2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

王様ランキング 8冠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:30:00.38 ID:Ct6OgVOF0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペしてください

──小さな勇気が、世界を変える

国の豊かさ、 抱えている強者どもの数、そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、それらを総合的にランキングしたもの、それが“王様ランキング”である。
主人公のボッジは、王様ランキング7位のボッス王が統治する王国の第一王子として生まれた。ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、まともに剣すら振れぬほど非力であり、家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。
そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。カゲとの出会い、そして小さな勇気によって、ボッジの人生は大きく動きだす──。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ非推奨。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://osama-ranking.com/
公式Twitter:https://twitter.com/osama_ranking
原作特設:https://promo.kadokawa.co.jp/osama_ranking/
コミックス:https://comicbeam.com/product/osamaranking/
Web連載:https://mangahack.com/comics/5207

◆前スレ
王様ランキング 7冠目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642326736/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:16:50.31 ID:rgJq+UwWM.net
>>350
実際のグリム童話は成人してから一通り読んだけど
幼少時に読んでたらきっとトラウマになってたと思うわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:18:18.03 ID:uFWVrgFQ0.net
>>343
ギガン族の子供への鞭打ちのシーンとかきつくて画面を真っ直ぐ見られなかった
どんな種族であれ子供が残酷な目に合うのはしんどいな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:41:44.72 ID:LQ9t7bi+0.net
>>342
これが劇画タッチの青年漫画とかならエロでもグロでも全然オッケーなんだけど、王様ランキングだと妙に生々しいっていうか作者の性癖か?みたいな印象受けちゃうんだよな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:44:23.64 ID:HnZ3CuuP0.net
ギガンが何年くらい牢獄に入れられてたのか分からんけど、こんな事件が無ければ牢獄のままだっただろうし、それを放置してたデスハーはかなりのクソだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:26:08.86 ID:Twedn+T10.net
>>315
ヒリングと仲直りした直後だから、今それ入れないほうがいいんじゃなの
今の段階でボッジが王になる覚悟が出来てる感じも、そもそも無いし
ここで言われる既読勢がカットされて怒ってるシーンはほとんど要らない印象だな、悪いけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:30:34.25 ID:HTVFqk92d.net
>>338
前スレでも時折荒れてたけど。。。
とはいえ、レスバはおっしゃる通りしたくないから、レス返しはこれで終いにしようか。

ギガンは数年放置されてた部分だけ整合性が取れないよね。ただ、あんまり細かい所を気にしないでみる方が楽しめる作品だし、敢えて気にしないようにしてる。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:48:01.28 ID:7kStMCsL0.net
ギガンはオウケン元通りにした時にオウケンの騎士団へ入れる為に収容されてたんじゃね?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 16:37:50.02 ID:rnxtW0B0d.net
>>354
味方を殺した罪があるからな
オウケンが人間に戻れるまで出す気はなかったんじゃね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 17:09:32.98 ID:5n36KRBK0.net
何か2クール目になってからつまんないしよくよく考えたら1クール目もはしばしが既視感バリバリなんだけど絶賛してる人達ってアレな人?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 17:15:48.59 ID:WTuOnr9Wd.net
まぁ否定しとけば俺カッコイイって思ってる人よりはマシなんじゃね?
具体的におかしいとこ指摘してるんならともかく

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 17:48:44.03 ID:pl1JzByW0.net
>>359
アンチスレ 王様ランキングは障害者を描いてるだけの糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634249329/
アレなのはお前マナーも知識も低いなら公共の場の掲示板来んな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 17:49:47.36 ID:/nXSIgLk0.net
またスップが2回線使って荒らしてるのか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 18:07:05.53 ID:3kll4UPQM.net
ヒゲなしオウケンとヒゲありオウケンで若干記憶容量割かれる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 18:19:04.28 ID:Twedn+T10.net
作者ナウシカ愛読してそう
魔獣に腕噛ませる場面とか、ボッジ=ナウシカでデスハー=クシャナ
清濁含んだ賢い王ってところでクシャナっぽい
まあナウシカは色んな作品に影響を与えてるから

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 18:20:57.16 ID:MJtRroSYr.net
魔獣て猫科なの?犬科なの?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 18:23:53.87 ID:owt6vZG+r.net
>>320
羽入みたいだなw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 18:24:39.59 ID:ARrIG/le0.net
ギガンテスの子供を傷つけておとりにするところとかも
王蟲の子をおとりにするナウシカっぽい
あのギガンテスの子供も体つきからしてまだ2〜3歳のおそらく
シーナとの別れのボッジと同い年ぐらいなのが更にむごい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 18:30:07.93 ID:owt6vZG+r.net
>>346
白雪姫の継母が最期履かされた赤い靴とかな。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 18:56:16.03 ID:KVVzKcWi0.net
>>365
ピーチパンサー科

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 18:58:35.92 ID:KVVzKcWi0.net
>>369待ちがえた
ピンクパンサー科

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 19:02:08.85 ID:KVVzKcWi0.net
漢字……なんか疲れてるんだな
もういい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 19:06:57.32 ID:N67x88cp0.net
普通に地上波の土曜日の夕方か日曜日の午前中でも放送OKだと思うんだけどな。 

何がダメな理由なんだ?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 19:11:10.80 ID:rgJq+UwWM.net
普通に残虐シーンが地上波コンプラに引っ掛かるでしょ
これでも原作に較べたらかなり甘い表現になってる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 19:19:33.81 ID:nEu8jYcqa.net
子どもを殺して士気上げるって展開は深夜帯でもよくやれたなって思う
自主規制がギチギチ過ぎるから原作にあるならやった方がいいと思うけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 19:20:40.02 ID:MJtRroSYr.net
>>370
じゃあ猫科だなどっかでわんわんおと
言ってる人がいたものだから

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 19:21:02.99 ID:rgJq+UwWM.net
>>374
今週のギガン一族の子供もアニメでは縄で縛られてたけど
原作では釘で磔されてた

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 19:22:51.52 ID:nEu8jYcqa.net
結構つくし卿的な人なのかな?原作者は

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 19:27:38.22 ID:WfO+uKDW0.net
マッマえっっっっっ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 19:34:03.64 ID:WfO+uKDW0.net
聴こえてはいるよなこれ
伏線か知らんが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 20:01:25.02 ID:ukyOXfTE0.net
猿蟹合戦、因幡の白兎、カチカチ山
どれも酷い拷問や殺害現場だらけ
ぼうやよいこじゃねんねしな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 20:11:37.04 ID:I/r/JHMz0.net
>>374
子どもを殺して士気上げたんじゃなくて、ギガンテス族の性格を知ってる傭兵たちが
今回もそれを利用した戦法を取ったってだけでしょ。
デスハーは傭兵たちに即席で規律をつけると士気が下がるから、
その戦法を認めるしかなかった。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 20:23:16.52 ID:Zuu+95kw0.net
>>364
今回の「痛くない」オマージュから言えば、ナウシカはデスハーさん。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 21:01:00.57 ID:N67x88cp0.net
>>373
おかしな話だよな。
ドラマや映画等の虐殺シーンは良くてアニメはダメとかな。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 21:32:16.20 ID:ARrIG/le0.net
4話あたりまではいけたかもしれないけど
ボッスザリザリやドーマスの片手スパーンあたりからあやしくなってきて
オウケンが出てきてからは完全にアウトだと思う>ニチアサ枠

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 21:33:16.57 ID:/nXSIgLk0.net
鬼滅のがグロいと思う

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 21:35:41.43 ID:LqWGu2tZ0.net
鬼とはいえ首や手足撥ねるからねぇ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 21:39:14.27 ID:vvhX9xfgM.net
鬼滅も進撃もグロいけどどっちも深夜だよね
そこら辺に次ぐくらいはグロいのでやっぱり深夜向きだと思うよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 21:51:22.43 ID:G3kIHCPIa.net
絵柄のせいか進撃や鬼滅みたいに全然グロさを感じないのはオレだけ?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 21:53:11.80 ID:lUTWOH150.net
何も想像せずに目からの情報だけだとそうでもないのかな?
絵柄が簡素な分脳内で付け足してみてるからグロいとか?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 22:33:53.08 ID:0wyDXDkDa.net
10年くらい前ならグロ描写多い作品でも日5で流せたのに

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 22:52:14.32 ID:p/xdutbC0.net
先週のドーマスの心の中わざわざ口に出して復唱してたしてっきりデスハーは人間の心の中読めるのかと思ったわ
ボッチに対しては何言ってるか分からん言ってたし彼は戦闘に関しての勘が良いだけなのか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 22:54:40.22 ID:KTJOgWSZa.net
「School Days」に比べたらまだまだ序の口だと思うけどな
あの作品のラストはエグかった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 23:01:04.75 ID:0wyDXDkDa.net
スクイズはあの当時でもヤバすぎてnice boatされたろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 23:19:35.21 ID:X7XLhVFJ0.net
>>387
MXは鬼滅1期を月曜19時に再放送している
しかも枠内でアクアビーズやホイっぷるのCMも流れてるw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 23:25:18.06 ID:j7TLZpp80.net
今回のはお母さんやられるところが大人としても辛かった
子供に見せようか迷う

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 23:29:34.83 ID:nEu8jYcqa.net
映像のグロってよりは観念的なグロ度が強いんじゃないかな
氷漬けの死体ミンチにしたり、子供を庇って母親が死んだりがx2だったり

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 23:46:44.78 ID:lUTWOH150.net
>>396
なんとなくわかる
だから子供は案外平気かなとも思う大人の方が色々想像できる分キツく感じるというか
面白かったけどね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 00:20:22.73 ID:hQ3trwgya.net
ミランジョみたいな脅しや洗脳の粗雑なつながりは裏切りに簡単にあってしまうってのが
ボッジサイドの仲間たちとの対比があって良い
その粗雑なつながりはほころびやすく、そこにボッジが一突き食らわすってのがまたボッジの強さと関係していてが良い
雑な部分もあるけど、ハッとさせられるような作りこみもあったり不思議な作品だね〜王様ランキング

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 01:15:19.54 ID:889JzRUu0.net
王様ランキングはNHKでも放送できるアニメだと思っているんですけど・・・・

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 01:19:07.04 ID:ix3A9DswM.net
できるよ
NHKは進撃と不滅のあなたへをやってるくらいだからね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 02:18:59.63 ID:7iRakBWer.net
>>392-393
スクイズは何時にやってたっけ?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 07:01:47.54 ID:Hv3ElJhAM.net
School Daysは「nice boat.」で初めて知った作品だったなあ
当時ニコニコかなんかで観た記憶

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 08:03:12.39 ID:GUH5I04p0.net
>>381
そう
で、戦勝宴で子供がどういう目に合うかは容易に想像できるので泣きながら斬った

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 08:38:15.36 ID:NXgAIzTO0.net
このアニメの世界観が凄惨で残酷度が増す程対局なボッジが王様になれる要素が想像出来なくなってくる
なってほしくないとすら思う

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 09:05:31.01 ID:VwEtd6A3a.net
16話まででPVのシーンほぼ出きったな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 09:55:07.91 ID:WzeMYYcZa.net
ボッジ母が攻撃されていた時は、ボッスはミランジョ側だったのかな。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 10:03:45.94 ID:J6v+scTg0.net
>>406
ボッス不在中

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 10:03:56.59 ID:9Cr86+0z0.net
今回のボッジが雷をなぎ払うシーンはよかった
惜しむらくは14話もこの動きでやって欲しかった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 10:10:01.44 ID:6df401TAa.net
剣が避雷針の役割をしてボッジが感電するんじゃね?と思っちゃったのは内緒だ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 10:10:05.86 ID:29MN+iiC0.net
>>405
個人的にはまだ出来ってないと思うけど
断片的なシーンが結構ある

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 10:12:41.83 ID:Hv3ElJhAM.net
>>405
OP後半の一見手抜き風に見えるいろんな情景も(

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 10:16:13.67 ID:Hv3ElJhAM.net
>>409
雷は上から下へ落ちると思われがちだけど実は逆
ボッジのレイピア避雷針だと空間電圧が0になるから落雷が直撃してボッジ本人に電流が流れることはない
そもそも純血巨人族の耐性持ち

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 10:30:17.53 ID:HJNtqTUk0.net
>>406
シーナ襲撃はボッス留守中の出来事
仮にミランジョがボッスの留守を意図的に狙っていたのなら
ミランジョの思考内ではボッスの心はシーナにもあって襲撃を妨害すると思われていたのかもしれない
「偶々でしたー☆」「他の理由であのタイミングでしたー☆」なんてのもあり得る仮定の話ね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 10:37:20.67 ID:dNksfQnd0.net
何の抵抗もなしに、ダイダボッスが捕まって投獄されたのもヒリング殺害を容認してたんだろ。あんなに簡単にやられる訳がない。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 11:34:38.20 ID:J6v+scTg0.net
>>414
「私は流れに身を任せるだけだ」って言ってたでしょ。
ただミランジョの考えどおりに動いてるだけだよ。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 11:35:28.69 ID:vHFQA9wy0.net
OPのボッスが棍棒振り下ろすシーンは国襲撃されて報復してる所なんかな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 12:12:52.56 ID:tbVXxL3H0.net
>>415
やはりクソ親父だな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 12:14:38.63 ID:NC15qxX20.net
ミランジョの非道ぶりをただやりたいように任せているボッスにイライラする
流れに身を任せるだけだとかお前がしっかりしろよと
今後のミランジョ悲劇劇場も正直長々とはいらんって感じ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 12:31:17.76 ID:Hv3ElJhAM.net
魔神との契約の代償で
ボッジの膂力を奪った後ろめたさで
「ボッジが不自由なく暮らせる国」を作った時点で
ボッスの父親としての責務は果たしたともいえるけどね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 12:31:56.22 ID:82MbZIpO0.net
ミランジョを大事にしてるからでは済まされんよね
ドーマスやらにこっそり指示出したりはしてるが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 12:50:20.03 ID:ttPzh3Lr0.net
ボッス的にはミランジョのエスカレートするヤンデレっぷりに憔悴しきってるんじゃないかな。
寿命短くなったし、死んだらもう知らんと思ってたのに、生き返らされるという地獄。
ボッスがヒリング殺害を阻止したらミランジョのヤンデレが発狂するだろう。
余計なことしても火に油注ぎそうだから静観するしかない。
クソ親父呼ばわりされるのはなんかかわいそうだわw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 12:53:31.11 ID:tvE6XVTva.net
事の発端がボッスだから可哀想とは思わん
ああいう契約どうしても結ばなきゃいけない差し迫った事情が
あったならともかく

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 13:21:43.83 ID:Hv3ElJhAM.net
>>421
>寿命短くなったし、死んだらもう知らんと思ってたのに、生き返らされるという地獄。
これはボッスも困惑するよなあ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 13:32:31.72 ID:p2WbLZu0M.net
>>421
まあそんなところだろうな
とは思うけど、責任取れよ!という気持ちにはなるよ
復活した時点でミランジョ連れてだれもいない所にいくとかさ
国はヒリングと四天王がなんとかしてくれるだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 13:48:05.06 ID:ChbazMYbd.net
ボッスとミランジョへのヘイトが高まる!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 14:12:42.19 ID:NXgAIzTO0.net
>>421
ぶっちゃけこんなどんでんあるからこのアニメ面白い

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 14:39:15.12 ID:8brWudKQ0.net
まあロジカルに考えるとおかしい話ではあるよね
ボッチが何不自由なく暮らせるように王国を作った訳だろう
ボッチが世界一強くなった時点でボッス王には王国を経営する意味がない
復活した直後にそれは分かってた訳だから、その時点でミランジョと共に国を去れば良かったよね?って話になる
そうすれば王妃を殺すだの、そういうややこしい話にはならない
或いは王国の存在がダイダ復活のキーになってるとかならわからんでもないが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 14:41:21.22 ID:Hv3ElJhAM.net
× ボッチ
〇 ボッジ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 15:06:02.12 ID:ChbazMYbd.net
>>427
最後までみたらわかる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 15:20:51.85 ID:ymYuHz0k0.net
王国って数年で作れんの?
元々あった国を奪ったとか?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 15:38:04.81 ID:MBGWYR7oa.net
>>415
ミランジョ拒否れないのって
俺ら魂の双子だから的な泣きのストーリー今後出てくるのかな?
作った家族よりミランジョ優先させる因業ぶりやばいよ
そら家族愛溢れるデスハー様らが排除に動きますわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 16:17:04.19 ID:5s/lShYda.net
>>430
小さな集落を「ここをボッス王国とする!」でその後大きくしていった。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 18:11:24.55 ID:d+pA5rsdr.net
>>404
だからヒリングはボッスの遺言をもみ消す時「ボッジに王が務まる訳無いでしょ」と言ってたのかな?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 19:28:08.11 ID:sWFJhyy90.net
相変わらず絵柄に似合わずおかんの死ぬところとか流血の音とかえぐい表現しよるな(´・ω・`)

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 19:30:35.11 ID:oyQId/sWM.net
あの絵柄でもエグいから絵柄が鬼滅ならえらいことになるな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:52:05.24 ID:NXgAIzTO0.net
>>433
そう思う
ヒリングは毎度言葉足らずだから言葉どおりキツく聞こえるけど全て王族としての威厳を持てるようにする為のボッジへの教育でもちろん過保護な位愛情もたっぷりだと思う
小さい頃身の回りのお世話も侍女にまかせればいい事を進んでやってるしね
でも魔神が死んだボッスから出て来てボッジに指差したのって次はお前の番だ!って捉えたから思わずボッジを外したのかな?
でもダイダなら大丈夫って保証もなさそうだがそのあたりがわからんw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:04:01.22 ID:QNHE+bUL0.net
母ちゃん毒殺か暗殺なんかなとか思ってたらガッツリ殺られてんのな🏹͙

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:07:19.35 ID:3KekfA2S0.net
毒効かんからな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:08:11.54 ID:82MbZIpO0.net
毒は効かないんじゃないかな巨人族には

440 :稚羽矢 :2022/02/06(日) 21:24:02.75 ID:qYPc0dsPd.net
そういえばボッスが亡くなった時に魔神が姿見せたけど、別に契約満了したわけでもないんだよな
遺言通りにボッジが王様になる事を妨害するため?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:57:11.42 ID:VdphJMAJ0.net
>>419
でもミランジョはその国を滅ぼそうとしてるわけで
それを黙認してる時点でダメじゃね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:49:17.90 ID:J6v+scTg0.net
前ボッスとシン・ボッスは同じ記憶を持っているけど別人と考えた方がいい。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:03:58.10 ID:6QitkmBCd.net
結局ボッスが1番悪いというおちな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:11:03.09 ID:9qc2X3b30.net
ボッジが王様になってたらボッジの体にはいってたのか?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:44:50.14 ID:pf3y076ta.net
>>435
あの絵柄でやるからこそエグさが数倍に跳ね上がる訳で(´・ω・`)キツいわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 00:05:57.83 ID:3eTGpyAea.net
進撃がいくらグロくても進撃だしなってなるもんね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 00:19:52.82 ID:DMXCL9MU0.net
>>445
メイドインアビスに通ずるものがあるな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 00:23:14.71 ID:xOEYwF2U0.net
prime video 普通にR13とかR16になってるな…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 00:23:55.22 ID:Gux0BUWnM.net
まあそうか
進撃ならわかってて見るわけだしね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 00:39:42.84 ID:XjySVUL40.net
>>434
シーナに刺さった矢なんてトゲだらけで山のフドウ状態だよ酷いもんだ
あんなことしてもまだミランジョは可哀そうな被害者ってことにしたいんか原作の中の人

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200