
ミランジョのコントロール下に入った描写だったからな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:58:55.75 ID:zTjC8dRyM.net
つーか改めてアニメで観て思ったけど
ゲスラン以外にもクズキャラいたわ

ゾック

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:59:19.73 ID:nBENNbFZa.net
>>641
そういう事なのか
ミランジョはブレまくってるなぁ
もう全てを捨てて旅に出ましょうでも良いだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:08:11.06 ID:6wuE1TAT0.net
>>641
あれ?ていう事はミツマタがヒリング達に提供した隠れ家
もうミランジョにバレてないか?
あそこから出てきたネズミだし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:17:54.55 ID:V6ZLFMxb0.net
ミランジョが悪になりきれないのは母の優しさを知っているからだろうな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:29:28.18 ID:Zg6sgF8b0.net
闇でダイダに助けられて心が少し軽くなったせいもあるだろう
あれが無ければアピスがドルーシに活を入れるのも許したかどうか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:30:09.33 ID:P2JH5N6q0.net
>>615
元々メンタルがあんまり強くなかったんじゃないかね
芯の強いドルーシとかなら不死になっても100年くらいは正気保ってそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:38:06.38 ID:JAZCWLdNM.net
ボッジはデカさとパワーがない以外は巨人族そのものなのか
もはや神

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:38:51.83 ID:PS8ii2QtM.net
>>647
カゲに思わず逃げたほうがいいって漏らしたのも闇の中のダイダと一緒に過ごして少しずつ癒やされてるおかげなのかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:42:24.68 ID:wGykmoCRa.net
全てを捨てて行きましょうは残してきたものに心を残してしまうから嫌だったんじゃない?
でもミランジョが黒幕と知ってしまったら一緒に居てくれてもボッスは罪悪感に苛まれそうなものだけど
その辺の感覚がミランジョは歪んでんのかなぁ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:57:41.50 ID:FvFRuXm20.net
カゲはいいやつなんだけどいかんせん口が軽すぎるw
ボッジの自慢をしたかったのかもしれないけど

オウケンは一度つつかれるとバラバラになってしまうもろさが元からあったのかも
兄二人と違って超能力がないコンプもあったんだろうか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:01:00.40 ID:FvFRuXm20.net
あと冒頭のデスパーさん紹介でイチゴのショートケーキあるのかわいい
なんとなくスイーツにはこだわりがありそう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:02:03.45 ID:FVrrLSwma.net
カゲの性格のチョロさが出てたな
なんでもペラペラと喋っちゃう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:09:22.54 ID:JAZCWLdNM.net
アンや他の番号兵士も復活してた良かった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:09:24.74 ID:thfIjwaV0.net
そうかな、カゲもいろいろ喋ったけど
ミランジョもカゲに助言したりで
良い感じになってたけどな。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:19:17.42 ID:PS8ii2QtM.net
大好きなボッジの最強っぷりに思わずテンションあがって饒舌のなっちゃったんだよきっとw
にしてもカゲとボッジが一緒に楽しそうにしてるところ久々に見れて嬉しい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:23:06.05 ID:vaNRfCHT0.net
駄目なとこと
・ここは泣くとこですよ!!の押し売り。(漫画は読者に委ねてたのに)
・OP、これじゃないだろって曲ばっかり。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:32:02.21 ID:54imESgf0.net
ボッスは普通に王位を子供に譲って引退してミランジョと旅に出る
でよかったのでは…
家族皆殺しにされて、国も滅ぼされてそっから旅に出るよりもマシな気が…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:34:57.95 ID:2mIqhbckr.net
ミランジョは異世界転生して
泥棒一味に

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:37:34.23 ID:TxV+p4C2d.net
>>659
魔神との契約で寿命無いから無理
ミランジョはボッスの体が無くなった時点で諦めなかったのも疑問
体がダイダでも中身がボッスならいいのかね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:44:44.91 ID:kE6vAi8k0.net
>>659
だからボッジに王位ゆずって死んだじゃん。
今のボッスは全部ボッスの意思じゃないんだよ。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:46:11.19 ID:DgVRRx8k0.net
>>636
ボッジの身のこなしやオウケンの重い剣VSボッジの軽い剣とか、センス良かったし
技術的に難しい作画やってたと思う
ボッジVSオウケンの動きが激しくて予想より長かったから、作るの大変だったろうね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:01:20.10 ID:07y12O7Ka.net
謎解き回、良かった。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:04:42.38 ID:zBDFWSzqr.net
オウケン幽閉されてから風呂入ってなさそうだから臭そう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:33:30.50 ID:M3XERpx6M.net
オウケン戦の作画凄くて笑うw
WIDは身体の動きとか細かく丁寧だから好き。
カメラワークも凝ってて最高。
終盤にかけてもっと良くなる事を期待する。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:37:55.98 ID:pqYBYdK30.net
ミランジョも王様ランキング協会の被害者なんだろうな
平和な街だったけど王が1位になって王が気が狂って街が崩壊して
その時に何か知って、そこから一人逃げ延びた先の村で村人を目的のために全滅させちゃったとか
ミランジョも根っからの悪人ってわけじゃないんだろうね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:39:35.38 ID:M3XERpx6M.net
あとカゲが喋ってる時に、奥でゾック縛ってるボッジ可愛いw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:40:56.99 ID:ZYH6IaRAr.net
オウケンの次にあと二人程子供作ったら普通のイケメンが誕生してたかもしれないな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:57:29.44 ID:Bz26HhLNd.net
戦闘シーンすごくない?回転しながら剣を避けるとことか普通ならスローモーションにするとか止め絵になるとかするのにそのままの速度でしかも何やってるか見えるって今まであんまりなかったような

木の弾力で壁上がるのは可愛くて好き

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 12:58:28.83 ID:2mIqhbckr.net
オウケン不老不死になる

自国の兵士を大量に殺して
冥府の罪人に
この↓の部分がよく分からん
自暴自棄になったのは分かるけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:00:19.71 ID:2mIqhbckr.net
あとシガサンペって何?
術の名前?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:04:33.06 ID:NJKUyCU40.net
神の存在は今回初めて語られたかも?
神は強大な敵でしたってアニメのお約束もヒリングやベビンと同様実は味方でしたってなるのかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:07:18.56 ID:NJKUyCU40.net
それとゾックはボッジに感謝しろよと
ボッジの最善手はゾック見捨てて一時撤退が正解だったわけだから

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:17:13.74 ID:NJKUyCU40.net
サトウは血も涙もない人物像に見えるが
研究成果として自分が不死になるのではなく息子のオウケンを不死にしてるのは愛情なのかそれとも悪意を以て呪ったのか
もしくは実の子でも特に何も思うところはなくそうなった事実だけがあるのか
神の価値観はどれだ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:20:59.13 ID:onvThOvia.net
さらちょんぺ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:25:43.47 ID:2mIqhbckr.net
EDでカゲがシチュー味見してるとこ
ずっと寝てるボッジの口に流し込んでると
思い込んでたがよく見たら違ったw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:25:48.88 ID:tOGUF1BK0.net
>>666,670
アニメの評価で作画(一枚絵の綺麗さ)動画(動きの良さ)ばかり目に行きがちだけど
カメラワークって言うのはなかなか奥深いなあ
言われてみればデスパーさんが吹き出すシーンも画面の切り取り方や回り込み方が凝ってた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:26:36.24 ID:Z2zJVYOda.net
ボッジの剣さや
ハッタリとか言ってたけど
対峙する相手ほぼオーラにビビってハッタリ関係ないのな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:28:24.27 ID:xfxRWVlx0.net
デスハー弟2人に対して外見可哀想すぎる
あれも能力とバータした呪いか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:31:59.61 ID:I+AYL5dIr.net
オウケンは不老不死になっただけですぐああなるのはよくわからんな
50年後とかに周りがみんな死んだり老いたりしたらわからなくはないけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:34:59.17 ID:kE6vAi8k0.net
>>675
今回、アニメではカットされちゃったけど、最終的にはオウケンの体を乗っ取って
自分が不老不死になろうとしてた。
でも、乗り移る際にオウケンにはじき返されて、デスハーの雷で完全消失した。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:36:38.35 ID:uZisjjuL0.net
たいていは長男より次男、三男のほうが顔立ちが整ってることが多い気がする
遺伝子が修正していくんだろうな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:43:50.42 ID:sOq5Br1d0.net
砕かれたオウケンの剣が再生するところあんまり見ない描写で気持ち悪くてよかった
剣も不老不死の体の一部たからああいう風になるんだろうな
あれ、そうすると体の部品切ってそれぞれ遠くに引き離したらくっつくのに時間かかって倒せるんじゃ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:46:26.05 ID:DgVRRx8k0.net
アクションは良かったけど、アピスの話でミランジョの真意?を明かす場面と
カゲが延々ミランジョに話かける場面は物足りなく感じたなあ、話だけなのって
これは原作に工夫が足りないんだと思うわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:04:57.48 ID:q7vkBS/r0.net
ここ2話からまた面白くなってるね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:10:23.46 ID:nBENNbFZa.net
メインキャラが動き出したからね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:20:13.10 ID:OnoUvcMV0.net
ストーリーはマシにってきたけど、けれん味が一切無いな
コンテからして駄目だと思われる
WIT、戦力減らすにしてももう少しやりようなかったのか?
この分だと二期は無理そうだぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:34:38.58 ID:NJKUyCU40.net
>>682
マジかー!!
デスハー達三兄弟と父サトウが良作画で動いて闘うとこ見たかったー!!!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:36:58.00 ID:PMHm7z4+0.net
首と身体と切り離しておいたら
それぞれから身体と頭が生えて
オウケンAとオウケンBに分裂するのかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:49:06.02 ID:PMHm7z4+0.net
アニメイトタイムズ: TVアニメ『王様ランキング』日向未南さん(ボッジ役)×櫻井孝宏さん(デスパー役)が1クール目の名言&名シーンを語りつくす|見ていくうちに、キャラクターの印象がどんどん変わっていく作品.
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1644478261

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:57:58.76 ID:r6HJcqPW0.net
>>682
へぇそんなことが
ボッスとミランジョはその企み成功したんよな
対比として見せて欲しかった

ちょっとわからなかったんだが冥府の門にかかってたデカいタペストリーみたいのがカゲ一族繋ぎ合わせたもの?
1枚で1人じゃないよな?それで死んでもアイテム効果みたいのあるのかなと思ったんたが
いずれにせよカゲちゃんが見なくてよかった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:03:09.52 ID:HAoI8q2fa.net
剣まで再生可能て、不老不死とは別の能力のような。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:11:51.47 ID:QsBD3EPF0.net
剣も鎧も身体一体化してるのかな
だからボッジが弱点見つけられなかったのかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:14:37.99 ID:TKGX7W+Dd.net
突いてもすぐに修復しちゃうからでしよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:23:59.15 ID:VGmUqWFa0.net
面白かったの最初だけだなーつまらんわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:03:36.71 ID:tZABthWod.net
でも見ちゃう…悔しい…!ってな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:17:44.74 ID:tOGUF1BK0.net
>>691
長いインタビューだけど読んでるのそのシーンを思い出してその度に泣けてくるな
不器用なお方だ…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:20:47.28 ID:QbKL0t3E0.net
冒頭びっくりしたわ。名前は思い出せないがナレーション有名な人だよな。
いやその人にびっくりしたんじゃなく、ここに来てほとんど初めて?のナレ使うってとこに驚いた。
今まで記憶にない。

んでサターン発祥の3兄弟の業深い人生まで明らかに・・・・
なんかボッヂは話の中心でも何でもなくなってきた感じする

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:24:12.06 ID:kQH9rp/Ya.net
なんだかんだ言っても幼少期に頑張ってありがとーみたいな事を言おうとしてるボッジが一番かわいい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:24:37.76 ID:Nv6pgCqnd.net
ほうほう
いいところに気がついたねw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:25:06.38 ID:kQH9rp/Ya.net
>>699
予告編では毎回お馴染みの声だけどな
本編出てきたのは初めてだったから新鮮

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:39:49.61 ID:fPyA4M7vM.net
1話冒頭でナレーションあったよ、他には無かったか
カゲがボッチのこととか得意になって話しちゃうの可愛かった、早く続きが見たい
ミランジョがめちゃ悪いやつなのはわかるけど声とか喋り方好きなんだよなぁ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:41:27.33 ID:QbKL0t3E0.net
>>702
いま録画を見直したが、予告が見当たらん
放送局によって違うのか、レコーダーの問題か

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:43:51.12 ID:VGmUqWFa0.net
>>704
お爺ちゃんweb予告だよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:45:20.78 ID:QbKL0t3E0.net
>>705
そんなもん見るかよ、婆ちゃん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:47:22.86 ID:9f4PHCHhd.net
次回「ホウマ王国」

🥺

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:48:02.13 ID:8d7huY4g0.net
今週も面白かったー しかしデスハー冥府に帰っちゃってオウケン倒せんのか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:48:46.58 ID:Nv6pgCqnd.net
サブスクでしか見てないから放送のことはよくわからんわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:30:41.80 ID:TX9Wln9ea.net
>>708
デスハー様ですらオウケンのこと電撃で封じられても不老不死なら殺せないよなぁ
これから何か解決策生まれるのかね
オウケンのことキモイキモイ言ってきたけど秘技手のひら返ししとくわ
元に戻らんでも何とか安らかに終わらせてやって欲しい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:32:51.80 ID:VGmUqWFa0.net
>>706
予告見るのに録画を確認とかヤバいだろw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:48:17.71 ID:G6WE0hT20.net
>>680
デスハーさんだけ父親似。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:55:55.23 ID:kE6vAi8k0.net
冥府国民がデスハーさんの銅像作るのも、デスハーさん自らその顔を潰すのもよーくわかる。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:08:47.51 ID:0HORtmPYM.net
1期より2期のOP曲の方がグワッと来る感じ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:09:33.92 ID:QsBD3EPF0.net
>>710
不老不死になってしまった自分の未来がどうなるか全てわかってるみたいな悲壮感だったね
オウケン不憫すぎる
父親ももとからあんな残虐だったのかなぁ
あんなに聡明な息子達がいるって事はまたランキングの犠牲者だったのかな
謎だ〜

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:20:49.49 ID:q1mIjurN0.net
円盤特典に情熱大陸パロ入れて欲しい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:21:49.51 ID:nFEVocjQ0.net
面白かったけど、全体的になんかテンポが悪いな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:30:59.31 ID:KvM2bnqaa.net
>>713
父似だからなんだね
顔面コンプレックスと言っても意味合いが違うw
茶化して過去の忌まわしい諍いを隠してたデスパー知恵者よ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:32:54.93 ID:jJU9dRlZa.net
>>713
どういうキャラかわかってから考えると行動が理解できるね。
最初はデスパーと比べて顔が整ってないだけぐらいかと思ってたけど
父に対するアンチテーゼとか国民を苦しめた父に似た顔が国の中心に立ってるみたいのも嫌だったのかなとか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:44:45.84 ID:5mDAcl/yr.net
まぁ二期やる分のストックないから

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:51:00.08 ID:Af2F1nJSd.net
>>646
悪悪の悪だろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:56:16.77 ID:QsBD3EPF0.net
勘違いしてた
三兄弟産ませたのは完全な実験だったのな
神々の1人なのに全然神々しくないなw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:18:03.32 ID:e3vfGYj90.net
私は・・・ドロンジョ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:24:49.54 ID:y97v/0E50.net
ミランジョはかわいいから
何をしても許される

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:01:51.28 ID:kE6vAi8k0.net
次回からミランジョ過去編だろうな。
オウケン戦も、まだまだこれからだし楽しみだわ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:05:12.37 ID:vko4fo+nM.net
父親に不老不死の実験台にされたのか遺伝したのかよく分からない描写
遺伝ならオウケンの子供も不死になりそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:10:36.83 ID:vko4fo+nM.net
我が子を食らうサトゥルヌスはワンピースでもモチーフなってたな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:13:02.13 ID:vko4fo+nM.net
ジャンプ作品は1対1の戦いに持っていこうとするけどその理由がよく分かる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:18:23.21 ID:vko4fo+nM.net
鼠はただの使い走りなのか
実はきれいなオウケンだったりしないかと思ってたんだけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:50:28.84 ID:FVrrLSwma.net
>>672
遠当て
小石を高速で当てて相手の動きを封じる技

ボッジ対オウケンの作画が良くて何回も見ちゃう
体重移動を感じる作画は貴重だ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:52:12.75 ID:FVrrLSwma.net
あとシガサンペじゃなくてシラサンペ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:52:41.00 ID:q7vkBS/r0.net
カゲちゃんほんま1話は嫌なヤツやったのに可愛いキャラクターしとるわね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:56:26.79 ID:PMHm7z4+0.net
>>730
>>731
何でそんなこと知ってるの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:05:04.49 ID:OnoUvcMV0.net
カムイ伝読んだだけだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:14:27.01 ID:1KsAhGpZ0.net
デスハーは何でオウケン置いて帰っちゃったんだ
一番危険なヤツじゃん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:20:54.77 ID:FM0VX3Lc0.net
>>640
お腹に括りつけた紐で引きずってなかったっけ?
なるほど腕力以外は人並み以上にあるんだなと思ったんだけど記憶違いかな

>>692
アニメ暗くてよく見えんかったけど漫画では1人のカゲを引き伸ばして張りつけてたよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:26:05.90 ID:SDPZmAjS0.net
デスハー、デスパーときたら
次はデスバーじゃないのか…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:29:41.23 ID:nBENNbFZa.net
剣王だから
でも剣技はもうボッチの方が上だな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:36:33.32 ID:PMHm7z4+0.net
>>734
まさか白土三平から取ってるの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:40:59.17 ID:vYHWF9M+0.net
ダイ大のポップの「閃光のように!」もそうだけど、命は限りがあるから素晴らしいとか
酸っぱい葡萄以外のなんでもないし、読者満足させやすい安易な思想だよなぁ

その点、セーラームーンは不老不死全肯定で良かったわ
不老不死は理想

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:46:10.59 ID:sT54pIsl0.net
やべえ・・・話が全然進んでない・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:53:44.25 ID:RFn5Su9Y0.net
>>699
窪田等さんね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:59:01.73 ID:DgVRRx8k0.net
>>735
これね
あとミランジョの魔女パワー凄くね?オウケンの管理は魔女に任せた方がいいと思う
遠くから呼ばれてちゃんとミランジョの命令聞くオウケンw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 00:04:25.66 ID:ZJK9Qg4AM.net
今期は王様ランキングと鬼滅遊郭編
更にはダイ大ジョジョ刃牙と密度の濃さ半端ねえな
日本アニメもなんか完全に息吹き返して世界へ再発信て感じがする

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 00:09:16.89 ID:ruAYBbkSa.net
>>740
親から子へ。子からまたその子へ血は流れ、永遠に続いていく。 それが本当の永遠の命だと、俺は信じる。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 00:25:03.54 ID:2KMIhOR10.net
>>745
不老不死を選択できない時点で、酸っぱいブドウじゃん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 00:26:47.88 ID:QNc3wm7U0.net
>>736
脚力は力が残ってると解釈してる
壁ジャンプとか凄いもんね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 00:31:21.48 ID:PYQBuC8wd.net
押し付けられた不老不死なんて絶望でしかないだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 00:35:30.27 ID:ZyHdX+470.net
>>746
ではネジの形をした機械の体となって永遠に生きるのだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 01:54:40.17 ID:siqiqjCl0.net
ヒリングにビビってた描写があったような>オウケン

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 01:56:35.75 ID:mjinWQI60.net
ミランジョ話はすんな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 01:59:21.06 ID:m75tkdFV0.net
デスパーの親父が神で草

雷のデスハーと身体強いオウケンでは勝てんでしょ


超能力が使えるのが神というのなら、デスハーもデスパーも神って事になるよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 02:22:25.29 ID:cwj6mUtg0.net
>>750
ヒリングの出した光をビリビリと勘違いしたんでしょ
そしてここにヒントがある
オウケンがオイタをしたらビリビリ
これを繰り返したらデスハー様もオウケンを調教できたのに家畜扱い出来なかったからね…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 02:56:22.33 ID:O0jrk4Yy0.net
ミランジォに操られると目が赤くなるのか ミランジォはアピスを助けたいのかね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 03:36:11.52 ID:3x5XXv/na.net
不老はいいけど不死は嫌だなぁ
親兄弟も友人も年老いて死んでいく中自分だけ死ななくて一人取り残されるとか辛いじゃん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 04:17:15.20 ID:zDveoq5Jr.net
デスパーさんとゴメス・アダムスがめっちゃ似てる
https://imgur.com/Jk2w1dM

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 05:05:36.71 ID:f/HYZA9u0.net
>>755
無限の住人の閑馬永空は徐々に心が失われた感じだったけどオウケンはガラスの心だったんだろうな
自ら不老不死受け入れられてたらまた違ったのかもしれん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 06:15:48.61 ID:yzBKYbT5r.net
>>753
そうなんだ。てっきり不老不死の代償に鬼滅の鬼みたいに光(特に太陽光)が弱点なのかと。
鎧着てるのも光避けかと。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 07:01:28.63 ID:WYy2r7hH0.net
>>756
これは似てる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 07:42:35.03 ID:aCknD6Fqa.net
>>745
古代守乙。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 07:57:44.64 ID:AW/68Aw2r.net
カゲとミランジョの会話で原作だとカゲがちょいちょいあんた誰?って聞くの好きだったけどアニメだとなかったな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 08:21:32.65 ID:V0oDoa2fp.net
>>761
そうなんだ
それ面白そうw見たかったわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 08:22:44.81 ID:NmEZWPI/0.net
コンクリート詰めにして海に沈めるしかないな
しかし弟相手にそこまでの非情はできなかったデスハーさん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 10:00:30.37 ID:HPCA3IiI0.net
>>758
俺もそう思ってるけど違うかもな
ボッジではどうにもならないオウケンをヒリングの光魔法で倒すんじゃないかと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 10:04:41.33 ID:o0ttEVnIM.net
面白かった
オウケンは不老不死になったらいずれ狂う、という恐怖で急激にイカれたんじゃないかな
芥川龍之介の神経衰弱の理由も母親が精神病で、いずれ自分も正気を失うのでは?という恐怖からと言われてる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 11:07:26.04 ID:isMclOBu0.net
>>763
その場合、鎧や剣が体に同化したようにコンクリも体の一部になって
砕かれてもまたくっついたりするのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 11:09:43.74 ID:azVdm+Jg0.net
別にメンタルの問題じゃなくて不老不死で脳含む体や細胞の構造が通常と多少変わることで自我も失われるってだけかもよ
他作品との不老不死設定と比べても意味ないし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 11:14:37.20 ID:EeBZsa5Cd.net
遊佐浩二っていうとどうしても邪神ちゃんドロップキックを思い出してしまう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 11:20:48.70 ID:QdX8BCL30.net
まあおのおの納得できれば良いかとこの先言及されないならだけど
カゲが思った以上に危なげだな純粋すぎる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 11:25:07.17 ID:f/HYZA9u0.net
>>763
きっと宇宙に打ち上げれば考えるのを止める

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 11:40:33.03 ID:T0sMzNMmd.net
カゲちゃんの大事なおもちゃ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 12:06:36.55 ID:2v1Lce/Ud.net
不老不死なら宇宙に飛ばしちゃえよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 12:37:53.97 ID:R7WNI1pZ0.net
冥府3兄弟の過去遍はわりと大胆カット入ったな
作画はよかったけど
オウケン狂うの早すぎ問題とか地味に影響ありそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 12:47:16.75 ID:EeBZsa5Cd.net
デスハー王の父ちゃんは人間の女に子を産ませたってやってたけど
人間じゃなくて他の種族なのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 12:51:27.77 ID:QdX8BCL30.net
神の種族ってナレーションじゃなかった?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 13:04:30.32 ID:V0oDoa2fp.net
神の種族だって言ってたね
つまりデスハー三兄弟は神のハーフ、そりゃ強いわけだわ
確かにオウケン狂うの早すぎ問題あるな
デスハーもデスパーも全然外見変わってないくらいだし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 13:09:46.91 ID:QdX8BCL30.net
神の種族にも寿命あるんだな
人間より長そうだけど不老不死を欲したりするのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 13:28:44.14 ID:HAnEX/0y0.net
バラバラ死体にオウケンの血ぶっかけたら蘇生できるってこと?ヒリングの完全上位互換やん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 13:30:18.27 ID:/xdF6ySNr.net
死刑より絶対死なせない刑のほうが残酷だと思う
死刑を望んで重大犯罪起こした奴は不死の刑に処すべき

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 13:42:15.45 ID:CskVgvUvd.net
サトゥンとの戦いで何度も死ぬようなひどい怪我負ったのに治っての繰り返しで辛くなっておかしくなったのでは
不老不死でも痛みはあるんだろうし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 13:44:22.02 ID:lrZ5V9bmM.net
オウケン見る限り痛み感じなさそうだけどあれは狂ってるからか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 13:50:35.31 ID:0JD5AXYM0.net
>>765
ストレスで統失になったヤツが大事件起こすみたいなもんかね
地下牢に閉じ込められてさらに統失が悪化した感じか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 13:56:49.08 ID:VlCgrEW/M.net
>>782
父親相当狂ってたようだし同じようになるのでは?と怖くなるのもわかるかも
しかもじさつも出来ないし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:02:44.14 ID:uzGv2A5J0.net
>>772
そしてオウケンは考えるのをやめた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:07:11.37 ID:KdRsQylzM.net
まだ兄達もそんなに年取ってないのに、3男だけ理性が無くなるのが早すぎないかな。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:10:47.84 ID:VlCgrEW/M.net
>>785
>>765
で、こういう考察

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:11:22.98 ID:VlCgrEW/M.net
>>785
>>767
こういう説も出てる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:11:50.80 ID:HPCA3IiI0.net
>>785
切った腕を一瞬で治す反動はおまえが思ってるよりも強いって設定の世界でいいじゃない。そう思いなさい
超回復7回目で突然人格が消し飛んだ、とか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:15:45.28 ID:m75tkdFV0.net
不老不死だから脳が壊れても元に戻るよ
イカれても元に戻る
つまり、オウケンは最初からイカれてた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:17:23.23 ID:UBYIb7aNM.net
「心を失う」って先週デスパーさんが解説してたやんけ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:17:56.45 ID:UBYIb7aNM.net
Ep15だから先々週だった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:20:20.26 ID:px5ScW9m0.net
>>768
7000歳以上生きて強力な再生能力ある邪神ちゃんも半分不老不死みたいなもんだよな
あっちは全然狂ってないけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:21:55.60 ID:+WkpSDG4a.net
オウケン可哀想だな
三兄弟で非道の父親やっと討ったら
自分が能力遺伝しちゃって心も失ってあんなキチガイに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:23:16.84 ID:f/HYZA9u0.net
社蓄という心を失ったイエスマン(有老有死)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:27:40.79 ID:aPvMzoiva.net
長年父の圧政とか見てて彼の血を引いているというストレスは感じていたんだろう
それで不死身が顕現すれば敬愛する兄たちとも歩めなくなるし発狂してしまうのもわかる
>>783のように自分で終わりにもできないしね…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:31:58.54 ID:F7rJlfYx0.net
>>780
あの時点ではまだ不老不死は発動していない。
アニメではカットされたけど闘い終わってオウケンは満身創痍でボロボロ。
デスハーに「兄者、私はもうクタクタです。本当に不死ならいいのに」って言ってる。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:40:03.19 ID:obm7hHC8r.net
オウケンの笑い方すこ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:41:07.45 ID:HPCA3IiI0.net
キングボの父親も不死系なのかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 14:59:47.25 ID:H22C+F8CM.net
デスハー
デスパー
オウケン←?

兄弟?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 15:00:21.18 ID:HHUJscu+K.net
不老不死が分かった時に自分を失いたくないと泣きじゃくった時点でオウケンのメンタルだいぶやられてたもんな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 15:12:15.88 ID:CTznAldB0.net
この番組に入るCMはやたらメディキュットの推しが強い
ボッジ・ダイダ・デスパー・アピスが履いてるタイツはメディキュットの製品なのかもしれない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 15:30:46.78 ID:+WkpSDG4a.net
>>800
良い奴みたいだったしきつかったんだろうな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 15:52:29.64 ID:vyk3Jpth0.net
配信で見てるからCMストレスフリー

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 16:05:16.75 ID:QNc3wm7U0.net
>>799
アニメではカットされてたけど
父はデスハーとデスパーが産まれた時には何の感情も出さなかったが
オウケンが産まれた時には目をギラギラさせ、喜びを爆発させた

…と原作に書いてあったから、上の子2人はゴミみたいな扱いで適当な名前を付けられたんだと思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 16:05:53.80 ID:LIpWSFsq0.net
cmやたら長いよね
同じ放送局の他の番組もあんなに長いんかしら

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 16:22:47.83 ID:CcgJOgXc0.net
カゲが幾らなんでも馬鹿過ぎるだろう
何者かも分からん奴にベラベラ喋りすぎ
泥棒やって生活してた奴があんなに簡単に人を信用してどうする

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 16:30:07.27 ID:LgXDnwFm0.net
>>804
自分の器にしようとしてたから王の剣でオウケンにしたのか
原作教えてくれる人いないと解んなかったな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 16:41:39.53 ID:deW6PUlo0.net
>>801
みんな美脚だもんなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 16:43:25.81 ID:RQPb5iAXM.net
ボッジはもっと柔らかい優しいやつ履いてて欲しいw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 16:48:44.99 ID:0LRL4wIVd.net
ボッジのあんよ性的じゃね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:13:55.79 ID:LgXDnwFm0.net
ボッジのホッペずっとポムポムしていたいw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:23:53.42 ID:1+7+0Et80.net
「アウアウー!」

「ムー!ムー!」

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:36:53.06 ID:hk+ZFde20.net
一日の間にあっちこっちでいろんなキャラのバトルやドラマが起こりまくって、誰かが精神的に成長したり和解したりが繰り返されるのは
良くも悪くも漫画らしい展開だなと思う
七つの大罪っぽいというか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:42:30.35 ID:L6BpT4Wc0.net
お前もやばいのかには笑った

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:59:57.50 ID:isMclOBu0.net
ミツマタはなんで人語を話せるの?
やっぱ只の奇形ヘビじゃなくて神様の類なのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:31:16.10 ID:Dlgkrtns0.net
>>804
適当なのはデスパーさんだけな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 18:58:04.93 ID:cwj6mUtg0.net
>>804
いきなりナレーション始まって巻いてるなと思ったら案の定w
めっちゃエモそうな展開なのに全カットひどいよアニメで見たいよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:06:49.44 ID:Ad3vlNqo0.net
>>809
じゃあボッジだけ除いてダイダとデスパーとアピスのタイツはメディキュットってことで!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:09:58.41 ID:Fugs6CK9M.net
>>818
アピスはわからんが他2人は美意識高そうだしな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:13:51.13 ID:Ad3vlNqo0.net
>>819
確かにwww

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 20:03:43.56 ID:m87AH8Rca.net
アマプラって字幕出ないんだけどさアピスの声は低くても聞き取りやすいんだけど
ドーマス何言ってるかわからない時あるわ 
録画もしてるからそっちで字幕オンで見たりする 
2期から録ってるけどアマプラで見る習慣変わらない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 20:55:49.00 ID:GilhkGrB0.net
オーケンも兄弟って17話冒頭で知ったわww
てかあのイケメン、オーケンだったんか
それっぽい描写あったっけ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 21:35:33.70 ID:ZYv3yi1Ca.net
>>822
兄者って呼んでとこあったから
そうなのかなって思ってた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 21:38:20.86 ID:Ad3vlNqo0.net
オウケン戦の線画
https://twitter.com/WIT_STUDIO/status/1492423310256361472
(deleted an unsolicited ad)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:26:53.52 ID:uSd5YIfG0.net
>>821
江口、下手だもん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:36:59.45 ID:opEV/DxVM.net
カゲの一族が持つ4次元ポケット的な能力を応用して
冥府からのどこでもドアにしてたってことか。三日三晩寝ながら考えてやっと分かった
そうなるとカゲめっちゃドラえもん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:40:14.56 ID:zOPoj9QV0.net
オーケーン、イケメーン、サトゥンがおとぅん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:44:47.19 ID:F7rJlfYx0.net
>>826
その能力がこの先の展開で仇となる。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:45:51.55 ID:opEV/DxVM.net
神に近い巨人族は一生に1人の子しか産めない滅びゆく種族
同じく神的なサトゥンは人に子を産ませることで3人の息子を得た
このことから神に近い存在でも人と交われば殖える

巨人族が長らくそれに気付けなかったのは物理的なサイズの問題があったからだろう
ヒリングが選ばれた理由はその治癒能力で自分の体を治しながら交

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 23:12:06.91 ID:Diimq5N+0.net
>>727

ワンピースの誰?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 23:15:45.77 ID:Diimq5N+0.net
>>749
私はメーテル 惑星メーテル

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 23:19:07.05 ID:Diimq5N+0.net
>>772
不死だと酸素が無くても生きていけるのかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 23:27:37.37 ID:AGRj4ETZ0.net
冥府からのカゲ式どこでもドアって誰が作りましたのん?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 23:27:39.32 ID:HtHt+5PwM.net
ヒリングも超能力みたいのあるけどあれも神の力と関係あるのかな。なんか前職が聖職者とかだった気がするが。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 23:40:07.21 ID:nkNXDRoca.net
>>829
なるほどなるほど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 00:09:28.50 ID:J0hGCe5k0.net
>>817
14、15あたりをグダグダとやるくらいなら思いっきりはぶいて
作画が良かった16、17にその分割いた方が良かった気がする
ただしヒリング聖母のシーンだけは1ミリ秒も削ってはいけない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 01:28:34.70 ID:ptO1I3kK0.net
途中からしか見てなかったから
一挙放送playbackはありがたいわあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 01:30:11.49 ID:QZyek8lK0.net
ボッジとオウケンのバトル中にカゲがボッジに声掛けしてたじゃん?
耳が完全に聞こえないのなら振り向かなきゃ話せない角度から普通に話しかけても視野の外で彼が何か言ってるってことには気付けない
ということはボッジは音声が認識出来ないのであって音源の方向を特定出来る程度には聞こえてる?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 02:20:27.55 ID:NcWif5yR0.net
カゲ一族の遺体が冥府の入口にされてたけどずいぶんでかかった
ああいう個体なのかと思ったけどカゲ母やその他の虐殺された一族は槍にぶら下げられるくらいだからわざわざ人が通れるくらいに引き伸ばしたんだとしたらだいぶえげつない
あと話の最初の頃なんで城の地下に冥府の入口とか危険なもんがあるんだよwと思ってたが今の事態をはじめから予定してたならあのでかいカゲ一族出入口もミランジョが作ったんだと思うとひどい奴だな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 04:18:29.42 ID:6oM+zIyq0.net
>>838
聞こえてないから毎回カゲが大きく手を振ってるだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 08:16:38.67 ID:QZyek8lK0.net
>>840
視界の外で手を降っても云々

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 08:29:46.57 ID:ndWIRaqPM.net
>>834
そういやアニメでヒリングとアンの関係の説明シーンってやったっけ
原作だと「(ボッスと結婚する前)ヒリングそんなことやってたんか!」って思ったんだけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 08:32:27.84 ID:424Ico0c0.net
耳は聴こえなくても誰だって音圧は感じるだろう。ましてや達人ボッジならなおさら

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:22:13.75 ID:dhNOxF80a.net
カゲの声だけは聴こえてるんだと思ってた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:24:23.05 ID:+8j5U+Sn0.net
>>837
アマプラとか入って無いの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:28:18.90 ID:l3DWwmfNa.net
不老不死つっても、焼いて炭になれば死ぬやろ。
炭人間になるのかな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:38:11.88 ID:KOg/QQ+A0.net
オウケンをボッスのミキサーに入れたらどうなるんだろう?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:39:00.13 ID:W6w9SfnWd.net
実体が無くなってかえってめんどくさいことになりそうw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:50:05.68 ID:4iL+RdZh0.net
>>847
ドロドロになってからまた元の形に戻ってチッチッチッするんじゃないか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:52:15.30 ID:QZyek8lK0.net
>>843
なるほど納得した!
ボッジだもんな

>>844
それもあり得るのかな?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:53:30.61 ID:QZyek8lK0.net
>>849
じゃあ溶鉱炉で

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 11:58:31.84 ID:N3XbSR+ja.net
感覚で感じて避けられるようになってるはずだからな
音圧なんかも当然感じられるんだろうな
ボッジ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 12:02:53.77 ID:IxjvM2v/0.net
聴こえないとその分別の感覚が研ぎ澄まされると言うしね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:21:34.36 ID:VTl320+AM.net
アピス「ミランジョ様のためボッジ様と対峙しなければなりません」とか言ってたのにぼっちの強さに腰抜かしてほぼ染めて「良い人と出会ったんですね…私にも居ます」
ダサすぎだろ
ドーマスいいなんだこいつら

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:34:29.97 ID:/anDwXNK0.net
ミツマタが特訓で目に頼るなって言ってたじゃん。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:52:27.83 ID:TR8Jp1UH0.net
アピスって悲鳴あげてたからてっきりミランジョにチート的な肉体改造でもされてたのかと思ったらだんだんメンタル的にも肉体的にも努力させて強くしていったのが以外だった
ミランジョに愛弟子呼びまでされるとは結構愛されてる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:55:33.12 ID:prURAPoQM.net
アピスは裏切って矢を放ったりはしなさそうだもんね
教祖に騙されてるようにしか見えないけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:09:06.00 ID:irowTITrd.net
>>854
(´・ω・`)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:09:13.38 ID:jDrJsrPWa.net
サトゥンが取り組んでいた不老不死の研究ってつまりミランジョが行ったダイダの身体を用いたボッス王の転生の事?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:13:21.40 ID:W6w9SfnWd.net
>>851
燃したらいいんじゃないの?とは思うけどね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:14:20.26 ID:irowTITrd.net
具体的な不老不死化の方法は原作にも解説がない
きっとエロいことだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:17:27.76 ID:8qJkdNAea.net
17話見直したらオウケンが兜外してネズミ食べてるところヒゲがあるな
隠されてわからないけどまだイケメンに違いない
でも目が死んでるのかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:30:37.85 ID:L7GZQNJl0.net
不老不死でも腹は減るのか…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:31:06.64 ID:LwMNuX7a0.net
モブに近い感じで狂う前のオウケンの口髭と同じ形の穴が空いた面頬(?)を被ってる冥府騎士団団員いたよね?
この人もオウケンからお古を貰うくらいの親密な間柄だったのかも?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:56:20.21 ID:584AaITX0.net
デスパーさんの研究好きは父親譲りなんだね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:37:19.10 ID:lA/2FCv50.net
アピスのあれは威嚇みたいなもんだろ
そもそも毒喰らってふらっふらだったし
非力なボッジを巻き込みたくなかったんじゃないの

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:57:12.47 ID:AWWtH/Z3M.net
ボッジは身近な人たちには愛されてるのよな
王の威厳にはかけるので下々の兵士とか国民には馬鹿にされてたようだけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:58:13.60 ID:/nZ+NhJq0.net
>>853
漫画でよくそういう描写あるけど、実際はそうじゃないらしいね


他の感覚に頼るしかなくて、その分負担が増えて疲れやすくなり、感覚も鈍るらしい。

厳密には違うが、勉強して目を酷使し続けると目が悪くなるのと同じようなもんとのこと。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:03:43.72 ID:BEr7DEU9M.net
>>868
なるほどねー
まあボッジの場合は城にいたときから鍛錬しているからね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:05:51.21 ID:MO/64Khbx.net
>>439
なんで?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:05:57.95 ID:bKOB4u7Wd.net
>>838
音波は感じるんだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:23:16.52 ID:584AaITX0.net
>>867
マキャベリ「君主は好かれるより恐れられろ」
デスハーみたいに雷バリバリで基本的には恐れられてるほうが王道
長男が超能力を全部継承してよかったね
超能力持ちが次男か三男だったらその人が王になってたんだろうな〜

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 18:04:03.20 ID:KufDNC/s0.net
アマプラで今更ながら見始めたんだけど、こんなに素晴らしい作品だとは知らなんだ
2話のラストで号泣ですわ
来週までには最新話まで追いついてやるぜ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 18:18:41.86 ID:tiqOseubr.net
>>860
魔人ブウみたいに煙からも復活するとかw

>>859
サトゥンもそれやってオウケンの身体を乗っ取ろうと考えていたのでは?
乗っ取る前に討伐されちゃったとか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 18:19:52.86 ID:584AaITX0.net
>>648
オウケンって兄二人と比べて精神的に弱そう
不死になったときのあの取り乱し
良い子なんだけどなんか危なげな感じがする
ドーマスに近い脳筋かもしれない
兄二人は偽悪的で余裕があるけどオウケンは逆で偽善的な感じ
気持ち悪い鎧を着た状態がオウケンの本性かもしれない
不死=呪いって納得できない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 18:57:40.26 ID:Ax2IqriHd.net
サンデオさんはいずこに( ´・ω・`)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 19:00:20.13 ID:wg29nXTr0.net
あいつは消した!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 19:15:53.72 ID:/anDwXNK0.net
>>876
ソリーと一緒に隠れてる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 19:26:54.84 ID:DdjeYOpM0.net
個人的には2話までが一番面白かった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 19:57:33.87 ID:ndWIRaqPM.net
>>876
原作時代はボッス王国の次期王としてボッジに投票した側(アピス・サンデオ)として
ダイダが暗殺命令を下したって言われてた

アピス暗殺を命じられたベビンが返り討ちに遭ってミツマタの子分達に助けられたのはアニメでやった通り

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 20:07:48.24 ID:t7VAV2TOa.net
>>873
チェック忘れとかあるからアマプラありがたいよな
アマプラで追いついたの王様と平家物語だわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 20:25:03.47 ID:fH3nqopv0.net
ベビンて活躍しそうでしないよな
療養中だから仕方ないのかもしれんが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 20:32:12.84 ID:KufDNC/s0.net
>>881
今はある程度評価が出てから見る作品を選べるのが助かるな
平家物語は俺も見てる。あちらも素晴らしい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 20:34:31.02 ID:QZyek8lK0.net
>>876
国内にいると人知れず死にかねない展開になってきたね
どっかに亡命してるかも?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 21:32:30.05 ID:Fj9uPhi8d.net
つかランキング戦とかはないのか他の国の王とかも全然でてこーへんやん
原作だと話進んでやってんのか知らんけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 21:51:23.53 ID:ndWIRaqPM.net
ゲスランやデスハー全否定かよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 22:24:14.03 ID:J0hGCe5k0.net
>>882
闘ったと思ったらアピスに刺されちゃうしミツマタの方がバトル強いよね
つかヘビ達に看病してもらうくらいならヒリングに治してもらった方が良かったような…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 22:43:57.53 ID:/anDwXNK0.net
>>882
今、ボッスのところだろ。
次回はベビンがボッスからミランジョとの過去を聞き出す話だ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 22:45:08.26 ID:srDZwNFsa.net
ネタバレマンは無粋だなぁ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 23:50:24.62 ID:TMhe3ATH0.net
ベビンもだけどダイダ(中身ボッスじゃないほう)も全然出てこないな
次回でやっと出てくる感じ?
幼ミランジョはずっとあの子役の子がやるんだろうか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 23:56:18.34 ID:3pC/GiKNa.net
不老不死相手なんて、誰でも分が悪いわなw
凍らせて永久凍土に放置するしか。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:10:17.45 ID:ca5NaF2r0.net
ベビンがデスパーのとこで修行したエピソード
やってないよね?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:10:19.93 ID:iq+iUZAU0.net
といっても、これまでおとなしく牢屋に閉じ込められたたわけで
デスハーが雷落として早急に牢屋に戻せばいいだけではないの?
デスハーとボッジの戦い見たかった
デスハーはボッジには敵わないといってたデスパーの判断は正しいの?
敵わないとは言ったけど、デスハーが負けるとも言ってないけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:35:18.03 ID:0Kv6k0JuM.net
>>890
いや今週出てたじゃん・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:45:48.63 ID:f+1rpkhX0.net
>>894
ダイダ確かに出てたけどセリフなしの一瞬だけだったし
回想以外でまともな出番とセリフがあったのは1クール時の
幼ミランジョに会った時以来では

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 02:19:37.90 ID:DRyzGcvt0.net
アニメだけだと突然オウケンが不老不死になったみたいに思えちゃうな。
佐藤さんに止めさした報いってわけでも無さそうだったし。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 03:40:41.80 ID:mLtT4UNf0.net
25歳で突然不老不死になったってなんだか呪いっぽいよな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 03:41:24.52 ID:x0wJTsYcr.net
>>880
アピスは何でボッジに投票したんだろう?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:15:57.98 ID:rmtzaWQn0.net
>>898
単純にダイダアンチのドル費理ボッジ推しだからだと思うけど
ボッスの意見そのまま受け入れたはでかそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 12:13:11.86 ID:NhXflnbv0.net
>>680
デスハーは父親似、弟たちは母親似では
そういえばボッジもダイダも母親似だな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 12:15:43.05 ID:9tWRNKra0.net
25歳でハゲたのも呪いですか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 12:42:16.80 ID:0Kv6k0JuM.net
>>898
死ぬ間際のボッスの意思尊重
あとミランジョ側としても
「一旦ボッジを国王にする→ダイダにボッジを殺させる→ダイダの器にボッスを入れる→ボッス王国消滅で夢の旅再開へ」

ただそれを都度阻んでいたのがベビン
アニメの中でもミランジョがダイダを護るベビンを疎ましく思う描写があった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 12:47:30.32 ID:NhXflnbv0.net
ミランジョの望みがボッスと旅するだけならボッジとヒリングに国をまかせて旅立てばいいだけでボッス王国を滅ぼす必要なんかないんだよな
ていうなボッスな死んだ時に後を追って二人であの世を旅すればいいんだよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 13:07:35.93 ID:5ko8Y0u40.net
ボッス「ミランジョ大事。でも縁もってしまうと妻も息子も可愛いわ」
ミランジョ「……(チリチリ」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 13:30:20.09 ID:0Kv6k0JuM.net
>>903
当然ボッスinダイダをヒリングが放置するわけないから邪魔なヒリング殺害もミランジョの計画通り
ボッスも自らの意思で生き返ったわけではなくミランジョの計画通り

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 13:41:32.80 ID:pqmTKkBZM.net
最近これ見始めたけど、この話は見た目で勝手に同情するな、本人はそんなふうに考えていないってことがテーマなの?随所にそういう要素があるけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 13:51:13.17 ID:YYEDH0vy0.net
>>901
親父に聞いてみろw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 14:22:48.82 ID:pqmTKkBZM.net
登場人物が実はみんないい人で、偏見の目を向けていた視聴者を責めている様に感じられるのがちょっと嫌だな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 14:30:30.28 ID:WC5IP+g3d.net
気楽に観ろよw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 14:33:50.54 ID:pqmTKkBZM.net
でも登場人物全員いい人、悪は偏見のある視聴者だってオチにしそうじゃん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 14:42:41.36 ID:wzEtMjinM.net
そう単純な描き方ではないと思うけど
強いて言えば物事にも人間(人外のキャラ多いけど)にも良い面と悪い面があるから、フラットな目で見ないとわからないことがたくさんあるよ
って感じ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 15:34:08.43 ID:ffwOBLw1a.net
良くも悪くもアニメ漫画的なキャラ造形じゃないから新鮮にも感じられるし視聴者が無意識に想定する行動を取らないから困惑もする感じ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 15:40:29.97 ID:iq+iUZAU0.net
>>119
18話のサブタイは「神々との争い」だけど、神については絶対悪っぽく描いてるよね
サトゥンなんかもこのアニメの通常なら「サトゥンが悪になった理由」について
キングボ並の回想が繰り広げられても良さそうなもんなのにそれはなかった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 15:43:45.21 ID:iq+iUZAU0.net
>>119じゃなくて>>911だたよ
作者はイケメンとか良い人は必ず欠点を描くね
ドーマスはあれだし、オウケンはあれだし、最初良い人に見えたアピスは
今では四天王の中で一番キライ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 15:56:44.58 ID:HLi6OHFtd.net
取ってつけたように血を吐き出したな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 16:03:10.93 ID:AkRHPdsVd.net
べビンとかデスハーの有能さ、惚れるわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 16:20:04.16 ID:rmtzaWQn0.net
イケメンどうこうっていうか
ギャップ萌えってやつよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 17:10:29.89 ID:mLtT4UNf0.net
ボッスの国はミランジョに滅ぼされそうだしキングボが治めた国も皆殺し
冥府のサトゥンも内乱で壊滅状態
かなりハードな世界だな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 17:14:13.28 ID:2Zc16lI6M.net
最初の頃の話だけどボッジとダイダの試合で
何でドーマスって殴り続けるダイダを止めなかったの?
それは王の剣では無いとかも、サイコ野郎なの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 17:57:11.70 ID:f+1rpkhX0.net
しかしボッスと一緒のミランジョの晴れ晴れとした笑顔イラっと来るわー
その笑顔を実現するためにどれだけの悪行を重ねてるかと思うと
笑顔見てこれだけ不快なのもなかなかない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 17:59:58.77 ID:P16/jsa80.net
ミランジョのギャップには萌えないねぇ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 18:26:03.42 ID:V9uwNgcV0.net
>>919
試合後にヒリングに報告して回復してもらうつもりだった。
その報告も遅れたけどw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 18:48:04.85 ID:SuQt0HcFd.net
ミランジョは本当はいい子なんですよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 18:59:18.92 ID:fbjr8lLX0.net
>>900
原作読んでないけど
サトゥンが神ならデスハーの王冠の形て神由来なのかな?
OPに出てくる異形の神々?の頭についてるのと似てるし。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 19:00:51.33 ID:fbjr8lLX0.net
>>919
ホクロが「教えるの下手だ!」って言ってるのからして
サイコというよりサイコパスなんだと思うw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 20:02:50.45 ID:z3ocE2GhM.net
再生の核をボッジが突けば倒せるのでわ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 20:23:13.19 ID:ca5NaF2r0.net
オウケンの首をはねて
遠くに投げてしまうとかどうだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 20:28:29.43 ID:YEGipVix0.net
溶鉱炉に落とせよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 20:33:05.33 ID:FsY1bjDS0.net
結局身近にあるものしか再生できないから
剣壊した後即掃除機

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 20:51:37.51 ID:F/gKDwLM0.net
それこそボッジが落ちかけた冥府の炎の中に落とせば、と思ったけどそもそもデスハーとデスパーが絶対許さないわそんなん
兄二人はあくまでオウケン助けようとしてるんだろうし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 21:18:52.42 ID:mLtT4UNf0.net
オウケン戻って欲しいよ
可哀想だよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 21:20:51.63 ID:F81sI3ue0.net
魔神にお願いすれば呪い解いて貰えそうだけど殺そうとしてるのは何でだ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 22:38:04.79 ID:v2JUyMLE0.net
絵本みたいな絵柄なのにやたら四肢欠損するのはルールで禁止っスよね?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 23:34:35.90 ID:ffwOBLw1a.net
宝石の国の作者みたいに欠損フェチな可能性

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 00:18:00.81 ID:ZpVWzF1l0.net
>>932
魔神ってオープニングで幼いミランジョが手繋いでる赤い子なのかな
あの子も犠牲者という王ランお約束展開な気がしてきたわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 03:04:48.50 ID:U1OAZwsH0.net
>>639
カゲ好きだけど今回は流石にお前ちょっと黙っとれと思ったw
まあ隣の鏡が黒幕とは知らなかったからしゃーないんだけどさ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 07:10:44.95 ID:FGgsb+Vn0.net
追いはぎして生きてきた割には口が軽すぎると思ったカゲw
親友の活躍を自慢したくて仕方なかったのはわかるけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 08:04:53.89 ID:b/PgiRBD0.net
>>930
デスパーがボッジがオウケンにやられるって心配してるけど
結局ボッジをボッスと戦わせるためだもんね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 08:42:58.62 ID:jDAjZ5hq0.net
このアニメ大好きなのは大前提なんだけど、カゲとボッジの友情シーンはお互いを大事に思い合ってて子供向けアニメらしい印象なんけど、戦いパートになった途端手足が飛んだりエグめの流血沙汰になるからもう少しその辺のバランス取れたら良いのになと思う。

実際うちの小学生はボッジ、カゲ、デスパーさんミツマタは大好きだけどここ最近の話の流れは見ててキツいらしくシーナが死ぬシーンとかオウケン絡みのシーンは怖くて見てられないらしい。

放送時間考えたら子供に見せるべきでは無いんだろうけど、大人だけで楽しむのは勿体無いなぁと思う。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 09:02:38.85 ID:hmiYBWaBd.net
ミランジョは上弦の参

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 10:01:07.10 ID:LCgkATUP0.net
登場人物全てに悲しき過去…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 10:02:43.77 ID:tQPSuw3CM.net
>>939
へー、可愛いなぁ。
今後もキツい展開がきたら、柔らかい表現にフォローしたげて最後まで見てほしいな。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 10:12:00.07 ID:4TVgSQamM.net
そのへん、大人が思うより子供って大丈夫なんじゃないかなと思ってる派だけど本人が嫌がるなら無理に見せる訳にいかないし難しいねー

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 10:18:10.40 ID:jDAjZ5hq0.net
>>942
今も怖くなったらテレビから目を逸らして見ない様にはしてるからふんわりと状況説明してやり過ごしてるw

>>943
今時は未就学児でも鬼滅の刃見てる位だから平気な子は沢山いると思うんだけど、うちのは鬼滅も見ないし相棒のオープニングで人が殺されるシーンでも無理な超絶ビビりなもんでお恥ずかしい…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 10:27:08.37 ID:DwOHfRCZ0.net
>>944
悪い事ではないと思う
感受性想像力共感力、この辺が強い子なんじゃないかなー
個人的には王様ランキングと鬼滅は良いけど進撃は子供に見せたくないかな(自分は全部好き)
いつの間にか友だちの家で見てきてるようだけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 10:38:37.46 ID:QhBfAq460.net
スマホで何でも見られる時代にガードは無理だな
反動の方が怖い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 10:48:48.23 ID:blTeCiSzd.net
ロケットおっぱいじゃないと愛せない性格に育つぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 10:49:18.70 ID:Y7pRKdFf0.net
子供よりも親が見ろと思うわ。
先週はカゲがデスパーさんに鍛えてもらったんだのあとミランジョが言った
「親が子を疑い心配するようにヒリングの元にいれば無能だったものを」って
台詞が削られたのは残念だわ。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 10:55:14.77 ID:b/PgiRBD0.net
>>943
そもそもこういうものを子供に見せないほうがいいのは子供が怖がるからではなく
道理も正しい判断もできない子供がそれを見て真似したりしないためでしょ。
いじめとかで。なので、見て怖がる子はむしろ大丈夫。怖がらない子はヤバイかも。
インドで首吊り死刑を公開したら、子供が真似して首吊って死んだみたいな話があったし。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 11:06:38.11 ID:DwOHfRCZ0.net
>>949
それはなんかわかる
そういう意味では悪い人怖い場面が出てくるというより悪い人を美化されていたりなんでも暴力で解決しようとする作品は怖いなと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 11:09:33.38 ID:w8DWES3Pd.net
まあ大人なのにフィクションをフィクションと捉えられずにあーだこーだ言う人も居るし
子供の適性によるから一概に言えないわな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 11:11:16.44 ID:DwOHfRCZ0.net
要はその子をちゃんと見てろって事よね
他の躾とかと一緒

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 11:25:18.19 ID:eT9s7ar10.net
親子一緒に見て感想を言い合うと良いアニメって事じゃな
一方的に親の意見を言うのを我慢して子供を見守るアニメ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 11:30:23.86 ID:x6DPAEf1M.net
自分は自傷行為のような描写が一番気になるかな
ボッジは頭ぶつけるくらいだからまだ良いけどそれこそ進撃の手首を切るのとか無限列車の夢の中のシーンとか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 11:31:09.05 ID:x6DPAEf1M.net
と言っても小学生ともなるとどこかしらで見たり聞いたりしてくるけどね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 11:36:41.91 ID:RaQUyP7Fd.net
つうか展開はやくね?
第一部終わりまでいっちゃうやん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 11:55:25.36 ID:YYawTuZBd.net
そうだよ
第一部完したら二部あるとしても6年後くらいになるな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:00:28.23 ID:uK1TDriMa.net
>>950さん次スレ行けそうですか?
無理でしたら代理立てしますので

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:03:55.02 ID:DwOHfRCZ0.net
>>958
ごめん気がついてなかった
初めてたてたけどこれで大丈夫?

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644894163/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:06:02.07 ID:uK1TDriMa.net
>>959
ありがとうございます

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:11:26.85 ID:DwOHfRCZ0.net
>>959
テンプレもとりあえず貼ってみた
修正とかあったら分かる方お願いします

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 13:03:52.57 ID:3jcMZkKxa.net
>>949
てか何のためのゾーニングなの
あなたの子供が見る見ないはあなたが決めること
なぜ作者に表現どぎついところなんとかしろみたいな言い方出来るのか大いに疑問だわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 13:10:36.87 ID:ZIlafcPcM.net
>>962
別にその人そんな事言ってない気がするけど自分の読解力がおかしいのか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 13:47:24.81 ID:uKSJkz/Bd.net
子供には見せなくても問題ないと思うな
実際はラスト2.3話だけ見せてもいける気がする
ただ大人は原作も読むべきだと思うわ
アニメがどこまで補完してくれるかわからないから
とにかく第一部ラストまで見れば見てて良かったとは思えると思うがな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 14:03:47.98 ID:6XjADWDB0.net
そもそもアマプラで年齢制限16+ってなってる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 14:51:56.81 ID:QhBfAq460.net
>>962
お前ら子供の頃のテレビはフリーダムだっただろw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 14:52:36.78 ID:QhBfAq460.net
>>966
ごめんアンカーミス

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 14:52:46.81 ID:rVVTxLxzd.net
子供がボッジとカゲが好きなら
この先は見せない方がいいんじゃあないかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 15:05:57.99 ID:L5AqABWBa.net
ぶっちゃけまだぬるいほう。原作だとこれから先もっとキツい。
何の為に深夜枠で放送しているかよく考えた方がいい。
これ以前にも指摘したんだよなぁ。そしたら案の定だ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 15:09:15.10 ID:c2/QI0be0.net
まぁそこは見せ方工夫して察しのつく人だけ分かる演出にするんじゃないかなあ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 15:12:06.03 ID:MNH5C6xsM.net
原作に較べるとアニメ版はかなり要所の残酷描写がこれでも緩和されてる方なんだけどね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 15:13:41.74 ID:uc9S2B7qa.net
そんな繊細なのになんでレーティング確認しないで見せるの?そこがわからん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 15:21:14.92 ID:KSpRJKHXa.net
>>969
親がゾーニング踏み越えてきて文句だもんな
私の子供ちゃんのために表現マイルドにしてくれって何それ
プリキュアと戦隊見せとけや

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 15:28:45.43 ID:6XjADWDB0.net
序盤のボッジボコボコかパパ汁の時点でエグさを察知して引き返すべきだったな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 15:34:54.41 ID:q8ym5k5Za.net
ボッスミキサーはエグい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 16:32:53.19 ID:f4KeHQV30.net
オウケンはパパジュース飲まなくてよかったなあ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 18:24:43.47 ID:Y7pRKdFf0.net
ヒリングの父ちゃんと母ちゃんは、まだボッジが来ないって心配してんだろうなぁw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 18:44:02.79 ID:rLiAz4Kxd.net
電話とかないから相手には連絡してない
手紙を届けるミッションだっただけ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 20:11:05.96 ID:VFmIpE/1r.net
>>940
そのこころは?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 21:35:43.15 ID:eT9s7ar10.net
>>973
それは言いすぎじゃ
残虐表現は作者の性癖だとは思うがそこまで酷いとは思わんだろあの絵柄で

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 21:49:56.80 ID:d8rh4zAH0.net
>>962
触れちゃいけないトラウマ等の無い子ならグロ系についての見る見ないは子供本人が決めることかと
王様ランキングの大筋は凄く教育的な視点で作ってると思う
寧ろこの説教臭さを理由に脱落した人も多いんじゃなかろうかってくらいに

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 23:07:28.95 ID:FGgsb+Vn0.net
実写だったらR15はかかってるだろうな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 23:10:19.06 ID:h+r8KYIo0.net
この原作者はネトウヨなの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 00:48:09.25 ID:3iV6brUL0.net
ん?ネットで政治的な事発言してた?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:19:10.00 ID:J3jKKurAM.net
原作リアルタイム追っかけ勢だけど一切してない
飼ってた猫ちゃん2頭のうち片方が虹の河を渡った報告ぐらい

>>983の頭がおかしいだけ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 07:47:02.77 ID:MmIc4L/+0.net
>>983
多分次回あたりの展開のことかな。
どっかの民族みたいな連中が出てくる話。
ちなみに作者は否定してるから関係ない。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 07:52:10.28 ID:SD0AJ64q0.net
頭おかしい民族だしたらあの国と関連させてる!って思われる縛りプレイ
ワンピースの魚人島でも言われてたな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 08:02:54.33 ID:J3jKKurAM.net
先週は暗闇の中でダイダと幼ミランジョのカットが入ってたけど
台詞が無くてもキャラが登場したら声優さんにギャラは支払われるのかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 08:27:14.81 ID:uXatYw+o0.net
そのどっかの国ねえ
名前の由来はヤクザかな?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 08:30:42.47 ID:lDRKSFNaM.net
ダイダはヒリング系の能力は継承しなかったのか。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 08:30:47.63 ID:AsgoVQv70.net
>>988
発声がないと発生しないはず
逆に一言でもあれば満額

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 08:33:38.56 ID:KSJ9NQhda.net
作者は作中に出てくる国がどこの国なんて一言も言ってないのになんでも勝手に関連づけて騒ぐ面倒臭い連中に目をつけられただけ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 08:38:13.15 ID:kk7asFUW0.net
子供に見せる見せないなんてどうでもいいわ
安心安全の手塚治虫先生でも読ませてれば?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 08:39:39.77 ID:29Yt5Y/IM.net
手塚先生こそ作品によってはw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 08:56:03.60 ID:Aax2ucJG0.net
きりひと讃歌のテンプラになるやつを
子供の頃に読んだせいで性癖歪んだわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 09:12:07.28 ID:wpC0l/djd.net
>>939 の子供に奇子を買ってあげよう
手塚御大の名作だ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 09:37:09.87 ID:MM5wwIJC0.net
手塚作品は見た目にもグロいのも多いけど地味にトラウマになる作品も多い
どろろで母ちゃんが素手で熱々の雑炊を貰ってどろろに食べさせるシーンは悲しいのと火傷がああああで今でも嫌なシーン

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 10:45:09.90 ID:wVwdsyMia.net
火の鳥かな?女の人がおっぱい付いてる植物になる話か何か読んで衝撃受けたな小学生の頃
王様ランキングはどうだろ?残酷な描写はあれど性癖歪む話は無さそうな?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 12:11:10.33 ID:aoEE0eGpd.net
1000ならアニメでカゲは死なない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 12:12:03.70 ID:tlR1RxjHa.net
じゃあカゲは…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200